したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アルゴル スレ

15名無しの野良さん:2012/02/07(火) 23:42:22 ID:KU0ajQYM0
>>14
あー、なるほど。
thx

16名無しの野良さん:2012/02/10(金) 00:10:55 ID:lHWV/hqs0
1Aからゲージ使うとかなり減るなー

このキャラかなり楽しい(やってる側は)と思うんだけど全然みねえ

17名無しの野良さん:2012/02/10(金) 01:28:54 ID:MgQzGFXo0
主要コンボや立ち回りの大半が既にここに書かれてるせいか当たるアルゴルは全員完成されてて笑えない

18名無しの野良さん:2012/02/10(金) 20:45:13 ID:8aJ2Fyys0
ピュラ・ナツ・レイシャ
ここら辺には何を捻じ込めばいいんだ?
どう見ても大振りな技でも全く確反取れなくてワロエナイ

19名無しの野良さん:2012/02/11(土) 01:05:38 ID:E4llt0020
ピュラの236Bには4BAが入ったはず
アルゴルは技が遅い上に元々そいつらは確反なんてあった物じゃないから11KやGB技絡めて択って行くしかなさそう

アルゴルの弱点はとにかく立ちで出せる技が遅い上に技後の隙も結構大きい事だと思う
その分当たった後のリターンは凄まじいけど

20名無しの野良さん:2012/02/11(土) 01:15:54 ID:16S8u6EsO
CPUがやってくる66B(BE)>しゃがみ8B(BE)〜出来た人います?
おそらく速く入力すれば繋がるのだろうがちょっと無理

21名無しの野良さん:2012/02/11(土) 07:57:13 ID:UScFw6oA0
それは2A出して66B(BE)の時の硬直中に下入力してたら出せるよ

多分なにかしらのしゃがみ状態技かしゃがみから66B出してると思う

22名無しの野良さん:2012/02/11(土) 18:19:13 ID:16S8u6EsO
>>21
ありがとうです、ちょっと調べてみた

最初の技で2を先行入力、次の技の最中?に2を先行入力そのまま2ホールド、成功すると次のしゃがみ状態になりしゃがみ中攻撃が出る
イメージとしては最初に先行入力した2をしゃがみ攻撃出すタイミングまで繋げるという感じ
※一番重要なのは技と技の間の2の入力を繋げる感じで
※2の部分は1、2、3どれでも可能っぽいので出してる技によって入力しやすいのを選ぶ
わかりにくいのでK>K、BBで練習兼ねての説明


K(2H)2離す>K(2H)>8B
BB(2H)2離す>BB(2H)>8B

詳細
K2(2のタイミングはいつでも、イメージとしては2をホールド)>2を一瞬離す>K2(次のしゃがみ攻撃を出すまで2をホールド)>8B

>の部分は2離してから次の攻撃出すまでの間が短くないと2の判定が残らずしゃがみ攻撃が出ない
成功すればしゃがみ攻撃の8Bが出る
K2>8Bなどは無理っぽい
1回攻撃の後はしゃがみ中にならない、最低でも2回先行入力が必要っぽい、よって上記のようになる

コンボ(180ダメージ位)(1.9ゲージ位)
44B(2)>66A+B(2)>しゃがみ8B(BE)(2)>3B(BE)A+B(BE)(2)>66B(BE)(2)>しゃがみ8B

もちろん2はそれぞれの技にすぐに入力してずっと入力してる感じ
「2」という構えをずっと続けるとイメージするとわかりやすいかも

23名無しの野良さん:2012/02/12(日) 02:43:19 ID:lSQUy1fM0
相手が壁や崖背負ってると41236からの追撃ができなくなるせいで火力が飲み悩むね
壁コン対策にもなるし、汚いけどステージセレクトできる時は平原ステージの方がいいかもしれない

24名無しの野良さん:2012/02/12(日) 03:51:55 ID:wP7mea4c0
>>21 >>22
これはかなり良い情報ですね。
立ち状態からfc8Bが何度か暴発した事あったので、出し方探してました。

44Bと44B 66A+Bからfc8B(BE)を当てると、背面の叩きつけになりますが、
そこに最速?で2A+Bが確定します。ちょっと遅いと左受け身されますが、先行入力で問題無い感じ。
44B 66A+B fc8B(BE) 2A+B fc8B 126 クリーンヒット2回で138
1BEで結構ダメージ出ますね。
2回目のfc8BをBEにしたら、相手が受け身しなければ2A+Bが入り、66B(BE)4BAで190近く。
受け身取る場合は3B(BE)からのコンボに持っていけました。
44B 66A+B fc8B(BE) 2A+B 66B(BE) 4BAが簡単で153 ゲージ1本で結構出ますね。

立ちからのfc8Bを研究すれば、コンボ色々開発できそう。
他のしゃがみ技は出せないみたいなので、しゃがみから8に入れる系の技専用の隠し入力方法でしょうか。

25名無しの野良さん:2012/02/17(金) 10:45:49 ID:7VTiHFk60
4BAのあとのヨガフレA+B.Bが良く頭が高いになってしまって
大変なことになるんですがコツとかありますか?
あとマキシにボコボコにされるんですが皆さんは
どんな感じで戦ってますかね?ごり押しでBまできましたが
大きな壁になってます。

26名無しの野良さん:2012/02/24(金) 15:27:51 ID:n9b6YtBgO
ハトギンがアルゴル使って初心者を中傷晒ししてました

27名無しの野良さん:2012/02/24(金) 22:15:50 ID:.w./ea1w0
>>9
ちなみに「その他単発ネタ」の最後のコンボ
4BAを8Bにしたら当たり所によってはダメージ198になるわ

44Bとかヒットすること滅多にないし
ゲージ2本使うコンボでは4B+K始動のこのコンボが一番実用性あるわ

28名無しの野良さん:2012/02/25(土) 00:50:35 ID:/fKK1xzs0
あるごるなんでこんなに人気ないん?

29名無しの野良さん:2012/02/25(土) 04:36:11 ID:vCZSnM620
しかしまあハトギンのセンスには感心するわ
よく思い付くもんだ。こんな戦法
さりげに6kkからのceはコンボになってるね。
ttp://www.ustream.tv/recorded/20661110

30名無しの野良さん:2012/02/25(土) 06:12:45 ID:phu9gdWg0
6KKからのCEは受け身で回避可能
背後B+Kの椅子はガード+6Fで強いけど、ランしてたら当たらない

31名無しの野良さん:2012/02/25(土) 23:11:31 ID:AC6ut2/M0
早速椅子使ってみたらハメ死ねのファンレター頂きましたー

32名無しの野良さん:2012/02/26(日) 03:51:20 ID:QDXpYgAc0
これはファンレターきてもおかしくないレベル
避け方知らない初心者はこれやられたら詰むな

33名無しの野良さん:2012/02/27(月) 02:20:12 ID:do2S06560
44B滅多にヒットしないと言ったが案外当たるわ
妙な溜めがあるから下段と相手勘違いしてヒットすることもあった
上体が傾くから上段は避けるし、タイミングが良ければ投げ回避にもなるかも
ねっぱで転がってる相手にも案外当たる 
たしかガードされてもピュラの236B入らないから出し得技でもある
ゲージ50%でお手軽なコンボは
44B2〜66A+B2〜8B(BE)〜44B※間合いが開くのでその後は玉をばら撒いたり (たしか115前後)

34名無しの野良さん:2012/02/27(月) 13:11:50 ID:l3/vC5KsO
初見殺しで中傷晒しするのもどうかと思うが。

35名無しの野良さん:2012/02/28(火) 16:18:48 ID:M6T.NfAQ0
スレに書くネタが無いのでちょっとだけ技の検証
66B:発生まで上段無敵かつガードさせて確反なし、相手がクイックステップ2回で避けた場合は背向けA+Bで迎撃可能
214B:発生まで上段無敵かつ「入力直後」にガー不以外の全て(単発30までは確認)をGI、ガード時反確

22Aからの1A→寝っぱに当たる+受け身確定 受け身取って1Aで転んだ場合椅子100%からのコンボでダメージ120

1Aからの3B→横受け身でスカすので下手にやると死ぬ、ただし受け身した場合は1A→1Aが確定
確実にダメージを入れたいなら1A→1Kが全部のパターンに確定

66B→44Bが寝っぱ確定(51)、左右受け身で空振り、軸が同じ受け身だとそのまま吹っ飛ぶ
66B→44B→66B+Kでノーゲージ116出るよ!やったねアルゴルちゃん!

36名無しの野良さん:2012/02/28(火) 16:27:26 ID:M6T.NfAQ0
214Bは要するにタイミングさえ合わせればあらゆる技に割り込める昇竜拳で、
連続技に割り込んで行くと楽しい事になるけど66Bの暴発及び反確注意

37名無しの野良さん:2012/02/28(火) 16:33:27 ID:M6T.NfAQ0
何と間違えたのかよくわからないけど214じゃなくて623Bだった・・・

38名無しの野良さん:2012/02/29(水) 19:51:28 ID:HRiEp3k.0
昇竜拳は、上段無敵の発生が割と遅いので、上段に引っ掛かってつぶされることがままある

39名無しの野良さん:2012/03/01(木) 16:41:31 ID:08efuRi20
最終ラウンド!
→相手に何か引っかかった!
→おっしゃあ勝ったCE!
→フワッ(荘厳且つ華麗に天を舞う英雄王)
→そのあまりにも豪壮且つ美しい御姿に全身が震え、神々しさのあまり自然と涙が溢れる
→これぞ、三千世界が恋焦がれる英雄の威光
→神ですら英雄王の前に傅き、全ての自然は王のために讃美歌を奏でる
→これが王という存在なのだ

40名無しの野良さん:2012/03/01(木) 18:08:16 ID:KSNUBdYc0
前ダッシュから3B出そうとして昇竜暴発乙ッ
ってなるんだけど、暴発を防止する良い方法ないかね・・・

41名無しの野良さん:2012/03/01(木) 22:08:00 ID:rm1z4H.c0
3に入れないで9に入れてラン技を出せば化けない

42名無しの野良さん:2012/03/02(金) 17:05:54 ID:N3yrVF/g0
CEが繋がる技ってどんくらいあるんですか?
自分が使ってるのは、1A、11AA、22A、4B+Kくらいなんですけど

43名無しの野良さん:2012/03/02(金) 17:18:12 ID:dXtvNNk20
>>41
33Bじゃなくて3B出したいんだよ!
と思ったが結局同じ技?にわかでRUN技把握してなかった。
今度からそれでいく
サンクス

44名無しの野良さん:2012/03/02(金) 17:53:56 ID:C3YIevlY0
ランク関係なく背向け椅子でハメ殺せるな
結構みんな知らんもんなんだな、グラコロでやると次拒否られるが

45名無しの野良さん:2012/03/02(金) 18:40:17 ID:GoAhSlDU0
>>40
書き込むほどの助言じゃないが、トレモでそればっか練習するしかない
自分は右側で昇竜確実に出せなかったんだが、めっちゃ練習したら出せるようになったし

>>42
技表に載ってる66B忘れてる
6KKもまぁ該当するけど、左受け身取るとガードが間に合う
4BAもあたるんじゃないか ただダメージが低いかも
最も安全で確実なのは66B
22Aもいいけど、ヒットしたらすぐさまCEやらんとガードされるからあまりよくない

46名無しの野良さん:2012/03/02(金) 18:41:09 ID:gUZT5.mo0
>>42
66B、4BA、しゃがみ8B、44B、立ち上がりB、
4Kタメ、8B+KからのK、玉が当たってビリビリしてる時

47名無しの野良さん:2012/03/02(金) 21:34:09 ID:jJCO4.u60
背向け椅子開発者もハメ殺されてたw
あれIDよく見えなかったけどもしかしてハト?

48名無しの野良さん:2012/03/02(金) 21:49:31 ID:2SUGYXOo0
オダジマがハトスペシャルに粉砕された動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17132308

49名無しの野良さん:2012/03/02(金) 23:29:41 ID:MXscjFNoO
素朴な質問ですが、アルゴル使えるようにするにはどうすればよいですか?

50名無しの野良さん:2012/03/02(金) 23:51:15 ID:dRQP9xF60
使用条件なら、プレイヤーレベルを31にする
もしくはレベル12以上でクイックマッチ3連勝して出てくるアルゴルを倒す
レジェンダリーソウルクリアでもいいらしい

基本的な動かし方なら、引いて弾撃ってRUNで近づいてうんたらかんたら

51名無しの野良さん:2012/03/03(土) 00:26:45 ID:jYPcuzfA0
>>48
それ小田嶋じゃなくて他の社員だってさ

52名無しの野良さん:2012/03/03(土) 15:11:18 ID:p3/LwWlE0
なんだって一緒でしょう
開発者であることにはかわりないのだから

53名無しの野良さん:2012/03/03(土) 15:18:26 ID:JWyq86jgO
開発者に恨みでもあんのかアルゴル使いは

54名無しの野良さん:2012/03/03(土) 15:57:05 ID:OrofCw/g0
背向け椅子初心者殺しというか初見殺しだな
高ランクでも普通に死んでく
そりゃただでさえ少ないアルゴルのネタとか知らんわな

55名無しの野良さん:2012/03/03(土) 17:07:22 ID:m8frbRPk0
背向け椅子ランしても当たらない?方向とかあんのかな

56名無しの野良さん:2012/03/03(土) 17:45:12 ID:cJehIdr.0
連発はあれかもしれんが普通に起き攻めとして優秀だわな、椅子

57名無しの野良さん:2012/03/03(土) 18:50:29 ID:gI0ZTeHUO
分からん連携は別にいいんだけど
ちょこちょこ椅子で逃げてハメるっていう一連の動きのセコさが小物すぎて
尊大なアルゴルのキャラと合ってなさすぎて泣ける

58名無しの野良さん:2012/03/03(土) 23:15:12 ID:m.s1kvlc0
イスは横ランより、前に出る(ワープ前の相手に向かっていく)ようにすれば避けれます

59名無しの野良さん:2012/03/03(土) 23:32:56 ID:WlFbri8Q0
タイミング合わせて投げれば攻撃判定が出る前に掴めたりするし追尾力のある技ならそのまま振り向いて攻撃もできる

60名無しの野良さん:2012/03/06(火) 13:15:07 ID:h8evJfiw0
>>58
再度背向けA+Bで対処可能だなそれ

61名無しの野良さん:2012/03/06(火) 18:04:14 ID:KApicH7A0
背向け椅子の対策分かったけど
ここに書くと他キャラ使いに対策されそうだからやめとくw

62名無しの野良さん:2012/03/08(木) 16:20:17 ID:vUHUQSsI0
鳩自ら対策晒しちゃったよ…
背向けA+B時計回りrunね

63名無しの野良さん:2012/03/08(木) 17:28:27 ID:cJYYQ4AM0
はとにぃやさしす♪(´ε` )

64名無しの野良さん:2012/03/08(木) 20:47:08 ID:wcOM8XFEO
あるごる44B当てるの気持ちいいれす(^q^)

1ゲージで150点+起き攻め最高だわw

65名無しの野良さん:2012/03/10(土) 12:08:00 ID:zAGzawnUO
椅子ってなんだよ
ニートの俺に教えやがれw

66名無しの野良さん:2012/03/10(土) 17:32:21 ID:i/mv2XCU0
ニートならスレの流れと技表見ろ

67名無しの野良さん:2012/03/10(土) 20:18:06 ID:baisHiDg0
そういうことすらできないからニートなんだと思われる。

ところでB8ってなんかいいネタある?
使いどころが思いつかない

68名無しの野良さん:2012/03/10(土) 20:32:10 ID:S6lAiz4A0
ガード割るのに使える
あの速さで割れる技、アルゴルには他に無いからな

69名無しの野良さん:2012/03/11(日) 01:32:32 ID:G.DmwpRI0
15フレの確定反撃
ダメージ20こえてるから相手体力25以下の時の補正が効かない

あとガードブレイクは16回ガードさせたらできる

70名無しの野良さん:2012/03/11(日) 03:00:23 ID:KG/RjVQUO
>>65
CEの事じゃないですか?

71名無しの野良さん:2012/03/11(日) 03:39:39 ID:KG/RjVQUO
インパクト成功時やガードバースト後には何入れてますか?

72名無しの野良さん:2012/03/11(日) 06:30:24 ID:tGzDw3BI0
1B玉コンボにしてるけど、その後の3bBE→Bが叩き付けになる時とならない時があって正直よくわからない
無難にダメージ取るなら1B→2A+B→66bBE→4BAになるのかな

73名無しの野良さん:2012/03/11(日) 15:13:30 ID:rJwVXpWM0
44Bからのデスコン

74名無しの野良さん:2012/03/11(日) 17:11:05 ID:KG/RjVQUO
44B入るの?

75名無しの野良さん:2012/03/13(火) 11:08:38 ID:tW1oVQ2MO
近距離の時何出してる?

76名無しの野良さん:2012/03/14(水) 17:57:21 ID:KLfrGSW60
木人抜いたらキャラスレで一番過疎ってんのか

77名無しの野良さん:2012/03/14(水) 18:29:57 ID:SdFmNwwc0
トレモで
3b(BE)B>3b(BE)A+B,B>3b(BE)B>3b(BE)A+B,B〜
で何処まで減るのか試したら300過ぎた辺りで強制終了
限界ギリギリの回数で椅子したら27Hitで374くらい減った

ゲージ上限なくすとコンボゲーみたいだよね

78名無しの野良さん:2012/03/16(金) 06:08:41 ID:FR.Uq/Hs0
開発ですらアルゴル良く分かってねえんだな

79名無しの野良さん:2012/03/18(日) 11:12:52 ID:zGWrLdXAO
アルゴル使ってる人全然見んわ

80名無しの野良さん:2012/03/18(日) 11:54:37 ID:Os8Qs6pg0
クリキャラに流派使えたら一気に人気上がると思うけどなこいつ

81名無しの野良さん:2012/03/18(日) 15:00:29 ID:/iHYqdAQ0
4の時点で未完成だった訳だしな
5で完成したかと思ったら結局良くわからんままだったし
7あたりで完成するんじゃないかな

82名無しの野良さん:2012/03/18(日) 19:09:48 ID:CMYFPZJc0
玉の弱体化は妥当だけど、面白みのない技にしただけだしなぁ
本体の変更で納得出来ないのが、1Kのカウンターがダウンしなくなった事
近接戦での生命線を無くしてどうするんだと
33ABKの3段目をガード時に出せない事、ガードさせれないブレイクアタックって何よ
出せてもJGの的になりそうだけど、ガード値の削りに使いたい
未調整のまま出ちゃった感じだから、今回のアップデートで真アルゴルになるのを期待してる

83名無しの野良さん:2012/03/18(日) 23:06:19 ID:EUah0IdU0
アップデート告知映像にアルゴル頭突きが一瞬映ってるんだけど何か変更されるんかな
ただのイメージで深い意味はないのかもしれんが

84名無しの野良さん:2012/03/18(日) 23:20:37 ID:CMYFPZJc0
動画を調べてました、一瞬だけのモーションなので間違ってる可能性はあります
6AAの2発目からfc8Bの技を出して、割り込もうとしたアスタの4Bにカウンターヒット、という場面かと
試してみたら、6AAからfc8Bを出してもガード時は4Bに負け、6AAヒット時に相打ち
なのでfc8Bのコマンドが変わって立ちから出せるようになったわけではなく、
6AAの連携の一つにfc8Bが出せるようになったか、6AABの最後がfc8Bにモーション変わったかと思われる
連携が増えたのなら、下段派生を付けて欲しいけどな
フレームやダメージ調整だけでなく、技の変更か追加が行われてる可能性がありますね

85名無しの野良さん:2012/03/19(月) 18:11:55 ID:u3Gl57pU0
アップデートの詳細見ました
fc8Bは2入れ時間の短縮で楽に出せるようになっただけでしたね
単発技からでも2入れで出せるのなら使えるかな
6BBBの調整でやっと玉と同時攻撃が出来るようになるかもですね
1Kの調整ないのが残念だなぁ、弱体化がほぼないのが救いか

86名無しの野良さん:2012/03/19(月) 18:52:27 ID:pHp6ueP20
6BBB:実際触らないと分からないけど、とても面白そう
しゃがみ8B:溜め時間減少はありがたい
44B:微調整
カマルB:使いこなせてないからコメントしづらい。今は当てても何も繋がらない・・・と思うけど、何か繋がるようになるんだろうか?
 (もしかして相手空中時の方かな?)
CE:微調整

87名無しの野良さん:2012/03/19(月) 19:31:55 ID:u3Gl57pU0
44Bは発生フレームからすると40はあってもいいと思うんですけどね
41236Bは地上ヒット時と思います、空中ヒットの方は今でも追撃入るし
追撃が入るぐらいの強化なら、玉ヒットから連続を狙っていけますね

4AB 4Aが先端ヒットだとBがすかる
623B GI成功しても軸が少しでもずれているとヒットしない
不具合と思うのですが、修正されなかったです
次のアップデートがあるかわからないけど、ネットの意見も見ているらしいので
こういう事とかは書き込んでいた方がいいのかなぁ

88名無しの野良さん:2012/03/19(月) 20:02:35 ID:u3Gl57pU0
しゃがみ8B(アルルッカバ ヴェガ): ダメージを上げ(20,30→40,20)
アルルッカバ ヴェガは単発40ダメージなので、アルルッカバ フォマルハウトのBEのダメージアップですね
入力受け付け自体は共通と思いますが、クリーンヒット率も両方アップだといいな

89名無しの野良さん:2012/03/20(火) 23:49:36 ID:o54tc8VoO
41236系の技みんなは立ち回りで使ってる?
確反には何使ってる?

90名無しの野良さん:2012/03/21(水) 09:20:10 ID:/rZF6NPk0
近距離でお手軽ストッパー2Aがヒットした時に塵と砕けばある程度の暴れを潰しつつ距離を取れるし、
K派生で逃げてそのまま背向け椅子で奇襲する事もできるから個人的にはそれなりに立ち回りでも使ってる

確反は4BAが理想だけどアルゴル自体の技が遅いから、他のキャラと比べて確反取れる場面が少なくて
どうしても択で揺さぶって相手のガードを崩して行く事がメインになりやすい

91名無しの野良さん:2012/03/21(水) 11:11:22 ID:/rZF6NPk0
PS3アプデ来たので検証
6BBB:3段目の後退がほぼ0、けど下がるような挙動はする
また後隙がほぼ無くなってて密着状態の場合は玉ヒットと投げが連続ダメージになる程の拘束能力
6BBB→3AAが全部ヒットの場合80点、6BBをガードされて相手が縦移動した場合は3AAと玉が当たり約60点前後
相手が壁を背負っている場合6BBB→6BBBが繋がったり

fc8B:44B2fc8Bのように単発でも出せるようになった

44B:ダメージ+4
fc8bBEのダメージ+10と合わせて44B→66A+B2→fc8bBE→2A+B2→fc8BE→11Bで180点、ゲージ1本の癖に数字がおかしい
44B→66A+B2→fc8bBE→2A+B2→fc8Bはゲージ0,5本で140点

41236B:ノーマルヒットでも相手が叩き付けになる上に空中叩き付けはヒットした相手が三転倒立する長い硬直
fcA+B→41236B→3Bが60点、空中叩き付けの方はコンボにおいて特に変化なし

椅子:ダメージ-5(公式告知そのまま)


アルゴルの欠点だった打点不足が解消される結構な強化だと思う
素の状態だと縦移動に弱いのは相変らずとして

92名無しの野良さん:2012/03/21(水) 11:16:03 ID:B/BKBdDo0
>>91
激しく乙、44B始動凄いな

93名無しの野良さん:2012/03/21(水) 13:53:47 ID:OXHVNT8o0
44B→66A+B2→fc8b(BE)→2A+B→3b(BE)B→3b(BE)A+B,b(BE)→66b

94名無しの野良さん:2012/03/21(水) 14:45:41 ID:/rZF6NPk0
wsB2→fc8B→44Bが上段スカしからの100点、ただし2の入力はかなり早い段階から入れておかないとfc8Bに間に合わない
44Bの確定ポイントは66BでのGBくらいしか無いから積極的にガード割りに行ってもいいかもしれない
ゲージが1本ある時にガード割って1回択通せばラウンド奪取

95名無しの野良さん:2012/03/21(水) 14:49:38 ID:/rZF6NPk0
訂正:wsB2→fc8bBE→44B

96名無しの野良さん:2012/03/21(水) 19:37:05 ID:QTSAfH.M0
前から168とか減ったしそこまでの強化じゃないな

97名無しの野良さん:2012/03/21(水) 20:33:13 ID:jGCvqJl2O
>>93のコンボ爽快だと思ったら1回目の3Bで空中制御して逃げられるっぽいな

98名無しの野良さん:2012/03/21(水) 20:57:09 ID:ICEysJRU0
>>91
> fc8bBEのダメージ+10と合わせて44B→66A+B2→fc8bBE→2A+B2→fc8BE→11Bで180点、ゲージ1本の癖に数字がおかしい
このコンボ160点じゃない?クリーンヒットでまくれば180点いきそうだけど

99名無しの野良さん:2012/03/21(水) 21:03:26 ID:QTSAfH.M0
最後11B入れるくらいなら44Bだな
ゲージ余ってたら3BBEでいつものデスコン

100名無しの野良さん:2012/03/21(水) 21:56:21 ID:Mjewnrmk0
どうでもいい事ですが、ピュラ相手だと66Bから623B入りますね。

101名無しの野良さん:2012/03/21(水) 22:25:54 ID:0ZKzLjWMO
88Bが避けられまくる

102名無しの野良さん:2012/03/22(木) 11:57:03 ID:9wbxGjhs0
前から火力すごかったアルゴルがコンボダメージアップとか熱いな
前のバージョンでやってた44B始動フルゲージコンボ試してみたら、
通常で220〜230 受身取られると240以上減って吹いた

103名無しの野良さん:2012/03/22(木) 13:10:13 ID:U5hBoo.20
角での6BBB固め鬼畜すぎワロタ
回転が速いせいで執拗に使うまでは回避される事も無いしされたらされたで中段合わせれば相当ダメージ取れるなこれw

104名無しの野良さん:2012/03/22(木) 23:58:04 ID:FlaFtdvc0
6BBBは2発目しゃがまれると死ねる。
隙デカすぎてヤバイ。

その内しゃがめる人も出てくると思う。

105名無しの野良さん:2012/03/23(金) 01:41:34 ID:YWgCHJuQ0
44B後2をいれなくても、66A+B2からため始めてコンボつながるようになったな
コンボ安定度上がったのはありがたい

106名無しの野良さん:2012/03/23(金) 02:23:51 ID:dynfE7vE0
1B(ch)→2A+B→66B or 66B(BE)→4BA
22(88)B→2A+B→66B or 66B(BE)→4BA
44B→66A+B→fc8B(BE)→2A+B→fc8B(BE)→44B
44B→66A+B→fc8B(BE)→2A+B→fc8B(BE)→3B(BE)A+B・B(BE)→66B
あとまぁお願い1A→CE(2ゲージ) 相手次第で6KK→CE

コンボらしいコンボこんくらいしかやってないなぁ・・・

107名無しの野良さん:2012/03/23(金) 16:37:36 ID:YWgCHJuQ0
66B(BE)→4BA 〆より fc8B(BE)→44B 〆のほうが
ダメージもゲージ効率もいいぞ

108名無しの野良さん:2012/03/24(土) 13:36:03 ID:gCkl5GK2O
みんな壁コン何やってるの?

109名無しの野良さん:2012/03/25(日) 05:40:48 ID:Rx6x7C1s0
英雄王に壁コンとか必要ないから!

