したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第2回ロケテスレ

1NO NAME:2013/09/26(木) 18:04:16 ID:TJgbCQ/cO
第2回ロケーションテスト実施概要

下記内容にて「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」のロケーションテストを実施致します。是非、お立ち寄りください。

実施店舗
店舗名:タイトーステーション札幌狸小路店
店舗住所:北海道札幌市中央区南二条西3−5−1
店舗URL:http://www.taito.co.jp/gc/details/north/hokkaidou/sgc00409/
店舗名:タイトーステーション仙台クリスロード店
店舗住所:宮城県仙台市青葉区中央2−3−25
店舗URL:http://www.taito.co.jp/gc/details/north/miyagi/sgc00422/
店舗名:秋葉原Hey
店舗住所:東京都千代田区外神田1-10-5 廣瀬本社ビル
店舗URL:http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00366/
店舗名:タイトーステーション豊橋
店舗住所:愛知県豊橋市藤沢町141-4 ホリデイスクエア内 アミューズメントビル1F
店舗URL:http://www.taito.co.jp/gc/details/west/aici/sgc00446/
店舗名:タイトーステーション大阪日本橋
店舗住所:大阪府大阪市浪速区日本橋4-9-14
店舗URL:http://www.taito.co.jp/gc/details/kansai/osaka/sgc00476/
店舗名:タイトーステーション広島本通
店舗住所:広島県広島市中区本通3−5 せらかぐ本通ビル
店舗URL:http://www.taito.co.jp/gc/details/center/hirosima/sgc00448/
店舗名:タイトーステーション福岡天神
店舗住所:福岡県福岡市中央区天神2 ー6 ー35 サザンクロスビル
店舗URL:http://www.taito.co.jp/gc/details/south/fukuoka/sgc00244/

開催期間
2013年9月27日(金)〜9月29日(日)

2NO NAME:2013/09/26(木) 19:28:35 ID:CTv3uFqgO
またHeyか
今回はパスで

3NO NAME:2013/09/26(木) 19:59:31 ID:TJgbCQ/cO
明日やぞ君達。どうすんだ

4NO NAME:2013/09/26(木) 20:01:56 ID:jxUghcjo0
行くしかないな

5NO NAME:2013/09/26(木) 20:28:05 ID:LXsUje6o0
前回より台数増えてるのかね

6NO NAME:2013/09/26(木) 20:34:58 ID:W6IOjiCMO
今回はアンケートあるらしいで

7NO NAME:2013/09/26(木) 20:40:46 ID:q2HlJquw0
ならいくしかないな

8NO NAME:2013/09/26(木) 20:58:00 ID:x/NXLc060
これってゲーセンが閉店するまで稼動してるの?

9NO NAME:2013/09/26(木) 21:05:19 ID:kFt6EilQ0
というか開店してすぐ始まるもんなの?
ロケテ童貞だから分かんない

10NO NAME:2013/09/26(木) 21:15:47 ID:oj/qCoMk0
開店から閉店まで大体やってるよ

11NO NAME:2013/09/26(木) 21:31:28 ID:tSM9OYbk0
なんで旧作含め番長アイギスの構図なんだ?
別にシナリオと関係ないし、アイギスってそんな人気キャラなん?

12NO NAME:2013/09/26(木) 21:35:01 ID:DzNcM.020
アイギスはいつも誰かしらのお気に入りってことで優遇されるからね

13NO NAME:2013/09/26(木) 21:36:19 ID:XMf27hXM0
どうせまた露骨な贔屓調整するんだろうな~

14NO NAME:2013/09/26(木) 21:41:03 ID:LXsUje6o0
キタローいないし番長と同じワイルドのアイギスがP4対P3を表すのにふさわしいからじゃね

15NO NAME:2013/09/26(木) 21:46:27 ID:Hsnh4UMM0
普通に人気キャラだからでしょ
P3やったことない人でもアイギスだけ知ってるって人多いし

16NO NAME:2013/09/26(木) 22:32:50 ID:NBSDXULA0
実際P3やってみたらそこまで突出して存在感あるわけでもなくて意外だった
参戦が遅めというのもあるが

17NO NAME:2013/09/26(木) 22:57:08 ID:kBb3hKDw0
ロケテに行くの始めてなんですが、
対戦時気をつけたほうがいいことってありますか?

18NO NAME:2013/09/26(木) 23:06:26 ID:R/Jo5huM0
最初の2ラウンドはお互い技確認などのため1ラウンドづつ取らせて、最後のラウンドは普通に対戦 らしい

19NO NAME:2013/09/26(木) 23:13:29 ID:nKheKWYQ0
ロケテは結構対戦できるまで並ぶからお互い1R取るまではガチで対戦しないで
3R目からガチって感じでやってる人が結構いるからそういうの気になるなら合わせれば良いと思う

あと連勝制限あるから連勝して完走してもお互い終了だしどうせなら最後は勝ち譲るとか

20NO NAME:2013/09/26(木) 23:24:39 ID:95tgYcFs0
ただ上記のはよくあるケースなだけで
1Rからガチ、連勝制限最後なのにガチとかやってくる人いるんで
逆にそういうのが嫌なら事前に相手に相談しよう

21NO NAME:2013/09/26(木) 23:49:42 ID:cx3PQVYQ0
明日HEY行くやつ、台数教えてくれ

22NO NAME:2013/09/27(金) 00:09:44 ID:b86W0q/c0
プレイヤーズギルドに皆月のコマンド表無いんだけど今回のロケテにはいないのかな

23NO NAME:2013/09/27(金) 00:14:24 ID:0GW9Xk1U0
ロケテのアンケページの今回使ったキャラに新キャラいないから多分使えない
使ってみたかったんだがなぁ

24NO NAME:2013/09/27(金) 09:07:32 ID:eI8N0eAgO
コマンド表見てきたけど、今回も初心者受け良いんじゃないかな?
タメは置いておいて、623や632146、これが無いだけでかなり初心者向けになりそう
まぁその分上級者もお手軽に高火力が出せるんだけどさ

25NO NAME:2013/09/27(金) 09:31:40 ID:b4eAOArs0
え?w
流石に上級者でコマンドに意識割く人なんていないでしょ
上級者気取りの初級者か何かかな
敷居下がるだけで良い事ばっかだよ

26NO NAME:2013/09/27(金) 09:33:21 ID:ehvQEw060
大阪はまたタイステ日本橋か。行くつもりだけど
アビオンとかのほうが広くていいんだがなあ

27NO NAME:2013/09/27(金) 10:04:01 ID:RVWb7GPEO
ペルソナブレイクにかかる時間は全キャラ共通なのか枚数別に変わるのかが気になる

28NO NAME:2013/09/27(金) 10:06:47 ID:FqehAMeY0
ヘイに到着、台数は
シングル二台、対戦台四セット(八台)
ネシカはもう使えるみたい

29NO NAME:2013/09/27(金) 10:39:25 ID:Wbz0WvkU0
>>27
枚数別
ベスが割れたらほぼ終わり

30NO NAME:2013/09/27(金) 10:40:34 ID:Wbz0WvkU0
>>28
前とあまりかわらんかあ
混みそうだな

31NO NAME:2013/09/27(金) 10:53:41 ID:RVWb7GPEO
>>27 情報ありがとう
ペルソナ依存キャラは逆に枚数少なめ設定の方がありがたそうだな、でも割る側としては今のほうが割りがいがありそう

32NO NAME:2013/09/27(金) 11:03:49 ID:eI8N0eAgO
>>25
上級者気取りw?
思考が単純すぎて笑えるわ

33NO NAME:2013/09/27(金) 11:06:22 ID:dUxcmfpk0
>>32
>>25は人を叩きたいだけだから構わないでスルーしよう

34NO NAME:2013/09/27(金) 11:10:09 ID:eI8N0eAgO
>>33
そうだな、俺も過敏に反応しちゃって悪かったよ
次からスルーする

35NO NAME:2013/09/27(金) 11:21:17 ID:yBThqtUk0
待はどんなもん?

36NO NAME:2013/09/27(金) 11:21:53 ID:Ce8eIhiU0
大阪はシングル1対戦2SET
すでに足りない感がヤバイ

37NO NAME:2013/09/27(金) 11:24:28 ID:yBThqtUk0
ああすまんHEYね
大阪すくねえなw

38NO NAME:2013/09/27(金) 11:38:06 ID:ZmzpufyI0
>>32
ごめん 自演にしか見えない

39NO NAME:2013/09/27(金) 11:48:54 ID:bGQ263ss0
タイステ日本橋とかネシカ台かなりあるのに何でロケテ台そんなに少ないんだろうな

40NO NAME:2013/09/27(金) 11:52:51 ID:U6bNncmo0
てかスープレスホールドなんたらって正式名称なん?

41NO NAME:2013/09/27(金) 11:54:29 ID:FqehAMeY0
一応書いておくか
秋葉原のヘイは奥の階段上がってやってるのがシングル台×2(前回のロケテと同じ場所)
対戦台はエスカレーター上がってすぐのところでやってる
壁に向かって八台並んでいて、両脇にモニター、対戦台の後ろにS字に並んで順番待ちするから、待ってる間もいろいろと見れるよ

42NO NAME:2013/09/27(金) 11:59:59 ID:eI8N0eAgO
>>40
PV出てるくらいだから正式じゃない?
多分スープ(以下略 は長押しするシステムの名前だと思う

43NO NAME:2013/09/27(金) 12:03:57 ID:UlDAMBEU0
ゆかりvsアイギスで専用BGMってか3のボスバトルが流れるらしいね

44NO NAME:2013/09/27(金) 12:06:50 ID:ZSLhuM3c0
出身作品でシルエットが青と白に分かれてるっぽいけど、やっぱりラビリスって扱いとしてはP4勢なのか

45NO NAME:2013/09/27(金) 12:53:11 ID:GHBV1YlU0
だれか仙台行ってる人いない?
どのくらい人いるか気になる

46NO NAME:2013/09/27(金) 13:13:51 ID:ZmwJbNKQ0
花村、滑空健在
前回ロケテの同方向ムーンサルト削除
バクステムーンサルトも削除

47NO NAME:2013/09/27(金) 13:16:26 ID:HRfSlBbs0
朗報

48NO NAME:2013/09/27(金) 13:23:15 ID:zbhCUQl.0
クマの新必殺はアイテム同時複数撒きらしいけど、通常とSBで個数違うとして、順番は順番どうりなのかランダムなのか

49NO NAME:2013/09/27(金) 13:31:50 ID:gi5F8O/Y0
花村に関してはこれがベストな気がする

50NO NAME:2013/09/27(金) 13:40:09 ID:K77sHXvo0
バクステムーンサルト削除って分かり辛いな
バクステキャンセル空中必殺技ができなくなったって意味?

51NO NAME:2013/09/27(金) 13:41:48 ID:igUW..U.0
バクステクナイは健在らしい。

52NO NAME:2013/09/27(金) 13:51:39 ID:ZmwJbNKQ0
前回ロケテで花村ヘイトすごかったからな

53NO NAME:2013/09/27(金) 14:05:40 ID:EtMPJ8Rc0
でも結構弱体化してたけどな
バクステムーンはどうかと思ったが

54NO NAME:2013/09/27(金) 14:10:45 ID:ZmwJbNKQ0
花村
B駆け→Aムーン三日月が画面端以外では繋がらず

55NO NAME:2013/09/27(金) 14:10:48 ID:hgSjDb7.0
>>20
連勝制限で勝ち譲るのはしなくて良いと思うけどねー
連勝制限になれば2席空いて、進行がスムーズになるから全体から見れば早く遊べるようになって良いしね

ラストもガチンコで良いと思うよ

56NO NAME:2013/09/27(金) 14:13:25 ID:EtMPJ8Rc0
>>54
え!?マジで

57NO NAME:2013/09/27(金) 14:29:55 ID:ZmwJbNKQ0
>>56
最速で出しても黄色かった、あと苦無に化ける

58NO NAME:2013/09/27(金) 14:44:54 ID:OWOZ.tQI0
東京は人多いのかな。
2セットしかないみたいだし行くか迷う。

59NO NAME:2013/09/27(金) 14:48:19 ID:pbQ5opGU0
アイギスがやばいらしい

60NO NAME:2013/09/27(金) 14:50:47 ID:ahGAeCik0
元からやばいだろいいかげんにしろ

61NO NAME:2013/09/27(金) 15:05:12 ID:WyeCfaHc0
しかし、伸びないな

62NO NAME:2013/09/27(金) 15:19:30 ID:zRLnNwpo0
B駆けムーンは普通に繋がるよ。くないに化けるってレベルの低い発言からして下手なだけだろ
しかしバクステ同方向ムーンを消しながら千枝のゼッショウ黒点は消さないとかアークはどんだけ意図的に千枝強くしたいんだよ

63NO NAME:2013/09/27(金) 15:20:42 ID:pbQ5opGU0
じゃあ燃料投下するわ

ついったーから引用

ノーマルアイギス
撿JB始動3700
撿足払い始動4200
撿端チェンジコン可能
撿D槍コンJB、足払い始動両方可能
撿オルギアブースト二回可能
撿エアブースト使用制限あり。オルギア消費あり。
撿オリオンダメージ3080
撿SB槍確定ダウン
適当に調べた感じ。

64NO NAME:2013/09/27(金) 15:38:47 ID:SBst9E1.0
>>63
どんなコンボが知らんけど、前回のロケテより火力上がったな
どうなることやら

65NO NAME:2013/09/27(金) 15:47:59 ID:AQS5xuZY0
ベスはオワコン?

66NO NAME:2013/09/27(金) 15:50:26 ID:i5hbK.tY0
ポンコツええ加減にせえよ

67NO NAME:2013/09/27(金) 15:53:43 ID:ahGAeCik0
毎度毎度オーバーテクノロジーかコラ
爆発しろ

68NO NAME:2013/09/27(金) 15:56:03 ID:PDfxVPic0
>>62
何回やっても黄色いんだが…
下手でごめんねwwwwwwwwww

69NO NAME:2013/09/27(金) 16:45:35 ID:qlRa7FOo0
>68
必死に草生やしてるところ悪いが本当にお前が下手なだけ
もしくは地方によってバージョン違うとかだな

70NO NAME:2013/09/27(金) 16:46:45 ID:UQCtCqXk0
>>63
JB始動3700と足払い始動4200って50以上ゲージ使ってだよな…ノーゲージじゃねえよな

71NO NAME:2013/09/27(金) 16:54:10 ID:KlRGwsvcO
雪子弱体化確定臭い

72NO NAME:2013/09/27(金) 16:57:26 ID:y7/W/.jI0
雪子は弱体とかそういう話じゃなく別キャラになったような大幅変更

73NO NAME:2013/09/27(金) 17:11:33 ID:hZYewzGo0
前回は大阪と東京でバージョンが違うとかいう話も出てたから今回もあるかもしれん

74NO NAME:2013/09/27(金) 17:23:23 ID:VR1JNvGc0
千枝とアイギスからはヤバい話ばかりでて、逆にラビと完二の金切符まわりから絶望しか聞こえて来ないんですがこれは

75NO NAME:2013/09/27(金) 17:32:12 ID:ahGAeCik0
なんでそんな強いキャラがもっと強く
弱いキャラがもっと弱くみたいになってるんですかねぇ・・・

76NO NAME:2013/09/27(金) 17:40:11 ID:KlRGwsvcO
雪子全然別キャラじゃねえよ
ただの前作の劣化キャラ
別キャラならもっとやれること増えててもいいはず

77NO NAME:2013/09/27(金) 17:48:57 ID:m4asjskA0
千枝のヤバい話って何?
こいつも弱体化の噂ばっか聞こえてくるんだけど
金剛と2C以外に何かある?

78NO NAME:2013/09/27(金) 18:17:34 ID:PCqN1BA20
雪子劣化って扇子関連以外で何かある?

79NO NAME:2013/09/27(金) 18:17:41 ID:y7/W/.jI0
>>76
普通にSB炎の舞コンボとか、朱雀SBアギコン、Bアギ>SBマハラギダインコンとか、
設置位置が待ち向けになったA、Bアギとかやれること増えてるじゃん

>>77
レシピは知らんが金剛fcから50%で7500↑出てるらしい

80NO NAME:2013/09/27(金) 18:26:16 ID:K77sHXvo0
完二弱体化あったのか?
前のロケテじゃあんまり変わってなかったが

81NO NAME:2013/09/27(金) 18:40:38 ID:Z4nuLznU0
番長→不満爆発だった足払いからのモップを削除はしたものの、端投げだとB獅子〆から普通にモップ重ねてくる。空獅子〆の状況もよくなってる
千枝→下手すりゃ番長モップより不満のあった扇風機をまさかの残し。2C凍結というやばい要素も持ち、何より大不評だった金剛黒点を残すという無能ぶり
陽介→ちょっと非難されただけで即座にムーン劣化、スクカジャも弱いままで滑空もJAも弱体したまま。貰えたのはコンボパーツだけ

アークはいい加減キャラ贔屓ありきで調整すんのやめろ

82NO NAME:2013/09/27(金) 18:40:45 ID:efbQgALI0
ふんどし一丁になったんじゃね

83NO NAME:2013/09/27(金) 18:47:22 ID:HRfSlBbs0
金剛fc対応なんですか・・・

84NO NAME:2013/09/27(金) 18:48:08 ID:KlRGwsvcO
>>79
炎の舞はともかくスザクとかSBマハラギダインとかレア状況過ぎる
そんなんで基本コンボ死にまくったことの埋め合わせには到底ならんよ
だいたい75パーならマハラギダインガーキルSBアギだし(今はもう無理だが)
アギが本体準拠で守りやすくなったとかいうけどそういうのは前から遠隔Bアギで事足りた
なのにかわりに遠隔コンボ死なせられちゃ割に合わんよ

85NO NAME:2013/09/27(金) 18:51:37 ID:K77sHXvo0
金剛黒点は別にいいんじゃねーの
扇風機と凍結はどう考えてもいらないけど

86NO NAME:2013/09/27(金) 18:51:47 ID:en4AtNbA0
あと絶唱が飛び道具無敵なんだろ

87NO NAME:2013/09/27(金) 18:54:25 ID:rTc3VhfI0
エリザベスあたりの調整もよくわかんないことなってるな

88NO NAME:2013/09/27(金) 18:56:03 ID:efbQgALI0
花村なんか違和感しか感じないわ、触った感じ
どうすんだこいつ産廃じゃねぇか

89NO NAME:2013/09/27(金) 18:56:30 ID:zbhCUQl.0
せめて金剛判定と発生糞にしろ

90NO NAME:2013/09/27(金) 19:03:10 ID:YvRpvOik0
>>89
そんなこと言ってっと千枝にいい意味で糞になるぞ。

91NO NAME:2013/09/27(金) 19:05:49 ID:Wbz0WvkU0
>>87
ベスは既存のと前回ロケテのやつ全部ぶっ壊して新キャラみたいになってるから
最早なに一つ判断できねぇ
色々面白い要素もあるから弱体化かどうかもわからんが
さすがに今まで頑張ってた人がかわいそうになる調整だなぁ
前回ロケテのが数百倍良かった

92NO NAME:2013/09/27(金) 19:24:19 ID:y7/W/.jI0
>>84
基本コンボ死にまくったって具体的にどれ?遠隔コンボとDマハラギダインコンだけでしょ
それ以外のコンボはレシピが代わったけどSBアギコン含めて似たようなのが出来るのがほとんどだったよ
それともそっちだとロケテ基盤のバージョン違うの?

