レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
全国☆ゲーセンの従業員すれ避難所4号店
-
1 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2011/12/06(火) 02:25:55 ID:dcDqVNxc [1/9]
★★★ S T A F F O N L Y ★★★
★いいから客は書き込みするな★
★1日で辞めたスタッフも書き込むべからず★
★デスノことアルカディア関連ネタは禁止です★
★メンテもできない、設定もできない、DQNに屁タレなアミバの人はお断りです★
◆前スレ◆
全国☆ゲーセンの従業員すれ避難所3号店
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53348/1323105955/
◆2ちゃんねるのスレ◆
全国☆ゲーセンの従業員すれ78号店
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1319120080/
◆関連◆
メンテ技術相談スレ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1317138517/
テンプレは >>2-10 くらいに
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
-
>>948
サイトにアップしとくから、パッチあててね(^.^)b
。。。だそうです。
-
R1の来週19日のゲリライベント
不当廉売で訴えてもいいレベル
-
>>949
ウチはゲーセンラブ稼働目的だったら注文してませんねw
>>951
メルブラの時みたいにUSBにファイルダウンロードして
パッチ修正って感じになりますかねぇ。
ゲームタイトル入れ替えするなら、毎回インスト>パッチ>稼働って
なるのであれば手間でしかないですね。
情報ありがとうございます。
ネシカの方も20日タイトル追加ありますね。
ダークアウェイクやるやついるかな?
ttp://www.recom-corp.co.jp/darkawake/
-
セガネシカってゲームセレクトできない?!
終わったな・・
-
>>948
>データインストール約30分?
昔のCPS3を思い出したわw
-
媒体DVDとかだし、
普通に馬鹿が馬鹿やってネットに流通しないか心配だな
うちが気をつけてても他の店が馬鹿が馬鹿やったら即終了じゃんか
-
家庭用の逆移植みたいなもんだしなぁ
-
ネット認証しないと起動せえへんし
-
>953
ギルティにぶつけるのがカオスブレイカーとかw
さらに海外版と両方とかw
つか海外版はじめて見たが主役がガッツからコナン以外何が違うんだw
ランブル2は早くもバランス調整入ったりやる気がすごいな・・・
プレイヤーが応えてくれるといいんだが・・・
ウチは1人用しか見ないよw
-
正直同人ゲーとかもできるようにしてくれりゃ神なのにな
こういう場合は営業マン頑張れって感じなのかにゃ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18506005
-
>>959
個人的にカオスコードがネシカだったらなぁ……と思っている
意外と客付きはいいし、対戦も面白いからあとは知名度さえあれば更に盛り上がりそうなのに残念だ
-
ガンダムは解禁機体の全解禁が来年夏になるとの話だし、セガネシカは31.5円課金じゃなきゃ…だし、
スターホース3を導入した所は完全にお葬式だし…
消費税も上がるかどうかの瀬戸際だし、ゲームセンターは終焉に向かっていくのかね…
-
ガンダムは今でもお葬式。4台のみ設置店なんか特に酷いよ…
-
そもそもこれからのビデオゲームにいい弾がないてのが問題
-
>961
カオスコードはネシカ入り頼んで蹴られたって話だな。
つか条件なんかあんのかよw
「無意味でもかまわないからソフト数そろえろ!!」ぐらいしか思いつかんw
これならネシカのソフトの現状がちょっと納得いくだろw
-
確実に終焉に向かっているのであった
-
いいんじゃね?
リビアの米国大使殺害、勢いを増すばかりの中国デモ、
尖閣諸島には台湾の漁船100隻、相変わらず揉めてる韓国との竹島問題
一瞬即発の世界情勢において、ビデオなんかの売上なんてどうでもいい小っさい問題だよ
明日にはどうなってるか本当に分からないし、水と食料でも買い込んでおこうぜ
-
>>967
世界情勢を憂いながら、ビデオの売り上げもあげるんだよ!
諦めなければできるよ!!頑張れよ!
-
>>968
なるほど日本剣術の未来を憂う
石動雷十太先生的考えかと一瞬感動しそうになったが
米国大使館の奴も最後までゲームやってたんだよな
ここまでの不動の心は俺には無理だ、俺なら逃げてる
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2900589/9508232
-
多分、もう俺らの想像を遥かに超えてる事態になってるようだ
ゲーセン勤務で本当に良かった
145 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 10:23:31.95 ID:y6gSS87x0
在留邦人脱出の手配でうちの会社は大変な事になってるのに、外務省は何やってるんだ?
外務省は警戒、注意するように言ってるだけでは第一次湾岸戦争の二の舞じゃないかと。
パの付く知られたうちの会社の人なんだが
現地からは危機感のメールが届き始めていて、会社が緊急帰国させる事で決定。
だが、まったく出来ないんだ。
中国公安が在留邦人を保護という名目で監視。
公安の半々が半笑いで行動してるので不安と邦人から情報有り。
空港までの経路に安全が保障できないと公安が外出禁止の軟禁状態。
こちらとしても日本への飛行機手配ができない。
チャーター便検討したら日本政府から断られた(状況悪化)と情報有り。
-
パチ景品を
シナから仕入れてた業者の人
無事逃げてきたかな
-
そんなの関係無ぇ!
