したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

岳羽ゆかり Part3

1NO NAME:2015/02/09(月) 13:22:37 ID:NBJ4cYYw0
その激情、子供マジ泣き!
「どぎついピンクスナイパー」 岳羽ゆかり (CV:豊田めぐみ)

元特別課外活動部としてP3で活躍した一人。
月光館学園卒業後、タレントの仕事をしている最中仲間の緊急事態を知らされ八十稲羽へと向かう。

【ペルソナ】イシス
【メインウェポン】弓矢
【タイプ】シューティングタイプ
イシスが生成した風の塊に矢を当ると、相手へ目がけて矢の軌道が変化。
様々な方向へ矢を打ち分け戦おう。


前スレ
岳羽ゆかり Part1 (実質Part2)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/52991/1409400194/

まとめwiki
http://seesaawiki.jp/p4u_matome/d/P4U2%a1%a1%b3%d9%b1%a9%a4%e6%a4%ab%a4%ea

2NO NAME:2015/02/13(金) 21:17:56 ID:EJK70G5k0
-中央A連-
・A連>ボム>5C>JC>JB爆破>H5B>低ダJHB>JHB>JH2B>2B>H5B>JHB>JHB>Cフリップ
JCを低めで出して2段JBで爆風のみ当てる。開幕位置からダメ3600ぐらい。

中央A連絡み、A連入れ替え系が伸びそう。

3NO NAME:2015/02/13(金) 22:06:30 ID:4krrrzqc0
        |:|::|  \\::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::\:::\:::::`i:::::::}::::::::::::::\
        .{:{::|   ̄\\ー:::\、::::::::::::,,.ィ-''"\:::\::::}::::::l::}::::::::_,,,ア
        ス:、:| 、_y--ァ=、`\:::::::、\ヽ、::::ァ-'::ィ-ャ‐'x\:}:::}:::|`ト--'"\
  、    /{ >{j`、 { ヒ-C リt、`ゝ、\\ `ア"{-Oェ_}__Tヤレjリ/ /:::ハ::::\
  \ー'~´:::::ハ (ル  ヽ、`ー'"ノ〃  `' `` ナ、_ー'、ノ´~ リ/ノ/\:::}ヽ、`
  / ̄::::::::/\ヽi         ;;;;;l           /へ;;;;;;;;;;\;;;、:::
../::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\|        ,;;;;;;|;,          /y -';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

4NO NAME:2015/02/15(日) 00:58:46 ID:4yDE0LhA0
-中央A連-
・A連>ボム>5C(5B)>JC>JB爆破>H2B>hj空ダJH2B>5B>低ダJB>2B>H5B>JHB>JHB>Cフリップ
ダメ3000-3100。どこからでも画面端へ運べる。距離離れるとキャラによって最後の2B>H5B拾いが怪しいかも。
多分5B>H2B>JHB>JHB>Cフリップで解決できる。

自分画面端では
・A連>ボム>5C>JC>JB爆破>裏周り2B>H5B>低ダJHB>JHB>JH2B>2B>H5B>JHB>JHB>Cフリップ
裏回って端近くのやつと同じことするだけ。

-足払いSBガルコン-
足払い>SBガル>5B>ボム>5B(5C)がほぼ安定で繋がる。近ければ5C遠ければ5Bで拾う。

中央A連パーツがそのまま使いまわせる。
・足払い>SBガル>5B>ボム>5B>JC>JB爆破>H2B>hj空ダJH2B>5B>低ダJB>2B>H5B>JHB>JHB>Cフリップ
で3600ぐらい。
端近ければ4100ぐらい。

5NO NAME:2015/02/18(水) 00:34:56 ID:6jh1xYHo0
-足払い>SBガルコン-
足払い先端だとJCルート行けないので5B>2B爆破>5C〜で拾う。
距離とキャラによっては球が全ヒットしてコンボに行けない。
5B>低ダJBしとけば確実。

-低ダコン-
前スレにちらっと書いた5B>低ダJHB>5B>低ダJHBが一応可能。難易度がキャラによるかも。
相当の距離運べてダメージも上がる。
JAor2C>JC>JH2B>スライド5B>低ダJHBぐらいは導入できそう。
2ループ目はできればやりたい。今のところ不安定。
一応3ループも確認できてるが現状まず無理。

