したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

46しくな!Flooky

1名無しさん:2011/10/10(月) 02:15:20
とんかつリスナー最強の男にして真のコメント元帥

2名無しさん:2011/10/10(月) 02:32:07
どっちがメインの放送にw

3名無しさん:2011/10/10(月) 02:32:20
日本はある意味民主主義徹底だな。動きが遅いが平和ではある
他の国は逆に貧富の差がでかい

4名無しさん:2011/10/10(月) 02:32:31
ブータンみたいな国は
援助してくれる国がないと成り立たないから
半分ニートみたいなもん

5名無しさん:2011/10/10(月) 02:32:33
全然話変わるけど、五大湖って2箇所から攻めがくるし、
片側から攻めても片側に逃げられるから嫌いw

6名無しさん:2011/10/10(月) 02:32:36
主観的幸福度の問題は難しいす

7名無しさん:2011/10/10(月) 02:32:52
まあ、さっきゲーム細かくかいせつしてくれたしww

8名無しさん:2011/10/10(月) 02:32:55
まあそのうち日本はどんぞこになるだろうけどね

9名無しさん:2011/10/10(月) 02:33:50
まあ悪くなってもどんぞこはないだろ
下が多すぎて

10名無しさん:2011/10/10(月) 02:34:16
金勘定だけは完璧になりたい
あとはやれる人がそのお金で何とかしてください

11名無しさん:2011/10/10(月) 02:34:22
日本的幸福度の目安になるのは
あなたは上流ですか?中流ですか?下流ですか?
って質問。80年代終わりには1億層中流だった。

12名無しさん:2011/10/10(月) 02:34:28
俺も苦痛がないならとっくに自殺してるよ

13名無しさん:2011/10/10(月) 02:34:36
現代だと生活がどれだけ恵まれてるかじゃなくて
自分がどの地位にいるか、孤立していないか、が重要だと思う
ニートでも周りの奴らがニートなら結構幸せだし
正社員でも周りがエリートだったら絶望しそう

14名無しさん:2011/10/10(月) 02:34:36
こんなに否定的というか、前向きでない考え方が一般的な社会なのに
これだけの経済状況を維持し続けているのは凄いと思う

15名無しさん:2011/10/10(月) 02:34:47
一番は生活費の問題かな

16名無しさん:2011/10/10(月) 02:34:54
麻生さんの素晴らしき日本の話とかすごく好きだ
日本人が誇っていい部分は本当にいっぱいあると思う

17名無しさん:2011/10/10(月) 02:35:30
神戸大学だったとは
さすがです

18名無しさん:2011/10/10(月) 02:36:02
てかs。。。しむしむいろこいvsざきおすーの戦いがすごいぜ

19名無しさん:2011/10/10(月) 02:36:14
それこそ無責任だけど、とんかつさんみたいに頭のいい人が自殺しちゃうのはもったいないよね

20名無しさん:2011/10/10(月) 02:36:19
悟りを開けば周りが気にならなくなるよ
問題は食べるものが手に入るかどうかだけ

21名無しさん:2011/10/10(月) 02:36:23
彼女いつできたの?

22名無しさん:2011/10/10(月) 02:36:29
京都大学か大阪大学の二択になりました

23名無しさん:2011/10/10(月) 02:36:50
神大とか(笑
いのしししかいない(笑
元神大生がいうから間違いない

24名無しさん:2011/10/10(月) 02:37:36
もしかしてはくりょう高校とか

25名無しさん:2011/10/10(月) 02:38:26
まあ自殺は本人が決めることだよな
殺人するのは阻止すべきだけど

26名無しさん:2011/10/10(月) 02:38:32
とんかつさん出身はどこなの?
あと、大学の学部も知りたい

27名無しさん:2011/10/10(月) 02:38:33
いい大学を卒業したのが通用するのは新卒まで
一回会社辞めちゃえほとんど役に立たない
たとえ東大でも

28名無しさん:2011/10/10(月) 02:38:36
今北、どうしたとんまけ?

