したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユズリハスレ part3

1名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 04:06:42 ID:HIphzIEU0
ユズリハ攻略スレpart3

「過去になにがあろうと、アタシはアタシ。アンタ、つまんないことに縛られすぎなんじゃない?」

CV.藤村歩
機動戦士ガンダムUCのオードリー・バーン役、アクエリオンEVOLのMIX役の人。
アルカディアより。


・ストーリー
身の丈ほどの長刀を手に、夜な夜な街を歩き回っているものすごく物騒な娘。
古くからこの地を守護する社の守人の家系であったが、今はこの刀一本を残しその役目を終えている。
ユズリハ自身は、虚無のことも夜刀のことも話を聞いていたが「ばっかじゃないのー」と一蹴。
両親は知識の伝承を諦めた。
そんな彼女がなにを思ったのか家に残された刀を手にし、虚無の、夜刀の、能力者の集まる虚ろの夜へと赴く。
「今晩出かける理由? そんなの決まってるでしょ! 面白そうだから☆」

Height:169cm
Weight:53kg(88/57/84)
Birthday:7/20
BloodType:B
Ability:散華のEXS「無明長夜」(エインセルロスト)
Weapon:菖蒲刀・神路誉(あやめがたな・かみじのほまれ)

・ユズリハ対戦開始前英文
She is thoughtless. She chooses to be herself evading from the statute.
Letting nobody capture her, she lives as the fancy takes her.
Only cold steel gazes at the moment. The principle is a blink. Everything returns to every moment.
The true self awaits her beyond the freedom. The lost self.


・和訳(設定・ストーリー考察&ネタバレスレより引用)
向こう見ずな少女。彼女は自らの責務を放り出すことにした。
誰も彼女を捕らえられない。気の向くままに生きるだけ。
だが冴えた刃が閃めくその刹那。
捨てたはずのものがちらつく。
すべてが刻一刻と元通りになっていく。
自由の先では真実が彼女を待ち受けている。
――彼女は迷っている。


・ユズリハ攻略wiki
http://www18.atwiki.jp/un_inbirth/pages/29.html
http://www58.atwiki.jp/uni_yuzuriha/

・前々スレ ユズリハ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53115/1328920323/
・前スレ 【行くよ】ユズリハスレ part2【アヤメちゃーん!】 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53115/1349080352/

225名無しの偽誕者:2012/11/06(火) 20:47:20 ID:ihFcxta60
ストーリーでスマフォ出してるからじゃねw?

226名無しの偽誕者:2012/11/06(火) 22:15:22 ID:U7lAkots0
スマホじゃないユズリハ使いはセトにキャラ変な

最近コンボ用のこっち〜だと思わなくなってくるほどワープ楽しい
ちと変わった動き覚えるには最適だな、相手が暴れたら咲刺し美味しいです^q^

227名無しの偽誕者:2012/11/06(火) 22:42:49 ID:UzramwRk0

B八重
288 始100%
435(450)92%乗
387(450)92%乗
341(450)92%乗

終了時77%

初段から
288→723→1110→1451

2段目から
450→850→1203

ソースは(ry

228名無しの偽誕者:2012/11/07(水) 08:11:13 ID:AL/0yejwO
自分も最近思ったけど、ユズリハは立ち回りで、こっちをうまく使って、相手の動きに付き合わない立ち回りをするのが良いんじゃないかと思えてきた

遠〜中距離でB咲き(Aホールド)からB咲き、Cこっち→B咲き、9移動→66移動→B八重Dキャン、とかで翻弄しつつ択かけたり

相手のダッシュ見てBCこっちして攻めに付き合わないで攻めるみたいな

解りやすいところだと、セトが設置してダッシュで攻めてくるタイミングで低空Cこっち→B咲きとかおいしいかなと
後は読み合いに持っていけば、大分違って来るんじゃないかな

