したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マーガレット Part.3

1NO NAME:2015/03/23(月) 03:08:33 ID:PpLj7Nvo0
『ペルソナ4』に登場した、ベルベットルームの住人。ペルソナ全書を片手にイゴールの助手を務める。エリザベスの姉で、主人公を客人として迎えその戦いを見守った。ベルベットルームの住人として前作ストーリーにも登場していたが、今作ではイケメンペルソナ軍団を率い自らも参戦する。

【関連サイト】
公式サイト紹介ページ
http://p-atlus.jp/p4u2/character/character22.html
マーガレットwiki
http://seesaawiki.jp/p4u_matome/lite/d/P4U2

【過去スレ】
マーガレットスレ(Part.2)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/52991/1412084163/l50

43NO NAME:2015/04/13(月) 21:55:59 ID:TK4Iyn0k0
あーゲージはきつつ高火力目指したら空SB神空コンになるのか俺には安定無理だな…
>>41 >>42  どちらもいいレシピだね>>42のほうはSB神手をC神手でもいけるんかな?

44NO NAME:2015/04/13(月) 22:02:49 ID:Z1tcbHjU0
あ、すまん補足書き忘れてたC神手でも繋がって5426ダメです
あんまり変わらないしC神手安定やね

45NO NAME:2015/04/13(月) 22:56:08 ID:TK4Iyn0k0
>>41 >>42 やってみたが案の定激ムズだったわ、投げからのは一瞬地ダッシュ(1F意識)最速低空ダッシュって感じでいいのかな?
安定させられれば強みになるのは分かるんだがな…

125ならひとまず

2A>5C>5B>A疾風>SB万物>2C>2D>J22C>A八艘  やるわ4400位、簡単で途中からバー対だし
しかし端なら
2A5C5BA連5D神空A疾風A八艘 で、50で4000前後出るし75ならA疾風を5Cに変えてSB八艘で位置問わず3900だし難しいところだな
んで低空SB神空コン導入してもう+1000ってところか
アケなら万物が派遣できたり補正軽かったりでもっと伸びる素地あるんだろうけど、やっぱり微妙だねえ

46NO NAME:2015/04/14(火) 00:30:51 ID:Fkp9KL9.0
>>45
地ダッシュで速度上げないと繋がらないのでそれで合ってます
そんで低ダは最低空でJC当てる高度もギリギリでJ2Cは地上ギリギリで当てないと行けないという
そんなに難易度高い割には実は空投げコンと同じパーツ使ってるのが個人的に悲しい

トレモ勢の考えるコンボは実戦を想定していない難易度ばっかりですまんな

47NO NAME:2015/04/14(火) 00:44:22 ID:JXd4Vsak0
>>46
いや微妙だって言ったのは火力が25%単位で500〜600ずつ位順調に伸びたらいいのにって思っていったことで
>>41>>42のは少なくとも俺には初見ものでかつ最大らしい素晴らしいレシピだと思ってます、はい

48NO NAME:2015/04/14(火) 11:05:33 ID:UpI0TXv20
空対空の4神空コンボ

(JB)>JC>JSB神空>JSB神空>地上SB神空>omc>dc>地上SB神空

ゲージ150でダメージ2000くらい

49NO NAME:2015/04/15(水) 16:19:47 ID:0elbPOKE0
5Adcは5A押すのと同時にダッシュ入力しとけば簡単にでるんだな
ミスってぼったちになるのもコレでおさらばだぜ

50NO NAME:2015/04/15(水) 19:19:23 ID:suki72CM0
いつ使うん?
遠隔ペルソナ割ったとき?

