[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ケイアス part1
1
:
名無しの偽誕者
:2013/05/25(土) 10:32:11 ID:wKNo6T.U0
http://www.ustream.tv/recorded/33260777
18:00〜
33:00〜
471
:
名無しの偽誕者
:2015/09/22(火) 23:42:29 ID:EdmOmKLg0
「前よりは」格段に強くなったとはいえ、まだまだ難しいキャラなのにリターンが少ない事に変わりはないからな
ただでさえお手軽キャラが得するゲーム性に、XVOなんてそれを助長させるシステムが付いたなら尚更だわ
472
:
名無しの偽誕者
:2015/11/19(木) 16:52:00 ID:dkdWAPa.0
今作のF把握してる人います?通常技だけでもいいので
473
:
名無しの偽誕者
:2015/11/21(土) 15:38:01 ID:toJib3as0
FF表裏する時にグラップ仕込んでますか?
表裏バレてるとFFぶん投げられることが割と多い……
474
:
名無しの偽誕者
:2015/12/02(水) 13:54:37 ID:eYRv8miA0
>>473
FFの入力成立してたらグラップ仕込もうが投げが赤(カウンター)になりますよ。
投げ暴れに困っているのであれば前ジャンプでめくるかバクステで釣る(潜めが暴れ潰しになる)かアサルト中段択とかが良いかと。一時的にド密着になるので相手が反射的にボタン押すケースは多いと思われます。
475
:
名無しの偽誕者
:2015/12/28(月) 18:56:00 ID:De1OZVTw0
>>474
なるほど…ありがとうございます!
476
:
名無しの偽誕者
:2015/12/29(火) 05:44:05 ID:To.vdhBA0
ほぼ一月前やん!
477
:
名無しの偽誕者
:2016/01/01(金) 12:35:27 ID:x1dPZPlM0
あけましておめでとうございます
今年はケイアス君活躍するといいなあ
478
:
名無しの偽誕者
:2016/07/17(日) 14:54:51 ID:M7Mv8VaI0
steam版UNIEL出たので適当にコンボ載せとく
2A>5BB>5C>JC>JB>J2C>2C>236A>236B>623B(>236C)
浮かせたらエリアルで落として獣に繋げる、とりあえずだいたいはこれで充分戦える
ゲージ余ってる時は最後に236Cで運びつつダッシュで起き攻めにいける
アサルトJ2C>2A>5BB>5C>JC>JB>J2C>2B>236B>623B
アサルト始動だとJ2Cを深めに出さないと2Cが繋がらず難易度が跳ね上がるので2Bで妥協
(端端)236A>236B>623B>214B長押し>623A>214A長押し
獣単体コンボ
(端端)236A>236B>623B>236C>2A(空振り)>ダッシュ2C>5CC>JC>JB>J2C
ゲージ吐いて本体で拾い直す
22Aor22Bヒット>JC>JB>J2C>2C>5CC>JCJBJ2C
設置が当たった時用
とりあえずこの辺だけでも出来れば対戦はできるはず
479
:
名無しの偽誕者
:2016/07/18(月) 20:17:13 ID:8oCGsiow0
ハイド君相手がめちゃくちゃつらいんですが何か対策ありませんか?
480
:
名無しの偽誕者
:2016/07/19(火) 10:49:18 ID:hPTzxZPs0
ハイドは我慢が基本。ハイドに限らず昇竜持ちは安定してアジ君消せるから端端にならないようにして昇竜なりで消してきたら即座に6C当てる(6Cは常にFF仕込んでおくように)
被起き攻めはロータス撃とうとして浮いたらFF逃げ、あとはシールド取って距離離しつつFFなり236Cなり6CCSとか
あとオービターとスケア盾にして突っ込んできたら本体は空中逃げしつつ、アジ君けしかけるのもあり(弾で消えないよう通過したのを見てからね)
余裕があれば6Cで弾はじいてあげよう
ついでにアジ君の消し方知らないような初心者相手なら、オービタースケア撃った後に、上に書いてあるアジ君コンボするだけで勝てるぞ
あと共通戦略というかテクニックとして、潜めは本体が先にガードすればアジ君消えなくなるから、突進や起き攻めの合間に潜め出して攻撃誘えばカウンター取りやすい
ちゃんと画面見てて止まるタイプの人なら、アジ君飛び出す前に獲物とか噴きでターン奪うのも可能
A潜めはかなり出し得技なのでガンガン使おう
アジ君は可能な限り迅速に再召喚。召喚目的なら噴きと潜め空振りでもおk
具体的にハイドの何が辛いとか出してくれると親切な先輩が答えてくれるぞ多分
481
:
名無しの偽誕者
:2016/07/19(火) 12:31:17 ID:el5H76720
>>480
おお...めちゃくちゃ詳しい解説ありがとうございます 最近アーケードでUNI始めて動画もあまり見つからず苦労していたので助かりました
482
:
名無しの偽誕者
:2016/07/23(土) 18:37:29 ID:oWJ7EQpw0
人が居たことに感動した
483
:
名無しの偽誕者
:2017/07/25(火) 23:46:21 ID:66H/5H3c0
起き攻めって普段どうしてます?後ろ受け身取られるとB潜め重ならないし…
484
:
名無しの偽誕者
:2017/07/28(金) 23:42:45 ID:1.Wnaqwc0
ミッションのA潜め入れるコンボ難しすぎない?こんなの無理なんだが
485
:
名無しの偽誕者
:2017/07/29(土) 09:50:55 ID:fKqCtxPE0