229名無しの偽誕者:2012/11/07(水) 08:38:03 ID:CxxckN1I0
セトみたいなリーチの短いキャラなら使えないこともないね

230名無しの偽誕者:2012/11/07(水) 12:17:08 ID:Vn6BNuow0
>>228
各種こっちをまだうまく使ってない人は
少数だと思うよ

231名無しの偽誕者:2012/11/07(水) 15:16:53 ID:sfXxQDLY0
>>228
ヒルダ相手にはそれやると自殺行為なんだよね
リーチないキャラとかにはいいかもしれんね

232名無しの偽誕者:2012/11/07(水) 17:58:12 ID:hPxEe3mo0
そのヒルダと初めてやったんだけどあいつヤバくないか。
画面端でスキュア連打されるだけでもかなり厄介なんだが。
スキュアガードしてから咲では間に合わないし、こっちも間に合わなくね。俺のコマンド入力遅すぎるだけ?
かろうじてこっちを通して無理やり近づけば何とかなるんだが。

とりあえず今日の収穫としてはスキュア(AかBか知らないが)はしゃがむとスカせたということ。

ユズリハはこっちとかで行けるからまだしもワレンとかホントどうするんだろうかこれ。
とりあえず対策ある方どなたかいらっしゃいませんかね?

233名無しの偽誕者:2012/11/07(水) 19:07:57 ID:53j4khWkO
ハイドがキツすぎるんだが誰か対策教えてくれ

主にキツかったのはDCと固めなんだけど

234名無しの偽誕者:2012/11/07(水) 19:43:56 ID:fwcEmfyA0
>232
スキュアってのは波動だろうけど、Aは発生が早く硬直が長い
Bはその反対で発生遅くて硬直が短い
Bを空かして反撃しようとしてもAすぐに出されると負けるので、
反撃するならAをガードか空かしてからがいい

Aをガードor空かしてからは咲の届く範囲には基本相手は居ないので、
しゃがみつつダッシュして接近するかCこっちorBこっちからの派生咲からの攻めになる

相手の下段択は2Aと各種22攻撃、地上中段はIC5Cと各種タメ離し
通常技ガードしたら反撃したくなるけど、基本全部届かないから相手の択の範囲外までシールド通したりして距離を離すと良い
固めからの昇竜は見てからIWとかで割れる
相手の2Cは地上アサルトで飛び越えられるけどアサルトJAは追加に負けるのでJ2Cを早めに振らないといけない


まあ正直まだ手探りなので色々情報が欲しい(´・Д・)

>233
ダッシュCはガードして相手が五分か微有利なので、ガードしない立ち回りを心がけたい
開幕接近してくるのはジャンケンなので頑張るとして、
相手の飛び道具には空中B咲を合わせて咎めていきたい
空振りした時ようにCホールドしておいて、ダッシュしてくるようなら空中A咲を置いておく

微妙な距離でダッシュされたら後JBでダッシュCを咎めるか後Jアサルトで飛び越して仕切り直し
ここでダッシュ3Cされると両方負けるけどその場合は空中咲が通るので読み合い

地上咲を置いて安易なダッシュを咎めたりするのは当然として、
空中咲後に前移動からの派生咲を見せたりして的を絞らせないように

アサルトからの択に関してはファジー投げで頑張るとか、
EXピザからの択ならそれまでの何処かでしゃがみシールド通してちょっと距離を開けようとしてる素振りを見せておくと
相手の意識を少し散らせるかと

色々間違えてるかもしれないので、ツッコミ頂けると助かります

235名無しの偽誕者:2012/11/07(水) 20:10:05 ID:AL/0yejwO
こっち使うのにリーチ短いも長いも関係なくね?
使う隙があるかないかだけじゃない?
使える場面で使っていかないとそりゃB咲きだってそうでしょう
こっちが使えないというなら言ってしまえばB咲きも使えない場面だから、相手は自分の立ち回りをやりたい放題なわけで、それを崩していかないとペース握られるんじゃないかと思うんだ
逆に考えれば、こっちのペースで押し切れるって事になる

