したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エンキドゥ part1

1名無しの偽誕者:2017/05/28(日) 21:57:29 ID:2utHP6mk0
CV:武内駿輔

2名無しの偽誕者:2017/05/29(月) 02:11:42 ID:KUwHuHrg0
某氏ツイッターからコペペ

5A : 2段技、上向き多分5F
2A : 下段、長い多分5F、刻める
5B : ラグナ5Bみたいな感じ?
2B : ラシードの中パンみたいなやつ
5C : 前方殴り、タメで中段
2C : 下段、低い姿勢で前進しながらアーパー
4C : 玉吸収しそうなバリア?攻撃判定はあるはず。
6C : かかと落とし、タメで中段
3C : ラシードVスキル、貯めると距離伸びる飛び道具を抜けるらしい。
JA : 都子のJB、判定はあそこまで厚くない
JB : 忘れた
JC : ユリアンJ強キック
JCC : アカツキの新技みたいな見た目、原作アカツキジャンプC
DB : リープ攻撃、持続ヤバい
DC : 地上アサルトみたいな軌道で飛び上がり膝下蹴り?空中必殺技でキャンセル出来た。
FF : ライジングタックル、ヒット時?空中必殺技でキャンセル出ます可
投げ: なんか殴って鉄山でぶっ飛ばす。
5BBB : なんか一杯派生する、前進
5CCC : Bと同様、たくさん派生してコンボになる。

3名無しの偽誕者:2017/05/29(月) 02:13:50 ID:KUwHuHrg0
236 : 前進して殴り、あんまり進まない。
A派生 : 上段の連撃?三回くらい派生ある?
B派生 : 下段
EX : 使ってない。

j236 : AB共に30度くらいの角度にらいだーキック、ヒット情ダウン、コンボに行ける

214
A : 上、中段当て身持続はあんまりだけど発生早い?成立したら後方にリリース 式のやつみたい、追撃出来そう?
B : 上、下段当て身、同上
EX : 多分全部取れる、おそらく1F発生かも

623 : 使ってないや なんかB版に無敵がないらしい?

22 クレセント軋馬6C、上段 AB 共に同じくらいの発生、有利かはよくわからん。

IW : 暗黒翡翠拳、端まで届く多段飛び道具、無敵あり、硬直差は知らん。

キャラ特性 : 硬直中の相手を殴るとセグヒット時のオーラみたいなのが追加されていつもよりのけぞりが長くなる、ダメも上がる?

4名無しの偽誕者:2017/05/31(水) 00:50:17 ID:5B1dHYzQ0
翡翠の名前だすな
泣きそうになる

5名無しの偽誕者:2017/06/04(日) 13:51:58 ID:Unae0o3c0
軋間みたいなキャラかと思ってコマ投げ期待したんだが
当身も好きだからそれはそれで良い

6名無しの偽誕者:2017/07/20(木) 06:46:31 ID:XTVS.23k0
>>4
����

7名無しの偽誕者:2017/07/20(木) 20:01:24 ID:HeTAIGY20
軋間じゃなくてふとましい都古だわこいつ。

8名無しの偽誕者:2017/07/20(木) 21:12:14 ID:3RqE3Hic0
6CからJBJC236B>2A236A3回が一番丸いかな?ミッションにもあったコンボたけど、2B始動で3000越えるし

9名無しの偽誕者:2017/07/20(木) 21:23:38 ID:3RqE3Hic0
6Cじゃなしに3Cだった。失礼

10名無しの偽誕者:2017/07/21(金) 01:09:57 ID:jZcc1SpM0
ダメージ取るなら236系で〆ていいけど出し切っても美味しくない気がする

