したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユズリハスレ part3

1名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 04:06:42 ID:HIphzIEU0
ユズリハ攻略スレpart3

「過去になにがあろうと、アタシはアタシ。アンタ、つまんないことに縛られすぎなんじゃない?」

CV.藤村歩
機動戦士ガンダムUCのオードリー・バーン役、アクエリオンEVOLのMIX役の人。
アルカディアより。


・ストーリー
身の丈ほどの長刀を手に、夜な夜な街を歩き回っているものすごく物騒な娘。
古くからこの地を守護する社の守人の家系であったが、今はこの刀一本を残しその役目を終えている。
ユズリハ自身は、虚無のことも夜刀のことも話を聞いていたが「ばっかじゃないのー」と一蹴。
両親は知識の伝承を諦めた。
そんな彼女がなにを思ったのか家に残された刀を手にし、虚無の、夜刀の、能力者の集まる虚ろの夜へと赴く。
「今晩出かける理由? そんなの決まってるでしょ! 面白そうだから☆」

Height:169cm
Weight:53kg(88/57/84)
Birthday:7/20
BloodType:B
Ability:散華のEXS「無明長夜」(エインセルロスト)
Weapon:菖蒲刀・神路誉(あやめがたな・かみじのほまれ)

・ユズリハ対戦開始前英文
She is thoughtless. She chooses to be herself evading from the statute.
Letting nobody capture her, she lives as the fancy takes her.
Only cold steel gazes at the moment. The principle is a blink. Everything returns to every moment.
The true self awaits her beyond the freedom. The lost self.


・和訳(設定・ストーリー考察&ネタバレスレより引用)
向こう見ずな少女。彼女は自らの責務を放り出すことにした。
誰も彼女を捕らえられない。気の向くままに生きるだけ。
だが冴えた刃が閃めくその刹那。
捨てたはずのものがちらつく。
すべてが刻一刻と元通りになっていく。
自由の先では真実が彼女を待ち受けている。
――彼女は迷っている。


・ユズリハ攻略wiki
http://www18.atwiki.jp/un_inbirth/pages/29.html
http://www58.atwiki.jp/uni_yuzuriha/

・前々スレ ユズリハ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53115/1328920323/
・前スレ 【行くよ】ユズリハスレ part2【アヤメちゃーん!】 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53115/1349080352/

2名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 04:08:42 ID:HIphzIEU0
ユズリハ基礎コンボムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19060339

3名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 08:52:48 ID:frdAwFog0
前スレ>>996
DC>A咲Bh>Cこっち>遅A咲>9>JC>着地>昇JB は
DC>A咲Bh>Cこっち>まで最速でいい
遅A咲でユズリハの頭くらいの高さ(構え中)で当ててから
最速>9>JC> ここDキャン別に要らない
着地>昇JB  ここ最速でJB当てないと赤になるし
高さ足りないとエリアル最後のJCのあと地面に近くて5Bで拾えないから
遅A咲>9>JCが一番重要。タイミングは自分で覚えてくれ。

シビアなくせに特にダメも伸びそうに無いコンボでスマンね(´・ω・`)

>>1乙アヤメちゃーん!

4名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 12:24:56 ID:bq6vQoPg0
>>3
A咲>9>JC>着地>昇JBが出来るならコンボパーツに使えるかなと思って。
5B→5C→A咲→9jc→JC→着地→jc→JB→JC→J2C→2C→B咲→5B→B咲→jc→JB→JC→J2C→着地→2C→(4C)→A咲→Cだよ→B八重(D)→着地→jc→JB→JC→J2C
とか

5名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 13:22:24 ID:aO1vxStk0
前スレで言ってたB咲>Bこっち使えば画面端コン対応距離増えるかもの話だけど、試した結果レシピ変えればいける
〜4B>B咲>BこっちDキャン>JB>J2C>JC>DB>BA咲>JC〜
上のルートなら可能。ダメは3900弱
〜4B>B咲>BこっちDキャン>DC>A咲>B八重Dキャン>JB>J2C>JC>DB>BA咲>JC〜
超位置限。DCがシビア。ダメは3800強。見た目が格好良いだけ

6名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 14:02:03 ID:a/lDrPWMO
スレタイが普通や

7名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 14:30:49 ID:EeKlZXToO
むぅー…難易度高いコンボの動画が欲しい。
現状「そのパーツホントにつながんのかよwww釣りだろ?」
くらいの俺ワロス…ワロス…

8名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 14:44:19 ID:ygVF009Y0
>>1おつ

次スレタイはpart2で使っちゃったけど【行っく4ー!】【あやめちゃん!】か?