236名無しの偽誕者:2012/11/08(木) 07:28:48 ID:DDpTLssMO
何気にユズリハは結構人の癖が出やすいキャラだし特に固めとか

だから次に何がくるかわかりますし自分の環境もあるんですが…

けどこのキャラ同キャラ戦は楽しい

237名無しの偽誕者:2012/11/08(木) 08:53:46 ID:yamy.o5MO
>>234
あざっす

あのキャラきついきつくない以前にやってて楽しく無いわ…

238名無しの偽誕者:2012/11/08(木) 16:20:07 ID:jiRZlMrc0
セトが開幕から近づいてきて終始近距離にいるからこっちも咲もなかなか振る機会ないのですがどう対処したらいいですか
一度Cこっちで逃げてもけっこう真下とられて5Aで落とされてしまいます

239名無しの偽誕者:2012/11/08(木) 23:05:10 ID:dwE.qzvo0
そういや、このゲームってしゃがグラってあんの?複合グラとかも可?

240名無しの偽誕者:2012/11/08(木) 23:17:59 ID:RMZ6guWY0
ある
可能

241名無しの偽誕者:2012/11/08(木) 23:54:45 ID:dwE.qzvo0
オリエの3Cにユズリハの2Bは当たりますか?
投げ暴れ+しゃがグラを狩ってくる3Cにグラップしながら暴れを当てるという夢を見たんだ

242名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 00:13:34 ID:WMHFDhSI0
>>241
ガード入れながらA+BずらしDでグラップするってことか
残念だがオリエの3Cはユズリハの2Bをすかすよ
まぁあの3Cにはなぜか5Bもすかるんですけど・・・打点的に当たるはずなんだけどなぁ

243名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 00:33:33 ID:Db5BXHfA0
既出ではないはずだが使えるか解らないこと一発ネタを投下

中央投げからの腹崩れでダウンしきる前にアサルトで裏回り

J2C溜め着地から下段、投げアサルトで裏から択れる

腹崩れダウン後にアサルトで表択
オートリカバリと違ってJ2Cがきれいに重ならないから無敵暴れや投げに負けるけど初見だとまず見えない早さでめくれる

投げからのコンボ伸びないかと模索してたらこんなんできました、ヒルダ以外は可能

明日アサルト桐からさらに択れないか試してくるけど一発ネタ感が否めない

244名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 00:42:30 ID:hEeMZP/EO
>>238
簡単に言うなら、
セトの開幕ダッシュ5Aは対処出来ないので出来るだけ画面中央付近でガードに回る
即シールドもありだけど、投げに注意
固めは隙を見つけたりシールドで離したり
Cこっちしたらホールドで8移動44移動66移動とかしてB八重なりB咲きなりしてDキャン
もしくはホールド無しJC着地→固め
とか色々動き混ぜて的絞れないように考える

こんな感じか
かく言う自分もセトは苦手で…
開幕の一方的な触りはずるいわ…

245名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 01:01:15 ID:M87X6OQ20
4Cガード後の隙消しの咲や6系統が出にくいです
多段ヒットする4Cの1段目くらいで入力してないと行けない感じでしょうか?

246名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 01:06:10 ID:MY0V3C1g0

このゲーム多段技は殆んど最終段以外キャンセル受け付けてない
例外はカーマインのJCぐらい

247名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 02:02:41 ID:M87X6OQ20
>>246
寧ろもっとゆったりやってよかったんですね
ありがとうございます

248名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 04:21:18 ID:P.JlvoA60
ズバババーン

249名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 06:15:38 ID:hEeMZP/EO
カラー変更でツインテールになる夢を見た

250名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 07:09:31 ID:iSMO5rCY0
フルゲージ7000要る?