というか実際ほぼない
6㏍→6㏍くらい
更に安定しないときがある

110名無しの野良さん:2012/03/25(日) 06:10:24 ID:bfYc5PAE0
3B 3B 3Bbe A+Bbe 3BB てか全然壁コンない

111名無しの野良さん:2012/03/25(日) 12:13:55 ID:bvXxrHw60
壁はたま跳ね返すもの位のイメージだなぁ。

112名無しの野良さん:2012/03/26(月) 06:56:10 ID:hIHLXaNU0
44B始動のフルゲージコンボ。カウンターとクリーンヒットのご機嫌次第では240行くな・・・

113名無しの野良さん:2012/03/27(火) 22:46:34 ID:gbSRLank0
6KKからのCEでどの受け身取るとガード出来るのか調べてみた
時計逆時計両方
パトロ、αパトロ
ピュラ、ピュラΩ
ヒルダ、ティラ
レイシャ、ヴィオラ
ナツ、シバ
エリュシオン

時計のみ
御剣、吉光
マキシ、ジーク
ツヴァイ、ヴォルド
セルバンテス

逆時計のみ
エツィオ、アルゴル
アイヴィー、ラファエル
デビル仁

回避不能
ナイトメア、アスタロス
アイオーン、ダンピエール

114名無しの野良さん:2012/03/28(水) 01:44:14 ID:IeapWLL.0
>>113
これは知らなかった。
アルゴルでしか試してなかったから逆時計安定なのかと思ってた。
しかしつまりこれはキャラによって受身の性能も若干違うってことなのかな。

115名無しの野良さん:2012/03/28(水) 03:04:44 ID:FbzDmez60
女キャラ(+パトロ)には撃っちゃまずい。人外(+ダンピ)には確定する
って覚えておけばいい感じか

116名無しの野良さん:2012/03/28(水) 17:42:28 ID:hm/y.Sbg0
ピュラの66bA+B+K。
1段目ガードしたあとB連打でwsB出せば2段目を避けながら攻撃当てれるな
そこから>>95のコンボで大ダメージだ!

117名無しの野良さん:2012/03/28(水) 19:56:13 ID:RvHRQIE20
>>114
ナイトメア最低身長とジーク最大身長のクリキャラでやってみたら
前者は両方向受身でガードしてきたが後者は両方の受身に当たったので
単純に体格と受身中の姿勢が原因だと思われる
ダンピは細そうだけどアスタ・トカゲと同じでダウン中のポーズがおっぴろげなのでそのへんが関係してるかも

118名無しの野良さん:2012/03/28(水) 23:47:27 ID:3CjFNNfYO
>>116
これはピュラ苦手な俺には助かる!
ありがとう

119名無しの野良さん:2012/03/29(木) 00:26:53 ID:sSvaGHFw0
>>116
この状況だと
wsB2→fc8bBE
は流石に溜め時間ないような・・・

それとは別にwsB2→fc8bBEが出せる状態なら44Bじゃなくて
2A+B→66B or 66B(BE)→4BAが繋がると思う

120名無しの野良さん:2012/03/29(木) 00:53:38 ID:N5egUqYAO
思うってなんなんだよ
実際にやってから書き込みなよ

2入れ溜めは技を出した後の硬直中にも溜めることができるのでwsB後も間に合う

wsBなどからfc8Bbeをして2A+Bのコンボは基本受け身とれるから繋がらない

121名無しの野良さん:2012/03/29(木) 01:05:11 ID:ZKQOZlU60
書くの忘れてたけど6KK背後ヒットからCEに繋ぐと上記の受身ガードできるキャラも確定するっぽい
狙ってできる状況があるのかは知らんけど

122名無しの野良さん:2012/03/29(木) 01:05:44 ID:N5egUqYAO
ピュラの6Bbe後だってのを忘れてた

初段ガード後すぐ2入れしてwsB出した後2入れしたらfc8Bbe出せたよ

ちょっと実戦じゃ難しいからジャスガのが安定かな

123名無しの野良さん:2012/03/29(木) 08:52:01 ID:7MBIDr/k0
結局ジャスガ安定

124名無しの野良さん:2012/03/30(金) 12:37:42 ID:1FOLa5fwO
同士達よ
掘り起こしコンボ見つけたぞ。

2B+kBから相手ねっぱ時に
99or33Kヒット>玉ヒット>8A+B>66B[E]>4BA
ダメ100以上

いちよう
99or33Kヒット>玉ヒット>8A+B2>8B[E]>3B[E]・A+B[E]2>8B[E]でダメ180てのも入ります。

125名無しの野良さん:2012/03/30(金) 12:38:22 ID:rj17POGwO
>>109
俺もこれくらいしかしてない‥‥
みんな何やってるか聞きたい

126名無しの野良さん:2012/03/30(金) 13:23:41 ID:1FOLa5fwO
スマン最後44B入れんの忘れてた…
でダメが180以上

アルゴルはコンボダメ高いけど、そのぶんリングアウト性能と壁コン性能が悪い。
おまけにステップ、RUNの性能も悪いし技の発生が遅いから使いこなすの難しいね。

かなり特殊なキャラだと思う。

127名無しの野良さん:2012/03/30(金) 16:04:04 ID:rj17POGwO
>>126おつ!これは使わせてもらいます!
あとステップについてだけど、ステップ自体?それともステップから出す技の事?
後者だったら結構つよいて思うんだが

128名無しの野良さん:2012/03/30(金) 16:27:36 ID:VDkIUBHs0
22Aは発生遅くてガード間に合う事が多い、22Bや33Bは前進する相手には空振りするで技の性能も悪い物が多い
本当に強いのはピュラやジークみたいな奴の事を言う

129名無しの野良さん:2012/03/30(金) 16:55:18 ID:h0ewWHIU0
だから何なんだ・・・

130名無しの野良さん:2012/03/30(金) 17:22:05 ID:rj17POGwO
俺も>>128が何いいたいのかわからん

131名無しの野良さん:2012/03/31(土) 01:24:30 ID:1pfs6aWsO
横切り技 3AA,44AA,33ABK,2A,66A,22A,41236A,6AABくらいしかしてないけど使った方がいい技、上記で使わない方がいい技とかあったらいってくれ!

132名無しの野良さん:2012/03/31(土) 01:54:55 ID:kBkzv.mg0
もうそこまで来ると逆になぜ4ABを使ってないのかが気になるなw

133名無しの野良さん:2012/03/31(土) 03:07:45 ID:8cAHML.g0
AA どうしてここまでリーチが短くなってしまったのか。
K ぺちっ。
3AA 発生遅いが中段。主に受け身狩りで使える。JGとCEの的であるので当てるつもりで。
44AA 上段避けがあるが発生遅い。クリティカルゲージ稼ぎとガード値削りでたまに使っても。ガード-18F
33ABK ヒットさせたらダメージとクリティカルゲージ量が多い。ガードされたら隙だらけだが、ガード値を削るのでブッぱ良し。
2A 近距離での頼れる技。すかされると痛いが、近距離でヒット後は6B+Kが横ラン潰すので投げとの択が美味しい。6B+Kヒット後は2Aが受け身狩り。
66A ラン潰し、リングアウト、ガードバーストにとかなり使える。上段避けが速いのも良い。
22A ガードで0F。発生遅いが少ない中段。受け身狩りにも使える。使う場所はセンス。
41236A 遠距離でラン潰せるが、BとKがラン方向に少しそれぞれ判定あるので使用頻度は下がった。
6AAB 近距離でのランステップ潰しで頼れる。ダメージも高い。ガードされると痛いがガードゲージ削るので良し。
4AB 先端でガードだと反撃貰い難いなと思ったら、先端ヒットだと2発目すかる事がある残念な技。4BAから繋いでリングアウト狙いぐらいか。4AAが残ってたら素敵な技になれてた。

134名無しの野良さん:2012/03/31(土) 08:03:36 ID:1pfs6aWsO
>>133
詳しくありがとです(´・ω・`)
助かります!!

>>132
4BAは2発目すかったりするんで全然使わないです

135名無しの野良さん:2012/03/31(土) 11:06:35 ID:hfp.G89YO
賑わって来たから俺も参加

4ABは発生遅くて先端だと2発目スカるけど、横にそこそこ強くてディレイ効いてヒット確認出来るし、ダメそこそこあるから使っていいと思う。

あと6AABとかもカウンターヒット確認出来るから使える。

個人的には3Kが大事だと思う。
確反無くてガードで距離が離れるから…
あとは言わないでもわかるな(笑)

それから44AAはG-17だからキャラによっては浮くよ
まあ、アルゴルのフレーム知ってる奴なんていないと思うけどw

136名無しの野良さん:2012/03/31(土) 12:53:33 ID:kBkzv.mg0
6BBB→4ABが俺の黄金連携なんだが、案外他の人の評価は低いんだな、4AB

137名無しの野良さん:2012/03/31(土) 17:34:26 ID:1pfs6aWsO
最近積極的にアルゴルスレに書き込みしてる事もあってか
俺も賑やかになって嬉しいです!

ディレイかけれるんだ(°Д。゙)
知らなかったw

138名無しの野良さん:2012/04/01(日) 00:28:06 ID:ZPQXyzOA0
6BBB後は1Aを結構使ってるな。
玉よりも先に1Aが当たる距離なら確反のフォローにもなるし。
1Aを安定してしゃがまれるなら22Aか4AAにシフトする感じで。

>>136
自分は4ABそこそこ使ってますよ。
リーチが長くて出が早い横切り、リングアウトもできるおまけつき。
でも確反がでかいのでやっぱり使用頻度は抑え目ですけど。

139名無しの野良さん:2012/04/01(日) 00:29:52 ID:ZPQXyzOA0
>>138
ミスった。
4AAじゃなくて6AAだ。
スレ汚しすみません。

140名無しの野良さん:2012/04/02(月) 02:06:11 ID:zOIlPgdsO
ランクマいったら3連敗したワロタw

141名無しの野良さん:2012/04/02(月) 12:25:42 ID:wcFCs7Ws0
6bbbといえば
昨日のcyac大会ではハトギンが実践投入してたね
玉でたあとは最速のタックルがあいてのランに刺さりまくって結果でてた

6bは初弾ノーマルヒットで2発目しゃがめないようになってるから
15確の場面ではbb返しより期待値高いかも

142名無しの野良さん:2012/04/02(月) 14:54:06 ID:zOIlPgdsO
>>141
タックルって66Bの事?

143名無しの野良さん:2012/04/02(月) 18:19:46 ID:a78mR86M0
15確なら4BAでいいでしょ
14確か?

144名無しの野良さん:2012/04/02(月) 21:24:16 ID:hPudGrrEO
4baは発生16フレです
ついでに言うとaaが13フレ
bbが15フレ
3bが19フレ
44bが27フレ
fc8bが16フレ

145hato:2012/04/03(火) 00:54:44 ID:9U0wrhaQ0
おまえらちゃんとやっとんか
大会にもでてこんとせこせこ44Bコンボの練習しててもつよならへんで

そんなことはええとしても
そろそろ発生・硬化のフレームこのスレでそろえていこうや

ワシはそのフレームみてさらにセコ攻めあみだすわ
おkラジャー?

146名無しの野良さん:2012/04/03(火) 05:44:19 ID:rKo2ZsDUO
ランクマ10連勝w

147名無しの野良さん:2012/04/03(火) 19:18:00 ID:4FvdAwBM0
>>141
この動画ってどこかにないかな?
アルゴルって使ってる人少なすぎて参考になる動画とかって少ないのよね。

148hato:2012/04/03(火) 20:53:01 ID:9U0wrhaQ0
ttp://ja.twitch.tv/cyactv/b/313567425

ワシも後で動画教えてもろてひととおり見てみたわ
36'
1:20'
1:40'
1:50'
がワシの出てるとこな。一回戦以外は全員頂上級のプレイヤーやわ。

149名無しの野良さん:2012/04/03(火) 21:27:48 ID:1PtCp3ZA0
見てみたけど1:43:15~の玉の動きは何なんだ?w
意図的に起こせるなら壁反射も合わせて結構いい性能してそうだけど

150名無しの野良さん:2012/04/04(水) 01:07:48 ID:YErFICyI0
>>148
ありがとう
アルゴル使い自体少ないせいか参考にできる動画って本当少ないよね
最近ネタ切れ気味だったからこういう動画はすごくうれしい

151名無しの野良さん:2012/04/04(水) 10:04:08 ID:6RCyLSQQ0
画面端で3B(BE)→場外なりそうだからA+B・B(BE)!
と思ったら、場外になったらもうBE出ないんやね・・・
カメラがスッと引いたらもう無理っぽい

152名無しの野良さん:2012/04/04(水) 13:05:03 ID:YErFICyI0
>>151
そういう場合3B(BE)だけで玉出さずに止めたら相手が先に落ちてくよ。
ちなみに知っているとは思うがリングの端じゃなければ椅子で帰ってこれるよ。
あと低い壁を飛び越えた場合はひっかかって椅子で帰ってこれなくなる。

3B(BE)でなんど落ちたことかw

153名無しの野良さん:2012/04/04(水) 17:27:32 ID:fphvi13IO
すみません、流れと全然関係無いんですが女の子のアルゴル使いいますか?w

154名無しの野良さん:2012/04/04(水) 17:31:27 ID:QVD/kHko0
私、女だけどアルゴル使ってますよ。ふんどしが可愛いです。

155名無しの野良さん:2012/04/04(水) 20:30:29 ID:jWPXRwl.O
俺の彼女もアルゴル使ってるよw
女に人気なんか?アルゴル

156名無しの野良さん:2012/04/04(水) 22:35:57 ID:fphvi13IO
なんか…勇気をもらいました。

わたしも、これからアルゴルがんばります!!

157名無しの野良さん:2012/04/04(水) 23:25:15 ID:jWPXRwl.O
頑張って下さい(´・ω・`)
俺の彼女も日々練習中すわw

158名無しの野良さん:2012/04/05(木) 12:59:58 ID:rhNpp/hIO
どなたかB8の存在意義を教えて下さい(笑)

159名無しの野良さん:2012/04/05(木) 13:16:12 ID:r50qqS1k0
アルゴルの技中最速でガードを割りつつその後の有利フレームが大きい
半端な時計回りは引っかける事ができて全体的な回転が非常に速いので不意に出すと2発3発入ったりする

160名無しの野良さん:2012/04/05(木) 17:10:52 ID:ISQYlZpY0
まさかアルゴルが腐女子に需要があったなんて・・

161名無しの野良さん:2012/04/05(木) 18:00:04 ID:xnR4q0Qg0
両刀使い、のせいじゃないか?

162名無しの野良さん:2012/04/05(木) 18:02:12 ID:QlD7nrzQ0
アルゴル×ミツルギのカップリングじゃね?
前作から続いてるのこいつらくらいしか無い気がするし

163名無しの野良さん:2012/04/05(木) 19:05:17 ID:OmRx3M0g0
キリクとかエロ親子とか女性人気あったのに・・・

164名無しの野良さん:2012/04/05(木) 21:02:19 ID:YVD6jUpQ0
キャラランクスレを見てから、こっちのスレを見に来たらなんか和んだw
お前らのこと好きになって、俺も両刀になっちゃいそうだぜ

165名無しの野良さん:2012/04/05(木) 21:47:59 ID:81BiGMHAO
みんなこのスレみたいに平和にやればいいのにねw

159
でもB8って超至近距離でもスカらん?

166名無しの野良さん:2012/04/05(木) 22:01:29 ID:81BiGMHAO
てかピュラが苦手すぎる...
相手がピュラやらΩの時の立ち回り参考にしたいんだけど、だれか得意な人出てきて!

167名無しの野良さん:2012/04/05(木) 22:03:30 ID:rhNpp/hIO
>>165
てかほとんどスカりますよね…
体格が大きなキャラなら当たりますが…

リーチもなさすぎる…

168名無しの野良さん:2012/04/05(木) 22:29:19 ID:9nkhQAYc0
>>166
ピュラに関しては正直どうしようもないレベルで相性が悪い
アルゴルは確反がかなり多い上にそれがほぼ全てエンストが刺さるのが厳しい
自分がピュラ相手にとる戦法としては8A+B玉と22A置きつつひたすら逃げる。
22Aはスカ確されると痛いけど横振らないとピュラのステップからの上段スカし技振られまくってなにも出来なくなる。
他の横切りは上段だったりエンスト刺さるんで実質22Aしかない。
あとはピュラの確反をキッチリとったりBEをジャスガでとって確実にダメージを稼いでいく感じ。
ひたすらバクステで逃げるピュラなら美味しい相手だがガン攻めされるとちょっと手がない
他に何か良い対策があるなら自分も是非知りたいです・・・・

169名無しの野良さん:2012/04/06(金) 00:05:49 ID:MmnTcm/o0
3AAを一発止めと二発止めをうまく使い分けるとかどうかな?
確かにどっちもエンスト喰らうけど展開の早さとかでごまかせば使えそう

あとピュラの技−14結構多いから6BBB確反でセットプレイにもってくとか
66Aを読んだらジャスガしてくとかやったら効率良くなりそう

170名無しの野良さん:2012/04/06(金) 00:15:42 ID:egi.NPPkO
>>167
ですよね!!
オンじゃ使った事ないですあの技w

>>168 >>169
ありがとうございます
苦手なのは自分だけじゃなくてよかった(´・ω・`)
参考にさせてもらいます!
相手がピュラ系だとなかなか積極的に攻めにいけないんですよね
確反が重すぎるw

171名無しの野良さん:2012/04/06(金) 16:24:56 ID:elMXUFi20
8Bたまに使うわ
下段下段でしゃがませてから使ったりする

ところで8B(BE)は『消え失せいッ』って言ってるのか?
『いらっしゃいッ』にしか聞こえんのだが

172名無しの野良さん:2012/04/06(金) 17:51:54 ID:hCVyx7N20
俺にも「いらっしゃい!」としか聞こえないが「ひれ伏せい」だろうな

173名無しの野良さん:2012/04/06(金) 18:14:39 ID:elMXUFi20
需要あるかわからんが
空中で弾喰らった時の跳ね方が若干キャラごとに違ったから調べてみた
跳ね方は大きく分けて3種類あるっぽい

ピュラ、ナツ、ヴィオラ、シバ、ティラ、Ωの6人は他のキャラに比べて高く跳ねる臭い
高さを利用したキャラ限コンボとか作れるかも知れん

キリクとエッジマスターも他のキャラより若干高いが上の6人程高くなくて
上の6人でできた玉コンボが最後まで繋がらない

その他の連中は皆同じ高さで低め
エリュシオンは恐らく全流派共通でこの高さになる

あと余談なんだが、アイオーンは高さこそ その他と同レベルなんだが
判定が特殊すぎて本来繋がらないはずの玉コンボまで繋がってしまう可哀想な子だった

174名無しの野良さん:2012/04/06(金) 18:25:24 ID:elMXUFi20
更に余談なんだけど
コレ単純に体型による『重さ』の問題らしい
最低身長だとアスタロスでも馬鹿みたいに跳ねる
逆に高身長のピュラは殆んど跳ねなかった

でもデフォで低身長のレイシャが余り跳ねないのに
それより大きいはずのシバがめちゃくちゃ跳ねてる

もしかしてレイシャって相当重いんじゃなかろうか・・

175名無しの野良さん:2012/04/06(金) 18:58:21 ID:egi.NPPkO
>>171
上に書いてある8Bってfc8Bの事?
それともB8の事?
スレの流れ的にB8だと思うけどあれ上段じゃなかったっけ

176名無しの野良さん:2012/04/06(金) 19:37:06 ID:8rq84y9E0
b8は元々立ち相手でも当たらない死に技(トレモでの当て方で証明してる)だけど、
先端にある横方向に伸びた低めの判定が引っかかって立ちに当たるようになってるらしい
だから密着では当たらないけど少し距離を置けば当たる

177名無しの野良さん:2012/04/06(金) 20:16:19 ID:elMXUFi20
>>175
ああ すまん勘違いしてた シャム何とかって技か
確かに使った事ないわ

178名無しの野良さん:2012/04/07(土) 06:16:02 ID:zYzdPY1oO
最近ポンポン勝ててきて楽しい!
しかしミツルギ、ピュラ、ヴォルド相手には勝率ががくっと下がるw

ふと思ったんだけどゲージが結構多く溜まる技ってなにがあるんだろ?
意識した事なかった(´・ω・`)

179名無しの野良さん:2012/04/07(土) 13:14:57 ID:LFTYtk.EO
今日3AA、2B+KB、3BB、6AAB、4AB、4BA、44AA全部確実にエンスト入れてくるピュラと30試合くらいやったわw

マジできついこれは、8:2ついてるレベルww


アルゴルは上位いくと確実にランク下がるなw

180名無しの野良さん:2012/04/07(土) 13:36:39 ID:eAKWam0w0
>>178
66B、44B、22B、カマルB 昇龍拳とかのB技が多いね。Aはほとんど溜まらん。
あと確反でかすぎてほぼ死に技の44AAがものすごいゲージ溜まったりする。
他は背向けA+Bがなぜか当たってなくてもゴッソリゲージ増えるからこれは結構カラ撃ちしてる
溜まりやすい技とはまた違うが全キャラジャスガしやすい技1,2個選んで練習するのもいいかも。
仕込みジャスガとか取り入れてからかなりゲージ回収しやすくなっていい感じだわ。



ピュラは上にもあるがキャラ相性悪くてきついかもしれないが御剣ならどうにかならないかね
11BABを後ろに周り込んで後ろ投げしたり66BBにしっかり確反いれたり
それに今回ゲージなし稲穂ならカウンターヒットしなければ喰らっても4BAが入ったりで御剣側もきついはすだよ。


ヴォルドは2Bオススメ。
2Bは出が早くて寝っぱに当たるしゃがみ状態へ以降する縦ね。
ヴォルドの姿勢が低くなったらとりあえず2Bみたいに振るだけで結構潰せる。
これで泳がれごろされる事はなくなった。
あとはA+B>リグルを2Aで潰したりとか肘BEのジャスガの練習したりすれば大分マシな相手になるのではないかと。

181名無しの野良さん:2012/04/07(土) 14:59:28 ID:wZZmYxig0
>>178
ピュラ系きついのは同意だが
どっちにしろ、それ全部お手軽に振れる技じゃねーから!

182名無しの野良さん:2012/04/07(土) 16:03:13 ID:k0hRBdFY0
メア相手に不用意に弾置くのは危険なのか
インパクト技で弾弾き返してくる

183名無しの野良さん:2012/04/07(土) 22:36:36 ID:hrHMlPPE0
アルゴルはサブで使ってるけど
こいつなら対ピュラまだ何とかなりそうだと思ってる
他のキャラでやる方がもっとキツイ

アルゴルはリーチと発生に優れているし
ピュラ側もどこかでエンスト等ぶっぱするのでそこに確実なリスクを負わせたい

184名無しの野良さん:2012/04/07(土) 23:17:07 ID:eAKWam0w0
>>183
もしよければ具体的に対策を教えていただけませんか?
自分の場合ですとピュラの横ステからの上段スカしを振られ続けるだけ手が出せなくて詰んでる状況です。
横を振るとしゃがステでスカされたり確反入れられたりで返り討ち。
けん制で使える技がのきなみ上段だったり確反だったりするのがアルゴルの弱点だと思ってます
エンストぶっぱに関してはガードしたら確反なんですでにリスクあるのでは?

185名無しの野良さん:2012/04/07(土) 23:55:38 ID:hrHMlPPE0
エンストについては展開の速さで確反取り逃すことないならそれで十分かと

だいたいされるとキツイ行動は私も感じていますが
相手が横移動から上段スカしを振るなら
相手が何を振ってるか、ガード後に何をできるかを考えればいいのでは
相手側もこっちの上段に反応してるわけではないので決め打ってるわけです
今回横ステガードがないのでこっちの横斬りが当たることも十分ありえます

受身に回る時間が多くなってキツイ相性なのはいたしかたなし

186名無しの野良さん:2012/04/08(日) 00:00:02 ID:bvKB0eqE0
早速鳩がΩをボコってる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17483996

187名無しの野良さん:2012/04/08(日) 01:01:22 ID:MXcWZi8g0
>>185
ふぉおおおお質問ばかりですみません。自分のレベルだとアバウトな表現だと理解できんのです・・・
ピュラでよく見かけるステップからのスカしはダメージの高い22Kや22Bからのアッパー
他にも11Bや33Bなどしゃがステ付きの技が豊富だしステップからと限定しないならまだまだあります
そしてよくつかわれる22Kと22Bアッパーなのだが22Kは確反なし、ガード成功してもほぼ仕切りなおし
22Bはかなり隙だらけなのだが距離がはなれる上にピュラが空中に跳んでいるせいでBBくらいしか安定して入らない。
ステガが弱体化される前ならまだなんとかなった感はあったのだが最近本当辛くて・・・・

結果どうしてもコンスタトにダメージをとってくるピュラのが有利になっていしまうという感じです
アルゴルもゲージさえあれば火力はあるのだがそもそもコンボ始動を当てることすらままならない状態
なにか新ネタが欲しいです。

188名無しの野良さん:2012/04/08(日) 01:10:04 ID:mHTbo1sw0
上段、投げすかしの44B一発当てりゃ0.5ゲージでライフ半分、フルゲージで9割超減ってで更に起き攻め有利状態だから2K、Aか3Bでもいれりゃもう終わりだろ
何がつらいんだか
アルゴルが使用されてないから騒がれてないだけでヴィオラ以上のひどさだわ
このキャラこそ一番のチートだわ

189名無しの野良さん:2012/04/08(日) 01:12:15 ID:MXcWZi8g0
あわせて動画も見ましたけどこれはキャラ対策以前な内容な気が・・・
Ωの人まったく横ステを使ってない
縦攻撃がトップクラスに強いアルゴル相手に正面から戦えばさすがにΩでもきついのではないかと
やっと横移動したと思っても玉を避けても反撃できない距離まで下がってから横移動。

基本的な玉対策としては軸ずらしから撃てるリーチ長めの技が当たる範囲外に出ないこと
玉は出るのも遅いし出したあとの硬直も長いから軸ずらしてからのスカ確をとりやすい技
今回の玉は4の時みたいな壁じゃなくて単純な飛び道具程度の性能しかないからそんなに叩かないで!っていう切実な願い。

190名無しの野良さん:2012/04/08(日) 01:17:45 ID:mHTbo1sw0
2B+KBや6BBBの玉や8A+Bの玉やしゃがみ玉はおっそいし壁反射してふいに喰らいまくるが
ハトだって玉さけ確認して横移動をタックルで潰してるだろ、だからうかつに横移動すらできない
てか2B+KBみえない下段からこれまたデスコンで半分以上減るし
アルゴル使いは自分がチートつかってる自覚ないから困る

191名無しの野良さん:2012/04/08(日) 04:05:23 ID:L6/LhWXY0
どうでもいいけどアルゴルに動物ヘッドつけると球撃つ時 砲身が表示されなくなるな
なんかまんま気弾みたいだ

192名無しの野良さん:2012/04/08(日) 04:07:23 ID:L6/LhWXY0
いや 砲身どころかエッジ&キャリバーと背中のトゲ以外全部消えてるな
これヤバくないか?