SBマハラギダインがレア状況って言うけど75%なんてザラにあるじゃん
朱雀とか炎の舞の受身不能時間とかが研究されれば延びる余地全然あるし
それも含めずに前作と同じことやろうとしてりゃそりゃただの劣化だわ

あとアギが代わったのはアギ各種の炎部分が頭の辺りに出るから置きとして使いやすくなったのと、
Bアギが中距離になったので直当てじゃなくて動きを制限する立ち回りがしやすくなったってことが大きい

93NO NAME:2013/09/27(金) 19:25:20 ID:OJwMdTkQ0
>>84
扇風機消えてるんですがそれは…
触ればわかるが千枝のD技産廃レベルに終わってるぞ。酷い

94NO NAME:2013/09/27(金) 19:27:05 ID:OJwMdTkQ0
>>81だった。足払いモップ復活してるしお前ロケテいってないだろ

95NO NAME:2013/09/27(金) 19:29:56 ID:rSC/Rwf60
開発者の発言をそのまま受け取るなら
Sホールドは真空出せない人向けのシステム以上の意味は無いみたいだね

96NO NAME:2013/09/27(金) 19:30:00 ID:Wbz0WvkU0
>>94
初段に攻撃判定なくて重ならないのを
削除って言い方してるんじゃないの?

97NO NAME:2013/09/27(金) 19:35:06 ID:4eIEZsXg0
モップ復活ってマジかよ...正式版でも残るなら見送り決定だわ

98NO NAME:2013/09/27(金) 19:35:19 ID:efbQgALI0
P4U2花村
・スクカジャ:効果時間減少、SBじゃないとすぐに切れる、5Aが専用技になるがA連しか使えなくなる。
        2C吹っ飛び属性削除
・JA:ケツ判定削除、振りぬいた武器があるのに判定無し※番長とゴリラのケツ判定は健在です
・滑空:コマンド変更(JAB)、旧J2Bの硬直が伸びたのでゴミ
・C変幻:CHしても追撃不可、ゴミ

どうすんだこのオワコン

99NO NAME:2013/09/27(金) 19:40:20 ID:K77sHXvo0
こんだけマイルド調整して足払いモップ復活って正気かよ
一生サクサクしてオアアッーやるだけじゃん

100NO NAME:2013/09/27(金) 19:40:24 ID:w28tlez20
金剛fcってマジ?
チャージ中とかオチないよな?

>>98
番長はともかく千枝JAはケツじゃなくて左右に両手出してるだろ

101NO NAME:2013/09/27(金) 19:44:18 ID:efbQgALI0
>>100
だったら花村も振りぬいたクナイがあるのに判定ないのはおかしいって話じゃね?
キノコ、ゴリラ、ポンコツあたりはマジで贔屓調整って言われても仕方ないぐらいだし…

花村は確実に使われる側向けの調整だし

102NO NAME:2013/09/27(金) 19:46:37 ID:w28tlez20
知らねえよ
じゃあ判定見た目通りにしろって開発に言えよ

103NO NAME:2013/09/27(金) 19:57:51 ID:J37x.i.g0
レイピアおばさんどうなった?
あいついっつも千枝番長の影に隠れて弱体化されてないイメージある

104NO NAME:2013/09/27(金) 20:04:15 ID:LRlXHFzY0
BBAは登り中段を上段にしろー

105NO NAME:2013/09/27(金) 20:09:29 ID:xk/yKQ9k0
おばさんは火力さげればいいよ
あれはおかしい

106NO NAME:2013/09/27(金) 20:12:36 ID:cAEPqgFg0
Bドロアからなにも繋がんね。

107NO NAME:2013/09/27(金) 20:23:48 ID:p4/pUFz.0
シャビに飛び道具ついたー
やったー

108NO NAME:2013/09/27(金) 20:32:44 ID:w9P/M07E0
>>107チェーン使い道あるのか...?

109NO NAME:2013/09/27(金) 20:34:30 ID:6JzEyoysO
他が終わってるから素直に新技に喜ぶしかないんだよ……

110NO NAME:2013/09/27(金) 20:38:32 ID:eI8N0eAgO
???「ある物は何でも使おう・・・」

111NO NAME:2013/09/27(金) 20:39:50 ID:xk/yKQ9k0
自虐ばっか

112NO NAME:2013/09/27(金) 20:42:20 ID:8uhPCMts0
>>108
今のところ薄い気がする

113NO NAME:2013/09/27(金) 20:45:28 ID:eKkzfY.20
立ち回りキャラや起き攻めキャラはなんか変わったら開発進むまで弱く見えるのは当たり前なのにね
どうしても前と一緒のセットプレイや前と一緒の立ち回りがしたいなら一生前バージョンやってろやって話

114NO NAME:2013/09/27(金) 20:49:48 ID:K77sHXvo0
>>113
ロケテ行ってないくせに行ってる人を決め付けで悪く言うもんじゃない

今作の調整は現状だとほとんどが弱体調整で
プラス要素は数えるくらいしかない
そういう調整だってこと

115NO NAME:2013/09/27(金) 20:52:23 ID:HDU9Nm1o0
千枝は起き攻めが無くなった代わりに火力と厨技突進を手に入れた
まぁそれでも前よりはマシだと思う
問題はアイギス

116NO NAME:2013/09/27(金) 20:56:00 ID:efbQgALI0
>>113
前作やってろやっていうか一部のキャラの+要素が強すぎんだよ
花村、雪子、完二あたりはプラス要素よりもマイナス要素が多すぎてシャレにならん

117NO NAME:2013/09/27(金) 20:59:38 ID:Wbz0WvkU0
マイナス要素は分かりやすいけど
プラス要素はポテンシャルわかんねぇから何ともいえんよ

118NO NAME:2013/09/27(金) 21:03:14 ID:/TboctCQ0
明らかに前作の不満要素削除しただけで
強キャラに新たにクソ要素追加してるだけなんだよな
結局前作とはベスがクソキャラ化するだけでキャラランクの変動は無さそう

119NO NAME:2013/09/27(金) 21:03:36 ID:fbvrcFPc0
またp3uサトナカアリーナかな?

120NO NAME:2013/09/27(金) 21:05:35 ID:MfanKbf6O
一番終わってんのラビリスじゃねーの

121NO NAME:2013/09/27(金) 21:07:15 ID:/TboctCQ0
>>120
直斗、ラビリス、シャビ
ここらが終わったっぽい

122NO NAME:2013/09/27(金) 21:08:02 ID:HDU9Nm1o0
ロケテでマイナス要素の方がが目につくのは仕方ないね
特に調整が多いキャラはそういう傾向になりがち
強くなった物ってのは実際対戦してみないと気付かないことが多い

123NO NAME:2013/09/27(金) 21:09:37 ID:KlRGwsvcO
どーでもいい技を弱体化させてどーでもよくない技を放置させてる感が強かったわ
雪子の2Bがまさか今より弱体化するとは思わなかったよ

124NO NAME:2013/09/27(金) 21:13:52 ID:MfanKbf6O
直斗は結構怪しいらしいよ
ムドオンがガード不能かつ補正軽減は存続らしい
あと罠がかなり壊しにくくなったのと運命ゲージ減少が4になった。
新技も使いやすいので基本コンボは強化。

125NO NAME:2013/09/27(金) 21:16:24 ID:/TboctCQ0
直斗はキャラスレ見たら開発すれば伸びる要素ありそうだから
終わってるとは言えないな
ラビは2B弱体化、剣ホールド削除、斧ゲージ持ち越し不可、逆切れバウンド削除、ギロバウンドでダウンとれない
と弱体化傾向が強い
シャビはギロバウンドでダウンとれない、既存の起き攻めができない、技のボタン配置変更、逆切れバウンド削除

126NO NAME:2013/09/27(金) 21:18:44 ID:Wbz0WvkU0
>>118
ベスのクソ要素ほとんど消え失せたよ
亡者もダメ下がったしね

127NO NAME:2013/09/27(金) 21:19:58 ID:qTcBZqeI0
日曜に行くが番長モップ復活ってマジだったんか
誰かモップ性能見てきた人いる?

128NO NAME:2013/09/27(金) 21:20:19 ID:/TboctCQ0
ラビは弱キャラだねーで済みそうだけど
現状じゃ起き攻めで食っていってたシャビ使いの人達が一番厳しそう

129NO NAME:2013/09/27(金) 21:21:32 ID:MfanKbf6O
現状ぶっちぎりで糞いのがアイギスで、怪しいのが番長千枝ゆかり。


美鶴は情報が確かなら、かなり大幅な火力低下。

130NO NAME:2013/09/27(金) 21:21:43 ID:MfanKbf6O
現状ぶっちぎりで糞いのがアイギスで、怪しいのが番長千枝ゆかり。


美鶴は情報が確かなら、かなり大幅な火力低下。

131NO NAME:2013/09/27(金) 21:22:22 ID:w9P/M07E0
シャビ火力あがったし牛技キャンセル牛技で端ならおき攻めできるらしいけどな

132NO NAME:2013/09/27(金) 21:30:44 ID:HRfSlBbs0
斧ゲージ持ち越し不可は別に良いんじゃね

赤斧ケチってまくられてる馬鹿を何人も見てきたし

133NO NAME:2013/09/27(金) 21:32:53 ID:6JzEyoysO
>>131
どれくらい上がった?

134NO NAME:2013/09/27(金) 21:39:04 ID:/TboctCQ0
各キャラの立ちAなりのフレームは変更あったの?

135NO NAME:2013/09/27(金) 21:39:28 ID:m9M.V2rk0
斧の持越し不可ってのは赤斧維持して勝ったのに次からは青スターとになっちゃうってこと?
じゃあ赤斧猛獣使って勝てば次は灰じゃなくて青スタートにもなるってことじゃないの?
色間違ってたらごめん

136NO NAME:2013/09/27(金) 21:41:21 ID:HDU9Nm1o0
C猛獣の意味なくね?

137NO NAME:2013/09/27(金) 22:00:24 ID:MfanKbf6O
C猛獣の使いどころは大幅に減るだろうね

138NO NAME:2013/09/27(金) 22:00:28 ID:HDU9Nm1o0
今のところ真田もかなり未来があるキャラ
立ち回りはほぼ強化で一部始動ではすでに前作を超える火力になってる

139NO NAME:2013/09/27(金) 22:00:52 ID:3TY5XGKc0
今日ロケテいった方

一回目のロケテとなんか変更点ありました?(*'▽')

140NO NAME:2013/09/27(金) 22:04:05 ID:XfcF//Bo0
これで美鶴も強ければP3Uは免れませんねぇ
と思ったらゆかりとテレッテもいるんだった…

141NO NAME:2013/09/27(金) 22:04:21 ID:MfanKbf6O
真田は5Bバクステキャンセルでfc確認からのSBキルラ、
コンボからの2C〆で沈黙付加(一部の逆ギレ、リバサ封じ)がヤバそう

142NO NAME:2013/09/27(金) 22:09:00 ID:mDAc1IZk0
斧持ち越し無しとかつまらな過ぎてキャラ変えするレベルなんだが

143NO NAME:2013/09/27(金) 22:11:29 ID:HDU9Nm1o0
斧ゲージ持越しは個性もでてプレイヤースキルの見せ所だったのにな
とりあえずD猛獣って感じで個性もくそもない・・・

144NO NAME:2013/09/27(金) 22:12:45 ID:Rq5.cIfk0
全体的に無難な感じになったって印象

145NO NAME:2013/09/27(金) 22:49:02 ID:w28tlez20
C猛獣はダブル猛獣が使い道

番長の足払いモップ起き攻めできないじゃん
ガードしても逆ギレ間に合うレベル

146NO NAME:2013/09/27(金) 22:55:33 ID:y1eK1g4w0
真田の四方八方に瞬間移動すんのかっこいい

147NO NAME:2013/09/27(金) 23:01:32 ID:EE6VWXxA0
現状は真田とアイギスがクソか
今回もアンケないの?
弱体化希望書きたいんだが

148NO NAME:2013/09/27(金) 23:12:02 ID:nGiTb4mw0
アンケは公式webサイトにあるよ

149NO NAME:2013/09/27(金) 23:14:01 ID:eKkzfY.20
もちろん自分でそのクソな部分調べて確かめたんだろうな
まさか強いって掲示板とかツイッターで見ただけとかそんな程度で修正希望出そうとか思ってないよね

150NO NAME:2013/09/27(金) 23:15:43 ID:87rydAqQ0
触りもしないでキャラ調整の要望出しちゃう人って・・・

151NO NAME:2013/09/27(金) 23:28:49 ID:GLLGeM8I0
弱体化要望とかいらないから雪子調教か要望だしといて

152NO NAME:2013/09/27(金) 23:31:14 ID:YvRpvOik0
ロケテ一回目も二回目もクマって空気だよね

153NO NAME:2013/09/27(金) 23:46:20 ID:ehvQEw060
2回めのロケテは1回目とくらべて全体的に弱くさせた感じ
まあ一部普通に暴れてるゴリラとかもいるけど

154NO NAME:2013/09/27(金) 23:49:49 ID:YvRpvOik0
>>153
いったい何中千枝のことなんだ!

155NO NAME:2013/09/28(土) 00:20:51 ID:35fMPlmk0
ゆかりのバグどうなってた?

156NO NAME:2013/09/28(土) 00:39:32 ID:YBBvVbnU0
なんかゴリとアイギスの優遇だけはっきりしてて
他は何がやりたいのか伝わってこない調整だ
どう要望したらいいんだろう

157NO NAME:2013/09/28(土) 00:39:55 ID:8ps4tkG20
シャドウタイプ完全沈黙中 文字通りに影ですね!

158NO NAME:2013/09/28(土) 00:56:40 ID:0hsRetRU0
シャドウは研究進んだらすげー叩かれそう

159NO NAME:2013/09/28(土) 00:59:07 ID:WWFC7hzc0
ぶっちゃけ番長も相当おかしい
ゴリギス番長は弱体化した部分を補うような変更して結局強いままにするくせに他キャラはきっちり弱くしてくる辺りアークも反省が無い

160NO NAME:2013/09/28(土) 01:47:34 ID:lqmGOOP.0
>>151
調教したい

161NO NAME:2013/09/28(土) 02:53:38 ID:qBPPQwKgO
モップ復活ってどんなギャグだよ頭おかしいのか、アークは
わざわざ前回削除してたのになんでやねん

162NO NAME:2013/09/28(土) 02:58:28 ID:ikBY8tyo0
モップは硬直かなり伸びてるから、普通の固めに5D追加を入れられるだけって程度になってるらしい

163NO NAME:2013/09/28(土) 03:20:15 ID:7doMQdyM0
開発の好みのキャラは露骨に強化されるのはアークゲーの常だから…

164NO NAME:2013/09/28(土) 03:49:56 ID:0p4PEdBc0
強みごっそり削られて、かわりにどうでもいい新技つけられて
「これやるから我慢しろ」な適当調整のキャラが多すぎる
ロケテだからいいようなものの製品版でもこのノリだったら真面目に引退考える

165春のなな(・_・)くさお ◆18FLvYwx0s:2013/09/28(土) 04:02:48 ID:qzd3Ko.k0
攻撃判定と食らい判定がグラフィックの見た目通りになって、
ぼっ立ちしてんのに無敵で殴れないとか、そういう甘えた調整を辞めてくれたらそれでいい
ムリだろうけど

166NO NAME:2013/09/28(土) 04:10:45 ID:YBBvVbnU0
ちょっと現状の調整はひどいよな
掘り下げればアイギス千枝が他キャラに全部有利付く調整
アイギス千枝と他キャラがキャミーやフェイロンだとしたら
他のキャラは全員ガイとかダンとかハカンくらいの強さかそれ以上に差を感じる

ガチキャラが千枝とアイギスで他はオマケってくらいムチャクチャ

167NO NAME:2013/09/28(土) 04:12:16 ID:MYx6qCRY0
まぁ本稼働でもあまりにもひどい調整ならギルティに移ればいいしヘーキヘーキ

168NO NAME:2013/09/28(土) 06:04:57 ID:JcNmg74A0
現状で触ってすらいないやつが有利不利とか言ってるのを見ると寒気すら感じる
しかもなぜかスパ4キャラに例えてる所も寒い

169NO NAME:2013/09/28(土) 06:46:43 ID:LnSs9ppk0
とりあえず真田はもうちょい注目された方がいい
火力が明らかに前回より伸びてるし弱体化がほとんど無い
魔封起き攻めも前回ロケテより強化
ちなみに千枝も火力がおかしい
今回のロケテって全体的にコンボダメージ上げる調整なの?

170NO NAME:2013/09/28(土) 06:49:32 ID:V3CLWOCM0
取り敢えず今作はゴリラじゃなくて2C凍結付いてイエティだから

171NO NAME:2013/09/28(土) 06:54:37 ID:JcNmg74A0
真田や千枝が火力高いのはコンセプト通り
今までアホみたいな起き攻めがついてたせいで全くそんな気がしなかったのが問題
真田はあの弱すぎる立ち回りが変わらない限り糞キャラにはなれない
千枝は厨技追加されたしゴリラまっしぐらだな

こういうロケテで全く話題に挙がらないキャラが一番怖い
クマとかテレッテとか直斗ってどうなの?

172NO NAME:2013/09/28(土) 06:59:05 ID:LnSs9ppk0
弱すぎる立ち回り…?