251名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 07:20:57 ID:W/sxg3J.0
オッスお願いしまーす

252名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 07:23:11 ID:0K9wcYgUO
CS無しVO200%なら7000近くはいくね
ぶっちゃけCS使っても伸びない感じする…CSは崩しとか状況確認>IWとかに使う方がよさげ
余裕あるときたまに〜A咲>cs>溜めJ2Cコンで気持ちよくなってるww

253名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 08:14:58 ID:Mnt.RbwE0
>>250じゃないけどこんなんできた
J2C>A>2B>C>B>4C>4B>EX咲(Dキャン)>2C>4C>JB>J2C>JC>DB>B咲>Aこっち(Dキャン)>DB>A咲>B咲(Dキャン)>JB>J2C>JC>2C>4B>A咲>B八重(Dキャン)>JB>J2C>JC>2C>4C(CS)>JA>JB>JC>2C>4C>IW

300%使う
コンボ前半で早々にEXつかってゲージ溜めてからのIW
ダメージ見てなかったごめん

254名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 10:08:16 ID:a9KVeOn.0
>>253
そのコンボ、八重パーツをCS後に持ってくればVO入るよ

255名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 10:13:40 ID:0K9wcYgUO
やっぱEX咲当てからゲージ100%回収できるんだな…
けどあんまダメ変わらないという悲しみorz

256名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 11:33:42 ID:iSMO5rCY0
7000コンあったのか…

あるなら書くの面倒だからいいや;w
変わりにパーツ投下する

〜A咲9J>JC>DB>B咲BこっちCこっち>J2CC着地>JB2CC〜

257名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 12:32:42 ID:GxPLjfn20
俺の知らない通常技が混ざってるんだがJ2CCとJB2CCってつまりどういうことだってばよ…

258名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 12:40:53 ID:bKVT75Vk0
J2CJCとJBJ2CJCってことだろ

259名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 12:45:43 ID:GxPLjfn20
なるほど、分かったありがとう
ヒルダの方も見てて派生技が5CCなど表現されてるから同じ類いかと思ってしまった
失礼しました

260名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 18:15:19 ID:zaoZ5YXg0
八重ループてホンマに有ったんやな
やってる奴おったわw
ノーゲージ5400行きよった

261名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 18:36:36 ID:jpoVGfzE0
新宿のUstでやってる人いたな

262名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 18:59:05 ID:IbMQvTSA0
俺も見たけど全然減ってなかったよ
というわけで>>260レシピプリーズ

263名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 21:23:34 ID:kHVsv8RQ0
JB>JC>J2C>Bこっち→J6C>B八重で裏周り起き攻めの話なんだけど
俺がやるとなかなかJ6Cの後のB八重がなかなか出ません
BこっちAホールド>J6C>B八重ってやってるんだけど同じような人とかいます?

これでできたらかなり変わるんだけどうまくいかない・・

264名無しの偽誕者:2012/11/09(金) 23:43:34 ID:8LHX9.Z.0
>>263
それB八重でめくれるんですか?

265名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 00:03:40 ID:Ihq.fax20
J6Cが裏になるから、当たったらB八重まで繋がるってだけ

266名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 01:28:20 ID:AL.bkPWM0
見てたのを書くだけやから許してくれ
あとメンドイから各所Dキャンはお察しで

J2C>JB>2B>5C>4C>2C>4B>B咲>Aこっち>DB>B咲>Aこっち>DB>BA咲>9>
JC着地>JB>J2C>JA>DB>BA咲>B八重>[JB>J2C>JC>J6C>B八重]×4>
JB>J2C>JC>DC〆

これとは別に八重ループの後
エリアル>DB>A咲>CS>VO>(略)>EX咲EX咲〜IWとか
EX咲始動〜八重ループ〜IW〆とかやってたで
ユズリハ出来る子やな!凄いな!感動したわ
俺には出来そうに無いんが悔しいのう(´・ω・`)
しばらくDB>B咲の高さ合わせ修行やな。動画欲しいわあ

