[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
キャラランクスレ
1
:
774%まで耐えました
:2012/01/04(水) 20:58:45 ID:wkgoFw960
立ててみました
468
:
774%まで耐えました
:2013/08/09(金) 21:11:46 ID:E8IPFh9c0
夏だなぁ
469
:
774%まで耐えました
:2013/08/10(土) 07:36:48 ID:HQksM10g0
お、おう・・
470
:
774%まで耐えました
:2013/08/10(土) 07:52:40 ID:186RzSpM0
定型文しか書けない雑魚はほっとけ
471
:
774%まで耐えました
:2013/08/12(月) 23:55:53 ID:9bNU2i1c0
スマブラランク
64=DX>>>>>>>>>>X
472
:
774%まで耐えました
:2013/08/13(火) 07:54:05 ID:70UxSG9Y0
やめなよ
473
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
474
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
475
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
476
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
477
:
774%まで耐えました
:2014/02/09(日) 18:25:43 ID:XDQLa8C.0
海外のキャラランク(左のほうが高いけどそんな大差ない)
SS・メタ
S・アイクラ
A・オリマー DD マルス 蛇 鳥
B・ピカチュウ ZSS ワリオ
C・ルカリオ DDD トゥーン 狼 狐 ゲッチ 天使 ロボット 桃姫
D・カービィ ゴリラ ソニック アイク ゼルシー シーク ネス ヨッシー
E・日陰者 ポケトレ リュカ
F・マリオ サムス クッパ CF リンク プリン ゼルダ ガノンドロフ
478
:
774%まで耐えました
:2014/03/01(土) 16:54:21 ID:8BDsV3LE0
うんち
479
:
774%まで耐えました
:2014/03/15(土) 21:13:09 ID:EK5ZiLkw0
アイクラってなんかApexとか見てると3強に見えなくなってきた。
Apex2013ではESAMピカチュウにコテンパンにやられていたし、
M2Kvs9Bも戦場で3タテされるぐらいだし。
ロボット相手も飛び道具と対空精度の高さで掴みづらいし、
マルスも空前で固められると攻めづらいし、
ADHDのディディーにも終点で倒されたし、強キャラなのは変わりないが、
3強は言いすぎじゃない?
まあでも、弱キャラとピット、オリマー、ファルコといい勝負ができるから
特にあれとは言わないけど
480
:
774%まで耐えました
:2014/03/15(土) 21:14:47 ID:EK5ZiLkw0
いい勝負=微有利、有利
481
:
774%まで耐えました
:2014/03/16(日) 03:08:18 ID:CCTkC1Jc0
自分の言いたいことありきで物事の一つの側面にしか捉えてない気が
APEX2014ではそのESAMがアイクラで3位まで行った
M2Kvs9Bは3本先取で結局9Bが勝ってる
一部のキャラは掴みにくいがアイクラ側も対策してれば有利な場合が多い
そもそもいけると言われてる蛇やマルスも大会では大体アイクラが勝ってると思う
482
:
774%まで耐えました
:2014/03/16(日) 08:42:05 ID:IV.9MceQ0
キャラランクは3スト3ステ基準だから
1つのステージで1つのキャラにコテンパンにされてもランクに影響はないと思う
メタナイトとかマルスとかも本気でアイクラ側が対策をすれば、いつだってつかめるもの
あとキャラランクは、実践値+理論値だから
言うなればTASが助け合いをしない前提でのTASvsTASでキャラランクが決まるということだよ
ピットへの投げ連は簡単だし、オリマーも対地攻撃が使いづらいし、ファルコも逃げることしかできないが
メタナイトもいつかは地面に降りる運命がある
ピカチュウも終点では飛び道具が通用しにくい