173NO NAME:2013/09/28(土) 07:05:48 ID:FbDq4QsAO
>>171
動画勢さんオッスオッス

174NO NAME:2013/09/28(土) 07:22:27 ID:LnSs9ppk0
真田の何が強いってこれといった弱体化がほぼ無いところ
もちろん強化は多いし新技も使いやすい
ロケテで触ってる時は全体的なアッパー調整にしたのかという印象だったが他キャラの報告を見てるとそぅでもないし…
楽しいキャラなのは間違いないけどこのままお手軽強キャラで人が集まるのは嫌なんで弱体化アンケ頼む

175NO NAME:2013/09/28(土) 07:26:25 ID:a9QP/K3.0
真田は前回最弱だったから仕方がない。

176NO NAME:2013/09/28(土) 07:31:38 ID:JcNmg74A0
真田が強化されるのは当たり前
というのも前作の真田は4強と相性がいい(と言っても真田微不利)だけで評価されてるキャラだったしな
真田単体で見ればただの劣化千枝
もともと相性が悪かった下位キャラ陣は今作で強化されるだろうし真田は相性的に弱くなる
ちなみに今作でも千枝は火力が伸びて立ち回りは優秀すぎる突進追加で完全に真田の上位互換な模様

177NO NAME:2013/09/28(土) 07:38:59 ID:jTWwCPJ20
真田が劣化千枝とか言っちゃう奴って真面目にこのゲームやってるのか不思議
4強に相性が良いのになんで弱キャラには不利が付くと思っちゃうんですかね?
基本的に立ち回りでも性能が圧倒的なのが4強
弱キャラ群に低体力キャラが固まってるから、真田は等しく5分以上付けれる組み合わせ
立ち回りも真田は全然弱くない
今回のロケテで真田は立ち回りも相当強化されたらしいから
クソキャラワンチャンあるよ

178NO NAME:2013/09/28(土) 07:39:47 ID:lqmGOOP.0
サイクロンレベルの管理がむずかしくなったんじゃないの(適当)

179NO NAME:2013/09/28(土) 07:44:08 ID:jTWwCPJ20
真田使いって平気で良キャラぶってるからウザイよな
対策詰めれば詰めるほど花村よりも不快キャラですから

180NO NAME:2013/09/28(土) 07:45:28 ID:nmGbylms0
花村より不快はさすがにない

181NO NAME:2013/09/28(土) 07:45:30 ID:JcNmg74A0
>>177
真田の立ち回りが弱くないとか言うんなら真田より弱いキャラを3キャラ以上挙げてみろよww
俺には完二くらいしか思いつかないし下から2番目なら相対的に弱い
下位キャラにもともと五分だったのが今作で覆るのは間違いないし真田の立ち回りは強くなってないっしょ

182NO NAME:2013/09/28(土) 07:55:47 ID:jTWwCPJ20
立ち回りの定義が曖昧
立ち回りの評価もキャラランクどうように
ベスラビ雪子直斗とかが弱いと思うけどな
ここらは低体力や切り返しに難があるキャラだから基本的には攻められたくないキャラである
リスクリターンで高火力高体力の真田よりもよりシビアな立ち回りを強要されるから

183NO NAME:2013/09/28(土) 08:02:48 ID:JcNmg74A0
どれだけ自由に動けて先に触ることが出来るかが立ち回りの強さだと思ってる
体力とか切り返しを持ちだしたらもう立ち回り関係ないでしょ
反論できないんなら真田は立ち回り弱キャラで文句ないよな?

184NO NAME:2013/09/28(土) 08:23:28 ID:o78CUkbg0
秋葉のHeyはどのくらい並んだのかな?
整理券が出るなら行きたいんだけど・・・

185NO NAME:2013/09/28(土) 08:23:40 ID:jTWwCPJ20
JA2BJCキルラコーク
これらの性能見ても立ち回り弱いとは思えない
完二も4強+花村とかに不利付くだけで
立ち回り弱いとは思えない

186NO NAME:2013/09/28(土) 08:26:31 ID:JcNmg74A0
>>185
だから単体じゃなくて全体を見ろって・・・
真田や完二より強いキャラしかいないゲームだから

187NO NAME:2013/09/28(土) 08:28:21 ID:Dl5HylVk0
ロケテ情報ないか見に来たのになんでランクスレの会話やってんだよ…
とりあえず今のままで行くと稼働時に安定するのが 美鶴 アイギス 番長
千枝は金剛次第だけどかなりマシになった印象
開発で伸びそうなのが テレッテと真田
逆にかなり辛いのが間違いなくベスと直斗

188NO NAME:2013/09/28(土) 08:33:27 ID:LnSs9ppk0
真田は伸びそうというか既に前作以上に伸びてる
アイギスが安定なのはわかるが番長美鶴は大分変わってるぞ
真田の方がよっぽどいける

189NO NAME:2013/09/28(土) 08:36:14 ID:jTWwCPJ20
>>186
だから全体見ても真田完二の立ち回りが弱いとは到底思えないって

190NO NAME:2013/09/28(土) 08:37:32 ID:JcNmg74A0
>>189
弱くないということは真田完二より弱いキャラが沢山いるってことだよね?
それを言うとなぜか「体力がー切り返しがー」だし反論になってない

191NO NAME:2013/09/28(土) 08:38:45 ID:jTWwCPJ20
立ち回りは一定の上位キャラ以外は全て団子だと思ってるから
真田使いはまさか今まで負けてきた理由を「立ち回りが弱い」からで済ませてたから
立ち回りが弱いって事に固執してるのかな?
全体見えて無いのは真田使いの方だと思うんだけど

192NO NAME:2013/09/28(土) 08:42:28 ID:JcNmg74A0
>>191
団子だろうと一定の上位キャラより下な時点で立ち回り下位キャラなのには変わりない
少なくとも美鶴アイギス千枝番長クマ雪子花村シャビには絶対に勝てない

193NO NAME:2013/09/28(土) 08:43:31 ID:kaXCebzE0
立ち回りが他キャラより微妙に弱い
火力が他キャラより圧倒的に強い

これじゃ不満かね

194NO NAME:2013/09/28(土) 08:45:04 ID:JcNmg74A0
>>193
不満なんて誰も言ってない
そもそも真田なんて使ってないし
真田は火力が高くても糞キャラにはなれないってだけの話なのに勝手に真田使いとか言われるし意味わからんわ

195NO NAME:2013/09/28(土) 08:46:55 ID:baHbHJ3UO
ランクスレでやれ

196NO NAME:2013/09/28(土) 08:46:58 ID:kaXCebzE0
いや、この時点でかなり糞だと思うんだが

197NO NAME:2013/09/28(土) 08:47:01 ID:jTWwCPJ20
なぜ立ち回り最弱あるって言っときながら
4強には相性が良いと豪語できるのだろうか
千枝はともかく美鶴、番長みたいな横に長い判定持ちで発生Fも早い立ち回りキャラに相性が良いって時点でお察し状態

198NO NAME:2013/09/28(土) 08:48:48 ID:ZkkKx3zw0
なんで立ち回りだけは強キャラのラビが入ってないんですかねー

199NO NAME:2013/09/28(土) 08:50:50 ID:trfcZtYM0
番長は知らないけど美鶴使いが五分か微有利って言ってるじゃん

200NO NAME:2013/09/28(土) 08:52:13 ID:JcNmg74A0
>>197
横に長い技にはダックが機能しやすい
あとは火力でめちゃくちゃにしてるだけ
火力があっても微不利になっちゃうレベルの立ち回りの弱さ

201NO NAME:2013/09/28(土) 08:53:15 ID:jTWwCPJ20
要するに立ち回りなんてP4Uにおいて、さほど影響力のないものを挙げて
自虐したがりなのが真田使いでOK?

202NO NAME:2013/09/28(土) 08:57:14 ID:JcNmg74A0
>>201
自分の無知をさらけ出してて恥ずかしくならない?
真田クラスの火力があっても立ち回りが弱いってだけで有利つけれない
雪子真田とか体力差も相まって火力差がありまくりなのにキャラ相性は真田不利
それだけ立ち回りだ大事ってことだろ・・・

203NO NAME:2013/09/28(土) 08:58:07 ID:kaXCebzE0
雪子真田が真田不利っていつの話してるんですかねぇ・・・
ロケテで復帰したクチ?

204NO NAME:2013/09/28(土) 08:59:04 ID:jTWwCPJ20
>>203
だろうね

205NO NAME:2013/09/28(土) 09:00:21 ID:JcNmg74A0
>>203
アルカダイヤ参考な
名無しのクソみたいなダイヤよりは参考になるでしょ

206NO NAME:2013/09/28(土) 09:01:43 ID:LnSs9ppk0
お前ら完全に来るスレを間違えてる
ゴミみたいな言い争いでロケテ報告が埋まるのは勘弁してくれ

207NO NAME:2013/09/28(土) 09:06:26 ID:JcNmg74A0
ID:jTWwCPJ20がくっさい反論をしてくるからついムキになってしまったわ
勝手にイメージが悪くなった真田使いドンマイ

208NO NAME:2013/09/28(土) 09:10:36 ID:kZJdSNto0
真田真田言ってるのどうせ飛翔だろ?

209NO NAME:2013/09/28(土) 09:11:45 ID:jTWwCPJ20
反論じゃなくて事実なんだよなあ
お前の真田は立ち回り弱い!だから不利キャラ多い!弱いんです!ってアピールは通用しない
具体的に何処が弱いのかを提示できずに
完二弱いよ!完二!!完二ぐらいしか弱いのいなくね?じゃあ真田も弱い!っつう幼稚な理論でまくしたてた挙句に
現在のP4U事情を把握しておらず、一昔前のアルカダイヤ参考にしてます(キリッだもんな
家庭用PSR600ぐらいの真田使い君かな?

210NO NAME:2013/09/28(土) 09:11:53 ID:kaXCebzE0
なるほど、これがこうどなじょうほうせんか

211NO NAME:2013/09/28(土) 09:13:36 ID:QigJGT7I0
P4側がお通夜で酷いな かろうじて千枝完二がマシで直斗が少し使って楽しい要素があるくらいか
開発側が電撃インタビューで「全体的にアッパー調整です(大嘘)」
これマジで上位に千枝が入るくらいでP3キャラが独占するんじゃないか?まだ調整中らしいからそこに期待するけど

212NO NAME:2013/09/28(土) 09:21:30 ID:kaXCebzE0
現状だと情勢の把握具合で齟齬はあるだろうけど

ヤバイ:千枝、アイギス、真田
強そう:番長、完二、クマ
いけそう:美鶴、直斗、シャビ
お通夜:ラビリス、エリザベス、雪子、花村

なんかこう見ると脳筋アリーナだなぁ

213NO NAME:2013/09/28(土) 09:22:34 ID:JcNmg74A0
>>209
アルカダイヤを一昔前と言うってことはあの時期からさらに真田が伸びる要素でもあったの?
具体的な反論も無く勝手なレッテル貼しか出来ないのがすごく可哀想
全体的に団子だから立ち回り弱くないって理論も幼稚だと思った(KONAMI)

214NO NAME:2013/09/28(土) 09:24:07 ID:JcNmg74A0
>>212
ロケテの完二はお通夜に入る
ベスは変更点多すぎてお通夜と言われると微妙

215NO NAME:2013/09/28(土) 09:24:21 ID:ZNiswWvk0
ロケテ行きたいけど秋葉って混んでるのかな?

216NO NAME:2013/09/28(土) 09:25:58 ID:kZJdSNto0
>>212
花村はノーマルが完全にお通夜、シャドウの方は多分前作に近い感じで使えるからワンチャンあるかも知れん
ノーマルはスクカジャ劣化がつらい。

217NO NAME:2013/09/28(土) 09:26:56 ID:hxcS4NIQ0
まず真田の立ち回りの弱さの具体的な証明を挙げてくれないと反論も何もないな
頭悪い奴と会話してるみたい

218NO NAME:2013/09/28(土) 09:27:27 ID:LnSs9ppk0
2人だけでスカイプでもした方がいいいレベルだな

昨日は前回ほど混んでなかったけど今日は土曜日だからわからんなー

219NO NAME:2013/09/28(土) 09:28:34 ID:Feg8z2sA0
完二は 
JC後の再行動不可
5B連携の削除
という地味だけど超重要な変更のせいで打撃方面が死んでる。
新技や今後の新発見でカバー出来るかどうかはまだわからんが、
現状ではやれることが更に減ってキャラの伸びしろが更に落ちてる

220NO NAME:2013/09/28(土) 09:31:36 ID:JcNmg74A0
>>217
ダッシュが遅い
リーチが短い
飛び道具が無い
これだけでも十分じゃないか

むしろ多数のキャラ立ち回りが団子で立ち回りの影響力が少ないっていう証明をしてほしい

221NO NAME:2013/09/28(土) 09:32:20 ID:TokKA6PM0
>>219
イノセントタックが花村の5Dみたいな感じでペルソナ動かせるからその辺つめて行けば強い弱いはともかく面白いかも知れん
あとシャドウ脱ぐし(迫真)

222NO NAME:2013/09/28(土) 09:32:41 ID:LvsX69B.0
じゃあ真田使いの俺が
通常技のリーチが短い
JC は硬直が長い
ダッシュが遅い

こんなもんじゃないか?
コークワンモアとか言い出したらきりがないから割愛するけど

続きはランクスレでどうぞ

223NO NAME:2013/09/28(土) 09:33:51 ID:Z3PhwwmY0
ベスお通夜って1回目からなんか変わったの
最初は強キャラ入りするぐらいすごいやばそうだったじゃん

224NO NAME:2013/09/28(土) 09:34:26 ID:kaXCebzE0
まぁランクスレでやってくれ
流石に長い

225NO NAME:2013/09/28(土) 09:34:53 ID:TokKA6PM0
>>223
前作、前回分を全部崩して1からビルドしましたって感じ。
完全に新キャラ状態

226NO NAME:2013/09/28(土) 09:35:39 ID:kaXCebzE0
>>223
基本的には前回やべー!って騒がれてたもんは殆ど廃止された上に、
P4Uの仕様のベスをダウナー調整した感じ

227NO NAME:2013/09/28(土) 09:36:10 ID:JcNmg74A0
タックはただの飛び道具アンチなだけの性能
雪子相手に微妙に楽になったかな程度の技
連携の弱化が酷いし長所が減る調整

228NO NAME:2013/09/28(土) 09:39:20 ID:IgESxzAQ0
千枝「リーチ短いし飛び道具無いから立ち回りキツいわー真田と違ってリーチ補える突進もないから金剛つけるしかないね☆ミ」

229NO NAME:2013/09/28(土) 09:40:21 ID:TokKA6PM0
ゴリラスレより
>453 名前:NO NAME[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 07:24:34 ID:bsBk/5fI0
>昨日こくてんかうんたから神手〆で4500減らしてた人いたわ
>千枝使いじゃないからレシピはわからん

またあいつらダンマリかよ、死ねよ

230NO NAME:2013/09/28(土) 09:40:53 ID:ft0wzOs2O
■調整は必殺技の追加も含めて全キャラにわたる

――前回のロケテストをご覧になられて、どのキャラクターを使っている人が多いと思われましたか?

福本:使用率というと、やはり鳴上悠がダントツだったと思います。あとは千枝か……。

分かっててやってるくさい

231NO NAME:2013/09/28(土) 09:41:13 ID:v1wSdm0U0
やっぱ真田使われって飛翔だけじゃなくてみんな自虐するんだね
ネガ田だね

232NO NAME:2013/09/28(土) 09:41:27 ID:d/ibKQxU0
中央5Aから50で4000出してる報告あるじてんで時点でそんな報告カスですわ

233NO NAME:2013/09/28(土) 09:43:56 ID:f3/1zhvU0
辻川か蝿に教えてもらえよ
これだからコミュ障の情報乞食は

234NO NAME:2013/09/28(土) 09:44:50 ID:Zgi8NVa20
あれこれ言う前にもっと触りたいので今日も行くぜ!
現地で会おう

235NO NAME:2013/09/28(土) 09:46:48 ID:JcNmg74A0
>>228
リーチは優秀な5Cで補える
飛び道具はメテオと言う最糞技持ち
そしてダッシュは全キャラ中2位
真田と比べること自体おこがましい

236NO NAME:2013/09/28(土) 09:46:49 ID:9ePjT58g0
>>223
対戦しただけだけど、コンボが稼働初期かってくらい安かった。
Bが長くてうざいなと思ったくらいで他は…って感じだった。

237NO NAME:2013/09/28(土) 09:48:07 ID:Feg8z2sA0
>>221
うーん、面白くなさそうというか
多分イノセントタック強いんだけど、そこに頼った感じになって、地味に重要な基本技が死んだってことは
前よりも更にドンブリっていうか大味っていうか、前よりキャラの伸びしろがないキャラになってそう
タックぶんまわしてるだけで強いけど、タック当たらないと負け、とかタック通用してるうちは強いけど
通常技の連携差し合いはお察し とかだと大味過ぎて流石にどうなのよ、って悪寒がする

238NO NAME:2013/09/28(土) 09:48:12 ID:HqK2/1Ss0
千枝5Cは弱くなったみたいだぞ
まあ金剛ついたけど

239NO NAME:2013/09/28(土) 09:49:36 ID:v1wSdm0U0
真田もリーチはJCあるし飛び道具はマハジオあるしダッシュはキルラかダックで補えるんだよネガ田くん

240NO NAME:2013/09/28(土) 09:50:18 ID:v1wSdm0U0
あぁ後Dなんてのもあるからね

241NO NAME:2013/09/28(土) 10:12:30 ID:IfrB9lI20
キルラ、ダックはともかくJCとマハジオを出すのはさすがに…

242NO NAME:2013/09/28(土) 10:12:51 ID:LCTpb4iI0
辻川とか女装趣味のデブじゃねーか
そんなやつと関わるとか気持ち悪すぎるわ

243NO NAME:2013/09/28(土) 10:15:52 ID:WWFC7hzc0
アーク「全キャラ不快不快言われるから各キャラの不快要素をとことん削りました!千枝ギス番長?人気も人口も高いから仕方ないでしょ^^」
今回の調整はマジでこんな感じ。開発のお気に入りとそれ以外でもらえた新要素に露骨に差がありすぎる

244NO NAME:2013/09/28(土) 10:18:14 ID:WSyx.gzs0
>>239
それまじで言ってるなら、キャラ差って概念自体存在しないわ

245NO NAME:2013/09/28(土) 10:19:07 ID:LtsKnauE0
SB版じゃないと青ゲージ残らず、本当に覚醒するだけのコンセ
コンボに組み込めなくなった各種ガル
コンボが前よりのびないから下がる火力
あれ?前作のエリザベスのコンセプトって何でしたっけ・・・

246NO NAME:2013/09/28(土) 10:20:32 ID:JcNmg74A0
アークの調整って強いキャラを素直に弱くしてくれないからな
何かしら新しいクソ要素を追加して強いままにしてしまう

247NO NAME:2013/09/28(土) 10:25:52 ID:ETU.JDPU0
番長千枝みたいないつもの優遇組は「弱くなった部分はこの追加要素で補ってね!」と懇切丁寧な修正貰ってる
他キャラは「ああ?弱くなっただぁ?適当に新技くれてやるからそっちで勝手に開発しろよ」って感じ。花村の瞬転とか雪子の二つ見てると特にそう思う

248NO NAME:2013/09/28(土) 10:29:44 ID:kZJdSNto0
>>247
マジでそんな感じ。
というか番長ゴリラのケツ判定残して花村のケツ判定削除の時点でそれが見え見え

249NO NAME:2013/09/28(土) 10:29:44 ID:Z3PhwwmY0
いやそもそも弱体化で調整しなくていいから
弱キャラで調整すればいいから

250NO NAME:2013/09/28(土) 10:30:09 ID:HavYt3n.0
強いやつを素直に弱くしないのはいいが、弱いやつを素直に強くしないのが大問題
そりゃやらんわ

251NO NAME:2013/09/28(土) 10:45:26 ID:7.z9ZfQk0
>>250
ほんとそれ。結局格差広がるじゃねーか

252NO NAME:2013/09/28(土) 10:48:15 ID:JcNmg74A0
まぁ今回のベス雪子でそれが露骨に分かったな
前回ではあれだけ強化しといて結局慎重になってるし
多分開発的にP4Uはバランスのいいゲームだと思ってたんだろう

