[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ミナヅキ ショウ part2
463
:
NO NAME
:2014/10/25(土) 12:10:13 ID:UqIIrl8g0
ミナヅキ使い永遠の課題だよそれ
俺もそこで立ち止まってる
464
:
NO NAME
:2014/10/25(土) 14:34:58 ID:D4kKelmU0
まぁそれがやりたいなら漢字の方を使えってことですかねー
465
:
NO NAME
:2014/10/25(土) 15:20:45 ID:UqIIrl8g0
せめて皆月の翔と滅が欲しかったな
466
:
NO NAME
:2014/10/25(土) 18:03:16 ID:kaa.fTlo0
それはチンパンキャラが加速するからダメ
467
:
NO NAME
:2014/10/25(土) 20:58:44 ID:blfu/QoA0
めっちゃ初歩的な質問
>>128
にあるミナヅキのF式をトレモで練習したいんだが、
CPUサンドバックは、「しゃがみ」状態で「全てガード」の設定でいいのかな?
あと、成功してるかの判断は最低空JB一段目>jc>登りJBの「登りJB」を
CPUが立ちガしてればいいんだよね?
468
:
NO NAME
:2014/10/26(日) 01:05:54 ID:kwkGsqvU0
というかその行動をレコーディングして自分でガードしてみればいいだけ
469
:
NO NAME
:2014/10/26(日) 07:21:29 ID:b4QxLrc.0
防御側の行動を自分で手動レコーディングしてそれにあわせてF式してもいいよ
470
:
NO NAME
:2014/10/26(日) 12:19:58 ID:AVcugwvA0
>>468-469
アドバイスありがとう、早速やってみるわw
471
:
NO NAME
:2014/10/27(月) 22:10:28 ID:axqcJSIUO
>>450
起き攻めD串嫌ならケツダッシュでよくね?
472
:
NO NAME
:2014/10/28(火) 15:46:27 ID:K.0qKeTI0
熱帯でtorowa神と何戦かやったけど勝ち筋が見えなくて泣きそう。
空中スキル派生関連咎めるのに皆さん意識していることって何かありますか?
473
:
NO NAME
:2014/10/28(火) 16:48:37 ID:0FoOKp320
花村の空中派生は咎めようとするとどうしても○○出されたら負ける
ってことになるからそこは理解しとこう
五分以上とりたいなら飛翔をしゃがみガード後振り向き空投げ
あと戦ったなら分かるけどtorowa神は基本空中派生からは
ゲージはいて安全択を基本としてるから空中行動を何かしらでひっかけようとすると
まずこちらがひっかかるし、低ダできそうな場面は後ろに滑空されてJDで相手のターンになる
相手の超高速の移動にたいして技を置きつつ対処するか何も考えずにぶっこむしかないと思う
474
:
NO NAME
:2014/10/28(火) 17:14:12 ID:rajqVp4Q0
糞キャラしね
475
:
NO NAME
:2014/10/28(火) 17:19:41 ID:UbsYFAwU0
iphone6ケースブランド
http://www.geteyesmart.org/eyesmart/style/lviphone6.htm
476
:
NO NAME
:2014/10/28(火) 17:39:28 ID:F/t/kSVg0
>>474
お互い様
477
:
NO NAME
:2014/10/29(水) 01:31:54 ID:gA73hmLM0
torowa神とか名前センスありすぐる
478
:
NO NAME
:2014/10/29(水) 12:13:31 ID:0tdYNv/E0
全一クラスのプレイヤーが複数神と呼んでるだけであってそういう名前ではない
479
:
NO NAME
:2014/10/29(水) 14:48:07 ID:CJx8OTAY0
全一クラスに勝てないんだがアドバイスくれってかなりハイレベルな質問だなw
480
:
NO NAME
:2014/10/29(水) 18:58:42 ID:zkzwc7B.0
正直コマ投げは存在忘れてるぐらいで丁度いいと思うよ
相手が勝手にコマ投げを読んで飛びに5Aとかが引っかかるボーナスがもらえるだけに存在だけしてる技って認識してるわ
コマ投げを通すと勝てる、とかゲージを吸収すると丁度相手のゲージが50切る、とかの大事な所で使うより、とりあえず序盤とか中盤の1回の択としてなんとなく使う方が良い
481
:
NO NAME
:2014/10/29(水) 19:14:17 ID:bLt.9ekg0
torowa神ではないし、質問の答えになるかわからないが、アークレボ出場経験のある陽介と戦ってわかったこととして、陽介戦はまず相手の射程が画面4分の3はあると見るべき。あまりにも早すぎて差し返しが通常では考えられないところから飛んでくる。
だから4分の3くらいののところでJBと5A散らして置けば結構引っかかる。あと、対空に2B置いておくのもかなり重要なのだが、間違っても陽介が地上にいるときには振ってはいけない。差し返される。
派生やら何やらに関しては上の人が書いてるようにしたらいい。個人的には手を出さずに逃げるのが安牌だと思う。上位の陽介と戦う時に良ければ参考にしてほしい。
下手くそで突っ込んでくるだけの陽介なら4分の3くらいの位置で一生JB2Bして陽介の苦無や二段ジャンプ見えたらD月読やJ2Dぶっこめばいい。下手くそ相手には脳障害プレイしましょう。
482
:
NO NAME
:2014/10/30(木) 00:35:09 ID:qAD2HxDg0
.