6NO NAME:2015/02/22(日) 17:57:14 ID:9lBbHagg0
大分話題も無くなった感じ?
それとも皆影に行ったりゆかりラインとかって方に移ってるのか。

アケ足立・真田の対策ください。
足立に出来る限りJA対空したりして誤魔化したりしてるけど、
コレといった対策が分からないです。
ここの連携には絶対に手を出さないとか、
5A2A5A5C→2Cor5D連携では2Cに逆ギレ確定だから
5A2A固めを多めにするとか何かあれば教えて欲しいです。
また上手い人は覚醒手前でコマ投げして
ヒートライザからのバー対コンしてくるしで困ってます。

真田は相手のダッシュに2C引っ掛けて誤魔化してる。
後半戦は弾無敵で殴ってくるから反射弓控えめに。

教えてクレクレ君で申し訳ないですが、
自分はコレ意識してる。とかあれば

7NO NAME:2015/02/22(日) 20:41:25 ID:s1aGBMBs0
>>6
上の方になると増えてくると思うんだけど
体力半分ぐらいになったら始動に逆ギレ使ってキャンセルヒートライザもしくはマンダラを無理矢理当ててくるから
立ちガード多目にするかな
向こうの攻撃ターンでいきなり逆ギレ中段はもう見えねぇ

8NO NAME:2015/02/22(日) 23:03:47 ID:Cve1313g0
アケだけじゃなく家庭用もだが、相手の得意分野で戦うのを避けるようにしてる
足立も真田もジャンプ攻撃からの押し付けが強烈だからボムなりガル設置してなるべく上から攻め込まれにくくする
こっちから触れたときは5Aや2Aからガンガン投げて、相手が使ってくる投げ抜けなり暴れに最大を取れるようにもしとく
崩しが得意なキャラじゃないから、相手が攻めて来るのを迎撃するほうに注力してるかも

上から来られた場合はなるべく付き合わないで、ジャンプみえたらQEぐらいの気持ちで逃げてる
それでも触られるから、足立に触られた時は2B直ガしてQE使うかどうかで逆択作り出してサッサと逃げる
真田はAソニフックの後暴れるかどうかで逆択、2B直ガしたら逆ギレがほぼ確定
みたいな感じで反確はもちろん自分から強引に読み合いポイント作って固めを甘くしてもらう
触られて択られるのはどうしようもないから、なるべく触られないようにするよう意識してる

9NO NAME:2015/02/23(月) 22:14:54 ID:IIfQtj.g0
影に変えるかどうかの指標が欲しいので100%暴走でどれくらいダメ出るか教えてください。
レシピは無くてもいいです。

・中央5A始動 
・端5A始動
・中央JA始動
・端JA始動
・Aアロー始動
・空Aアロー始動

他に何か表じゃ伸びなさそうなコンボがあったら教えて下さい。

10NO NAME:2015/02/24(火) 01:00:04 ID:ysG0QiSA0
中央も端もあんまダメ変わんないけど自分が使ってるやつなら
5Aなら5000ちょい
JAなら6000ちょい
アローも6000くらいかな

11NO NAME:2015/02/24(火) 07:39:16 ID:I6eEMRUM0
50%暴走の火力の方が遥かに重要な気がする

12NO NAME:2015/02/24(火) 15:04:05 ID:oYD.Rhx20
そう?
影のコンボなんて一回完走したら大体40〜60くらい回収出来たりするし、
直ガ少ししておけばさくっと100になったりするから
立ち回りでマハガルーラぱなしまくってるスタイルとか以外ならゲージ余ってそうだけど

13NO NAME:2015/02/24(火) 21:58:46 ID:THdVic2A0
>>10
ありがとうございます。
5A始動はomb使わないと厳しそうだ。

14NO NAME:2015/02/25(水) 00:48:07 ID:At1YDwQM0
ジャスト溜めに関してちゃんと調べてる人っていますか?
体感で発生が早くなっている気はするけど正確なフレームとか知りたいです。

15NO NAME:2015/02/27(金) 20:57:02 ID:1K8cmzKg0
最低空バックダッシュJBって出る?
JBのタイミング悪いだけ?

