したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

足立透スレpart2

1NO NAME:2014/09/06(土) 23:20:55 ID:.H2GVEAQ0
足立 透 (CV:真殿 光昭)

八十稲羽で起こった殺人事件に深い関わりを持つ元刑事。
異形の塔と化した八十神高校を進む主人公たちの前に再び姿を現す。
驚愕する主人公たちを前に、その飄々とした態度は健在。
黒幕を名乗る赤い髪の少年とは既に面識があるようだが…。

【ペルソナ】 マガツイザナギ
【メインウェポン】 銃
【タイプ】 翻弄タイプ

トリッキーな動きで相手を翻弄するキャラクター。
自身を強化し、また相手に様々な状態異常を付与する行動で
有利な状況に持ち込むことも可能だ。

攻略wiki

・P4U/P4U2 まとめwiki
http://seesaawiki.jp/p4u_matome/lite/d/P4U2%a1%a1%c2%ad%ce%a9%c6%a9

前スレ

足立透スレ Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/52991/1347766761/

※次スレは>>980が宣言してから立てること
無理な場合はレス番号を指定してください

2NO NAME:2014/09/06(土) 23:22:32 ID:.H2GVEAQ0
○通常技
5A
目の前を銃底で小突く
判定は番長の5Aと同じような感じ
発生は自己調べで6F
ヒット時ガード時ともにjc可能

5AA
銃底を振り上げ
技中に前進する
ヒット時のみjc可能

5AAA
足元を踏みつける
下段
jc不可
チェーンルートがボコスカとmjcのみ

5B
裏ビンタからの銃で2回小突く
真田の5Bよりは長く、千枝の5Bよりは短いぐらいのリーチ
初段はのけぞりが長いが2段目以降ののけぞりが短いので
コンボは初段のみ当てるように出す
つまり2段目以降はからぶった時に邪魔なだけな疑惑
一応どの段数でもdc可能

5C
番長2Cのモーションでマガツイザナギが突き
先端や上端がカスった時以外、自動で掴みに派生
チェーンすることで掴みをさせないことも可能

5D
ジオダイン
発生は激遅だが持続が長くガードさせて画面半分以上を運べる


2A
足元を小突く
上段で発生は自己調べで6F

2B
飛びながら前脚を振り上げるが着地にふらつく
モーションの影響で空振りの硬直は長め
エリザベスの2Bのように飛びあがるのでチェーンルートは空中技になる
JCとJ2C、JD、J2Dなどが可能
頭無敵は当然あり、空ガ不能

2C
マガツイザナギを斜め45度ぐらいに飛ばす
空ガ不可
5Cと同様にカス当てじゃなければ掴みに派生する
5Dや2Dにチェーンすると掴ませないことが可能なのも同様

2D
十文字斬り二発目のみを出す
発生は遅いがガードさせて有利
別に中段というわけではない

JA
目の前を銃で小突く
連打可能で中段

JB
下よりは横に強そうな蹴り
当然中段

JC
持続長い、判定が下方向にでかい、めくれると飛び込みに持って来いの技
ただし中段ではない
旧直斗のJCにめくりを追加したものだと思ってくれればOK

J2C
空中で2C

JD
空中で5D

J2D
空中で2D


BD 消えちまえ!
中段→下段の無敵打撃
上に弱いが横に長い
sc可
避けられても二段出すので硬直は甚大

3NO NAME:2014/09/06(土) 23:23:31 ID:.H2GVEAQ0
ヒートライザ状態、マガツマンダラ状態は
ペルソナブレイクするまで継続
ヒートライザは攻撃力防御力アップ
具体的には攻撃力は1.1倍
防御力は被ダメージが90.8%になる


足払い
発生は遅いがリーチがかなり長い
5C先端からやっても届くほど
キャンセルルートは他キャラとほぼ同様
mjc可能

ボコスカ
こちらも発生は遅いが大きく前進するのでリーチが長い
D派生の硬直が大きく端で当てても必殺技キャンセルかdcをしないと拾えない


不具合かもしれないけど足立の逆ギレの青体力消費量は他キャラの2倍
覚醒調整はしやすいけど逆ギレで自分の体力を削りすぎないように

4NO NAME:2014/09/06(土) 23:24:24 ID:.H2GVEAQ0
○必殺技
236AorBorAB おとなしくしてな!
前に歩くだけの技
AよりもBのが早く歩く
SBはゆっくり歩くが無敵
追加でAorBで後述のウザいんだよ!派生へ
他にもCやDやらメギドラやらボコスカやら色々出せる