51NO NAME:2015/04/16(木) 21:40:44 ID:j1R7K7.g0
2B空中ヒット>5C>JC>J2C>J2C>JB疾風>JC>A八艘 3977 画面端
2B空中ヒット>5C>hj>JB>JC>JD>JB疾風>5C>SB八艘 3772

52NO NAME:2015/04/17(金) 13:08:17 ID:.HfAEoGI0
画面中央付近なら家庭用はキャラ限で
2B空中ヒット>J2C>jc>JB>JC>JD>JB疾風>(着地微ダ)>5A>5C>SB神空>2C>2D>八艘
ってのもあったけど新バージョンだと全キャラいけるのかな。

53NO NAME:2015/04/21(火) 00:21:23 ID:Pqydvpws0
天田強い2Cに頼る天田は殺せるけど5Cに対応出来ぬ
そして単純な崩しでも見えないのでほんとキッツイ
というかコロマルがぐるぐる回ってるとき天田の姿見えないんじゃ

誰かコロマルをコロコロする方法教えて

54NO NAME:2015/04/21(火) 08:05:50 ID:ZrnlgAx.0
アケはタヒチさんも全然有利じゃないっつってたからきついんじゃね

55NO NAME:2015/04/21(火) 13:50:31 ID:Pqydvpws0
アケだと影もおるから更にきつそうやね
5C混ざるだけで犬の対処こんなにきつくなるとは思わなんだ
あとA疾風がぶち込めない事多くて辛い

56NO NAME:2015/04/23(木) 00:22:46 ID:G.4MD.XI0
地道にC神空や足払いで削るしかないのかねー

立ち回りもそうだけど今回のマガレは防御面がプレイヤースキルに依存する部分が
更に大きくなったってのがきつさを加速させてる感がある。

57NO NAME:2015/04/23(木) 03:45:26 ID:B/0wndx60
防御面的なもので言えば家庭用でできてアケでできないことってどれ位あるのかね…?
SB万物とあと…

58NO NAME:2015/04/23(木) 11:56:04 ID:eDyoT9cY0
>>57
バワスラがガードしやすくなった。
逆ギレのリターンが減った。
逆ギレ後の状態が悪くなった。
C系統と槍の攻撃範囲変更で触られやすくなった。
JCが割れないので空対空は強化。
メディアラハン。

59NO NAME:2015/04/23(木) 16:39:32 ID:YH0S80lo0
パワスラって何か変わったの?

60NO NAME:2015/04/24(金) 01:44:29 ID:AfmPt8460
発生は変わんないけど暗転までが早くなった
おそらくいろんな面で弱体

61NO NAME:2015/04/24(金) 02:04:37 ID:r/CY2JBk0
パワスラのダメージは明らかに下がってる
何故か保証はもっと下がってる

62NO NAME:2015/04/24(金) 10:00:26 ID:nSOBsYXsO
ダメは下がってるね
暗転返しSBパワBパワとか家庭用だと覚醒飛びかねない威力だったけどアケではゲージの無駄まである

63NO NAME:2015/04/25(土) 11:36:19 ID:7Oa0cHUI0
端背負い5Cfc>omb>ディレイ微ダ2C>D神手>微ダ5B>5C>SB神手>微ダ2B>J2C>J2D>着地>微ダジャンプJ22C>微ダC神手>5B>5C>JC>J2C>JB>JC>J2C>JA疾風>JSB万物>A八艘 9618

まあ壁勢追いで被Fcの技使ってくる相手限られてるけど
あと2cの補正悪いからアケだと繋がらないだろうな

64NO NAME:2015/04/25(土) 18:41:57 ID:Zq8E/dmY0
タヒチさんの10先もうすぐやなー
何か新しい立ち回りあるんだろうか

65NO NAME:2015/04/26(日) 15:23:06 ID:czljxbyc0
10先見たけどタヒチさんのコンボ選択異次元だなこれ
りせのJBって家庭用より判定弱くなってるんだっけか家庭用より大分やりやりやすそうっていうのはあった
あと使ってなかったJDめくり最近やってるんだな派遣C万物使ってコンボ伸びてるし

66NO NAME:2015/04/28(火) 18:17:53 ID:xZgNp51I0
家庭用でもombとゲージ5本使えばめくりJDから6000は飛ばせるな。
JC>JDをガードさせた後の「微ダ2A」「微ダ投げ」「微ダJ2B」「微ダめくりJD」の択で結構食っていけそうな気がしてきた。