253NO NAME:2013/09/28(土) 10:50:16 ID:BQglQWbs0
稼動までそれ程時間がある訳でもないのに貴重なロケテで
こんな糞調整見せてどーすんだよ・・・

254NO NAME:2013/09/28(土) 10:53:42 ID:2Osxuvgs0
>>250
マジでそう思うわ。今回のロケテ、弱キャラが冷遇されすぎて酷い

255NO NAME:2013/09/28(土) 10:55:05 ID:JcNmg74A0
2作目になってもこの調整じゃこの先も期待できないね
人が居るうちはやるけどみんな早々に飽きそう
アークも人が減れば自分たちのクソ調整が悪いって気付いてくれるでしょう
今回の調整でガッカリした人は今のうちに辞めた方がいい

256NO NAME:2013/09/28(土) 10:56:11 ID:HqK2/1Ss0
とりあえずみんなアンケで千枝アイギスの弱体化と弱キャラの救済要望書こう

257NO NAME:2013/09/28(土) 10:57:31 ID:JcNmg74A0
>>256
今まで散々アンケを出してきたのに全く要望を聞かない開発
何も言わない方がマシなんじゃないかとさえ思う
あえてアンケ出さないようにしようぜ

258NO NAME:2013/09/28(土) 10:59:11 ID:jhM8WXZY0
今回のロケテは最弱ラインの見極め何じゃないかな、ここまで弱くしたらプレイヤーがなんて言うかの反応を見るためだったり

259NO NAME:2013/09/28(土) 11:01:07 ID:JcNmg74A0
ロケテでは強キャラのクソな部分が騒がれやすいから弱キャラの終わってる部分はイマイチ目立たない
開発的にはどうせ研究で伸びるでしょうとか思ってるから性質が悪い

260NO NAME:2013/09/28(土) 11:08:29 ID:xPxSWNyY0
テクキャラが研究で伸びるのは全キャラアッパーでぶっ飛んでた一昔前のゲームだからこそであって、全キャラを調整でどうにか押さえつけようとする昨今のアークの風潮の中ではそうそう起きるもんじゃない。
作る側も悪用できそうなものを先に潰すことだけはうまくなってるからな。

261NO NAME:2013/09/28(土) 11:11:38 ID:JcNmg74A0
というか新技ちょっとつけただけの調整版だしな
伸びるにしても高々知れてる
開発は頼むからロケテの報告をそのまま受け止めてくれ

262NO NAME:2013/09/28(土) 11:16:37 ID:pRgzru3o0
素直に受け止めて要望聞きすぎた結果クソゲー化した東方心気楼というゲームがあってだな

>>252
実際にバランスよかったんですがそれは

263NO NAME:2013/09/28(土) 11:18:44 ID:pRgzru3o0
とりあえず強化ならまだしも弱体化弱体化言ってるやつは黙った方がいいと思うよ
つまんなくさせたくないならね

264NO NAME:2013/09/28(土) 11:20:11 ID:JcNmg74A0
>>262
明らかに上位と下位で差があったのをバランスを良いというのは無理がある
最強クラスの立ち回りを持ってたキャラが最強クラスの起き攻めまで完備してるゲームなんで
そして今回のロケテでは全キャラ同じくらい強化と弱体化を入れてるせいで結局ランクは変わらないままであると予想

265NO NAME:2013/09/28(土) 11:30:45 ID:IfrB9lI20
全キャラ存在を許されてたからP4Uはバランスいいだろ
ベスは少し怪しいけど金いたしな

266NO NAME:2013/09/28(土) 11:30:51 ID:MYx6qCRY0
うわなんでロケテスレで虚言癖が暴れてんの...

267NO NAME:2013/09/28(土) 11:34:33 ID:.4LlT4B20
千枝アイギスの優遇糞調整と起き攻め糞ゲーさえなんとかしてくれればそれでいい
千枝はマジで頼むわ、同じ100円払って選ぶキャラなのに性能差がありすぎる

268NO NAME:2013/09/28(土) 11:35:25 ID:Z3PhwwmY0
あ〜はいはいJcNmg74A0にとっては真田最弱でバランス悪いですねー

269NO NAME:2013/09/28(土) 11:39:20 ID:yyA6YeP.0
お前ら千枝千枝言ってるけど千枝ですら弱体化された部分あるのにアイギスは強化しかされてないからな?
ぶっちゃけ現状アイギス一強まっしぐら

270NO NAME:2013/09/28(土) 11:42:04 ID:uPQ26ArU0
ゴリラが叩かれてるのは前回のラルのせい、そのせいで今回もクズどもはダンマリ決め込んでるし

271NO NAME:2013/09/28(土) 11:46:26 ID:JcNmg74A0
確かに千枝は弱くなった部分も多いが代わりにもらったものが大きすぎる
一人だけ火力がインフレしすぎだしfc対応のフォロー可能クソ突進をもらってるから前作並のゴリラ
起き攻めは無くなったけど起き攻め無くてもいいくらいの火力を持ってるキャラ

272NO NAME:2013/09/28(土) 11:52:13 ID:k.U4/crQ0
とりあえず、ロケテスレなのにいらん議論持って来てるやつは出てってくれ。

273NO NAME:2013/09/28(土) 11:53:08 ID:DGgOhAyU0
何かラビスレに、地域によって調整内容違うってあるんだが……

274NO NAME:2013/09/28(土) 11:55:43 ID:w3dJbzIg0
fc対応って言うけどそれA金剛でもfcなんの
SBとかじゃねえだろうな
フォローとか言ってるけど黒天ガードしたらどのみち確反なのにフォローっていえんのそれ
発生早い無敵でも確反だろうし

275NO NAME:2013/09/28(土) 11:58:51 ID:YBBvVbnU0
ゴリとアイギスだけ強化で
他全員弱体化とか意味がわかんないんだけど

276NO NAME:2013/09/28(土) 11:59:11 ID:j.E07JNc0
文句ばっかり書き込むやつよりは黙ってる方がいいわ
キャラスレで文句しかいってないやつはコンボの研究でもしたほうが数倍ましだって気がついた方がいいほぼ全キャラスレ文句ばっか

277NO NAME:2013/09/28(土) 12:03:34 ID:qOKuehIw0
ほれ
https://pro.form-mailer.jp/fms/8e231db448360

278NO NAME:2013/09/28(土) 12:05:16 ID:xnAeYKRA0
アンケートの内容統一しようぜ
流石に同一内容が沢山くればアークも無視出来ないだろう
俺としては

扇風機排除、ゴリラ火力低下

オルギアゲージの消費を前作並みに戻す

弱キャラ救済、特に退部した直人や斧持ち越し無しになったラビリスを助けてやって欲しい

ってところだ

279NO NAME:2013/09/28(土) 12:07:07 ID:JcNmg74A0
B、SB金剛は通常ガードだと確反も取れないらしいね
それで黒点とかも混じるんだから酷い
ついでにリターンは超絶高い

280NO NAME:2013/09/28(土) 12:07:45 ID:qOKuehIw0
>>276
コンボ研究すらさせてもらえないくらいコンボパーツ奪われてるやつもいるんだぜ?
そりゃ文句も出るさ

281NO NAME:2013/09/28(土) 12:12:02 ID:JcNmg74A0
自キャラの文句を言った方が強化調整に繋がるから悪くない

282NO NAME:2013/09/28(土) 12:12:17 ID:juUV3sZA0
雪子が酷いっての結構見るからどんなもんかと雪子スレ見に行ったら
本当に酷かった

283NO NAME:2013/09/28(土) 12:13:02 ID:ZkkKx3zw0
Bは発生遅いしSBは他キャラも似たようなもんだけどな

284NO NAME:2013/09/28(土) 12:13:42 ID:uWvxA4zs0
ラビリスはマジでどうにかしろ
C猛獣が完全に死に技じゃねえか

285NO NAME:2013/09/28(土) 12:14:14 ID:12CbV4ZI0
千枝アイギス隠れ蓑にしてまだ笑うな状態の番長

286NO NAME:2013/09/28(土) 12:14:32 ID:YBBvVbnU0
ゴリやアイギスに合わせたら
「ぼくのキャラにもノーゲージ4000ください」
「全部をP4U1に戻せ!」
ってことになるんですが

287NO NAME:2013/09/28(土) 12:15:20 ID:.osLhNGk0
直斗は前回のお通夜ロケテのお蔭か色々出来ること増えてるっぽいけどな
なんだかんだでロケテの段階だしごねる奴はごねた方がいいぞ

現状の強キャラのプレイヤー逃したくないだろうし
そいつらを弱くすることはしないんだろうがな

288NO NAME:2013/09/28(土) 12:20:45 ID:Z3PhwwmY0
>>286
弱体化祭りになるくらいなら新要素だけ増やした前作の方がマシと思うよ

289NO NAME:2013/09/28(土) 12:28:44 ID:uPQ26ArU0
マジで花村、雪子、ベスはどうすんだコレ…
キャラ変えろってか?

290NO NAME:2013/09/28(土) 12:35:14 ID:hFvpWarQ0
>>289
愛があるから・・・

291NO NAME:2013/09/28(土) 12:39:15 ID:kZJdSNto0
ビジュアル重視になった陽介には笑うしかない

292NO NAME:2013/09/28(土) 12:42:36 ID:YBBvVbnU0
クマ完二ラビ直斗もvsゴリアイギス無理だな
前作より差広がってるだけ
真面目にやりこむバランスじゃない

293NO NAME:2013/09/28(土) 12:51:09 ID:vC9hSWbU0
>>287
開発側の意図がそれなら相当アホだろ
前作が4強のせいでクソゲークソゲーって言われてすぐ廃れたのになんで同じことを繰り返すんだ

294NO NAME:2013/09/28(土) 12:59:11 ID:Z3PhwwmY0
すぐ廃れた?え?


















え?

295NO NAME:2013/09/28(土) 13:01:12 ID:kaXCebzE0
雪子使いの中でも見限ってゆかりに流れる動きあるな
やっぱり遠距離キャラ好きなんだろうか

296NO NAME:2013/09/28(土) 13:05:12 ID:6ASUBlvM0
強化修正案だして大人しく待てばいいのに
ロケテの段階でキャラ変えとかアホのやること

297NO NAME:2013/09/28(土) 13:08:38 ID:IfrB9lI20
今キャラ変えるとか自虐しておいて本稼働で強化されるのを
期待する立ち回りだから

298NO NAME:2013/09/28(土) 13:09:43 ID:UPmtM2JE0
ロケテのキャラ替えに反応するのも似たようなもんだろ
本稼働ですぐ戻る可能性だって高いし

299NO NAME:2013/09/28(土) 13:10:48 ID:WSyx.gzs0
まあ、もう格ゲー業界自体、バランスいいゲーム作れば人気でますってほど人残ってないし。そもそも、昔からバランスいいゲームが流行ったわけじゃないし。
プレイヤーの絶対数がいて、その中で与えられたスペックでゲームを楽しめる人さえいれば採算取れてた時代は終わったし。
ASBよりまともな、ある程度遊べるキャラゲー出して、少ないプレイヤー掻っ攫うしかないじゃん。で、なんだかんだ文句言って、手付けちゃうのが格ゲー勢じゃん。

300NO NAME:2013/09/28(土) 13:10:54 ID:uBUX6HsY0
ほんの極々一部が変えたってだけの話なのに何故か大勢が移動したように見えちゃうなw
ロケテで弱かったキャラって本稼動ではそれなりに強くなったりするもんじゃねーのかな
第一回→第二回であんまり印象変わらないからちょい不安ではあるけど

301NO NAME:2013/09/28(土) 13:14:56 ID:SNAB1oOA0
ロケテ情報見に来たら愚痴ばっかで呆れた
糞とか弱いとか強いとかいいから、出来ること出来なくなったことと妄想話が聞きたい

302NO NAME:2013/09/28(土) 13:14:59 ID:YATRoSeY0
アイギス相変わらずメギド出し得なんですかね

303NO NAME:2013/09/28(土) 13:17:10 ID:HqK2/1Ss0
そんなことよりシャドウモード現状使い道あるキャラいます?
バーストもだけど覚醒ないのつらいなー

304NO NAME:2013/09/28(土) 13:18:36 ID:lzi.kUKc0
花村はシャドウモードの方が良さげって意見出てるね

305NO NAME:2013/09/28(土) 13:25:13 ID:umVMdZJQ0
リリース前の調整段階でロケテでキャラネガとか格ゲープレイヤーとして恥ずかしくないんですか?あなたのような

306NO NAME:2013/09/28(土) 13:27:37 ID:umVMdZJQ0
人がいるから格ゲーが廃れたとか言われるんです、これ以上キャラネガするんならゲーム止めてください

307NO NAME:2013/09/28(土) 13:28:34 ID:YBBvVbnU0
>>301
最低限の情報はキャラスレに出揃ってるだろ

308NO NAME:2013/09/28(土) 13:30:44 ID:2Osxuvgs0
花村はノーマルが終わってるから
バーストや覚醒が無くてもシャドウにかけるしかない

309NO NAME:2013/09/28(土) 13:39:54 ID:kaXCebzE0
リリース後に糞だったら困るから今言ってんじゃないの

310NO NAME:2013/09/28(土) 13:44:57 ID:D3T7Sujg0
とりあえずアンケート飛ばせや

311NO NAME:2013/09/28(土) 13:49:32 ID:YBBvVbnU0
現バージョンだと中堅キャラが見当たらないから、
アンケで何を基準に要望を書けばいいのか分からない。

正直言ってロケテで要望を求める以前に
全部調整しなおしが必要なレベルだと思う

312NO NAME:2013/09/28(土) 13:51:49 ID:vC9hSWbU0
>>294
明らかに4強の起き攻めなどの開発が進んだあとにゲーセンの人口減ったぞ?お前は何を見てきたんだ?
まあ動画勢さんだろうけど

実際前作の残ってる人口って4強使って俺つえーって人口と
直人のハードルとか花村の滑空とか一部だけ突出した部分が楽しくて続けてる人口と
これはあまりいないだろうけど単純にペルソナが好きでやってる人口に3分割されてるイメージがある
そういう意味では確かに4強を放置するのはいいかもしれないけどそれなら花村とか滑空とかハードルとか各キャラの生きがいだったところ消さないで全員4強に近づける方向の調整するのがいいのかね

313NO NAME:2013/09/28(土) 13:53:54 ID:kaXCebzE0
ゲーセンの人口減った時期、家庭用はものすごい大盛況だったがな

314NO NAME:2013/09/28(土) 13:54:11 ID:hxcS4NIQ0
D起き攻め削除
真田美鶴の補正強めに
美鶴のブフダ空ガ可
ラビの立ちAを6Fに
ベスの体力+1000
完二の体力−1000
で、あとはそのまま
新技と新要素追加で良かった感

315NO NAME:2013/09/28(土) 13:58:30 ID:sAfKPNDI0
つまらんけどこれしかするものがないから続けてるってのもいる

316NO NAME:2013/09/28(土) 14:00:50 ID:Z3PhwwmY0
>>312
それ家庭用出たからだろ
家庭用出てゲーセン人口減らねえゲームなんてねえよ格ゲー初心者

317NO NAME:2013/09/28(土) 14:04:25 ID:uBUX6HsY0
ハードルは消して別の生きがい作ったほうがいいなさすがに

318NO NAME:2013/09/28(土) 14:08:56 ID:WYJJZ3DU0
クマってさらにアイテム投げるキャラになったね

319NO NAME:2013/09/28(土) 14:10:27 ID:D3T7Sujg0
>>311
何を基準にじゃなくて自分の意見を書いて出せばいいだけだろ
ロケテで中堅キャラが〜とか言ってる意味が分からない

320NO NAME:2013/09/28(土) 14:10:48 ID:WYJJZ3DU0
>>314
完二の体力減ると体力で誤魔化してた立ち回りが死ぬんだけど

321NO NAME:2013/09/28(土) 14:15:57 ID:YBBvVbnU0
>>319
何度も同じこと言わせるなよ
千枝アイギス強化で他全下げなんて
ユーザーがカネ払ってテストする価値も無い
アークの社内で最初から調整しなおしてもらわないと
修正が必要な具体的なところはもう現状全部だよ
P4U1に戻してテレッテとゆかり足すだけのほうが現状マシなレベル

322NO NAME:2013/09/28(土) 14:17:40 ID:D3T7Sujg0
>>321
じゃあそれをアンケートで送れよwww

323NO NAME:2013/09/28(土) 14:30:55 ID:vC9hSWbU0
>>316
アケが稼働して話題になってからの人口の減り方のことを言ってるんだが
1、2ヶ月経たないうちに格ゲー有名人も含めてパスする人多かったし

そりゃ家庭用が出たら人口が減るのは小学生でも分かりますよ
そこで格ゲー初心者とか論点がズレズレなこと言われてもねw

324NO NAME:2013/09/28(土) 14:37:26 ID:Hg79V8eU0
テレッテで美鶴がかなりキツイ手も足も出ない
トリスメギストス設置も見てからダッシュや2Dで死ぬ

325NO NAME:2013/09/28(土) 14:43:15 ID:ONhC5GYs0
闘劇終わるまで全然人減ってるように見えなかったんだが
お前のとこが過疎ゲーセンだっただけだろそれ
そもそも4強じゃねえしその頃はD起き攻めも録に開発されてないし
動画勢かー?