267名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 06:08:30 ID:/gNg8gX.0
レオナ可愛いよレオナ!!湖月レオナは俺の花嫁!!
    /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
   /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
  /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ト――一'´ /
. /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_ -‐|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: |  レ  〈
/.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ ̄ ̄    |::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.|  オ    〉
::.::.::.::.::.::.::|     ,, ==〃  |::.::.::.:l|::.::.::.::.::.::.::. ノ  ナ  (
::.::.::.::.::.::.::|___〃_fニミ-===|::.::.::/'|::.::.::.::.::.::.::._〕  ァ   礀
::.::.::.::./ |::| ̄7∧ 二 ノ    |::.:::/ d::.::.::.::.::.::.::.lノ  !!  |
::.::.::.::| o|::!   ̄ ̄ ̄    |:::厶イ|::.::.::.::.::.::.:/  _   __ヽ、
::.::.::.::|ー|:|---――==ニ二l|厶-‐ |::.::.::.::.::.::..丁「::| ノ /: : : : :)!
::.::.::.::ト--l-≦,,_-┬¬、彡イx=ミ=|::.::.::.::.::.::.::_|_|:::レ (__,∠イ
::.::.::.::.| ヾ''孑ミミ<〈   ヽ 〃弋;ソ |::.::.::.::.::.::.::}        /|
::.::.::.::.:l >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::.::.::.::.::.::|   オ お |::|
::.::.::.::.::l  `¨´ イ   ´ \    |::/|::.::.::./| 嫁 レ 前 |::|
::.::.::.::.::.|     /  |      \ |:/ |::./::::::|   に は |::ト
::.::.::.::.::.|',   /   {、 ,      `ヘ イ::::::::::/     と    〉::
::.:|l::.::.: |∧  、___,,.  -‐¬ト  | |:::::::::::}  だ  っ   礀:::
ヽ| l::.::.:|'::::ヽ  ヾ __,. -― 7´}′ | |:::::::::〈  ! て    |::::
 | l::.::|::::::;へ、 〈 | : : : : : :/ /  ||:::::::::::|           |::::
   l::.|::::/  ∧  \ー― /   /| |:::::::::::j         |::::
   ヽ|:/  / |: .、  二二  /. : :| |::::::::厶--――----、{:::::
    |:::| (0) |: : :\__  <: : : : :| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

268名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 06:14:56 ID:6ILN4tBw0
誤爆なのか荒らしなのか

269名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 09:10:29 ID:e6knU8twO
>>266 それ途中で受け身取れないの?

270名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 10:17:15 ID:YVV2mhqo0
>>266
Dキャンする所を教えて頂けませんか?
ホームのゲーセンで未だに勝てないので練習して勝ちたい!

271名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 10:23:05 ID:12AzY1loO
>>266
レシピさんくす
自分でやった時は補正緩くないと八重3回目以降JB拾いは出来なかったはずだけど
そのルートだと何かあるのかもしれん、今日試してみる

272名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 11:39:50 ID:zGE315WAO
>>266
それじゃ出来ない
4Cの時点で3HIT以内じゃないと、4C>2Cが繋がらないから
J2C>2B>5C>4C〜

でおけ

因みに、B咲>Aこっち>DB〜

A咲B咲>Aこっち>DB〜

にも出来るが、ゲージ回収上がってダメ落ちる

273名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 11:55:07 ID:Ihq.fax20
4C>2Cが3HIT以内じゃないと繋がらないとかどんなゲームやってるのさ…

274名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 11:57:09 ID:0EcaerxM0
>>272
10ヒットくらいでも普通に4C>2C繋がるんだけど、その3ヒットっていうのは端密着時の話?

275名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 12:31:48 ID:AL.bkPWM0
まあ自分でやったわけやないからなあ
実際はいろいろディレイかけたりしとるやろうけども
4C>2Cが3HIT以内がどうとかは知らんw

八重ループのトコは凄い丁寧にディレイかけてたのは確かやけど
やってみんとわからんとちゃう?
ほなまたROMりますわノシ

276名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 13:44:58 ID:i/BoeljA0
どうでも良いけどこのコンボの長さはあれちゃうか
最後C咲→C咲→6GRDCSからもうワンループして開放→C咲→C咲→IWフラグちゃうか

277名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 14:38:35 ID:AL.bkPWM0
……!?w

278名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 16:03:28 ID:frUGhLR.0
>>266
端で最初の4BからB咲が繋がらないんだけど皆さん繋がってますか?
4Bまでの繋ぎは適当でもいいのかな?
俺は2A2A〜5C4C2C4B
てな感じでやってます

