したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

正直、このゲームって盛り上がってないよな?  その2

1名無しの偽誕者:2012/12/01(土) 11:49:29 ID:SooGv3Yk0
アンチスレとは言え現実を語り見つめる事も必要でしょう
最近はまたーり雑談スレになりつつある

・著名人の反応
管理人:どんどんアクセス数が減ってる・・・(愚痴スレより)
kubo:認めたくないけど、関西関東行ったけどUNI流行ってるの名古屋だけ(ツイッターより)
なりた:セトゲーになって欲しくは無かった(バラクーダ杯を受けて)

前スレ 正直、このゲームって盛り上がってないよな?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53115/1348511743/

951名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 12:58:16 ID:CLz2hKRM0
BBもそこまで画期的なデザインってわけじゃないけど
だからと言ってUNIが良いわけでもなく

その辺は好みだから難しいが…
とりあえずバティスタたんprpr

952名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 14:03:09 ID:qC1Fl1co0
BBのラグナとジンは人気のGGのソルとカイから持ってきてるからなー。
UNIは人気出たメルブラも他社のものだからデザインパクるわけにもいかない。
デザインに関しては頑張ってるでしょ。どのキャラも好きだよ
エルトナムはシオン自体人気はそこまでなかった気がする

953名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 14:12:33 ID:MTLr565Q0
UNIは仕方ない頑張ってるって論調にしたいのかもしれないけど、
逆にこれだけお手本があってクソなのはなんでなの?
それに同人ソフトとはいえ、格ゲー作成歴15年くらいだぞここ。
つーかラグナとジンはソルとカイってまずリュウとケンがいるだろw

954名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 14:50:53 ID:yrVr9shEO
手本通りにやれば面白いゲームができる訳じゃない
手本を無視した新しいゲームこそが面白いという訳でもない
じゃあ何が面白いのっていう(^w^)

955名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 14:52:09 ID:ZSEsk.wA0
自社の作品から似たようなのを引っ張ってGG勢を

956名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 15:03:19 ID:.M5VCdNAO
>>954
何が面白いと思うかは人それぞれ
人気のあるゲームは面白いと思う人が沢山いて、人気無いゲームは面白いと思う人が少ないってだけの話
それと格ゲー人口は少ないパイの取り合いがメインだからライバル勢より面白いと多数が思ってくれるようなゲームを作らないと

957名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 15:36:08 ID:MTLr565Q0
真似ちゃいけないお手本なんかはあると思うぞ?
KOF12みたいにアークにケンカ売って、自社のこれまでのヒット作の正反対のゲーム作るなんて言い出すみたいなのがなw

958名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 15:57:55 ID:SPO0TP7E0
アンチスレで何言っても虚しいだけだと思うけど
ブレイブルーと比べるのやめない?
せめて同じ筐体のGGとですね

959名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 16:19:14 ID:yrVr9shEO
同じ筐体同士で争ってどうすんだw切り替え可能になるんだし(いつなるんだ…

960名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 16:48:07 ID:SPO0TP7E0
現状切り替え出来ないんだから
多分あと数か月は
その間はGGウゼーって言ってようぜ

961名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 17:13:20 ID:IGlV/o0A0
そろそろ次スレの季節だな早いな

962名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 17:45:07 ID:qC1Fl1co0
BBは保険みたいにGGのソルとカイほぼまんまみたいなキャラ出したりしてるのがUNIではできないって言ってるんだけど。

俺は格ゲーとしてもこのゲーム好きなんだけどな。GRDも今までになく新しいシステムだし昇竜がCSできないとかも好印象。
新しいことをやり始めたチャレンジ作品なんだから失敗して当然。
少しの助言などをしてここから調整加えてさらによくなっていくのを見守るのが俺たちプレイヤーじゃないの

963名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 18:05:34 ID:vnghLOFo0
全くだ

964名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 18:31:44 ID:rkm9fF620
まあ今のゲーセンってマジで下火だから、はじめから良いもん出してくれないと
人がいなくて見守るも応援も出来ないっていうね・・・

965名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 18:35:26 ID:RGwPCEWI0
調整加えるたびあれな感じになってるのは気のせいですか(すっとぼけ)

966名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 18:45:47 ID:ISiGiNac0
気のせいです
実際、前よか良くはなってるよ
肝心な点を直さなかったりするけど
1.01よか今の方がマシ

967名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 19:08:48 ID:TKYPuvjE0
かなりガチでやってる層以外は特に変化を感じてないと思うんだ

968名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 20:06:08 ID:yrVr9shEO
結構見守ってるんだけどね、UNIちゃんは金にしか興味が無く僕らは眼中に無いみたい

969名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 20:41:28 ID:kvuglHdsO
>>962
見守ってなんとかなる希望が持てるゲームならこんなスレがここまで伸びることもない。

こいつの希望が絶望に変わるまで何週間ですかねぇ
何故こんなに諦めてる人が多いのかちゃんと考えてみ?