11名無しの偽誕者:2017/07/21(金) 10:19:25 ID:rOXhds4o0
236B3段の使い道がよく分からんから誰か教えてちょ

12名無しの偽誕者:2017/07/21(金) 12:35:33 ID:X2DAJaxE0
>>11
5B5C届かない場所からの奇襲…らしい。あるいはコンボパーツ
IC236Bでバウンドするから、ミッションみたいに画面端〜3Cdl623B>5B>IC236B>2B〜といった具合に組み込める

13名無しの偽誕者:2017/07/21(金) 17:48:17 ID:/4WtCv1w0
なんか・・・こいつあれだな
ストリートファイターにでも行けばって感じのキャラだな

14名無しの偽誕者:2017/07/21(金) 19:27:02 ID:31XtGmBg0
〜3C→IC6C→2B→ディレイ2C→ディレイJB→JC→追加→地上236B→A追加2回
ミッションのコンボパーツ流用 これ自体もあったかも
2Aからでも入るから便利

15名無しの偽誕者:2017/07/21(金) 22:02:23 ID:jlpX9ndk0
ニコニコに上がったコンボ動画良さげなパーツ結構あるんだけど実用性低いかな?

16名無しの偽誕者:2017/07/22(土) 16:05:26 ID:w1hydrBc0
初心者同士の殴り合いだと最強だな

17名無しの偽誕者:2017/07/22(土) 16:12:15 ID:k.Vz1.JU0
アカツキに勝ってるところが見当たらない

18名無しの偽誕者:2017/07/22(土) 16:35:48 ID:86gGaRXI0
Bが異様な長さで安定して繋がるのはデカい

19名無しの偽誕者:2017/07/22(土) 17:06:11 ID:NF.bqH/20
5Aが2段技なのクソ
IC5CとIC6Cの見える中段で二択しろとかギャグにも程がある
当てた後の状況はさておきBBBCCCがそれなりに減るからお手軽感はある
初心者同士のしばき合いならクソ強い

20名無しの偽誕者:2017/07/22(土) 18:26:14 ID:moCCNwLY0
有利不利ちょっとだけ調べた
A系統と、B→Bが不利 それ以外の通常技フォロー無しで全部確反
22Aが微不利だけど確反なし、22Bが五分 他必殺確反
B系統から22Aで暴れ潰し
低くて短い2Aの相手だと、22Bフォローの時暴れられてもダメージ受けずカウンター取れる(ハイド○、リンネ✕)

21名無しの偽誕者:2017/07/22(土) 18:32:17 ID:7VHQOA8k0
EX技がしょぼすぎというか繋がらなすぎじゃね?
EX>EX>IWestでつなぐルートEX踏鳴>Ex踏鳴>IWest以外あんの?
どうやっても間に合わねえわこれ

22名無しの偽誕者:2017/07/22(土) 21:37:14 ID:0GKFlyB60
低空EX斬空>EX踏鳴>IWE

23名無しの偽誕者:2017/07/22(土) 21:55:37 ID:GoL02w1M0
端にて3C>DL263B>DL263Aいけるのはいいけど、このあとどう繋げればいいのか分からない…
5B繋がるならIC236B>2B6C236Aとかできそうなのに

24名無しの偽誕者:2017/07/22(土) 21:56:08 ID:moCCNwLY0
端限
EX三戒→EX踏鳴→IWE
IWならEX三戒→EX三戒→IW

25名無しの偽誕者:2017/07/22(土) 23:45:20 ID:Vp9twS7Q0
ゴルドーみたいなキャラ詰んでないかこれ
無敵移動技みたいなのないと無理やろこれ

26名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 00:39:58 ID:UIKqbCvQO
どこか強行動ないか
このままだと太った都古だぞ

27名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 00:43:47 ID:3/.dAg/g0
リーチは長くないけど判定ミチミチで判定負けすることがほぼないから
近づいて崩しに行くよりは相手の2Aの範囲外で5B2B4Cとか振ってるのが強い
黙ってきたらアサルト使った連携とか3C当身で暴れ誘うとかやりたい放題できるし

