[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
韋駄川煉
1
:
名無しの番長さん
:2011/08/10(水) 13:36:02
カントウ最速、煉くんのスレです。
93
:
名無しの番長さん
:2011/09/23(金) 18:45:47 ID:kgt7UFH2
コンボが伸びないなら補正を調べれて研究すればいいじゅない。
と、思って調べてみたけども結構優秀だね。特にもの投げ関連。
それでもパーツが少ないから伸ばし用がないかなぁ…もう少し何かほしいところ。
一応結果を投下します。他のキャラのテンプレ流用なのであしからず
補正・ダメージ(保障ダメージ)
5L 200 70%
2L 130 70%
5M 400 80%
2M 350 70%
5H 700 90%
2H 700 70%
JL 150 80%
JM 350 85%
JH 800 85%
投げ 300 70%
Bカウンター 100 100%
6H 1100 100%
J2H 700 90%
236L 220 100%
236L(飛べオラ!派生) 820 100%
236M 300*3 80% 100%
236H 800 80% 100%
214M 850 60%
214H 1000 60%
623H 800 60%
623M 800 追撃不可
236S それぞれ空き缶・火炎瓶・ブロック塀を参照
63214S 800 保障200 追撃不可
派生 2400 保障600 追撃不可
派生(大成功) 3000 保障800 追撃不可
BBB 800+200+700+600+900+800+1400 保障1381 最終段80% 兵太などスライドダウンの長いキャラのみ追撃可能。
コンボグループ グループごと最もキツイ補正が優先されて掛かる、
多重補正はグループ関係なく組み込んだ回数補正が掛かる。特殊補正は現在の補正合計がその技の補正を下回っている場合に無補正になるもの
無補正 Bカウンター、6H、各種物投げ(踊れ!含む)
グループ1 通常技、投げ、逝っちまいなぁ!
グループ2 各種ヤキイレ
多重補正 J2H、飛べオラ!
特殊補正 各種ヤキイレ
94
:
名無しの番長さん
:2011/09/23(金) 21:52:50 ID:kgt7UFH2
火炎瓶とブロック塀の補正消し忘れ…
正しくは両方とも100%です。
95
:
名無しの番長さん
:2011/09/24(土) 10:32:24 ID:RM7amGAY
さらに訂正
各種ヤキイレはグループ1所属でした。あと特殊補正はグループに属するならどの技にもある様子。
以下訂正版
無補正 Bカウンター、6H、各種物投げ(踊れ!含む)
グループ1 通常技、投げ、各種ヤキイレ、逝っちまいなぁ!
グループ2 なし
多重補正 J2H、飛べオラ!
特殊補正 各種ヤキイレ
96
:
名無しの番長さん
:2011/09/24(土) 10:34:29 ID:RM7amGAY
訂正できてない…どのスレでも連続で書き込みまくっててもう顔真っ赤てレベルじゃないのに…申し訳ない限り
無補正 Bカウンター、6H、各種物投げ(踊れ!含む)
グループ1 通常技、投げ、各種ヤキイレ、逝っちまいなぁ!
グループ2 なし
多重補正 J2H、飛べオラ!
もうホント多重書き込み申し訳ないorz
97
:
名無しの番長さん
:2011/09/26(月) 19:24:40 ID:MxbTpvE.
まだ検証不足だけど、煉のコンボダメージを計算するスクリプトを
試作したので晒してみます。
ttp://www40.atwiki.jp/mblen/pub/etc/calc_bbbr_ren.html
なにぶん計算ルールが完全には分からないからうまくいかないかも
しれませんが、基礎コンくらいなら大体計算できるかなと。
ちなみにGO TO HELL大成功は根性補正を無視して計算すると合うみたい。
これも試した例が少ないのであれですが・・・。
98
:
名無しの番長さん
:2011/09/26(月) 21:06:43 ID:6TjXOAUc
>>97
さん超お疲れ様です。
補正調べてもこういったもん作る技術・知識のない自分には目からウロコやでぇ…
憶測ですがHELL大成功の計算がずれるのはトレモでライフ回復オンにしているからでは?
確か演出の途中で回復が始まってしまうので根性補正が無視されてしまう、こんな感じなのではないかと。
99
:
名無しの番長さん
:2011/09/26(月) 23:37:30 ID:MxbTpvE.