193名無しの野良さん:2012/04/08(日) 07:04:58 ID:IZ8VUCNcO
>>188
キャラランクスレ見てこいよ
自分がアルゴル使って相手が強いやつ(アルゴルの対処出来るやつ)とやれば何故アルゴルがあのランクなのかわかるだろうよ
お前がアルゴル苦手なだけだろ

194名無しの野良さん:2012/04/08(日) 08:28:39 ID:6GxhJBxI0
>>189
生配信を見てたのですが、一方的展開で何か対策は?と発言してたので、
・とにかくラン、ランしてたら殆どの技がすかる
・試合開始の距離をキープ、後退はするな
・玉を避けたらラン技が確定する(発生そこそこでリーチある技)
を3試合目ぐらいにしました。
アルゴル使いなら、言うなよそんな事ってアドバイスと思う。
それでもステップしてガードなどしてるだけで、
ランをしないのでランを維持とアドバイスしても無駄でした。
縦技をランですかして確反を入れるという戦法をしない人なんだと思う。
鳩が確反入る技を殆ど使わずに組み立ててた点が上手いというのもあるけどね。
キャラの強弱や相性ではなく、プレイヤーの相性の方が大きかった。

>>190
66Bのタックルは出始めのホーミングがなく、縦技なのでランには当たらない。
ランの遅いキャラが内側に入り過ぎたら当たる事はたまにあるけど、
ランには当たらないし膨大な隙が出来る、試してみればわかる。
配信では相手のラン技をタックルで潰してるとかで、ランを潰してるわけではない。
2B+KBは27Fでモーションは独特だから慣れればガード可能。
見える人には1Aと同様にガードされまくる、あまり使えない技で対策してる人には痛い反撃ある。
4と違ってGボタン押しっぱなしでも受け身にならないので、まず受け身ヒットからのコンボはない。
20ダメージしか減らないし、浮いてコンボされてるのなら何かまずい行動してるだけ。
受け身取らないようにガード起きするか、無難に横転すれば下段蹴り食らうだけで逃げれる。
アルゴル嫌いなのは構わないが、見当違いの事で意見されてもそれは違うぞとなるだけなので、
一度触ってみるといいですよ。
つけいる隙はあちこちにあるしね、今後強化調整される事はあっても弱体化はされないと思う。

195名無しの野良さん:2012/04/08(日) 11:38:04 ID:YMCmaJHM0
鳩の動画見てて4BAのゲージ使ったコンボがちょっと安かったから書いとく。

4BA→663Bbe→A+B,Bでいつもの41236の起き攻めができる
ダメ―ジは70の+α

196名無しの野良さん:2012/04/08(日) 12:19:41 ID:gzNR10kkO
>>188

初心者乙
上位の方々とアルゴルでやり合ってからレスしようなww

197名無しの野良さん:2012/04/08(日) 13:03:15 ID:BZ48Dq/o0
クソコテの名前出してんじゃねえよカス共

198名無しの野良さん:2012/04/08(日) 13:31:39 ID:eWnM.K7.0
あいつは本当にしょうもない
文句あるなら自分が大会勝ち上がればいいのに

199名無しの野良さん:2012/04/08(日) 14:11:06 ID:rzhnOjLE0
コンボいけたりダウン奪えたりする中段の連携が確反あるのは当たり前。
それをさもアルゴルだけ不遇されているような口ぶり。
いちいちエンストガーエンストガーうるさいんだよ。
やっぱ鳩を筆頭に糞みたいな使い手ばっかだな

200名無しの野良さん:2012/04/08(日) 14:45:30 ID:6GxhJBxI0
>>199
不遇だとか誰も言ってないよ、きついから良い立ち回りないかを話してるだけだし
アルゴルが嫌いなのは人の好みだから良いけど、どうしても気に入らないなのであれば
使ってる人を覚えて対戦拒否すればいいだけ、無理して嫌な思いで戦う必要はない
ここでアルゴルやプレイヤーを非難しても、アルゴルは削除されないし使うの辞めるって人も居ないよ

201名無しの野良さん:2012/04/08(日) 14:47:17 ID:bvKB0eqE0
キャラランクスレで何回かアルゴルの話が出てるにも関わらずなぜランク付けがあの位置なのか考えるべき

202名無しの野良さん:2012/04/08(日) 19:15:07 ID:gzNR10kkO
鳩の動画見てアルゴルわかりもしない嫉妬厨、妬み厨共はスルーしてみんな気にするな。

とりあえず、個人的な動画見た感想。

予想以上に鳩が上手かったw
コメント見てこいつマジうぜえと思いましたのも事実ですが…
まあSHK氏がアルゴルわかってなかったのはでかいけど、とりあえず牽制と間合い管理が上手いと思った。6Bの使い方やBB、2Aとか3B、3A一発止めや出し切りそして玉。

上級者のΩだとガンガン近づいてきてプレッシャー与えてくるからそれらの牽制技の攻防や追っ払ての間合い管理がかなり重要。
その辺の駆け引きが優ってたと思う。
で相手の方がアルゴルわからんくてラン出来ずにテンパってるとこに、66Bとか41236Bとか2B+KBでごり押し。
この辺は、プレイヤー対策というかランしないから打つ、確反しないから打つ的な感じだから参考にしなくていいと思う。
でΩなんだけどもっと攻めてよかったと思う。
近距離でかなりつよい4Bあるから、それでごり押しすればイケたと思うw
実際近距離の4Bの攻防からダメとってる部分多かったし。

てか、今の時期にあの動画はまずいな…
ヴィオラと同じ末路になるぞ(笑)
プレイは上手いけど色んな意味でハトギンうぜえと思いました。

203名無しの野良さん:2012/04/08(日) 20:27:03 ID:MXcWZi8g0
アルゴルスレが今までにない賑わい!って思ったら荒れてるだけだった。
アルゴルの確反だのエンストガーの話はアルゴルは普通のキャラと違ってコンボ始動に確反が少なくてけん制の横切りに確反が多いってお話です
そして確反のないコンボ始動が全て縦なので横移動大目だときついよねってだけのお話であってアルゴルが弱いだのなんだのって話じゃないよ。
他キャラには詳しくないけどもそもそもピュラに有利つくキャラなんていなさそですし。
人が増えたのならもう少し建設的な話をしましょうよ

204名無しの野良さん:2012/04/08(日) 20:32:49 ID:IZ8VUCNcO
>>201
いやそれこそランクスレでやれよ、何のためのランクスレだよ

アルゴルは糞だの何故Bなのかと聞けば答えてくれるだろ

というかアルゴルスレで聞いたところでアルゴル使いは対処知ってるんだからどうしだってひいき目になっちまう
だから公平に評価されるランクスレでやれ

205名無しの野良さん:2012/04/08(日) 22:11:56 ID:BZ48Dq/o0
>>202
消えろカス

206名無しの野良さん:2012/04/09(月) 04:03:22 ID:1o.q/ntEO
>>205
お前がなww

207名無しの野良さん:2012/04/09(月) 04:24:03 ID:guehiM3k0
2ゲージまるまる使ってブレイブエッジ4連発の大ダメージコンボ貰ってしまった……
アルゴル使いではないからレシピが解らんしリプレイも残ってないからますます解らんけど
とにかくそんな事が出来るのか、なんかすごいな と思った

208名無しの野良さん:2012/04/09(月) 13:53:45 ID:9NdxCM7gO
動画見ての感想

皆が言っての通りΩ側がアルゴルをまるで分かって居なかった印象。
6BBB二発目をしゃがめてない、上段である事にすら気が付いて無い様子。
しゃがまないなら何度でも出せるしその後有利な択をその都度仕掛けれる。
横ランをしていない。タックルが打ち得技と化してた。そして横ラン制御する必要無いのでリスクある技を振らなくていいから楽にさせてる。
遠距離からの対空が出来てない。玉の軌道に気をとられ過ぎて上からの攻撃への意識配分が足りてなかった。

これらを一つ一つ対応覚えないとアルゴル側が終止ローリスクハイリターンで攻めれる事になる。これでは勝てるワケがない。
対応して来てからアルゴルの裏の選択肢、ここら辺を見てみたかった気がした。

209名無しの野良さん:2012/04/09(月) 13:59:36 ID:z1b3lnswO
>>208
評論家みたいにコメント素晴らしすぎてワロタw
その通りですよね

210名無しの野良さん:2012/04/09(月) 18:26:16 ID:z1b3lnswO
荒らし的なアホほっといて
最近ネタないからみんなで考えようぜ

211名無しの野良さん:2012/04/09(月) 19:18:26 ID:UxSBVqSU0
じゃ、6BBB辺りのネタを。

6BBBの6Bカウンターヒットなら、リングと壁際だと3連続になるのは周知として
リングと壁際の位置が
・真正面で距離が制覇王闘技場の内側から3枚目の板に左足が乗ってる距離辺り
・左右10-20度ほどの位置
この状況なら6BBBカウンターが連続し、玉が少し遅れてヒットするので、
3Bが連続ヒットしてリングアウトか壁コンに行ける。
角度と距離によっては有効フレームが減る(4BやA、6Bなら連続など)
相手を端に追い込んだ場合にカウンターや位置の状況判断が出来るなら狙っていける。

端で6Bカウンターを狙って取るのはちょっと難しいが、
CE1ヒット後はカウンターになるので、端ならCE1から6BBBが連続になる。
端に真正面からなら6BBBからAAが連続してそこそこのダメージ。
1ゲージ使うなら3B(BE)からのコンボもいいけど同じぐらいのダメージでAAヒットの有利取れる。
で、良い距離や角度がよければ上記のような6BBBから3Bや4BAが連続。
リング際ギリギリでCE1ヒットなら、角度によっては4BAでリングアウト狙えるが、
端からちょっと離れた位置でCE1が当たる場合に狙ってみると面白いと思う。
6KKからCE1は受け身で避けられるけど、良い位置に運んで3Bが連続になりやすい。

212名無しの野良さん:2012/04/09(月) 22:46:42 ID:qIlqQn.20
今更だけど
しゃがみ8Bって他の技のモーション中に2を入れ続けてモーション終了と同時に8Bを入力すると立ちで出るんだね
50%椅子CE→屈8Bとか4BA→屈8Bとか繋がる

ザンギの立ちスクリューの要領で出切るみたいね

213名無しの野良さん:2012/04/09(月) 22:56:36 ID:ne5tIKwU0
まじすか!?
昔のシリーズにそんなだったときもあっような気もするが…。

あれ…、α?

214名無しの野良さん:2012/04/09(月) 23:08:02 ID:qIlqQn.20
挑発でやると解り易い
挑発はどのタイミングでもキャンセルできるから

挑発と同時に2入力→地面を殴ったくらいのタイミングで8B で挑発キャンセル屈8Bが出る

215名無しの野良さん:2012/04/09(月) 23:23:20 ID:JFgjHEh.0
溜め8Bのお話は>>22あたりに詳しく書いてありますぜ。
パーフェクトガイドなんかにも必須テクニックだ!みたいに書いてあったり。

216名無しの野良さん:2012/04/09(月) 23:42:39 ID:qIlqQn.20
>>215
デスヨネー
そういえばアプデで溜め時間って書いてあったわ

ところでこの技使うときに稀にB8が暴発するの俺だけ?

217名無しの野良さん:2012/04/09(月) 23:45:01 ID:z1b3lnswO
>>211
確かに端に追いやってからの6BBBは強いよね
でもかわされたり、しゃがまれた時はオワタだよね

218名無しの野良さん:2012/04/10(火) 00:35:20 ID:RsMLwjrsO
>>216
たまにジャンプBになったりはあるけど、B8になったことはないなぁ

219名無しの野良さん:2012/04/10(火) 00:45:32 ID:bMIp0y420
>>216
技の硬直中に先行入力で8Bを入れとけば化ける事はないよ

>>217
リング端に追い込んだ場合だけど、3B 6KK 4BAがあるので、
6BBBを読んでの初段からしゃがむ人はあまり居ないね。
横に逃げる人は読みでしかないけど66Aでリングアウト。
上手い人は6BBBの2段目をしゃがんでくるので、6B止めからの6KKか4BAが有効。
6BBは一度しゃがまないと割り込めないので、相手の技次第では打ち勝てる。
しゃがみから2Aを即出されるとジャンプ技以外負けるけど、その場合は623Bでリングアウト。
みたいな事やってると無理せずにガードを選択する人もいるので、
時計方向にQMして11Kで正面にリングアウトできる。
1Pなら88741Kという入力。
逆入力でも落ちるけど77Kの方のモーションは下段ガードされる率が11Kより高い感じ。
アップデート後はリング際に追い込んだら色々出来るようになって楽しくなった。

220名無しの野良さん:2012/04/10(火) 08:31:48 ID:RsMLwjrsO
ディレイ4ABを端で当ててまんまと落ちてくと気持ちよさ異常w

221名無しの野良さん:2012/04/10(火) 08:35:40 ID:RsMLwjrsO
あ、そうだ
ここのアルゴル使いのみんなは起き攻めどうしてる?

222名無しの野良さん:2012/04/10(火) 17:29:48 ID:3e3ChlDk0
αパトロに何もできないんだが どうしたもんか
速い暴れってどう対処したら良いんだろうか

223名無しの野良さん:2012/04/10(火) 19:41:23 ID:JlWZzoAAO
きちんと確定入れて、2Aから展開作って、水月はジャスガでだいぶ楽になると思う。

224名無しの野良さん:2012/04/10(火) 21:31:48 ID:tqZz7QM60
アルゴルの玉、ガードインパクトで跳ね返せるって既出?
なんか、色が変わってアルゴルに向かって玉とんでって、しかもダメージあるんだが。

225名無しの野良さん:2012/04/10(火) 21:41:42 ID:nyGta78w0
昔はキャラ固有のA+Bとかのインパクト技にも跳ね返されてたよ

226名無しの野良さん:2012/04/10(火) 21:56:04 ID:HW8wKDv.0
アルゴルの起き攻めって起き上がりに下段重ねるくらいしかないよなぁ。

>>223
水月ジャスガで取れたら確反ってありますかね?
水月出せなくて確認できないへたれです。あるなら今度から狙ってみようかなと。


>>224
アルゴルの玉をGIは4の頃から既出というか4の頃はコレくらいしか対処がないくらい玉が強かった。
今でもキャラ固有のインパクトで弾けますよ。

227名無しの野良さん:2012/04/10(火) 22:03:19 ID:09uOfxco0
水月二発目JGで4BAは確定するよ。
覚えてないけど3Bもしたかも。

BE三発目も気をつけてね。
これもJGで4BAは確定。

228名無しの野良さん:2012/04/11(水) 03:30:08 ID:M8RHmO620
ごめんね、僕の王が君を玉座で轢いちゃって・・・

229名無しの野良さん:2012/04/11(水) 11:05:29 ID:DRiStxd60
αの水月はステップでも避けれますよ
三発目にも対応するならステップで回避するのも有効です

230名無しの野良さん:2012/04/11(水) 11:08:53 ID:9uuVsjqEO
>>224
この前アルゴルの玉にメアのCEを合わせられた。
CE発動して直撃食らった上に跳ね返った玉も当たってアルゴル浮いて、更に追撃食らったぜ。

231名無しの野良さん:2012/04/11(水) 12:34:27 ID:8c5111vE0
玉のGIについて暇な人ちょっと試して欲しいのだが
ピュラのGI技って突き以外の中段を弾くって性能だったかと思うのだがアルゴルの玉を弾くときとはじけない時があるのよ。
具体的に言うとアルゴルが玉を撃っているモーション中だと弾けず発射の硬直が終わると弾ける。
ただ自分がGI失敗している可能性があって自信ないのでお暇な方がいれば試して欲しい

232名無しの野良さん:2012/04/11(水) 13:56:09 ID:Q929aa4k0
ピュラと言えば、CEでアルゴルの弾を跳ね返された記憶があるんだよなぁ

233名無しの野良さん:2012/04/11(水) 16:05:08 ID:Ot9xkQjY0
ピュラのCEって謎のGI表示出るから跳ね返されても不思議じゃないな

234名無しの野良さん:2012/04/11(水) 16:25:06 ID:Ot9xkQjY0
>>231
これは…アルゴルのモーションが終了した時点で玉の属性が変わってるのかな、イミフすぎるからおそらくバグ?
ちなみにヴィオラの玉と同じで、硬直終了後投げスカすれば玉が投げ属性になって弾けなくなるバグもばっちりある
アルゴルじゃ特に利用価値のあるネタじゃないが

235名無しの野良さん:2012/04/11(水) 18:49:05 ID:8c5111vE0
>>234
やっぱり気のせいじゃなかったのね。協力ありがとう。
このバグっぽい仕様のおかげで1,2度インパクト失敗したピュラはもう弾くの諦めてくれることが多い。
って言っても近距離で玉出さない限りは弾かれてもまったく問題ないんだけどさ。

236名無しの野良さん:2012/04/12(木) 01:08:01 ID:HLhOVB620
アルゴルがガード、移動、斬り攻撃に移行すると盾持ちA+Bで弾かれるようになる
棒立ちか蹴り、突きを出せば弾かれない

まあ現状、アルゴルの玉を盾持ちがA+Bのインパクトで対処するのは難しいかと

237名無しの野良さん:2012/04/12(木) 13:10:12 ID:9sZqzHIQO
>>221
自分は、41236B(orK) 44B 22B 2B+K 1Kくらいかなぁ
1A見えない相手には1Aも使う

238名無しの野良さん:2012/04/12(木) 15:58:23 ID:cemylQXg0
22(88)Bガードした後って暴れたくなるのかな?
なんかやたらしゃがみ8Bが当たるんだけど

あと関係ないけど近距離でガンガン振れる技っていくつくらいあるんだろ

239名無しの野良さん:2012/04/13(金) 00:27:50 ID:wa44ExSA0
>>238
22Bガードさせたあと2A振られるとアルゴル側が勝てる選択肢は2A打ち返すくらいしかなくなるよ
見た目のわりに微有利しか付かないんで投げとか中段だと早さ的に負けてしまう
8Bがあたるのは相手が何していいかわからず遅い中段振ったのかも。

あとアルゴルには近距離でガンガン振れる技ってないと思うの。
あえて言うならAAと2Aくらい?AAはパトαみたいな上段すかしばっかのヤツ相手だと途端に振れなくなるけど。
基本アルゴルは近距離以上中距離以内くらいをキープして玉とカマルで崩してくキャラだと思ってる
この距離だと出が早くてリーチがある6BBBとか確反なし中段横の22Aとかが振りやすくなってくる
他はBBが全キャラ中トップクラスのリーチがあってけん制能力がかなり高いかと。

240名無しの野良さん:2012/04/13(金) 01:37:02 ID:N1Tfw8H60
22Bってガード有利2Fしかないから下手に固まる奴のがアフォ
とはいえ2Aなんかで暴れるとジャンステの2タメ8Bはカウンターで刺さるぞ
>>238みたいに22B>8Bが当たりまくるのも多分みんな2A振ってるから

241名無しの野良さん:2012/04/13(金) 02:00:22 ID:wa44ExSA0
>>240
あら本当だ、今まで2Aに対して2Aしか撃ってなくてちょっと損してた気分。
でもやっぱりAAには勝てないんでナツとかその辺の2AよりAA振ってきそうな相手にはやっぱ2Aが安定っぽそうね。
ともかく択が増えたのはちょっとうれしいな。

242名無しの野良さん:2012/04/13(金) 02:37:42 ID:uNo9Qml60
22Bガード後に暴れるのはあまりいい結果を生まないキャラの方が多いっしょ
暴れる傾向の多い相手だけ注意して
基本的に有利フレを意識した二択いっていいと思うけどね

243名無しの野良さん:2012/04/13(金) 05:35:52 ID:hT/QGeSUO
66b(BE)ヒット後は4BA安定だと思ってたけど たまにスカるな
66b(BE)>屈8Bの方が安定するんだろうか
屈8b(BE)だと3b(BE)とかで拾えるけどゲージがちと高いな

244名無しの野良さん:2012/04/13(金) 16:51:41 ID:dV8y3OG2O
>>243
スカったことないけど‥‥

245名無しの野良さん:2012/04/13(金) 18:03:29 ID:TwSBWld60
コンボ中だと空中制御かなんか知らんがたまに2発目がスカる時あるな
どっちにしろfc8Bの方が減るな 俺は安定しないけど

246hato:2012/04/14(土) 02:17:39 ID:z4zDk73c0
おまえら全然ためになる情報もってこんよな
まあええわ

-14には現実的なところではAA返しが最大になることが多いやろが
6BBBで返さなあかんで。夢のでかさがちゃうわ。
カクハンでうつときは6B一発だけしかダメージはいらんが、二発目が強制ガードで
三発目の玉が絶対出るようになっとるわ

かくはん6BBBの後のことやが、重ねるべき技の候補は
・最速で66B
が最強の選択肢や。横にすかったとしても玉と重なってるから相手反撃できん。

最速66Bが玉を追い越して、玉を残してヒットしたらスーパーアルゴルタイム開始や。

6BBB〜(玉の軌道上、玉を追い越す形で)66B→3BブレイブA+BB→相手落下ポイントに追い越してた玉がヒット→

・7B+KBBBB
・ガー不
・A+B→41236B→3B・・・・

ガーフがコンボに入るくらいやからいろんなコンボねらえるわ
おまえらも試してどんなコンボがあるか並べていってくれや。

そうそう6BBBからの最速66Bがガードされたら、バックステップな。
玉を盾にもっかいショルダーかませるわ。

247名無しの野良さん:2012/04/14(土) 04:57:08 ID:mg1BVRhc0
>>246
A+B撃った後普通に前に歩いてB+Kで投げれるな
すっぽりキャッチできて楽しい

248名無しの野良さん:2012/04/14(土) 04:58:25 ID:mg1BVRhc0
前に歩きながらB+Kはワープじゃなくて66B+Kの方な

249名無しの野良さん:2012/04/14(土) 05:22:18 ID:0yWgXYUY0
たまに覗くとためになること書いてあんなー。精進するわ。

250名無しの野良さん:2012/04/14(土) 06:30:14 ID:f/VpPjkkO
今週ずっと忙しかったからキャリバーやってない(´・ω・`)
今日こそは仕事終わったらやるぜ!!
みんなも1日頑張ってこうZE!

251名無しの野良さん:2012/04/14(土) 09:05:54 ID:0Jp8iSf.O
6BBBとか2B+KBはきちんと対策されたら、相手ゲージある時打てなくなっちゃうキャラ多いし、今はまだ良いけどあんまり頼り過ぎないようにね。

252名無しの野良さん:2012/04/14(土) 10:52:33 ID:80xFcKBI0
相手ゲージがある時は(キリッ!

当たり前のことを態々偉そうにレスする人って…

253名無しの野良さん:2012/04/14(土) 12:38:19 ID:0Jp8iSf.O
じゃあ対策書いとくね。

6BBBの二発目と2B+KBの一発目はガードで-14フレ。
それで14フル以下のCE持ちは結構いてかつCEは入力してすぐ無敵がついてて上記ガード後は玉出してもすり抜けて確定。

アルゴルは自分のゲージ管理も大事だけど相手のゲージ管理も最近重要な気がしてきたわー。

254名無しの野良さん:2012/04/14(土) 13:13:36 ID:80xFcKBI0
それはみんな知ってるだろw
対策でも何でもないんんだがwww

255名無しの野良さん:2012/04/14(土) 13:15:51 ID:80xFcKBI0
まさか6BBBとか2B+KBが安全に振れる技だとでも思ってたのか?

256名無しの野良さん:2012/04/14(土) 13:21:05 ID:ZI45KSPM0
>>246
おおおお!こういうコンボがずっとしたかった!
4A+B[BE]で似たような事できたけど実用性なさすぎて泣いてたのよね。
ロマンもあって実用性あるとか最高じゃまいか

>>253
てかジャスガとか玉を半時計周りに避けたら全キャラゲージなし対応できますぜ。

257名無しの野良さん:2012/04/14(土) 14:59:59 ID:sUWR9fTA0
>>254-255
偉そうにしてんじゃねえよ

258名無しの野良さん:2012/04/14(土) 15:42:09 ID:v2JhSP8U0
>>246
ロマンあふれるネタだな
A+Bから66A+B始動のデスコン入れれば
1.5ゲージ消費、0.25ゲージ回復でちょうど即死させられるわ

でも、横移動から背後投げで乙だった
横移動する相手に対しては裏の選択肢がやっぱり必要だな

せっかくだから俺からも一つネタを
2P側の時、6BBに立ちガードで固まる相手に対して
前あるきから33Kをタイミング良く打つと相手が浮く
その後はしゃがみ8B(BE)からのコンボが入るよ

259名無しの野良さん:2012/04/14(土) 17:30:02 ID:DIaEfiNs0
ハトギンはアルゴルの天才だな
よく思いつくわ

260名無しの野良さん:2012/04/14(土) 17:40:57 ID:yZq1GpPE0
やっぱりなんだかんだでアルゴル第一人者はハトギンか
あとは敵をつくるような言動をなんとかゴニョゴニョ

261名無しの野良さん:2012/04/14(土) 18:05:47 ID:Nc/Wc6QQ0
6BBBから66B以外で追いかけるとなると何使う?
玉と重なっても関係ない反撃技もあるから、
ステップも抑制したいな。

262名無しの野良さん:2012/04/14(土) 19:26:10 ID:ZI45KSPM0
>>261
上の方ですでに出てるけど22Aとか4AB、1A等の横を振るのがベタ
というか玉避けるために横移動する相手に対して66Bみたいな縦振るっていう発想が普通はない
実際やるとステップから最速で反撃してくる相手に勝てる裏択なわけだが。
相手がその場で固まるなら一歩前出てからの66Bと投げの2択が最近やってる立ち回りかな
動くなら横振るかか66Bで勝てるわけだし。

263名無しの野良さん:2012/04/14(土) 23:25:07 ID:RNVBsD.E0
>>246
大会みてたけど、この連携思いっきりつぶされててワロタw
裏の選択肢も用意せいやw

264名無しの野良さん:2012/04/15(日) 03:34:45 ID:9g/Hskjc0
いや >>246が既に裏の選択肢な訳だが

265名無しの野良さん:2012/04/15(日) 17:50:27 ID:/EBrc3i2O
まあお前ら、荒れてないでもっと楽しくやろうぜ

266名無しの野良さん:2012/04/15(日) 20:49:04 ID:pyZ99.SE0
ハトが名無しなら荒れない

こう言うこと本人現れてしまうわけだが

267名無しの野良さん:2012/04/15(日) 22:42:15 ID:o4Iu4B8g0
246コンボについて色々試してみたがあんまいいネタにならなかったや。
ゲージ無しならガー不、ゲージ有ならA+B後カマルBが安定という結論に至った。
他にも前へ進んで4A+B[BE]で浮かせ直しとか66A+Bとかぶっちゃけなんでも入るが安定しないし抜けられる。
そして実戦でも試してみたがこれは思ってた以上にロマンコンボだった。
6BBBで玉より先に66B当てる状況、これはまだクリアできるが66Bがまず喰らってもらえない
仮に当たったとしても少しでも軸ズレしてたら玉が当たらない
この状況でその場で66Bを当てるには6BBB後に投げまくってしゃがませる必要があって下準備が面倒
そしてここまでやってようやっと当てれてもステージに恵まれないとアウト
狭かったり壁があるだけで決まらない。
もし他にも調べたり実戦投入してみた人がいるなら感想聞きたいな。

268名無しの野良さん:2012/04/16(月) 03:59:13 ID:L98v3e860
アイデアとしてはなかなか面白いんだけどな
6BBBの2打目をガードしてもらわないと軸がズレて繋がらないんだよね
確反に6BBBって言っても ガードした状況によっては最初のBすら届かない時もあるし

遠距離で相手が跳ねるって状況を別の方法で作れないものか

269名無しの野良さん:2012/04/16(月) 15:11:52 ID:.1dbt.QwO
ハトギンのネタ、ワンチャンネタとして使えると思う。

ロマンあるし魅せになるしね。

ただそんなにホイホイ当たるものでは無い。

270名無しの野良さん:2012/04/17(火) 01:41:52 ID:a1pHUv1I0
でも、ちゃんとひとつのネタとして提供してくれてんのはありがたい
こういうのは、調べるか・使い込まないと出てこないネタだからね

271名無しの野良さん:2012/04/17(火) 02:01:43 ID:PZMzOEis0
今日ハトのネタ実践で試してきたわー。
ほとんど決めるチャンス無かったけどおもろかったや。

272名無しの野良さん:2012/04/17(火) 12:57:15 ID:Pg2Tlw6o0
ナムコの事だから、パッチでこそっと裏修正してくるだろうなと思ってたら案の定してきました。
44B 66A+B fc8B(BE)
これが背面叩きつけでは無くなってます。その後の2A+Bが確定しません。
44B fc8(BE)
これも同じように普通の叩きつけになってるので、44Bヒット時の浮きの挙動を変更してるようです。
この変更で44Bヒット後のコンボのダメージが少し減りますね。
コンボの変更が必要で、今までより消費ゲージそれぞれで20-30ダメージ程少なくなってます。
減り過ぎな所はあったので仕方ないですが、44B正面ヒット時以外では入らなかったんですけどねぇ。
ガードバースト後ぐらいしか入らなかったのに…

あれ、44B正面ヒットが通常叩きつけに変わった? と言う事は、はいその通りです。
44B側面ヒットが背面叩きつけになってます。
硬直の大きめの技(44Bとか)を時計回りステップで避けて44Bがヒットすればいつものコンボ出来ます。
パッチ前とは逆の状況になってますね。
44B正面ヒットよりステップで避けて44Bの方が入る場面が多いので、これは強化されちゃったと思って良いでは。