>>473
、
>>481
かなり漠然とした質問だったのに丁寧に答えてくれてありがたいっす。
参考にさせてもらいます。
483
:
NO NAME
:2014/11/01(土) 23:33:25 ID:lUD8R07k0
ミナヅキのwikiについて、コンボの情報が古いもの?が多かったので
更新しました。間違い等があったらすいません。
484
:
NO NAME
:2014/11/02(日) 00:04:04 ID:zP0qm.c6O
足立が苦手なんですがなにかアドバイスとかありますか?ジオダイン撃たれて待たれたりとか崩せなくて負けることが多いんです
485
:
NO NAME
:2014/11/02(日) 02:10:53 ID:1bdkLiiQ0
ジオはハイジャンプ直ガで択拒否しつつゲージ貯めるか2DなりD月読なりでマガツだけでも潰す
月読は遅くなるとこっちが死ぬが大体ジオと同時にこっちに走り出してるので大ダメージ受けることはない
このキャラ崩しは大体読まれやすいから多用せず固めて固めてたまにめくりJBか向こうの投げリターンがカスなのを狙って通常投げくらいでいい
486
:
NO NAME
:2014/11/02(日) 09:07:05 ID:4Odu.p.E0
取り敢えずあまりJCには付き合わないことかなぁ。2B対空は結構潰されてそこからかなり減らされるから空対空か逆ギレ対空、QEで逃げるってのをバラつかせて行くといいかも。
ゲージ勿体無いかもしれないけど甘えた遠距離からのペルソナ攻撃はD煉獄で潰すと相手もビビって好き放題はできないはず。
終盤ならD煉獄omcから拾い直したりで倒しきりとかも狙える。
487
:
NO NAME
:2014/11/02(日) 17:43:43 ID:zP0qm.c6O
なるほどジオダインは空中ガードですかご指摘のように2B狙ってコンボ逆にもらうてことがよくあった気がしますのでこの2つを心がけてキャベツをぶちのめしてやろうと思いますありがとうございました
488
:
NO NAME
:2014/11/05(水) 19:07:20 ID:19IXk6qA0
あまりに漠然とした質問で申し訳ないのですが、
このキャラの崩しというか、攻めは何を使うんでしょうか?