279名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 16:30:14 ID:aGct13yoO
>>278
画面端のそれは散々既出。ディレイかけれるところいっぱいあるから調整しなさい。

280名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 17:20:32 ID:VwSupyhg0
八重ループ試してきたけど、コレ超シビアだわ。J6Cを低めで当てて、B八重にディレイが必要
そうすると八重が低めで当たるから、最速JBが間に合う。八重が高めで当たるとJBが間に合わないから無理
あと、多分端限。中央だと八重にディレイかけると距離離れ過ぎて受け身とられる

281名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 17:37:32 ID:F2ot9/5g0
初心者で本当に申し訳ない質問なんだけど、DBやらDCってどういう意味?

282名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 17:46:32 ID:XOdlWNiA0
ドラゴンボールとドリームクラブじゃね

283名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 17:48:27 ID:O6ttbAMQ0
大喜利の予感!

284名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 17:51:59 ID:AL.bkPWM0
ドヤBとドヤCやね

ドヤ顔で入力すんねん

285名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 18:12:31 ID:VwSupyhg0
>>281
D=ダッシュ

286名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 18:14:57 ID:uORK1MRo0
投げはA +D
後は分かるな

287名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 19:58:27 ID:8QY5CzOcO
八重ループ楽し過ぎ

288名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 20:07:22 ID:eaXdbN0k0
ほんとにできるんだ
ちなみにダメージってどれくらいでますか?

289名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 22:48:42 ID:F2ot9/5g0
いや、釣ったつもりはないんだけどねw
285さんありがとうございます。

290名無しの偽誕者:2012/11/10(土) 23:49:05 ID:GesiTA7A0
>>280
例の配信では中央でもやってたぞ
ひたすらほぼ同じ位置で往復してた
何か引っかかったらCS権取ってるイメージ

291名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 00:01:32 ID:qd9JX31I0
>>290
まじか…中央だと3回目の八重>JBが出来なくて諦めたんだが
その配信ってもう見れない?

292名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 00:52:21 ID:whneZflk0
見れないと思う
西セガ配信て見れないよね?
ハイドのWVOコンも西セガ配信で初めて見たし、過去配信見れるなら見たいんだけどね‥

293名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 02:27:22 ID:ClCiuKQQ0
西セガ見れるよ
ブラウザが古いんじゃない?
火狐とかで見れば?

294名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 02:35:16 ID:whneZflk0
>>293
お、まじで?

>>291
>>293ってことで

295名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 03:10:58 ID:08jM0eLQ0
西セガ配信ってユーストのじゃなくて?
過去の見れなくね?

296名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 04:42:33 ID:tr1fP3m20
先日はじめたものです。
いくつかお伺いしたいのでお力添えをお願いいたします。
まずDキャンについてですが、コンボレシピに
 Aこっち(Dキャン)<DB
とあったのですが、こっち系でのDキャンも逆昇竜+A~Cボタン<D(最速)でいいのですか?
過去スレを調べたところ、Dキャンのタイミングはコマンド後Dとあったのですが…
上記のことをすると移動後すぐにダッシュが可能ってことになるんですか?

二つ目にDB<〜についてなんですが、DB後は追撃できるんですか?
DBはキャンセル不能、空中ヒット時叩きつけとwikiにあったのですが…
もしかしてDBってダッシュBの事ではないんですか?

以上になります。よろしければご教示ください。

297名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 07:11:44 ID:Pyva2FmQ0
>>293
頼む!!URL貼ってくれ!