9名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 14:51:47 ID:YrvC6YiwO
普通でいいよ。普通が一番

10名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 15:03:55 ID:nqFQfLZw0
>>5
GJ!
見た目が格好良いだけか・・・CPU戦にはもってこいだな。

11名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 15:29:25 ID:9FA.TtZI0
>>7
アテナのランバト動画がオススメ

12名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 15:50:02 ID:nm96eaeU0
画面端で永遠に中下段と投げか・・・

13名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 16:35:51 ID:EfUpkAU60
ファジー投げにキレそう

14名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 16:49:59 ID:DkePtS3g0
ちょっとオリエについてだけど、3C>3Cの連携って何か割り込めないかな?
2A、5A、2B、5B、2Cは試したがダメだった
なんか勝てるタイミングとかないかな?
バリアが有効なのはわかるけど、もう少しリスクを与えたい

15名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 17:06:18 ID:s4GZfZcg0
諦めてその場J2Cにした
そうしたら対空やってくるから今度は2Aを擦る
運ゲー

16名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 17:13:32 ID:DkePtS3g0
その場J2Cか。場合によってはジャンプ逃げが間に合うかもな
とりあえず試してみる
ありがとう

17名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 17:24:52 ID:eMCGWTuM0
遅れたけど前スレ>>988ありがとう ちゃんと出来るようになりました
俺の場合は2回目のB咲後にもAこっちD挟むと更に安定した

それともしかしてシオン相手だと画面端の4C>B咲つながらない?

18名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 17:57:02 ID:aO1vxStk0
>>17
B咲にディレイ

19名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 18:21:33 ID:EeKlZXToO
>>11
ありがとう。今夜いろいろ見てくる。
DC>A咲>Cこっち>A咲〜
DB>B咲>Aこっち>B咲〜
あたり繋ぐタイミングのイメージが湧かなくて…こーゆうパーツ編み出せる方々はホントすごいよ、大感謝。

20名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 18:29:08 ID:eFE3anKUO
特定条件の始動+位置限+ヴォーパル有り+IW〆でダメージ7400確認したけど既出かな?

ところどころ拾いのタイミング、ディレイのタイミング、ずらし押しのタイミングとか諸々シビアすぎてその後5クレぐらい頑張ったけど1回しか白で繋がらなかったからキャラ限もあるかもだし実践じゃ実用性皆無かもだけど…

需要あるなら赤にならないように重い補正とかの技をはぶって安定ルートの6800〜7000探してから書き込むけどー。

21名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 18:33:34 ID:frdAwFog0
A咲>Bこっち>A咲〜でお手玉できるよ

ていうかセトがクソゲー過ぎるなー
タダでさえクソゲーなのにキャラが更にクソゲーっていう…
どうせこんな感じなら全キャラセトくらいまでクソゲーにして
全キャラワンチャンある世紀末にしたらやっていけるのに。
ホームはもうジョインジョインセト状態ツマンネ;

22名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 19:19:00 ID:dXb5aZ1k0
〜JB>JC>J2C>J6C>B八重D
って2〜3回ひろえるんだね。
補正があれだからダメ伸び辛いけどなにか発展出来ないかな?

23名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 19:24:57 ID:3UOcm.gE0
>>20
需要は常にあるから投下しても良いと思ったらじゃんじゃん投下してください
仮にネタ自体の実戦における実用性が低くてもそこから別の発想が生まれたりするし

24名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 19:53:43 ID:frdAwFog0
ムダに叩く奴も居るけどスルー推奨

使えそうなものを個々で発想して一部切り取って発展させるという意味でも
今までと変わらずネタがなんだろうと材料になるなら投下しろには賛成だな

>>22
〜JB>JC>J2C>J6C>B咲Dで低空壁バン拾いとかどうかね?
2〜3回拾えるなら
最初は咲にして最後2回八重とか行けそうじゃないか?
向き変わりまくりそうだけど今思いついたので
咲こっちパーツの発展系として合わせて試してくるわ↓

〜JB>JC>J2C>J6C>B咲>CこっちD>【JB>JC>J2C>J6C>B八重】×2>JB>JC>J2C>J6C>テキトー
八重2回拾えるというのはこういう解釈でいいのかな?