28名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 01:50:22 ID:A.QEe4bY0
リーチ長い突進くらいくれてもいいだろこれ

29名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 07:28:24 ID:D1U6tG4w0
>>23
適当に浮かせたら昇竜A>昇竜B>2B>2C>溜めB波動>5B6C〜が安定して3000とれる
5Bも高さ次第じゃ普通に当たる

30名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 07:41:01 ID:MEmaIT0g0
打撃に対しては距離関係なく当身発動して欲しかったわ
ゴルドーの牽制5Cに対してA当身したら無反応とか、弾も当身できるからってそりゃないぜよ

31名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 07:50:53 ID:D1U6tG4w0
当身は攻勢防御の要領で詐欺られた時変な声出た ガー不じゃねーのかよ
当身キャラみたいな紹介の仕方しといて発生5Fと7FでCS吐いてもリターンも薄いうえ上位に近い技をよりによってやってることがほぼ上位互換のアカツキが持ってるってなんなのこいつ

32名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 08:43:10 ID:r6S9QzDQ0
そもそも当身近距離打撃とっても5HITする時の2HITする時とか謎のバラつきあって安定して当たらないしEXですら当身とったのにすかったりするしマジでなんなのこれ
このゲームならノーマル当身ですらとったら追撃入るレベルにしろよ…

33名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 08:59:44 ID:UIKqbCvQO
当身は持続も物足りないし忘れていいような気がする

34名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 10:34:48 ID:n7Pj4GiQ0
近距離での切り返しとしては最上位の部類でしょEX当身は

35名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 11:37:34 ID:MEmaIT0g0
4C意外と強いな
カウンター時の尻もち長いから相打ちでもダウンしなければ2C間に合う
リーチないけど

36名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 11:48:54 ID:D1U6tG4w0
火力は十分だし近づき方は最悪DCなり空中からなりでダイブキックしてC踏鳴とかでどうとでもなるけどさ
こいつ崩しどうすればいいんだ

37名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 12:13:06 ID:7mhxh9GE0
グラ潰し除けば地上中段あるし他のキャラに比べて色々できるでしょ

38名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 12:56:32 ID:e9eCVzSc0
地上中段ICなのがなぁ…

39名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 14:00:53 ID:r6S9QzDQ0
踏鳴が中段じゃなくてビビリましたよ私は
あと火力って言うほどあるか?BBBCCCでお手軽に2000後半出せるってだけでどんなに頑張っても3000ちょっとしか伸びないんだが
ゲージ全部使っても5000ちょっとだし他のキャラと変わらないと思うんだが

40名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 14:13:33 ID:D1U6tG4w0
>>37
発生ゴルドーの溜めCと同じ5Cとモーション一瞬でわかって5Cと2Fしか差のない6Cだとだいぶ辛くない?今は知らない人多いから甘えても当たってくれるかもしれないけど
アサルトもJC遅い上にそもそも最速JC当たりすらしないキャラいるし
マインビャクヤみたいな微溜めからの下段も他の意識をずらす設置みたいな要素ありきなわけで
DBだのA昇竜だの使った投げの択もこいつの投げめっちゃ離れて仕切り直しになるから割に合わない

BBBCCCなんて火力伸ばす時というか基本使わないでしょ
端5Bからノーゲージでベーシック3400出せたり昇竜確反で3800出せたりするのは割りと火力高いほうだと思うよ
CVOも中央端どっちも平均以上に伸びるし
C踏鳴序盤に入れればガード時有利取りつつ端IC6CやIC2Cから3800くらい出たりするしね

41名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 14:51:21 ID:EF2GVafY0
あの見え見えの中段でいろいろ出来るってのは流石に苦しい
今の所お手軽安定火力しか良いところがない

42名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 16:17:26 ID:oUtl3Dfk0
平均火力は高めだけど最大火力は伸びないタイプ