298名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 10:49:19 ID:UODqjLa60
>>296
AこっちDは最速でできるけど別に最速じゃなきゃできないわけじゃないからまぁてきとーにD押しとけ
DBに関してはおれはwiki見てないから正確な文面わからないけど必殺技キャンセルは可能
なのでコンボ中のDB>〜とあった場合DBを必殺技キャンセルして相手が地面に落ちる前に拾う感じ

あとAこっちDキャンですぐにダッシュが〜って書いてるけど、言うほどすぐにダッシュが出せるわけではない
Dキャンていうのはあくまで技の硬直を減らすものであって無くすものではない点に注意な

ついでに記号の向きが逆。普通はこっち向き→ >

299名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 13:42:43 ID:EKpCsUNY0
八重ループって前半のほうのB咲>Aこっち>DBとかを省いてやることは可能?
要するに低難易度の基礎コンをちょっとアレンジして八重ループを組み込めば基礎コンとそこまで変わらん難易度でループコンが出来るんじゃないかなって魂胆なんだが。
もちろん回収やダメも落ちるだろうが通常の基礎コンよりは伸びるだろうし初心者もとっつきやすいかなって。

300名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 13:56:36 ID:ClCiuKQQ0
練習したいだけなら
端で投げ始動から浮かせてディレイの練習するだけで出来るよ。
投げ始動だからダメ低くて回数できるしね

エリアル部分のディレイが全て

301名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 14:10:25 ID:MRNPPuzU0
5A>5B>5C>4C>A咲>B八重>ループ
っていうかこっちコンの後に八重ループはあきらめた。
構えバグ発生させるだけではダメなんだよね?

302名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 19:06:05 ID:VQA49.1c0
バグなんかあるんですか?

303名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 19:13:07 ID:tr1fP3m20
>>298
アドバイス、ありがとうございます。
早速今日試してきます。

wikiは>>1のユズリハ攻略wiki内の各種技解説の欄にありました。

304名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 20:19:38 ID:3QoIwBvo0
エリアル→2C→B咲→Aこっち→B咲の二回目のB咲ってAこっちの後最速入力じゃないと技出ない?

305名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 20:25:58 ID:UODqjLa60
>>304
ずらしホールドしないと出ない。
…してるよね?

306名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 20:55:27 ID:Cs8jQGlU0
ズラしってか2Cのままホールドでいいじゃん

307名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 21:35:08 ID:MRNPPuzU0
>>302
具体的に書くと最初のB八重解除から上いれっぱでエリアルやってホールドなし6C>八重ってやるとなりますよ。
明らかに八重の発生が遅れてJB当てたときと同じ高度を維持してる感じになりました。

308名無しの偽誕者:2012/11/12(月) 06:45:33 ID:QoHG35LYO
ユズは100%IW出来るのかな
もし可能なら毎回IW締めあるで

309名無しの偽誕者:2012/11/12(月) 12:39:01 ID:gTyZU1TE0
>>307
あの一瞬滞空する奴はバグだったんですか、たまに出るから何なのかと思ってましたわ。

310名無しの偽誕者:2012/11/12(月) 15:23:33 ID:50BZo0jw0
ちょいちょい見かけるけど、100%IWてなんなんてす?

311名無しの偽誕者:2012/11/12(月) 15:35:10 ID:kUapVoE60
私は>>266を諦めた
八重ループがどうこう以前にB咲>Aこっち>DBが全く安定しない
CPUの動きが鬱陶しくて集中して練習出来ないし早く家庭用出ないかな

312名無しの偽誕者:2012/11/12(月) 15:57:17 ID:oJIqwdvA0
CPUに決められないコンボが人間に決められるわけがない

313名無しの偽誕者:2012/11/12(月) 17:03:34 ID:O3cVulvEO
俺は八重ループが一度も成功しない。一体どうやるんだ…?

314名無しの偽誕者:2012/11/12(月) 17:42:10 ID:tTuoir5o0
八重ループの話題で盛り上がってるところすみません。

コンボ練習をしていてA咲>B八重(Dキャン)の後に2Cで拾おうとすると
裏回って、相手が落ちてくるところと逆方向に2Cが発生してしまいます。wikiの基礎コンボ
〜5C>2C>4C>A咲>B八重>2C>4C>JB>JC>J2C>2C(>IW):3500(5000)
通りにやっているのですが歩きなど必要なのでしょうか?
それと、もう一つ。
エリアル後に2C拾いをしようとするとバティスタ、リンネ、メルカヴァがよくスカりました
投げ>2C>5C>JB>J2C>JC>2Cとかでスカりました
2Aなどで拾えばいいのでしょうが、wikiにもキャラ限と書かれているわけでもないので恐らく入るのだろうと思います。
何かコツなどありましたらお教えください。