ディディーもバナナを出せないorバナナのある場所が遠いなどで投げ連しやすいし
ロボットも中距離で、つかみのタイミングを待たされると逃げる以外の選択肢がない
蛇も手榴弾を出されても場外へ捨てることができる
マルスも滞空時間が長くない
でも言いたいことはわかるがキャラランクには影響しないよ
483
:
774%まで耐えました
:2014/03/16(日) 09:35:01 ID:GFU1FDzU0
いやあんたも色々おかしいわ
484
:
774%まで耐えました
:2014/03/18(火) 17:40:03 ID:IyJB4Zf.0
誰か、弱キャラについて長所と短所を挙げてくれ、頼む
弱キャラを使い始めたんだが、使いづらくてな
あとできれば強キャラの長所と短所も一応お願いします
485
:
774%まで耐えました
:2014/03/18(火) 21:26:52 ID:RIQQYfhs0
全体的に機動性、当たり判定の割に攻撃範囲が狭い 殆どの技が反確をもらいやすい
CF、ヨッシーは唯一スピードがある事くらい
486
:
774%まで耐えました
:2014/03/19(水) 07:33:40 ID:lVqIz21E0
見た目以上に攻撃判定が短い。だが当たり判定はしっかりと見た目どうり
クッパヨッシー使ってると分かりやすい
487
:
774%まで耐えました
:2014/03/19(水) 18:54:10 ID:MMTfSwcE0
>>477
のFランクを例にしようとしたけど途中でもう疲れた。
マリオ:機動力がそれなりで飛び道具があり攻撃は発生が速め。
⇔立ち回りで押し付ける技が無い、着地や復帰が弱く浮かされると辛い。
サムス:空中グラップが優秀、飛び道具も豊富で遠距離から攻撃できる。
⇔近距離が辛い、空中での挙動が鈍い、火力や撃墜力が低い。
クッパ:単発火力が高い、リーチや判定が強め、対ガードやガード反撃が優秀。
⇔攻撃が遅い、攻撃や回避などの隙が大きい、着地や復帰が弱い。
488
:
774%まで耐えました
:2014/03/19(水) 21:27:42 ID:rXem3aK20
俺が
>>487
の続きを書いてやるぜよ
CF:機動力が高く、逆転技がある
⇔攻撃判定よりやられ判定のほうが多い技が多い。
リンク:技のほとんどが武器判定で重量級側なのに飛び道具持ち。
⇔技の動作が大して早くなく、復帰力が低い。
プリン:空中機動力がトップクラスに高く、コンボが多彩。
⇔対に地上機動力がトップクラスに低く、技のリーチと判定が終わっている。
ゼルダ:空中攻撃が「当たれば」逆転技。
⇔技の出が遅く、空中機動力が高いキャラに待たれると、何もすることができない。
ガノンドロフ:技のふっとばし力が高く一発逆転技が多い。
⇔技の判定がCF並に弱く、機動力が低い。
一応DとEも書いてやるよ。
カービィ:復帰力が高く、相手の能力をコピーできるため戦略の幅が広い。
⇔リーチが短い技が多く、吹っ飛ばされやすい。
DK:リーチが長く武器判定の技が多く重量級の癖して足が早い。
⇔縦復帰力が低く、デデデに永久下投げ連を食らってしまう。
ソニック:機動力が高く、相手に狙われにくい。
⇔スピードキャラなので一発一発の技の威力が低い。
アイク:リーチの長い技と発生の早い技でダメージを稼ぎやすい。
⇔運動性能が低く、での遅い技が多い。
後は自分じゃ詳しく説明できん。
⇔
489
:
774%まで耐えました
:2014/03/26(水) 12:07:11 ID:VJut2PJE0
>>484
言葉遣いが安定していないし、質問は質問スレでしろ。
490
:
bye...
:bye...
bye...
491
:
774%まで耐えました
:2014/05/13(火) 15:42:02 ID:t.fYvW4U0
あまり言われないけどピカとカービィの攻撃判定はかなり強いほうだよ。下位キャラの素手技は確実に打ち勝てる
メタの影に隠れた強キャラって感じだな
492
:
774%まで耐えました
:2014/05/13(火) 16:30:38 ID:tWnIpM1U0
カービィはド中堅のイメージ
493
:
774%まで耐えました
:2014/05/14(水) 18:05:24 ID:w/OlOIs60
その二匹は不利なキャラが極一部で下位キャラに対してやたら強いイメージがある
494
:
774%まで耐えました
:2014/05/14(水) 20:24:36 ID:BpReylAI0
ピカチュウは普通に上位に不利じゃね?