43名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 18:01:49 ID:n7Pj4GiQ0
カウンターが特徴なんだからスカ確と暴れ潰しで飯食えってことでしょ
中段なのはおまけ

44名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 18:13:43 ID:EF2GVafY0
カウンターで飯食えと言われてもね、その立ち回りでエンキドゥ選ぶ必要あるのかと

45名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 18:16:43 ID:zR9uGY1k0
こいつのカウンターは全体硬直短いから相手の牽制を吸うのにいいらしいけど
けど

46名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 18:51:39 ID:EF2GVafY0
見た目ドンピシャだから頑張りたいんだけど良い所が全然見つからん

47名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 20:05:51 ID:Cy5s8kzY0
前作のアカツキみたいな火力事情だな
アカツキの6C相当がないかわりに平均火力はマシだけど

立ち回りはそう悪くない。ダッシュもいいしバクステも使いやすい
B系統が先端でも当たってれば続くB系統が当たるってのが一番でかい
あと判定がアホみたいに強いから、2CかB系統の距離で延々調子乗れるわ
この距離なら当て身をたまに混ぜてもリターンのほうがでかいし

後は弾持ち相手にも強気でいられるのもでかいかな
当初はカスみたいな評価だったけど全然やれるよ

48名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 20:09:49 ID:Cy5s8kzY0
ま、前作経験者はユズリハの近距離〜中距離版とでも思っておけばいいんじゃねーかな

49名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 20:39:15 ID:4jcT2zao0
DCとアサルトのノーマルヒット始動に悩む
なんかいいのある?

50名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 21:28:16 ID:Cf7JdqW.0
アカツキとどっちが強いの?

51名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 21:31:19 ID:r6S9QzDQ0
BCに頭無敵すらないのは吹いた

52名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 21:31:35 ID:Cy5s8kzY0
トータルで見ればアカツキのほうが上なんじゃないの
アカツキと戦うってんならこっちの方が有利だけど

53名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 21:35:17 ID:c6Chyxko0
こいつアカツキより強いんだ
あっちめちゃくちゃ強化されてるけど

54名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 22:31:48 ID:Cy5s8kzY0
アカツキと対戦するならこっちのほうが少し有利ってなだけ
キャラランクとしてみればアカツキのほうが上だよ
それにアカツキ強化されてもダッシュガードしなきゃいけないのは変わってないみたいだし

アカツキに有利ってのは単純にこっちの技の相性がいいだけ
B徹甲ぶっぱの間合いはこっちが当身ぶっぱしてもいい距離
B牽制とか主要牽制のリーチがこっちのほうが長い
弾の牽制が辛くない、だから有利
ただ、Ex当身が2Cですかされることは覚えておいたほうがいいね

55名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 22:31:52 ID:EF2GVafY0
対アカツキには有利って話やろ

56名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 23:12:50 ID:9hsm05CI0
プレイアブルになって期待してたのに中段がギャグで折れそう

57名無しの偽誕者:2017/07/23(日) 23:30:04 ID:TxgicC1o0
>>44
カウンターで飯食うって暴れ潰しのことであって当て身のことじゃないよ

58名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 00:48:49 ID:QnhIlNTU0
端での連環腿コンボの2B>6Cが相手高いと6Cのとき裏回るのマジでクソ
これほんとストレス

59名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 03:28:04 ID:tp360f.o0
こいつでどうやったら暴れ潰しで食えるんだ

60名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 03:54:25 ID:4/ovbH7I0
相手の5A届かない距離で2B4C置くのが強い
B系で暴れてきてもほとんどの技に一方的に打ち勝てるし、相打ちしてもハボックのお陰で大体コンボに行ける
IC5C>22Bとかで安全にこの状況を作れるのがうまい

「暴れるのは無い」って思わせてからのアサルトとか3C遅らせ当身とかIC6Cとかが活きてくる感じ

まあ中の人の対戦配信見た感じの印象だけど

61名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 04:32:08 ID:EP2vdihU0
判定のお化け
弱くはないよな…