29名無しさん:2011/10/10(月) 02:38:42
今北
なんかまじめな話してて、場所間違えたかとおもた

30名無しさん:2011/10/10(月) 02:38:42
うんこの話はネタ切れです

31名無しさん:2011/10/10(月) 02:38:43
汚い話も嫌です

32名無しさん:2011/10/10(月) 02:38:50
うんこのはなしするか
いまzakioさんの棍棒がトマと戦ってたよ

33名無しさん:2011/10/10(月) 02:38:52
じゃあジャコウネコのうんこのコーヒーの話しようぜ

34名無しさん:2011/10/10(月) 02:39:01
まわりにもっと不幸な人がいるんだ!
とかいうのはNGだな

うんこ

35名無しさん:2011/10/10(月) 02:39:09
真面目な話もっと聞きたいな

36名無しさん:2011/10/10(月) 02:39:12
どんなことを学ぶとこ?

37名無しさん:2011/10/10(月) 02:39:40
ところでスペインはもう諦めたの?

38名無しさん:2011/10/10(月) 02:39:50
イロコイスーの試合はもう終わった感が漂ってるぞw

39名無しさん:2011/10/10(月) 02:39:55
やっぱり人間になりきれない人が入る学部ですか?
いっぱい人間を学べましたか?

40名無しさん:2011/10/10(月) 02:40:16
親に泣いて頼まれてもやめた俺とは大違いだな

41っぺぺ:2011/10/10(月) 02:40:20
ま た ア ス テ カ か 視姦して参考にします

42名無しさん:2011/10/10(月) 02:40:35
とんかつさんの配信のおかげで卒論が全然書けませんw

43名無しさん:2011/10/10(月) 02:40:39
中退してどうするつもりだったの?

44名無しさん:2011/10/10(月) 02:40:40
とんかつさんみたいになるという目標が出来た

45名無しさん:2011/10/10(月) 02:41:08
とんかつさんの真面目な話もっと聞きたいw

46名無しさん:2011/10/10(月) 02:41:18
高校どこだったんですか?

47名無しさん:2011/10/10(月) 02:41:28
俺は親がやさしすぎて泣けて生きた

48名無しさん:2011/10/10(月) 02:41:29
大学辞めて、大学入りなおした俺が登場
なんだかんだで学歴の中で揉まれるとそれ以外の
道ってのが見えなくなる

49名無しさん:2011/10/10(月) 02:41:46
けど、今は算数すら厳しい知能に・・・

50名無しさん:2011/10/10(月) 02:41:48
幼稚園は何幼稚園ですか?

51名無しさん:2011/10/10(月) 02:41:50
今度ディベート配信してくれると嬉しい

52名無しさん:2011/10/10(月) 02:42:30
天才高校?

53名無しさん:2011/10/10(月) 02:42:46
本気のディベートはまたレベルがちがう

54名無しさん:2011/10/10(月) 02:42:50
俺、高校の時にカナダ人のガチムチに3時間だけ教えてもらったよ

55名無しさん:2011/10/10(月) 02:42:59
テレビ番組の討論会みたいなのはあれは討論じゃないからw

56名無しさん:2011/10/10(月) 02:43:00
そもそもディベートってのの定義というか形式がわからないな
どんな風に進めるのかとか

57名無しさん:2011/10/10(月) 02:43:08
日本でもアメリカみたいにディベートの訓練とか小学校でやればいいのにね

58名無しさん:2011/10/10(月) 02:43:12
淳心学院を受験して落ちた俺が来ましたよ

59名無しさん:2011/10/10(月) 02:43:19
うんこちんこ言ってるとんかつさんが
神学校?

60名無しさん:2011/10/10(月) 02:43:24
ディベートはお互いが文章で提出して
どっちが正しいかを第三者が評価したらどうだろう

61名無しさん:2011/10/10(月) 02:44:05
おい、、、しむしむ+ざきおみてたほがよかったぞw
まじすげえw

62名無しさん:2011/10/10(月) 02:44:24
韓国まじでww

63名無しさん:2011/10/10(月) 02:44:49
ディベートって本来なら客観的な事実に基づく議論をしなければいけないのに
テレビ番組のはその前提すら崩れてるからね

64名無しさん:2011/10/10(月) 02:44:54
いや、徴兵されるのをうらやましがってどうすんだよw
プロリーグがあるところをうらやましがろうぜ

65名無しさん:2011/10/10(月) 02:44:54
リアルプロがいるの?