蛇や鳥に投げ連入るとはいえ有利とは言い難いし
カービィなんて不利キャラいっぱいだと思うけど
>>477
が一番参考になる
495
:
774%まで耐えました
:2014/05/16(金) 15:29:43 ID:ji0qTpR60
ピカービィは頭の悪いやつが使ってる印象が強いな
496
:
774%まで耐えました
:2014/05/16(金) 20:33:20 ID:RtG90OBQ0
キャラランクに低レベルな次元の話は不要なんだよ
おきらくの印象を持ち込んでくんな
497
:
774%まで耐えました
:2014/05/19(月) 18:55:19 ID:EbGNab2c0
むしろ強くないと誰にも使われない悲惨なキャラ
498
:
774%まで耐えました
:2014/05/19(月) 19:12:07 ID:63DVDx9Y0
ピカカービィは上手い人だとすごく格好良いね
中堅〜中堅上位くらいのキャラ使いの工夫は本当すごい
ESAMやChudatには何度も感動させてもらった
499
:
774%まで耐えました
:2014/05/19(月) 20:12:31 ID:EbGNab2c0
おきらくにキャラ愛で使ってる奴なんか極少数だろ
メタとかファルコなんかいい例
500
:
774%まで耐えました
:2014/05/20(火) 05:25:01 ID:4RiJ9A/k0
ここキャラランクのスレなんだが
おきらくは無関係だから他所でやれよ
キャラ愛で使うのが偉いってわけじゃないし頭悪すぎ
501
:
774%まで耐えました
:2014/05/20(火) 17:06:46 ID:RAbmPHAk0
izawとzudenkaは見事だったな
強キャラ相手に弱キャラで善戦したり勝ったりと
あの対戦動画を見る度燃える
502
:
774%まで耐えました
:2014/05/22(木) 17:10:52 ID:o0KVdbtA0
あぽーん
503
:
774%まで耐えました
:2014/05/22(木) 18:57:31 ID:A8uPzDuc0
黴とワリオをよく使っていたが(そりゃ、性能や勝ちに拘るなら無論糞調整のメタなりなんなりを使った方が強いが)
どちらもマイペースな距離を保ちやすく
空中からの差し合いを有利に運びやすかった
(ワリオはリーチが弱いので一対一では特に制御がシビアな印象)
連続攻撃は黴の方が行いやすかったが
各種移動の初速が遅いので、とっさの追い足が弱い
ワリオはトップスピードが取り分け速い訳ではないが
初速が速く、より、マイペースに動きやすい
Chudatコンは本人でさえ、ミスって外していることがあったし
三発目を別技にしてもそうダメージが変わるわけでもないので
安定重視のコンボの方が好き(ラグがあろうが安定)
ピカは使わないがFOXで投げ連食らって無駄にウザかった記憶がある
投げ連バグ除外したランク見てみたいね
504
:
774%まで耐えました
:2014/05/23(金) 15:25:22 ID:JidGLrS20
>>501
ヨッシーとリンクが多いな
マリクッパもそうだがいいキャラしてるし一度は強キャラになって貰わんと
505
:
774%まで耐えました
:2014/05/24(土) 12:41:25 ID:Zzmf03I.0
宮ホンキャラはいいキャラしかいないからな
なぜかXだと亜空と性能面の扱い悪いけど
506
:
774%まで耐えました
:2014/06/03(火) 18:48:51 ID:ZyLo2u.w0
発生:カス
後隙:カス
バースト:カス
掴み投げ:カス
連射性能:カス
移動性能:ワースト近くに位置するカス
復帰性能:カスオブザカス
B:隙を晒して,頑張って溜めて,運よく当たっても,たったの12%
横B:攻撃判定は片道だけ,当然,連射も利かない
上B:アホのような後隙の割に,どうしようもない糞性能,当然,復帰性能もゴミ
下B:一生懸命引っこ抜いた割りに一回こっきりの微妙性能の投擲,当然モノを持っている時は取り出せない
糞性能につぐ糞性能、その名もリンク
507
:
774%まで耐えました
:2014/06/03(火) 19:21:40 ID:ZyLo2u.w0
ロングver.
