したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

設定・ストーリー考察&ネタバレスレ

1名無しさん:2012/09/28(金) 00:52:55 ID:Ij6o8Wrg0
ストーリーの設定やネタバレ等を語っていきましょう

2名無しさん:2012/09/28(金) 04:06:02 ID:KrSGlNiM0
やっときたか
とりあえずドラマCDかノベルモードか漫画か何でもいいから欲しいな
ハイドとリンネの出会いは詳しく見たい

3名無しさん:2012/09/28(金) 10:32:06 ID:hEBauvnkO
というわけで小説版はよ。不明瞭な点が多すぎて煮詰める材料すら…
ハイドのアーケードはヒルダ追い返しておしまいだったし。

4名無しさん:2012/09/28(金) 22:49:58 ID:gHePS6ZI0
当方バティだが今後は他の自律神経回路仲間出てくんのかね
ハイドきゅんにお持ち帰りされて、人らしい感情を学んでく流れっぽかったが

これ城戸家ってリンネにバティも居候状態ってことでいいんだよね
他キャラのストーリーわからんが他にも居たりするん?

5名無しさん:2012/09/28(金) 23:21:37 ID:j6Iyoorg0
城戸家の詳細が気になるな
狭いアパートにハイドリンネバティスタが寄り添う様に住んでたら
訪ねに来た原田さんやセトが憤慨してしまう

6名無しさん:2012/09/30(日) 14:04:04 ID:rrNjICJ6O
ハイドオリエって何かカップリング的な話をちょいちょい聞くけど
あの二人って実のところお互いの事を同級生としてしか見てないと思うんだがどうだろ
少なくとも今は恋愛感情に繋がるほどの気持ちはないと思うのよな

あとバティスタがハイドと同棲とかも確定なのかなとか
ハイド側にバティスタの描写どころか会話もない以上、バティスタが本件を解決したIFに過ぎんのでは、と
それ言うならセトとリンネが今後行動共にするのも確定ってことになるし

7名無しさん:2012/09/30(日) 14:52:47 ID:phUdTnD6O
オリエバ・ラーディアが本名っぽそうなんで原田は偽名かな 城戸ハイドは正しいのだろうか

8名無しさん:2012/09/30(日) 15:31:54 ID:L1AA.zsk0
ハイドとカップリングいけそうなのが今じゃオリエしか居ないだけちゃうか

9名無しさん:2012/09/30(日) 16:34:30 ID:peopGRlY0
つまりはキャラ厨カプ厨が騒いでるだけでしょ
ストーリーの考察ならそんなの相手にしてちゃらちがあかないぞ

10名無しさん:2012/09/30(日) 18:43:24 ID:1N8rafLo0
ストーリーでの絡み見る限りハイドオリエやセトリンネ辺りは公式も意識してるんじゃないか

まだ数キャラしかやれてないけどプレイするキャラによって先にヒルダと戦ってたり
既に倒されてたりするからヒルダが負けるまで全員が順番にやってくるように話が繋がってそう

11名無しさん:2012/09/30(日) 19:13:59 ID:FcG1KmzA0
一昔前のラノベっぽい感じだよね。普通にカプ推奨のような印象を受ける。
好みはあるだろうが、格ゲーのストーリーとしてはどうなんだろうなこれ。

12名無しさん:2012/09/30(日) 20:17:54 ID:7Q7hRIZw0
>>10
そしたら原田さんとヒルダさんが死んでまう

13名無しさん:2012/09/30(日) 20:42:30 ID:i7YlgERs0
ゴルドーさんのストーリー?でオリエさん死んじゃうんだって?
ゴルドーさん使う気ないけどお話は気になるから教えて

14名無しさん:2012/09/30(日) 21:10:08 ID:ZbtS6GUwO
ユズリハストーリーはハイドとリンネがヒルダに敗北

15名無しさん:2012/09/30(日) 21:44:01 ID:kwouVW9g0
ゴルドーやったけどそんな話だっけか
9R目でオリエと会話だけど倒した後もエンディングもオリエを殺した的な話は
無かったような
ただゴルドーはオリエの所属する光輪にいる赤騎士が嫌いらしい

16名無しさん:2012/09/30(日) 21:58:05 ID:T41jQYVY0
戦闘後会話に乏しいよなこのゲーム。
自分がはじめてストーリー9人目のオリエ戦やった時は勝ちセリフが「今回は見逃してやる」だったんで、
つまりそういうもんだと思ってた。

まぁゴルドーさんはヒルダ戦の会話でも「復讐ってのは正直ピンとこねーし、単なるケジメだよ」みたいなこと言ってたし、
あんまりそういう暗い雰囲気は合わないキャラだよね。

17名無しさん:2012/09/30(日) 22:43:41 ID:i7YlgERs0
そうなんだ、どっかでチラっとオリエさん殺されちゃうみたいな話をチラっと見たような気がするんだけど
あんまりちゃんと見てなかったから適当こいたかもしれん すまん

バティスタのストーリーはたしか

ハイド 素っ裸のバティスタちゃんを見て「服着ろ服」と言われて戦闘
メルカヴァ 「お前人外かよ、俺もなんだよねー」と言われて戦闘
ワレン 「いいから殺しあおうぜ」と言われて戦闘