66名無しさん:2011/10/10(月) 02:45:00
また、落ちましたね^^;

67名無しさん:2011/10/10(月) 02:45:02
おちた

68名無しさん:2011/10/10(月) 02:45:30
これは、これで不安定なust

69名無しさん:2011/10/10(月) 02:45:47
もしとんかつさんが院いって学際的な世界に入ってれば
英語でも日本語でも論理で喧嘩できるディベートの世界に
はいっていけたと思う。学者の世界は日本人でも論理的だよ

70名無しさん:2011/10/10(月) 02:45:52
ふっかつはよ

71名無しさん:2011/10/10(月) 02:45:59
再開したと思ったら録画でした

72名無しさん:2011/10/10(月) 02:46:16
今からでも韓国籍取れば?

73名無しさん:2011/10/10(月) 02:46:27
再開した

74名無しさん:2011/10/10(月) 02:46:32
復活

75名無しさん:2011/10/10(月) 02:46:57
とりあえず日本のテレビはクソ
あんなもんを堂々と垂れ流してるのは公害だと思う

76名無しさん:2011/10/10(月) 02:47:03
なんで今日こんなテンション低いの?
何かあった?

77名無しさん:2011/10/10(月) 02:47:15
とんかつさんの論説に感動してユーストが落ちたか

78名無しさん:2011/10/10(月) 02:47:24
ディベート大会のトピックはなんだった?

79名無しさん:2011/10/10(月) 02:47:39
マイケル・サンデルは読みました?

80名無しさん:2011/10/10(月) 02:48:08
まあとんかつリスナーはマジレス勢が多いよね

81名無しさん:2011/10/10(月) 02:48:23
彼女に「あーそうだよねー」みたいな感じで聞き流されてるんですね

82名無しさん:2011/10/10(月) 02:48:45
賛成意見と反対意見にわかれて議論するのは小学校のときやったことあるな

83名無しさん:2011/10/10(月) 02:48:46
カクカクになってきた

84名無しさん:2011/10/10(月) 02:49:02
落ちてからラグラグするようになったな

85名無しさん:2011/10/10(月) 02:49:48
意見を押し付けてこないなら、そういう議論は好きだな

86名無しさん:2011/10/10(月) 02:49:51
頭使いたいんですが、
眠くなってきて頭まわんないw

87名無しさん:2011/10/10(月) 02:49:58
今天気は?

88名無しさん:2011/10/10(月) 02:50:59
アステカのRって植民地切ってればほぼ大丈夫みたいなのよく言われてるけど
実際やると全然返せないんですが、、、(オランダ)

89名無しさん:2011/10/10(月) 02:52:00
とんかつさんの話をもっと聞きたいと思う要因には
とんかつさんのその柔らかい声質もあるとおもうんだ

90名無しさん:2011/10/10(月) 02:52:06
来年はTGN行きますか?

91名無しさん:2011/10/10(月) 02:52:17
ポルが民兵切るのもなし?

92名無しさん:2011/10/10(月) 02:52:19
H2O日本だとガンガン切るけどもね

93名無しさん:2011/10/10(月) 02:52:31
もう金鉱床枯れるってww
どんだけドッペル作ったんや

94名無しさん:2011/10/10(月) 02:52:42
そうなんだよねー
スペインちゃんにもラッシュかブームという選択肢があれば、、

95名無しさん:2011/10/10(月) 02:53:20
ドッペル足速くならないかなwktk

96名無しさん:2011/10/10(月) 02:53:33
最終兵器海ブームが・・・

97名無しさん:2011/10/10(月) 02:53:40
民兵cって相手の軍が前に出てこないと、
本当に切っただけ損だよね。
資源が切れて前に出ないといけない場面になると、
全然意味ないし。

98名無しさん:2011/10/10(月) 02:53:51
スペインって、カードが弱いの以外にどこが弱いのかわかんないや

99名無しさん:2011/10/10(月) 02:53:54
TGNでとんかつさんいい加減来ればいいのにって煽られてるw

100名無しさん:2011/10/10(月) 02:54:04
足が遅くなるカードならあるがw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板