5AAを重ねても特に崩せず、2Aコマ投げや投げを狙いに行くと飛ばれてそこからフルコンといった具合で、
ダウンをとっても相手を崩せずに終わってしまう事が多くて困っています。
勿論格ゲーですのである程度相手の択を喰らうのは当然だと思っていますが、如何せんダウン取った後の行動で迷っています
489
:
NO NAME
:2014/11/05(水) 19:30:25 ID:RTpXHQ7o0
一生固める
490
:
NO NAME
:2014/11/06(木) 03:04:15 ID:O5zGh.Vs0
飛ぶってことは落とせるってこと
491
:
NO NAME
:2014/11/06(木) 09:47:45 ID:hodHvpn20
安全に置き攻めにはどうやったっていけない
コマ投げにしろ崩す前に何らかの行動を通さなきゃいけないからね
そこは読み合わなきゃいけない
492
:
NO NAME
:2014/11/06(木) 10:48:41 ID:Y5lfYnc.0
>>488
このキャラは基本固めつつ、相手が飛ぶか飛ばないか、逆ギレするかしないかのじゃんけんをするキャラだと思ってる
投げコマ投げ以外で能動的な崩しをするのはomcしないと難しそう
でも一例として5A先端をガードさせて低ダ振り向きめくりJBをすると結構通ることが多い
固めてるときはこっちが有利なんだから、無理に崩しに行かなくても固め続けてれば相手が勝手に崩れてくれたりもする
493
:
NO NAME
:2014/11/06(木) 19:57:37 ID:Y4rFeRP60
りせの逆ギレをすかしてからの最大を考えてみた
端B閃fc>逆ギレ>C煉獄>足払い>omb>[5C>2C>dlJB]×2>5C>2C>5D>C月読>2A>5B1>5C>B閃>B翔>逆ギレ>C煉獄>逆ギレ1>A月面
9048ダメ C煉獄を足払いで拾うのはキャラ限みたいです、自分が確認した限りではりせ直斗陽介以外は拾えなかった
494
:
NO NAME
:2014/11/09(日) 00:13:35 ID:YHmq0ULI0
マガレきつない?
捕まえるのしんどいしリーチでも負けて平均火力も負けてるんだけど
495
:
NO NAME
:2014/11/09(日) 15:41:59 ID:pxCodovE0
マガレ足立は不利
ハイジャンプ後のJCJ2Dの行動が強いから
ミナヅキじゃなにもできない
496
:
NO NAME
:2014/11/09(日) 15:46:57 ID:pxCodovE0
それにマガレに限っては地上戦すら勝ち目がない
497
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 09:54:10 ID:30e/N1Fg0
マガレはマジで無理
あのキャラ、初期からいたら絶対Sあるよ 番長と並ぶレベル
498
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 10:36:05 ID:30e/N1Fg0
具体的な事書かないで無理というのもアレだけど立ち回りが難しい。ミナヅキ並の火力と氷結からの補正切り、おまけに高体力だからワンチャンも生まれにくい 地対空もミナヅキの2Bと噛み合わないからバッタ気味になるんだけど良い対策あるのかねえ。家庭用といえばそれまでだが
499
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 14:10:11 ID:y3RJTrHE0
対マーガレットで言えることは、いつものミナヅキしてたら負ける。5AJB2B辺りが機能しにくいから、適当振ってたらマーガレットの適当5BJB2Bぶち込まれて死ぬ
じゃあ立ち回りどうすんだよ、ってとこなんだが、ナイフと月読2DJ2Dでなんとかする。マーガレットのJCが届かない位置でナイフやってると、大方JDやってくるか槍投げてくるんでD月読。遠距離で警戒したら2Dにナイフ投げてごまかす。2D消そうとしてきたらd月読美味しいです。ここで遠距離の読み合いが発生する。マーガレットはミナヅキのJB2B警戒して近付くか、遠距離から月読警戒でチマチマやるか。この辺は相手によって対空したり近づいたりして変えよう
500
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 14:22:48 ID:y3RJTrHE0
続き
上述したように、読み合いから触るチャンスは結構あるんだけど、1番の鬼門は触ってから。優秀な5B2Bの差し返しを如何に潰しながら攻めるかがマーガレット戦の最大の難関になると思ってます。
適当に固めると離れた瞬間に2B2Aがかっとんでくるし、かといってジャンプで誤魔化すと2Bカウンタでさようなら。
じゃあどうすんだよ、って言われると、5A、4Aを最遅キャンセルで起き続ける。最速ではないが、ギリギリ相手が間に動けて、なおかつ差し返せない感覚で起きながら端まで寄せる。3発うったら5AAから5BJB当たりまでうつと、2B超反応できる奴以外は結構ガードさせられる。2Bも遅けりゃカウンタするしね。もしいつもので閃まで入れ込んだらB翔からバック空ダで距離離すか、そのまま相手方向に空ダして振り向きJBで嫌がらせしてもいい。たまに投げやコマ投げもありだが、たまににしておこう。とにかく近距離の固めは適当じゃダメ。センスがいる。