→派生AorB ウザいんだよ!
ボタンによる違いはおとなしくしてな!によって決まるのでAとBの区別はなし
Aは前方吹っ飛ばす
Bは位置を入れ替えて吹っ飛ばす、一応壁バウンド
SBは掴んできりもみやられになるのでsc亡者が繋がる

214AorBorAB ビビったぁ?
威嚇射撃(当たらないとは言ってない)
全ボタン共通で下段
AとBは微不利(おそらく-1か2)
SBは露骨に有利でガードさせて5Aが連ガになるレベル

236CorDorCD メギドラ
コマ投げ
Cは間合いが狭く発生が早い
Dは間合いが広く発生が遅い
SBはCとDのいいとこどり
完二のD串のような無敵などは確認できず

236CorDorCD デビルスマイル
それぞれ一定の距離に立状態にのみ当たる恐怖付与を出す
SB版は相手の場所をサーチ
エリザベスの2Dの毒と似たような感じなのでガード不可
ただししゃがみ状態には当たらない


○SPスキル
236236AorB ヒートライザ
射程が短い衝撃波
パワーゲイザー的なアレ
Aの方が発生が早く、Bの方が硬直が短い
SB版はいいとこどり
端ならヒット後にマガツマンダラが繋がったりする
中央でも補正が緩ければヒット後に2Cが繋がる
威力はC<D<SB

236236CorDorCD 木端微塵斬り
全画面攻撃
Cは発生が早く硬直大
Dは発生が遅く硬直小、ガードされても確定反撃をもらわないどころか有利(直ガでおそらく五分)
SB版はいいとこ取り
D版とSB版はヒット後に5Cなどで追撃可能
威力はC=D<SB

214214AorBorAB マガツマンダラ
自分の周りに紫のオーラの竜巻
Cは発生が早く硬直大
Dは発生が遅く硬直小
SBはいいとこどり
威力はC<D<SB
ヒット空振り問わず以後のペルソナ攻撃全てに状態異常付与効果追加
追加される効果は以下の通り
C毒、2C魔封、5D感電、2D感電、
J5C毒、J2C魔封、J5D感電、J2D感電
メギドラ感電、木端微塵斬り毒、ヒートライザ激昂、マガツマンダラ混乱
状態異常時間は全て1秒ほど
また、マガツマンダラ効果中に亡者の嘆きのダメージも上がる

214214CorDorCD 亡者の嘆き
コマンド投げ
CとSBは1F投げ(暗転後回避不能)
Dは無敵投げ
マガツマンダラ状態および相手恐怖状態で威力アップ
威力はC<D=SB


○通常投げ
足を引っ掛けて転ばせる
ダメージはたったの500
しかも追撃はomcやomb必須
投げる時はなるべくメギドラを入れましょう

5NO NAME:2014/09/06(土) 23:52:54 ID:ZHOoZDDU0
前スレで誰かが投下してた気がするんですが

メギドラ(通常)>Bヒート>2C>mjc>JC>5B>2B>J2C

って画面端限定でしたっけ? 中央だとさっぱりでして・・・

6NO NAME:2014/09/06(土) 23:57:44 ID:HN33ZTuc0
スレ立ておつ。

↑中央でもド安定。
レシーブコン失敗する人はだいたいJC出すのが速い。

7NO NAME:2014/09/07(日) 00:08:44 ID:SatAc1rs0
スレ立ておつ
高空マンダラ当てコンの拾いが安定しない……

8NO NAME:2014/09/07(日) 00:09:02 ID:KK7Xs4120
>>4
揚げ足とるようで悪いんですけど、
マガツマンダラのC版D版はA版B版の間違いですか?

9NO NAME:2014/09/07(日) 00:10:33 ID:SatAc1rs0
sageはずれてるで工藤

10NO NAME:2014/09/07(日) 00:11:47 ID:F4kQqulU0
前スレのをそのままコピペしたから気付かなかった
次スレの時にでも直しといてくれ、ごめん

11NO NAME:2014/09/07(日) 00:20:00 ID:KYju.vSQ0
>>1
牽制飛び込みめくりとガンガン振ってるJCですがCHするとスライドして追撃が壁際でないと安定しません
中央、壁背負いでおすすめの追撃ってありますかね

12NO NAME:2014/09/07(日) 00:24:22 ID:6PadQ/qw0
ヒートライザからレシーブするとだいたい5Bでキャッチする前に受け身取られるんだけど何かコツあります?