軽く調べただけですが、他の修正はないようです。
33ABKの2発目と3発目がたまにすかるのも治ってません。
BT B+Kが相手の向きに作用されるため、背後に出なくて正面に出るのもそのまま。
こういうのをこそっと修正してくれないとなぁ。

273名無しの野良さん:2012/04/17(火) 16:24:50 ID:K9GsFsik0
>>272
やっぱりなぁ なんか繋がらないと思ったらコレだよ
寝っぱと右受身(一部のキャラ?)にしか出来なくなってるね
まぁ甘えたメアのCEに対して強くなったと考えれば・・・

274名無しの野良さん:2012/04/17(火) 19:40:15 ID:Pg2Tlw6o0
66A+B: 2段目の空中ヒット時に相手に与える効果を変更し、浮かせ状態の高さを低くしました。

えっ、そうなのって変更点でした。
44Bの浮きの変更ではありませんでした、誤情報すみません。
この変更で44B正面ヒットから今までのコンボは出来なくなっていますが、
相手の右側50度ぐらいから背後の範囲内から44Bを当てると、
44B 66A+B fc8B(BE)が背面叩きつけになります。
全キャラ試しましたが同じ範囲で大丈夫でした。
縦技を時計ステップで避けて、44Bを入れて大ダメージというのが出来るようになってます。
弱体化したけど別の所が強化されちゃいましたって例ですね。
これはまた意図しない動作という理由で変更される可能性大です。

44Bの浮きの変更ではないので、44B fc8(BE)が背面叩き付けになるはずです。
試すとfc8B(BE)を当てる高さによって3つの状態になります。
・(高)仰向け足こちら向け
・(中ー低)背面足こちら向け
・(低ーバウンド)背面頭こちら向け
前回の調整のfc8Bの2入れ時間減少で、このような事が可能になっていたようです。
以前は高の状態は出来ませんでした。それで背面叩きつけは出来ないと勘違いしてました。
低い位置で当てる事で、
44B fc8B(BE) 2A+B 66B(BE) fc8B(BE) 3B(BE)A+BB 204ダメージ

背面足こちら向け状態に2A+B fc8B(BE)で背面頭こちら向けで叩きつけになります。
44B fc8B(BE) 2A+B fc8B(BE) 2A+B 66B(BE) fc8B(BE) 44B
240超ダメージいけますが、最初の2A+Bを受け身で玉を避けられます。
受け身を取らない人用のネタです、安定して減るコンボが他にあったので死にネタでしたが。
一部のキャラは限られた高さでfc8B(BE)をヒットさせると、
軸が少しずれたようなヒットになり次の2A+Bが確定ヒットするようです。
ピュラ相手で何度か可能でしたが、タイミングがいまいちわからないです。

275名無しの野良さん:2012/04/17(火) 20:25:49 ID:Au.7BQvYO
>>274
たしかにそうだね。

44B入力したあとにすぐに2入れする練習しなきゃな。

慣れれば安定させられるレベルだけど実戦だとどうだろう。

つまり、高火力コンボ入れるにはプレイヤースキルが問われますよという事か?(笑)

276名無しの野良さん:2012/04/17(火) 20:31:32 ID:YoDELBbA0
66A+B変更でほかのコンボ探してたけど微妙なの見つけた。
既出ならすまん。

44B(ド密着)>4A+B[BE]>fc2A+B
から頭が高いで110
66A+Bで運び性能UP
さらにそこからCE1段目4BAで運び性能さらにUP

問題は44B(ド密着)を当てる状況が66Bと44Bでガーブレした時ぐらいなのが微妙

277名無しの野良さん:2012/04/17(火) 23:00:58 ID:PZMzOEis0
なあ8B+KKってなんぞ使い道ないかな?
俺の脳みそではどうあっても生かし方が思いつかなかった。

278名無しの野良さん:2012/04/17(火) 23:09:33 ID:gAAs7f3I0
>>277
仮面ライダーのキャラクリをアルゴルで作る
→とどめを8B+K・Kにする
 →滾る

279名無しの野良さん:2012/04/17(火) 23:31:50 ID:PZMzOEis0
>>278
やっぱ魅せ技の域はでんか。

280名無しの野良さん:2012/04/18(水) 00:21:12 ID:vZDD/B8k0
>>277
8B+KKは単発のガードゲージ削り量が一番多い、6回で赤。そしてガード-4F
ガードさえさせれば凄い技だけど、8B+KBと同じでランで簡単に避けられる。A技が何故ないのか不思議。
相手の頭をかすめるようにガードさせれれば、ガード値削った上に背後なので、B+Kなどの攻めに移行出来る。
速い突進技持ってる相手には効かないから注意。
これはぼっ立ちの相手にしか出来ないからまず狙えない。

今使ってる場面は、6BBBガードさせた後の選択肢。
6BBB 7B+KBBBと7B+KKを出してる。
7入れしてるのは相手のラン技に当たらないため。
入れ込みでラン技出してきた相手にはBBBが当たる。
Kはランに当たらないけど距離離れて背後向ける、そこからは読み合いで技を。
距離をあけて背後を向けたい場合は9B+KKで。
ガードしてる相手はKでガード値ごっそり削れる。
玉をGI技で跳ね返す相手にもKが有効。
KがヒットしたらCEや3B確定だね。

281名無しの野良さん:2012/04/18(水) 00:28:35 ID:o0S9LK2o0
アルゴルが弱体化?!
ってあせったがもともと44Bコンボをフルゲージ消費することない自分には関係がなかった。

8B+KKは気が向いた時にふと撃つと稀に当たる。
素の威力高いうえに3Bとか必殺の椅子にもつながるロマン?技。
スカされた時が悲惨なのはご愛嬌

282名無しの野良さん:2012/04/18(水) 00:32:29 ID:BaEvEOA60
>>280
ありがとうございます。
頭の片隅にいれておくと何かと便利そうですね。

283名無しの野良さん:2012/04/18(水) 01:48:39 ID:Ab57Sws.0
アスタに44Bコンボやると66A+Bからのfc8b[E]が届かない事があるんだけど、前からこんなのあったっけ?
浮かせの高さだけじゃなくて当て方次第で奥の方に飛ばされる事がある気がする

284名無しの野良さん:2012/04/18(水) 10:29:41 ID:GCue1aEcO
開幕何やってる?
俺はバクステか2A+B

285名無しの野良さん:2012/04/18(水) 18:20:12 ID:WiDMOimo0
>>283
アスタだけじゃなく全キャラ正面からじゃ確定しなくなった
相手の背面or右側からなら今まで通りのコンボになる

クイックステップ避けから確定するようになったからむしろ良くなった

286名無しの野良さん:2012/04/18(水) 20:15:01 ID:MY9bCYaU0
全然よくねーだろ。

てか、QSから44Bてww
ナンフレかかると思ってんだww

287名無しの野良さん:2012/04/18(水) 20:19:41 ID:o0S9LK2o0
自分はいつも44B>66A+B>8B[BE]>44Bでやってるがアプデ後でスカした事ないけどな
もしかして当たってると思いきや相手がガードしてなかっただけとか?

>>284
開幕は相手の反応見て変えてる。だから1R目は1歩下がるか横移動、もしくは玉で様子見。
開幕相手が下がるタイプなら玉撃ったりして間合い作り。
横移動なら66Aか相手が突っ込んでくるまでこっちもRUNして様子見
開幕突っ込んでくる押せ押せタイプなら1B置いたり玉だしてみたり。
1R、2R共にバクステする相手なら3R目で椅子狙ってみたりもする
あとマキシデビル仁相手は開幕からとにかく8A+B置きまくって逃げてる
逆にアスタとかエロ見たいなアルゴルよりリーチある相手にはあんまり玉は置かないようにしてる

つまるところとにかく玉便利ですネってお話です。

288名無しの野良さん:2012/04/18(水) 20:55:03 ID:9Ob4sHcg0
44B使ってないのだが使った方がいい?
66ABってコンボ以外で使ってる人います?

やればやるほど同じ技ばかり使ってしまう
使い始めの頃は色々な技使ってみてたのだが・・・

289名無しの野良さん:2012/04/18(水) 20:55:52 ID:9Ob4sHcg0
×66AB
〇66A+B

290名無しの野良さん:2012/04/18(水) 21:51:09 ID:tZ9Xxc9.0
ミドルリスクハイリターンくらいはあるからまぁ、状況次第で振るかなぁ

291名無しの野良さん:2012/04/18(水) 21:51:59 ID:tZ9Xxc9.0
ああごめん。44Bね
66A+Bはまぁ、稀に出すと相手がビックリして弾に当たったり・・・ することも稀に・・・

292名無しの野良さん:2012/04/18(水) 21:58:47 ID:Ab57Sws.0
66A+B自体は上段無敵+軸移動でスカし性能は結構高いのでヒルダ辺りには強気に出して行けたりする
44Bも密着だと寝っぱ+転がり入れっぱにヒット+ガードされても削り大かつヒットすれば超リターンだし、カマル当てた後によく出してるよ

293名無しの野良さん:2012/04/18(水) 23:24:17 ID:o0S9LK2o0
66A+Bはコンボパーツ用で奇をてらってまで使う必要はないかと。
てか66A+Bに軸ずらしついてますかね?上段スカしは付いてるが縦は避けれないような・・・

44Bは既に書いてあるが起き攻めでしか立ち回りでは使わないですよね
ガードされても確反入れられるキャラも限られますし。
上段スカしが付いているけど実戦でこれが役に立った試しがない
実用的なネタとしてはアスタの1AAをジャスガで取ったら確反で44Bが入ったり。
こんな感じで44Bを当てれるネタを知ってる人いたら教えてホシーナーなんて。

294名無しの野良さん:2012/04/19(木) 01:14:48 ID:oM2CRLgo0
>>288
44Bはダメ0ジソースとしては優秀だから、ブレイクとか使いどころあるし使った方がいいと思うね

66A+Bは、今まで通り使ってるな。44B後のコンボパーツくらいだけど。
fc8B(BE)の後は2A+B入れずに、3B(BE)でそのまま拾いなおしてるな
ゲージ効率悪いけど、安定するから

295名無しの野良さん:2012/04/19(木) 01:23:05 ID:.qiT0eK.0
アルゴルってさ。凄え気持ちが冷めてる時が一番実力発揮できるわ。少しでもヒートアップしたら駄目な気がするw

296名無しの野良さん:2012/04/19(木) 04:39:12 ID:Vu34PLzYO
6A+B 54 -15 D
66A+B 29 -10 S

297名無しの野良さん:2012/04/19(木) 15:24:03 ID:l5TEpdQcO
てか6A+Bって使った事ないけど、あの技どうなの?

298名無しの野良さん:2012/04/19(木) 21:32:32 ID:LsbF/JyI0
以前4A+Bと6A+Bをひたすら撃って近づかれたら6BBBと2B+Kで撃退
こんな感じで攻めてる動物の頭とかゴテゴテつけたアルゴルのリプレイは見かけたことあるよw
相手は対処できなくてそのまま屠られてたが初心者狩りみたいな感じで実用性は低そうだった。

話変わるがみんなもっとリプレイ上げてほしいな。
メインアルゴルの人を片っ端からライバル登録してるがマメに上げてる人はまったくいないぜ。

299名無しの野良さん:2012/04/20(金) 00:25:36 ID:/DkzYu6A0
メインアルゴルとか箱だとほとんど見かけたことないんだけど、PSは結構いるのかい?

300名無しの野良さん:2012/04/20(金) 03:20:10 ID:2nT/wNKYO
PSも全然いないよ
俺はメインがアルゴルだけどw

301名無しの野良さん:2012/04/20(金) 09:15:27 ID:gRg8.kMk0
玉系を33Aで追っかけて即ハトスペがかっこよくてよく使う

302名無しの野良さん:2012/04/21(土) 00:07:31 ID:.SNAzc1oO
ハトスペって背B+Kの後に背A+Bの事?(°Д。゙)

303名無しの野良さん:2012/04/21(土) 01:49:07 ID:zS9qihE20
>>302
29の動画を見て幸せになってくれ

304名無しの野良さん:2012/04/21(土) 02:42:45 ID:aqlaVJFE0
>>301を見てふと33Aを多様してみたのだがこれ結構いいよな
中距離〜遠距離RUN抑制なら4A+Bとか66Aよりずっとリターンあるししばらくこれ使いまくってみようかな・
しかし33Aに限った事じゃないがアルゴルってどの技も発生は性能いいんだが確反がでかいんだよな
けん制技にまで確反スカ確がある徹底振り
高リスク高リターンと言えばまだ聞こえはいいんだがな

305名無しの野良さん:2012/04/21(土) 09:56:16 ID:iFtFGSgg0
アルゴル最近使い始めたので、相手ピュラで受け身と制御設定してやってみた
即出の場合はすまん

1Aを受け身する人がいたので、考えてみた

1Aが当たった後、3AAが受け確(全方向)
1Aを前か後ろ受け身を取ってくれる相手には、その後のfc8(BE)が強制立ち後ろ向きになり、そこに44Bが当たる(間合いが離れていて後ろ受け身の時にはたまにスカる)

1Aを当てる時の角度によって、fc8(BE)を当てた後正面になることがあるけど、後ろ向きの場合には66A+Bの当たり方が安定するので
1A>fc8(BE)>44B>66A+B>fc8(BE)>2A+B>66B(BE)>4BAで250くらい

1Aを受け身とる相手には、3AA
前か後ろで受ける人には、fc8(BE)で追撃でき、fc8(BE)で44Bに行ける
受け身とらない相手には、3B(BE)で拾いなおせる
左右受け身された場合には1AAの後3AAしか入らないが、その後すぐ起き上がる相手にはワンテンポ遅れた66Bがいい感じでガードさせられる

1Aを受け身する人がいたので、考えてみた

306名無しの野良さん:2012/04/22(日) 14:30:00 ID:zeEFrlKYO
4Aでバーストするんだな…

これはかなりヤバイ気が…

307名無しの野良さん:2012/04/22(日) 15:05:27 ID:T6G7ttXYO
まじかよw

308名無しの野良さん:2012/04/22(日) 16:37:56 ID:HtVnw8kU0
アルゴルって使用者少ないからか プレイヤーごとにかなり個性が出る気がする
俺は暴れ一点読みで28B連発するんだけど
前に当たったアルゴルは弾置いてK系中心でとことん確反使わないタイプだった

309名無しの野良さん:2012/04/22(日) 20:41:17 ID:x/k/g0pA0
てか、ピュラに22Aしゃがまれたんだが…

310名無しの野良さん:2012/04/22(日) 21:22:05 ID:mBfHnfbU0
ほんとだw
時計RUNの22Aがしゃがみピュラに全然あたらんwww

311名無しの野良さん:2012/04/23(月) 00:55:17 ID:AgudhwegO
マジか!?

他にも当たらないキャラ居るかも知れない…

もしそうなら、修正だな。

312名無しの野良さん:2012/04/23(月) 01:13:22 ID:V8Gqi.YQ0
中段なのにしゃがみに対して当たらない技があるなんてよくあること

313名無しの野良さん:2012/04/23(月) 06:54:06 ID:AgudhwegO
>>312

例えば?

314名無しの野良さん:2012/04/23(月) 07:56:46 ID:rqWxXETI0
よくあるかどうかは知らないけど今のところSCVで有名なのはエツィオBBじゃない?
パッチ修正されたけど相変わらず不安定

315名無しの野良さん:2012/04/23(月) 15:55:28 ID:GbKKF9W2O
スカるといえばB8w

316名無しの野良さん:2012/04/23(月) 17:15:56 ID:.MTVgWzE0
>>315
それは上段だ

317名無しの野良さん:2012/04/23(月) 18:35:47 ID:XA/dwmnw0
>>311
そんなこと言ってるとデビルの666Kみたいに上段に修正されるぞ

318名無しの野良さん:2012/04/23(月) 20:41:55 ID:.MTVgWzE0
アルゴルの火力下方修正とか十分あるえるよな
数値だけ見ればやたら火力高いキャラだし

ゲージ使ってるんだから大目に見ろとも言いたいが

319名無しの野良さん:2012/04/23(月) 20:51:32 ID:sNic8I9c0
カマルKってピュラにやたらと避けられる気がするんだけど気のせい?
他のキャラは多少の横移動にも当たってくれるけどピュラだけ全然当たらない

320名無しの野良さん:2012/04/23(月) 22:52:37 ID:3Br3X90I0
キャラによってRUN速度違うから気のせいではないかも知れない
が、ピュラのRUNも普通に狩れるんで個人的には気のせいではないかと思う
ちなみにカマル派生はジャンプ見てからステップで回避できるよ。
ただしこの回避方だとカマルAに引っかかるので結局読みあいが必要ですがね

余談だがアルゴルのRUNとステップは全キャラ中最遅。
エロの縦とか横移動してても当たって辛いです。
というわけで誰かエロ対策教えて下さい!

321名無しの野良さん:2012/04/24(火) 04:30:22 ID:sEI/KjqQ0
6B+Kって地味に2連続ジャスガ不可能なんだな
1打目をジャスガすると2打目が確定になってる
1打目をガードして2打目をジャスガっていうのは可能だが たぶん出来る奴は殆んど居ない
ガードインパクトでも割り込めないし もしかして優秀なのか?

322名無しの野良さん:2012/04/24(火) 07:25:37 ID:juk72aasO
6B+Kは発生18フレ、ガードで-10、ガードバック少しあって、ガードバーストは13回でして、当たったら受け身とらなきゃCE確定、全方向受け身は2A確定

実は結構強い

323名無しの野良さん:2012/04/24(火) 09:54:05 ID:f1KRlklc0
>>321
トレモで試したら一段目をジャスガしたら自然に二段目もジャスガできますよ

324名無しの野良さん:2012/04/24(火) 12:39:34 ID:8Pp.RYtc0
片手間に使い始めた方々との同キャラ戦で、ボコボコにされたでござる。
同キャラ戦なんて滅多に無いと思うけど、みんなはどうしてる?

325名無しの野良さん:2012/04/24(火) 13:33:27 ID:jxb4ZlRYO
どうしてるって何が?

326名無しの野良さん:2012/04/24(火) 14:20:16 ID:8Pp.RYtc0
>>325
ああすまん、自分と相手が出来ること一緒何だからどうするもこうするもないよな。

327名無しの野良さん:2012/04/24(火) 17:25:23 ID:jxb4ZlRYO
意外と自キャラわかってない人もいるからとりあえず6BBBがしゃがまれるかとか見る
6BBBしゃがまれるか、しゃがまれないかだけでもかなり変わるよね

328名無しの野良さん:2012/04/24(火) 20:33:54 ID:zpHW4ABg0
>>324
とりあえず自分は確反される技出さない、相手の確反は全部取る
これしてるだけでにわかアルゴル使いには負けないよ。
同キャラ戦は性能差ないんで立ち回りの相性で決まるってところじゃないですかね?
とか偉そうに言ってみたが対アルゴルは経験少なすぎて自分もよくわからん部分はあるなぁw

アルゴル部屋って建てたら需要あるのだろうか?

329名無しの野良さん:2012/04/24(火) 21:16:23 ID:sEI/KjqQ0
>>323
マジか
トレモでCPUにジャスガ取らせたら普通に2打目喰らってたからそういうモンなのかと

あとこの技 確反と勘違いして刺してくる相手が結構居るっぽい
ピュラでテヤッー!!されてもジャスガが間に合う

330名無しの野良さん:2012/04/24(火) 21:40:11 ID:jxb4ZlRYO
>>328
俺もアルゴル2回しか当たった事ないなー
アルゴル部屋とかあったらぜひ参加したい(´・ω・`)

331名無しの野良さん:2012/04/25(水) 10:02:37 ID:RfOk3cGc0
アルゴル部屋希望します!

332名無しの野良さん:2012/04/26(木) 04:22:46 ID:HJ.E6vfsO
使えば使うほど66Bつよいw

333名無しの野良さん:2012/04/26(木) 09:17:36 ID:sgWu5VJMO
それは、キャラとプレイヤーによるな。

334名無しの野良さん:2012/04/26(木) 16:28:02 ID:HJ.E6vfsO
まあそうだねw でも反撃もらわないししゃがむしで普通に優秀だよね!

335名無しの野良さん:2012/04/26(木) 23:41:24 ID:sgWu5VJMO
まあ、普通に優秀なのは確かだけどね。

てか、みんなオカルトにちゃんと昇竜合わせてるか?
44AB[E]の玉部分にも合わせなきゃ駄目だぞ!!

336名無しの野良さん:2012/04/27(金) 03:57:32 ID:pKD/isiE0
正直キャラ対策とかやった事ないわ
適当に弾を盾にしたガン攻めとジャスガで割り込むゴリ押しで勝ってる感じ

でも他キャラ勉強しなかったツケなのか
ヴォルドの中下段とか簡単な連携に対処できない
てか あれどうしたら良いんだ

337名無しの野良さん:2012/04/27(金) 04:21:21 ID:5Bu5zyD20
正面向いてる時に両手大きく広げたら下段
背中向けてる時にしゃがんだら下段

ヴォルドに関してはこの2つを覚えておけば量産型は何とかなるはず

338名無しの野良さん:2012/04/27(金) 11:06:13 ID:7NoLOl.g0
背ヴォルドは236BとwsBの始動モーションも一瞬しゃがみこむのがエグい
こっちはコンボ始動技だから絶対食らえないし

339名無しの野良さん:2012/04/27(金) 16:50:35 ID:pKD/isiE0
>>337
ありがとう
まだ安定しないけどそこそこ対応できるようになった

もうヴォルドに負ける度にケツ振られるのは勘弁・

340名無しの野良さん:2012/04/27(金) 17:29:46 ID:AG9kdBhw0
ジークがキツいんだけど、22BBガードしたらアルゴルは何すればいいのかな?

341名無しの野良さん:2012/04/27(金) 17:40:45 ID:pKD/isiE0
>>340
普通に4BAとか刺さらない?

342名無しの野良さん:2012/04/27(金) 17:50:19 ID:pKD/isiE0
>>340
ああ 先端の話か・・・
どうだろう ジャスガできればどの距離でも4BAは確定だけど

343名無しの野良さん:2012/04/27(金) 19:40:58 ID:omGEOEckO
昨日から使い始めたんだけど、反撃が重い‥‥(´・ω・`)
66Bとかしゃがむし優秀で使いやすいけどイマイチ何振っていいかわからん
アルゴル横切り薄くない?
だれかアドバイス下さい℃。

344名無しの野良さん:2012/04/27(金) 19:54:38 ID:Zs3iDwrA0
アルゴル横は
6AAB
発生が速い、上段、ランカウンターヒット確認でコンボ。
22A
発生が遅いが出てしまえばガードさせて五分、当てて受確狙える最強の横
3AA
出がそこそこ早く中段、まとまったダメージを取れるが大き目の確反を受けるので1段止めも混ぜること。
33ABK
リターンは結構大きいが確反痛いし上段だしで個人的にはあんまり使わない。

個人的にはこのへんかな。

345名無しの野良さん:2012/04/27(金) 21:10:09 ID:omGEOEckO
>>344
ありがとう
その辺の横は使ってるなあ
6AAB後は背A+Bしか入らないよね?

346名無しの野良さん:2012/04/27(金) 21:14:25 ID:at/vMQLM0
33ABKのAとB間に割り込み入れて来る人とかに33A止め背面A+Bとか奇襲で使ったりする

347名無しの野良さん:2012/04/27(金) 22:16:36 ID:omGEOEckO
>>346
それ結構よさそうだね
参考にさせていただきやす!
44AAってみんな使ってるのかな?

348名無しの野良さん:2012/04/27(金) 22:35:46 ID:Zs3iDwrA0
もうひとつ忘れてた
11K
 22Aのモーションと似てるからかかなりガードされづらい。
 特にリング際で暴れる相手には66B、固まる相手には11Kと22Aが
 すげーうざい。11Kで落せるしね。

349名無しの野良さん:2012/04/28(土) 05:19:24 ID:KYEectGQO
横とは関係ないけど
みんな44Kってどう思う?
アルゴルの蹴りの中で一番空気な気がするんだが

地味に蹴り系の中では(たぶん)一番ガード不利少ないよね?
まぁヒット後にできることが椅子くらいし、そもそも短すぎて空振り多発するけど

350名無しの野良さん:2012/04/28(土) 05:41:38 ID:/8twJ8z60
44AAは玉でけん制してるときに
引き気味のスタンスのときによく使う

351名無しの野良さん:2012/04/28(土) 08:14:09 ID:iWeMq1PsO
44AAは、4BAヒットした後にゲージ回収とダメ欲しい時に使う。

あと、44Bヒットしてゲージ無い時と相手の体力少ない時は66B+Kのゲージ回収率がいいからそっちにしてる。

352名無しの野良さん:2012/04/28(土) 09:36:33 ID:/8twJ8z60
となるとあとは6B+Kの使い方

353名無しの野良さん:2012/04/29(日) 04:16:39 ID:5WSdF69AO
2Aヒット後の投げと6B+Kの択ってこのスレで見た・・・
使ってないけど

354名無しの野良さん:2012/04/29(日) 07:52:07 ID:EcxfvlXs0
ストライクに出てたアルゴル強かった!

355名無しの野良さん:2012/04/29(日) 08:34:49 ID:Q41vWkSwO
俺もみたい!
どこで見れる?

356名無しの野良さん:2012/04/29(日) 11:23:51 ID:8PjKHa1cO
ストライクのアルゴル…

あれは全く参考にならんわ。
わからん殺ししてるだけ…

正直がっかりした…

357名無しの野良さん:2012/04/29(日) 12:06:52 ID:OjNRfRFA0
かいぶつが悪いんじゃない
ネット喫茶でたまにプレイする程度のアルテナがキャラ対しったこっちゃないプレイ強者なのが悪い
まあしゃーない

358名無しの野良さん:2012/04/29(日) 12:09:41 ID:4/bnv2f20
2B+Kくらい対策して欲しいと思った

359名無しの野良さん:2012/04/29(日) 19:07:39 ID:eTEDcAks0
6B+Kってガードで-10くらいだったっけ?
見た目確反っぽいから騙されてガード後暴れてくる奴いる・・・かな?
ガードされた後はジャスが仕込んどいても損は無いかも

360名無しの野良さん:2012/04/29(日) 20:56:53 ID:P/ldP5ag0
ここでちょくちょく話題に上がってたから6B+K使ってみたがここだ!って場所がない。
一番良い感じで使えたのが有利状態での中段と投げみたいな2択に使う箇所かな
66Bより横移動で避けられた際のリスクが少ないっていうだけなんだけどね。
一応1Aとか22Aとか3AAで受身狩りには使えるが主に前受身狩りなんでまず当たらない

別に性能悪い技じゃないんだけどコンボ始動に使えるしリーチある66Bのがいいやって結論でした。

361名無しの野良さん:2012/04/30(月) 18:47:45 ID:LdFb.WE60
8B+KKのライダーキックから椅子って実はかなり減るよね
蹴りと椅子どっちもクリーンヒットで更にCHだと235減る

3HITって括りの中じゃ作中最大ダメージじゃないか?