>>98
なるほど。すっかり見落としてました・・・orz
いま試したらおっしゃる通りでした。早速直してみます。
ご指摘ありがとうございます。
100
:
名無しの番長さん
:2011/09/28(水) 00:00:45 ID:sJd8/HMA
アプデで直ったのは火炎瓶関連だけの模様。
パチキからのフリーズはまだ残っちゃってるね…
101
:
名無しの番長さん
:2011/09/30(金) 19:26:13 ID:SCKkottQ
このキャラなんというかキレイにまとまっちゃってて
もうコンボも起き攻めも完成しちゃってる気がする
102
:
名無しの番長さん
:2011/10/04(火) 20:26:15 ID:RERuhPG.
みんな立ち回りどんな感じ?立ち回りわかんないからハイジャンプからのjHに頼りっきりになってしまう・・・。
103
:
名無しの番長さん
:2011/10/05(水) 08:48:08 ID:PnCFo8Wg
自分はJM先端当てばかりかなぁ。結構負けるけど。
あとは露骨に遠距離で対空狙われてる場合はブロック塀連発でゲージ溜めとか
火炎瓶をはじいて無理やり動かすかしてる。
104
:
名無しの番長さん
:2011/10/05(水) 15:59:26 ID:UR9OxkZI
なんかスレが過疎しててせつないんでネタ投下
画面端での踊れ起き攻めにて
踊れ→2L→ブロック→2Lからのコンボ
踊れ→ブロック→2Lからのコンボ
こっからキャラ別拾いしなくとも安定の2H拾いでも1ゲージ溜まります
相手によってガーキャンも潰せるんで相手見て踊れウハウハタイムをお楽しみください
無敵で返されるのは愛嬌
105
:
名無しの番長さん
:2011/10/06(木) 21:43:31 ID:IQdymeVs
Bヤキイレ先端当てされると飛びも暴れも出来ねえ^o^
どんな固めか忘れたけど食らうかガーキャン出来るまでゲージ溜まるの待つかしかなくてゲロ吐いた
106
:
名無しの番長さん
:2011/10/10(月) 00:16:52 ID:WHOOKtuQ
{5L>5M>5H>飛べオラ>Mヤキイレ}×nみたいなのはされたことある。
端だと無敵技で割り込むくらいしかいい方法が思いつかんね。
バクステで割り込めればいいんだけど、煉のバクステは無敵時間が
異常に短いんだよな・・・。食らい逃げにしかならん。
107
:
名無しの番長さん
:2011/10/10(月) 11:39:18 ID:ydXf2keM
煉クン中央でも
〜2H→Mヤキイレ→5L→2H→J2H→2H→J2H→5M→5H→2H→逃がすかよ
のコンボができんだね
一回目のMヤキイレのキャンセルの遅らせ具合と一回目のJ2Hのタイミングが難しすぎて
オレは安定させれる気がせんが
中央の2H→2JHのコンボより1000くらいダメージ上がるからおいしいんだが難しい…
修正点のMヤキイレの硬直増加はわかるが、5L、2Lの発生遅くなったの痛いなぁ
Mヤキイレ先端ガードでゴリ押し連携を修正したかったんだろうが
オレ的には5Lは前作の魔法の3F発生が欲しいわぁw
開発のコメントから次の修正で逃がすかよ追加と爆走復活が期待できそうだ
108
:
名無しの番長さん
:2011/10/11(火) 18:55:59 ID:FfbAeiec
2Hコンの〆に5M>5H>Mヤキイレ>5A>2H>逃がすかよできた
キャラ限っぽい
ポイントはヤキイレディレイかけて持続当てにすることくらい
109
:
名無しの番長さん
:2011/10/23(日) 03:35:58 ID:.pxya2.Y
〜J2H>5M>2H>Mヤキイレ>2H>J2H〜
ってのを狼牙で確認
安定させる元気がないので妥協コン。もっと追加すれば2L始動4000いけそう
2L>2M>2H>J2H>5M>2H>Mヤキイレ>2H>J2H>2H>Mヤキイレ>5M>2H>逃がすかよ 3548
というわけで安定させる元気も腕も無いので誰かこれを検証してくれると嬉しい☆彡
〜2H>Mヤキイレ>5M>2H>J2H>5M>2H>Mヤキイレ>2H>J2H>2H>Mヤキイレ>5M>2H>Mヤキイレ>5M>2H>逃がすかよ
110
:
名無しの番長さん
:2011/10/23(日) 08:56:03 ID:3E5hVFss
>>109
バイト前に挑戦してみたけども完走は自分の腕ではぎりぎりできんかったorz
でも各パーツが全部つながることは確認したので手計算でダメージだけでも算出
始動は5L>5M>5H〜が最大っぽいのでこれを採用。
狼牙に上記始動で理論上…4522ダメージ
どっかで計算ミスしてそうだけどもたぶんこれぐらい。補正掛かっても単発ダメージ大きいから減るねぇ。
ちなみに2L>5M>5H〜 の2L始動ならば4452ダメージ 2L>2Mの2入れっぱでもそんなにダメージはそんなに変わらないはず
111
:
名無しの番長さん
:2011/10/23(日) 10:40:52 ID:EkPShaVA
ダメージ見るだけならトレモで受身取らないよー設定変えて調べればいいんじゃないか?