67NO NAME:2015/04/29(水) 11:20:12 ID:MqV.6P6k0
JA>JB>JC>J2C>J2Bは割としゃがんでくれるんちゃう

68NO NAME:2015/04/29(水) 13:35:18 ID:h.iRqhrc0
聞きたいんだけどみんなミナヅキの対策どうしてる?
低ダJCは5Cで対処されてアホみたいにリターンとられるし、
ワープ落とせないからC槍の乱発は得策じゃないし近距離戦は言わずもがなだしで全く思いつかん・・・

69NO NAME:2015/04/29(水) 14:09:55 ID:u/OiAGdc0
ワープは2Bで普通に落とせる。低ダ読まれるタイミングで5C2C入れ込んで相手の5Cにリスク負わせてから飛び込む。五分に近い状況なら相手の5Aに発生勝ちする2Bと2Aコマ投げをスカすmjで確実に読み合いに持ってく。SB滅ガード後は逆ギレ見せてから2B空投げmj等で相手の逆ギレ読みに嫌がらせ

70NO NAME:2015/04/29(水) 18:00:48 ID:QzntKxvsO
2Bとか引き付けるの怖いし先出しなら5Cのがリターン大きい

71NO NAME:2015/04/30(木) 13:30:55 ID:w4gMlMNw0
C槍の隙にワープされるから乱発できないって意味だと思うが。

ほぼ全キャラ共通だけどJCの射程ギリギリでぴょんぴょん垂直ジャンプして相手の暴れを待つのが得策だよ。
相手の射程外での着地前JCと着地後2Aが中下択になってるのがマガレの強み。

72NO NAME:2015/04/30(木) 17:48:05 ID:7x6DbX1E0
それするならJCだけじゃなくてJB>JCまぜれば中下段避けられ辛くなる

73NO NAME:2015/04/30(木) 17:59:30 ID:PbowOYTU0
崩しに行くならJBもいいけど、相手の2BとかQEに対処できなくなるし、ガードされたら攻めが終わるのも注意だな。

74NO NAME:2015/04/30(木) 18:33:43 ID:7x6DbX1E0
>>73
勿論JB読みのの2Bなら食らう、2Bは射程外からのJCと2Aどちらも食らうリスクがあるから読みあいだね
あとJB>JCはガードされても攻め継だね

75NO NAME:2015/05/05(火) 01:43:39 ID:8ywdtA9Y0
2D>J22C>微ダCゴッドが安定せんなー。
なんかコツとかある?

76NO NAME:2015/05/05(火) 09:50:42 ID:x1M6Jak2O
昔は同じこと悩んでたけど今じゃ無意識にできるようになってるから反復練習かなぁ
慣れない内はジャンプ→降り空中ダッシュ→22Cの方が楽だと思う

77NO NAME:2015/05/06(水) 13:17:53 ID:Rp0vWnGs0
端投げ>5A>5C>J2C>JB疾風>2B>J2C>JC>J2B

投げ始動でダウン取れる最大かな
でも状況的には低空で受身取れるけどJB疾風〆のがいいかなどうだろう

78NO NAME:2015/05/06(水) 23:29:45 ID:NQnKh3xo0
SB万物てJC>J2B〆使えばSB万物の75%のみでch5000+ダウンとれるよね

79NO NAME:2015/05/07(木) 01:13:48 ID:14DALD2I0
A疾風>C万物をヒット時繋がるようにしつつ連ガにするの苦手だ
家庭用よりアケの方がやりやすいとかあったりするかい?

80NO NAME:2015/05/07(木) 17:26:06 ID:hbc.VgrwO
家庭用でも今のアケに役立つ火力の高い便利コンボ教えなさい

81NO NAME:2015/05/07(木) 18:18:42 ID:bkiEb6.Q0
OK
全部教えてやる

82NO NAME:2015/05/07(木) 19:35:28 ID:lPrXXQv60
まじ!?よっしゃああああああ!!