362名無しの野良さん:2012/04/30(月) 23:18:31 ID:YtEGVgOc0
>>361
当たらなければどうということはない、もとい意味がないという。
てか椅子ありなら何やっても最大クラスのダメージじゃないですかw

363名無しの野良さん:2012/05/01(火) 02:09:24 ID:/Sc6vs.Q0
ivy戦がキツイ。弾は容易におけんし、近接も相手のが強い気がする。

364名無しの野良さん:2012/05/01(火) 03:09:01 ID:F9IWi/5M0
9B+Kでめくるように攻撃するのが楽しい
すかったらえらいことになるけどw
虚を付いて止めぐらいに使えないなかな

365名無しの野良さん:2012/05/01(火) 06:04:15 ID:XpteJUho0
>>363
俺はivyはまだ何とかなるけど、レイシャの方がキツイかな
でもそれより、ヴォルドステージがキツイ
アルゴル以外も使うけど、アルゴルはワープあるから端のないステージで待たれるのには
楽なんだが、この狭いステージは手数多くて発生早く隙が少ないキャラが相手だと
間合い調整ミスると速攻持ってかれるので、スゲー嫌だわ
他キャラだと逃げられんからいいんだがな

366名無しの野良さん:2012/05/01(火) 06:23:55 ID:f5zD8ZGEO
狭いステージはキツイね
俺はナツ、剣盾(ピュラ、Ω)、アルパトが苦手だなぁ
ナツとアルパトはもっと性能下げるべきだろ(`・ω・´)
アスタロスとか使ってる人はこいつらのペースになったらやばそうww

367名無しの野良さん:2012/05/01(火) 17:33:10 ID:w8jaPn6E0
最近は『こいつキツイ』ってキャラが居なくなって来た
むしろ『こいつキツイ』っていうプレイヤーが多い

強い相手はどのキャラでも辛いよ実際

368名無しの野良さん:2012/05/01(火) 17:41:34 ID:w8jaPn6E0
ところで
A投げした後 28Bで寝っぱの相手飛び越えてすかさず背後A+Bってどうだろう?
使ってる人いる?

369名無しの野良さん:2012/05/01(火) 18:34:05 ID:MF6FiSnI0
こいつキツイってキャラもプレイヤーも多すぎて阿鼻叫喚でございます

370名無しの野良さん:2012/05/01(火) 18:49:50 ID:0s3a458Q0
アスタロスですうるせぇぇぇ、こんばんはゴミめが
あなたの3Bと66Bと2Aを俺のと交換しませんかどおおおりゃあああ

あ、タックルは渡しませんよヘシ折れろ

371名無しの野良さん:2012/05/01(火) 20:23:10 ID:cmaO2N1g0
アルゴルの1番簡単で早いキャラ対策は狭いステージ選ぶことだなw
ワープとカマルが実質使えなくなるんでキツイキツイ

>>368
それのB投げなら4の頃からハトさんが使ってた気がする。
B投げ後G29で飛び越えて背向けA+B。今作もできるね

372名無しの野良さん:2012/05/01(火) 20:33:09 ID:cmaO2N1g0
G29じゃなくてG9でした。ミス。

>>370
アルゴルはアスタロスさんの22Bがすごく苦手です。
カマルの距離とドンピシャで同時に出すとアルゴルが負けてしまいます
玉見てから22B余裕でしたなんて事も多いです

得手不得手がはっきりしている超火力キャラってアルゴルとアスタちょっと似てるきがしてきた

373名無しの野良さん:2012/05/02(水) 04:10:12 ID:CBVR3rtM0
>>371
うん それ見て思いついたんだ
ジャンプで飛び越えるのは見た目は良いが割とリスクあるかと思って
28Bなら暴れも潰せて一石二鳥かなぁと
28B自体に確反あるけどBEなら減らせる
まぁこの一発ネタの為だけにゲージ使うのも勿体無い気がするが

避けたと思ってホイホイ起き上がった相手を穴だらけにしたときの快感はヤバイ

374名無しの野良さん:2012/05/03(木) 01:38:48 ID:PrLsebDAO
アルゴル使ってると飽きてこない?
というわけでジャスト技追加してください小田嶋さん
B8さんとか暇そうだしどう?

375名無しの野良さん:2012/05/03(木) 03:14:37 ID:QJIYDW6c0
B8さんにも何か使い道があるはずなんだ。

376名無しの野良さん:2012/05/03(木) 03:20:48 ID:6gCjJXY60
>>374
ジャストファストがないお手軽強キャラって理由で使ってるのでそれはヤメテ!
そもそもジャストファスト以前に半回転が安定してだせない脆弱で未熟な身分なんですけどね

377名無しの野良さん:2012/05/03(木) 03:51:43 ID:QJIYDW6c0
最近同キャラ戦が熱い。アルゴルのいろんな引き出しが試せる感じ。でもB8さんは活かせなかったわ。

378名無しの野良さん:2012/05/03(木) 05:18:13 ID:3a8tt9Zk0
b8はこのスレでも何回か出てるけどアルゴル最速のGB技

379名無しの野良さん:2012/05/03(木) 05:32:20 ID:5sDU4ju60
頑張って活かそうとしたが
そもそも活かす為に『頑張らなきゃいけない』時点で死に技なんだと気付いた

380名無しの野良さん:2012/05/04(金) 09:43:18 ID:0OZWENd.O
B8は空中ヒットさせると凄い浮かせれる。それだけ。

381名無しの野良さん:2012/05/06(日) 07:08:22 ID:CA.ZK6K.O
>>380
空中制御されるだろw

てかしゃがみ3Bってみんなつかってる?

382名無しの野良さん:2012/05/06(日) 13:14:08 ID:LKRC8Fx.O
しゃがみ3Bはナツ戦によく使ってるわ

383名無しの野良さん:2012/05/06(日) 17:35:52 ID:CA.ZK6K.O
そっかあ
でもしゃがみ3B横にめちゃ弱いよねw
2Aのあととか何してる?

384名無しの野良さん:2012/05/06(日) 17:53:58 ID:pA2HyjN2O
FC3B 15 -8 +6たしかに横にはぺらぺらだけど、個人的には良技かと…

385名無しの野良さん:2012/05/06(日) 19:12:57 ID:LKRC8Fx.O
しゃがみ3Bの強いところは技出してすぐにしゃがみステータスがあるとこだと思う。

>>383
ヒットなら66Bを基本に適当に択をかける。
ガードなら相手次第で色々。
相手が安易にAAとか振ってきたらしゃがみ3Bは有効だよ。

386名無しの野良さん:2012/05/06(日) 19:19:27 ID:paWWGCn20
fc3Bって終始しゃがステだと思ってたけど立ちの瞬間があるの?

387名無しの野良さん:2012/05/07(月) 01:51:28 ID:eZxS4EwI0
しゃがみ3Bは妙なスカし性能があって一部縦を避けれたりするよ
実戦的なのはピュラの4AA[BE]やステップA[BE]もフレーム的には間に合わないのに3Bで割り込めたり
他にはアルゴルの4Bみたいな横にかなり薄い縦もヌルっと潜って潰せたりもする
詳しく検証してないからスカせる技の基準は不明です。
リターンが少ないから微妙だけど暴れに使うには十分な性能ではないかと。

ちなみに終始しゃがステで立ち状態にはならないですよ

388名無しの野良さん:2012/05/07(月) 15:18:00 ID:krm5Bv4Y0
蹴り系があまり話題に挙がらないなぁ
1Kはパトロほど使えないし(モーションはムカつくが
6KKは壁コンくらいにしか使わんし
4Kはわからんが 4[K]は見てからしゃがむ人が殆んど
3Kはガードされても反撃受けにくい
2Kは22Bをガードされた後に2Aとの択で使ったりする(俺だけか?
しゃがみKは弾を置けてダウンも取れる2B+Kの陰に隠れ気味
ジャンプKは確反無いのか…? 何を思ったか見てからしゃがんで勝手に喰らう人がいる
66Kはダウンにスカる事が多い
22Kの回し蹴りは隙が少ないっぽいけど短いのがちょっと痛い
44Kはほぼ確反皆無だけどコマンドも相まって壮絶に短い

389名無しの野良さん:2012/05/07(月) 17:46:25 ID:TTZyNcsIO
アルゴルの2Kしゃがステ無いような…

390名無しの野良さん:2012/05/07(月) 18:12:25 ID:rkFm/Fy60
蹴りと言えば2B+KとカマルKとスライディングと1KとwsKKしか使わないな

391名無しの野良さん:2012/05/07(月) 19:09:23 ID:Pob8a2T2O
>>390
みーとぅ
あ、3Kと6KKも使うわw

392名無しの野良さん:2012/05/07(月) 22:10:12 ID:eZxS4EwI0
蹴りは11or77Kがメインウェポンだわ
下段の中ではリーチあるし横狩るし寝っぱに当たるし上段スカすおまけつき
何よりほぼ見えない下段なのに当てたらリングアウトとか超強い。
他の蹴りは>>390と同じだな。
あとはたまに生K撃つくらい

2Kはしゃがステ付いてないけどしゃがみに以降するから出し終わったあとなら上段スカせたり。

393名無しの野良さん:2012/05/07(月) 22:15:02 ID:D9Kwgj0A0
11or77K使ったことないな
意外と使えるのか?
発生、HIT、ガード時のフレームっていくつ?

394名無しの野良さん:2012/05/07(月) 23:05:23 ID:TTZyNcsIO
77or11K 発生わからん -16 -4

395名無しの野良さん:2012/05/07(月) 23:20:14 ID:TTZyNcsIO
ちなみに、アルゴルには当てて有利な下段なんかありませんからw

396名無しの野良さん:2012/05/08(火) 01:38:31 ID:TW4A5mz.0
66Bで微妙にリングアウトできなかった時
66B→3BBE→何も出さない
でリングアウト勝ちって狙ってる?

偶に距離足りなくて相手落ちずに自分だけ落ちるけど

397名無しの野良さん:2012/05/08(火) 01:45:50 ID:9t.zSp3U0
11or77kはかなり使ってる
当たると相手を横に動かすから軸をズラされた玉のほうに移動させたり
コンボになったりでおもしろいよ
6BBB>66Bの連携を対策してる相手には6BBB>11or77kオススメ

398名無しの野良さん:2012/05/08(火) 05:12:47 ID:XLbFl4Q20
相手の正面と右面の間くらいの場所に44B当てると恐ろしいコンボができるな
44B>66A+B>28B(BE)>2A+B>28B(BE)>2A+B>28B(BE)>3B(BE)A+B
最低でも245減る 一発でもクリーンヒットしたら250超える

一発目の28B(BE)で相手がアルゴル側に足を向けてうつ伏せに倒れたら成功
何故か2回目の28B(BE)でも近距離うつ伏せダウンになって受身が間に合わない

399名無しの野良さん:2012/05/08(火) 05:25:44 ID:XLbFl4Q20
でも1発目の28B(BE)から後受身を取られると悲惨な事になる
まぁ 他は右だろうが左だろうが全く問題ないんだけど

400名無しの野良さん:2012/05/08(火) 16:28:21 ID:pdro0JgEO
44Bコンボからの足こちら向けのうつ伏せ時って、左右も受け身とれて2A+Bが確定しないんじゃなかったっけ?

401名無しの野良さん:2012/05/08(火) 16:34:21 ID:XLbFl4Q20
>>400
トレモで左右受身設定しても問題ないよ
ガードもされない

402名無しの野良さん:2012/05/08(火) 16:38:52 ID:XLbFl4Q20
>>400
と、思ったら抜けれる時あるね
でも確定する場合もある 何の違いなんだろうか? 66A+B当てるタイミング?

403名無しの野良さん:2012/05/08(火) 17:56:24 ID:RrYO.QYg0
>>402
キャラによって喰らい判定違うし距離とかの位置取りや技の出すタイミングの差でも入ったり入らなかったり。
残念ながらトレモ専用コンボといった感じだがこの手のロマンは嫌いじゃない
今現状だと44Bコンボは44B>66A+B>8B[BE]>44Bが安定なのかなぁ
ゲージあるなら8B[BE]の後で3B[BE]でダメージ伸ばす感じで。

あと新ネタって程ではないが6BBBの後の1Aで相手のバクステ狩れたら>>246コンボが入ったよ

404名無しの野良さん:2012/05/08(火) 23:17:15 ID:.yWOQfhkO
てか6BBB後って何してんの?
俺は66B、11K使ってる

405名無しの野良さん:2012/05/09(水) 01:33:23 ID:xV0saR3g0
俺も基本66B、11Kでたまにお願い1Aブッパ>CE
対策してくる相手には1回バクステで様子見からのスカ確狙い
あとは人読み4B+Kでバクステを狩るぐらいかな

406名無しの野良さん:2012/05/09(水) 02:46:49 ID:LY1VE2VU0
6BBB後のお話はもう散々既出ですぜ。

※アルゴルスレ既出6BBB後まとめ※
22A…いつもの横切り。1番ベタな選択。ステップからの早い攻撃には負ける
1A…棒立ち、横移動、バクステに勝てる選択肢。距離を調整するとガードされた時の確反を消せる
4AB・44A・3AA・66A…22Aより早いが確反有なので注意
6AAB…4AB、44A、3AA、66Aの確反が嫌いな人向け。カウンターヒット確認が必要に。
66B…鳩さん直伝、ステップからの反撃に勝てる逆択、一応バクステにも対応
投げ…暴れとしゃがみ以外に勝てる。66Bを当てるための布石としても便利、弾ヒット時のノックバックに注意
11K…1Aのローリスクローリタン版といった印象
7B+K>各種派生…使い方は>>280参照。正直これを出すメリットがわからなかった。ゴメンナサイ。でも当たった時のリターンは大きい様子
攻めずに様子見でスカ確狙い。ちょっともったえないが選択肢の一つとして頭に入れとくと気持ち違う。
あわせて66Bヒット時について>>246参照オススメ。

こんだけ書いたが自分が使ってるのは22Aと66Bと投げの3つだけだな。
当たる相手なら1Aも使ったりっていう程度

ちなみに6BBBを貰ってしまった側の択としては
・ガードで棒立ち、弾とアルゴルの攻撃が終わるのを待つ
・ステップからの攻撃、66B以外の択にはほぼ勝ち得る択、ただし少しでも遅れたり技の選択をミスると被害が増える
・横ステップからのRUN、66Bに勝てる択、移動の際には横切りに注意
・バクステ、短めの横を避けれるしバクステ距離が長いキャラなら66Bもスカせるが弾の処理ができないので悪手

長文失礼。追記、訂正があれば是非突っ込んで下さいな。

407名無しの野良さん:2012/05/09(水) 07:40:21 ID:BWgmNVJ20
6BBB後
33Aからの背向けA+B
投げに見せかけ6B+K
あとは無理やり9B+K
うっかりあたるか44AA

408名無しの野良さん:2012/05/09(水) 09:00:18 ID:RWNeq/u.0
6BBをガードして最後の球を時計ステップで回避→8way技入れ込みって相手にみんなどうしてるの
?2発止めにして投げとかしてるけど…

409名無しの野良さん:2012/05/09(水) 13:29:01 ID:LY1VE2VU0
>>408
22Aでいいじゃない。RUNしてるなら横切りで勝てるわけだし。
22Aあたればアルゴルのターン継続、ガードさせても5分、相手の知識がなければ実質有利
2発目ガードさせてるなら弾出さないメリットはないと思いますよ。ガードさせた時点で確反ないし
もしくは弾だしたあとこっちもRUNして様子見+スカ確狙いもありっちゃありかと

410名無しの野良さん:2012/05/09(水) 13:33:57 ID:CCSwAzHQO
ラファエルなんかの22Bにはバクステからスカした所を44Bコンボ入れておとなしくさせたりΩの22Bは66Aで上段スカして起き攻めとか相手キャラの振る技によって変えてる。

411名無しの野良さん:2012/05/09(水) 19:23:09 ID:Q01AVrxoO
アルゴルの投げがランによくスカるんだが仕様かな?

皆様どうですか?

412名無しの野良さん:2012/05/10(木) 02:22:17 ID:dAKoPB.k0
>>411
スカった事ないしむしろRUNを狩るために使ってるよ。
投げは相手の方向に向き直るからリーチ内に入っていればRUNで避ける事は不可能
極端な話相手に背を向けてる状態で投げ撃っても正面向いて掴める。

話がちょっと変わるがこれを利用して背向け椅子からのA+Bだけじゃなくて投げも狙えるわけです
背向けA+BをRUNで避けようとする相手に対しての2択目に投げをどうぞ。

413名無しの野良さん:2012/05/10(木) 05:49:17 ID:hwoJu0ioO
しゃがみKって上段スカせないのかよ
使わなすぎて気づかなかったわ

明らかに他のしゃがみ攻撃より姿勢低いのに、当たってない攻撃喰らってる気分

414名無しの野良さん:2012/05/10(木) 06:20:34 ID:hwoJu0ioO
俺以外に4BA病かかってる奴いない?
困ったら4BA、確反あるけど4BA、一段止めなんて絶対しない永遠振り抜きで4BA
良くやる身内とかはやめた方が良いって言うけど、やめられない たぶん病気

4BAやりたいがためだけにジャスガ覚えた

415名無しの野良さん:2012/05/10(木) 08:45:39 ID:GO6TiZioO
まあ4BAからの623Bのミニコンボはゲージ結構溜まるしね

416名無しの野良さん:2012/05/10(木) 10:14:10 ID:PxCd11WsO
テスト

417名無しの野良さん:2012/05/10(木) 10:16:28 ID:PxCd11WsO
4B 16 -17 +4
4BA -17 D

『-17』な!!

418名無しの野良さん:2012/05/10(木) 12:59:18 ID:BVBc/uTEO
>>414
気持ちいいよね4BA
でも俺4ABが好きなんだ

419名無しの野良さん:2012/05/10(木) 15:50:13 ID:1iYAb/B60
>>414
2段とも完璧な確反あるから無闇に振る技ではないな
でも完璧に読み勝てる自信があるならメインで使える可能性は無くもない

4BAって刺さったあとって皆何してるんだ?
3AA…(56) 至近距離で刺さったら通る、後方向に空中制御すると逆にダメージが上がるオマケつき
88B…(55)22Bでは当たらないので注意
66B…(46)ギリギリまで追い詰めていれば落とせる、一段目がスカる距離でも割と届く、BEでもOK
623B…(55)割とゲージが溜まる、全距離確定なので基本はコレでOK
2B+K…(49)相手が左or前に受身すると弾HITで70、後なら当たらないが弾設置、右に受身取る奴には一段止めしてなんかしてやれば良いんでないの?
4AB…(52)前に鳩がやってるのを見た、右制御で避けられるが たぶん避けられても隙はない
44AA…(56)ゲージがうめぇ
屈8B…(52)クリーンヒットで59で結構でかい。実は受身が取れない
屈8B(BE)…(62)クリーンヒットで69、コンボ始動になるので先がある
カマルA+BB…(60~62)ゲージは不味いけどダメージは美味しい、BE版を出しても後に繋がるものがないので注意
A+B…(\)背向けになる、それだけ
4B+K…(72)後受身をする相手を吹っ飛ばす、何か間合いがズレてフ○ラみたいになる時がある

書いといてなんだが実用性のあるものはいくつあるんだ…

420名無しの野良さん:2012/05/10(木) 18:39:16 ID:hswYpaUw0
>>419
6か3に一瞬ステップ挟んでから1Aすると丁度受確になるね
CE1ゲージに繋げて追撃しようとすると謎のノックバックで4BAスカるけど

421名無しの野良さん:2012/05/10(木) 18:54:57 ID:PxCd11WsO
4BAからのカマルA+Bの後は最速B+Kで背面椅子になるよ。
軸と距離と高さによって背面にならない時とか背面だけど距離離れる時とか正面になる時あるけど、確反ならほぼ背面椅子になる。

ちなみに、4BA>カマルA+B>背面椅子ガード>背面A+Bガードのセットプレイでゲージ約半分貯まる。

だから個人的にはダメと起き攻めとガードバーストとゲージ貯めたい時にはカマルA+Bで、ゲージある時はFC8B[BE]にしてる。

あと、背面から22Bor88B当てた時は
背面22B>2A+B>FC8B[E]>2A+B>FC8B
まで入ってダメ108

背面22B>2A+B>FC8B[E]>2A+B>FC8B[E]>3B[E]>A+B[E]>FC8Bでダメ141

4BAからのFC8B[E]当てた時とか相手の頭こちら向きのうつ伏せの時とかにも2A+Bが入るよ。

422名無しの野良さん:2012/05/10(木) 19:23:11 ID:fcW.1kjc0
>>419
>4B+K…(72)後受身をする相手を吹っ飛ばす、何か間合いがズレてフ○ラみたいになる時がある

確定ダメージを捨ててまでやる理由はないがこういうネタっぽいのは面白いな



バグっぽいネタを一つ

船長の44B出す瞬間に4B+Kを出すとカス当たりして偶に椅子を右腕に装備したままになるのでお試しあれ

423名無しの野良さん:2012/05/10(木) 23:50:28 ID:VeO.OkUc0
これだな
http://www.youtube.com/watch?v=qQj8158lMec

このイスに攻撃判定があってAAやBBで振り回せたら面白いのに

424名無しの野良さん:2012/05/10(木) 23:54:12 ID:dAKoPB.k0
>>241
よくこういうネタ見つけれるよなぁw
自分は4BA後はカマルA+Bほぼ一択。自分がリングアウトしそうな距離で昇龍拳してるや
カマルA+B後は一歩下がったらまたカマルの距離になってカマル択開始。なかなかのものよ

そして改まって言う事でもない気がするが4BAはアルゴル版エンストみたいなもの
確反に撃つものであってぶっ放すものではない。
もしぶっぱなすなら1段止め推奨。1段止め確認して確反なんてまず不可能。
1段目ヒット後アルゴルのが先に動けるから投げと中段くらいの簡単な択ならできるしね。

しかしぶっ放すなといいつつリーチある早くて長い中段だもの。撃ちたくなるよね。

425名無しの野良さん:2012/05/10(木) 23:59:19 ID:dAKoPB.k0
ぎゃーミスッタ>>241じゃなくて>>421です。
ごめんなさい

426名無しの野良さん:2012/05/11(金) 04:53:38 ID:ii22dUKwO
こっちの攻撃をことごとく4BAで潰してくるアルゴルと戦ったことあるぞ
「間」の取り方が上手いと玉置かなくても戦えるもんだと思った

427名無しの野良さん:2012/05/11(金) 09:51:42 ID:p86FWnRQO
4BAの2発目ってヒット確認できるもん?

428名無しの野良さん:2012/05/11(金) 11:27:35 ID:fyy4Zc0w0
4BAの後はカマルA+Bが多いけど、FC8Bを当てることも多いなぁ
当てた後、相手の起き上がりに技を重ねやすいし、起き上がりにしゃがむか立つタイプなのか
見極めやすくて、その後の起き上がりの攻めを組み立てるのにFC8B当てることがあるな

429名無しの野良さん:2012/05/11(金) 17:41:59 ID:bAW0bL.c0
4BA単発止めがHITしちゃったら何が一番無難かね?
困った時の投げ
いつもお世話になってる2A
反撃がない66B
横ステを狩れる66A
有利F分タイミングがシビアな623B

430名無しの野良さん:2012/05/11(金) 21:07:06 ID:GXfv8qIY0
もう一回4BAがかなりの確率でカウンターで刺さる

431名無しの野良さん:2012/05/12(土) 04:26:20 ID:OyV3BaHYO
最近あんま勝てんなー

432名無しの野良さん:2012/05/12(土) 16:18:52 ID:hd9fJ26o0
ある程度アルゴル慣れた相手だと、かなりの技を見切られるから攻めてが厳しくなるね
特にピュラ系だけは、相手によってはどこからでもエンスト>ジャストで、技振るだけでもきつくなるからな

433名無しの野良さん:2012/05/12(土) 20:08:40 ID:OyV3BaHYO
>>432
まさにそれ!
ピュラ系はきつい‥‥ 1発止めやらなんやらで凌ぐしかないなぁ

434名無しの野良さん:2012/05/12(土) 20:22:22 ID:jpMnNO6I0
アルゴルは総合的な能力で言えば強キャラだけど相性に左右される部分が大きいからね。
さらにステージによってもかなり能力が制限されれることも多いし安定はして勝つのはちょっと楽ではない

って自虐的な事を言い過ぎると変なのが沸くので一応言っておくがアルゴル強いよ。

435名無しの野良さん:2012/05/12(土) 20:26:10 ID:vWw7OA1A0
別にアルゴルスレでアルゴルの愚痴いうのぐらいいいと思うのだけど…

436名無しの野良さん:2012/05/13(日) 01:20:45 ID:LvM5IoJU0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ・・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17803457
ニコ動だから見れない人もいるかも知れないけど巷で噂の入水動画
雑魚死って馬鹿にされてるが実際のところかなりいい対戦してる。
玉4つ置きガー不とか前でればいいだけなのに結構ネタバレしてないのね
てか固めに玉BEってどうなん?確定ダメージ取れない行動にゲージ使いたくないんで自分は全然使ってないのだが
実戦で使おうにも撒くタイミングがイマイチわからん。
鳩さんがやってる玉BEガー不もただのわからん殺しでネタ知ってる相手なら反撃必至だしさ。

437名無しの野良さん:2012/05/13(日) 02:48:21 ID:s4edmjuY0
やっぱアルゴルにはロマンがあるよな
3ヒットで243ダメージとか叩き出すのはこいつぐらい

438名無しの野良さん:2012/05/13(日) 09:44:50 ID:z3U8LQ760
>>436
ワロスwwwwこの入水はないわwwwwww
かなりいい対戦だったのに最後wwww

あの位置のガー不弾って前出ても壁でバウンドするから避けられなくね?
試したわけじゃないけど。

439名無しの野良さん:2012/05/13(日) 10:02:16 ID:z3U8LQ760
>>436
ワロスwwwwこの入水はないわwwwwww
かなりいい対戦だったのに最後wwww

あの位置のガー不弾って前出ても壁でバウンドするから避けられなくね?
試したわけじゃないけど。

440名無しの野良さん:2012/05/13(日) 10:02:56 ID:z3U8LQ760
なんか重複したスマン

441名無しの野良さん:2012/05/13(日) 19:21:10 ID:C/9RwCNo0
6BBBガード後のかみちゃんの動きひとつ見てもアルゴルあんまわかってなさそうだなあ

442名無しの野良さん:2012/05/13(日) 19:40:51 ID:ArF0POoo0
1試合目なんか分かってないと見て6BBB多用してる感じだからな
振りすぎてしゃがまれるようになってから修正はしてるけど
あれは対策分かってりゃ2段目立ちガードしても基本アルゴル不利の読み合いにしかならんのだが

443名無しの野良さん:2012/05/15(火) 12:28:20 ID:Oku5nLX6O
2B+KBからのfc8Bが結構当たるな

444名無しの野良さん:2012/05/15(火) 17:54:28 ID:ZNaSuMJA0
俺、かみちゃん配信の方も見てたんだけど、
アルゴルと対戦するのが分かってから6BBBをしゃがむ練習しててまぁ出来てたぞ。
トレモと実戦は違うって事なんだと思いながら見てたわ。

最後の入水は、分からん殺し的に狙いは良かったんだけどな。
かみちゃんも「なんか歩いてた」って言ってたから、無意識回避だったぽい。
大会的には見栄えする最後で面白かった。

445名無しの野良さん:2012/05/15(火) 17:57:54 ID:/Tot6YRc0
いまだにカマルKとカマルBが見切れない

446名無しの野良さん:2012/05/15(火) 22:18:17 ID:5cduPObo0
6BBBは警戒しててギリギリしゃがめる速さだと思ってる。とっさには無理。
カマル派生を中下見てからガードできる人間性能してるなら稲穂も見てからしゃがめる気がするぞw
見てから動けるなら素直にステップのがいいと思う。ゲージもったえないけどGIもありかと。

447名無しの野良さん:2012/05/16(水) 15:14:06 ID:YmZd0Oq.O
玉4つ出しのBE使い道ある?