326NO NAME:2013/09/28(土) 14:44:27 ID:ajZLiGUQO
バランスがいい格ゲよりもバランスが悪い格ゲの方が長く遊ばれてる時点でバランスよくする意味あんまり無いと思うけどね

327NO NAME:2013/09/28(土) 14:44:51 ID:CdvmlIno0
北斗ェ・・

328NO NAME:2013/09/28(土) 14:48:39 ID:ZkkKx3zw0
北斗は稀な例だろw
まぁでも青リロとか3rdはお世辞にもバランスいいとは言えんな

329NO NAME:2013/09/28(土) 14:49:28 ID:D3T7Sujg0
バランスに拘り過ぎなんだよ
バランス良ければ良いゲームになるって思い込んでる
その癖それっぽい事言うけど自分の思ってるバランスにして欲しいだけだし

330NO NAME:2013/09/28(土) 14:50:54 ID:kaXCebzE0
アケ始まって1〜2ヶ月の頃なんて千枝美鶴の2強だし、そもそもD起き攻めやる暇あったらB擦るのが千枝だったわけで
番長も起き攻めが確立される前でどっちかと言えば2Bのトチ狂った性能に注目されてた
アイギスなんて話題にすら出なかったわ

331NO NAME:2013/09/28(土) 14:53:38 ID:0fgeLc620
1〜2ヶ月って言うとバグラか
それで一時的に減っただけだろ

332NO NAME:2013/09/28(土) 14:58:01 ID:xu5UYW1k0
昔からやってる上級者が現状を作り出してるからな

333NO NAME:2013/09/28(土) 15:15:01 ID:Feg8z2sA0
アケ始まって2か月までは完二くんがな

334NO NAME:2013/09/28(土) 15:33:59 ID:JcNmg74A0
そのころは格ゲーもやったことないような原作ファンが辞めたくらいでしょ
起き攻め云々とか以前の問題
上位のプレイヤーがP4Uを辞める理由の大半がライトユーザー向けの浅いゲームだと思ったから
でも実際は2年以上もやり込めるゲームだったわけだがな
ロケテの段階でランクを語れる人はどれだけやり込んだんだ
何となく千枝アイギスは強いと思うけどその他が弱体化ってさすがに無理があるわ

335NO NAME:2013/09/28(土) 15:39:42 ID:2zzy61kA0
>>315
どのゲームも、もうそれしか残ってない。

336NO NAME:2013/09/28(土) 15:41:10 ID:2zzy61kA0
>>329
これ

337NO NAME:2013/09/28(土) 15:45:58 ID:5D4IbkxE0
めっちゃ伸びてると思ったら
ロケテ情報皆無だったでござる

338NO NAME:2013/09/28(土) 15:48:14 ID:2zzy61kA0
あと、俺も含めて、キャラ性能の半分くらいしか引き出せない、引き出すような開発・研究もしない、キャラスレとか強プレイヤーのTwitterとかで情報仕入れる程度のパンピーがバランスガー言ってるだけだしね。
我々クラスその程度のキャラ性能差が影響出るような繊細な対戦してないだろ。

339NO NAME:2013/09/28(土) 15:50:42 ID:D3T7Sujg0
ロケテでバランスがどうこうなんて上っ面で言ってるだけだもの

340NO NAME:2013/09/28(土) 15:57:53 ID:3HXiD7HU0
ロケテの話しようぜ!
テレッテ今の状態だと結構辛いわ
ペルソナ技が発生遅くて見てから余裕状態

341NO NAME:2013/09/28(土) 16:07:27 ID:jhM8WXZY0
BBもそうだけど新キャラってあんまり話題にあがらないよな
みんな既存キャラの調整の方が気になってるっぽいし

342NO NAME:2013/09/28(土) 16:27:29 ID:LnSs9ppk0
ゆかりはそこそこ話題になってるぞ
テレッテはあまり強くなさそうだから放置気味

343NO NAME:2013/09/28(土) 16:42:58 ID:.EqE.GNY0
マハガルーラってすげえよな最後まで固定ダメージたっぷりだもん

344NO NAME:2013/09/28(土) 16:52:58 ID:DGgOhAyU0
テレッテって新キャラ?
ゆかりと順平は知ってるが……

345NO NAME:2013/09/28(土) 16:57:07 ID:SnDimPEE0
>>344
テレッテ=順平
詳しくはP3で

346NO NAME:2013/09/28(土) 16:57:17 ID:1eLHAIbEO
言わなくても誰のアダ名かわかんだろ

347NO NAME:2013/09/28(土) 17:02:49 ID:KM2.JtQQ0
いつも思うけどさ
テレッテって聞いて解らない奴は原作やってないか
全く順平使わなかった奴だろう

348NO NAME:2013/09/28(土) 17:07:23 ID:JcNmg74A0
>>344の言い回しがいかにもわざとらしい
テレッテなんてちょっと調べればすぐ分かる
公式PVでもそれっぽいこと言ってたし

349NO NAME:2013/09/28(土) 17:07:34 ID:0yTmXXcEO
原作やったこと無いし、原作知らん奴には分からないあだ名とかはアレだけど
番長もテレッテってのもPVで言ってるから別に

350NO NAME:2013/09/28(土) 17:08:11 ID:NAdecV4w0
テレッテは公式公認で新PVでも認可されてる正式用語

351NO NAME:2013/09/28(土) 17:09:02 ID:SnDimPEE0
>>347
原作やっててテレッテ分からない奴はいないだろ
初期3人の間レベル上がらないとか…修羅すぎる

352NO NAME:2013/09/28(土) 17:41:41 ID:5D4IbkxE0
お手上げ 侍が称号にありそう

353NO NAME:2013/09/28(土) 17:45:14 ID:kZJdSNto0
P3Pだと散開してレベルアップさせないとテレッテッテーって言わないんだわ

354NO NAME:2013/09/28(土) 17:52:17 ID:9BQdBgEQ0
エリザベス火力なくなったどころか既存のコンボほぼできなくなったらしいけど大丈夫かこのキャラ

355NO NAME:2013/09/28(土) 18:32:03 ID:Shfqh.rw0
紫投げ追加とかまじで要らんわ
アンケに削除希望書いてくる

356NO NAME:2013/09/28(土) 18:36:33 ID:S8KFMhQo0
瞬転が想像以上に腐っててマジ白目
この技明らかに同方向ムーン前提で調整したろ。そのくせムーンだけ削除して瞬転に何も救済入れなかったから駆け上がりからのダメがちょっと増えましたで終わりだわ。他の死んだ要素を全然賄えてない
なお相手が端背負ってるとただで脱出させるため即くないにしないといけない模様

357NO NAME:2013/09/28(土) 18:45:22 ID:zt9gqw9c0
>>356
一応B駆けや生当てから地走り繋がりますっていうオマケが入った程度、マジふざけてる

358NO NAME:2013/09/28(土) 18:47:34 ID:JcNmg74A0
新技が産廃って調整が一番萎えるよな
新鮮味がないし新作の意味がない

359NO NAME:2013/09/28(土) 18:53:17 ID:MYx6qCRY0
>>355
これ本当?
本当ならペルソナやめるまであるんだけど

360NO NAME:2013/09/28(土) 18:54:29 ID:2kFim/8Q0
今から福岡のロケテ行こうと思うんだけどどんな感じですか?

361NO NAME:2013/09/28(土) 19:09:57 ID:FbDq4QsAO
>>359
なら辞めればええやん

ウチは止めへんで?

362NO NAME:2013/09/28(土) 19:11:48 ID:e9TTr4tI0
金バでペルソナカード回復とかあったっけ?

363NO NAME:2013/09/28(土) 19:14:06 ID:WWFC7hzc0
ロケテ評判悪すぎわろたwww
満足してるのマジ千枝ギス番長だけだな。旧作でやらかしまくったこいつらには人権無いから誰も得しない調整ってことだな

364NO NAME:2013/09/28(土) 19:17:32 ID:zt9gqw9c0
>>363
完全に開発の贔屓調整

花村のA連がシャドウでも10%しか回復しないとかフザけた調整してるしな
他の奴ら30%回収してんのに、そんなにスクカジャ使わせたくないんかねあいつら

365NO NAME:2013/09/28(土) 19:19:38 ID:JcNmg74A0
まぁこのままだと間違いなく人が居なくなるね
開発の自業自得だからいい気味
別にP4Uやらなくてもギルティの新作がすぐに出るし問題ない

366NO NAME:2013/09/28(土) 19:22:41 ID:kZJdSNto0
>>364
どうりでシャドウ陽介のゲージがたまらないわけだ、ノーマルと変わらねぇじゃねぇか。

367NO NAME:2013/09/28(土) 19:23:39 ID:7HrC9IW60
そもそも並みのゲージ回収でも今作スクカジャなんて使わねーって話。A連強制で固め死亡のゴミみたいな効果時間
そんな惨状のスクカジャ状態でしか使えない流れ星は実質100消費だというのにカスダメージ
通常時も5Bに無駄なdcついてるし固め機動力対空抑止力火力全部落ちた。やってられんね

368NO NAME:2013/09/28(土) 19:24:22 ID:jTWwCPJ20
花村弱体化はどうでもいいけど
弱キャラをさらに弱体化するのは流石に頭が逝ってるとしか言い様が無い

369NO NAME:2013/09/28(土) 19:25:22 ID:kZJdSNto0
>>367
シャドウだとA連昔のままだったような…
ごめん今回ノーマルしか触ってないからわからんが

370NO NAME:2013/09/28(土) 19:26:50 ID:JcNmg74A0
マジでプレイヤーでボイコットしてやればいい
そうすれば開発も自分の過ちに気が付くんじゃないか?
前作以上のクソバランスになったらさすがにBBやりそうだわ

371NO NAME:2013/09/28(土) 19:27:45 ID:YATRoSeY0
何でゴミ村がネガってんの
素晴らしく良調整だと思うんだけど

あっ,ついでにムーンの無敵も削除してください^^

372NO NAME:2013/09/28(土) 19:28:59 ID:ft0wzOs2O
BBとかいうクソゲーに寄せていくのやめろや・・・

373NO NAME:2013/09/28(土) 19:30:25 ID:Le6ZmkSc0
>>371
ネガってる理由よくわかってるじゃねーかwww

374NO NAME:2013/09/28(土) 19:30:28 ID:944jeoM.0
不快不快って騒がれたからって不快な要素全部削除したら本当にゴミになったでござる

375NO NAME:2013/09/28(土) 19:30:30 ID:JcNmg74A0
正直あの調整でネガらない花村の方がどうかしてる
前回のロケテにあったバクステ必キャンでもあればまだ救いはあったのにな
強みが全て削られて新しい要素も産廃とか散々すぎるだろ
そのくせゴリラにはクソ技追加とか開発のやつらは一度地獄を見た方がいい

376NO NAME:2013/09/28(土) 19:32:28 ID:YATRoSeY0
>>373
そうだったんか最高だな

377NO NAME:2013/09/28(土) 19:33:50 ID:jTWwCPJ20
オワ村は終わったままで良いよ
今まで散々色んなプレイヤーに不快な思いをさせてきてるんだからな
ただ弱キャラ弱体化は斜め下の発想過ぎて笑った
本稼動楽しみだな!

378NO NAME:2013/09/28(土) 19:35:44 ID:WWFC7hzc0
陽介なんかよりよっぽどヘイトも切符も稼いできた千枝ギス番長は強さ据え起きなんですがそれは

379NO NAME:2013/09/28(土) 19:36:52 ID:kZJdSNto0
>>378
むしろその辺の連中のヘイトがすごいのが花村なんだよなぁ…
あと真田

380NO NAME:2013/09/28(土) 19:37:26 ID:YBBvVbnU0
>>379
まーたゴリのネット工作かw
ゴリねえなぁ・・・

381NO NAME:2013/09/28(土) 19:38:20 ID:JcNmg74A0
まぁ強キャラが据え置きなのはいいかもしれない
強いものを弱くさせまくると誰も幸せにならないからな
ただし弱キャラが弱いままってのは本当に寒いし人が減る
人を減らしてGGに人を取られたくなかったらまともな調整をしろくそアーク

382NO NAME:2013/09/28(土) 19:39:50 ID:944jeoM.0
花村は事故らなきゃどのキャラにも不利付かないからな、ゴリラ除く

でもムーブが不快

383NO NAME:2013/09/28(土) 19:40:57 ID:6ASUBlvM0
ここで散々愚痴ってるやつはもちろん同じ内容を公式に投下済みなんだよな
正直まだロケテなのに世界の終わりみたいに終わった終わった繰り返してるやつ見ると笑いしか出ないんだけど

384NO NAME:2013/09/28(土) 19:43:02 ID:JcNmg74A0
アークはアンケを全く参考にしないから書いても無駄だよ
証拠は今までのクソ調整を見れば一目瞭然でしょ?
勿論今回もアンケは書くだけ無駄な模様

385NO NAME:2013/09/28(土) 19:45:40 ID:YBBvVbnU0
>>383
そりゃお前みたいにネットで愚痴ってるだけのやつは事情が分からんだろうけど、
前のロケテからゴリとアイギスのワンマンショーだったんだ。
その時も文句言いたかったけど「ロケテだから」とスルーしたんだよ。

で今回の2回目のロケテでゴリアイギスのワンマンショーが変わってなかった。
変わってないどころかベス雪子花村にさらに下方入った。
だからこうやって文句言ってるの。
ゴリギス押しは故意だからね。

386NO NAME:2013/09/28(土) 19:48:17 ID:JcNmg74A0
公式のインタビューをみても強キャラを弱くする気はないっぽいしな
アークが開発に関わってる限りはずっとクソゲーだよ
本稼働でもこのままなら俺は辞めるし多分今の半分以上のプレイヤーも消えると思う

387NO NAME:2013/09/28(土) 19:49:05 ID:6ASUBlvM0
>>385
前回はアンケなかったじゃん
何言ってんの

388NO NAME:2013/09/28(土) 19:49:50 ID:WWFC7hzc0
>>383
ロケテ行ったらアンケ書くなんて当然だろ。何言ってんの?

>>385
だからしれっと番長を省くなと
あいつ今作も相当おかしいぞ

389NO NAME:2013/09/28(土) 19:52:09 ID:kaXCebzE0
お前ら代代替ゲームに挙げてるの全部アークゲーじゃねーかwww

390NO NAME:2013/09/28(土) 19:56:55 ID:WWFC7hzc0
>>389
ハッ、つまりアークはGGに客を持って行くために意図的にP4Uをクソゲーにしようとしているのでは!?

391NO NAME:2013/09/28(土) 20:10:01 ID:juUV3sZA0
P4U2の客がBBやGGに流れてもアークの収入的には痛くないなw

392NO NAME:2013/09/28(土) 20:12:17 ID:e9TTr4tI0
千枝の突進技が扇子突き抜けてたんだけど、飛び道具無敵はやりすぎじゃないかなー

393NO NAME:2013/09/28(土) 20:13:34 ID:YBBvVbnU0
ウホホホホホッwwww

394NO NAME:2013/09/28(土) 20:14:58 ID:JcNmg74A0
しかもSB版のクソ突進から7500くらい減るらしいな

395NO NAME:2013/09/28(土) 20:38:47 ID:FbDq4QsAO
これ初心者来るの?

396NO NAME:2013/09/28(土) 20:39:59 ID:FbDq4QsAO
事情を知らないガチ初心者なら来るかな?

397NO NAME:2013/09/28(土) 20:46:35 ID:BXjw0MfY0
なんでアークゲー勢ってタイトル毎に仲わるいん?

398NO NAME:2013/09/28(土) 20:54:28 ID:JcNmg74A0
全てはギルティのせい

399NO NAME:2013/09/28(土) 20:57:51 ID:kaXCebzE0
真田ゲージ100吐けば5Aから6000超えだとさ

400NO NAME:2013/09/28(土) 20:59:53 ID:wi.A2m9s0
>>397
無記名掲示板だからちょっとヤンチャになるだけだよ
実際に会ったら「ギルティ面白いよね〜」「あスタッフさんロケテお疲れ様ですぅ」
って言い合うナイスガイになるよ

401NO NAME:2013/09/28(土) 21:20:32 ID:xvYT6kws0
花村スレより
>C系とA連三段目以外のゲージ回収量が殆ど0というとんでもない調整ミスです
>JA0>5A0>5C4>2C4>B駆け0>ムーン0>ムーン0
これ絶対故意だろスタッフ

402NO NAME:2013/09/28(土) 21:26:01 ID:YBBvVbnU0
やっぱダメだろP4U2w
カネ出す価値がないゴミだよ
延期して作り直せ

403NO NAME:2013/09/28(土) 21:26:23 ID:xUTJPj/U0
>>354
ひっじょーにツライ。覚醒SPジオとか発動までやたらなんか時間かかるようになったし。
正直どないせっちゅーねんって感じです。

404NO NAME:2013/09/28(土) 21:32:31 ID:xnAeYKRA0
強キャラ強化は最悪仕方ないけど、弱キャラをさらに弱体化はやっちゃ駄目でしょ
開発は自分が弱キャラ使ったと仮定して一瞬でも考えたことあるのかね?

405NO NAME:2013/09/28(土) 21:39:11 ID:hYNxpbpUO
昨日今日とHeyいったけどすぐできたよ 6〜15分が待ち時間
みんなやる気ないのか心配になったよ
1作目のロケテはかなりテンションあがったんだけどねぇ…

406NO NAME:2013/09/28(土) 22:20:09 ID:lqmGOOP.0
>>399
これ今でもでるんじゃ
と思ったらwikiにはなかった

407NO NAME:2013/09/28(土) 22:44:27 ID:/OSSMY6g0
とりあえず自キャラのネガキャンやめなよ
本当だったとしても主観込みなんだからどのキャラに対しても恨み持ってるやつがいるんだから
報告はただ報告として事実だけを述べなさい

408NO NAME:2013/09/28(土) 23:10:17 ID:YATRoSeY0
多すぎてもブレイクした時がお通夜だよ

409NO NAME:2013/09/28(土) 23:10:40 ID:YATRoSeY0
間違えた

410NO NAME:2013/09/28(土) 23:19:31 ID:sTaa2jP20
なんかこのスレ見てると大半はロケテ行ってなさそうだな
どうせキャラスレと有名人のネガキャン見て適当に文句言ってるだけだろ
実際行ったりやったりしてれば分かると思うけど現バージョンの下位キャラも強化されてる部分結構あるぞ

というかお前ら調整の内容にそんなに不満があるならやらなきゃいいだけの話じゃん
他にも格ゲーはいっぱいあるしゲームなんて無理してやるもんじゃないよ

411NO NAME:2013/09/28(土) 23:22:23 ID:zdFlFcdo0
ロケテ行ってなさそうってやつが一番やってなさそう

412NO NAME:2013/09/28(土) 23:33:55 ID:YBBvVbnU0
同意
行けばクソ調整が分かる
下位キャラの強化されてる部分?ねーよ。
お前こそデタラメ言ってんじゃねーよ動画勢が
ゴリ鳴上の新技>>>>>>>>>>>下位キャラの新技
だからこうやってネットで文句言ってんだろうが

で挙句「不満があるならやるな」とか
期待してるからロケテの段階で文句言ってるに決まってんだろ

413NO NAME:2013/09/28(土) 23:34:31 ID:hFvpWarQ0
>>410
どうでもいい
>>411
そっとしておこう

414NO NAME:2013/09/28(土) 23:38:37 ID:WWFC7hzc0
>>410みたいな筋違いで場違いなこと言う奴は何なんだろうね
今回開催地多いんだからその分実際に行って確かめてる人間のほうが普通に考えて多いだろ
じゃあ試しに強化されてる部分挙げてみろよ。もちろんキャラスレや有名人の発言で出てないやつな

415NO NAME:2013/09/28(土) 23:41:33 ID:JcNmg74A0
基本的に事実しか語られてないのにな

色々と変更点見てきたけどキャラ別の調整はともかくBBみたいにコンボ中に投げれる仕様はマジで無くせと思った

416NO NAME:2013/09/28(土) 23:46:19 ID:YBBvVbnU0
千枝の金剛や鳴神の獅子フェイントや勇猛はメチャクチャ強いのに
V字斬りとか雪子の火の鳥はLv6限定とか直斗のヴェノムとか
基本的に上位キャラの地位を侵さない様に
控えめな性能に調整されてる形跡があるんだよな
こんなんじゃやる気でねえよ

417NO NAME:2013/09/28(土) 23:51:15 ID:k6uxkUB.0
ぶっちゃけ誰かに賄賂でも握られたんじゃないかって疑ってしまう
そんくらい優遇と冷遇が露骨

418NO NAME:2013/09/28(土) 23:55:30 ID:JcNmg74A0
優遇調整はいいんだよ
千枝とか弱くした代わりに新しい武器貰ってるし±0
そういう調整を全キャラにしろってだけなのに(もともと弱キャラは強化を多く)それが出来ないくそアーク
さすがに今回のロケテの調整は一般人がやってもまだマシなバランスになるレベル
花村ベス雪子を調整したやつはクビにしろ

419NO NAME:2013/09/28(土) 23:58:32 ID:kZJdSNto0
>>418
というか明かに花村、雪子は使われる側の要望を通した結果今回みたいな状況になってる
特に花村は前作、前回で不快だって言われてた部分全部潰されてるし

JAのケツ判定、番長ゴリラは残ってるのに花村だけ削除の時点でおかしいしな

420NO NAME:2013/09/29(日) 00:00:20 ID:7dVG6RkA0
千枝の金剛黒点は残して陽介の瞬転弱体+同方向ムーン削除とか狙ってやってるとしか思えないレベル

421NO NAME:2013/09/29(日) 00:00:42 ID:b/hSwPCM0
>>419

番長は知らないけど千枝のJAは両方向に攻撃してるんだし裏に判定あるのも普通じゃね

422NO NAME:2013/09/29(日) 00:01:56 ID:x0t2NKJ60
>>421
それ言ったら花村の振りぬいたクナイのケツの部分に判定無いのおかしいだろ

423NO NAME:2013/09/29(日) 00:03:11 ID:Klga2yzM0
>>419
いやいや少なくとも雪子に関してはそれはない
実際扇子なんてあってないようなもんだぞ・・・

424NO NAME:2013/09/29(日) 00:04:25 ID:b/hSwPCM0
>>422
うんおかしいよ

425NO NAME:2013/09/29(日) 00:05:26 ID:x0t2NKJ60
>>424
だから露骨だつってんのよ、優遇キャラだけは判定残してるって時点でスタッフが贔屓してるだけじゃん?