83NO NAME:2015/05/15(金) 08:51:59 ID:SmxGJRTo0
JDめくり>A疾風のつなぎってCh限定?それとも自分が下手なだけなんだろううか

84NO NAME:2015/05/15(金) 13:58:24 ID:yVahEGhM0
>>83
ノーマルヒットで繋がるよ。

85NO NAME:2015/05/18(月) 14:35:47 ID:uGpklLE.0
めくりJD>JA疾風>omb>2D>J22C>ゴッハン>2B>J2C>(jc)>JB>JC>J2C>SB万物>2C>A八艘

125%で、家庭用だと6000、アケだと6500。

86NO NAME:2015/05/19(火) 19:23:49 ID:AgHacoEg0
上に書いてあるJDめくり>A疾風がいまいち分からないのですが、説明や参考動画とか有りますか?
初心者ですいません…

87NO NAME:2015/05/19(火) 20:47:15 ID:749D//dM0
A疾風とかで中央でダウンとって
相手の起き上がりに合わせてダッシュ上りJDでJDが表で発射されて火球が当たる頃には空中のマガレはダッシュ慣性で裏にいる。

88NO NAME:2015/05/19(火) 22:38:48 ID:4CHuS/6c0
>>86
4月以降のタヒチさんの動画を見ればそこそこ使ってる。
ダイちゃんりせとの対戦動画見るといい。

89NO NAME:2015/05/20(水) 19:10:21 ID:GOqam2YA0
>>87>>88
解説・動画情報レスして頂きありがとうございます。
難しそうですが頑張ります!!

90NO NAME:2015/05/25(月) 20:25:02 ID:DyVmfqNw0
このキャラの2Bって頭無敵ありますか?

91NO NAME:2015/05/25(月) 22:39:29 ID:yd53bLF.0
>>90
頭無敵7~11F
酷なこと言うけど「マガレ フレーム2B 」もグクレない奴にはこのキャラ厳しいよ。

92NO NAME:2015/05/25(月) 22:48:39 ID:DyVmfqNw0
そうですね。厳しいんで引退します…。ありがとうございました…。

93NO NAME:2015/05/25(月) 22:51:37 ID:yd53bLF.0
>>92
せっかく教えてやった上にキャラ適正まで教えてやったのに引退とか当てつけんのか。

94NO NAME:2015/05/25(月) 23:21:07 ID:6q8PvhEU0
なんやこのツンデレ

マガレの2Bは魔法の2Bだから2B(4ヒット)>omb>2D>SBパワスラ八艘やると気持ちよくなれるよ

95NO NAME:2015/05/25(月) 23:53:35 ID:.umfP32M0
>>94
ツンデレ足らんわw
2B(4ヒット)>J2C>JC>J2C>omb>2C>2D>J22C>ゴッハン>2B(4ヒット)>J2C>JC>J2C>SB疾風>A八艘
で3ゲージで1000以上減るわw

96NO NAME:2015/05/26(火) 15:02:42 ID:0i4a92aYO
>>94
まさかのアプデ後8pt八艘?

97NO NAME:2015/05/26(火) 19:01:23 ID:pyRxqpP60
家庭用だと7ptどころか5pt未満八艘になって生当てよりもダメージが出るで
アケでも生当てぐらいは減るんじゃないだろうか

98NO NAME:2015/05/26(火) 19:36:27 ID:546mRAuw0
アケで試したら4800くらいだった

99NO NAME:2015/05/26(火) 21:06:54 ID:Hhx1kexc0
2Bの頭無敵7~11もあるか?アケ版はあるのか?
家庭用は7~8じゃなかったか?