ヒルダ前到着 ちょうどハイドが負けたところ
ヒルダ 「オートノミックナーヴ?やべー欲しいわぁ」と言われて戦闘

ED 次の「虚ろの夜」までぼっ立ち待機しようとするバティスタちゃんをお持ち帰り

終了

18名無しさん:2012/09/30(日) 23:04:05 ID:T41jQYVY0
そんなノリでいいならゴルドーのストーリー書くぞw

OP:ゴルドー「んじゃバカ女(ヒルダ)を止めてくるから亭主の帰りを待ってろケイアス」
   ケイアス「誰が亭主だ、てか誰の亭主だ」

ユズリハ戦:ユズリハ「あたしが生きてるうちはここらで暴れんなって言ったでしょこの露出狂!」
        ゴルドー「いいから通してくれって…」

オリエ戦:ゴルドー「あんた個人には恨みはないが、光輪には恨みがあるからとりあえず死んどけ」
      オリエ「せめて誰に恨みがあるのか教えてください」
      ゴルドー「紅騎士ワーグナーだよ。んじゃ先に地獄で待ってろ」

ヒルダ戦:ヒルダ「もう敵討ちゴッコなんてやめたら?それより一緒にみんなぶっ殺しない?」
      ゴルドー「確かに恨みとかはピンとこないが、ケジメだよケジメ。
            それよかお前このままだと虚無落ちすんぞ?後味悪いから力尽くで止める」
      ヒルダ「昔の仲間と戦うなんてドラマチック!」
      ゴルドー「俺って友達想いだなぁ…」

ED:ゴルドー「ただいま女房(役)」
   ケイアス「誰が女房だ、てか誰の女房だ。
         あれ、でも野球の女房役なら合ってる……?」

終了。だいたいこんなん。

19名無しさん:2012/09/30(日) 23:06:12 ID:QBfE7khg0
だいたいあってる

20名無しさん:2012/09/30(日) 23:32:34 ID:Y6644f.I0
実際ガチ殺しの表現があるのってメルカヴァぐらいだと思う
カーマインですらヒルダ生かして放置してるし

>>8
そもそもメインヒロインはリンネなのにハイドと浮ついた話が何も無いと言う…

21名無しさん:2012/09/30(日) 23:44:57 ID:S4JcecbU0
っていうかヒルダさんって黒幕で色々計略組んでるもんかと思えば
黒幕なのにあっさりでてきちゃったり、負けてたり
ゴルドーストーリーに至っては
「毎度知略を立てられない単純バカ(ケンカの時は好都合)」
って明らかにされちゃってるしカリスマ急降下中やでぇ・・・

22名無しさん:2012/09/30(日) 23:56:00 ID:T1QOkx920
>>14死んでるの?

カーマインがヒルダ殺さないのが不思議だよなあ
ゴルドーやハイドも死んでないって事?

23名無しさん:2012/09/30(日) 23:59:42 ID:ZbtS6GUwO
>>22
そこで倒れてるって言ってたけど多分気絶してるだけと思うけど

24名無しさん:2012/10/01(月) 00:06:15 ID:zPLr3.DA0
某所で見たネタだがカーマインのストーリーなんてひどいぞ?



OP:誰かに喧嘩売りにいこう

ハイド戦:マッカチン呼ばわりされてムカついたから喧嘩売る

ゴルドー戦:見逃そうかと思ったけど上から目線でムカついたから喧嘩売る

ヒルダ戦:犬呼ばわりされてムカついたから喧嘩売る

ED:黒幕がいるっぽいのでムカついて喧嘩売る宣言


マジでこんなんだからなw

25名無しさん:2012/10/01(月) 00:17:36 ID:ug5/MR4Y0
>>17皆さらっと流してるけどバティスタのハイド戦ひでぇw

>>23オリエはどのシナリオでも生きてるって事で良いのかな
ゴルドーのしか問題に挙がってないけど…

>>24あーあれかwマインさんマジ脳筋…

26名無しさん:2012/10/01(月) 00:37:49 ID:enyaAwYIO
固定ステージ
ハイド・・・オリエ リンネ ヒルダ
リンネ・・・オリエ セト ヒルダ
オリエ・・・ハイド ヒルダ メルカヴァ
カーマイン・・・ハイド ゴルドー ヒルダ
ゴルドー・・・ユズリハ オリエ ヒルダ
セト・・・オリエ? リンネ ヒルダ
ユズリハ・・・セト オリエ? ヒルダ
メルカヴァとワレンはわかないけど
セト5戦目とユズリハ9戦目はオリエだったか

27名無しさん:2012/10/01(月) 00:48:57 ID:ug5/MR4Y0
>>26
メルカヴァはやったがヒルダで負けたorzのでわからんが、会話あったのはバティスタだった
ひょっとしたらハイドもあったかもしれんがそっちはうろ覚えでスマン
ナチュラルにバティスタ省いてあるのは見逃そう

リンネ編のオリエとの会話ってオリエ編ハイド戦の時と理由は一緒かな?
夜刀と光輪は仲悪そう

28名無しさん:2012/10/01(月) 00:50:56 ID:enyaAwYIO
バティスタ忘れてた
でもバティスタ使用してないし

29名無しさん:2012/10/01(月) 01:04:45 ID:WkD8Z9VY0
セト5戦目はハイドだったはず

30名無しさん:2012/10/01(月) 01:38:09 ID:ZMZRp5xoO
>>24
ハイドは間違ってないと思うけど
OPは元々ヒルダに喧嘩売りに行く気満々だった
ただ、カーマイン的には能力に目覚めたからって調子に乗ってるポッと出の能力者も気に入らん

ヒルダの詳しい居所は分からんが、周りの雑魚を蹴散らしながら1番デカイ反応を辿ればヒルダに行き着くっていうプラン

ゴルドーはやり合えば面倒くさい相手なのが分かってるから見逃してやるって言ったけどゴルドーが食い下がってきただけ

ヒルダは元々の本命だったけどヒルダが挑発するからヒートアップしただけ

でもそんなヒルダに対してもリベンジ大歓迎、心が折れるまで迎え撃ってやんよなカーマイン

そしたらヒルダよりヤバそうなのがいるって気づいて
接敵したら喰われるってヒルダの制止も無視して扉を開けたけど
そこには誰もいなかった
カーマインはやっぱ逃げたんかと判断したけど
ヒルダはそこにそいつがいなかったのが不思議でならんかったらしい
相当驚いてた