448名無しの野良さん:2012/05/16(水) 16:26:48 ID:SYHnpLus0
>>447
商船ステージの変化後とかピュラステージとか
角に追い詰めたときに使うとどう動くか予測できずに相手が動けなくなる
撃った側も動き予測できないけど

449名無しの野良さん:2012/05/16(水) 17:02:28 ID:GD0I2FBI0
6BBBの対策はしゃがみだけじゃない
2段目ガード後横ステ最速攻撃されると2段止め、3段打ち切り共に不利
今回は玉の判定が小さいので少し横に動くだけで本体に届く攻撃が多い
かみちゃんとの試合の前にやってたhatogin対makkenの試合も見てみるといい、毎回キレイに対処されている

また2段目当たってても相手はGIで玉反射可能
この玉に当たると密着でも軽量級AAとか出の早い技が繋がって無視できないダメージを返される

450名無しの野良さん:2012/05/16(水) 17:05:38 ID:GD0I2FBI0
ああ、プラチナリーグのhatogin×社会の膿の試合でも完全に対処されてるからそっちでもいい

451名無しの野良さん:2012/05/16(水) 17:22:43 ID:lSu6DZyE0
ワンチャンが重いのが楽しいのに、中級者以上だと全く通らなくなってチマチマ戦う事になるから辛いわ。
強さを活かせるようになりたいよ。

452名無しの野良さん:2012/05/16(水) 19:17:59 ID:6YGMTs/A0
hato氏ね

453名無しの野良さん:2012/05/16(水) 20:01:00 ID:YmZd0Oq.O
ひがむなよw

454名無しの野良さん:2012/05/16(水) 20:12:26 ID:wB8.poDg0
hato氏ね

455名無しの野良さん:2012/05/16(水) 20:34:03 ID:7GqCcvsg0
勝率8割超えアルゴルってhatoしかみたことない

456名無しの野良さん:2012/05/16(水) 21:54:35 ID:RNwsaoh60
アメリカ人に勝率八割越えのアルゴルいたけど、結構ぬるかった

457名無しの野良さん:2012/05/16(水) 23:52:23 ID:YmZd0Oq.O
俺は勝率74だった
80行けそうだけど無理だなw
ランクマもうちょっと人口増えんか‥‥

458名無しの野良さん:2012/05/17(木) 01:20:17 ID:mAlFM.Ps0
>>457
PS3だったら特定したかもw

459名無しの野良さん:2012/05/17(木) 02:35:20 ID:qvKW.FHEO
えwPS3ですw

460名無しの野良さん:2012/05/17(木) 12:38:44 ID:xB6kLw1QO
ゴジラとかいうアルゴル勝率90越えてたような

461名無しの野良さん:2012/05/17(木) 12:53:07 ID:H8Aa0aUo0
いまだにアルゴル使っただけでキックしてくる奴がいるな
昨日なんて今週の週末大会にエントリーしてる奴に捨てゲーされて部屋解散されて速攻部屋作り直してて吹いたわ、猛者のアルゴルもエントリーしてるというのにもし1回戦目で当たったら捨てゲーでもするのかね
こういうオナニークリエイション見せたいだけのような奴が増えれば大会の質も下がるな

462名無しの野良さん:2012/05/17(木) 13:10:56 ID:qvKW.FHEO
>>461
そんな事されるんだw
別にキックされるほどの性能じゃないよなアルゴルは‥w
ちょっと対策すりゃすごい穴だらけなのに
カマル択は強いけど

463名無しの野良さん:2012/05/17(木) 15:05:47 ID:TfTKOC6w0
>>461
それってアイヴィーの人じゃない?w

464名無しの野良さん:2012/05/17(木) 15:53:05 ID:mAlFM.Ps0
アルゴルは4の頃のイメージにとらわれ過ぎてるんだよ・・・
レアキャラだから対策が面倒ってのは分からなくもないが叩くなら調べてからにしてくれよとは思う。
ガチ勢の人達ですらキャラ相性云々でジークとかメアがBなのに調整前アルゴルがAランクとかさ
だったら今のアルゴルS+じゃないかよと。
確反の多さ、横の弱さ、RUNの遅さを全てひっくり返せる未出のネタがあるとでも言うのか

とか言ってみたが全てひっくり返すのは無理でもゲージ使ったコンボ火力はかなり強いよね。

465名無しの野良さん:2012/05/17(木) 17:19:27 ID:S.VwfQLA0
>>463
全く関係ない人が疑わられるのも申し訳ないのでキャラ名も晒せないがアイヴィーではない

レアキャラとは言え、全くキャラ対する気も無く捨てゲーし腐った彼が何の為にエントリーしたのかメシウマしながら拝見させてもらうよ
ただの愚痴ですまん

466名無しの野良さん:2012/05/17(木) 17:24:04 ID:u13QJ.dw0
カマル択もAとBはジャスガから確反(同じタイミングで取れる)
Kはしゃがみガードから確反でアルゴル側のリスクが上回る
何ならインパクトしてもいい、同タイミングで全部返せる上に確定ダメージつき
落下と同時に24〜26F技叩き込めばコンボにもなってかなり痛い

467名無しの野良さん:2012/05/17(木) 17:49:03 ID:xHTcqe.Y0
勝率おかしいやつが、GW以降やけに増えてない?
今の時間なのか、とてもその勝率とは思えないような人ばかりだった
今まで深夜帯が主だったけど、この時間でもそれなりの勝率の人はそれなりだったんだが;
モニターかえてかなり調子よくなったけど、GWからやってなかったから、ブランクの方がデカイと思うしよくわからん

468名無しの野良さん:2012/05/17(木) 19:35:14 ID:9ZsKMLVI0
アルゴル使いはhatoの複垢の可能性があるので全てキックさせて頂いてます
悪しからず

469名無しの野良さん:2012/05/17(木) 21:40:33 ID:AVlfM5OM0
キャラじゃなく>461単体が、個人特定されて蹴られてる可能性は?

470名無しの野良さん:2012/05/17(木) 22:20:57 ID:qvKW.FHEO
そんなキチガイな事するやついるか?

471名無しの野良さん:2012/05/17(木) 23:47:01 ID:up.fcYSo0
「アルゴルは別ゲー」とか「世界観壊すな」とか最近見ないな
結局負けてる間は文句言うくせに、そこそこ対策できてくると何事もなかったかのように黙るんだよな

それはそれとして 『soul of アルゴル』って何か付ける気になれなくね?

472名無しの野良さん:2012/05/18(金) 00:15:39 ID:b8zPMa0Y0
別ゲーだし世界観壊してるし初期設定まで破綻させてるけど
アルゴル以上に酷い連中が増えてもう世界観とかどうでも良くなってるだけ
SCⅤはただの対戦ツール。それ以上は期待してない

473名無しの野良さん:2012/05/18(金) 01:55:41 ID:TSo/99xcO
>>471
称号「へっぴり男爵」オンリーw

474名無しの野良さん:2012/05/18(金) 10:07:07 ID:XXj8dlfEO
アルゴルに関連する称号って少ないよな
「英雄王」と「荒ぶる巨星(?)」くらいじゃないかな

「メゼ式ってどんな意味?」みたいなネタ系が一つくらい欲しい
「ここに玉置いときますね」みたいなの

475名無しの野良さん:2012/05/18(金) 16:25:05 ID:YXXyYy4s0
やっと最近見なくなったと思ったのに
今度は>>471みたいにそれでもグダグダ文句言う奴がいるっていうね

476名無しの野良さん:2012/05/18(金) 17:36:34 ID:rh2eElF60
鳩みたいなキチガイを容認してんだから文句言われて当然だろ
アルゴル使うならその程度のリスクは予め考慮してろよ

477名無しの野良さん:2012/05/18(金) 19:36:12 ID:TSo/99xcO
俺全然知らなくてあれなんだけど、ハトって人そんな悪質プレーヤーなの?

478名無しの野良さん:2012/05/18(金) 19:46:06 ID:b8zPMa0Y0
勝ったら死体蹴りは欠かさない
まあそこまでならそういうキャラで良いかもだけど
無断で「コイツ雑魚だったぜwwwww」のコメ付きで
ID晒し動画ばら撒いてるのはどうなんだろうね?

479名無しの野良さん:2012/05/18(金) 21:36:06 ID:HhvlSI.g0
鳩さんに合ったことはあるけど特に何もされなかったなあ…
自分が弱すぎて舐められてるだけかもしれないけど…

480名無しの野良さん:2012/05/18(金) 21:37:49 ID:xl3Uq/MM0
まあ鳩も最近じゃ大会裏のlive TVのチャットで参加者を名指しでこいつは雑魚だ、
十番で俺が証明するとか言っておいて、あとで十番して欲しければ仲介しろとか
意味不明なことを言って逃げてるからな
しかも自分は雑魚といった相手にその大会の予選で負けているという始末

481名無しの野良さん:2012/05/18(金) 21:39:35 ID:ZcfhiqyE0
ここ鳩スレじゃなくてアルゴルスレな

482名無しの野良さん:2012/05/18(金) 21:59:47 ID:70ssgId20
鳩が負けるたんびにアルゴルの可能性が低いように感じるのは問題。
新しいアルゴルスターはよ。

483名無しの野良さん:2012/05/18(金) 22:05:26 ID:vkmuMxRYO
アルゴルはセットプレイも強いっちゃ強いが、キャラ対した後の一点読みとかでのお仕置きが一番つえーと思うんだけど今まで見たアルゴル使いはセットプレイばかり意識しちゃってる感じがするなあ。

484名無しの野良さん:2012/05/19(土) 01:04:58 ID:uWd5Daa60
hato消えろ

485名無しの野良さん:2012/05/19(土) 18:30:19 ID:vI5vMKx.0
キャラ対策のため最近使い始めたんですが、
このキャラの基本的な運用方法がいまいちつかみきれません。
今は確反無い技と投げと下段全部とダメージ60位出るコンボ始動技ぶっぱしてゲージはCEに回してます。
しゃがみ8Bをよく使ってますが、なんかアルゴルっぽくなくて対策になってない気がしてなりません。

せめてわからん殺しされない位になりたいです。
6BBBと2B+KBと背向けB+K〜背向けA+Bに対処出来ればわからん殺しはなくなりますかね?

486名無しの野良さん:2012/05/19(土) 19:02:42 ID:STXOuANsO
>>485
そこまで対策出来てるならいいんじゃね?
あとは1Aとか見える下段は対処とか、4BA出し切りとかの連続技にはきっちり確反とかくらい
強い部分と弱い部分がはっきりしてるから分からん殺しされんくなったら大分楽になると思うよ!

487名無しの野良さん:2012/05/20(日) 05:04:54 ID:sW3X0eUk0
やっぱ1Bも使わないとな・・・

488名無しの野良さん:2012/05/20(日) 11:01:53 ID:CW7x2K5IO
ありえない。
2Aからの投げがエロとヴィオラの反時計回りのQMに当たらない…

マジ萎える。

2Aがヒットしてても、ガードしてても避ける。

エロに至っては22Aも距離が近いと時計、反時計回り両方避けれるし…
だから起き攻めで22A出す時は注意が必要。
昨日対戦してて何回も、はぁ?ってなった。

22Aはまだしも投げはちょっと酷いな。

489名無しの野良さん:2012/05/20(日) 12:43:23 ID:wYGiDJgw0
ここでハトギン叩きしてる奴は何なんだ?
負けて死体斬りされて悔しかったの?

490名無しの野良さん:2012/05/20(日) 15:10:44 ID:RmmBX8cA0
>486〜
ありがとうございます。
まだ6BBBと2B+KBと背向けB+K〜背向けA+Bもうまく対処できませんが、方針は少し見えてきました。

ありがとうございました。

491名無しの野良さん:2012/05/20(日) 22:26:19 ID:YdoO8nZI0
>>488
トレモで試した限りではそんな事ないがなぁ
アルゴルに多いのかキャリ5に多いのか謎だが判定おかしいのがやたら多いんだよね
昇龍拳が正面に立ってるナツとかリザードマンに外れる事が多いし
上の方でもでてるが22Aがしゃがんでる相手にスカる事もあるしこの辺修正してもらえないものかなぁ

492名無しの野良さん:2012/05/20(日) 22:55:33 ID:2hrJ9v9c0
玉みせからのカマル択とかは別に対策せんでもよかったんかな。まあいいか

493名無しの野良さん:2012/05/21(月) 06:19:10 ID:dYQrzbZkO
てかみんな623Bどんな時に使う?

494名無しの野良さん:2012/05/21(月) 06:27:17 ID:eKT8CxKY0
>>488
アルゴルの身長が高い上に浮かんでいるから投げの手の位置が高いので、
QMの出始めの沈み込むモーションと合うと避けられるね。
ヴィオラ相手は最速で投げを入れると避けられるので、ちょっと間を置いてから投げ入力してる。
ヴィオラは横ステで避けてから3B狙ってくる人が多い感じだから、投げすかされて3Bされると萎えまくるねぇ。

495名無しの野良さん:2012/05/21(月) 13:14:07 ID:DRlJlGZsO
鳩まだキャリバーやってたのか

496名無しの野良さん:2012/05/21(月) 15:32:15 ID:rnGUiM.2O
ただの売名おじさん

497名無しの野良さん:2012/05/21(月) 21:15:13 ID:bgmFNFhU0
鳩の名前出すなキモいから

498名無しの野良さん:2012/05/21(月) 23:22:01 ID:WDTNuUWE0
ここはアルゴルスレですぜ。プレイヤー叩きなら専用隔離スレがありますぜ。

>>493
昇龍拳使う時って不利フレ貰った時しか使いようなくね?
他の場面はBEとかの連続攻撃の割り込みとかゲージ回収のためのコンボ〆くらいなものか
どういう場面で使う事が多いかって話なら相手に崖背負わせた時は意識して昇龍拳してるかも
相手が崖背負ってる場面で適当な攻撃ガードさせる→昇龍拳
これすると早い攻撃で反撃してきたら弾いて落とす、投げてきたらスカして落とすという具合に綺麗に決まる

499名無しの野良さん:2012/05/22(火) 11:16:41 ID:xLxKoxPQ0
あと、結構シビアだけど昇龍決めた後に壁がちょうどだと追い打ちが決まる。
STRIKEのアルゴルがやってた。

500名無しの野良さん:2012/05/22(火) 11:41:21 ID:SpPKByHsO
>>493だけどお二人さんありがとう\(^^)/
壁追い込んだら積極的に狙ってみようかな、それと追い打ちはなにが入るんかな?
帰宅したらちょっとトレモで調べます!
初歩的な事で申し訳ないけど623Bって何の属性をGIできるの?

501名無しの野良さん:2012/05/22(火) 19:19:19 ID:DqLOG/GQ0
>>500
4[BE]のGIと同じでガー不、CE、投げ以外はなんでも弾く。
GI判定でてる最中は上段スカして下段中段弾くので無敵技って呼んでる人がいるくらい性能が良い。
ただ上段スカし始めるの遅いし防がれた時のリスクがかなり高いんで出し得技って訳でもない

623B>壁の追い討ちは3B[BE]が入る時と入らない時があってよくわからんな
安定しないんで気休め程度の起き攻めしかしてないんでSTRIKEのアルゴルとやらが何してか興味あるな

502名無しの野良さん:2012/05/22(火) 19:55:57 ID:SpPKByHsO
ありがとう!
事実上無敵だね\(^^)/
使いところをぜひ極めたい

503名無しの野良さん:2012/05/23(水) 08:56:44 ID:dY6Ub1z60
>>501
Strikeの10on10で、怪物さんが623B→6KK→6KKってやってた

504名無しの野良さん:2012/05/23(水) 10:49:18 ID:/RbZdy8QO
てかこのキャラ壁コンまじでないよな?
6KKくらいだろ?

505名無しの野良さん:2012/05/23(水) 16:29:16 ID:630hOKqo0
壁と垂直で3B3B3BBEって遊ぶ事はある。
ぶっちゃけダメージ伸びないし使い所はないと思うけど、楽しい。

506名無しの野良さん:2012/05/23(水) 17:51:14 ID:nQMX9lqM0
たまに3B(BE)でリングアウト復帰できなかった時に
ダウン状態で操作不能になるバグがあるんだけど修正されんのかな?

なんか捨てゲーとか思われそうで嫌なんだけど

507名無しの野良さん:2012/05/23(水) 22:59:12 ID:XhxodZ8.0
四角いステージの端に相手を追い詰めて
6KK>壁6KK>壁6KK>CE>4BA>44AA
やった!17Hitコンボだ!!すごいゾ!!かっこいいゾ!!実用性0だゼ!!

508名無しの野良さん:2012/05/24(木) 01:38:01 ID:Zxv/9rwk0
4B+Kの強制マッサージ椅子のあとはどんなコンボを入れてます?
私はゲージがあればCE入れてますが、減りがイマイチです(100前後くらい)

509名無しの野良さん:2012/05/24(木) 02:08:04 ID:Zxv/9rwk0
↑の書き込みの修正です

4B+KからのCEは136〜159でした

510名無しの野良さん:2012/05/24(木) 04:36:51 ID:h/7YVqzAO
4B+K→2A+B→3b(BE)B→3b(BE)A+B.b(BE)→66b(BE)→fc8B
ゲージあるときの安定コンボ
そのままCEするのもったいないよ

511名無しの野良さん:2012/05/25(金) 03:05:00 ID:88clND9oO
壁に追い込んでの4a+b(BE)からのガー不めちゃ当たるわw

512名無しの野良さん:2012/05/25(金) 04:38:58 ID:za.DKvZo0
カマルの距離感が取りにくい場合、どうしてますか?つい見切り発車で相手飛び越してひどい事になるんですけど。

513名無しの野良さん:2012/05/25(金) 05:37:21 ID:88clND9oO
それは覚えるしかないでしょ!カマル技をステップで避けるやつには カマル→投げ ってやると意外と当たる
カマル択飽きたなーって人にオススメ

514名無しの野良さん:2012/05/25(金) 05:50:48 ID:za.DKvZo0
なるほど練習有るのみという事ですね。
取り敢えずカマル投げも頭の片隅にいれときます。

515名無しの野良さん:2012/05/25(金) 14:07:11 ID:88clND9oO
カマルBとKはリーチもあってちょっと横移動も追うから中距離からでも当たるよ!
トレモとかでどの辺までの距離なら当たるとか調べてみてねー

516名無しの野良さん:2012/05/25(金) 16:51:41 ID:4zruNKkQ0
あんまり過信しすぎると手痛いしっぺ返しを貰うぞ
横を狩れるって言っても B、Kは結局横避け安定だからな

上手い奴ほど択に付き合わずにクイックムーブとかで拒否る傾向がある
Aで横移動の首を掻っ切るのも気持ち良い

517名無しの野良さん:2012/05/25(金) 18:43:58 ID:88clND9oO
>>516
あんまり過信はしてないけどね
そのための選択肢の1つとして投げも結構いいよって事!
俺もあの上段横の首切るの好きだわw

てかアルゴルのフレーム表的なのってないんかな?

518名無しの野良さん:2012/05/26(土) 06:42:45 ID:DL2isrZk0
>>449
6BBBの対策はしゃがみだけじゃない
2段目ガード後横ステ最速攻撃

最近使うやつが多くなってきた・・・
4A+Bや3Aとかでとめられないかな

519名無しの野良さん:2012/05/26(土) 15:47:42 ID:h3pHTMgg0
>>518
個人的な認識なのだが6BBBは1Aとかと同じように当たる相手には振る、そうじゃないなら基本振らない
相手みて振るか決める技だと思ってるから対処されるなら使う必要がないと思ってるや
でも出が早くリーチがある良性能な技なので対処されるからまったく振らないといった意味ではないのであしからず。

ちなみ対処されるならってしゃがまれるならって意味合いです。
>>449の対処なら素直に相手の攻撃ガードすればいいだけですぜ
6BBBはじゃんけんさせる技であって一方的な攻めに転じる技ではないので過信はせずにね。

520名無しの野良さん:2012/05/27(日) 15:45:05 ID:a6G9WG0EO
書き込みもないしネタ考えてみたのはいいのものの、全然思い浮かばん‥‥w

521名無しの野良さん:2012/05/27(日) 22:54:47 ID:2b7oZ2QI0
技の数が少ない分ネタが出にくいのよねー。

最近練習してるネタは確反で44Bを入れる練習してるよ。
ピュラ CE 
ヒルダ 溜めLv3/A 溜めLv3/B
メア 22or88AA 3AA
マキシ CE 
アスタ 1AA
アルゴル 4BA
↑これらはジャスガでとれたら確反で44Bが入る。
全キャラの技を一つ一つ調べたわけじゃないのでまだまだあると思う。
そして全部ジャスガ取らなくても確反で入る技ばかりなのでロマンの域を出るかは腕しだい。
自分は実戦に取り入れようとしてるせいで連敗気味なのは内緒

>>520
アルゴルスレの傾向として質問書くだけで返してくれる人多そうよ
質問から新しいネタ出る事もあるかもしれないしネタ以外でもいいんじゃないかな。

522名無しの野良さん:2012/05/28(月) 00:48:26 ID:QygzqGZQ0
44B後の66A+Bが6A+Bに化ける・・・・
せっかくのチャンスが台無しだぜ

523名無しの野良さん:2012/05/28(月) 07:13:03 ID:kIyokQzc0
相手キャラによって打ち上げた後に玉がうまいこと当たらない場合あるけど
44B→4A+BBE→玉が当たる瞬間に2A+B→カマルB→3BBE→A+BBBE→66BBE→4BAで18HIT、ダメージ180以上

ロマンと見栄えを求める俺は2タメ8BBEなんか使わん!

既出ならすいません
ちなみに44Bは密着じゃないと玉BEが当たりません。自分はB8でバーストさせてからかぶっぱで使ってます

524名無しの野良さん:2012/05/28(月) 18:09:49 ID:Ks1G5BB2O
信頼度の低い玉BEで全ゲージ180出すくらいなら
クリーンヒットの可能性がある28BBEの方が遥かに賢い判断だと思うわけだが

525名無しの野良さん:2012/05/28(月) 18:34:30 ID:kIyokQzc0
それは勿論そうですがあくまで魅せコンなんであしからず

526名無しの野良さん:2012/05/28(月) 23:11:37 ID:9xPWbuBA0
44B>玉BEのコンボがまったく話題に上がらないのは距離によって入らない、キャラによっては入りにくい
そもそも空中制御で抜けられるからだと思うの・・・
8Bのアップデートきてからはコンボに8Bを経由しない理由がないと思うし。
アップデート前なら近距離限定で44B>8A+B>3B[BE]Bがダメージ効率よかったし見た目もよかったんだけどね

527名無しの野良さん:2012/05/29(火) 02:17:39 ID:iyT6BWJY0
空中で玉BEが当たる時の相手の微妙な姿勢とかが影響してる気がする

528名無しの野良さん:2012/05/29(火) 05:23:39 ID:xCsTr0s.O
3B(BE)A+B(BE)はマジでゲージ払ったら確実に復帰できるようにしてくれんかな…
リング外にはみ出すぎたとかなら許せるけど、
意味不明な「椅子がリング外に出る」バグで死ぬのは本当勘弁
復帰できない距離ならそもそもBEが発動しない、かつBEが発動したら必ず復帰 にしてくれ 頼むから…

大会とかでは笑いのネタになるけど、誰も見てない野試合で何度も起こると精神的にキツい

529名無しの野良さん:2012/05/29(火) 08:14:23 ID:pR0sI09UO
>>528
激しく同意

あとリングアウトから椅子で戻ってきた時に2入力解除される仕様も無くして欲しい。

ジャンプBがでるのしょぼ過ぎる

530hatogin:2012/05/29(火) 11:00:08 ID:Yx.9fcuw0
おまえら情報遅すぎるやろ
そんなんやから弱いままやねん
44bからのコンボとか選択肢一通りのみや

44b-前方ステップ-2a+b-2_8bbe-2a+b-2_8bbe-44b
これで180ダメや
半ゲージなら130

邪神がオナニー後にひらめいたコンボや。
肩で割ったら確定な。

531名無しの野良さん:2012/05/29(火) 12:07:09 ID:L1U1mc1cO
悪態をついているように見えて実はアルゴルの新ネタを強い印象と共に広める工夫を施す萌キャラハトギン

532名無しの野良さん:2012/05/29(火) 15:19:42 ID:OddptqFI0
ぶっちゃけこのキャラ66Bしかやる事無くね?

533名無しの野良さん:2012/05/29(火) 15:44:08 ID:pR0sI09UO
>>530
えっと、残念ながらそのコンボ一部キャラの時計回り受け身で回避可能。
しかも44Bヒットした時の距離が遠いと他キャラでも時計回り受け身で回避できます。

ただ、ダメ高いしわからん殺しでほぼ当たってくれるので問題無いかも知れませんが…

個人的には、びみょー

534名無しの野良さん:2012/05/29(火) 16:44:43 ID:xCsTr0s.O
中距離保ちながら玉とカマルでセコく攻めて
体力的に余裕が出てきたらカマル奇襲からの近接でねじ伏せる
そんな印象


高火力って言ってもやっぱり玉撒ける距離が一番強いよね

535名無しの野良さん:2012/05/29(火) 19:01:06 ID:sGI9MheM0
66Bからはじまる物語だろw

536名無しの野良さん:2012/05/30(水) 00:00:49 ID:ZApZZJ92O
カマル、カマル言ってる奴は二流。

そして、最近のアルゴル板のレベルの低さは異常。

537名無しの野良さん:2012/05/30(水) 00:16:43 ID:gZ4rOT/w0
どや顔で受身回避可能なコンボを書いてるアホがいるくらいだからな

538名無しの野良さん:2012/05/30(水) 00:44:41 ID:9T1i3zh6O
>>536
だったらレベルの高いネタお前出したら?
まさかネタないのにんな事いわんわなw

539名無しの野良さん:2012/05/30(水) 16:19:47 ID:EiTVXK7YO
>>538
鳩様愛してる(&love)

540名無しの野良さん:2012/05/31(木) 01:29:19 ID:UgQ7ETZk0
電脳の中でしかイキがれない鳩なんざほっとけw
アルゴルをマイナスイメージにしかせんからなー

541名無しの野良さん:2012/05/31(木) 08:01:12 ID:HvD4XPsg0
使い手少ないんだから仕方ないと思うんだがな。華々しく活躍する使い手もいないし。レベルが低下するのも仕方ないんじゃない?

542名無しの野良さん:2012/05/31(木) 13:55:06 ID:W56iBGG6O
鳩ってまだキャリバーやってたのか

543名無しの野良さん:2012/05/31(木) 14:44:37 ID:/ZKt1ijsO
ハト叩きすんなら晒しスレでやっとけよ
少なくてもこのスレではたまにネタ出してくれてんだろが

544名無しの野良さん:2012/05/31(木) 21:58:44 ID:8e2ILlO60
>>543
鳩擁護してんじゃねえよクソ野郎

545名無しの野良さん:2012/06/01(金) 01:25:33 ID:01ST/9gE0
もめるのやめよう世
それより6A+Bの使い方でも考えようぜ
・・・ないか

546名無しの野良さん:2012/06/01(金) 04:08:31 ID:8M9Foc6c0
>>542は鳩叩いたわけじゃないのにこの過剰反応
軍団の下っ端こええ

547名無しの野良さん:2012/06/01(金) 13:09:36 ID:iI5yIetQ0
プレイヤー中傷行為を止めさせることもなくむしろ一緒になってバカにしている軍団員なんてどうでもいいよ

548名無しの野良さん:2012/06/01(金) 20:48:58 ID:fHmsdBOA0
>>543
スレでネタ出してりゃ荒らしや晒し行為も許されるってか?