315名無しの偽誕者:2012/11/12(月) 18:05:12 ID:Fvhl5jBw0
>>314
エリアル後の2C拾いは高さやHit数なんかの補正によって安定はしないからやらない方がいい
そもそもこのキャラは2C〆よりエリアル〆で自動受身させて起き攻めした方が強い

あと八重の後の2C拾いは相手との距離を見ないとスカる
そのレシピの高さでDキャンしてるなら拾うまでに少し余裕あるはずだから歩きで距離調整したらいいよ

316名無しの偽誕者:2012/11/12(月) 18:36:25 ID:tTuoir5o0
>>315
ありがとうございます。
たしかに上手い人の動画見てるとエリアル〆が多かったです。

2Cは隙も大きいですし使い方に難ありですね。

317名無しの偽誕者:2012/11/12(月) 19:19:40 ID:hGmvlqeY0
最近始めて今日端で延々投げから八重ループ練習してきたけど全然出来んかったw
条件て>>307のB八重解除から上入れっぱでいいのかな?特殊な八重が出たら出たで高さを維持するのが難しすぎる…
ついでにDB>B咲>Aこっち(解除)>DBも練習したけどこれまた安定する気がしない。高さあったほうが楽だったりするのかな?
周りがコンボ安定してくる中、早くも俺だけコンボゲーから脱却しそうだわ

318名無しの偽誕者:2012/11/12(月) 19:45:52 ID:kK7hNwO20
正直疑問なんだけど今まで出てきた高火力のコンボを実戦で安定して出来る人っている?
動画とか漁っても結局みんな自分なりの安定コンボしててそこまで火力出てない気がする
IWなしだと4000すらほぼ見ないような

319名無しの偽誕者:2012/11/12(月) 20:17:00 ID:qq7jIbEA0
>>318
Ustで7600なら見た
コンボ練習配信だったけど、実践だとどうなんだろう

320名無しの偽誕者:2012/11/13(火) 00:18:54 ID:jvtXxGeQ0
>>319
どのコンボだろう?レシピ希望

321名無しの偽誕者:2012/11/13(火) 02:24:00 ID:RjtJma/A0
youtubeのあちょ野試合動画に良いユズリハ来てるね
色々参考になって面白い

322名無しの偽誕者:2012/11/13(火) 07:00:30 ID:wKC5zcIk0
例のセガ配信なら対人で5〜6千は安定してたお
その代わり咲こっちDB安定してたお

あと100%IWの件
友達の個人経営のゲセンで開店前に試してきたお
ユズリハ用レシピ↓
200%から〜テキトー>EX咲D〆100%残し 基本

200%から〜EX咲>例のゲージ回収レシピで200%にして>EX咲D〆100%残し

200%から〜EX咲D>CS>ゲージ回収>EX咲D〆100%残し

200%から〜EX咲D>CS>ゲージ回収>VO>EX咲>EX咲>IW

ま、修正されるだろうがな(´・ω・`)

323名無しの偽誕者:2012/11/13(火) 07:24:46 ID:RjtJma/A0
5〜6千はやっぱ八重ループ込みだよね?
一応中央も対応だっけ、はー練習しないとなあ

324名無しの偽誕者:2012/11/13(火) 09:26:55 ID:B3BiY.eY0
>>323
八重ループはダメージ伸ばすパーツじゃないみたいよ
ヴォーパル取れるまでの時間稼ぎになるし、ゲージ回収にもなるから結果的にダメージの底上げにはなってるけど
いつでもヴォーパル取れて、ゲージ回収も多いから相手のグラインドグリッド壊しつつダメージ取れるのは大きいから練習するしかないよね
まだ3ループくらいしか出来ないよ…(´・ω・`)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板