で、逃げた(カーマインの中では)そいつをボコるぜ、という決意表明がED

31名無しさん:2012/10/01(月) 02:11:33 ID:ug5/MR4Y0
〜ゴルドーはやり合えば面倒くさい
だからビビってる扱いだったのかw

ヒルダは平気なのに・・・流石はホ・・・ゴルドーさんのオーラか

32名無しさん:2012/10/01(月) 03:13:52 ID:/hjyXC9A0
スレチかもしれないけど開発初期の12キャラ並んでる画像久しぶりに見てみたら
見たことないのが4キャラいて一番右にいるやつが追加予定(シオンではない)キャラらしいキャラと
鎌持った女キャラがきっと男に変更されてゴルドーになったっぽい気がした
残り2キャラの見たことないキャラが需要がない感じに見えたからユズリハとセトになったのかなと思ったけど
追加されることになるんかな?

33名無しさん:2012/10/01(月) 03:55:28 ID:osnOgiRkO
>>32画像見て無いからワカラン

ハイド、リンネ、ユズリハED絵ってどんな感じ?
オリエみたいな明るい感じ?

34名無しさん:2012/10/01(月) 04:40:17 ID:ZUYQ/8ok0
ちょうどカーマインのシナリオ台詞をメモってきたから投下してみる。
ネタバレ嫌な人は気をつけてください。

35カーマイン・OP:2012/10/01(月) 04:42:55 ID:ZUYQ/8ok0
カーマイン
「ククク……、来たぜぇ『虚ろの夜』。毎回毎回、騒がしいのは気にいらねぇが。」
「こうして偽誕者(バカ)共が集まってくれるのはオレにとっちゃぁ好都合だ……。」
「少し能力に目覚めたくらいで調子に乗っちまってる勘違いヤロウ共をよ。」
「1人残らずブチのめしてやる……、オレサマ自慢の『血晶化能力(ブラッドスパイク)』でなぁ。」
「その中でも今回のお目当ては、最狂と名高い『眩き闇』のヒルダ……。」
「どこにいるのか知らねーがEXS(デケェちから)の高まってる方……、大体解るぜぇ。」
「まぁ、そのヒルダってのを知ってるヤツに出会すまで全員ブッ倒して行きゃぁ良いしなぁ。」
「頂上(トップ)倒して、はいお終いってのも味気ねぇ。楽しまねーとなぁ……クックックッ。」
「『忘却の螺旋(アムネジア)』だかなんだか知らねーが、
 無能共が大量に群れてギャーギャーと心底うざってぇ……。」
「光輪(リヒトクライス)ってのだけでもブチ切れそうだってのによぉ。」
「眩き闇(パラドクス)……、テメェが根城にしてる『虚ろの夜』の『深淵』。
 そこを『忘却の螺旋(おまえら)』の墓標にしてやるぜぇ……、待ってやがれよぉ!!」

36カーマイン・対ハイド戦:2012/10/01(月) 04:45:01 ID:ZUYQ/8ok0
カーマイン
「おい! そこのツノダシみてぇな格好したガキ。
 テメェもこの『夜』の下をうろつく身の程知らずかぁ?」

ハイド
「ん? なんだよ、おまえこそマッカチンみたいな格好しやがって。
 全身赤くして威嚇でもしてんのか? ハサミでも広げてみろってんだよ。」

カーマイン
「な、このクソガキぃ、おもしれぇこと言ってくれるじゃねーかぁ……。
 このオレの『血晶化(ブラッドスパイク)』、唯一の欠点をハッキリとよぉ。
 心底気に入らねぇヤロウだ、ぶっ飛ばしてやんぜぇぇぇ!」

ハイド
「お前、光輪(リヒトクライス)の人間じゃないよな、絶対。
 『眩き闇(パラドクス)』の手先ってワケでもなさそうだし、単なるケンカ屋か?」

カーマイン
「あぁーん!? 光輪(リヒトクライス)? 眩き闇(パラドクス)?
 はっ、そのムカツククソヤロウ共は、これからオレがブッ潰しにいくとこだぁ!」
「オレの視界内に入った生意気な能力者(やつら)は全員ぶっ潰してやるよぉ、ヒャーッハッハッハァ!!」

ハイド
「この『夜』の戦い……。なんだか重苦しい理由ばかりで少し嫌気が差してたところだ。
 良いぜ、こういう単純な理由のケンカは俺も嫌いじゃねぇ!」

カーマイン
「上等だぁ! その潔さに免じて、全力暴行(フルボッコ)にしてやんぜぇ!」

37カーマイン・対ゴルドー戦:2012/10/01(月) 04:48:07 ID:ZUYQ/8ok0
ゴルドー
「何れの組織にも属さず誰とも連まぬ、孤高にして最狂の偽誕者(インヴァース)『原初の赤(カーマイン・プライム)』。
 お目にかかるのは初めて……、じゃぁなかったよな?」

カーマイン
「ぁあん? テメェは『強欲』の……、収穫者(ハーヴェスター)だったか?
 また面倒そうなのと会っちまったなぁ。見逃してやるからどこへでも失せろ……。」

ゴルドー
「いやいや、この『虚ろの夜』の『深淵』を前に、俺がここに居る意味は解るだろう?
 ここを進み『眩き闇(パラドクス)』に会いたければ、この俺を倒して行けってな。
 こんなベタなこと最後まで言わせるなよ、恥ずかしい。」

カーマイン
「……かつて『忘却の螺旋(アムネジア)』最強と言われたテメェが、『眩き闇(パラドクス)』の犬かぁ?
 番犬風情がキャンキャンと吠えてんじゃねぇぞぉ、クソ犬がぁ!」