970名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 21:19:07 ID:iiqhSRdc0
コンボ長すぎって意見を汲んで
「食らった側がコンボ時間に応じてゲージ増えるようにしました」
ってする会社だぜ?
今更何期待してんだよ正気に戻れ

971名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 21:20:30 ID:KShFpsTIO
あのAAじゃないけど、GRDは誰も考えなかった斬新なシステムじゃなく、考えても採用されなかったシステムだと思うの
リアルタイムで戦況を管理するゲージとかまともに機能するわきゃない
あと昇竜CS出来ないのも、それが褒められるのはまともなバランスあってこそだろ
たまに空ガ無かったり昇竜にフォロー出来ないのを手放しに褒める奴いるけどさ、システムと合ってなきゃ意味がない
それに昇竜にフォロー利くゲームはそれを含めた読み合いがあるわけで、昇竜フォロー出来るから悪い、出来ないからいいってもんでもない

972名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 21:26:45 ID:iiqhSRdc0
これ思い出した

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

973名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 22:26:02 ID:oB0FUO5U0
まぁ格闘漫画で四次元と時間操る四次元殺法コンビの御二方が言っても説得力ないけどね

974名無しの偽誕者:2013/01/22(火) 22:31:50 ID:fSG.ANoA0
このレベルですわ

975名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 02:46:44 ID:nsn3pfEgO
>>962
七夜とセトに比べたらソルカイとジンラグナの方が似てないと思う

976名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 03:01:29 ID:QaNbk9Eo0
色味が似てるし遠目で見ればだいたい一緒よ

977名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 03:33:23 ID:guoN9AOo0
結局捨てきれなくて旧作キャラそのものを出したけど不評なのがUNI

978名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 05:38:12 ID:q7I3Uk2s0
痛いとこ突くのやめたれw

979名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 10:40:35 ID:iqp0zNz60
むしろ出したから不評なんだろ

980名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 12:15:54 ID:0oxmsl2QO
そもそも旧作キャラを保険代わりに追加しようとする姿勢が嫌

981名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 12:56:46 ID:8lxe7zdc0
エルトナム出た時点で既に死に体だったんですがそれは

982名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 13:07:10 ID:WYT9wboUO
死体に鞭を打ったのがシオン

983名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 13:17:51 ID:58QqZLFM0
だれうま

984名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 13:23:44 ID:IfzE0mvI0
ソルカイの後追い出したからBBはフェアじゃない!→エルトナム
で一瞬で論破されてワラタ

985名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 15:13:01 ID:aQwj80mg0
エルトナムはメルブラでの式みたいな扱いをすれば良かったのに

986名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 15:54:22 ID:q7I3Uk2s0
扱いどうこうじゃなく、出るころにはもうゲームが死んでたから
どんな扱いしてようがどうしようもなかったと思います、ハイ

987名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 15:56:29 ID:GT/RzknM0
公式がBBに喧嘩売った時点でUNIの敗北は決まっていた
もっともここまでズッコケるのは予想外だったけどw

988名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 16:54:24 ID:VMeJMlRs0
稼働一週間経たずに永久発覚でお通夜だったからな…

989名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 17:17:44 ID:guoN9AOo0
エルトナム→得ると南無
つまり、UNIが葬式状態という事は既に予言されていたんだよ!

990名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 18:22:53 ID:q7I3Uk2s0
南無得るとどうなるんです?

991名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 19:08:18 ID:D5JAALpA0
>>990
次スレ頼んだ

992名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 21:33:53 ID:nsn3pfEgO
いらねーよw

993名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 22:01:51 ID:D3s3V5fE0
ソルカイとラグナジンはいい加減GGも古いから世代交代をしつつGG層の取り込みのためにもああいうキャラデザになるのは仕方ない
つまりなりたは二重人格みたいな性格の主人公と設定上は超強いけど何か色々あって強いのか弱いのか本気出してるか出してないのか分からんヒロインを出すべきだった
ついでにキャラ毎に暴走状態のキャラを出しとけばよかった。コンパチはゲームが面白い内は許される

994名無しの偽誕者:2013/01/23(水) 22:22:28 ID:gIBIjzvM0
コンボが長すぎただけだよ
崩しが強い、キャラが受けなかったとかない
あってもすごく小さな要素

995名無しの偽誕者:2013/01/24(木) 02:03:24 ID:ABOYeC7U0
それは
ない

996名無しの偽誕者:2013/01/24(木) 02:13:13 ID:pJgH5l9kO
コンボゲーからの脱却とか言っといて稼働一週間で永久見つかるとかそりゃ一気に人離れるわ

997名無しの偽誕者:2013/01/24(木) 04:10:57 ID:I50s/hSI0
いつも湾曲されて勘違いしている人が多いけど、“コンボゲー”からの脱却じゃなくて“メルブラ”(みたいな空中戦)からの脱却だからな?

998名無しの偽誕者:2013/01/24(木) 04:48:30 ID:tTkIFHG20
>今では「あれが良かった」と言ってくれる方もいますが,
>あれはあまりに長過ぎたという反省があって,
>今回は“コンボゲー”という方向からなるべく離れよう,というのがコンセプトの一つになっています。

999名無しの偽誕者:2013/01/24(木) 08:53:09 ID:i.8CrAaEO
ksk

1000名無しの偽誕者:2013/01/24(木) 09:46:43 ID:LXp9PfKI0





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板