501
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 14:30:14 ID:y3RJTrHE0
最後
固められた時は直ガして仕込みQEするとわりとどこでもするっと抜けられる。下段義経が連ガに近いからしゃがんどいて隙間空いたらQE。最悪連打でも割となんとかなる。50持ってたらD煉こすりもあり。すげえ通る。覚醒してたら当身もかなりアリ。ペルソナに当身で確定だからね。被起き攻めは無闇にQE逆ギレせず、きっちり見て隙間に通す。被壁際でバックJC起き攻めする輩にはスライド逆ギレでわからせよう。
総評すると、少し立ち回りが不利かなってくらい。センスとキャラ知識が少しいるし、いつものミナヅキしてたら負けるが、対策したら全然やれる。花村より百倍マシ。
これで師範代と師範マーガレットブチ殺しまくったんで是非参考までに
502
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 14:32:45 ID:y3RJTrHE0
あ、忘れてたけどJBでぶっこみまくってくるやつには画面4分の3くらいで離れて池沼バックJBやりまくろう。事故ってマーガレットは死ぬ
503
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 17:09:07 ID:K.PdupiE0
月読とかリスクありすぎでしょ
2Bfcからノーゲージで4500以上貰うだけ通用しない
あと空対空もJCの判定と5Bの前移動に勝てるのはJB置いとくしかない
J2DはJC飛び込み貰う可能性ある上にマガレがハイジャンプしてたらこっちにリスクあるから出せない
ナイフは槍で乙る
結局は地上戦では勝ち目ないのにハイジャンプ後のJCJ2Dに対してミナヅキ側ができることが月読という莫大なリスク抱えてる行動しかないってのが問題点
明確な対策も何もないよ、完全に不利な組み合わせだから
やれる事は慎重にJB振ってく事ぐらいかな
足立戦も似たようなもんだけど一応地上戦はやれるからマガレよりはいけるっちゃいけるけどキツイ組み合わせ
ミナヅキってよく考えれば下位キャラいじめ性能が異常に高いだけで評価上げてるようなキャラだし
上位キャラで有利付くのクマぐらいでしょ
504
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 17:18:16 ID:VUQJVDiY0
割と真面目な対策レスに対しての脳死不利発言はどうなんだ
色々択散らした上での噛み合いとか上位の対戦でも月読が有効に働いてる場面普通にあるじゃん
505
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 17:40:31 ID:HI82PqcQ0
その行動一つ一つが読み合いのリスクリターンが噛み合ってないって話しじゃないの
月読振って通ったとしてノーゲージで2600ぐらい
月読2B対空された時のリスクが4500以上確定
すべて処理されるのはありえないけど、一発処理されたら5割減るってのは破格なリスクでしょ
これ以外にも要所要所でも不利な読み合いを強いられてるのはミナヅキなんだからさ
脳死不利って言ってる訳じゃないと思うぞ
対策は対策として、それが有利不利を干渉できる代物じゃないってこと
506
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 17:42:00 ID:Dast3pFA0
具体的にありがとう、D系上手く使ってみるか
507
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 17:45:25 ID:K.PdupiE0
別に脳死で不利って言ってる訳じゃないけど
やれる事がJB上手く使うことしかないし対策しても不利だよって事を説明しただけなんだけど
あとD系統はさっきも言ったけどハイジャンプには届かないし
ガードされたら確実にペルソナ割られるからチンパンジーみたいに振れないから気を付けてね
508
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 20:39:44 ID:0hXmqglo0
ミナヅキが触った場合、直ガ逆ギレ確定ポイントで確れないどころか
読み合い逆ギレすらできないんだけど
そういうマガレ側の不利ポイントはオールシカト?
509
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 22:50:34 ID:HI82PqcQ0
ミナヅキの崩しで崩れるマガレなんてそんなもんだろ
コマ投げはこっちもリスク背負ってるから読み合いだからな
5A先端は基本我慢でどっかで2Aか2Bで割り込んでいけるのがマガレでしょ
足払い1段目キャンセルナイフして5A出しててもマガレの2Aに発生負けして割り込まれる
二段目は逆切れ確定ポイントだからキツイって訳じゃないだろ
むしろミナヅキがマガレの固めの方がキツイと思うんだけどそれは無視?