ゴルドー
「『最強』か……。願えども遠く叶わず、遥か幽玄に聞こえる甘美な響きだねぇ。
 そこから逃げてきた今の俺には果てしなく不釣り合いな言葉でもある。」
「さて、あんなバカ女でも割と大事な昔の仲間なんでね。
 お前さんが今『深淵』に立ち入って滅茶苦茶に暴れるのは俺としては些か都合が悪い。
 ……だからな。ここでその命、置いていってくれるよなぁ? 『原初の赤(カーマイン)』よ。」

カーマイン
「くくくっ……、やっぱそぉーこなくっちゃぁなぁ……『強欲』さんよぉ。
 面倒くせぇが相手してやらぁ。『眩き闇(パラドクス)』相手の前菜(ウォーミングアップ)には丁度良いだろうよぉ!」

38カーマイン・対ヒルダ戦:2012/10/01(月) 04:51:19 ID:ZUYQ/8ok0
カーマイン
「お前かぁ? 『眩き闇(パラドクス)』のヒルダってぇのはよぉ?
 オレのいないところでザコ共集めてよぉ……、随分楽しそうなことしてくれてるじゃねーか。」

ヒルダ
「そうねぇ。そのザコがこうしてまた1人集まって来てくれちゃって、ホント楽しいわぁ。」

カーマイン
「チッ……、言うじゃねーかこのクソ女がぁ……。
 その度胸に免じて特別丁寧にブッ飛ばしてやっから、せいぜい抗えよぉ?」

ヒルダ
「あら〜怖いわぁ(棒)。……で。アンタは誰の差し金なの? ここに来た目的は?」

カーマイン
「ゴチャゴチャとワケわかんねーことをよぉ……。」
「テメェがこうして、クズども集めてお山の大将気取って……。
 それがとにかく気に入らねぇ、。……だからぶっ潰しに来てやったんだよぉ。」

ヒルダ
「呆れた……。それだけの理由で『忘却の螺旋(ウチ)』の兵隊みんな倒して、ここまで来たわけぇ?」

カーマイン
「そーだよ……。気に入らねーからぶっ飛ばすんだ、違うとは言わせねぇ。
 テメェだって、ずっとそうして来たんだろうがよぉ……。」
「手にした能力(ちから)ぶつけ合って潰すか潰されるかが全てだろぉ?
 オレ達はよぉ! 違うのかぁ? 『眩き闇(パラドクス)』!」

ヒルダ
「確かに違わないけどぉ。もう少し美学に沿って優雅(エレガント)に動いて欲しいものだわぁ……。
 でもまぁ、こういう獰猛な犬(ワンちゃん)は嫌いじゃないし。」
「この『眩き闇(アタシ)』が、その空いてる首元に特別丈夫な首輪でもプレゼントしてあげるわぁ!」

39カーマイン・ED:2012/10/01(月) 04:54:35 ID:ZUYQ/8ok0
カーマイン
「どうしたよぉ? 最強の再誕(リヴァース)とやらが、もうおネンネかぁ?」

ヒルダ
「そんな……。遥か永劫の……、再誕の高みを目指すこのアタシが……。
 こんな野良犬(チンピラ)に負けるなんて……。」

カーマイン
「それだけオレが強えぇってことだ。
 これから向かう地獄の鬼どもにも伝えておけ、ヒャーハッハッハッァ!」

ヒルダ
「この『眩き闇(パラドクス)』がこんなところで倒されるなんてあるわけない……。
 次こそ必ずアンタを這い蹲らせてやる……、覚えておきなさいっ!」

カーマイン
「クックックック……良いねぇ、その遠吠え。キャンキャンと可愛いモンだ……。」
「良いぜ……、いつでも来い。そしてこのオレを楽しませろぉ。
 何度だってブッ倒してやるよぉ、その心が根っこから折れるまでなぁ……。」
「でよぉ、負け犬をいびるのも楽しいんだが……。」
「まだいるよな……? その扉の奥になんかがいる。テメェより全然ヤバ(??)そうなのがよぉ。」(※“いる”に強調点有り。 また、“ヤバ”の振り仮名が潰れてしまい読み不明。)

ヒルダ
「扉……ってアンタ、そっちは止めなさい! そこを潜ったら全てを喰われるわよ!」

カーマイン
「んなもん知るかぁ。オレを『喰う』だぁ? 上等だぜぇ。」
「なんだぁ……。誰もいねーどころか、なんもねーじゃねーか。逃げた……か?」

ヒルダ
「なっ……!? 封印……。再誕の揺籠……永劫の繭が消えてる……? そんな、どこに……?」

カーマイン
「なるほどな……、そいつがテメェの拠り所か。
 その様子じゃ、ほんとに逃げちまったみてーだなぁ。」

カーマイン(一枚絵)
「……興醒めだ、あばよ『眩き闇(パラドクス)』。逃げたそいつに伝えておけ。
 『次の夜(つぎ)』の標的はテメェだってな。クックックック……ヒャーッハッハッハッハ!」

40名無しさん:2012/10/01(月) 04:56:59 ID:ZUYQ/8ok0
以上です。
…しかしカーマイン、全然話の本筋に関わっていない感が凄い…。
完全にやりたいことやって終わってるよなぁこの話は…。

41名無しさん:2012/10/01(月) 05:00:58 ID:.bKJoU1M0

野良偽誕者代表としてのキャラなんだろうなカーマインは
こういう立ち位置のキャラは良いと思うけど、ここまでバカっぽくなくてもいいのになw

42名無しさん:2012/10/01(月) 07:36:43 ID:/hjyXC9A0
>>33
小さいけど画像のurlね
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/F/French-Bread/2010-07-07.jpg