16NO NAME:2015/02/28(土) 02:20:39 ID:7rwkJA/.0
最低空だと11F以上の技は出ないはず

17NO NAME:2015/03/06(金) 11:30:58 ID:WRSBEd/.0
今って投げ釣りJCchからのコンボってどうしてる?
JC→JD→JA→AAA→ボム→5B→H2Bから状態異常にしたり暴走コンしたりしてるんだけど、もっといいのあるかな?

18NO NAME:2015/03/06(金) 16:11:50 ID:I8XtPbZwO
>>17
前スレに出てたと思うけど
画面端JCch>7jcJH2B>2B>H5B>いつもの

中央JCch>8jcJH2B>JB>2B>画面端との距離で適当に

中央のやつは結構難しい

19NO NAME:2015/03/06(金) 16:29:11 ID:I8XtPbZwO
見直したら前スレに書いてある方が強そう。難易度も高そう…

20NO NAME:2015/03/06(金) 21:14:46 ID:HLkuMpNI0
投げ釣りコン答えてくれた人ありがとう。過去スレDAT落ちしてるかとおもってたから読み返してみる。

21NO NAME:2015/03/07(土) 02:09:43 ID:tsT961FI0
画面端コンボについて
-HJBパーツ-
・(2B>)H5B>(低ダ)HJB>HJB>HJ2B〜
コンボの前半でダメージを稼ぐためのパーツ。低ダはしなくても問題ないのでやり易いほうで構わない。

-ボムパーツ-
・2B>H5B>ボム>2B>HJB爆破〜〆
前バージョンの端コンとほぼ同じパーツ。補正がきつそうだったりHJBパーツいれたらこっちに移行する。
コンボにボムが絡んでたら避ける。

-〆パーツ-
・Dフリップ
・H5B>Dフリップ
・H5B>HJB>HJB>Cフリップ
・H5B>HJB>H5B>HJB>HJB>Cフリップ
上記から補正、ダメ、状況を加味して選択。直Dフリップがド安定。

ex)2C>JC>HJ2B>2B>H5B>HJB>HJB>HJ2B>2B>H5B>ボム>2B>HJB爆破>H5B>HJB>HJB>Cフリップ ダメ5600前後

22NO NAME:2015/03/07(土) 02:12:28 ID:tsT961FI0
中央コンボについて
-端近い時-
・〜HJ2B>スライド5B>低ダHJB壁ビタ〜端コン

-端遠い時安定-
・〜HJ2B>スライド5B>低ダJB>2B>HJ2B>スライド5B>低ダHJB壁ビタ〜端コン
・〜HJ2B>5B>低ダJB>2B>HJ2B>5B>低ダJB〜端コン

ex)2C>JC>HJ2B>スライド5B>低ダJB>2B>HJ2B>スライド5B>低ダHJB>2B>H5B>ボム>2B>HJB爆破>H5B>HJB>HJB>Cフリップ ダメ4600前後


-端遠い時高め-
・〜HJ2B>(スライド5B>低ダHJB)×2〜端コン
キャラによって難易度が違う。
ゆかり、直斗、ラビ、みつる、雪子、千枝、犬はやらない方が良さげ。
クマはそもそも無理かも。千枝は喰らい判定が変でよくわからない。
ミナツキ、完二とかは簡単。

ex)2C>JC>HJ2B>(スライド5B>低ダHJB)×2>H5B>HJB>HJB>HJ2B>2B>H5B>ボム>2B>HJB爆破>Dフリップ ダメ5000前後


-自分端近く-
JA>J2B>JB>微ダ5CとかJA×2>JC>HJ2B>JB>微ダ5Cで位置を入れ替える。
HJ2Bは高めで当てないとJBが当たらない。

ex)2C>JC>J2B>JB>微ダ5C(裏回り)>2B>H5B>低ダHJB>HJB>HJ2B>2B>H5B>ボム>2B>HJB爆破>Dフリップ ダメ5000前後