QE擦ってたらいずれ狩られるでしょ
510
:
NO NAME
:2014/11/10(月) 23:54:02 ID:QK56XBVY0
何でマガレ使いがここにいるかは知らんがそこのポイントだけて上に挙がった有利不利が覆るか?
511
:
NO NAME
:2014/11/11(火) 00:00:47 ID:XCMD7dCc0
あ、一応
>>508
宛ね
512
:
NO NAME
:2014/11/11(火) 00:02:29 ID:YfcTw0nA0
多キャラ使ってるなんて特に珍しいことでもないし目くじらたてるなよ
建設的な議論ができるチャンスだぞ
513
:
NO NAME
:2014/11/11(火) 00:02:52 ID:8heEG5ls0
多キャラ使いだし、何でそこだけで覆るだなんて発想をするのか疑問だけど
514
:
NO NAME
:2014/11/11(火) 10:57:11 ID:G.BCxKVs0
>>513
が
>>508
ぽいけどオールシカト?
とか言ってるのが日本語不自由っぽい
シカトどころかその話すら出てないんだが
515
:
NO NAME
:2014/11/11(火) 12:34:46 ID:pQHaygTc0
キャラ対策ありがたい
シャビ天田戦の話もしろ
516
:
NO NAME
:2014/11/11(火) 12:59:17 ID:kJRHocVo0
>>514
反論でてね?
>>515
なんとなく逆ギレ読んでればそいつら低体力だしなんとなく勝てるけど
天田は固めの抜けどころとか対策しといた方がいい
517
:
NO NAME
:2014/11/12(水) 03:31:35 ID:wyNRABGA0
シャビは地上チェーンがスカスカなんで直らなくても逆ギレで割り込める。後牛がでかいから2Dが結構見えにくくなってて割と当たる。リバサは逆ギレが強いから基本ケツダでいい。やんなくてもいいけど。固めはラビと一緒でいいと思う。
基本の立ち回りはJB2Bやる、いつものミナヅキしてれば負けないと思う。
天田は犬ごと近づいてきた天田切るとかもありだが、上の方の通り直してQEで抜けるポイント覚えよう。あとこいつは地上からコパンのチェーンが死ぬ程割りやすいから飛んできたらたまにやろう
犬に当身で確定なのも覚えておこう
518
:
NO NAME
:2014/11/12(水) 03:34:44 ID:wyNRABGA0
地上からコパンじゃねえ空中攻撃からA系統だ。
519
:
NO NAME
:2014/11/12(水) 03:35:43 ID:829jU0ec0
当身かそんなのあったな
520
:
NO NAME
:2014/11/14(金) 19:33:35 ID:r8fwiOOE0
調整来るな。
まあ間違いなく弱くはなるだろうけど、俺はミナヅキ好きだから使い続けるぜ
正直このキャラ火力はアプデ前くらいの感じ良いので
コマ投げ以外で崩し手段が一つ増えると嬉しいかも
月読弱くなっていいから有効な地上中段が欲しい。ボコスカ強化とか
521
:
NO NAME
:2014/11/14(金) 21:24:53 ID:O3TpH8xE0
正直このキャラって今強い部分無くなったら使う意味なくない?
522
:
NO NAME
:2014/11/14(金) 21:27:53 ID:qrMwKD3g0
コンセプト的に長い5Aで固めて択る部分は変えようがないしそこ変えるならキャラ削除したほうが早いから普通に強いでしょ
リーチが真田並になるくらいじゃないと一定レベル以下は弱くなる気がしない
523
:
NO NAME
:2014/11/14(金) 21:31:19 ID:8QEOm1G.0
このキャラの強い部分火力じゃなかったはずなんだよなぁ
524
:
NO NAME
:2014/11/14(金) 21:38:12 ID:r8fwiOOE0
>>521
扱いやすさと立ち回りの強さはそうそう落ちないと思うぞ
それに
>>523
の言うように、このキャラ元々火力で戦うキャラじゃなかったはず
525
:
NO NAME
:2014/11/15(土) 00:17:29 ID:CpH.qdCs0
このキャラ弱体化されたら終わり
そもそもC煉獄コンが上方修正で開発されて急にキャラランク上がった弱キャラだし
そもそもの崩しの弱さは改善されてない
526
:
NO NAME
:2014/11/15(土) 00:26:41 ID:lhR7TdCE0
ミナヅキは崩してダメージ取るキャラじゃなくて、引っ掛けてダメージ取るキャラだから弱体化されたら厳しいよね
番長花村アイギスみたいな七色の起き攻め持ってる訳でもないキャラが根本的な立ち回り部分に弱体化食らったらかなりヤバい
527
:
NO NAME
:2014/11/15(土) 00:56:38 ID:Tm2BfXKY0
>>525
アプデ前が弱キャラ???今以上に鬼の5Aだったし
こいつ固めて有利取ってそっからどうやって崩すか、じゃんけんするキャラでしょ?