43名無しさん:2012/10/01(月) 07:57:37 ID:osnOgiRkO
乙カレー
自分らも最後までクリア出来そうなキャラはあげるよ、間違いあるかも知れないけど…
A連擦る作業してたらヒルダ以外行ける気がするしw

>>42Thx

44名無しさん:2012/10/01(月) 08:57:36 ID:VKEeM8NIO
なんか作品次第では主人公になりそうなキャラだな
どうも殺しまではしてないっぽいし

45名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 15:57:29 ID:osnOgiRkO
生かしてるのはヒルダだけは明言されてるがハイドやゴルドーは怪しいよなあ…
まあゴルドーは死ななそうだがw

カーマインが口調とは違って割とぬるい部類なのかも知れないけど

46名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 22:37:27 ID:Twh9kpOQO
いわゆる卑屈なチンピラとか、なんか成り上がろうとかそうゆう打算的なんじゃないのはいいな
能力についての考え方とか、何度でも相手してやんよ
とか結構かっこいいぞwなにげにハイドとも気が合う感じだし

47名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 22:47:27 ID:osnOgiRkO
案外家庭用ストーリーモードとかで味方フラグとかw

作中の時間軸は一夜なのかアレ
メルブラと違って昼ステージが無いし…それとも笛みたく昼は普通にしてるが夜中だけ乱闘してるのか

あとウェポンはとにかくアビリティってなんなんだろう…
武器は全員偽誕者の具現化パワーなのかな
原田さんがよく呼び出すタナトスって精霊どっかで名前出したっけ

48名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 22:57:32 ID:ug5/MR4Y0
バティスタ編の全裸って流石に記述だけですよね?
あとカーマイン編のハイドは結構相手がどんな事情抱えてるか知ってる臭いな
オリエ編でも最低限オリエの所属組織についてとヒルダ=悪者までは把握してる臭いし

ユズリハがハイドフラグって聞いたがどんな絡みがあるんだ?w

49名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 22:57:37 ID:4fwHBlSg0
>>47
今の所カウントダウンボイスでしか聞いた事無い気がする>タナトス

原田さんのレイピアは折れ易いし常に携帯するのも大変だろうから
毎回タナトスが作ってくれてるものと予想

50名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 22:59:38 ID:bekvlVIY0
>>48
バティスタちゃんの肩から上のみだけどガッツリ裸グラあるよ

51名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 23:26:43 ID:ug5/MR4Y0
それ流石にまず・・・w>全裸
まあBBのνかμ、後はGGのディズィーは没案だともっと衣装が変態だったらしいけど

原田さん、ラストのメルカヴァとヒルダにだけ「お前」て呼んでてビビった
汎用台詞は超意訳だけど「せめて最期は見届けてあげます」「悪いようにはしない、大人しくして欲しい」
「この剣(ルーラー)は心が善なら刺さっても死なないよ^^」みたいなのが多かった気がする
ハイドだけ「埋め合わせは必ずするから!(汗」てのがたまにある

52名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 23:30:39 ID:YCPYeZT.0
ワレンさんのストーリー見ろよ!超イケメンだから!
あと、カーマインとの掛け合いが少し面白かったw
詳しくメモってないから細かく掛けないけど

①リンネの姿が見えない、黄色い髪も小僧を居ない。2人で眩き闇に挑みに行ったのか?
そんな簡単にやられるような鍛え方をしてはいないが(リンネ)、心配だからあいつらよりも先に眩き闇を倒しに行こう。

②カーマインに「おいおいwwwwすげぇのが居るよwwww動物園から逃げてきたのか?wwwww」煽られる。
が、すげぇ!ってのを鍛え上げた肉体を指して凄いと言われたと勘違いして喜ぶ。
が、不意打ちをされて、宣戦布告とみなし戦闘開始。

③セト戦。なんで戦ったのか忘れた。

④ヒルダ戦。既にハイドとリンネは撃破され済みだった。しかし、ヒルダの温情(?)によりまだ生かされており、気絶しているだけ。
ヒルダに悪人面なんだから、リンネ(夜刀)を見限ってアムネジアに来なさいよ。と、誘われる。
行ってやっても良いが、組織の長のお前がワシに倒される程度じゃ話にならん。試してやる。となって戦闘。

⑤勝利。ヒルダはリンネを生かしておいてくれたので、借りを返す形でトドメを刺さず。
リンネが気づく。
リ「またお前に助けられたのか。迷惑をかける。」
ワ「気にするな。お前の命も、輪廻の封術もワシが全て守ってやる。・・・ん?」
 「寝てしまったか・・・。」

剛鉄爪の左手を外して、リンネを抱きかかえ遠くを見つつ。
[ここだけ写真があるから正確]
(夜刀の姫よ・・・・・。この小さな身体に背負わされた運命のなんと重いことか。
繰り返す『夜』を重ねる度に増していく重み・・・・。それにいつまで耐えられるのだろうな)
[ここまで]

まだこの身体を返す日は遠いようだ。遠き主(アーデルハイドorアルクェイド)よ。

って感じで終わりです。最後の遠き主の振り仮名をはっきり覚えてなかったんで、明日にでも細かいの確認してきます。

53名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 23:34:53 ID:ug5/MR4Y0
アルクはない・・・(と思いたい)
アーデルハイドじゃない?オリエで最終面(メルカヴァの前)ヒルダが言ってた奴
ワーグナー(紅の騎士)と後二人は忘れた

リンネもハイドも生かしておく辺りおbsnも手緩いな
断裂の免罪符が目当てでハイド自体には興味ないからかも知れんけど

54名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 03:44:16 ID:UbDBCkEQO
断裂の免罪符ってハイド固有だからリンネ以外が助けても出せる様になるの?
キャラスレだとリンネ以外ダメとか聞いたがどうなんだろうか…

その辺り含めてムック待遠しい

55名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 04:35:48 ID:UbDBCkEQO
>>51よく考えたら、全裸で現われたのにその後の話では着てるんだよな…
対戦開始の演出見てると服は作れる?問題無さそうだし

あとゴルドーのストーリーのユズリハとの問答ってどんななの?