23NO NAME:2015/03/07(土) 02:16:52 ID:tsT961FI0
前スレのコンボは古いので、>>21>>22を使った方が減ると思います。

24NO NAME:2015/03/08(日) 10:06:20 ID:ydxIj5H20
最近ゆかり触ってるのでまとめありがとうございます、ホンマ神です

25NO NAME:2015/03/09(月) 22:05:01 ID:ckpAS03g0
影の中央5A始動暴走コンで
空超弓×2使わずに5000弱+マハガルーラ起き攻め可能なコンボができたので投下してみる
5AA>5C>Aアロー>暴走>ダッシュ5C>Aアロー>Dマハガル>SBアロー>5B>Cフリップ>空B・A・SBアロー>空Aアロー>空SB超弓
着地後残りSP5〜7くらいでマハガルーラ可
途中のアローを可能な限りヒットさせてほんとぎりぎり5000 ヒット数100over
4700ぐらいだと安定するかも。
他に5000近くだせていいのあるだろうか?

26NO NAME:2015/03/10(火) 00:02:45 ID:5G2Tx/3c0
地上超弓のほうが保障高いんじゃなかったっけか
シュート着地かHJB辺りの壁ドンから超弓狙えんものか・・・

27NO NAME:2015/03/26(木) 01:31:26 ID:Wf1Kd9pM0
画面端F式用セットプレイ

-F式移行用コンボパーツ-
・5A>5AA>5AAA>Bボム>5C>2B>H5B>(ディレイ)HJ2B>Cフリップ>SBシュート
・〜2B>H5B>Bボム>2B>H5B>ディレイHJ2B>Cフリップ>SBシュート
・〜2B>H5B>Bボム>2B>H5B(足払いスカ)>2B>HJ2B>Cフリップ>SBシュート

相手の頭上にボム+回転やられ状態をつくる。
ディレイはjcにかけるとやりやすいかも。

ex)2C>JC>HJ2B>2B>H5B>HJB>HJB>HJ2B>2B>H5B>Bボム>2B>H5B>ディレイHJ2B>Cフリップ>SBシュート


-中段択+コンボ-
・ダッシュ昇りJA>JC>7jcJ2B爆破>ダッシュ5C>2B>H5B>HJB(>HJB)>HJ2B>2B>H5B>Bボム>2B>H5B>ディレイHJ2B>Cフリップ>SBシュート
・ダッシュ昇りJA>JC>7jcJ2B爆破>ダッシュ5C>2B>H5B>Bボム>2B>H5B(足払いスカ)>2B>HJ2B>Cフリップ>SBシュート

ボムを使ってノーゲージで拾える。
ゲージがあるかぎりループできる。

今のところ足立には下のコンボじゃないとボムが当たらない。
全キャラ調べてないから他にもいるかも。


-下段択+コンボ-
・ダッシュ5A>5AA>5AAA>Bボム>5C>2B>H5B>(ディレイ)HJ2B>Cフリップ>SBシュート
・ダッシュ5A>5C>2B爆破>JC>HJ2B>2B>H5B>Bボム>2B>H5B>ディレイHJ2B>Cフリップ>SBシュート
・ダッシュ5A>5C>2B爆破>2B>H5B>Bボム>2B>H5B(足払いスカ)>2B>HJ2B>Cフリップ>SBシュート

コンボはループ用。
下段は安いのでダメージ取りたければ足払い>SBガル〜で

28NO NAME:2015/03/26(木) 08:32:32 ID:8vm9rPlU0
回転からF式とか熱すぎるw

29NO NAME:2015/03/27(金) 23:47:49 ID:xyBRvx360
F式セットプレイ追記
そもそもF式といえるかわからないけどF式としておく。
対人試してないけど木偶をしゃがみにしてもできてるから大丈夫なはず…