426NO NAME:2013/09/29(日) 00:06:10 ID:ejKf407M0
余り話題に上がらない美鶴、ラビ、シャビ、クマ、直斗あたりはどうなってんだろうな

427NO NAME:2013/09/29(日) 00:11:48 ID:b/hSwPCM0
>>425
判定を消すことはおかしい
残すことはおかしくない
贔屓とか知らんけど花村の調整した奴は明らかに何も考えてない

428NO NAME:2013/09/29(日) 00:13:49 ID:CAjp2Occ0
考えてると思うよ、
「絶対こいつらを強キャラグループより強くしない!」って。
そこがムカついてるんだ。

だから未調整って感じじゃないんだよな現状
キャラ差を付けることを、周到に調整している。

429NO NAME:2013/09/29(日) 00:15:02 ID:wS4XgIs.0
>>426
ロケテでは陽介テレッテしか使ってないから他キャラは何とも言えないけど
美鶴は火力少しだけ下がったけど性能ほぼ据え置き
マジで画面端の投げからノーゲージでコンボ繋げんのやめろよ

430NO NAME:2013/09/29(日) 00:18:54 ID:x0t2NKJ60
>>428
今回の花村の調整は明らかに「やられた側」がしてるようにしか感じられないんだよな…

431NO NAME:2013/09/29(日) 00:21:06 ID:tPf4WEpY0
まぁでもさすがにこれで調整終わりじゃないでしょ

432NO NAME:2013/09/29(日) 00:22:41 ID:ejKf407M0
陽介は性能据え置きで行くつもりならゲージ周りだけは何とかして欲しい。
シャドウでA連で10%ぐらいしか回収しない、他のキャラは20〜30%ぐらい
ノーマルに至ってはA連とC以外はほぼ0と思っていいって状態は流石にね…(´・ω・`)

433NO NAME:2013/09/29(日) 00:24:35 ID:b/hSwPCM0
>>432
もう狙ってるレベルで弱いよな
ゲージが死ぬほど溜まりにくいくせにゲージ消費技のスクカジャもこれまたくそつまんねー調整だし
新技は全て産廃と言う有り様

434NO NAME:2013/09/29(日) 00:31:07 ID:GfYzfAgE0
クマ使いだがクマは良調整かも、超必殺のアイテム投げとか妄想が実現して嬉しい
だが陽介スレ覗いたら何だこれ、可哀想ってか意味不明すぎる
陽介調整した奴辞めさせろ


>C系とA連三段目以外のゲージ回収量が殆ど0というとんでもない調整ミスです
>JA0>5A0>5C4>2C4>B駆け0>ムーン0>ムーン0
>合計8w舐めてんのかw

435NO NAME:2013/09/29(日) 00:32:46 ID:KBwzl/yM0
調整ミスというかバグだろ多分

436NO NAME:2013/09/29(日) 00:33:07 ID:CAjp2Occ0
完二の5B2Bコンボパーツ削除とか
JC硬直激増とかエリアルからB耐えてが繋がり難くなったとか
ケツダッシュ削除とか弱くなってさ。
まあ新鮮さを保つための調整だからいいかなって思ってたんだけど、
なんでアイギス真田鳴上千枝は全然弱くならないの?
何なのそれ?ふざけてるの?
いくら俺でも、前のバージョンより弱くなった完二で
横ばいの4強に金払って戦う気は起きないんだけど。

437NO NAME:2013/09/29(日) 00:34:04 ID:4yT9WWW20
千枝は開発のお気に入りなのは確定事項
アイギスはEVO覇者キャラだから優遇せざる負えない
番長はキャラ人気と看板キャラだから弱キャラは顔が立たない

開発の意図はこんな感じじゃねえかな

438NO NAME:2013/09/29(日) 00:36:32 ID:b/hSwPCM0
とりあえず4強+真田は使ってて面白い調整なのは間違いない
他キャラもこれを参考にすれば良ゲーになると思う
強キャラを弱体化させることより弱キャラを強化させることを望んだアンケがいいかも
正直花村しか使ってなかったから他キャラはあまり知らないけど花村だけはガチで調整必須キャラ

439NO NAME:2013/09/29(日) 00:36:57 ID:A6iUI0WY0
真田超お手軽コンボでメキメキ火力とコンボ伸びてるんだがヤバいと思う

440NO NAME:2013/09/29(日) 00:39:41 ID:b/hSwPCM0
>>439
既に前作以上の火力が出てるんだよね
代わりに立ち回りが弱くなったのかと思ったらそうじゃなく立ち回りも強化されてるという
弱体化がほぼなく1人だけ単純強化を受けてるキャラじゃね?

441NO NAME:2013/09/29(日) 00:41:58 ID:KBwzl/yM0
シャドウ暴走はシャドウ真田先輩のために作られたシステムだと思う

442NO NAME:2013/09/29(日) 00:42:19 ID:4yT9WWW20
まず防御面だけでも全キャラ等しく共通にしろよ
逆切れでキャラ差ありすぎ問題解消しろ

443NO NAME:2013/09/29(日) 00:44:54 ID:CAjp2Occ0
とりあえずバリガないゲームなんだから
全キャラ空中逆切れあったほうが良いと思うんだがね

444NO NAME:2013/09/29(日) 00:50:27 ID:b/hSwPCM0
マジで真田使いに質問なんだけどこのキャラ何が弱くなったの?
ぶっちゃけ千枝アイギスの比じゃない贔屓のされ方じゃね

そして陽介はなにが強くなったんですか……

445NO NAME:2013/09/29(日) 00:51:15 ID:VE0P7saY0
SB駆けの玉無敵うんぬん

446NO NAME:2013/09/29(日) 00:51:30 ID:/I3z.Hkc0
前回真田より弱かったやつは全員真田みたいな調整されるのがいいんだよな。

447NO NAME:2013/09/29(日) 00:53:31 ID:7ASKfig.0
>>443
無くすか付けるかの統一はしてほしいな
千枝とか空中で打撃部分に変えてまで出来るようにされてるのはほんと優遇されてる感があって萎える

448NO NAME:2013/09/29(日) 00:59:51 ID:b/hSwPCM0
いつもは自虐しまくりの飛○兎がこういう露骨な強化をされたらどういう反応するか楽しみにしてたのに何も反応無くてワロタ
さすがに自虐神もこれだけ露骨な強化をされたら自虐も出来ないよな

449NO NAME:2013/09/29(日) 01:01:01 ID:x0t2NKJ60
>>444
現状早いだけのネタキャラ街道まっしぐら。
青リロチップみたいなもん、いやあれより弱いかも

450NO NAME:2013/09/29(日) 01:02:18 ID:ejKf407M0
>>434
さらにシャドウのA連は10%しか増えないっていうひどい扱い。
調整ミスorバグではなく確実に故意だろこれ。

451NO NAME:2013/09/29(日) 01:03:25 ID:b/hSwPCM0
>>449
体力が10000くらいになってないと納得できません・・・
それでも弱そうだけど(笑)

452NO NAME:2013/09/29(日) 01:05:58 ID:7dVG6RkA0
普通こんだけネガれば他の陽介使いが「ネガりすぎまだロケテ、研究次第」とか言い出すもんだが、それが一切無いってのが全く希望が持てない惨状だということを表している

453NO NAME:2013/09/29(日) 01:10:06 ID:b/hSwPCM0
>>452
もはや弱いを通り越してバグキャラだもん
前回のロケテでは直斗がお通夜だったらしいけどそれの比じゃないぞ
ロケテだから色々実験的なものはあるんだろうけどなんで同じタイミングで真田みたいな超優遇キャラと陽介みたいな産廃キャラを作ったのか疑問
全体的にダウナー調整なら百歩譲って納得できたかもしれない

454NO NAME:2013/09/29(日) 01:13:42 ID:CAjp2Occ0
そうそう
前のロケテの時はマイルド調整だと思ってたから黙ってたけど
下位キャラだけ下方掛けてきやがった

455NO NAME:2013/09/29(日) 01:14:00 ID:7dVG6RkA0
>>453
いやごめん、俺はバグキャラってほどまで弱いとはまだ思ってないw
ただしどんなに頑張っても中堅より上には上がれないだろうし、クッソ面白くない調整だとは思ってる

456NO NAME:2013/09/29(日) 01:48:37 ID:Ltu6pWsw0
どいつもこいつも自分のキャラだけ触って自分のキャラの修正が酷い酷い言い過ぎ

俺は二日間で4キャラ触ったが、どのキャラも正直弱くなってる。 全体的なダウナー調整だろ明らかに
据え置きとか強くなってると噂の真田やアイギスは触ってないから分からんが外から見てるだけじゃ分からんもんだぞ

457NO NAME:2013/09/29(日) 01:53:55 ID:YqdaymjE0
>>456
文章に違和感ありまくりなんだが

458NO NAME:2013/09/29(日) 01:59:00 ID:KFp39VKg0
>>456
どのキャラも弱くなってんならどいつもこいつもが自分のキャラの修整が酷い酷い言うのは正しいじゃねーか

459NO NAME:2013/09/29(日) 02:09:31 ID:Ltu6pWsw0
>>458
別に自分のキャラだけ言うならいいけど分かってないのに他のキャラは優遇されてんのに〜みたいな自虐が多すぎて嫌気がさした

460NO NAME:2013/09/29(日) 02:24:29 ID:Ud6ElaO20
×他のキャラは優遇されてんのに
○ゴリ、真田、アイギスが優遇されてんのに

修正して欲しいのは自分のキャラよりこいつらだわぶっちゃけ

461NO NAME:2013/09/29(日) 02:28:38 ID:CAjp2Occ0
そこが難しいんだよな。
アイギスゴリは現状強すぎだとまでは思わない。
鳴上はちょうどいいくらいだと思う。
真田はちょっと分からん。

やっぱり下を弱体化させすぎ。そこなんとかしないと。

462NO NAME:2013/09/29(日) 02:30:16 ID:b/hSwPCM0
弱体化修正案はつまらんからやめろ
現状の下位キャラを上げないとゲームに参加できない

463NO NAME:2013/09/29(日) 02:33:32 ID:QKuIEIls0
真田って何強化されたの?火力?崩し?立ち回り?

464NO NAME:2013/09/29(日) 02:36:16 ID:b/hSwPCM0
>>463
崩し以外の全部

465NO NAME:2013/09/29(日) 02:38:24 ID:V/chHcIo0
立ち回りのどの部分が強化されたの?
火力は伸びたって話はチラホラ耳にするけど

466NO NAME:2013/09/29(日) 02:43:15 ID:pF84KOqQ0
ネガるのはもう仕方ないとしてもなにも考えてないのが多すぎだろ
ベススレとかランダマイザ暗転見てから貯めて間に合うようにしろとかどこからでも追撃可能にしろとかいってるのまでいて戦慄した

ネガってるやつらの意見なんていちいち聞いてたら糞面白くないさいきょうキャラが生まれるだけだからネガるにしてももうちょい考えてネガってくれ

467NO NAME:2013/09/29(日) 02:47:10 ID:b/hSwPCM0
>>465
おそらく上半身無敵ソニックパンチ
対空投げの2C追加で上に強くなった
Cウェビがレベルによって回収率が増えてるから前よりも無視できない存在に

468NO NAME:2013/09/29(日) 02:48:32 ID:CAjp2Occ0
そんな書き込みなかったよ

469NO NAME:2013/09/29(日) 02:52:32 ID:V/chHcIo0
>>467
おそらくってのが気になるけど
ソニックパンチって上半身無敵なのか、知らなかった
そりゃ立ち回り強くなったって言われるな

ウェビで待機、飛び込み見てからソニックパンチ振ってればだいたいの相手の飛び込み落とせるじゃん
明日試してみるか ありがとう

470NO NAME:2013/09/29(日) 02:52:50 ID:sIER257A0
クソワロ

471NO NAME:2013/09/29(日) 02:55:15 ID:b/hSwPCM0
したらばの書き込みが全てだと思ってるのかこわ・・・
こっちは実際にタイステで真田使いの知り合いと話したり見たりして得た情報だわ

472NO NAME:2013/09/29(日) 02:57:44 ID:72sCzPUU0
cウェビの回収って元々レベル依存じゃなかった?

473NO NAME:2013/09/29(日) 02:57:58 ID:CAjp2Occ0
念のため俺の書き込みは
>>466へのレスね

474NO NAME:2013/09/29(日) 02:58:04 ID:QKuIEIls0
つまりビッパーが追加されたのか

475NO NAME:2013/09/29(日) 02:59:58 ID:b/hSwPCM0
>>472
依存じゃない
レベル5にした時は目に見えてもりもり増えてたから起き攻め放棄してでも使う価値がありそうなレベル

476NO NAME:2013/09/29(日) 03:27:50 ID:v1Uqlubs0
弱体化された部分と強化された部分照らし合わせて胸張って弱体化されたと言えるキャラ使いは弱体化点と強化点具体的に書き込んで説明してくれない?

陽介は今回バグっぽいから陽介使い以外で

477NO NAME:2013/09/29(日) 09:03:00 ID:kPt4v6uM0
花村の共通システム周りでの弱体は故意だろうなぁ…
で、番長やゴリラ、ポンコツあたりの意見取り入れて不快だ不快だって言われてたムーブ全削除
JCも2ヒットになったせいで補正がきつくなったしわざとじゃなきゃこんな調整できねぇよマジで

478NO NAME:2013/09/29(日) 10:02:39 ID:G649wI/M0
キャラスレ読めばあるだろ思うけど雪子

強化…
新技追加:炎の舞、朱雀、各種SBSPスキル
6Bと5Bのスピードが速く
5C、2Cdc追加(大幅不利で用途は)まだ不明)
火炎レベル9追加(8までは同様の倍率

弱体化…
AAAAのバーストボーナス削除
5B系の硬直かなり増加
2Bガード時jc削除、ch時受け身不能減って拾い難しく
5BB鈍化で繋がりにくく
足払い受け身不可減少
アギ起爆可視化
アギ打撃受け身不可減少でディレイ起爆系コンボほぼ消滅
ディアで空中判定になれなく
炎の舞が始動時1P→5Pに(1回目ロケテより)
ブースタ、ガーキルの体力消費削除で覚醒調整不可に

わからん
アギ起爆位置変化(中央でダウン位置に重ならなく)
SBアギ起爆サーチ変化
Cマハラギが超ゆっくり
遠隔アギがサクヤ戻ってくるように
Dアギダインが動かせる

あとはシステム面だとQE1F飛び道具無敵のあおりがきそうなぐらい

479NO NAME:2013/09/29(日) 10:04:32 ID:G649wI/M0
まだあったわ
マハラギがペルソナ貫通しない。

480NO NAME:2013/09/29(日) 10:10:35 ID:tYsBhu/.0
>AAAAのバーストボーナス削除
これって全キャラじゃないの?
まさか雪子だけってことはないでしょ・・・?

481NO NAME:2013/09/29(日) 10:14:06 ID:G649wI/M0
真田やラビリスとかはちゃんと残ってるの確認されてるとか

482NO NAME:2013/09/29(日) 10:24:49 ID:sd5OcIHo0
基本的にバーストボーナスは減ったぞ

>>477
お前のその妄想はさすがにキモい

483NO NAME:2013/09/29(日) 10:38:45 ID:akSmAcTQ0
ベススレに書かれてたまとめも貼っときますね

809 名前:NO NAME [sage] :2013/09/29(日) 01:15:49
覚醒前
Aジオ>普通。隙すくない優秀な飛び道具。
Bジオ>出は遅いがもっと隙が少ない飛び道具。2Cからつながらなくなってコンボパーツに使えない
SBジオ>出が速く隙もあまりなく、端でコンボに使えて感電もついて超優秀。敵の張り付き時間が減ったけどまぁ使える。

Cガル>当てたら起き攻めいけるよね
Dガル>隙超少ない。コンボいけちゃう。
SBガル>隙少ない。空中行動可能。足払いSBガル>JDとか、むずいけど足払いSBガル>2A5B拾いも復活。

覚醒後
Aジオ>壁バウンド追加。これはまぁOK
Bジオ>発生超鈍化。極太レーザー撃つころにはベスが動ける。これもまぁ2CBジオで固めとかできなくもないからまぁアリではあるけど・・・
SBジオ>SBジオ二連発。一発目と二発目の間に甚大な隙があって、たくさんの覚醒超必殺による反撃を頂けます。SBジオ終了後タナトスが3秒くらい居座るので、端コンもできなく。ウンコ

Cガル>敵が高空にふっとんで、すごく高いところで受身をとって逃げれる。ウンコ
Dガル>敵が高空にふっとんで、すごく高いところで受身をとって逃げれる。ウンコ
SBガル>敵が高空にふっとんで、すごく高いところで受身をとって逃げれる。ウンコ

覚醒後の方が弱いのが納得いかん!!
おかしいでしょうこれ

484NO NAME:2013/09/29(日) 10:57:37 ID:ejKf407M0
とりあえず花村スレより
【変更点】
ゲージ回収→ バグなのかA連とC系統だけでしか増えない、シャドウのA連も10%ちょいしか増えない
JA      → 前回のロケテからだが振りぬいたあとの後ろのクナイの判定削除、番長やゴリラは残ってるのに何で…
旧J2B   → JAB、滑空もAB→ACに変更。硬直超増、ハイジャンプ頂点付近じゃないと再行動不可
          滑空が使えても前述のJA弱体化により微妙
2C     → スクカジャ時に浮かなくなった
くない    → コマンド変更(J2AorB)、SBクナイは毒化。
          クナイヒット後浮かなくなった、たたきつけ、補正がきついとこっちが超不利
変幻    → CHしても浮かなくなったため追撃不可、補正増加のせいか2Aからの追撃も不可
ムーン   → 前回ロケテであった同方向ムーンやバクステムーン削除。
スクカジャ→ 今作一番の問題点、効果時間激減、効果時間延ばすにはSB版を使わないといけない。
        A連で効果時間が減る、しかもA連中は他の技に派生不可、最後の流れ星を当ててやっと2700ダメ

【新技】
瞬転   → 一応生当てやB賭けから地走りが入るが前述の地走り劣化がツライ。
流れ星 → スクカジャ中専用のくせにクッソ安い、SB版生当て1500前後。


…マジで未来が見えないんだが。

485NO NAME:2013/09/29(日) 11:00:22 ID:/I3z.Hkc0
バクステ空中必殺技は結局全員消えたのかな?