62名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 05:21:17 ID:IeEWbZvI0
4Cとか頭おかしいからなこれ
判定強くて相打ちOK、相殺判定も速い上に相殺後は必殺技でキャンセルできるってヤバイ
これに限らずとりあえず射程内で振り回すだけでもかなり強い
機動力もいいからダッシュがプレッシャーになるしな
崩したいなら適当に投げるか、判定振り回しまくって相手が対処を考えてる時にIC中段でもいい

63名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 10:54:31 ID:Xn/nGOWI0
エンキドゥ弱い弱い聞くけど言うほど弱くないって今のうちに逆張りしておくわ
22が下段だったりIC6Cの先端も中段になればなーとは思うけど

64名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 11:10:46 ID:Fl4fDm120
やっぱり最終的には崩しで苦労することにはなるだろうけど、弱い弱いと騒がれるほどではないよね。
しいて言うならリーチお化け対策になる技が一つ欲しいなあ。

65名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 11:39:10 ID:8rRQIBE60
それならついでにアドバイスききたいんだけどゴルドーとかメルカヴァとかフォノンとかユズリハとかってどう立ち回ればいい?
ヒルダとかもクッソきついけどお願い3C当たればまだなんとかなるけど↑のはそれ通用しないしガードしても届く技ないし近づけないしでどうすればいいのか

66名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 11:56:48 ID:5QffmFNo0
前作からやってるアカツキとはなんとか勝負になるけど、今作から始めたユズリハに手も足も出ないから俺も知りたい

67名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 13:49:25 ID:zmCTuB5E0
クソザコでしょこれ
上見てから話せよポジってるガイジ

68名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 15:58:11 ID:zlhWMHQEO
当身が遠距離でも使えたら最高にかっこよかった
ムチや刀を掴んで引き寄せる感じで

69名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 17:31:18 ID:klt9V40k0
ユズリハがクソ殆どキツい
当身しながら詰めても余裕で逃げられるのがもうね

70名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 19:15:54 ID:1zAH5RTY0
エンキドゥはエンキドゥのくせにエンキドウって呼ばれてるの本当に釈然としない
エンキドゥはエンキドゥなんだからエンキドゥって呼べよな

71名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 19:59:38 ID:b4jDYCyE0
すげえわかる
あの言い方ならエンキドォ表記にしろやと思う

72名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 20:47:38 ID:Pym/MKyE0
エンキド + ゥ
だからね

73名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 22:30:30 ID:m5Uhu74o0
エンキドウかエンキドーの方が良かった

74名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 22:41:42 ID:HcjnRka.0
キンケドゥでいいよもう

75名無しの偽誕者:2017/07/24(月) 23:06:43 ID:tp360f.o0
キンケドゥ!キンケドゥ!?シーブックー!

76名無しの偽誕者:2017/07/25(火) 01:13:07 ID:2H2RyYpMO
わかりやすく判定が強かったり、BBBやCCCだけでコンボになったり、
ひょっとしてエンキドゥさん初心者向けをテーマに作られたんだろうか

77名無しの偽誕者:2017/07/25(火) 04:16:14 ID:D5PKwIMU0
このゲーム入門ならゴルドーの方がいいだろう

78名無しの偽誕者:2017/07/25(火) 07:24:47 ID:5WIBS.sQ0
その初心者がリーチあるやつ相手になにもできないで終わるからそんなとこ気にしても意味ないっていう
グリムリーパーガードしても確定で刺せる攻撃ないし飛びも落とすしこれやられるだけでえ?どうすんここれ?ってなるんだが

79名無しの偽誕者:2017/07/25(火) 10:27:11 ID:QQi0ZTW.0
ゴルドー、メルカヴァは当身狙いやすいからまだ自分のターン回って来る
ユズリハはマジでキツい

