したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エルトナムスレ Part3

244名無しの偽誕者:2018/07/23(月) 03:56:32 ID:DGFGCUyU0
端強化弾A威嚇カウンター始動、既出だったらごめんね
レシピの大部分は動画から拝借して着想を得たものです

強化弾5
A威嚇>IC3C>ICFF>Bシンク>2Aスカ>Aホロー>5B>ICAホロー>IC5C>ICJC>ICJ2B>2C(1)>B威嚇>B威嚇>DC 4403
〜ICJ2B>B威嚇>B威嚇>Aスラエア 4448
IC3Cがそこそこ踏み込むので、端でのリバサブリンガーやCグリムガード後ぐらい微妙に端までの距離が空いてもコンボが入る
ICFFとBシンクのディレイ加減が少し難しい、コンボの難しい点が前半にあるので練習で繰り返しトライしやすいと思う
あとちゃんとレシピ通りにコンボしているのに、何故か途中からダメージ補正が悪くなる時がある
原因がちょっと自分でははっきりとはわからない(ICAホローの当たり方?)

〜ICJ2B>ICAホロー>2C(1)>IC3C>8jc>ICJC>ICJC>Aスラエア 4463 
弾少ない時用、強化弾4発さえあれば出来る
2C(1)を2C2段目からIC3C〜に変えると4466まで上がるけどその後の繋ぎがシビアになる

〜ICJ2B>B威嚇>IC3C>8jc>ICJC>ICJC>Aスラエア 4509
>>211と同じくB威嚇が強化4通常1だと4537、強化5だと4400まで下がる
4537から〜CVO>B威嚇>Cシンク>Cスラエア>IWE 7307
〜ICJ2B>B威嚇>2C(1)>IC3C〜にすると4518(4546)まで上がるけどその後のディレイ加減がとても難しくなる
とにかくやたら難しく自分もほとんど成功しないので、自分ができないってだけで突っかかってくるのは勘弁して(スレ読み返したら前にそういう困った人いた)

アサルトJC>2B>2C(1)>Aホロー>A威嚇>5C>IC3C>ICBホロー>Bシンク>ICAホロー>DC>B威嚇>DC 3023
〜B威嚇>Aスラエア 3089
アサルトJC>2B>2C(1)>Aホロー>A威嚇>5C>IC3C>Bシンク(2段目のみ)>IC6B>ICAホロー>DC>B威嚇>DC 3050
〜B威嚇>Aスラエア 3116
>>222より少し火力増したけど、2つ目のレシピは難しい所ばかりでとても実戦で狙うのはちょっと…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板