>>483
最速受身しかしない(あるいは展開早い状況で最速受身を誘える)ならJ2C>キャンセルIC214B重ねが簡単かつ安定
J2C>キャンセルB潜め>着地FFでめくりとかも単純に強い
このゲーム受身遅らせに直接的なリスクないから起き上がり散らされるのに全対応は難しい
起きてこないと思ったら素直にダッシュで端まで押しちゃってもいい、端追い込めれば勝ちパターン入る
>>484
初めはきつく感じるけど慣れれば充分安定させられるよ
A獲物の後ヒットストップなしで当たった瞬間即キャンセルA潜めしなきゃいけない関係で他の連携より早めに入力成立させる必要があるので、そこにコツが要るかも
486
:
名無しの偽誕者
:2017/07/31(月) 11:27:36 ID:2NTHzHFE0
自分もミッションの潜めコン投げてしまったわw
その先のコンボのほうが簡単なんだもん
B波動溜めとか追加されてるけどこっちからのが簡単で減りそうなコンボ作れそうな気がする
487
:
名無しの偽誕者
:2017/08/09(水) 11:34:34 ID:XNtnxTSM0
ミッション4-7のコンボが全然できない…
A>C>A獲物>A潜め>2C>A潜めが忙しすぎるしそもそものA潜め>2Cがシビア過ぎる…
これ覚えないとダメ?
488
:
名無しの偽誕者
:2017/08/09(水) 11:37:05 ID:XNtnxTSM0
あーごめん勘違いしてた…2回めのA潜めって最初の潜めの2ヒット目のことだったのか…
489
:
名無しの偽誕者
:2017/08/09(水) 11:59:14 ID:XNtnxTSM0
あーでもA潜め>2Cが全然安定しないよお…
490
:
名無しの偽誕者
:2017/08/10(木) 02:24:17 ID:gfqn9uCE0
>>487
覚えなくても大して問題ないよ
ぶっちゃけ完走できたところでミッションが想定してるような5A暴れから確認するのはだいぶ厳しいし
たぶんできてないのはA潜めが遅れてる
A獲物の後はケイアス側にヒットストップかからないから当たる瞬間にはキャンセルA潜めの入力が成立してる必要がある
491
:
名無しの偽誕者
:2017/08/10(木) 09:24:32 ID:bDTEKZDI0
>>490
確かにこれ密着でもないとA潜めが発生しなくて繋がらなかったりするんだよね
A潜め早め意識してみます!でもあんまり必要ないならいいか!
そしたらなにか確定に最大反撃でオススメのコンボとかありますかね?
492
:
名無しの偽誕者
:2017/08/10(木) 12:18:17 ID:bDTEKZDI0
後もう一つ聞きたいんですけどケイアスは対空どうするんです?
493
:
名無しの偽誕者
:2017/08/10(木) 14:59:31 ID:mdZNX62w0
>>492
近距離でCSで確認したらDBでカウンター始動からコンボ 中距離ならIC236B始動からコンボとかもできるよ
494
:
名無しの偽誕者
:2017/08/11(金) 02:06:50 ID:AdbK2dHg0
>>493
DBでやってるけど間に合った試しがない…236Bは読みで置き気味に出したりしますね
495
:
名無しの偽誕者
:2017/08/11(金) 02:13:18 ID:iQyNj2V.0
>>494
下りの終わり際で既に技発生してたらDBすると負けるからその時はシールドして確反すればいいと思うよ
496
:
名無しの偽誕者
:2017/08/11(金) 09:06:23 ID:PP3i4G6Y0
対空は立ちシールド、空中シールド、FF、DB、置き5CC、置き6C、適当B獲物、ぶっぱ昇りJA、先出しアサルトJ2C、ダッシュ潜りとかを使い分ける感じ
見てからどうこうするのはシールド以外きついので、間合い管理と置き技で飛びが機能しにくくなるように立ち回るのが理想
497
:
名無しの偽誕者
:2017/08/11(金) 10:20:12 ID:AdbK2dHg0
なるほど…
特に困っていたのがリーチの長いJ攻撃でオリエのJC?JB?がシールドでとっても確定で届く攻撃もない感じでああこれ落とさないとだよなあと思ったんですけど…って感じでした
そこ難しいキャラなんですねえ
498
:
名無しの偽誕者
:2017/08/11(金) 13:50:44 ID:Taz6c05k0
>>491
中央
DC>236A>2C>5C>6C>22B>ダッシュ5CC(22Bヒット)>JB>JC>J2C>2C>236B>623B(>236C)
端
DC>236A>2C>6C>22A>5CC(22Aヒット)>JB>JC>J2C>2C>236B>214B>214A>(623Bor236C)
ノーゲージ3350くらい
236A>22A>2Cよりは簡単だと思う
499
:
名無しの偽誕者
:2017/08/12(土) 11:37:52 ID:dwvrJ59Q0
あーもうオリエきっつい
突進にシールド置いて待つのが情けなさ過ぎる…
500
:
名無しの偽誕者
:2017/08/12(土) 15:16:51 ID:bF4jlSRE0
長リーチとか突進技に読みで置きシールドは誰でもやるっしょ
501
:
名無しの偽誕者
:2017/08/12(土) 16:03:39 ID:ZQhYllkU0
オリエ戦きついよね
突進でアジ君もろとも潰されるのもあるけど、長いJCと空中オーダーの被さりがしんどい
FFもリスク負わせにくいんだよなあ
502
:
名無しの偽誕者
:2017/08/13(日) 04:47:58 ID:Gsi3/4s60
こいつのセットプレイってどんなのあります?