56名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 07:28:47 ID:zdeMdhC20
セト編。

ハイド戦
ハイドにいきなり襲いかかる。リンネと一緒にいるのが気に食わないから冷たい肉塊にしてやる(要約)

リンネ戦
お前の罪も兄貴の罪も背負ってやる。だから先に進むな。
戦闘後、簀巻きにされるリンネ。
俺が終わらせてくるからそこにいろ。

ヒルダ戦
特になし。いや、ほんとに。

戦闘終了後。
リンネがセトに仲間になるように提案。セト承諾。
リンネ「じゃあ、シリアスシーンだからそろそろ降ろして」
無言で立ち去るセト
リンネ「おい!降ろせ!私は姫だぞー!」

57名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 08:25:39 ID:UbDBCkEQO
>>47公式見た感じタナトスってEXSだっけ?の名前じゃ?違ってたらごめん
〇のEXS〜って多分〇と〜が何かしら関連ワードなんだろうとか考えたが…

EDの一枚絵ってどういう感じなの?
オリエは光輪の友達と集合絵でハッピーエンドっぽいのは見たが他は見た事がない
バティスタがハイドにお持ち帰りされるみたいだが話聞いただけだし…

58名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 10:07:34 ID:eSH2MCoU0
たぶんキャラを掴むのは戦闘開始時の英文がわかりやすいんじゃないか
ゴルドーしかわからんが、とりあえず和訳も書いとく

The harvester desires. Harvesting everything to satisfy his own deepest desire.
Wishing for a tribute for his old friend. A gift for the old friend.
Flying high, looking out on the far horizon, pursue through the long time.
Aiming at the infinite fruits. He Sharply raises the sickle.

強欲なる収穫者。
その飽くなき欲望を満たすためあらゆるものを刈り取る。
願うは亡き友への供物。
それこそがはなむけ。
空高く飛び、遠く地平線を望み、長く追い求めた。
尽きることなき果実に向け――
彼は鎌を振り上げる。

59名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 10:48:31 ID:NOq.cbZgO
>>54
内容見てないから何とも言えんけどリンネでないとダメな理屈が分からん
アレってよくある主人公の、虚ろの夜で虚無に襲われた恐怖体験から覚醒した〜とかじゃないの

>>57
ハイドはリンネをおんぶして帰るトコ
傍らにはクー
セトは木に吊した簀巻きリンネが身体揺らしながら抗議してるのに、背を向けてどっか行こうとしてる様
プレイヤー視点ではセトの正面から
バティスタはバティスタ正面から見た視点でバティスタが手を引かれてる場面
引いてる方は腕と服一部だけフレームイン
この手繋いでるのがハイド
カーマインはヒャーッハ(ryって笑ってるトコ

>>58
なんかそのうち体は剣で出来ているとか出てきそう
もう見る人が見れば英語力無かろうが訳せる英文

60名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 11:14:36 ID:bN8dGM1kO
なんかワレンとかババァとかマインとか悪人面ほどあんま殺すの殺されるのやってないな
逆にオリエとかゴルドーはきっちり〆てるみたいだが

61名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 12:41:10 ID:drbPz9xk0
>>58各キャラのスレに張ってある奴か
俺も約したいけどいまいちわからん・・・

>>60オリエって誰か殺してたっけ
汎用台詞で最期は云々みたいなのはあった気がしたけど
ヒルダはどさくさに紛れてでっていうに似た何かに食われてBBAおいしいよ!されたし
んでそのバケモンは結局逃がしちゃったじゃない

62名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 14:17:35 ID:eSH2MCoU0
>>61
おお、各スレにあるんだ

メルカヴァ

He is melancholic. Grieves over the curse that made his body fallen into the beast.
Lost memory. Transformed body. Eternal hunger is never satisfied.
Crimson world. Running through the blood stained land, wiping the bloody arm.
The beast is called immortal. This body had lost the peace and hope forever.

彼は憂鬱だった。
獣へと堕ちてしまったことがひどく哀しかった。
記憶は喪失した。肉体は変異した。
決して満たされることのない飢えが彼をさいなむ。
深紅に彩られた世界。
血に穢れた大地を駆け、血に濡れた腕を拭う。
彼の獣は“イモータル”と呼ばれた。
――此の身に、平穏と希望が訪れる事は永劫無い。

63名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 14:46:40 ID:eSH2MCoU0
She judges. To undertake the severe destiny on her weak shoulder.
Her weak arms and fine sword. The sword points at the monster who took the lives of her
dearest parents.
The light shines on her body. The purification melody sings loudly.
The girl advocates her justice. Her figure would leave a vivid impression upon people's pupils.

少女は裁く。可憐な身にはあまりにも過酷な運命を背負い。
か細い腕に鋭利な剣。切っ先は愛する家族を奪った異形に向けられている。
祝福の光はその身に。浄罪の音色は高らかに。
少女は自らの正義を謳う。
その姿は、人々の心に希望を残して行くだろう。

64名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 15:28:26 ID:bN8dGM1kO
メルカヴァ、これ次回正気に戻って奪った命に対して償うために医者として出てくるわ

65名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 15:44:24 ID:UbDBCkEQO
乙カレー

>>63はオリエか
良いねなんかめっちゃヒロインっぽい

66名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 22:00:29 ID:v8xWHa5o0
乙っす!
割りにメルカヴァさん切ないっすな
結構喋ってると知的?まとも?なこと言ってたりするしな

67名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 23:16:43 ID:eSH2MCoU0
ユズリハ

She is thoughtless. She chooses to be herself evading from the statute.
Letting nobody capture her, she lives as the fancy takes her.
Only cold steel gazes at the moment. The principle is a blink. Everything returns to every moment.
The true self awaits her beyond the freedom. The lost self.

