したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エルトナムスレ Part3

224名無しの偽誕者:2018/05/06(日) 23:26:24 ID:R72zW9XU0
パーツ流用コンボいろいろ、長くて見づらいけどごめんね
>>221のレシピは割と汎用性があるので他の始動にも流用できる、まあ5Aや6B始動でも入るので大抵の始動は大丈夫なはずたぶん

>>222の付け足し
5A>2C(1)>Aホロー>A威嚇>5C>ICFF>Bシンク>ICAホロー>IC3C>ICBホロー>ICAホロー>IC3C>8jc>ICJC>ICJC>Aスラエア 3747
〜ICBホロー>B威嚇>IC3C>8jc>ICJC>9jc>Aスラエア 3792(B威嚇が強化4通常1)
上は少し火力アップ、下はあともう少しで3800超え…だがこれは狙ってできる事ではないのでイマイチ感が強い

6B始動
〜ICBホロー>IC3C>8jc>ICJC>ICJC>Aスラエア 2773
上の2つ目と同じ 2784
このレシピもそこまで火力に差があるわけでもないので、6B始動は一番自分の手に馴染んだレシピがあればそれで良いのかも

アサルトJC(ch)始動以下同上
3765
3803
もう少し伸びてもおかしくはない感じだけど始動がJCなのが地味に効いてる

J2B>2B>2C(1)>Aホロー>A威嚇>5C>ICFF>Bシンク>ICAホロー>IC3C>8jc>ICJC>ICJ2B>2C(1)>B威嚇>DC 3727
〜IC3C>ICBホロー>IC3C>8jc>ICJC>ICJC>Aスラエア 3804

ICJ2B始動〜以下同上
DC〆 3927
Aスラエア〆 4004

(昇り)JA>J2B>5B>2C(1)>Aホロー〜以下同上 3621
Aスラエア〆 3684
細かいことだけど5Bを2Bにすると>>223の2A始動のと同じく、強化弾だとB威嚇が2回入るようになる
〜ICJ2B>B威嚇>B威嚇>DC 3633
〜ICJ2B>B威嚇>B威嚇>Aスラエア 3662
たいして伸びない…というか上のコンボより下がる

アサルトJA>CS始動(シールド割) GRD2
アサルトJA>CS>JB>5B>2C(1)>Aホロー>A威嚇>5C>ICFF>Bシンク>ICAホロー>IC3C>8jc>ICJC>ICJ2B>B威嚇>B威嚇>DC 3798(3733)
〜B威嚇>B威嚇>Aスラエア 3844(3779)
〜IC3C>ICBホロー>IC5C>IC3C>8jc>ICJC>ICJC>Aスラエア 3818(3753)
完全に倒し切り用、ゲージ吐けば5000超える(IWEなら、IWだと少し足りない)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板