芸人としては面白いから生活保護を不正受給しても許される、って言ってるようなもんだな

549名無しの野良さん:2012/06/02(土) 05:50:44 ID:pw2RDfYA0
鳩の話はイトウかハグキ板でやってくれよ
ところで連携どんなの使ってる?
2発の技の一発どめ1bとか結構刺さる

550名無しの野良さん:2012/06/02(土) 05:57:41 ID:pw2RDfYA0
>>519
ありがとう
割かし最速3AAが使える場合もあった
な何気に特徴がある技だから使っちゃうんだよなー

551名無しの野良さん:2012/06/02(土) 14:21:04 ID:lGv.o5tM0
>>536
文章が煽るような内容だったからちょっと触りにくいのだが1流の立ち回りってどういうものなのかな
ガードブレイクに気をつければアルゴルって基本立ちガ安定でしゃがみ癖がない相手だとちょっと辛い時がある。
自分が実戦でやってる崩しはカマルと投げと1K・11Kくらいしかないのよね。
それで相手が嫌がってしゃがんでくれれば万々歳といった具合。
最近新ネタもないですし、よければ是非ご教授いただきたいです

552名無しの野良さん:2012/06/03(日) 00:17:54 ID:SgfW.4GQ0
>>536
んだったら早くwiki埋めてよ

553名無しの野良さん:2012/06/05(火) 03:01:45 ID:07OeDCgMO
>>552
間違いないw
じゃあお前は一流なのかとw

554名無しの野良さん:2012/06/06(水) 17:59:42 ID:3plr2mkU0
結局鳩の提供するネタ頼りなんだよなアルゴルって

555名無しの野良さん:2012/06/07(木) 03:09:34 ID:yUE4vwvs0
昇竜の出しどころというか各技が取れるタイミングを動画とかにしてまとめたら、盛り上がるかね〜。最強の返し技だと思うんだけどなあ、無駄なく出したい、、。

556名無しの野良さん:2012/06/07(木) 06:40:03 ID:O4GIRh5MO
>>555 それいいね!
すげぇいい!今日仕事終わったら割り込み昇竜ポイント見つけてみよーっと

557名無しの野良さん:2012/06/07(木) 08:04:19 ID:Uq20efv60
素直にジャスガ覚えた方が簡単じゃね

558名無しの野良さん:2012/06/07(木) 10:13:56 ID:YMkid4wcO
ジャスガのが大体の技でリターン高いしリスクも少ないよね。

単発技ならアスタの溜めタックルやナツの式妖とかは見てから昇竜で弾きたい。

559名無しの野良さん:2012/06/07(木) 13:42:37 ID:lEI6X1rU0
ヴィオラやツヴァイの連携なんかは昇竜のほうがいい場面も多いんじゃね
あの辺ジャスガとっても何もいいこと無いし

560名無しの野良さん:2012/06/07(木) 23:37:33 ID:RSwbCVxw0
ヴィオラのオカルトを昇龍拳で返せないぜ・・・
623Bの6の部分で前にでるせいかオカルトがスカってしまって弾けないっていう。
Aランクアルゴルのリプレイでオカルトがしがし昇龍拳で取ってたの見たがあれは誰でもできることなのか
前に出ないようににG押しながら623いれてB押す前にG離したらオカルト取れたがこんな操作実戦じゃ無理すぎたw

561名無しの野良さん:2012/06/08(金) 01:17:05 ID:g3LeDyMsO
はぁ…

562名無しの野良さん:2012/06/08(金) 01:58:25 ID:BxE4FGao0
オカルト結構取れるよ。相手によるけど。
あと今日のOSCLゴールドのアルゴル強かったなあ。ここ覗いたりしてるのかなー。

563名無しの野良さん:2012/06/08(金) 12:33:18 ID:/5xJfbtsO
鳩とやらの話題が出ると荒れるのはどうしてなんだ?
俺は彼を知らないが、強いプレイヤーなら尊敬するべき

564名無しの野良さん:2012/06/08(金) 13:04:06 ID:.f4XvTJM0
ピピピ

565名無しの野良さん:2012/06/08(金) 18:17:24 ID:CBh1IUck0
>>563
雑魚が僻んでるだけ

強いプレイヤーを尊敬できないクズに格ゲーをやる資格なんて無いわな

567名無しの野良さん:2012/06/08(金) 22:37:08 ID:eZeTIIqc0
もしかしたらガチで言ってるかも知れないしそれを楽しんでくれる人達にネタとして演じてるのかも知れない。

けどただ強い人を尊敬できないと格ゲーうんたらかんたらってのは違うと思う。

仕事だけできる上司や喧嘩だけ強い上級生とか尊敬しろってのが無理。
自分はハトギンさんを尊敬していません。理由は彼の事を全く知らないからです。実際戦って物凄く強い人だったとしても不快に思ったら尊敬なんてできないと思いますけどね。

568名無しの野良さん:2012/06/08(金) 22:52:23 ID:XrTyRSpgO
わろたw

569名無しの野良さん:2012/06/08(金) 23:03:44 ID:NKpeNyCUO
そんな事書く場所じゃないでしょここ。

晒しスレにいっとけ。

570名無しの野良さん:2012/06/08(金) 23:38:44 ID:BxE4FGao0
本スレも晒しスレ化するわここも晒しスレぽくなるわ棲み分けの意味がねえw

取り敢えず壁有りステージの玉反射について語ろうぜ。
俺は上手く使いこなせてないけど、檻ステージとか4BAが伸び代あると思うんだ。

571名無しの野良さん:2012/06/08(金) 23:40:24 ID:BxE4FGao0
間違えた4B+Aだw

572名無しの野良さん:2012/06/09(土) 01:05:42 ID:njy4nlYQ0
檻ステージだと小手調べ(4A+B[BE])を適当に撃つだけですごいプレッシャーあたえれるな
ゲージもったいないけど

573名無しの野良さん:2012/06/09(土) 02:46:01 ID:DZepM27I0
ゲージと言えば、アルゴルでGEにゲージ使うのってどうなの?
正直確定場面以外でゲージ使いたくないんだけど、GE>1BCHからのダメージは魅力なんだよなぁ・・・

574名無しの野良さん:2012/06/09(土) 02:48:01 ID:DZepM27I0
最近単語自体を全く聞かなくなったのとCEBEの登場で混同して間違えたけどGI(ガードインパクト)でした・・・。

575名無しの野良さん:2012/06/09(土) 04:08:49 ID:IJU9rY/g0
ノーマルインパクトをしっかり使うアルゴルは見た事がない。もしかしたら何か発見があるかもよ?
まあ個人的にはゲージ依存度が其れなりにあるアルゴルはインパクトは昇竜で行きたいところではある。上でもあるようにジャスガできる人にとってはそっから有利とれる状況があるわけで、優先度は低いと思う。

577名無しの野良さん:2012/06/09(土) 10:46:51 ID:zmY6sZFo0
>>576
…まあ、落ち着こう な…

578名無しの野良さん:2012/06/09(土) 10:49:41 ID:fAAxLRSk0
>>573
アルゴルはゲージ0だと火力が並キャラと同等かそれ以下だから常にゲージは持って置きたい
GIにゲージをまわすなら素直にコンボの方に配分した方がいいと自分は思っているな。
他キャラの場合だとGI>CEで確定ダメ取れるがアルゴルでやるとコストと見合ったダメ取れないし。

アルゴルの場合の優先順位としては
ゲージを溜めれるジャスガ=ゲージが溜まって確定ダメージ取れる昇龍拳>GI
じゃないかね。ジャスガと昇龍拳は相手の技によって使い分けるからどっちが優先って事はないかなと。

579名無しの野良さん:2012/06/09(土) 12:22:23 ID:IJU9rY/g0
古いネタだしもう調査終了してると思うけど。
新規のアルゴル使いもいるかも知れないので、
246のコンボの最初の部分6BBB後の66Bが
密着状態で始めても玉が大丈夫なのと
そうでないキャラを調べた物を。

大丈夫な方々。
ツヴァイ
ピュラ
ジーク
ヒルダ
アイヴィー
船長
トカゲ
ティラ
メア
ダンピ
ヴォルド
アスタ
α

三角な方々
マキシ(密着時前慣性が付いてると×)
木人一同(流派によるので)

ダメな方々
残りのヴィオラとΩ以外

先端当てだろうと玉を残すのが困難な方
ヴィオラ
Ω

狙える場面自体が少ないのにいざ
66Bが当たっても玉がない!
なんて事態がたくさんあると思うので
多少役に立つといいなあ。

580名無しの野良さん:2012/06/09(土) 16:40:46 ID:UIl9z51kO
有り難いんですけど、すんごくわかりずらい…

なにがいいたいの?

581名無しの野良さん:2012/06/09(土) 21:27:24 ID:7iNGb7QQ0
>>579
ありがとうございます。

なるほど納得ですね

582名無しの野良さん:2012/06/14(木) 20:25:35 ID:rcCDRzek0
クッソ使えないコンボ考えたわ。
開幕から一回バクステした距離で
8A+B×2 カマルB 3B(BE)A+B 66B+K

125点で背向け状態終了。
相手が横ランしたらまず当たらんけど楽しいよw
最初の玉二発を前ステしてくる相手にはカマルじゃなくて66Bに変えてくれ。
まあどの道狙う場所無いけどね。
最近書き込みまったく無いから淋しいわ。

583名無しの野良さん:2012/06/14(木) 23:13:42 ID:jO1VtrG.0
最近アルゴルとは関係ないネタですごい荒れちゃったからね。
使えない小ネタでいいなら6A+B>66B[BE]で擬似ガー不
距離調整がシビアすぎて実戦投入は不可能かと。
玉擬似ガー不狙うなら4A+Bの玉反射のが現実的かも
って言ってもこっちも狙ってやるのは難度高いけど。

>>582
このコンボなら3B[BE]A+B後にA+Bでさらに浮かせてもう一回カマルB入ったよ。
って言っても実戦で使える機会はさすがになさそなのが残念だな

584名無しの野良さん:2012/06/15(金) 01:42:45 ID:e9MwBmFQ0
>>583
6A+B>66B[E]って「覚悟せよ!」→タックルBEだよね?
あの技にガー不属性あるの?

585名無しの野良さん:2012/06/15(金) 21:49:39 ID:ZbdHgAHM0
>>584
ガードブレイク技をガードさせて相手が体勢を崩してる時に攻撃を当てるとガードが出来ないのよ。
ツヴァイのB+K[BE]>214Bの連携なんかが簡単かつ分かりやすいかと。
アルゴルでも玉を使えばそれができますよってお話。
ただ6A+B>66B[BE]は距離調整がシビアすぎるし相手がガードして固まってないと当てれない。
なので使えない小ネタ。
4A+Bの方はもし確実に反射玉を相手に当てるネタがでてくるならガチネタになりそうだが夢の領域をでないのう。

586名無しの野良さん:2012/06/16(土) 10:48:17 ID:OyugxqGA0
俺がゴミコンボ作ってるうちに、ある程度実用的な即死コンボが研究され始めてたわ。

587名無しの野良さん:2012/06/17(日) 05:19:30 ID:BIcAu9UsO
みんなでアルゴルの高性能な技書いてこうぜ!
1人1つな

6B

588名無しの野良さん:2012/06/17(日) 16:19:42 ID:yo7lc3/I0
66B

589名無しの野良さん:2012/06/17(日) 16:42:18 ID:gx24SUrw0
6BB

590名無しの野良さん:2012/06/17(日) 18:14:03 ID:FiVrQ1CM0
2A

591名無しの野良さん:2012/06/18(月) 11:36:41 ID:ZM5HiIoU0
暴言メール

592名無しの野良さん:2012/06/18(月) 14:46:10 ID:bXmGY/Nk0
ワロタ

593名無しの野良さん:2012/06/18(月) 15:45:01 ID:kT3TpQt.O
22A

594名無しの野良さん:2012/06/18(月) 16:54:08 ID:F/LBXEc60
2B+K

595名無しの野良さん:2012/06/18(月) 21:15:45 ID:6P/1oZUY0
1K
悪印象的な意味で。

596名無しの野良さん:2012/06/18(月) 21:32:32 ID:0KHAatFw0
圧倒的コーディネート力

597名無しの野良さん:2012/06/20(水) 06:26:29 ID:aJfqFODQO
弾まじ弱体化せえや

598名無しの野良さん:2012/06/20(水) 08:21:59 ID:ZFcbAzok0
じゃあ確反なくせや

599名無しの野良さん:2012/06/20(水) 08:51:32 ID:VwcQrs8Q0
弾が遅いのがムカつく
手前奥の概念があるゲームで、手前にあるか奥にあるか分かりづらい物体が浮かんでるって、
ゲームとして破綻してんじゃねえかと思うわ

600名無しの野良さん:2012/06/20(水) 23:36:29 ID:NtmNoMj60
4の話してんのか?

601名無しの野良さん:2012/06/21(木) 00:33:27 ID:ec.WvDUk0
あらゆる状況から玉打ち上げができた4と比べると確反の塊すぎて笑いが出るレベル

602名無しの野良さん:2012/06/21(木) 17:51:11 ID:4SJmATHc0
毎度4の頃の異次元さを引き合いにだして玉弱いアピールするしか芸のないアルゴル使いは笑いが出るレベル

603名無しの野良さん:2012/06/21(木) 19:37:34 ID:i87MiGbQ0
>>602
まあこういう奴が居るおかげで今日も楽しく玉ぶっ放せる
今後とも必死に玉を処理してくれや

604名無しの野良さん:2012/06/21(木) 21:54:30 ID:da0FV7JkO
>>602
対処もできない永遠の中級者さんっすかw
オッスオッスww

605名無しの野良さん:2012/06/21(木) 22:12:54 ID:zD7JlT7g0
アルゴルスレ民度低すぎワロタ

606名無しの野良さん:2012/06/22(金) 02:24:41 ID:AhpRMrn20
>>603-604
こういうの見ると程度の低さがよくわかるな

607名無しの野良さん:2012/06/22(金) 16:49:41 ID:VgfwCowI0
火力が問題のヴィオラや性格が問題のシバはまだ分かるが、
アルゴルは4でさんざん嫌われた経緯もあるし、
そもそも一番コンセプトが分からんキャラ

そんなアルゴルが最近凄く増えてんのが嫌だってのも分かる

608名無しの野良さん:2012/06/22(金) 18:14:13 ID:j7zTk/JQ0
お手軽強キャラなんだし使い手が増えるのはしかたのないことさ

609名無しの野良さん:2012/06/22(金) 20:06:53 ID:c2dI3rI.0
お手軽にボコボコにされたからってこんな過疎ってるところに文句言いに来るなよ
そんな暇があったら玉を必死に処理するトレモでもしてろや、いつもより多めに鼻糞ほじくりながら玉ばらまいてやるからさwww

610名無しの野良さん:2012/06/22(金) 20:25:22 ID:KcMoVdqc0
イヴィルが集うスレはここですか?

611管理人★:2012/06/22(金) 23:47:10 ID:???0
煽ったり、その煽りに乗っかるのも同罪ですよ。
愚痴をこぼしたいときは、愚痴スレでお願いいたします。

612名無しの野良さん:2012/06/23(土) 02:06:37 ID:ExSyHSLE0
管理人さんありがとう。
さすがです!!

613名無しの野良さん:2012/06/23(土) 16:58:26 ID:jqZLL4iE0
ハトギンを叩いてる雑魚は出ていけ

614名無しの野良さん:2012/06/23(土) 17:26:38 ID:7GQ9x81g0
もう、そんな話はやめようぜ。

とりあえず、キャラ対とかやっていかない?
俺、どうもアスタとか苦手なんだけど、近距離中距離ってなにすればいいの?

615名無しの野良さん:2012/06/23(土) 17:55:47 ID:C7LTN4OA0
たまに3bBEからの椅子ワープができなくてそのままリングアウトになったりする気がするんだけど気のせい?

616名無しの野良さん:2012/06/23(土) 19:17:12 ID:G66oj3Tg0
リングから離れすぎると強制リングアウトなるって言ってたよ
あんまりリング超密着ではやっちゃいけないみたい

617名無しの野良さん:2012/06/23(土) 21:43:13 ID:cV6BKdRY0
>>614
アスタロスは近、中、遠距離全部アルゴルより判定が強くて自分も苦手だわ。不利付く相手だと思ってる。

・近距離戦
アスタ側は近距離は66Kと投げでの択がメイン。
アルゴルは近距離戦という見方ならアスタよりずっと得意だが対アスタになるとアスタの66Kがかなり厄介
1Kとか22Aみたいな5分フレームつけれる技を当ててから2Aで止める、隙ができたら投げ間合いから逃げる。
近距離でチクチク削ってくのも悪くはないが1回投げられただけで巻き返されるので逃げたほうがいいと思う

・中〜遠距離戦
アスタ側が22or88Bの軸スカし縦と44Aをはじめとした横切りをメインで使ってくる距離。
アルゴルは玉とカマルの距離になるわけだが出すなら細心の注意が必要
カマルの距離とアスタ22Bの距離が大体同じリーチでお互いに技を振るとアルゴル側が負ける
玉も見てから22Bで簡単に対処される。
この距離は手を出さずにRUNして様子見をするのがベタ。
重要なのがこちらがRUNをした時相手がどう動くか
たとえば8方向にRUNをしている時に相手が88Bを出したらこちらはガードするしかないが
8方向RUN中に22Bなら余裕をもって66Bとかのスカ確が狙える。
相手がこちらの動きを見て振る方向を決めているなら厄介だが手癖で方向気にせず撃ってるようならチャンス
相手の22or88Bのどちら側で打ってるか見て逆方向にRUNしてスカ確が狙える。
理想はアスタの44Aが当たらない距離で22or88Bが当たる距離でRUNできれば最高
この方法で立ち回るならアスタのA+Bに3B[BE]が確反で入るのも知ってた方がいいかも。

あとは横斬り>縦斬り系の派生は全部いなせる様になるのは基本中の基本。
機会は少ないが1AAと立ち途中KAをジャスガで取れたら確反で44Bがはいる。
66K[BE]は時計方向RUNで避けれるけどアルゴルはRUN遅くて反応一瞬遅れただけでひっかっかるんでジャスガのがオススメ

ここまで書いたのだが狭いステージで逃げる場所がないと結構厳しいのよね
1番良い対策は俗に言うとこの分らんコロシで一方的に展開することだったりしてw


超長文失礼しました。

618名無しの野良さん:2012/06/23(土) 21:45:23 ID:cV6BKdRY0
>>616
玉出さないで3[BE]で止めたら相手が先に落ちてリングアウト勝ちできますぜ。
距離見極めて積極的に狙えるようになると世界がまた広がりますぜ。

620614:2012/06/24(日) 17:44:19 ID:LGzqPOKA0
>>617
うおー、丁寧にありがとう!
言われてみれば、ちょっと離れた距離で無用心に玉を出して、22Bとか喰らってたきがする。
てか、22Bと88Bの違いなんて気にしてなかったw
ちょっと教えてもらったことを念頭に、練習してみます!
ありがとう!

621名無しの野良さん:2012/06/27(水) 17:15:28 ID:fGNP2w1kO
6AAB出し切りと2発止めくそ使ってんけど、みんなどう?

622名無しの野良さん:2012/06/27(水) 22:34:59 ID:LXHQ7MZYO
相手の横移動完全に呼んだときしか使わない。

ニ発目しゃがまれて良くない。
最悪は三発目はちゃんとカウンター確認するようにはしてる。

623名無しの野良さん:2012/06/28(木) 01:30:05 ID:UwXFXmSo0
出し切りは確反orスカ確、2段止めはただの上段横2回
AAよりはリーチ長いからけん制に振ることはあるがメインで使える技ではないような・・・
って言っても他にけん制で振りやすい横って2Aくらいしかないから振らざるを得ない場面も多々あるかも。
ただ相手が明らかにアルゴル知らないなって雰囲気でかつガード後最速で反撃してくる相手なら出し切ってみる。
横2段で終わりっぽく見えるせいが結構引っかかる人が多いのよね。
あとはナイトメアの1Aの確反に使うくらいかな。

624名無しの野良さん:2012/06/28(木) 08:22:32 ID:WCF4RZFw0
箱だけど、kxAlexHってイタリア人のアルゴルがかなり強かった

625名無しの野良さん:2012/06/28(木) 23:25:10 ID:brd2rLScO
日本じゃやっぱハトて人がトップかな?

626名無しの野良さん:2012/06/28(木) 23:34:33 ID:WCF4RZFw0
鳩の話はもうやめろ

627名無しの野良さん:2012/06/28(木) 23:39:28 ID:wkMuj/vUO
アルゴルだとそうだね
あとよく耳にするのだとかいぶつ?って人かな

628名無しの野良さん:2012/06/30(土) 02:33:09 ID:n.SGrXNM0
時代はかわったよ。

629名無しの野良さん:2012/07/02(月) 09:10:36 ID:DuzKfWz20
日本では鳩、怪物、美原ナオの3人が強い。
最近だとたもねぎも強い。

むしろこれ以外にアルゴルメインの人を知らない。

630名無しの野良さん:2012/07/02(月) 12:58:36 ID:9kFA0iyw0
怪物と鳩ってどっちが強いんだろ

箱だとメインアルゴルの人@2人知ってる、まあ名前が出るほどの腕じゃないけど

631名無しの野良さん:2012/07/02(月) 16:39:10 ID:NH7HkWnk0
よくも悪くも話題性ある人たちばっかりでアルゴル業界結構すごいな。

632名無しの野良さん:2012/07/03(火) 00:08:57 ID:a7TaymcQO
みはらナオとか聞いたことないなあ。

PS?

633名無しの野良さん:2012/07/03(火) 00:13:37 ID:vqESLkaM0
箱だと、ランクマでよくいるhから始まる人が結構強い

648名無しの野良さん:2012/07/03(火) 19:59:34 ID:gPo3Jt020


649管理人★:2012/07/03(火) 20:01:34 ID:???0
ここはアルゴルスレです。
晒しや個人叩き、煽りあいなどは2chの晒しスレでどうぞ。

晒しスレなどに誘導しようとして頂いていたレスも有りましたが、それだけ残してもおかしいので一緒に削除いたしました。
ご了承ください。

650hato:2012/07/03(火) 20:19:51 ID:zAY1kwfk0
おい 管理人
もうちょいさかのぼって関係なさそうなとこから消せや

651管理人★:2012/07/03(火) 20:47:36 ID:???0
確かに削除した上のほうのレスで、プレイヤー名等が書かれていますが、
これらは悪意からの書き込みではなく、リスペクトの意味合いが強いと認識いたしました。
キャラスレにおいて、このキャラで誰が上手い等の話題は出てくるものだと考えております。
そういう人の動きを参考にしたりする事は大事だと思いますので、削除はいたしませんでした。

652名無しの野良さん:2012/07/03(火) 21:38:48 ID:Ac6n2iM.0
管理人さん超GJ

ttp://www.youtube.com/watch?v=Qr3DQeySXi8
貴重なアルゴルの対戦動画なのでコレははっときます。
内容の方は起き攻めをほぼ全て44Bに割り振ってる感じ。
自分の場合だったら1K多めに振ってたまに44Bで当たればラッキーと思ってたのだが全部44B振りもおもしろそう。
全部44Bに振ったらガードブレイクも余裕で視野にはいるしゲージある時に入ったらそのラウンドは取ったも同然だし。

653名無しの野良さん:2012/07/03(火) 21:55:55 ID:NVATkIGM0
GJ!

654名無しの野良さん:2012/07/05(木) 01:54:32 ID:J8TiK2bsO
>>652

別に煽ってる訳じゃないけど…

これ、動画に出てるアルゴル本人だろ?

655名無しの野良さん:2012/07/05(木) 01:58:45 ID:9b0ZqYLY0
ハトギン vs デコポン 十番勝負
2CH晒しスレから
http://www.ustream.tv/recorded/23760103

656名無しの野良さん:2012/07/05(木) 11:13:26 ID:.UIuYEx20
いちいちスレに動画張って何がしたいの?
十番ってか、プレマで調整をしてたデコポンを盗撮しただけだろ?

657名無しの野良さん:2012/07/05(木) 11:28:02 ID:E4psUJlQ0
己の威信を賭けた誇りある決闘ではないのは確かだな、ただの10連戦
真剣味が違うと言えばその通り
だが珍しい対戦カードなので攻守参考になる動画である事には違いない
どちらが強いとか弱いとか、そういう目的で見なければいい動画

658名無しの野良さん:2012/07/05(木) 20:54:33 ID:ImNBI5ug0
鳩アンチうぜえ

659名無しの野良さん:2012/07/05(木) 20:59:57 ID:aJ6Mnyhc0
いいから、アルゴルの話しろおまえら。

660名無しの野良さん:2012/07/06(金) 06:19:20 ID:jqpKG57cO
アンチは晒しスレにでもどうぞ

少なくてもハトは日本で有名なアルゴル使いで、プレイ自体参考にできるところはありますよね

みんなでもっと上手くなれるように頑張ろう

661名無しの野良さん:2012/07/06(金) 11:54:15 ID:dA5OCRiwO
PS3のRanking上位にアルゴル使い3人居てワロター

662名無しの野良さん:2012/07/07(土) 01:00:16 ID:9dPyilSQO
正直 誰が上手いとか興味ないよね
動画見たり対戦したりして良さげな点があったら何も言わずにパクるし
「◯◯がやってた」とか「◯◯の動画で」とかいちいち報告せんでも良い
わざわざ動画貼らなくても、ゴル使いなら余程解りづらい説明でもなきゃ理解できるし

そのテクや連携を「誰が考えた」かは正直どうでも良いんだよ
必要なのは内容そのものであり、プレイヤーの話題はいらない
それこそアンチスレでも信者スレでも勝手に建ててやってくれ
不純物を混ぜられても腹の足しにならん、売名なら尚更邪魔だ


長々と書いてゴメンねww
つまりは「知ったこっちゃねぇ」って話よwwww

663名無しの野良さん:2012/07/07(土) 08:59:13 ID:K4AClyN60
『44B>28B(BE)>2A+B>28B(BE)>44B』というコンボはどうだろう
44B>28B(BE)の部分は「立ち」でなく、しっかり「しゃがんでから」出すこと
つまり正確には『44B>しゃがみ〜8B(BE)>2A+B>28B(BE)>44B』というコンボになる

前此処に貼られたコンボを簡易化して安定させてみた
前ステ>2A+Bで拾うという部分を排除することで受身で抜けられる心配がなくなった
玉1発分のダメージが抜けているがそれでも1ゲージで最低165減る

しゃがみ〜8B(BE)の部分はしっかりしゃがんでから出す
あまり速過ぎると逆向きダウンになって受身で抜けられる
逆に遅すぎると1HITになって危険
そこまでシビアなコンボでもないから1度試してみてくれ

664名無しの野良さん:2012/07/07(土) 14:32:26 ID:iUYT.WksO
>>663
むしろ俺これやってるw

665名無しの野良さん:2012/07/07(土) 18:57:26 ID:K4AClyN60
あ 因みに立ちじゃなくしゃがみから出す理由は
安定とかじゃなく 単純にしゃがんでから出すと落下ダメージと重なって駄目が伸びるからね

666名無しの野良さん:2012/07/13(金) 15:19:42 ID:uKryvm0s0
皆で鷲銀 鷹銀 ペリカン銀 雀銀 とか色んな名前でエントリーして週末大会盛り上げようぜ!