100NO NAME:2015/05/26(火) 21:45:48 ID:Hhx1kexc0
7〜11Fでよかったようだ、ずっと2Bの1段目までと思ってたわ

101NO NAME:2015/05/26(火) 22:28:19 ID:Hhx1kexc0
いや2Bの1段目の判定が7〜9Fで2段目が12F目からだから1段目までであってるのか
2段目まであるのかと思ったわ

102NO NAME:2015/05/27(水) 00:49:21 ID:9D0m6jkIO
>>97
さすがに八艘自体が生当てより増えることはないんじゃない?
7pだったか8p八艘だって無補正八艘がコンボに乗るから強いわけで

>>101
2B情報は有用だなー
1段目の発生から持続中が頭無敵ってことかな

103NO NAME:2015/05/27(水) 00:59:57 ID:hBVlPsCQ0
>>102
え、おまえ八艘の仕組み知らねえの???って突っ込み入るぞ

104NO NAME:2015/05/27(水) 10:13:11 ID:JqL3aYgs0
>>103
いや102の言ってることは分かるよ
アプデ後からのアケ勢は知らないかもしれないけど8倍数八艘と8pt八艘は別物
例えば生八艘が2880減るとして8pt八艘やパワスラ八艘以外でコンボに組み込んだ八艘がその2880を超えたらおかしいて話じゃないの?
そういうネタがあるなら別だが

105NO NAME:2015/05/27(水) 11:54:30 ID:IYLH94pg0
>>103
お前がつっこまれてるじゃねーか!
どういうことだってばよw

106NO NAME:2015/05/27(水) 13:04:32 ID:9D0m6jkIO
>>103
8p×8HITが最大ダメージじゃなくて8HITでも補正は8pより低ければ低い方が上がるってこと?
考えたことなかったけど2B>omb>2Dなら8pより全然低いしアケなら8HIT前提じゃなくても万物使えば16HITの8p作れそうだよね…

中継補正変わってからきっちり8pの検証聞かないし実際どうなんだろう

107NO NAME:2015/05/27(水) 17:40:24 ID:4GmEsS0A0
そもそも八艘自体なかなか謎仕様の技だよなー 補正関連とかが特に。
まぁそんな苦労を嘲笑うような僕の槍とかいう技があるんですけどね

108NO NAME:2015/05/27(水) 19:39:31 ID:hBVlPsCQ0
なぜ八艘が補正次第で生当てより威力が出るのか、既出なわけだが

109NO NAME:2015/05/27(水) 22:18:14 ID:e.vA2EhE0
>>108
既出かどうかを聞かれてるんじゃなくて、既出の内容を聞かれてるんだと思うぞw

110NO NAME:2015/05/28(木) 00:36:03 ID:3EkOUHXw0
家庭用ならまだしも生当てより減るって八艘前に3000出てたらそれだけで6000じゃん
パワスラ乗せたらどんだけ減るんだよとw

111NO NAME:2015/05/28(木) 07:19:47 ID:6rr97b7w0
2Bと2Dだけしかダメージ与える部分無いし1000ちょいしかいかんがな八艘前は

ちなみに生当てより減る理由は二段目が初段とは別技で独立していて?キャラコンボレート等の補正が掛かった状態でのダメージになってるからなんだが
初段で当てようとダメージ部分は初段ではなく始動補正とキャラコンボレートの影響を受けた2段目以降のダメージになっているわけだな
八艘一段目の初段補正を経た威力が2880(アケのダメージは知らん)で7pt八艘ってのはそれを利用してダメージを伸ばしてる
だから7pt(5pt)よりも補正を緩く出来たら生当て時(初段補正5pt)よりも減るってわけや

他にもD神空>omb>八艘とかで生当てより威力減る8ヒット八艘はあるゾ

112NO NAME:2015/05/28(木) 11:18:27 ID:seSJu1ckO
始動補正より中継補正の方が軽いてことか
つまり8ptが強いわけじゃなくて中継補正の合計=始動補正になってたから同ダメージになってたと…

アケは中継補正と始動補正が同じ(1+1?)倍率、その状態のダメージを前回の生当てと同じにしたから補正が掛かるだけ伸びなくなった感じなのかな

113NO NAME:2015/05/28(木) 18:16:50 ID:seSJu1ckO
家庭用で試したら確かに2B>omb>2D>八艘で単発3100超えたけど、5C>D風>八艘より補正思いはずの5B>D風>八艘の方が単発ダメージ高いから8ptボーナス自体はあるっぽい

5pt以下>6=8pt>7ptかなぁ
アケは不明

114NO NAME:2015/05/28(木) 19:13:10 ID:GG6J/YEQ0
アケ版じゃ7ptにボーナスから8ptにボーナスに変更あったのか?