13NO NAME:2014/09/07(日) 00:32:55 ID:vAjuf.ew0
どのコンボでやりたいの?
何度も書くけど、JCをかなり遅らせてみろ。

14NO NAME:2014/09/07(日) 00:35:54 ID:2YAv53Lw0
>>11
>>6

15NO NAME:2014/09/07(日) 00:37:26 ID:2YAv53Lw0
やべぇ11じゃなくて12だったし回答出てたし…スマン

16NO NAME:2014/09/07(日) 01:29:50 ID:5lz1GmJg0
このキャラの最大ダメってどのくらい?一応叩き台は置いとく…先人のパーツ組み合わせだけど
(恐怖状態)5C1fc>低ダJC>5B>5C1>足払い>omb>5C(端)or足払い(中央)>Bヒート>5C1>2C1>mjc>JC>5B>5C1>jc>JB>J2C>着地SBウザ>scD亡者 端で7693

マンダラカス当て研究した方が伸びるのかね

17NO NAME:2014/09/07(日) 01:40:11 ID:vAjuf.ew0
実際はマンダラヒートライザからSBウザの後に補正切って即死させるけどな。

18NO NAME:2014/09/07(日) 01:41:20 ID:I8nMfCCU0
マンダラ当てた後に75%あればリーチと言うことか?

19NO NAME:2014/09/07(日) 01:49:27 ID:UrgA/pfw0
D亡者強いわあ

20NO NAME:2014/09/07(日) 01:52:59 ID:58m.5jrk0
5AA>5B>236B>Bヒート>5B>2C>mjc>JC>5B>2B>J2Cの
Bヒートから5B当ててからの2Cが受身取られてまったく当たらない・・・
前スレの書き込みも見て、あるコンボ動画にも同じレシピがあったから何度も見て
5B拾う高さとか変えたりして試してるのに全然だめだ

21NO NAME:2014/09/07(日) 01:59:26 ID:6PadQ/qw0
たぶん5B拾うのが近すぎるんじゃないかな
真下付近まで行くと5Bは当たっても2Cは当たらないけども

22NO NAME:2014/09/07(日) 02:22:08 ID:GvTRJfqQ0
236Aじゃない?

23NO NAME:2014/09/07(日) 02:23:14 ID:zjsJf5j20
多分実用的、適当な補正切りコン

マンダラ状態&75%
壁際5AA<5B<5C<Aウザ<Bヒート<2C<SBウザ<微ダ5B<Bウザ
<5C<2C<mjc<J5C<5B<2B<jc<JB<J2C<J2D<ドット残ったら適当に追撃

Bヒートから完全バー対
ダメージは約3000+4000+毒ダメ
つか即死ってどうすんだ...

24NO NAME:2014/09/07(日) 02:29:50 ID:1Eyq2yhE0
美鶴の逆ギレガードした後の確反ってどうしてます?

25NO NAME:2014/09/07(日) 02:46:47 ID:nJ46KjIw0
>>24
とりあえず2Bchのコンボやってるけど
俺も他の人の意見聞きたい

26NO NAME:2014/09/07(日) 03:00:09 ID:I8nMfCCU0
>>23
まあ実戦じゃ大体体力減ってるし
9500もダメージいらんわな

27NO NAME:2014/09/07(日) 03:05:18 ID:TUkSAry.0
だもすさんとヒマさんのツイッター見てたら即死とかバー対とか色々レシピ上げてくれてるよ

28NO NAME:2014/09/07(日) 03:06:12 ID:pb7o7u/20
JCとボカスカと逆ギレを振り回す以外に何をしたらいいか分からなくてスレロビでレイプされ続けるの楽しい✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

29NO NAME:2014/09/07(日) 03:14:04 ID:uUjW0G4QO
初心者からしたら5Bの使いづらさは異常
まぁ初心者同士ならスカパンチの隙にフルコンとかしてこないからそこまで気にする必要ないけど
やっぱり初心者に5Bは使いづらいっす




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板