25名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 20:22:12 ID:dXb5aZ1k0
>>24
あざます!
八重の解釈はそれであってます
メルカヴァとかJ6C当たり辛いキャラもいるようです。

一応今日試したのが
2C>5C>JB>JC>J2C>J6C>2C>5C>B八重D>JB>JC>J2C>J6C>B八重D>

26名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 20:24:35 ID:dXb5aZ1k0
>>24
あざます!
八重の解釈はそれであってます
メルカヴァとかJ6C当たり辛いキャラもいるようです。

一応今日試したのが
2C>5C>JB>JC>J2C>J6C>2C>5C>B八重D>JB>JC>J2C>J6C>B八重D>JB>JC>J6C>A咲>B八重
一応ちゃんと繋がりました
それではお願いします

27名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 20:26:36 ID:dXb5aZ1k0
>>25
ミスりましたすみません

28名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 21:06:43 ID:4gK6LO5M0
J6C>2C>5Cって繋がるの?それとも記載ミスかな

29名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 21:18:58 ID:BATo5KF2O
繋がるよ。タイミング難しいと思ったら連打でもいい。

30名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 21:19:26 ID:dXb5aZ1k0
>>28
重ね重ね申し訳ない
2C>5C>JB>JC>J2C>2C>5C>B八重D>JB>JC>J2C>J6C>B八重D>JB>JC>J6C>A咲>B八重

31名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 22:22:51 ID:0QR0Sp7o0
965 名前:名無しの偽誕者[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 00:54:34 ID:Rn2w0IzQO [1/3]
5A>5B>5C>2C>6C>B八重>2C>4C>JB>J2C>JC>2C>(IW)
これでもやっておけばいんじゃね?
全キャラ対応、ダメそこそこ(3400くらい?)、2C先端からでもいける、めちゃお手軽。

B八重までは1クレ行かずに安定した。
そのあとの2C広いが、A咲>B八重より猶予少ない気がするから催促入力だね

32名無しの偽誕者:2012/10/26(金) 22:54:15 ID:0QR0Sp7o0
ユズリハ2戦でてるけど、立ち回り参考になると思う
両方こっちをしっかり使ってた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19191519

こっちと、構えずらし押しができなくても、八重を立ち回りで使い始めると大分楽になるね
近い所で咲ガードされてやばいと思ったら八重で逃げたりとかできるし。
B八重ガードさせてDキャンでユズリハ有利ってのは聞いたことあったけど
Aでも有利なのかな?
まあ不利だとしても構え続けて、別の構え対応技使うって択もあるから、ユズリハは侮れん

33名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 00:59:33 ID:8vGUyATI0
>>30
おいいいいいい
めっちゃ試したやんかあああ

34名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 03:16:54 ID:oAw5Yqe.O
>>31
このレシピは全て最速です。基礎でも使えますし、クセで2Cまで入れこんだor2C先端で4C>4Bが当たりそうにないって時に超オススメです。

35名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 13:10:18 ID:XriuiW8s0
初心者なので、変なこと聞くことになるのかもしれないが誰か教えてくれませんか?
昇竜持ち(無敵技)相手にダウン取ったときに、相手が昇竜で暴れられないようなタイミングで起き上がりに攻撃重ねることってできるんですか?

昇竜持ち相手にどんな行動が有効なのか、攻撃するふりして、ピタッと止まる!くらいしかやることが無いので…

36名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 13:24:15 ID:sTmFac6w0
それは初心者スレとかで聞いた方が良いと思うけど詐欺重ねとか詐欺飛びなどで検索かけたら良いよ

37名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 13:37:10 ID:oAw5Yqe.O
>>35
起き上がりにJ2C溜め合わせるとか?
・ワザとスカして無敵技振らせる。
・昇竜してこなければJ2Cor5Aの択になる

検証してないけどちょい後ろ歩きから2B先端とか昇竜スカしつつ下段狙えるんでは? 無理か

38名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 14:51:50 ID:FUNVTpoIO
重ねわからんから警戒でちょい後ろ歩きして様子見してから前J2C重ねしてる

39名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 15:09:15 ID:bOFVdPKg0
ダッシュCを遠めに重ねてる

40名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 17:23:12 ID:0j7ejstI0
>>31
3100、IWで4600でした