80名無しの偽誕者:2017/07/25(火) 12:03:31 ID:GKAj2HhE0
B当身が4HITすれば微ダ2Bで拾ってコンボいけるんだけど受け身とった攻撃がしゃがみ攻撃だと2HITしかしなくて拾えないのまーーーーーーじでくそ
つーかなんで当身とってヒット数安定しないんだよ固定しろアホ

81名無しの偽誕者:2017/07/25(火) 16:37:21 ID:RW4d5/gM0
発売からミッションばっかりやっててそろそろ熱帯行きたいんだが、2A刻み始動のコンボはミッションの超上級にあるやつでいいのかな?
他に安定して火力もそこそこ出るレシピがあればご教示願いたい

82名無しの偽誕者:2017/07/25(火) 18:27:54 ID:hhIkcSlA0
2A*n(2回まで)→B→C→3C→IC6C→2B→ディレイ2C→JB→JC→追加→着地236三段

83名無しの偽誕者:2017/07/25(火) 18:38:35 ID:St1jEa.E0
2A2A2A→2B→2C→3C→JB→JCC→DC→IC236B
運びコン、2A二発ならIC236Bで壁到達時に5B236A6A6Aで少しダメージアップできる

84名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 00:29:18 ID:BxmjaTdI0
FFの対空性能だけはガチだな

85名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 02:09:49 ID:mydHYQNs0
>>83
DCのとこ何回やっても繋がんない
なんかコツあるの?

86名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 04:29:59 ID:Rp0hClD60
>>85
最速、それだけ

87名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 07:12:01 ID:9iODmOAk0
FFそんなに対空として信頼できる?よく潰れるから4Cの方が安定するんだけど

88名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 09:03:04 ID:SPBEv4uY0
>>86
シビアすぎぃ!

89名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 10:19:36 ID:w/WwXE6g0
FFってなに?

90名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 10:34:11 ID:1pWak97M0
ファイナルファイト

91名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 10:36:26 ID:CId7tYRQ0
フィストファック

92名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 11:17:54 ID:J4n/awyE0
マジレスするとB+Cのことな

93名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 13:33:48 ID:ZF8q1jlQ0
>>88
着地DCとかは、同時ボタンを使うんじゃなくて66と入力したほうがいいよ。
空中でも66が先行入力きくから。

>2A→2B→2C→3C→JB→JCC→DC→IC236B

この運びコン、アサルトCからでも最後までつながる(シビアにはなるが)から、
基礎コンの1つにしていいかも。見た目カッコいいし貴重なIC236Bが活躍できるし

94名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 15:34:33 ID:Rp0hClD60
FF対空は多少馴れがいるからな、リターンがクソデカいから4Cで妥協せずにFFで取れる場面はしっかり取りたい所

95名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 17:02:59 ID:GlhANC520
上位勢でも最弱説が出始めてるけど
このスレの住人ならそれくらい覆してくれるって信じてるからな

96名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 17:17:27 ID:DtulaSP.0
例えば22Bあたりが溜めれて溜めたら有利で固め直しとかならよかったのに

97名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 18:15:43 ID:xBmYa.2E0
頑張って練習してるけど、もしかしてこのキャラ好んで練習する奴は脳に欠陥を疑われるレベルの弱さなのかな…どこでもボロクソの評価で自信なくしてきた
それでも使いたいキャラないから使うけど

98名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 18:26:22 ID:AKxIWKFE0
何かぶっ壊れな部分がないとこのゲームじゃ近接キャラは生きていけないからな…

99名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 18:29:05 ID:xBmYa.2E0
うーん…使うのは馬鹿か物好きぐらいか
でも使い続けるけど

100名無しの偽誕者:2017/07/26(水) 19:06:16 ID:wBkuy8js0
スト3やストVのアレックス好きな奴用のキャラだよ
肉弾戦のザコの大男で苦行したい奴用


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板