能動的な崩しもダめくりJBとかゲージがあればSB滅なり、omc吸血魔 それなりにできるよ
528
:
NO NAME
:2014/11/15(土) 02:04:38 ID:wV8Ye4D6O
マーガレットはフレーム周り調べてみたら穴だらけだったし随分楽になったよ
どこでガト止めても2Aや5A間に合うくらいの不利あるからmjcとかでキャンセルしてるぽいけど、逆に確反ないゴッハンとか2Cとか波動Dかな?は連ガになってないからQEから確定する
当て身もかなり機能した
あとは5Aで捕まえてしまえば、向こう側はQEとぶっぱSPしかやることないから動くまで振ってればおk
月詠に関しては向こうの2Bの性能的にかなり落としにくいのか、全く見せないと反ってマガレ側が自由になるから出した方がいい
あっちも槍とか2ABとか出したいはずだしそこは読み合いだと思う
そこでリスク下げたいならSB月詠で2B撃ってくるマガレか確認しとく
一回SBで回避しとけば通りやすくなるだろうし
嫌がってバッタするようになったら昇りJBで落としてく
相手のJD系統はペルソナが先に前に出るから振っとけば勝手に割れるみたい
JCも結構割れてた
この辺りは5Cとかもこっちの5Aで先にペルソナが割れて向こうに硬直だけ残る
相手5B2Bにも5Aで一方的に潰せるみたいだし、唯一怪しいのが相手の5Aだけど2ABで潜れる
あとはSB閃が何でも潰してくれるぽいからリターンデカいし振ってった方がいいかな
ナイフは槍と突進怖いから使えないな…
慣れてくるとやっぱり七色の起き攻め連中よりマシだと思えてくるようになる
他キャラとの決定的な差異(弱点)は逆ギレ(リーチ)とGC(下段)の性能かな
意外とこっちのmjcも機能する
529
:
NO NAME
:2014/11/15(土) 02:46:18 ID:0rdFe1/60
弱キャラなんてどこにも書いてなくね
530
:
NO NAME
:2014/11/15(土) 10:32:55 ID:CpH.qdCs0
どんな弱いマガレとやってきたんだよ
昇りJBでマガレのJCJD割るの無理だから一方的に負ける
ミナヅキの昇りJBの発生フレームみてこいよ
それは昇りJB置いといてたまたま勝ってるだけ
あと5Aを2ABで潜れるもクソみたいな対策
基本的にあの5Aに対して2AB届かないから空ぶって確反貰うだけ
あと5A先端固めも直ガすれば2Bor2A暴れが通った気がするけど
ナイフも相手の2Aで割込めるから相性凄い悪い
531
:
NO NAME
:2014/11/15(土) 12:14:24 ID:028FwTEg0
アプデ前はコマ投げが披fcで辛かった
532
:
NO NAME
:2014/11/15(土) 14:18:55 ID:5C2XWYMUO
>>527
いやだからそのジャンケンが弱いていうんだが
533
:
NO NAME
:2014/11/16(日) 02:20:50 ID:1WCp2H8I0
お前らがマガレ使ったとしてもミナヅキに勝てるビジョンが見えないんですけど
相性が悪いんじゃなくて適当に技を振りすぎなだけ
5AもJBも振れるんだし我慢比べしてればスペック差の影響で自然と勝てるわ
食らいたくないのはch始動とomb八艘コンだけ
終始立ち回りで負けてるなら腕の差としか言えないわ
534
:
NO NAME
:2014/11/16(日) 08:52:10 ID:i2kMUT3Y0
地上でマガレに5Aなんて滅多に振れねえよ
どんだけ間合い管理下手なマガレとやってきたんだよ
JBはまだいける方だけどな
535
:
NO NAME
:2014/11/16(日) 09:49:32 ID:1WCp2H8I0
画面見ずにブンブン5A振れなんていってないけど?