41名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 17:56:05 ID:zhw.5wHw0
6c八重×2以上繋がらなかったよ
赤だよ。

42名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 18:33:09 ID:GrAuLdt20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19213343
アテナ最新動画。美しい

43名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 18:48:39 ID:8vGUyATI0
メルカヴァの立ち回り66Cになにか対策ない?
パクパクガードして近づいても66C被せられるかまたパクパクされてあったまるよおお

44名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 20:06:43 ID:PQDFflLc0
C咲から拾うコンボが安定しないんだけどC咲ってDキャンするタイミングで硬直変わったりする?
C咲即Dでやってるけど端の2C5CC咲2Cが入ったり入らなかったりする
チェーンルートが悪いのかな

45名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 20:32:33 ID:mklBbWUk0
高さが足りてないか
壁から離れすぎてるか

2C5CC咲2Cだけ書いても判断のしようが無い。

46名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 20:41:01 ID:mklBbWUk0
高さが足りてないか
壁から離れすぎてるか

2C5CC咲2Cだけ書いても判断のしようが無い。

47名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 20:50:29 ID:mklBbWUk0
大事なことだかr(ry
みたいになっちゃった重複レスすいません

48名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 20:54:00 ID:PQDFflLc0
すみませんちょっと分かりづらかったですね
完全に端の始動で
2A>2B>5B>2C>5C>C咲D>2C>4C>JB>J2C>JC>2C>4C>A咲>B八重D>JB>J2C>JA
っていうコンボを使ってるんですけどC咲から2Cの拾いが入ったり入らなかったりするので地上チェーンのルートが悪いのかなと

49名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 21:03:55 ID:cLe2f9I.0
C咲のD解除は最終段の前じゃなかったっけ?
もし高度だったらアテナ動画のユズリハが2C使わず〜5C>4C>4B>A咲>C咲ってやってたはず
C咲使うコンボまだ試したこと無いから間違い言ってたらすまない

50名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 21:08:38 ID:PQDFflLc0
>>49
動画見て確認してみます
ありがとうございました

51名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 21:35:47 ID:aboKfaF20
2C出すのが遅いんじゃない?
ちなみに端なら5C>4C>4B>C咲D解除>2Cでも入る

52名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 23:04:32 ID:bOFVdPKg0
ユズリハに大事なのは、1ラウンド4・5回触り続けることか。
1コンのダメージは低い。ゲージを吐いても、お手軽良キャラにはおいつかない。
だったら、永遠に攻め続けるしかない。
固め続けるため、崩すために、コンボにVOを組み込んでGRD破壊するしかない。

53名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 23:11:51 ID:n.nLDl620
ヴォーパル切り替わりが近かったら200溜まってなくても開放する価値はあるよな
八重からの単純な2択にCS使えるのもそうだけど、固めのフォローやら使い道は多くある

54名無しの偽誕者:2012/10/27(土) 23:25:01 ID:SzKqRIAA0
需要あるかわらんけど

カウンターかハイカウンターのヒット時
〜2C>5C>JB>JC>J2C>J6C>B八重D>JB>JC>J2C> JB>J2C>JA>5A

最後の5Aで地上喰らい判定になります
大体のキャラに使えます

55名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 00:10:09 ID:9MbHUwYE0
地上喰らいに戻しても八重の補正やらは消えないよね?
壁バン使ってDC〆とかになるのかな
あるいは適当に切ってアサルトで補正切りとか?

56名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 00:55:07 ID:7UtJ/BT20
>>55
補正なんかは消えないですね
その後の選択肢ではコンボつなげてダメ伸ばすより、投げ、ディレイ攻撃、アサルト使って補正切り狙った方がいいと思います
うまくいけばトータルで7000〜8000ぐらい持ってけますし

コンボ伸ばすのはまだ研究中なんでもしかしたらダメは伸びるかも。

57名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 03:42:01 ID:j01/Xfew0
最近よく使ってるコンボ。
空A咲>空B咲>空A八重>2C〜適当。
こっちだよーを使ったコンボが苦手な方におすすめ。
牽制で振った空A咲先端からでも入るしヒット確認も簡単。
ちなみに咲はCホールド。あとA八重の後、4C>2C(2)って感じもできます。