向こう見ずな少女。彼女は自らの責務を放り出すことにした。
誰も彼女を捕らえられない。気の向くままに生きるだけ。
だが冴えた刃が閃めくその刹那。
捨てたはずのものがちらつく。
すべてが刻一刻と元通りになっていく。
自由の先では真実が彼女を待ち受けている。
――彼女は迷っている。

68名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 23:40:26 ID:v8xWHa5o0
ワレンさんがみたいな(チラッ

69名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 00:09:16 ID:6kUIREQ20
お爺ちゃん

He seethes. To save the will and the life of his master with his stout arms.
Accepted the eternal curse to be with his master, obtained the superhuman power.
The old soldier lived through destruction and battles, desires for the master under
the silent nights.
Until the day he gives up his own life at the battlefield.

彼は沸き立つ。
その頑強なる両腕で、己が主の意志と生命を守らんと。
主と共にあるため、永劫の呪いと人知を超えた力を受け入れた。
老兵は破壊と闘争を生き抜く。主の安らげる夜のために。
いつか戦場で最期を迎えるその日まで。

70名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 00:54:13 ID:6kUIREQ20
セト

He had gone astray. The statute of the family and his own will. He sways in between.
The promise with the girl connects. Drawing the old rusty chain.
The promise with the boy is broken. The dull grey wedge penetrates for the compensation.
Deep nights turn into the labyrinth that deludes him. Will he see the light of acceptance.

彼は道を踏み外した。
守るべき掟と自分自身の意志。その狭間に揺れ動く。
少女との約束を交わす。それは朽ちかけた鎖を引きよせること。
少年との約束を棄てる。それは代償に鈍い楔を打ち込まれること。
深まる夜はその姿を迷宮へと変え彼を惑わす。
彼は許しの光を見るだろうか。

71名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 01:17:37 ID:LkjS/RLs0
ただ日本語にしてるだけじゃなくって作風の厨二っぽさも表現してるのがマジで凄いっす、皆
ユズリハはあのふざけた態度で迷いをごまかしをしてるって思うと萌えキャラに見えて来たよくそ・・・

72名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 03:40:21 ID:5JGvg11IO
ユズリハ、カーマインは黒幕来たらハイドに味方してくれそう
それか先に戦ってたり

カーマインシナリオ以外も扉の奥に居るらしいヒルダ以上の何かって居なくなった後なのかな
カーマイン以外のエンドではノータッチ臭いけど

73名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 11:08:31 ID:6kUIREQ20
マインちゃん

He craves. His crimson body is endlessly bloodthirsty.
No pleasure overcomes violence. So he shows off.
The fangs and claws reside in his body. Penetrates his enemy with everything he has.
Unstoppable thirst for the blood. Tonight, he seeks for a sacrifice.

彼は渇望する。
いくら血を浴びても、まだ足りないと身が疼く。
暴力に勝る愉悦などない。ゆえに、力を誇示する。
身中に忍ばせた爪と牙。持てるすべてでもって刃向うものを穿つ。
鮮血への渇望を止めることなどできるはずもない。
――贄を求め、彼は夜を往く。

74名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 11:37:53 ID:F0rjYTd.O
ほんとこいつ1人だけ場違い感すげえなw

75名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 11:38:04 ID:6kUIREQ20
バティスタ

She serves. An innocent piece slumbers through the perpetual. As a marionette
without free will.
The master she never saw. The only order deeply engraved in her soul.
Tonight, the blind marionette waddles toward the sound of clapping hands.
The end of the peace is the beginning of the battle. To exterminate immortals

彼女は奉仕する。
無心の末端が永遠の眠りから覚めた。己の意志なき人形。
主人に会ったことは一度もない。ただ一つの命令が魂の奥深くに刻まれるのみ。
夜の下、盲目な人形は導かれるままよたよた歩く。
それは平穏の終り、戦いの始まり。
不滅なる者たちを滅せよ。

76名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 12:02:09 ID:6kUIREQ20
輪廻(リンネ)

She repeats. For the origin of ancient eternal fate, for the settlement with her brother.
Her long sought sword. An encounter with the owner.
The conversion of stagnated destiny. The rusty gear wheel starts to slowly spin and creaks.
The consequence will soon indicate the terminal of her story.

彼女は輪廻する。
古より永久に続く運命の起源、兄との決着のために。
永きに渡り求めた剣。担い手との出会い。
停まっていた運命が動き出す。
錆びついた歯車が軋りをあげながらゆっくりと回り出す。
そして間もなく、輪廻の物語が終わりを告げる。

77名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 12:26:59 ID:6kUIREQ20
ハイド

He wakes up. To release the girl bound by the perpetual chain from her destiny.
Her body is engraved. “immortal”. Her hand holds “indulgence”.
Ordinal days are broken. The boy lived hollow days. The judgement day is impending.
Under this night. Standing in-between the reality and fantasy to bring back everything
to the nothingness

彼は覚醒する。
輪廻に囚われた少女を運命から解放するために。
彼女の体に刻まれしは“不滅”。
彼女の手に握られしは“免罪”。
日常は壊れた。少年は虚ろの夜を越えた。審判の日は近い。
今宵。夢と現の調停者、すべてを無に帰す。


リンネがメインヒロインしてて噴いた
誰かヒルダの英文プリーズ

78名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 15:55:14 ID:5JGvg11IO
カウントダウンボイスの台詞ってどんなのだった?
他キャラも原田さんの精霊の名前みたく本編に出て無い情報とかあるのかな