ダッシュ5Aも見せないでJBだけでなんとかなるならむしろ楽じゃん
どうせ地上技の使い分けなんてお前らにはできないんだから5Aの振り方くらいしっかり覚えろよ
536
:
NO NAME
:2014/11/16(日) 13:06:19 ID:QarpPLDY0
お前がミナヅキ使ってもマガレに勝てるビジョンが見えないんですけど
537
:
NO NAME
:2014/11/16(日) 14:30:26 ID:i2kMUT3Y0
ダッシュ5Aとかマガレの2Aか5Bか5Aに発生負けして乙るだけじゃん
ダッシュ5Aとか笑わせんなよ
538
:
NO NAME
:2014/11/16(日) 14:36:26 ID:i2kMUT3Y0
しかもJBつっても置きJBが立ち回りでちゃんと機能するなーレベルで
2Bch入れ込み2C貰っただけでノーゲージ4500確定のリスクは抱えてるからな
美鶴戦はミナヅキの判定の強さが活きない組み合わせだから五分か微不利って言われてるんだけど
マガレ戦は美鶴よりもそれが顕著なんだよ
マガレは地上でお見合いした時の不利さ加減が尋常じゃない
一回ミナヅキの5Aの発生フレームとマガレの発生小技のフレーム見てくれば?
それにリーチ差も加わるからね
ダッシュ5Aとか真面目に意味不明すぎて笑った
539
:
NO NAME
:2014/11/16(日) 16:15:17 ID:FR/wtvp60
発生発生って言ってるけど毎回両者同時にボタン押すわけじゃないからな
5Aが負けても地上技を振らせる誘いになったり意味のない行動じゃないよ
ミナヅキのJBと5Aで勝てないなら他のキャラは詰んでるレベルだから
540
:
NO NAME
:2014/11/16(日) 16:20:20 ID:i2kMUT3Y0
実際問題、番長にもいけるんでしょマガレ
花村アイギスクマとかは相性良さそうだけどそれ以外のキャラは五分以下じゃないの
541
:
NO NAME
:2014/11/16(日) 19:59:03 ID:yvyJjkEE0
他のキャラは別に5AとJBで戦う訳じゃないと思うんですけど(名推理)
542
:
NO NAME
:2014/11/17(月) 02:53:23 ID:16xNIduc0
そりゃ上位が番長とやるくらいにはいけるって意味じゃないの
あれに五分つくのは花村くらいだろう
アプデと聞いて久しぶりにきたらマガレ叩きスレになっててびっくりしたわ
543
:
NO NAME
:2014/11/17(月) 08:05:12 ID:sF7YN/o60
マガレ使いがミナヅキスレにまできて煽りに来てるようにしか見えない
ちゃんと理由付きで反論されたらお前がマガレ使ったらミナヅキに勝てないって捨て台詞吐いて逃げてるし
544
:
NO NAME
:2014/11/17(月) 16:57:04 ID:lNURO6Cs0
叩くもなにもマガレ側が意味不明なことしか書いてないからじゃないの?
ダッシュ5Aとか立ち回りで降る場所あんまないっしょ
545
:
NO NAME
:2014/11/17(月) 17:00:05 ID:lNURO6Cs0
てかマガレスレ見てきたらミナヅキスレの話題あったわ
だからマガレ使いが来てるんだろ
546
:
NO NAME
:2014/11/17(月) 17:07:23 ID:Hu346RkA0
あちらさんの健全なマガレ使いも番長ミナヅキはやりやすいって言ってるし、ミナヅキスレではマガレキツいって話しなんだから
それで決着付いてるし良くないか?