しかし煉くんダメージ伸ばそうとするとトンデモなくコンボの難易度が上がるなw
安定コンボでも減るキャラではあるんだが
オレは実戦で安定させられる気しねーや上のコンボ
112
:
名無しの番長さん
:2011/10/23(日) 13:39:56 ID:jaDdggC6
その発想は…実はあった〉受け身off
でも気づいたのが電卓叩き終わってからという。
きなこほどじゃないけど煉クンも起き攻めダブルアップが強いし
ダメージよりも安定重視した方が勝率も安定しそう。
でも2コンボ+起き攻めで終了は結構魅力的だな…
113
:
名無しの番長さん
:2011/10/23(日) 18:40:05 ID:EkPShaVA
オレも109のコンボを見て思いついたんで、実戦で安定するLVのコンボ投下
画面端で〜2H>Mヤキイレ>2L>5H>Hヤキイレ>J2H>M>H>Hヤキイレ>J2H>2H>Mヤキイレ>5L>2H>逃がすかよ
とりあえず狼牙にはすげー簡単に入る
他キャラにはコンボパーツの所々イジれば入ったけど
正直安定するLVじゃない…と調べるのやめたw
2L始動で狼牙相手に簡単コンボで4000出ます
114
:
名無しの番長さん
:2011/10/26(水) 01:57:50 ID:WdzUI0B2
次のアップデートで小次郎みたいに北斗の霊がついてまわらないかな……
115
:
名無しの番長さん
:2011/10/27(木) 18:14:22 ID:U1XE03NI
逆に京子が後ろについてきて油断すると殺されてラウンド落とすとかなw
たまったもんじゃないが
116
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 08:26:01 ID:xnya2oCI
アプデで煉くん始まったな。特に立ちH前進が
117
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 09:02:52 ID:NaH08.NM
変更点
・新技「飛んでろ!」を追加。逃がすかよ!中に1ゲージある状態で↑ + Sで発動。
・Mヤキイレをチャージ可能に変更。
・逃がすかよ!をBバースト、Bエスケープで抜けられないように修正。
・逝っちまいな!がキャラクターによって全段ヒットしない不具合を修正。
・立Hの発生を速く変更、前進を追加。
・喧嘩キックに前進を追加。
・空中Hの攻撃判定を縮小、食らい判定を拡大、持続を短縮。
・空中ダッシュを高速化。
・叩きつけの発生を速く変更、攻撃判定を拡大、着地硬直を必殺技でキャンセルできるように変更。
・受身の移動量を増加。
・パチキを攻撃判定発生まで無敵に変更。
214MCのダメージ・補正は溜めなしと一緒
飛んでろ!のダメージは100+2500 保障は751 補正は60%乗算 ついでになんかゲージ消費しない
パチキの無敵は暗転後からっぽい。リバサには向いてないけどガ反ぐらいつかめるかも
118
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 09:14:06 ID:FJMJnS2k
J2Hの必殺技キャンセルで、画面端中段択の低空J2Hからまともなリターン取れるようになるかな
今出先だから試せないけど
6H前進は何に使えというんだ・・・
119
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 09:21:01 ID:uE0Dld.A
溜めヤキイレ追加で運び能力が超強化
どこからでも壁まで持っていけるのは強いな
新技はコンボの締めに使っても400しか増えないし有利フレーム減るから殺しきり専用って感じ
120
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 09:59:13 ID:r0IHG7Cg
214MでM連打すると煉君が出始めキャンセルでもう一回出し直すなwww
溜め214M>溜め214Mも繋がる様子
121
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 10:00:47 ID:NaH08.NM
>>118
試してみたけどJ2Hからは逃がすかよと投擲以外全部繋がるね。
JM>J2Hみたいに着地2Lとの択からのリターンも結構あるし、使いこなしたら強そう。
ただ、先行入力が効いてないのかよく分かんないけどキャンセルが結構シビア。
6H前進はこのJ2Hとの択をふんだんに使って下さいってことか…?