115NO NAME:2015/05/29(金) 00:45:15 ID:g68pwnRo0
2段目が8pt
そもそもアケにボーナスはない

116NO NAME:2015/05/29(金) 00:45:49 ID:7mUmwiEg0
7ptのボーナスは全キャラ共通にあるもので八艘だけ8pt目っていう特別なボーナスがあるってことかな?
あと家庭用だと2Cとか繋ぎの技のの補正関連がアケより軽かったから割といろんな始動からでも狙えたんじゃなかったっけ?

117NO NAME:2015/06/04(木) 07:24:06 ID:H47z26h.0
家庭用でA疾風からC万物を連ガにするコツなにかあったら教えてくれ、
ヒットストップ解けた瞬間を狙ってるんだが、どうにもミス多発するわ

118NO NAME:2015/06/04(木) 07:56:55 ID:3ZoQECi60
C万物連ガは最速やぞ

119NO NAME:2015/06/04(木) 09:40:23 ID:H47z26h.0
つまりA疾風を近めで当てた時はそれでいいのか、すると遠めで当てたときは連ガには…?

120NO NAME:2015/06/04(木) 09:45:51 ID:Pxy7Hy4o0
>>119
いや、A疾風をキャンセルして出すから近くも遠くも関係ないのではないか?
硬直差の問題ではなく、A疾風ガードによる相手の硬直とC万物の発生時間との問題と思われる。

121NO NAME:2015/06/04(木) 10:19:36 ID:Pxy7Hy4o0
いや、ヒットストップが解けた瞬間ということは最速ということではないだろうか。
どうも何かが食い違ってる気がする・・・。

122NO NAME:2015/06/04(木) 20:22:51 ID:OUjQMlZgO
A疾風ガード後のC万物は距離が遠いとC万物が発生後最速ではとどかなくなる
八艘の仕組みの時といい入門者はしったかぶらないようにな

123NO NAME:2015/06/04(木) 23:32:41 ID:t8A3Ksvs0
>>122
つまりA疾風を発生時のヒットボックス外から撃つと連ガにならんのか。
かなり嘘っぽいが大丈夫か?

124NO NAME:2015/06/04(木) 23:45:41 ID:t8A3Ksvs0
まあ、内容以前の問題で某大型掲示板の煽りのノリをしたらばのキャラスレに持ち込むのは勘弁願いたいね。

125NO NAME:2015/06/05(金) 00:13:07 ID:Xi2vLAzs0
家庭用でマガレ対マガレで検証してみた。

結果は性格最悪君の言うとおりある程度遠い位置からA疾風即キャンセルC万物で連ガにならんね。

ただ、微ディレイいれても連ガになるっぽくてほとんどどの距離でも連ガは可能だった。

126NO NAME:2015/06/05(金) 21:33:02 ID:FSI.U6zE0
やっぱ微ディレイ=ヒットストップ解けた瞬間で当たってたか、
しかしこれも連ガにしつつヒット時繋がるようにするフレームは2Fあるかないか位だと思うんだが
つまり地味にテクいこと要求されてるんじゃないか?