503
:
名無しの偽誕者
:2017/08/15(火) 10:19:37 ID:FauMSmic0
>>502
>>485
にもちょこっと書いてあるけど
相手の受身の選択肢とか固有アイコンによる制約もあるしあんまりセットプレイでメシを食えるキャラではないのかも
504
:
名無しの偽誕者
:2017/08/16(水) 14:23:38 ID:p/MleKYg0
ヒルダめちゃくちゃキツくない…?
リフレクトできないしアジくん近づけることがうまくできねえんゆ…
505
:
名無しの偽誕者
:2017/08/17(木) 08:55:26 ID:QeCAY1lQ0
https://note.mu/clearlamp_o/n/n7d551b29f617
ヒルダ対策の記事読んどくといいことあるかも
506
:
名無しの偽誕者
:2017/08/17(木) 15:18:56 ID:YWwoIiW20
ありがたい
参考にさせてもらいます
507
:
名無しの偽誕者
:2017/08/18(金) 21:34:21 ID:IinSjlOU0
DBですらこれ上半身無敵もないのか…きっついなあ
508
:
名無しの偽誕者
:2017/08/21(月) 20:18:32 ID:gkX0l5U.0
ハルプラほんま気持ち悪いんだけど
明らかに実力不足の雑魚なのにいい加減にしてくれよ
509
:
名無しの偽誕者
:2017/08/22(火) 04:42:01 ID:50mKIPQg0
気持ちはわかるけどそういうのは別のところに書き込んでもらえると助かる
510
:
名無しの偽誕者
:2017/08/23(水) 22:23:24 ID:Z0Ev32tM0
前から思ってたけどワーグナーがきつい
つーかやっぱケイアスリーチねえなぁと痛感
511
:
名無しの偽誕者
:2017/08/23(水) 23:59:11 ID:VomD14/Y0
ワーグナーは相手の後ろジャンプ咎めるの難しいキャラだからそこにつけこむとわりといい感じ
アジ君ウロウロしてる状態なら立ち回りでのぶっぱ強化もしづらいし各種突進をジャンプで避けたらA獲物確定でおいしい
立ち回りで強化された時はA潜め置けるとわりと抑止になる
アジ君を強化盾でガーポ取られたらキャンセルFFで抜けるの手癖にしておくと捗るよ
512
:
名無しの偽誕者
:2017/09/15(金) 19:24:41 ID:kUx7u35A0
半月以上書き込みないやん
家庭用でたくさんのケイアス使いが世に生まれ落ちたはずでは…
513
:
名無しの偽誕者
:2017/09/15(金) 23:11:05 ID:I8uwgSf60
フォノンに絶滅させられたよ
514
:
名無しの偽誕者
:2017/09/16(土) 20:26:07 ID:/PvwUZRw0
まずこのゲームの人口がいないから
515
:
名無しの偽誕者
:2017/09/30(土) 00:17:01 ID:jQwW6Yv60
カーマイン詰んでね…?
触れる要素ねえこいつ
516
:
名無しの偽誕者
:2017/10/04(水) 18:22:04 ID:5DR3SQ9s0
6Bはガードすれば血だまりは手前に落ちる
んでそこより奥に居ればすり潰せは当たらない
その辺意識してシールドでGRD稼ぎながらCS取れた時だけガンガン攻めればいい感じになるよ
あとは6Bに垂直合わせて空中A獲物差し込んだりとか
517
:
名無しの偽誕者
:2018/12/10(月) 13:47:54 ID:hhAZ0I9A0
前転を改良してもらおう
BBのナインみたいになってほしいね
518
:
名無しの偽誕者
:2022/12/05(月) 21:20:24 ID:iAR3E.K.0
12月5日はケイアスの誕生日!
http://inbirth.info/2022/12/05/170145/
519
:
名無しの偽誕者
:2023/12/05(火) 22:08:02 ID:vXN0VyX60
12月5日はケイアスの誕生日!
http://inbirth.info/2023/12/05/000016/
520
:
名無しの偽誕者
:2024/12/05(木) 21:58:47 ID:Wt6scGFc0
12月5日はケイアスの誕生日!
http://inbirth.info/2024/12/05/000059/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板