667名無しの野良さん:2012/07/13(金) 16:59:26 ID:UMW0p6t60
発想は面白いけど、似たような名前で大挙して押し寄せた結果運営の迷惑にならないようになw

668名無しの野良さん:2012/07/14(土) 15:15:20 ID:ppEW32jIO

アルゴルスレのレベルの低さは異常。

立ち回りやセットプレイやコンボ以外のネタはいらない。

669名無しの野良さん:2012/07/14(土) 18:02:28 ID:pfr.jG5.0
真面目な考察以外いらないなら海外フォーラム行くべき。

実際対戦考察専用ではないしたらばのキャラスレな訳だから、
「ⅣからⅤでなぜチャラ男化したのか」や「嫁の人格」レベルの話でも問題ない。
あの性格でどう言う家庭を持ってたか興味はある

670名無しの野良さん:2012/07/14(土) 21:32:12 ID:KvY26Zmg0
この前東京グロコロランダムであのカカオさんと当たったんだ
有名なエツィオ使いと当たれたことに修行中試され勢の俺は喜んでエツィオを選んだ。当然エツィオ同士の戦いを期待していた
しかし、カカオさんはアルゴルを使ってきた。普通に強かったよ、負けたよ

というわけでその時の偶然かどうかわからんがカカオさんもアルゴル始めてるみたいです

671名無しの野良さん:2012/07/15(日) 17:16:11 ID:71rZzV3A0
カカオさんはジャスガうまいし、ジャスガからの4BA当てまくれれば相当強いだろうな

672名無しの野良さん:2012/07/16(月) 12:53:25 ID:kV3Td.n20
仕上がってないのに勝てまくるってツイートしてたよ
ぶっちゃけもっと過激なこと言ってるw

673名無しの野良さん:2012/07/18(水) 09:59:33 ID:Mgnkfiz.O
今さらだがちょっと前の「アルゴルの強い技挙げてけ」的なレスに返してみる

【2A】
基本中の基本
近距離がうんこなアルゴルの頼れる味方
ヒット確認からの立ち途中KKは強力な連携

【立ち途中KK】
2Aとセットで使える技
ホールドの溜め時間が絶妙、遅れて潰そうとした相手を最大溜めで狩れる
JGやステップで対応してくる相手にはホールド無しをお見舞いする

【3BB】
何故かアルゴルスレであまり注目されない、アルゴルの数少ない振れる技
凄まじく長い、先端当てならほぼ反撃を貰う心配はない(ピュラの236Bは届くので注意
1B等と組み合わせるとさらに強力

【44B】
最大の始動技かつガードを削れる優秀な中段
当たれば美味しい、ガードされても削れるから美味しい。避けられるとクソ不味いので使い所は考える

【623B】
中下段横縦蹴り、しゃがステで上段と投げをスカすGI技
リング際では壁を乗り越えて落とせる、近づいた距離を離せる等、非常に機能する技
GI受け付け時間の発生がかなり早いので「見てから」ができる
ガードされたら死ぬ

【6KK】
技自体の性能よりも前歩きからのスライディングとの択が強力
後ろが崖なら6KKとスライディング、どちらでもリングアウトを狙える
完全なわからん殺しなので対応してくる相手には二度は使わない
因みに6KKをガードさせたあとは623Bで中下段を取れる(66Bほど知られてないらしく動いてしまう人が結構居る

674名無しの野良さん:2012/07/18(水) 12:40:24 ID:OETogFbs0
【11or77K】
下段回し蹴り
スカし始めるフレームこそ特別早くないが上段スカしの持続が長い。
RUNから打つ性質上相手の上段横を回避しながらヒットさせられる場面が多い
みてからしゃがむのが困難にもかかわらずリングアウトが狙える
過信できるレベルではないもののRUNも狩れる


>>673
3BBは確反がある+中段縦なら66Bのがずっと優秀だからあんま話題に上がってなかったんじゃないかな
3Bの利点は寝っぱにもあたってリーチが見た目以上にめちゃくちゃ長いってところですかね。
上でもでてるがアスタA+Bの確反に使えるくらい長い。
本当はスカ確で使えるのが理想だったんだろうがRUNからうつと昇龍拳に化けやすいのがな

675名無しの野良さん:2012/07/20(金) 09:19:39 ID:bPxzoPQA0
44B>28B(BE)>2A+B>28B(BE)>2A+B>28B(BE)>2A+B>カマルBで
ダメ250が入ったww
28B(BE)をうまく当てて足元におとすのがコツ

676名無しの野良さん:2012/07/20(金) 09:28:22 ID:bPxzoPQA0
>>673
すまんラストのカマルは3B(BE)からのね
それからラストで3B

677名無しの野良さん:2012/07/20(金) 15:31:24 ID:mPalYVCQ0
>>675
ドヤ顔で語ってるところ悪いが、余裕で受け身とれるから(笑)

678675:2012/07/20(金) 16:20:10 ID:bPxzoPQA0
>>675
いやドヤ顔にはなってないがw
書き込んでから気がついた
スレ汚しすまん
ただ28B(BE)の2発目のあたりによってコンボは伸びる気がする
もう少し検証してみる

679675:2012/07/20(金) 16:25:02 ID:bPxzoPQA0
アーまたアンカミスったorz
これ加筆修正できるようになりませんかね?

680名無しの野良さん:2012/07/20(金) 19:09:07 ID:ZblMLyoY0
いちいち煽るなよ。コンボ研究してくれてるんだから

681名無しの野良さん:2012/07/21(土) 07:32:25 ID:1jeRBsg2O
>>678
タイミングに関しては>>663がもうやってくれてるよ
とりあえず落ち着け

ワクワクするのは解るが抜けられるコンボだったり、既出だったりするだけで騒ぐ奴も居るから
最低限このスレくらいは全部読んでから投稿した方が良いぜ

682名無しの野良さん:2012/07/21(土) 09:58:52 ID:TfVaxr560
A系
2A 発生13F ガード-6F ヒット+8F 備考:近距離特殊下段。地味だが超重要。実は屈Aの方が発生が1Fだけ速い。
6AA 発生18F ガード-12F ヒット0F 備考:上段>上段。6Aはガードで-18F、6AABは-16F。実は2段目の隙が一番少ない。3段目で暴れるタイプもいるので要チェック。
4A 発生21F ガード-12F ヒット0F 備考:上段。実はガードを割れる。頭の片隅にでも置いておくと良い。
1A 発生31F ガード-16F ヒットダウン 備考:下段。発生は遅いが、長いしゃがステ。

B系
3B 発生19F ガード-16F ヒットダウン 備考:中段。開幕でも届くほど長い。-16F確反だが先端なら然程痛い物は食らわない。
3BB 発生19F ガード-14F ヒットダウン 備考:3B派生中段。3B同様先端で活きる技。3B一段止めと3BBで中距離から翻弄する。
1B 発生21F ガード-13F ヒット+4F 備考:中段、カウンターでスタン。やはり長い、3B同様開幕で届く。開幕で1Bをガードさせてもまだ3BのHIT圏内だったりする。
4BA 発生16F>16F ガード-18F>-18F ヒットスタン>ダウン 備考:中段>中段。17F確反には必ず入れたい技。4BA>41236A+BB>B+K等、強力な連携あり。
623B 発生30F ガード-22F ヒットダウン 備考:中段、4F~14F中下段全対応GI。近距離における切り札。無理やり距離を離したい時にも使える。
屈3B 発生15F ガード-8F ヒット+6F 備考:中段。実はガードされた方が距離が離れる。壁や崖を目指してドカドカ押す。
屈8B 発生16F ガード-15F ヒットスタン 備考:中段。立ちで出せる事が必須テク。ダメ40、CHで50とかなり威力が高い。

K系
6KK 発生14F ガード-10F ヒッダウント 備考:6K中段から派生する上段。壁コンボの始動やリングアウトに使える。しゃがむ相手には要注意。
3K 発生17F ガード-10F ヒット+2F 備考:中段。割と長い、以上。
立ち途中KK 発生- ガード-16F ヒット+4F 備考:中段。立ち途中K[K]と使いわける。2Aを当ててから使うと尚良し。
立ち途中K[K] 発生- ガード+2F ヒットスタン 備考:中段ブレイク。上のと使い分けて相手に対応する。

同時押し系
各種玉 備考:説明不要じゃね?
6B+K 発生18F ガード-10F ヒットダウン 備考:中段×2。反撃を受けにくい。悪くない性能だが若干レア技。
2B+K 発生28F ガード-14F ヒットダウン 備考:下段、追加Bで玉。初期には猛威を振るったが最近は厳しくなってきた技。使い道はしゃがステ奇襲とかか。

Run系
22or88A 発生27F ガード0F ヒットダウン 備考:中段。アルゴル最強の横。数値だけ見ても若干壊れている。
66B 発生18F ガード-4F ヒットダウン 備考:中段。アルゴルの代表的な主力技。確反が無く、CEや3BBEに繋げる事もできる。横移動多目の相手には注意。
22or88B 発生27F ガード+2F ヒットスタン 備考:中段ブレイク。先端以外なら2A+Bで拾える。
44B 発生27F ガード-10F ヒット打ち上げ 備考:中段、最強のコンボ始動。ナツのAA位しか確反は無いのでガード削りもかねて豪快にぶん回す。やはり横移動に注意。
66or33or99K 発生24F ガード-6F ヒット+8F 備考:中段。アルゴルにしては軽めな技なせいか、あまり注目されていない技。長いリーチの割に確反は全く無い。
22or77K 発生22F ガード-16F ヒット-4F 備考:下段。実は当てて不利だがバッチリ落とせる。しゃがステもあってかなり便利。
44K 発生25F ガード0F ヒットスタン 備考:中段。ガードさせて0Fな蹴り。なかなか使う人は居ないが俺は起き攻めとかで結構使う。
RunK 発生21F ガード-22F ヒットダウン 備考:下段。6KKや66Bとの択になるスライディング。一部のキャラに対してはしゃがみを飛び越えたりするハチャメチャな技。

特殊系は色々面倒だから除外
この辺りが俺的アルゴル主力技

683名無しの野良さん:2012/07/23(月) 08:22:47 ID:uYmNZKwYO
ヴィオラもナツもメアもαも全然怖くねぇ
ピュラはちょっと怖いがなんとかなるレベル

だがミツルギが怖すぎる 意味が解らん
なんでアルゴルの技に対してジャンケン式に勝てる技を持ってるんだ
何回タックルを4Bでスカせば気がすむんだ、何回縦に22or88Bを重ねれば気がすむんだ

誰か教えてくれ
「アルゴルを知っているミツルギ」に勝つ方法を教えてくれ たのむから

684名無しの野良さん:2012/07/23(月) 19:02:00 ID:3IiaOxSE0
4B読めたら1Bぶっ刺してやれ
根本以外反確は無い

685名無しの野良さん:2012/07/26(木) 19:33:22 ID:Tb83XnIM0
昨日買った初心者でアルゴル使っています
44B>2A+B>fc8B[BE]のfc8B[BE]がどうしてもでません
なにかコツありますか?ps3純正パッドです

686名無しの野良さん:2012/07/26(木) 21:12:16 ID:GY9J0Qb6O
>>685
少しは過去レスくらい読んでから質問しようぜ(´・ω・`)
ためになることいっぱい書いてあるんだからさ

687hatogin:2012/07/27(金) 10:44:28 ID:vwVXtaGk0
44bは相手が浮いてから地面にたたきつけられるときに
追加のダメージ入るねん。そのダメージのあとに
2a+bが当たるようにせなあかん。
そのために44bヒット後前ダッシュすると
相手の落下に玉があわせやすくなる。
ここ弱いくせに不親切なやつしかおらんから
わからんことあったらTwitterでワシに直接きいても
ええで新入り

688名無しの野良さん:2012/07/27(金) 13:13:58 ID:pHVdmbTc0
>>687
ありがとうございます!
ハトギンさんの動きは参考にしてますm(__)m

691名無しの野良さん:2012/07/29(日) 22:11:14 ID:P0anU67A0
ハトギンが嫌われるのはもっともだと思うけど、少なくともここの頭でっかちの口だけ達人よりは色々実績出してるし、一周回ってもう認めてやってもいいんじゃないの

696名無しの野良さん:2012/07/29(日) 23:54:57 ID:JpuwHcEk0
アルゴルに関してなら、誰が書いてもOKだろ。
理由がどうあれ、個人叩きするなら晒しスレでどうぞ。

というわけで、44Bを狙っていくポイントとか話し合おうぜ。

698名無しの野良さん:2012/07/30(月) 01:13:28 ID:CtIK2DXE0
攻略情報にコテはいらないだろうが
ここで不要なコテを書くから叩かれる

これ当然じゃねえの?

699名無しの野良さん:2012/07/30(月) 02:24:55 ID:wrSm4NlkO
>>696
起き攻め11Kと44Bで二択とかよく使うw

700名無しの野良さん:2012/07/30(月) 19:10:19 ID:uD/Oj6ZY0
>>698
なんだその勝手な理屈

キャリバー界隈って著名プレイヤーに対するリスペクトが低すぎるよね
そんなだから廃れてくんじゃないの?

701名無しの野良さん:2012/07/30(月) 19:14:09 ID:ikxPOcho0
別に特定の誰かを意識していうわけじゃないけど

害悪プレイヤーをリスペクトできないと廃れるゲームとか廃れていいと思うわ

702名無しの野良さん:2012/07/30(月) 20:13:18 ID:uD/Oj6ZY0
強いプレイヤーが害悪だって言われるようじゃ、誰も強くなりたいとか
有名になりたいって思わなくなるでしょ?

それでいいの?

703名無しの野良さん:2012/07/30(月) 20:30:12 ID:wrSm4NlkO
まあその返にしとこうぜ

704名無しの野良さん:2012/07/30(月) 20:36:10 ID:QTDoof3Y0
強い強くないと害悪度は別な
強い人皆が害悪と言われてるわけじゃなく、害悪と呼ばれてる奴が皆強いわけでもない

ディスられてる人としては「俺が強すぎて嫉妬して害悪扱いしてるんだw」と思ってるかもしれないが
実際は人格の問題

705名無しの野良さん:2012/08/01(水) 22:10:22 ID:hyH0Y7Ps0
正論だな

706名無しの野良さん:2012/08/02(木) 08:11:15 ID:cv9mE3W20
>>704
正論だなマジで
つか>>702みたいな思考停止かつ的外れな極論擁護言い出すアホはなんとかならんかね

707名無しの野良さん:2012/08/02(木) 15:03:02 ID:R7HG.xCM0
アルゴルに関してのスレッドなんだからアルゴルについて話そうよ

クリエイションキャラクターでアルゴル流派が使えないことに納得いかない…
エツィオは版権の問題があるからだろうけど、この人は何もないだろうにorz
なんでだろうほんと…

708名無しの野良さん:2012/08/02(木) 16:23:31 ID:whepmZqE0
Ⅳはボスキャラだからって事でまだ納得はしてたけど今回の場合は1強に対する開発の嫌がらせにしか思えない

709名無しの野良さん:2012/08/03(金) 21:21:19 ID:lwpLsXrc0
>>706
アホとか汚い言葉を使ってる奴が何言っても説得力ないから

710名無しの野良さん:2012/08/03(金) 23:49:30 ID:Eu7QXsyY0
クリキャラは作れないけどその分かなり個性的な格好のアルゴルは多いと思った

711名無しの野良さん:2012/08/05(日) 08:05:18 ID:lPXwGmQQ0
わーフレーム表ウレシー
ありがとうです

712名無しの野良さん:2012/08/06(月) 15:56:06 ID:jG8gnYOUO
アルゴルの横ステくそだよね?

713名無しの野良さん:2012/08/06(月) 23:53:10 ID:QM8fv3qo0
今更過ぎじゃね?
むしろ優秀だったら終わってる

714名無しの野良さん:2012/08/08(水) 02:49:39 ID:2mMsRYlA0
横移動するやつに6AABが刺さる刺さる
待つ奴には玉やらカマル択やら椅子ワープが刺さる刺さる
ひたすら下がってスカ確狙う奴には4B+Kが刺さる刺さる
暴れる奴には623Bやらしゃがみ8Bが刺さる刺さる
16F確反には4BAが刺さる刺さる
対策してないやつには背向けB+Kが刺さる刺さる

そしてプレマ部屋には人がいなくなる

715名無しの野良さん:2012/08/08(水) 08:27:14 ID:z/4KV4WsO
カマルを択とか言っちゃう時点で自分が井の中の蛙であることに気付け
アルゴルを使い始めたばかりなら鼻で笑ってやる
長いこと使っててそれなら指を指して笑ってやる

716名無しの野良さん:2012/08/08(水) 14:34:31 ID:DIsTKfTk0
カマル返しはトレモで10分も練習すれば身に付くわな
確かに起き攻めで使えば択になるけど他のキャラがガン走りから上下択るのとやってる事に変わりは無い

717名無しの野良さん:2012/08/08(水) 23:09:21 ID:YSYAe6/A0
>>715
hatoginは2ちゃんねるにお帰り下さい

718名無しの野良さん:2012/08/09(木) 00:15:16 ID:YxlL56yI0
>>715程度で鳩認定してたらこのスレが鳩だらけになっちまうぞ

719名無しの野良さん:2012/08/09(木) 18:50:54 ID:2GSEmKiE0
>>715
お前が笑いものになってるってはよ気付けw

720名無しの野良さん:2012/08/10(金) 05:10:47 ID:OSAfxnuw0
>>714
その程度で人が離れていくなら戦法云々以前にあんたの人柄が問題なんじゃないか?
こんなところに笑い話のように書く時点で人柄が滲み出てる

721名無しの野良さん:2012/08/10(金) 10:05:46 ID:jDMDafVc0
話題や質問を出すと具体的にどうすれば良いか教えてくれる人と
非難中傷だけして具体的な事は何も言わない人が在住している。
ちなみに鳩は前者な。

カマルに関しては見えない中下段択なんだから択でも別にいいんじゃないの
カマル対策なんて跳んで来たところを生KとかBで落とすくらいしか知らないが他にあるのかね
この方法だと距離によって叩くタイミングが変わるし簡単にできる対策だとは思えないのだが。
ピュラみたいな横移動もステップも早いキャラなら結構容易に横でスカせるが遅いキャラだと無理くさい
前に出るって方法もあるがこれも距離離れすぎてるとできないしね

722名無しの野良さん:2012/08/10(金) 10:29:21 ID:ax23fX4U0
カマル来たらGIでもいいと思う

あ、ちなみに鳩は名前要らないから
ただの名無しで淡々と書き込めば良い

鳩はアルゴルが嫌われているが自分のせいだと思ってないところがある

723名無しの野良さん:2012/08/10(金) 20:10:02 ID:jidZ2vPc0
>>721
hatoginは2ちゃんねるにお帰り下さい

724名無しの野良さん:2012/08/10(金) 21:02:04 ID:jxTWwXLE0
>>723
>>718

725名無しの野良さん:2012/08/10(金) 23:23:57 ID:Ft8JjDYs0
>>715程度の煽りでビビっちゃう豆腐メンタルのゆとり野郎は
はっきり言って議論の邪魔だからここに来ないで欲しい

というかそもそも格ゲーに向いてないからさっさとやめろ

726名無しの野良さん:2012/08/11(土) 00:30:01 ID:6OXI4lMI0
アンチ鳩は鳩がどうこう喚く前に鳩より有用な情報を書き込めよ

727名無しの野良さん:2012/08/11(土) 09:51:02 ID:7FSTNt6wO
カマルは「飛んだ!」と思ったら前に走って潜るのも手じゃね?
潜ってからガードすれば玉撃たれても対応できるし
前作にあった着地後のトゲがないから 潜られたら玉撒くくらいしかない
てか見える奴は見えるからあんまり過信できない

あと対アルゴルでは8A+B撒くだけで十分カマル対策になる

728名無しの野良さん:2012/08/11(土) 11:54:05 ID:Mw5PU/osO
44Bを狙っていくポイントをだな…

729名無しの野良さん:2012/08/12(日) 09:09:07 ID:BRiC42BQ0
>>728
スカ確、ガード割り後、ガードされても-10なので避けられない状況なら振ってもいい
てか場数を踏んで感覚で覚えろ

730名無しの野良さん:2012/08/12(日) 14:06:24 ID:snE.l9rc0
>>729
場数を踏んで感覚で覚えろ、とか言ってたらこのスレの存在意義なくなるんだけどw

731名無しの野良さん:2012/08/13(月) 12:23:16 ID:6BExef6s0
prueba algol combo 239 DMG quality test
ttp://www.youtube.com/watch?v=r0FUQnloXMo

732名無しの野良さん:2012/08/13(月) 17:22:40 ID:dRbLOmu.0
66bBE後の28bBEが安定して入らないんだけど俺だけ?

733名無しの野良さん:2012/08/14(火) 09:49:48 ID:i1gyWVh20
66Bbeのアルゴルのセリフが終わったのを目安に8Bってやるとそこそこ安定する

734名無しの野良さん:2012/08/15(水) 21:15:42 ID:xlj.Zrok0
>>731
さらっとクリーンヒット2回も出てることに触れてないところがyoutubeクォリティ
クリーンヒット出れば250いくコンボもあるのに何をいまさらって感じ

735名無しの野良さん:2012/08/16(木) 00:19:18 ID:bbk1W0UUO
正直 66bBE→28bBEはゲージ1本使うほどの価値は無いなーって思う
見た目は良いけどやったあとの選択肢が44Bか更にゲージを使う3bBEしかないのがね

66bBE自体は結構使うけど28bBEまで使うことは正直あんまりない

736名無しの野良さん:2012/08/16(木) 14:10:38 ID:4gkgL70.0
動画のコンボは、受身で回避できるから、意味なしw知らない奴限定w

737名無しの野良さん:2012/08/16(木) 14:12:57 ID:4gkgL70.0
1回目の串刺しが、頭こっち側のうつ伏せなら回避不可かも。
訂正とお詫び。

738名無しの野良さん:2012/08/16(木) 14:49:00 ID:bbk1W0UUO
回避不可だな
とりあえず テンション下がり具合に吹いた

739名無しの野良さん:2012/09/02(日) 05:24:39 ID:avmzLXZM0
アルゴル使い始めたんだが4B+Kってどんな効果かさっぱり分からない
当身かなんか?

740名無しの野良さん:2012/09/02(日) 10:13:35 ID:.0v.lZ2cO
>>739
バクステ狩り
というか相手が後要素を入力していれば吸える
後受け身や44入力、タイミングさえあえば4Bとかさえ吸える

741名無しの野良さん:2012/09/03(月) 02:10:09 ID:wOGJiVJA0
アルゴルはウンコ言われ続けて最近つらいです
どうしたらいいですか

742名無しの野良さん:2012/09/04(火) 00:33:54 ID:0ghRbDncO
気にしたら負け
文句言う奴等は単純にアルゴル(とアルゴル使い)が嫌いな連中と対策もせずに口ばかりの連中しかいない
前者に関しては無視するのが本人達にとっても一番いい
後者に関しては救いようがないからブロックしとけ

言い返しても時間の無駄
付き合ってる暇があったら新しいネタ考えた方が100倍楽しい

743名無しの野良さん:2012/09/12(水) 11:58:53 ID:ZesIHIEQ0
アルゴル視点で対ナツってどんな感じ?
できればやられたらイヤな事とかも教えてもらえるとありがたい。

744名無しの野良さん:2012/10/06(土) 05:25:00 ID:2DIvTyys0
>>742
ここで必死に言い返してる辺りが笑えるなw
すんごい気にしてますって言ってるようなもんだ

745名無しの野良さん:2012/10/11(木) 12:10:33 ID:yCebR1Mc0
一月も前の書き込みに何をそこまで・・・

746名無しの野良さん:2012/10/13(土) 06:09:41 ID:e.S.fmNA0
アルゴル4天王の動画が見たいんだが
ないかね?

747名無しの野良さん:2012/10/14(日) 10:46:52 ID:d82Ax8UIO
アルゴルならプレイヤー中傷した動画があったが

748名無しの野良さん:2012/11/10(土) 11:05:27 ID:mTQM38.20
段位戦の動画あさればいっぱいでてきそう。

749名無しの野良さん:2012/12/28(金) 19:02:31 ID:LAdDggfoO
wsB-66Bbe-28Bbeの28Bがそもそもでないんだが・・・wsB2-66Bbe2とか2に入れたりしたら出るのかな?

出来る人がいたら教えていただきたい!

750名無しの野良さん:2012/12/30(日) 12:07:44 ID:wwQ4hzGE0
>>749
66BBE>28B、というかコンボ途中の28Bは2を一定時間溜めておくと8Bで出せる。
66BBE[2]>8Bとか、44B>[2]A+B>8Bみたいな感じ。

俺アルゴル使いじゃないけど、練習してたらこれで出せた。

751名無しの野良さん:2012/12/30(日) 12:15:06 ID:kac2dXRY0
>>750
わかりやすい説明だ
最初は44B〜66A+B[2]〜8Bで練習するといいかも

752名無しの野良さん:2012/12/30(日) 17:22:02 ID:/OUnQxw6O
>>750>>751
ありがとうございます。
44B〜も4BA〜も出るんですが66Bbeからだけは出なかったので単純に溜めが短かったのですね。
練習します!

753名無しの野良さん:2012/12/30(日) 17:42:26 ID:s5Iixq3Y0
>>752
WSBの時点で2に入れておかないと66BEからは出しにくいです

754名無しの野良さん:2012/12/31(月) 17:40:35 ID:WflvGYdsO
>>753
wsB2入れ意識すると66Bbeが当たらくてなかなか難しいです。
アドバイスありがとうございます。

755名無しの野良さん:2012/12/31(月) 17:55:10 ID:.PhDmesY0
こういう仕組みだったなんて知らなかった・・・。
ちょっとアルゴル使えるようになってくる!

756名無しの野良さん:2012/12/31(月) 18:17:46 ID:WflvGYdsO
66Bbe〜28Bbeネタ感謝!
お返しに小ネタを

66B〜623Bは常識だと思いますが
44B・6B+K〜623Bま66BとG硬直が一緒なので昇竜取りやすいです。
AAやラン等で対処されるけどそこは読み合いで投げやwsB等読み合いを作れる状況を作れます。

末端ゴル使いでしたー

757名無しの野良さん:2012/12/31(月) 22:52:09 ID:8t1c9ywc0
上のアドバイスでwsb〜出来たのでコンボダメ・ゲージ別に調べてみた。
ゲージ管理&ダメ効率にどうぞ。

wsB−66BBE−28BBE−44B 126ダメ・ゲージ1本
wsB−28BBE−44B       91ダメ・ゲージ0.5本

22B−2A+B−28BBE−44B    92ダメ・ゲージ0.5本
22B−2A+B−66BBEー28BBE−44B  109ダメ・ゲージ1本

バクステカンウンター時
1B−2A+B−28BBE−44B 84ダメ・ゲージ0.5本
1B−2A+B−66BBE−28BBE−44B 119ダメ・ゲージ1本

他2本ゲージ使った場合でも66BBE−28BBE経由の方が20程ダメージが高くなりました。
参考にどうぞ

758名無しの野良さん:2013/01/28(月) 14:47:18 ID:TGz4u2wk0
アルゴルの軸移動Aヒットさせたときってみんなどうしてる?
いつも何か当てれるかなと攻撃するんだけど受け身でよけられる・・・

759名無しの野良さん:2013/01/30(水) 21:17:01 ID:Oxik4Wp60
>>758 根元当てなら3AAが受け確ですねー 先端だと後ろ受身で3AAがスカるけど3BBが確定するね
後はCeぐらいかねー

760名無しの野良さん:2013/02/03(日) 16:51:53 ID:tm0VetlI0
>>759
おお、ありがとうございます!
当てるときはほぼ先端だから考えていかねば・・・

761名無しの野良さん:2013/09/21(土) 09:30:02 ID:3Qy0h7960
弾を撃ってきて、とにかく距離を離してくるアルゴルに対してはどうすればいいでしょうか

例えばヨシミツや船長ならワープ技で、
エツィオ・ヴィオラやアルゴルなら遠距離技で対策出来るのですが、
それ以外のキャラクター達ではどう対策すれば分からないのです
横移動して

762名無しの野良さん:2013/09/21(土) 09:31:40 ID:3Qy0h7960
弾を撃ってきて、とにかく距離を離してくるアルゴルに対してはどうすればいいでしょうか

例えばヨシミツや船長ならワープ技で、
エツィオ・ヴィオラやアルゴルなら遠距離技で対策出来るのですが、
それ以外のキャラクター達ではどう対策すれば分からないのです
横移動して近づこうとしても、「チリトクダケヨ!」で再び離されてしまうのです…

763名無しの野良さん:2013/09/21(土) 09:33:13 ID:3Qy0h7960
連投すみませんでした…

764名無しの野良さん:2013/09/21(土) 10:14:59 ID:zc7CPcHQ0
>>763
ちなみに君は何を使ってるんだい?
使ってるキャラによって、対策の仕方も色々あるからそれを書いてもらえると、アドバイスする側もやりやすいかな。

765名無しの野良さん:2013/09/21(土) 16:32:53 ID:3Qy0h7960
>>764
トカゲ・パトロ・ダンピです
正直、あの弾だけのためにヨシミツかエツィオを使えるようにしようかと考えてまして…

766名無しの野良さん:2013/10/01(火) 03:39:26 ID:IUVBqsBEO
アルゴル使えない俺が言うのも何だが、66Bを最大限警戒しつつじりじり近づく
近づいてもアルゴルが弱くなることは無いけど、少なくとも中距離でアルゴルの相手するよりはマシ

なんとか近づいたら相手のクセ読みしないと呆然と戦ってても厳しい
fc8Bや昇竜を読み合いに使う相手か?
ジャスガして4Bなんかを使う相手か?66Bはどのタイミングで出してくるか?

とにかくアルゴルはゲージある時のダメージがでかいし逆択豊富、普段暴れまくっといていざと言うときに下がったりしてリスクリターンとれるキャラ

ただ足は遅いからアスタなんかで単純ニ択してると、なんとなくアルゴルが死んでいってくれたりもする

767名無しの野良さん:2013/10/03(木) 20:37:03 ID:dVx3mjzc0
>>766
「クセを読む」ですか、了解です
それと…アスタも一つの手なんですね_〆(。。)メモメモ…

ありがとうございます!もっともっと強くなります!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板