79名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 19:05:30 ID:reVGkBsg0
あまりにもカーマインがストーリーに関わらなさすぎてむしろなにか重要な秘密でもあるのではとか思ってしまう。
疑問点がないわけではないんだよなぁ。一撃技の詠唱みたいなのとか、通名とか。
自分て考えてるようには全く見えないんだが

80名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 19:18:09 ID:5JGvg11IO
これで某聖杯戦争の石田キャラみたくまるで外野だったら笑うけど

『断裂の免罪符』ってそれ自体はオサレフリガナ無いのかな
ルーラーは法と秩序のナンとかだよね確か。原田さんに限らずキャラ紹介でわざわざフリガナ側しか載せて無い人は何かあるんだろうか

81名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 20:15:57 ID:kNago75Q0
インスレーターだろ?ハイドが開幕台詞で散々言ってんじゃん

82名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 20:38:38 ID:5JGvg11IO
それは済まなかった;
ゲーセンだと対人ラッシュだから緊張仕切りで台詞が飛ぶ…

83名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 21:49:16 ID:KE4z5NUI0
オリエの獲物は『法と秩序の守護者(ルーラー)』だね
コレでぶっ刺されても心正しい者なら死なないよ^^とか無茶苦茶言ってるけど、本当にそういう魔のみを斬る力を持つのか観念的なモノかは分からん。

84名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 22:18:57 ID:Cqxd7IDw0
なんかストーリーとこのスレ見てると、キャラの設定上の強さランクは、
S ヒルダ ゴルドー ユズリハ
A リンネ セト ワレン 
B ハイド オリエ
ってな感じ
バティスタとメルカヴァとマイン?
分からん

85名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 22:52:25 ID:M6z65YtAO
>>64
名前はメフィストフェレスあたりか

86名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 22:56:11 ID:O1ItrC/U0
>>84
ユズリハの強さが今一分からないな
修行はしてたけどやる気に欠ける所が有るからA辺りか?
バティスタ、メルカヴァはFLS持ちでそれぞれ規格外の存在だしSでいいかも
カーマインはちょっと能力に慣れてるチンピラみたいな扱いな気がするし
オリエ>カーマイン>ハイドのような感じで

87名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 22:58:57 ID:Cqxd7IDw0
>>86
なるへそ

いやユズリハSにしたのは、ゴルドーとやりあったことがあるみたいなのと、
ヒルダがなんでこんな強い奴が野良なんだって言ってたからSにした
個人的にはSの中では一番下のイメージ

88名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 23:01:38 ID:yECnnH3U0
ゴルドーはアムネジア最強だったらしいからヒルダより格上っぽい感じ
ギルティのスレイヤーみたいに遊びで戦ってるイメージ

89名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 01:43:38 ID:tvNxjEMM0
光輪のトップが再誕者アーデルハイドなのか?
ワレンさんの昔の主人もアーデルハイドだけど
同一人物なのかねー、そうならすべて夜刀元凶なんじゃ・・・

90名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 03:03:23 ID:9Nfo52EA0
続編があるとしたらプレイアブルになりそうなのはアーデルハイド、ワーグナー、クオンあたりか
クオンは最初はボス枠だろうけど

91名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 03:20:36 ID:7zVEdMVY0
雑談スレでも書いたけどエルトナムも一枚かんでると

>>89
そりゃリンネが夜刀滅ぶべきって言ってるし

92名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 03:32:41 ID:K8.mNgCI0
>>76見てるとクオン悪役臭いな
ワレンはクオンのこと悪く思って無さそうだけど

アーデルハイドとワーグナーでゴルドーが絡んでくるのかな?
ワーグナーが光輪だから原田さんも確定として
うーんカーマインさんユズ姉人外組辺り蚊帳の外感が・・・

93名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 03:39:54 ID:7zVEdMVY0
あとはカーマインの文。
ハイドが使命を持った物と位置付ければ、
カーマインのは特に使命がなく、手に入れた力を誇示するアウトローって感じか
メルカヴァも特に関わりはなさそう(変質前は定かではない)だが、現時点で捕食って目的がある。

なんかカー君、リヴァースにならんか心配。

94名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 09:11:30 ID:aXjYgg22O
久遠とアーデルと紅の騎士もなんか互いに関係あるのかな

光輪キャラ増えたら原田さんのPVの光輪の執行官って通り名どうするんだろうか

95名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 10:08:46 ID:nzehaKvs0
新キャラに第何位の~って肩書きが付いて肩身が狭くなっていきます

96名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 13:32:21 ID:K8.mNgCI0
雑談スレよr

249 :名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 03:16:26 ID:7zVEdMVY0 とりあえず、ストーリー動画ハイド編でエルトナムと戦うと会話変化するんだって
ストーリーからして色々な組織絡んでるし、そっちも一枚かんでるだろうな。

ストーリー動画うpあること自体驚きだけどまさかゲストキャラも真面目に関わるのか・・・?

97名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 17:25:03 ID:t4vRLv3c0
自分も気づかないがマインちゃん実はすごい能力あったりして

98名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 17:41:58 ID:nzehaKvs0
>>96
世界観を壊さずに程よく関わってくる分には良いかな
エーテライトやブラックバレルが出てきても「そういうEXSも有るんだな」程度で収まるし

昨日折角オリエでエルトナムさん倒したのに会話全カットしてしまった
今日もっかい会えると良いんだが

99名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 18:00:59 ID:tIEbiBIE0
>>92
ユズリハは家系が夜刀や光輪と因縁があるからバリバリ絡める

100名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 18:55:27 ID:aXjYgg22O
ユズリハの話ってどんなのだった?
ゴルドーの話見てると面識あるみたいだけど

メルカヴァは一応虚無なんだが原田さんは逃がしてしまってどうするんだろうか…
彼はまだ人喰い我慢出来る方かも知れんが限界あるし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板