-F式移行用新パーツ-
・〜(H)JB爆破>Bボム>2B>H5B>HJB>Cフリップ>SBシュート
準備のためにコンボが安くなっていた問題が少し解決

ex)5A>5AA>5AAA>Bボム>5C>2B>H5B>HJB爆破>Bボム>2B>H5B>HJ2B>Cフリップ>SBシュート

・〜(H)JB爆破>Bボム>2B>H5B>HJB>Cフリップ>SBシュート
・〜H5B>Bボム>2B>H5B>ディレイHJ2B>Cフリップ>SBシュート

のどっちかをコンボに使えば良い。
足立と順平はこのレシピだと中段択の爆破が当たらない。


-下段択足払い始動-
・足払い>SBマハガル>2B爆破>H5B>HJB>HJ2B>2B>H5B>Bボム>2B>H5B>ディレイHJ2B>Cフリップ>SBシュート
ループ用。

30NO NAME:2015/03/27(金) 23:58:28 ID:xyBRvx360
いまさらなA連系まとめ

-端-
・5A>5AA>5AAA>ボム>5C>2B>H5B>HJB>HJB爆破>HB×3-5>フリップ 3600ぐらい
適当にディレイかければ爆破前に受身全対応の補正切りを仕込める。クマだけ抜けられるかも。

-中央-
・5A>5AA>5AAA>ボム>5C(5B)>JC>JB爆破>H2B>hj空ダHJ2B>スライド5B>低ダHJB>H5B>HJB>HJB>Cフリップ 3100ぐらい
密着5A始動。JBは相手に当てずに起爆だけ。どっからでも画面端到達。
画面端近ければ爆破後H5B>低ダJHB>JHB>JH2B>2B>H5B>JHB>JHB>Cフリップで3600ぐらい

・5A>5AA>5AAA>ボム>5B>2B爆破(足払いスカ)>ダッシュ5C(裏周り)>JC>HJ2B>5B>HJB>H5B>HJB>HJB>Cフリップ 3000ぐらい 
5A遠めヒットしたとき用。どっからでも画面端到達。

-刻んだ時用-
2A>5A、5A2A5A始動からA連>ボム>5B>2B爆破(足払いスカ)>ダッシュA連(裏周り)
ほとんど何も入らなくなるので無理しない。前verの基礎コンにつなぐとちょっと高くなるけど最後A連があやしい。

31NO NAME:2015/03/28(土) 00:15:54 ID:tNAKMmwY0
-端バー対-
・適当〜7HJBとかomb>後ろ低ダJBから2B>H5B>ボム>2B爆破>HB×n>Dガル>B超弓>SB超弓(A超弓)
Dガルを相手の下にかすめてB超弓は反射を当てる。
地面ズサーにA超弓、SB超弓はキャラ限? 
ズサー中の姿勢が原因の気がするがA超弓が無理でもSBは当たったりしてよくわからない。

ex)5C>omb>後ろ低ダJB>2B>H5B>ボム>2B爆破>H5B>HJB>H5B>HJB>HJB>HJB>Dマハガル>B超弓>SB超弓 ダメ約7000


副産物
・5Cfc>SBアロー>omb>H5B>HJB>H5B>HJB>HJB>HJ2B>H5B>ボム>2B>H5B>HJB>HJB爆破>H5B>HJB>H5B>HJB>HJB>Dマハガル>B超弓>SB超弓
レシピちょっと怪しいけどほぼフルヒットさせて10000超え。


おまけ
・JA>JC>7jcHJ2B>2B>H5B>ボム>2B爆破>H5B>HJB>H5B>HJB>HJB>HJB>Dガル>暴走>B超弓>SB超弓omcダッシュジャンプSB超弓
画面端JA始動100暴走ダメ6400。HB当てまくるとこを妥協して6000ぐらい。
HJB暴走>SBガル>SB超弓×3したかったが全然時間が足りなかった。
キャラ限だし多分使えない。

32NO NAME:2015/03/29(日) 14:05:51 ID:ra.bIcBk0
反射B超弓がどういうズサーになるのかわからんけど、自分の方に滑ってくるなら
ズサー>逆ギレ>A超弓とズサー>足払い>SB超弓が全キャラ対応のはず
画面端方向へ吹き飛んで行くやつだったらごめん