5Mや2Mから繋げてjcで崩せってことかもね。
あとMヤキイレをちょっとだけ溜めると煉クンがガクガクして気持ち悪い件
122
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 12:35:17 ID:3gJiZR/M
ふと思ったが、溜めヤキイレ上手く使えば地上のストーン全回収出来そうじゃね?
123
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 12:58:45 ID:3gJiZR/M
後もう一つ
J2H>溜めヤキイレ繋がる?
124
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 19:42:34 ID:8py2bMfs
何かの地上技のあとに上S連打してたら飛んでろが発動します
ダメージはありますが相手はよろけません
125
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 20:25:15 ID:U7Ol1Ang
とりあえず中央では
〜2H→CMヤキイレ→Mヤキイレ→2H→Hヤキイレ→J2H→M→(H)→2H→逃がすかよ
がいけるね(H)は相変わらずくなーには入らんぽい?
画面端に追い詰められてるくらいの距離だとHヤキイレは省かねばならんが
いいね〜ようやくコンボ研究しがいが出てきたね〜
前まではほとんど曲芸の域のコンボしか研究できなかったし
でも追加技が期待してたのと違ったw
オレは爆走と逃がすかよ追加のジャスト入力が欲しかったんやw
126
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 20:35:52 ID:NaH08.NM
>>123
繋がるよー
地上でも最低空で当てれば繋がるっぽい。
>>124
ホントだ、初期バージョンのデジャブがw
一応2段目だけのけぞらないけど当たるね。ついでにBストーンもちょっとばら撒ける。
まぁ、バグだし試合じゃご法度か。
でまぁ、このバグのおかげで盛大なミスを修正できた
>>117
飛んでけ!の補正は 60%乗算ではなく 初段は無補正です。
追撃できないので2段目の詳細は分からず。寝起きの頭じゃ恐ろしく初歩的なミスしちゃうね。
127
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 20:46:30 ID:NaH08.NM
>>126
訂正部分にダメージが抜けていた 折角だし小ネタも合わせて再度修正
新技「飛んでけ!」 100+1500ダメージ 保障計751ダメージ 初段は無補正 2段目は不明
小ネタ
Mヤキイレチャージは存在判定が消えている模様? そのためダウン中の相手の上を通り抜けることができる。
利用すれば中距離からでも表裏の見えにくい起き攻めができる…かもしれない。
技硬直的に厳しそうだけども
128
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 21:06:36 ID:en5yq6aw
>>127
の存在判定が消えるネタ?の事なんだけど
相手がダウンしていなくても近めでガードさせても貫通するみたい
ガードされたときの硬直が普通のMヤキイレより少なそうだけどやっぱり確反だらけかな?
129
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 21:08:46 ID:ZzoiT7z.