アプデで弱体化されないように祈ろうぜ
547
:
NO NAME
:2014/11/17(月) 18:15:08 ID:KVm1p85wO
>>546
あぁ、そうしようか
548
:
NO NAME
:2014/11/17(月) 20:01:53 ID:6bojiVZw0
それなら次はゆかりの話しない?
遠距離封じられて触られる回数か違いすぎて辛い
何かいい対処ない?
549
:
NO NAME
:2014/11/17(月) 23:52:47 ID:sF7YN/o60
月読ぶっぱしてれば
行動が段々と月読意識しすぎになってくるからめちゃめちゃ粘着して上入れっぱとか狩って相手が近付かれるの嫌がったら月読ぶっぱ
月読のドツボにハマった時にSB月読ぶっぱ
でも月読はfcで痛いコンボ貰うから注意してね
550
:
NO NAME
:2014/11/18(火) 06:57:54 ID:3bTjgt/.0
でもそれってガル設置されるだけで封じられるんたけど
551
:
NO NAME
:2014/11/21(金) 07:54:39 ID:oFrYXh16O
今日からロケテですね〜
ミナヅキの調整内容見た感じ、弱体化ではなくアッパー調整か?
滅牙〆で反撃されにくくなったとあるけど、使い勝手が良くなるといいなと。
D夢幻の霧も気になる。
とりあえず愛知の大須タイステに行けたら行ってみる。
552
:
NO NAME
:2014/11/21(金) 09:19:27 ID:xyGEo35o0
既に煉獄コンできない(拾えるけどすぐ受身取られる)って報告が上がってるね
553
:
NO NAME
:2014/11/21(金) 09:24:59 ID:eAoOWmr.0
封印してきたomc5Dコンが再び日の目を浴びることになるな
554
:
NO NAME
:2014/11/21(金) 10:20:41 ID:sybGLKLg0
>>552
今までの基礎コンからは駄目
コンボ変えれば行ける
555
:
NO NAME
:2014/11/21(金) 10:59:10 ID:yWsURm0c0
お手軽に強かった部分は削ってやれることを増やそうって調整なのかな
だとしたら個人的にはかなり嬉しいんだが
皆月がJB弱くされて悲鳴上げてるけどこっちは変わらないのかな?
556
:
NO NAME
:2014/11/21(金) 11:11:13 ID:xyGEo35o0
煉獄コンは5AAとか2AからじゃなきゃちゃんとA滅で〆れるみたいね
Twitterのコピペだけど一応
・5C足払いのガト削除
・5Bガード時jc削除
・JD/5D/JCの硬直減少
・SB滅2Aコンが簡単になってる
・B翔の浮きが変わった
・B滅の攻撃判定位置が変わった、当てた後相手に密着
#P4U2ミナヅキロケテ情報
557
:
NO NAME
:2014/11/21(金) 11:14:48 ID:pLWyzm0I0
調整前からミナヅキ使ってた身としては
煉獄コン消えていいからSB滅コンを全キャラ対応にして欲しいな
てかそれなりの火力あれば全体的に弱くなっても良い、JBは弱くなって当たり前の技だし
558
:
NO NAME
:2014/11/21(金) 11:15:06 ID:eAoOWmr.0
5Bjcは消えてないって訂正してるね
559
:
NO NAME
:2014/11/21(金) 11:17:39 ID:xyGEo35o0
5Bjcはやっぱりあるっぽいです
なんにせよ今のところ致命的な弱体化は見つかってないね
皆月といっしょで月面追撃不可とかはありそうだけど
あとはコマ投げ弄られてない訳がないと思うんだけどな
560
:
NO NAME
:2014/11/21(金) 11:44:06 ID:Y7Uym3Go0
コマ投げは披chのままらしい
561
:
NO NAME
:2014/11/21(金) 12:11:37 ID:v691U46o0
夢幻の霧は…
夢幻の霧はどんな感じですかね…
562
:
NO NAME
:2014/11/21(金) 13:08:40 ID:oFrYXh16O
情報早いな!
5C>足払いがないのか!?
これじゃあ飛竜くん式暴れ潰しがやりづらい(´・ω・`)
>>556
の書き込みでB翔やB滅が変わったらしいけど、そこからどんなコンボになるんだろうか?
あとSB滅コンボはやっぱりキャラ限?
あぁ仕事定時で上がりたい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板