58名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 07:39:06 ID:2Na3.3IUO
GRD壊すのも確かに大事だけど、ユズリハ無敵切り返しがないと言ってもいいから、コンボ中より切り返し200%解放が貴重に思える
大抵自分が画面端なんで、ヒット時2C→4C→A八重(位置入れ替え)→2C→5C→JB→J2C→JCで端起き攻めから逆転狙えるし

状況次第でコンボ中使う時もあると思うけど、まぁシステム面での駆け引きってやつですかね

59名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 08:11:21 ID:Oj.XxAyU0
200%解放当たったら迷わずあやめちゃん〆

60名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 08:31:19 ID:8vCsRSUc0
さっさとコンボ締めて起き攻めから崩し即IWの方が良い説

61名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 09:43:12 ID:aohio/QM0
安定3000を取るか欲張って高ダメ狙うかだよね
俺もせっかくの200%だからってことで欲張る派

62名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 10:34:26 ID:v6Gu35OE0
切り返しに使うか攻めに使うかは完全に好みか
個人的な意見としては、コンボにVO組みこむ時は攻めでイケイケのときだし当てればほぼCS権獲得
そのCSを崩しで使えば100はたまるし万が一立ち回りに戻ってコンボもらって起き攻め状態になっても100、あわよくば200開放切り返しはできると思う

63名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 13:52:33 ID:8vCsRSUc0
200%開放を切り返しに使った時の話では?

64名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 17:34:35 ID:8ZsGpDQEO
ちょうど開放の話題なので便乗して質問
wikiのコンボの
C咲>最終段前キャンセルC咲>IW
の最終段前キャンセルというのはDでの構えキャンセルで合ってますか?
自分がやると二回目のC咲が間に合わないのですが入力が遅いのでしょうか

65名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 18:51:11 ID:IyqQMJkU0
C咲BホールドC咲

66名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 19:07:01 ID:8ZsGpDQEO
>>65
ありがとうございます
練習してみます

67名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 21:08:49 ID:fFYxeMbk0
>>65
その手があったか…

基本コン1個覚えたんで、そろそろB咲から普通にコンボ行けるようにしたい。
B咲>B咲>Aこっち>B八重Dキャン>〜ができない
Aこっちまではいけるんだけど、そのあとのB八重がでない。
AホールドB八重なのかな?
B咲Cずらしホールド>Aこっち>B八重なのかな
なんか簡単ないい方法はないだろうか?
よく「Aこっち」が「構え9Aこっち」になるし、ご指導いただきたい

分解すると
236B236B241A214B
コマンド分割できそうにない・・・
正直昇竜コマンドが難しいし、連続で必殺技コマンドも難しい。
かといって、こっちをつかわないと現状B咲コンは位置限定になったりして難しいからな…

68名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 21:10:37 ID:ZSQAeNrw0
>>1
悪!即!3!かと思った

69名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 22:13:37 ID:Y56uQ2Nw0
>>67
それやるならB咲>B咲(Cホールド)>Aこっち>B八重じゃないか?
2回目のB咲をDキャンしてる余裕はないだろうし

70名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 23:19:19 ID:v6Gu35OE0
B咲からはB咲B咲A咲CこっちB八重でいいんじゃないかな
ホールドもいらないし

71名無しの偽誕者:2012/10/28(日) 23:52:00 ID:nUZsxCnA0
便乗ですけど

>>70
そのコンボすると、高度の問題なのかB八重があたらないことがしばしば
技の一つ一つにディレイかける必要があるんでしょうか

72名無しの偽誕者:2012/10/29(月) 00:04:17 ID:eh/gGNCg0
>>71
1回目のB咲の位置が高いとディレイが必要になってくるかな
その時は1回目のB咲の後直接でA咲で妥協したりしてる
Aこっち使う方のB咲B咲と、このB咲A咲とダメ比べても殆ど変わらないし

73名無しの偽誕者:2012/10/29(月) 00:18:01 ID:3Y4HGSEw0
B咲カウンター時はダッシュ2Cで拾えることも忘れずに。


ところで前スレで構え維持中の使用済みボタン回復についておれが書き込んだときに
時間経過で回復だって嘘ついたやつ出て来いやごるぁ!
確認したけどやっぱり構え歩きしないと回復しねーじゃねーか

74名無しの偽誕者:2012/10/29(月) 00:20:56 ID:lP3vbJbQO
はじめて5日の初級者だけど自分は>>70使ってます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板