>>124
これ、ガード不能というか、強制的にダメージ入るね。初期の宮里JMみたいな感じで。
あと一応ジャンプの高度が低いときは2段目がちゃんとヒットしてふっとばすね。
ちなみに初段は無敵付いてるっぽいので非連ガの連携に割り込める。
でも相手のけぞらないし2段目には無敵付いてないからフルコン余裕でした。
130
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 21:11:17 ID:en5yq6aw
もしかしたら使えるかもなネタ
チャージMヤキイレはガードされても踊れとかパチキでキャンセルできるみたい
硬直の終わり際をパチキでキャンセルすると投げれた
画面端でそれすると裏回ったりするけど意味はなさそう
131
:
名無しの番長さん
:2011/10/28(金) 21:39:21 ID:5zuN1WAY
中央ノーゲージ始動安定コン
2L>5M>5H>2H>溜Mヤキイレ>(距離調整して)5M>5H>J2H>5M>(5H)>2H>逃がすかよ 2925(3113)
ヤキイレの後は画面端に近かったら下がり、遠かったら詰める感じで。
個人的に125みたいなコンボは安定しそうに無いので。
画面端から画面端までコンボ出来る様になったのはかなりの強化だね。
「飛んでけ!」はスライドダウンだったら面白かったな〜。まぁ倒しきる時用のゲージが増えただけでも個人的にありがたい。
132
:
名無しの番長さん
:2011/10/29(土) 00:07:24 ID:ZVoWm/Gs
>>125
のおかげでコンボ伸びたありがとう!まんぼうさん2Lから4100は流石に可哀想・・・
133
:
名無しの番長さん
:2011/10/29(土) 20:16:49 ID:oho4TDYM
パッチ当てたら煉クン楽しくなったな
今までパッチ来てても微妙な変更しか煉クンになかったもんな
大分脳内の煉クンのイメージに近づいた気がするぜ
134
:
名無しの番長さん
:2011/10/29(土) 21:25:04 ID:CFtfurQo
個人的には飛んでけ!に前作のBBBの「ブッこんでくぜ!」のボイスが欲しかった
125で投下したコンボちょい改良
Mヤキイレの前に5H組み込むだけ
増えるダメージ気持ちばかり、増えるコンボ難易度…割りに合わない
今まで煉くんやれる事少なすぎたから、だいぶ楽しくなってきたなぁ
135
:
名無しの番長さん
:2011/10/30(日) 09:43:27 ID:.aBK/qQ6
画面端で適当→叩きつけから
5H溜Mヤキイレ→M→H→Mヤキイレ→L→H→2H→逃がすかよ→飛んでけ
で画面端キープしたままいい感じに壁との距離が離れて起き攻めもいける
ついでに全キャラ対応
まぁタックル入りにくいアギトとか中西あたりはかなり難しいんですがね
136
:
名無しの番長さん
:2011/10/31(月) 00:02:27 ID:LagxxjiU
画面端で2L>2M>2H>タメMタックル>M(2L)>H>タメMタックル>Mタックル>M>H>2H>逃がすかよ
狼牙に3200、マンボウに4100
端付近で裏回ちゃったり俺みたいに中央空き缶起き攻め多様する人におすすめっす
137
:
名無しの番長さん
:2011/10/31(月) 00:04:48 ID:LagxxjiU
ごめん書き忘れたけどハニー以外対応。ハニーはシビアすぎる
138
:
名無しの番長さん
:2011/11/03(木) 10:56:18 ID:ZkPXFa3A
煉くん色々調べてて気づいたんだが
コンボを逃がすかよで〆た後に、火炎瓶→2Lをしっかり最速でやれば
起き上がり早い両兵太以外ジャンプ入れっぱを2Lで刺せるんだな
ほんと今更気づいた
139
:
名無しの番長さん
:2011/11/03(木) 13:47:10 ID:PIasv/ik
その最速がムズイんだよなぁ。ついつい空き缶で妥協してしまう
140
:
名無しの番長さん
:2011/11/03(木) 22:30:55 ID:uIawsq/U
とりあえずwikiの通常技の部分に補正書いてみたんだけど 特殊技の部分が変になってしまったのでだれか修正お願いします
141
:
名無しの番長さん
:2011/11/03(木) 23:25:09 ID:ZkPXFa3A
起き上がりに空き缶投げていくなら
普通に2L重ねにいったり、JHのめくり狙いにいったほうがいい…気がしないでもない
今作の火炎瓶硬直長すぎんだよね
Pゲージなくなったしアイテム投げの性能が劣化するのは当然の調整としても
まぁ起き上がりに火炎瓶しっかり最速で出して2L重ねる事ができない自分が悪いんだが
142
:
名無しの番長さん
:2012/10/05(金) 11:04:55 ID:1ecSeKkI
もうここ人いないの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板