www.youtube.com/watch?v=O9-ekIkXQcY&fmt=18
ショートCM ver.
www.youtube.com/watch?v=KwqNNlRaidY&fmt=18
出る出る、リンクの上B
出る出る出る出る出る出る、ついに出る
劣化!今度の横B
復帰!君もすぐに転落
*
憎いでやんすね、コン畜生
超劣化の弱キャラ調整
戸惑うことなく爆弾生産
モチのロ〜ン、弱キャラ調整!!
*
ハッ!と息のむ
ゴミカス性能 (ナルホド)
弱キャラ調整!!
(危ない!リンク)
(逝け!J下【発生14F.着地隙50F】)
知らず知らずと、性能勝負
今宵もリンクは 『 Player1 defeated !! 』
弱キャラ調整、リンクの上B
出る出る出る出る、ついに出る (逝けぇ〜!)
508
:
774%まで耐えました
:2014/06/03(火) 21:06:55 ID:EGIqMXhU0
ここはランクスレですよ
荒らしかな?
509
:
774%まで耐えました
:2014/06/03(火) 21:39:31 ID:3JrIwT8c0
世界的な人気知名度にGT賞作品主人公でありながら
性能はゴミにされるという始末
んでダイエットに励むジョギングメタボおじさん
510
:
774%まで耐えました
:2014/06/03(火) 22:12:41 ID:40ocs.Tc0
管理人に通報したほうがいいんじゃね
511
:
774%まで耐えました
:2014/06/04(水) 00:29:03 ID:iEX7j.nY0
リンクもジョギングホッピングおじさんも文句なく弱キャラだな、何の異論もないね
おじさんはともかく、リンクは原作でも鈍重なイメージなんてないんだからもう少し動けてもいいのに
次回作では、踏み込み距離の長いジャンプ斬りの追加や
空中上Bの上昇距離増加(スマブラDirect 2:05-)の強化が見られる
512
:
774%まで耐えました
:2014/06/04(水) 17:47:04 ID:6zYwO9Dw0
リンクは通常技もゴミってるからな…
弱なんか発生遅いし一段当たってもズラされて反確もらうゴミ技
513
:
774%まで耐えました
:2014/08/17(日) 19:28:37 ID:MmJNMeCM0
チビはあまり評価されてないようだが理論的に見ると大分強いよ
判定の小ささに強さ、機動性、吹っ飛ばし力となかなか優秀
514
:
774%まで耐えました
:2014/08/18(月) 10:25:52 ID:8ISuqPLk0
CFでCPU9のオリマーと戦うと性能差の理不尽さに笑える
515
:
774%まで耐えました
:2014/09/17(水) 14:05:46 ID:01Gu0Wu.0
こんかいのランクないの?
516
:
774%まで耐えました
:2014/09/27(土) 01:43:06 ID:9XdiKltg0
上位5キャラはさんざん評価されてるからSから落ちないのは明確だし
よっぽどのことない限り揺るがないから今から分けても問題がないでしょ
あとパルテナも信じられない弱い、一人別格の弱さだしDに置いて5分割がバランス良い
Eにパルテナ追加で後はDにオリマー、ファルコ、ドンキー、むらびと追加で
517
:
774%まで耐えました
:2014/12/02(火) 10:00:44 ID:ecwKahfI0
ピカとカビランク低すぎだろ、この二人に大概負ける。
ピカは元々ウザい飛び道具もってたのに、調整きてバーストできる技増えすぎて何振っても負けるし
カビと隙少ない判定が強いA技と隙があるけど優秀なB技揃ってて、この二匹万能すぎるだろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板