486NO NAME:2013/09/29(日) 11:33:37 ID:qkQzpSoU0
今日今のところ大阪や東京はこんでますかね?

487NO NAME:2013/09/29(日) 12:56:34 ID:j.YKvvUo0
スクカジャ弱体はマジで嬉しい

488NO NAME:2013/09/29(日) 13:02:54 ID:f0/Xf4KY0
大阪空いてたよ

489NO NAME:2013/09/29(日) 13:32:53 ID:b/hSwPCM0
ベスとか意味わかんねー弱体化と強化が入り混じってるな
ほんと一部キャラの調整が適当すぎて酷い
花村ベス雪子を調整したやつは何を考えてるのかな^^;;;;;;;;;;;

490NO NAME:2013/09/29(日) 13:52:02 ID:tYsBhu/.0
立ち回りキャラを殺して殴り合いしろってことなのかな

491NO NAME:2013/09/29(日) 14:10:03 ID:b/hSwPCM0
千枝真田の露骨な優遇を見るとそんな感じはするな
メスゴリラ千枝かオスゴリラ真田を使って脳筋チンパンゲーしろってことか

492NO NAME:2013/09/29(日) 14:28:28 ID:/I3z.Hkc0
それで思い出したけど今回ネガティブ異常に速いよね?
前も速かったけど今回は注意出たら即付くし。>>491ってことなのかも。

493NO NAME:2013/09/29(日) 14:53:49 ID:Yds.HbSc0
前はそんなにネガペナつかなかった気がしたが

494NO NAME:2013/09/29(日) 15:00:05 ID:m47Euuzg0
そう言えば、関係ない気もするけど、
べスと花村って前作叩かれてたからそれが・・・・。

いや、だったら3強弱体化してくれよ。

495NO NAME:2013/09/29(日) 15:09:20 ID:b/hSwPCM0
>>494
ヒント:開発のお気に入り
ライトユーザーから特に文句の多いであろう花村ベス完二
そしてSTGの雪子を弱体化して使い手の多い千枝番長真田を強キャラ化
これは完全に出来レース
まぁ不人気の弱キャラを強くするより人気のある強キャラを現状維持させた方が人は減らないかもな
その代り信用は落ちまくるから覚悟しとけよ糞アークプロデューサー森利通

496NO NAME:2013/09/29(日) 15:09:58 ID:b/hSwPCM0
>>494
ヒント:開発のお気に入り
ライトユーザーから特に文句の多いであろう花村ベス完二
そしてSTGの雪子を弱体化して使い手の多い千枝番長真田を強キャラ化
これは完全に出来レース
まぁ不人気の弱キャラを強くするより人気のある強キャラを現状維持させた方が人は減らないかもな
その代り信用は落ちまくるから覚悟しとけよ糞アークプロデューサー森利通

497NO NAME:2013/09/29(日) 15:22:25 ID:4yT9WWW20
お前らシャビラビも弱体化されてる事を忘れてるよな
シャビラビ使いは嘆きながらも文句言わないのに
クソ不快キャラのオワ村使いは本当に鬱陶しいな

498NO NAME:2013/09/29(日) 15:24:25 ID:iPB2rXo6O
>>496
P4Uは井口屋さんが主導だよ
ラビシャビもかなり酷いことになってるから前作の中堅以下で救済入ったの直斗だけ?

499NO NAME:2013/09/29(日) 15:24:45 ID:kalNxNP.0
ラビこのままなら格ゲーやめるっていってた奴ならみた

500NO NAME:2013/09/29(日) 15:25:48 ID:b/hSwPCM0
>>497
弱体化のされ方が全く違う
バグと疑うレベルのゲージ回収
変更点がほぼ弱体化
新技がどれも産廃
これでもまだ不快キャラって言っちゃうの?(笑)

501NO NAME:2013/09/29(日) 15:27:16 ID:b/hSwPCM0
>>498
誰が主導とかどうでもいい
責任を取るのがプロデューサーの役目だろ?
とりあえずいくらロケテと言えどもバグレベルの産廃を作った罪は重い

502NO NAME:2013/09/29(日) 15:30:22 ID:4yT9WWW20
>>500
弱キャラがさらに弱体化するのと
今までの立ち回りが通用しない弱体化は訳が違う
ゲージ回収率はロケテ段階だから多分修正入るから騒ぐほどでもないだろ

503NO NAME:2013/09/29(日) 15:34:06 ID:Aq26easo0
言いたいことがあるならアンケートに書いてろよ
さっきから同じことしか言ってないしこれといった新情報もない
花村が可哀想なのは分かったから他に言うことは無いの?

504NO NAME:2013/09/29(日) 15:40:09 ID:/I3z.Hkc0
ラビは弱体化ってより単純に斧ゲージがおもんない、だろ

505NO NAME:2013/09/29(日) 15:41:37 ID:mXjqZlvY0
騒がないと修正されないんだから騒ぐに決まってるだろ
それがロケテじゃないのか

最終日だし粗方出尽くしてると思う
正直強キャラがこの方向でいくなら雪子ベス花村は前ロケテVerに戻していい

506NO NAME:2013/09/29(日) 15:43:04 ID:/I3z.Hkc0
でもさすがに前回のSBコンセはねーわww

507NO NAME:2013/09/29(日) 15:46:09 ID:b/hSwPCM0
前回のロケテのベスは強かったし前Verで良いかもな
というか糞キャラまっしぐらな調整だったと思う
雪子も単純強化が多かったし良いと思う
でも花村はバクステ必キャンという共通システムと噛み合ってただけで花村自身の強化はイマイチ
同方向ムーンがちょっといいと思ったくらいで基本は弱体化だった
開発的に花村は絶対に弱くしてネタキャラにしたいんだろうね・・・

508NO NAME:2013/09/29(日) 15:52:00 ID:/I3z.Hkc0
雪子はちょっと難儀
前回と今回の間がいい感‥

509NO NAME:2013/09/29(日) 16:02:31 ID:sGlguUg60
この際4強据え置きは諦めた。
ベス花村のザ・不快2人が産廃化したことだけでも祝いたい。
これで台パンが世の中から少しでも減ればいいことだ。

510NO NAME:2013/09/29(日) 16:05:02 ID:YqdaymjE0
>>509
花村はともかくベスは不快じゃなくね?
対策でどうとでもなる。

511NO NAME:2013/09/29(日) 16:07:52 ID:b/hSwPCM0
>>509
君が何使いかは知らないけどこのゲームはどのキャラにも不快要素があるから花村ベスだけを悪みたいに言うのはやめろ
他キャラが弱くなって祝うとか性根が腐りすぎてて反吐が出るわ

512NO NAME:2013/09/29(日) 16:12:20 ID:IQskluRk0
不快要素がないキャラ=雑魚だからねー。
理想は全キャラにコンセプトに沿った不快要素を持たせてくれること。

513NO NAME:2013/09/29(日) 16:16:03 ID:dDyjRGHk0
BB、GG、P4Uって同時に作ってどれで手を抜くって言ったらやっぱP4Uだろう
映画化にあわせたいのかもしんないけど落ち着いて稼動を1年遅らせたらいいねん

514NO NAME:2013/09/29(日) 16:16:53 ID:b/hSwPCM0
>>512
それが理想だね
長所は不快でもいい
むしろ不快要素が無いキャラの方がどうかしてるしつまらん

515NO NAME:2013/09/29(日) 16:25:09 ID:xaZeDMxM0
不快にも限度ってものはるけどな
千枝の金剛が突進でfcガードしても黒点キャンセルとか
花村のバクステムーンとか(これは削除されたけど)さすがに無理

516NO NAME:2013/09/29(日) 16:28:00 ID:YqdaymjE0
>>512
番長 モップ
千枝 扇風機 立ちパン連打
美鶴 ドロワ~継続 逆ギレ BBA
花村 滑空 ムーン択 2Cfcノーゲージクソ火力
雪子 STG 端擬似ガー不
完二 ジャンケン 感電時の有利択
直斗 ハードル 罠設置逃げ射撃
真田 ワンチャン超火力 5F暴れ
クマ ゴメン、当たらないから分からない。
エリ なにかご不満でも?
ギス オルギア中の起き攻め&5B>択 2B
ラビ JBぶんぶん丸 可愛い
シャ ビーム&屠殺起き攻め

前作まとめるとこんなかな?
花村視点だから花村のうざいとことか
いまいちわかんない。ラビも得意だから別に
JBぶんぶん丸が不快ってわけじゃ無いけど
対空が弱い天城さん辺りキツイかなと。

517NO NAME:2013/09/29(日) 16:51:43 ID:4yT9WWW20
番長の不快がモップだけだと思ってるって事は番長使いかな?

518NO NAME:2013/09/29(日) 17:00:53 ID:YqdaymjE0
>>517
花村使いだってば、サブでアイギス。
別にモップ以外で不快なのはなくね?
JBが2段目も中段とかキャンセル獅子も
モップありきの話だろ?

で、これはロケテ行った人は新作では
どうなったんよ?ってことね。

519NO NAME:2013/09/29(日) 17:12:26 ID:b/hSwPCM0
モップ自体は出来るけどそのあとの連携がしょぼくなったんでしょ確か
まぁ番長はあのB系統が弱くならない限り中堅以上は固いでしょ
獅子がスライドダウンになったおかげでエリアルからの状況もよくなったしな

520NO NAME:2013/09/29(日) 17:26:01 ID:TCgvfs9g0
情報が曖昧になるとダメだから細かいことを言うようで悪いけど、空中B獅子は普通のダウンな
地上B獅子がスライドダウン

521NO NAME:2013/09/29(日) 17:37:19 ID:YqdaymjE0
>>520
地上B獅子が空中でhitした場合の挙動も
スライドダウン?

522NO NAME:2013/09/29(日) 17:41:50 ID:hhMtxvQs0
雪子5Cがfc対応じゃなくなっていた
逆ギレ確反がクソしょぼくなるな。
もとよりSBアギコンが使えなくなったわけだが

523NO NAME:2013/09/29(日) 17:54:32 ID:xxOdPLtMO
不快要素にスクカジャいれないあたり花村使いで間違いない

524NO NAME:2013/09/29(日) 17:57:31 ID:8hflht6s0
やられた側だからはっきりとはわからんが番長の空獅子〆が状況よくなったのは間違いない

525NO NAME:2013/09/29(日) 18:01:02 ID:2iV1Nja.0
>>522
逆ギレ確反って何当ててもfcじゃないの?

526NO NAME:2013/09/29(日) 18:14:55 ID:/I3z.Hkc0
私雪子使いだけど逆ギレは被chだから関係ないと思うの

527NO NAME:2013/09/29(日) 18:16:12 ID:CAjp2Occ0
完二のコンボ弱体化とか勘弁してくれよホント

528NO NAME:2013/09/29(日) 18:17:03 ID:sGlguUg60
>>525
ん?

529NO NAME:2013/09/29(日) 18:20:45 ID:xaZeDMxM0
今まではfc対応技しかfcしなかったけど
次回作は技によって被fc判定がある
千枝の逆切れとか真田のキルラとか

530NO NAME:2013/09/29(日) 18:21:28 ID:YqdaymjE0
>>523
ぶっちゃけスクカジャ使わないで他にゲージまわす。
スクカジャの発動時の無敵時間のこと言ってんなら納得。
他に上げるならC幻の2Bスカし?

>>528
今作の被fcのこと言ってると思われ。

531NO NAME:2013/09/29(日) 18:22:34 ID:2iV1Nja.0
あ、でも美鶴の逆ギレは被fcじゃなくて被chらしいね
おやおや?

532NO NAME:2013/09/29(日) 18:29:50 ID:Yds.HbSc0
>>531
前回のロケテで密着ガードで裏落ちするから安定反撃にならなかったか?
今回そこは見れてないが

533NO NAME:2013/09/29(日) 18:32:04 ID:YqdaymjE0
被fcまとめるか?

番長
千枝 逆ギレ
美鶴
花村
雪子
完二 逆ギレ
直斗
真田 キルラ
クマ
エリ
ギス
ラビ
シャ

ロケテ組情報求む。

534NO NAME:2013/09/29(日) 18:34:32 ID:/I3z.Hkc0
雪子はJB

535NO NAME:2013/09/29(日) 18:38:11 ID:CAjp2Occ0
えー雪子JBくぐられると5000〜7000飛ばされるの
悲惨すぎるw

536NO NAME:2013/09/29(日) 18:39:39 ID:Yds.HbSc0
通常技についてんのか

537NO NAME:2013/09/29(日) 18:39:43 ID:YqdaymjE0
てか逆ギレが一番ほしい情報だからわかりやすいように
名前の前に被fc対応を○×で書くか

>>534
サンクス
いちいち全部書くと画面埋まるからある程度
情報まとめてから次書くわ

538NO NAME:2013/09/29(日) 18:58:39 ID:.k6JxsAY0
>>509 不快だから修正されてよかったって言ってるやつが番長、美鶴、ゴリラ、ポンコツ使いだったらホント笑えないな

539NO NAME:2013/09/29(日) 19:05:15 ID:P/h/gWC60
千枝のJCも中々不快なんだけど

540NO NAME:2013/09/29(日) 19:10:12 ID:dC1xQW2I0
今回の調整見るに雪子は体力1でも問題ないレベル

541NO NAME:2013/09/29(日) 19:10:26 ID:1vjc.CT60
千枝:JC
番長:JB
BBA:JA
ポンコツ:JC

強キャラは不快なJ通常技もってんな

542NO NAME:2013/09/29(日) 19:11:26 ID:ejKf407M0
>>541
今回ゴリラはさらに金剛と凍結が不快

543NO NAME:2013/09/29(日) 19:18:13 ID:b/hSwPCM0
キルラが被fcって結構痛くね?
真田にもまともな弱体化あったんだな

544NO NAME:2013/09/29(日) 19:20:27 ID:MWsJW6OA0
完二はJBが被fc 硬直増大(再行動不可)らしいよ
完全に「当たれば相手は死ぬ 当たらなければ自分が死ぬ」という技になり、ますます博打キャラ化

誰も望んでねーから

545NO NAME:2013/09/29(日) 19:22:07 ID:b/hSwPCM0
>>544
それJCの話でしょ?
もともとじゃんけんしてるキャラだしそこは諦めろ

546NO NAME:2013/09/29(日) 19:22:41 ID:1vjc.CT60
JBじゃなくてJCじゃね?

まぁJCはクソ技といわれても仕方ないレベルだとは思うけどね
ただこの修正はなんだかな、とは思うけど

547NO NAME:2013/09/29(日) 19:23:33 ID:InNtpc6I0
でもイノセントタック弾無敵なんでしょ?
だしたあと裏からペルソナだせるし

548NO NAME:2013/09/29(日) 19:28:37 ID:wWJWIODg0
>>547
弾無敵→タケミカヅチ
無防備→完二

549NO NAME:2013/09/29(日) 19:31:46 ID:MWsJW6OA0
ごめん完二はJCです
もともとじゃんけんって、これじゃもうじゃんけんにならねぇよ 目をつぶってサイコロ投げてるだけのキャラだ

550NO NAME:2013/09/29(日) 19:33:45 ID:b/hSwPCM0
>>549
え、だからじゃんけんでしょ?
開発から適当に画面見ずに擦れってことを推奨されてるんだよ完二は

551NO NAME:2013/09/29(日) 19:39:01 ID:YqdaymjE0
案外被fcって思ったより少ないのかもな。

552NO NAME:2013/09/29(日) 19:42:20 ID:MWsJW6OA0
そんなのはじゃんけんにもなってない

553NO NAME:2013/09/29(日) 19:42:52 ID:CAjp2Occ0
そりゃあんまり多いとクソゲーになるというか
逆ギレのみで良いと思うけどな
雪子のJBや完二のJCや真田のキルラフェイタルはいらない

554NO NAME:2013/09/29(日) 19:49:12 ID:MWsJW6OA0
もし完二のJC弱体化させたいってんなら素直にリターン下げろよ
なんでこれ以上振れる技の少ないキャラにするんだアホか
格ゲーじゃなくてチンチロリンでもやれと言ってんのか?

555NO NAME:2013/09/29(日) 19:53:21 ID:b/hSwPCM0
>>554
そういうことだろ
運ゲー以下のもので楽しんでくださいってことだから諦めて

556NO NAME:2013/09/29(日) 19:54:13 ID:jOQF8JPg0
>>554
アークゲーだってば

557NO NAME:2013/09/29(日) 20:01:13 ID:CAjp2Occ0
完二のJCの硬直増加
これは分かるけど
これに加えて硬直は強制フェイタルって
さすがにそれはやりすぎじゃないですかね
じゃあ端背負って完二がJCノーマルヒットさせたら
当ててフェイタルカウンター取られるんじゃないの?

558NO NAME:2013/09/29(日) 20:01:32 ID:ooFa55R.0
そんな暇あったらオルギア中ずっとfcにしてろと

559NO NAME:2013/09/29(日) 20:03:35 ID:b/hSwPCM0
勿論ゴリラの金剛なんちゃらも被fcなんですよね?
あとキルラが被fcならBBAのドロアもfcですよね
完二のJCが被fcなら真田のJCも被fcですよね

560NO NAME:2013/09/29(日) 20:28:58 ID:YkNpCFtg0
超必を全て被fcにしよう(提案)

561NO NAME:2013/09/29(日) 20:30:39 ID:1Gx34YVA0
heyってアンケートどこにあんの?

562NO NAME:2013/09/29(日) 20:33:38 ID:dDyjRGHk0
http://www.arcsystemworks.jp/p4u2/
heyじゃ見なかったけどここから行けない?

563NO NAME:2013/09/29(日) 20:40:29 ID:1Gx34YVA0
>>562
サンクス!!たすかりまんた!