そんなの関係無ぇ!
って小島よしおみたいに中国のデモ問題考えてた奴らも
やっと現実が見えてきたって感じかな?
仕入れも、部品も、景品もほとんどの物が
中国製占めてるのに関係無ぇわけねぇだろうが・・・
それこそゲーセン外の日常生活レベルで関係あるというのに
全くリアリティ感じてない輩が多過ぎる
-
しばらくは中国製の納期が遅れるか中止でしょ
やがて国内の雇用が増えてメリットの方大きいぞ
-
test
-
最近某社の社員になった者です
これを機に今付き合っている彼女との将来を真剣に考えたいのですが
先輩に聞くところ昇給・ボーナス・退職金が無く、お盆・正月も休み無しといいます
ゲーム業界はこれが普通なのでしょうか?最低でも昇給くらいはあるものだと
思っていたのですが
-
まずサービス業だから繁忙期は休み取れないのは当たり前。
正月やお盆など稼ぎ時は朝から深夜まで働くこともある。
昇給やボーナスは会社によってだが大手なら出るんじゃない?
俺んとこはくそ田舎の弱小店舗だが、パンチンコ系列だから
昇給・ボーナス・退職金はある。雀の涙程度だけど。
会社の上司に聞くのが一番ええんやない?
もし昇給等なかったら早く脱出しないと大変なことになるぞ
-
有ろうが無かろうが将来を真剣に考えたいなら転職しろ
-
wccfでハーフタイム中にたまにフリーズで止まるんだけど中の掃除すれば大丈夫かな?
-
バイト同士でくっついた奴とか、
契約社員で結婚した奴とか色々みたが
誰ひとりとして幸せにはなってないんやな
幸せとか考えるんなら素直に辞めて
別の職を探すアルよ
-
>>978
電圧測るといいよ
-
明日が無くても次スレはあるぜ
全国☆ゲーセンの従業員すれ避難所5号店
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53348/1347891694/
-
明日が無い・・・か
もしも有事になったら店をバージして逃げていいんだろうか?
そんなマニュアル店にないぞ
-
975は何も調べず何も考えず社員になったのだろうか
そんな簡単に社員になれる会社はこの業界に限らず危険だと思う
サービス業で盆正月休みないのは普通だけどな
稼ぎ時に働く気がないやつは頭おかしい
-
大卒で新入社員か、中途で採用されたんだろうな
まぁいいじゃねぇか、この業界ゲームで飯食ってるのにゲームしない奴もいれば
流行りのアニメの流行も知らずに絵だけ見て毎度自爆する景品担当とかもいるし
1年も続けば良い方だと思うよ
-
ちなみにお前らは景品何推し?
SAOとAWの景品ほとんど手を出したからコケるとやばいw
-
推すのがないときは取らない方が良くない?
つか、SAOとAWを推したのはいいんじゃないかと思うが、なんの略称かは知らない。アニメか漫画かラノベかゲームだろうって予測はできるが。
当たってもそのレベルってことでしょ。エヴァ初期、ハルヒ、けいおん、ワンピース程にはならないんじゃないの?
だったら転けるの気にしつつ大勝負より予算で持ってた方がよくない?
-
SAOはいい判断だと思うよ
虎の穴の同人誌ランキングでもアスナ様が1〜3位独占だし
-
>>986
予算を持つと言ってもなくなる前に発注しなけばならないわけで
かといって予約締切は早いからある程度の見切りになっちゃうんだよな
アニメ系も放送終わってから発売とか危険すぎる
-
>>988
イリーガルな景品か、もしくはアニメが2クール以上ないと
とても放送終了までに普通の景品は間に合わないからなー
企画からライン立ち上げ、流通まで時間がかかり過ぎなんだよな
あれはどうにかならないものか?
読み物:
“ド底辺客”は過剰なサービス精神から生まれる!
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20120831/zsp1208310900000-n1.htm
-
ノアール筐体にネシカ入れる事って出来るでしょうか?
そのままじゃ無理なのかな・・・。
-
ノアールにネシカ入れてる店は見た事ある。カードリーダーの電源をどこから持ってくるのかわかれば行けると思う。
-
ネシカ用のコンパネが要るかもね
-
>>991-992
ありがとうございます!
カードリーダーの5Vはどこかから引っ張ってこようかと思います。
ネシカコンパネもあるんですが、ネシカのFAST I/O AMP PCボードを筐体側に
どう繋げればいいかが分からなくて。
-
俺が見たのは鉄拳のカードリーダーの所にネジでネシカ用リーダーが取付てありコンパネは鉄拳6の1L6B。稼動できたら結果報告してくれるとありがたい。頑張って!
-
戦国落ちてる?@岐阜
-
すまん、公式に緊急メンテって書いてあったわ
-
閃乱カグラアーケードでもでないかなぁ
-
>>997
お前は何度悲劇を繰り返せば気が済むのだ梅
-
お客様来ない
-
1000なら次のボーナス出る
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板