33NO NAME:2015/03/31(火) 01:33:31 ID:9V8mrXag0
F式更に追記

りせ、順平、ミナヅキ、足立用
・〜(H)JB爆破>Bボム>2B>H5B>5B>HJB>Cフリップ>SBシュート
5B挟むだけで良かった。
崩し後のコンボはまた調べる。

ex)5A>5AA>5AAA>ボム>5C>2B>H5B>HJB爆破>Bボム>2B>H5B>5B>HJB>Cフリップ>SBシュート

回転やられは補正によって時間によってモーションの長さが変わるっぽい。
コンボ伸ばし過ぎると中段ができなくなる。


>>32
自分とは反対側に吹っ飛ぶので残念ながら無理です。

34NO NAME:2015/03/31(火) 04:06:21 ID:47K/kxpk0
最近P4U2始めたのですがwiki見てコンボレシピ見たところJA×1〜3>JC>JD>JB>2B>5B>低ダJBコンこのように低ダコンが略されててわからないのですが低ダコンのレシピ教えて頂けないでしょうか?

35NO NAME:2015/03/31(火) 12:43:39 ID:R4avtRgs0
Wikiの一番上に低ダJBコンボルートって書いてます…

36NO NAME:2015/03/31(火) 13:31:16 ID:47K/kxpk0
〜低ダJB>5B>H2Bってあるここが低ダコンレシピだったんですね……低ダコン始動ってあったので〜の部分が低ダコンなのかと思い違いしてました。すいません。

37NO NAME:2015/04/11(土) 02:03:27 ID:RS32GWBE0
中央足払い
足払い>SBマハガル>2B>H5B(反射して返ってくる)>JC>J2B>5B>HJB(壁到達)>H5B>HJB>HJ2B>2B>H5B>HJB>HJB>Cフリップ
ダメージ4600弱

端背負い足払い
足払い>SBマハガル>2B>H5B(反射して返ってきて壁到達)>H5B>低ダHJB>HJB>HJ2B>2B>H5B>HJB>HJB>Cフリップ
ダメージ4600弱

38NO NAME:2015/04/11(土) 22:08:06 ID:pAGWt1HE0
キャラパワーやべえな

39NO NAME:2015/04/15(水) 14:43:34 ID:LWk4CE5I0
SBシュート>SBアロー>HJB
がつながるのでゲージ吐けば火力が伸びそうです。

副産物
■端Cフリップシュートfc>omb>H5B>DフリップSBシュート>SBアロー>HJB>H5B>HJB>HJB>HJ2B>(H5B>ボム>2B>H5B>HJB>HJB爆破)×2>マハガルーラ>反射B超弓
ダメージ:10272

40NO NAME:2015/04/16(木) 04:35:19 ID:q4xzm9Mw0
空中SBアローの降り際にHJB当たるのかー
コンボパーツ増えまくりで自由度も大幅に上がってるから、補正ポイントしっかり管理したいね

41NO NAME:2015/04/26(日) 23:01:28 ID:ka9EKwdQ0
端低ダJA*2から2A>5C>Cマハガルでコンボいけるのって前からだったっけ?

42NO NAME:2015/04/29(水) 12:47:43 ID:Y2M4HfR60
SBガルもしくはカス当たりじゃないと5A以外で拾えなかったはず
立ち食らいでも5A>5C>CorDガルが繋がるはずだから、中央でも拾えたら革命が・・・
ダメージ効率と同技補正考えると端コンパーツで使えんのかな?

43NO NAME:2015/04/30(木) 12:45:13 ID:A46QRXJI0
CマハガルからJA>5Cでコンボいくと若干伸びるかなって感じだったんだよね ちょっと色々やってみるわ

44NO NAME:2015/04/30(木) 12:45:36 ID:A46QRXJI0
JA>JCだった

45NO NAME:2015/08/19(水) 18:40:41 ID:Aox/6Efk0
シャビリス天田に勝てない…
シャビリスは投げと設置で崩すの意識すればなんとかなる時もあるんだけど天田がマジでわけわかんねー…

46NO NAME:2015/10/16(金) 13:54:22 ID:Hs.y8xOw0
ボコスカのコンボまとめ何処かにありますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板