127NO NAME:2015/06/06(土) 23:21:37 ID:vDxjFFOA0
>>126
その微ディレイ=ヒットストップというのが意味わからないんですが・・・。

128NO NAME:2015/06/08(月) 06:00:26 ID:1v5TK5PI0
ヒットストップ中にキャンセルコマンドが完成すると最速ででるだろ、
そんなことも分からないようじゃこのキャラむりだろ

129NO NAME:2015/06/08(月) 07:46:46 ID:uSzU6cQE0
>>128
ああ、ヒットストップが解けた瞬間っていうのが解けてから数フレーム消費した後って意味だったのか。
ビタ入力の事かと思ってたよ。

130NO NAME:2015/06/08(月) 09:57:55 ID:LsC5NbvY0
>>128
先行入力の事を言ってるのかもしれんが、恐らく話題はそういう話じゃないと思うぞw

131NO NAME:2015/06/13(土) 04:32:14 ID:DKNYYWKMO
端の5Dカウンターから
2C>2D>逆ギレスカ>ボコスカでボコスカが地上ヒットするぞ!
今日から始めたから既出ならスマンな!

132NO NAME:2015/06/13(土) 17:38:54 ID:en4LoCM20
このキャラであんまり使用しないというか、使う場面がないのって
ボコスカ ・ 空中C・D神空 ・ D流転かね?使い道考えてみたがボコスカで奇襲ぐらいしか思いつかんかった

133NO NAME:2015/06/13(土) 23:20:07 ID:YE9Du8sA0
ガードしてる相手に2B2>空C神空>omcからのいつもの飛び込み中下択とか?A疾風でもいいけどさ…

134NO NAME:2015/06/14(日) 23:06:05 ID:3V47LdP20
空中C神空に関してはフォローに使えないことも無い
あとJ2C>C神空>omb>SBパワスラ八艘で4305(家庭用ダメージ)出て気持ちが良い
合計ダメージは5349と高くはないがね

135NO NAME:2015/06/15(月) 01:02:37 ID:nfmLB982O
昇りJA>JC神空>ombていうF式で使える
JD神空はなんだろうな
ロードナイトは立ち回りで使ってたけど

136NO NAME:2015/06/15(月) 22:52:38 ID:8rfo1ly60
土壇場での初見殺しの使い道が主かね〜。
D流転は何かの切り替えしとか?

137NO NAME:2015/06/16(火) 00:23:17 ID:NBIMkmQ.0
空中神空は低めでガードさせてomcすれば2Bでガー不になったりしないのかな。

138NO NAME:2015/06/16(火) 10:19:02 ID:j8V6sNTU0
ボコスカは結構立ち回りで使えるしD万物も探せば使えるシーン結構あるんだろうな出始め10F以上無敵だっけか

139NO NAME:2015/06/22(月) 04:26:07 ID:dJ.Js5kA0
マリーのJCは位置とタイミングがジャストなら2Bで落ちるんだな勿論落とすのきついが
後美鶴にはー1.0不利はないわ確信した、不利でも-0.5程度

家庭用
0.5不利  番長 クマ ミナヅキ 皆月 美鶴 影美鶴 (千枝) 影千枝 りせ マリー 影花村
1.0以上不利 花村

いっぱいいるなw高PSR者もしくはそれ相当の腕の人の意見求む
タヒチさんEVOマガレ練習するらしいけどアケじゃなく家庭用マガレはきついと思うんだよな

140NO NAME:2015/06/22(月) 08:14:56 ID:AYEgrxek0
大体ぼくと同じ結論だけどアイギスはどうよ
あいつがキツいのは全キャラ共通かもしれんが捕まった時のダメージが高くて発狂します

141NO NAME:2015/06/22(月) 09:27:41 ID:dJ.Js5kA0
あーギス抜けてた、-0.5不利の所に入れておいてw
オルギアの中下が(ある程度)ガードできるなら五分〜有利とタヒチさんが言ってたけどそれは無理だ…
ギスには逆ギレが機能する方だとは思うけど、触られたらオルギアラッシュきついし触られる前のオルギアの機動力をどう凌ぐか?となるよな

142NO NAME:2015/06/22(月) 09:49:02 ID:dJ.Js5kA0
あーでも俺立ち回り新生させてからギスとろくにやってないからひょっとして今の立ち回りなら通用しないかなという思いが
つまり俺はギスまだ検討中というところ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板