564NO NAME:2013/09/29(日) 20:41:45 ID:sd5OcIHo0
被fcだの紫投げだの誰得だよ
そんなのBBだけでやってろよって話だわ

565NO NAME:2013/09/29(日) 21:26:52 ID:ooFa55R.0
被fcなんてBBにないんですがそれは

566NO NAME:2013/09/29(日) 21:27:34 ID:wS4XgIs.0
既存キャラの話ばっかで新キャラの話ほとんどなくてワロタ…

567NO NAME:2013/09/29(日) 21:33:41 ID:ramYa6L60
>>566
新キャラはまぁ、こんなもんでしょって感じだしなぁ。
中堅の既存キャラがお通夜過ぎてシャレにならん

568NO NAME:2013/09/29(日) 21:36:27 ID:KRZ8i4nU0
意地でもお気に入りは弱くしない、みたいなのはさすがにな

569NO NAME:2013/09/29(日) 21:41:39 ID:sd5OcIHo0
もう新キャラ新技だけ追加した前作でいいよ

570NO NAME:2013/09/29(日) 21:42:07 ID:CAjp2Occ0
テレッテもゆかりも明らかにネタ調整
みんなロケテでも負けたくないから旧キャラ使う
お気に入りの持ちキャラが弱くなってる
でも4強だけは強い
ロケテなのに過疎

571NO NAME:2013/09/29(日) 21:47:55 ID:xKQIxv0I0
単にボコスカCが回転やられになって、回転やられ中は投げれるって前作と同じ仕様なだけなんだけどまだ言ってるやついるのか

572NO NAME:2013/09/29(日) 22:07:16 ID:YqdaymjE0
>>571
俺が発見したみたいになってなければ
ほっとけばいいんじゃない?

573NO NAME:2013/09/29(日) 22:13:31 ID:b/hSwPCM0
いい加減ボコスカの連打仕様は面倒くさいから押しっぱとかにしてくれませんかねぇ
何故か連打回数増えてるしアホじゃね

574NO NAME:2013/09/29(日) 22:21:14 ID:ooFa55R.0
増やした意味はわからんが、ボコスカはあれでガード確認omcをやりづらくして、せいぜい反確をomcで防ぐ程度に留めるって意味があるから、おしっぱにしたらそれはそれで困る。
受け身の連打なんかは本当に誰得だったけどね。それと一緒にはできない。

575NO NAME:2013/09/29(日) 22:22:44 ID:wS4XgIs.0
ボコスカ感があるから連打でいいよ
でもFCは今まで通りでね

576NO NAME:2013/09/29(日) 22:26:26 ID:ooFa55R.0
被fcもついてる技がおかしいだけで発想はいいと思うけどねー。千枝逆ギレなんかついてていいでしょ。

577NO NAME:2013/09/29(日) 22:32:57 ID:b/hSwPCM0
とりあえず逆ギレには全部付けていけ
特に美鶴の逆ギレは反撃が安くなってウザいからフェイタルで黙らせたい

578NO NAME:2013/09/29(日) 22:34:13 ID:ooFa55R.0
空中可能逆ギレとペルソナ使わない逆ギレの優遇が相変わらずだし、そいつらにつければいいんじゃない?特に前者はいい加減にしろと

579NO NAME:2013/09/29(日) 22:36:06 ID:b/hSwPCM0
>>578
完二の逆ギレもウザいから許さん
ペルソナ使う逆ギレよりラビリスが一番可哀想だわ

580NO NAME:2013/09/29(日) 23:03:55 ID:rDLG2GBM0
ラビリスはそもそも逆ギレが一人だけ存在してないのと同じだし、
全キャラ硬直がfcになったらある意味一人優遇まである。

581NO NAME:2013/09/29(日) 23:05:28 ID:72sCzPUU0
>>570
四強ってゴリラ番長美鶴アイギスのこと?

582NO NAME:2013/09/29(日) 23:14:18 ID:YqdaymjE0
ぶっちゃけ全部はいらねぇな。
完二 番長 ラビリスは見てからfcできるし
花村の2C 真田の5B 番長のB獅子で始動の補正の
関係で入れないとダメだろうし小パンfc~って
簡略化もできないと思う。

被fc専用コンボ作るとしたら千枝が得するだろうな。
5Bの悪夢再臨だろそれを5Cでヤラれた日には。

583NO NAME:2013/09/29(日) 23:18:28 ID:CAjp2Occ0
確かにそうなんだよな
全キャラ逆切れ被FCにしても
全体フレームそのものが小さい千枝が得するだけだし

584NO NAME:2013/09/29(日) 23:27:27 ID:MWsJW6OA0
正直「完二の逆ギレに被fc付けろ!」とか言われても「今までアレにfc取れなかったのかよ」という感想しかない

585NO NAME:2013/09/29(日) 23:29:50 ID:H1abB3IM0
紫投げで騒いでる奴居るけど無いからな?

586NO NAME:2013/09/29(日) 23:35:20 ID:ooFa55R.0
5Cfc消えて5D2Dしかfcない雪子は足払いでfcなんて取れたら涙流して喜べるよ

587NO NAME:2013/09/29(日) 23:38:58 ID:MWsJW6OA0
Oh…せつこェ…

588NO NAME:2013/09/29(日) 23:45:24 ID:Ud6ElaO20
さすがに雪子開発に嫌われすぎでしょw

589NO NAME:2013/09/29(日) 23:48:06 ID:ooFa55R.0
そうじゃなくてももとより5Cがさほど始動良くないから、始動緩い技でfc選べるのはわりと可能性あるのよ。5Dfcが毎回取れりゃ困らんけど。
そういう需要も一応あるんやで。

590NO NAME:2013/09/29(日) 23:54:55 ID:YqdaymjE0
>>586
でもアギが変わったから足払い>Aアギ
出来なくなってるんじゃね?

てかボコスカ入れてもいいのか
2回フェイタルとったらどうなんでしょうか。

591NO NAME:2013/09/29(日) 23:56:13 ID:Ud6ElaO20
>>590
一応変わりのコンボは見つかってる
足払いfc経由なら結構減ると思う

592NO NAME:2013/09/29(日) 23:57:09 ID:wL5ll0ZM0
前作でも赤斧ラビのコンボで複数回フェイタル入れてたけど、
特に普通のフェイタルと変わってたとこはないはず

593NO NAME:2013/09/29(日) 23:58:27 ID:ooFa55R.0
>>590
今回SB炎舞からコンボいけるからたぶんなんか起こる(適当)
JCとかのがいいかもしんないけど


ボコスカどーなんだろ。fcダブるとは考えづらいけど、なんかあるのかな。

594NO NAME:2013/09/30(月) 00:00:04 ID:skRX7kYc0
>>592
あれか、逆ギレ最大タメやりまくるやつ。
あれでちょっとずつボーナスもらえるんかね?

595NO NAME:2013/09/30(月) 00:02:21 ID:skRX7kYc0
>>591 >>593
なんにせよ今のままじゃ雪子辛いから
開発が何とかしてくれるように祈るしかねぇ。

596NO NAME:2013/09/30(月) 00:10:12 ID:gglRlZ0.0
ボコスカ感があるとは良い言葉だ
これだけで、このスレを見た価値があるというもんだ

597NO NAME:2013/09/30(月) 00:13:16 ID:ELxYJnvk0
ボコスカの連打回数増やすとかダルい事してくれたなー
ソルのGVなんかもそうだけど、必死にボタンビシバシすんのは
ハタから見てても滑稽で痛いからやめてほしいわマジで

598NO NAME:2013/09/30(月) 00:15:19 ID:3.aWQSLQ0
というかボタンに悪い

599NO NAME:2013/09/30(月) 00:19:29 ID:skRX7kYc0
ボコスカは両手でやります。
右手がA、左手がBで人差し指と中指を
交互に動かし連打します。

これでD派生にせよC派生にせよフィニッシュ
した後にもとの持ち方すればいい、
硬直あるから間に合う。

欠点はバーストに対応できないが
もともと対応しないから問題ない。

600NO NAME:2013/09/30(月) 00:23:09 ID:5/KLzJYE0
雪子は炎の舞があるからまだ何とかなりそうだが瞬転マンはどうすればいいんだろうなマジで

601NO NAME:2013/09/30(月) 00:27:18 ID:tWYubnh60
>>599
片手でAB同時押し連打でもいいんやで

602NO NAME:2013/09/30(月) 00:41:59 ID:WdlZVHBA0
ベスが高空でBジオやると、ベスが落ち始めてからしばらくして、何も操作してないのにもっかいBジオだすっていう
バグっぽい挙動もあるから
陽介のゲージ増加といい、まじでバグだらけの適当調整かもしれんね

603NO NAME:2013/09/30(月) 00:55:11 ID:2YJrQ6oI0
>>584
斧が赤くないとfc取れない子だっているんですよ!
チェーンfc追加されたけど、変わってないければ始動補正よくないし

604NO NAME:2013/09/30(月) 01:33:11 ID:yhSSqTrc0
真田は投げが弱くなったらしいね
あとダックからの派生も遅くなってるから全体的に崩しが弱くなってるんじゃないかな?
真田の弱体化が無いって騒いでた人には朗報だね

605NO NAME:2013/09/30(月) 01:34:55 ID:QHqgvjIk0
まあ、前作からほとんど変えて、システムも変えて、キャラも倍以上になってるんだから全部ちゃんと調整とか期待するだけ無駄だろうな

606NO NAME:2013/09/30(月) 02:06:45 ID:M2lvGXh60
完二のJBから耐えて繋がらんとか舐めとんのか

607NO NAME:2013/09/30(月) 05:19:54 ID:XkVY2.fAO
P4Uやった事無い人に「P4Uってバランスどうなの?」って聞かれたらお世辞にも良いとは言えないけど全キャラ不快だよって答えれる事が出来るゲームだったしそれが良かったんだけどなあ

608NO NAME:2013/09/30(月) 06:29:48 ID:VCAQKu3w0
全キャラ不快て・・・
そんなゲーム絶対やらんだろ

609NO NAME:2013/09/30(月) 06:37:33 ID:lwfPCmqY0
しかもお世辞にもバランス良くないとかじゃあP4Uよりバランス良いゲーム言ってみろよ

610NO NAME:2013/09/30(月) 07:24:49 ID:zv7oxT4U0
逆に最近のゲームでP4Uより下って、アクパぐらいしか思いつかん

スパ4はどっこいなんだろうが、
キャラ数が全然違うから比較に出すのはなんだかなぁ……

611NO NAME:2013/09/30(月) 08:03:56 ID:vlUmdFUI0
完二やベスでもなんだかんだ戦える時点で

612NO NAME:2013/09/30(月) 08:28:43 ID:Erqqj9aQ0
春とトッエルヴとか終わってる組み合わせが有っても長く遊ばれる3rdとかあるんだからキャラバランスはそこまで躍起になるもんじゃないと思う。

問題は何がしたいのか、何で勝っていくのかがわからんキャラがいること、ただ他のキャラの劣化キャラになっているキャラがいることだと思う。

613NO NAME:2013/09/30(月) 10:06:44 ID:ehJ.Zn3A0
全キャラ火力やセットプレイが狂ってるからなこのゲーム
その中でも特にこれらが狂ってるキャラや、そこに至るまでの過程も強いキャラが強キャラと呼ばれてるだけ

キャラパワーのバランスは悪いけど全キャラにチャンスがある、そんなゲーム

614NO NAME:2013/09/30(月) 10:21:50 ID:UYkKPdpc0
>>613
今回のロケテでそのチャンスを全て奪われたキャラクターが一人居てな

615NO NAME:2013/09/30(月) 10:37:12 ID:yhSSqTrc0
もうオワ村の話題飽きた

なんかクマの新技の保障が高くてコンボダメージがすごいことになってるらしいね
ラビリスも色々使うとはいえ投げから8000超え
単純に火力が上がった真田や千枝
さすがに現時点で前作を超えるインフレ化はまずいと思うんだが
SB超必や新技の調整は慎重にして欲しい

616NO NAME:2013/09/30(月) 11:02:48 ID:0iodx7rQ0
なんだかんだで新キャラ二人は良い感じだね。
順平よりゆかりの方がテクキャラのイメージなのに
実は逆ってのがおもろいけど。
順平は相当人口少なくなりそう

617NO NAME:2013/09/30(月) 11:06:42 ID:tiC/Ky0.0
稼働初期はSBSPスキルであっさり7000超える組が無双しそう

618NO NAME:2013/09/30(月) 11:46:56 ID:7lNRAFvQO
ロケテ人少なかったな

619NO NAME:2013/09/30(月) 11:55:03 ID:0iodx7rQ0
一応新キャラ二人を簡単に書くと

・ゆかり
遠距離は最強Lv。雪子もベスも「あ、こりゃ近づかないとダメだわ」ってなる。
近距離も弱くはないけど、崩しが少し貧弱か。動かして咎めるキャラっぽい。
逆切れは屈指の強さ。横の判定長い、自分が浮かない、SPスキルでフォロー可能、位置入れ替え、攻撃判定発生早め(ギリ詐欺れそう?)
マハガルーラは何度も対戦してると、思った程強くないような気もしてきた。
意外とコンボ用途で使えたりするかも?
端で敵を浮かす>爆薬設置>落ちてきた敵を拾う>設置した爆薬を爆破 みたいなコンボがあったり
弓を溜めると、相手が壁バウンドしたり壁張り付きしたりで、結構コンボは伸びそうな予感。

・順平
クリーンヒット(攻撃の特定フレームで相手に攻撃をあてる?)で、受身不能時間が変わるので結構コンボ難しそう。
10点超えるとクリーンヒットしやすくなるっぽい。(10点前でもクリーンヒットが出たことはあるが、相当難しい模様)
コンボで結構運べて、端にもっていってバントクリーンヒットできるようになると、火力が結構出そう。
ただ10点超えないと本当に弱い。2セットか3セットでランクが変動しそうなキャラ。
10点越えた後も点数は増え続けるのでなんかあるかも。
10点越え覚醒SB超必のダメージは4000強。
出が早く、無敵状態でトリスメギストスが突進するので遠距離から結構狙っていけるが隙多い。
なんとなくマコトっぽいイメージだけど、崩しがあんまりかも。

620NO NAME:2013/09/30(月) 12:29:54 ID:UNDeI/A.0
ゆかりは開発しだいじゃもっと化けそうだな

621NO NAME:2013/09/30(月) 12:35:03 ID:UNDeI/A.0
ゆかりの中段は何があるの?

622NO NAME:2013/09/30(月) 12:35:18 ID:jm8oKJZ60
ゆかりは3日の研究の総決算による渾身の理想コンボがA連だったらしい。

623NO NAME:2013/09/30(月) 12:36:46 ID:yhSSqTrc0
立ち回りや切り返しは一通りそろってるけどコンボと崩しが安い感じか
P4Uのクマ&陽介的な立ち位置かな

624NO NAME:2013/09/30(月) 12:41:00 ID:jm8oKJZ60
本稼働でどうなるかはしらんけど、今のままなら初心者にいいんじゃない?
遠距離やることあるとやること考えやすいし。
うまく雪子とか直斗と住み分けて欲しいね。

625NO NAME:2013/09/30(月) 12:45:39 ID:UNDeI/A.0
>>623
クマは画面端で出るし
両者ともfcからなら火力出る
ゆかりはゲージ使ったりfc時のコンボはまだ開発されてないんでしょ?

626NO NAME:2013/09/30(月) 12:49:33 ID:yhSSqTrc0
>>625
出るは出るけど全体的にみたら安い方だったよ
P4Uは火力がインフレ気味だったし
ゆかりのコンボは伸びしろありそうだから将来有望な新キャラだな

627NO NAME:2013/09/30(月) 12:55:00 ID:bVBHYhpk0
ゆかビッチの参戦でようやくSTGっぽいキャラ出てきたな
雪子もベスも遠距離というよりは中距離の立ち回りの方が重要だし

628NO NAME:2013/09/30(月) 13:40:27 ID:b8fpRnBc0
ゆかりは初心者にも優しい遠距離キャラだね
A連もバステ不可でおいしいし逆ギレも横への範囲広く、さらに位置の入れ替えが可能だし
これで基本火力が低ければ良キャラじね?

629NO NAME:2013/09/30(月) 13:41:12 ID:0iodx7rQ0
>>621
上から弓撃つやつが中段っぽい(!がでたとかなんとか)
でも基本、ボコスカになりそうなイメージ。表裏択とか後々でそうではある。

>>622
たぶん状態異常でしめたいんだろうね
普通にコンボダメージとか運びなら、結構エグイことはされたよ

630NO NAME:2013/09/30(月) 13:58:37 ID:V2C9fo5g0
結局ゴリラ強いままなんだよな?
これじゃ人戻ってこないだろうな。
D起き攻め削除は絶対条件だろ。

631NO NAME:2013/09/30(月) 14:02:18 ID:Zd05S9OY0
5Bfc>Bキルラ>(Cダック)>Bアッパー>Cウェビ>Bフック>Cダック>逆ギレ1段目>レベル5SBサイクロンアッパー 7481

は?(威圧)

632NO NAME:2013/09/30(月) 14:11:47 ID:UNDeI/A.0
fc始動の火力は元々そんなだろ

633NO NAME:2013/09/30(月) 14:15:26 ID:UYkKPdpc0
今回fc始動でも3000前後出れば御の字のオワ村の話してる?

634NO NAME:2013/09/30(月) 14:16:28 ID:m5VXTSd20
3日で見つかる基礎コンレベルの簡単なコンボをそれと一緒にすんな

635NO NAME:2013/09/30(月) 14:26:29 ID:XTk4zuaI0
>>632
75%で7500とか前作でもできましたっけ?

636NO NAME:2013/09/30(月) 14:29:57 ID:sJezUELE0
>>635
し、始動がSBフックでいいなら…

637NO NAME:2013/09/30(月) 15:02:06 ID:WdlZVHBA0
>>633
ベスもfc始動で150%吐いて(SBブフ>ボコスカomcSB亡者)4000ちょいだなw

638NO NAME:2013/09/30(月) 15:02:52 ID:Zd05S9OY0
>>637
マジか…雪子、オワムラ、ベスはどうしようもねぇな

639NO NAME:2013/09/30(月) 15:03:12 ID:KqOE2a5s0
今作は5Aからでも100%吐けば6000飛ぶカエサル先輩

640NO NAME:2013/09/30(月) 15:07:04 ID:b8fpRnBc0
前作でも四強を隠れ蓑に好き勝手やってたカエサル先輩

641NO NAME:2013/09/30(月) 15:22:42 ID:KqOE2a5s0
一応状況限られるけどロケテの段階でもある程度の火力はあったよ、雪子
問題は火力部分じゃなくてだな、って感じ

642NO NAME:2013/09/30(月) 15:22:44 ID:UNDeI/A.0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧  ミ                  ゞ、
<   ┌┐    __/ ̄/__  >ミ        /;: r、 ヘ、::::    ミ
<   ││   /__  __  / >::  ,,/、::::_,-`/ ゞ""ヾ、ミ::ミ、::::  ミ、
<   ││   _./  //  /  >ヽソ ,""ソ"          、 ミ:::: .::::ヽ
<   ││   |___ノ.|___,/   >ミソ            / ヽ、イ......:::::ミ
<   ││            >|//\ヽ ∨〃/\  \、/ ミ:::::::ゞ
<   ││    / ̄ ̄ ̄ /  >//(・) \ゞ/ /(・)  〉       ミr-ソ
<   ││     ̄/ / ̄  >| \_/ノ  \_/ ノ し   ミ/ イ,
<   ││    __/ /___   >l:::::::::∠~         ⌒    \/
<   ││   /____/  >|/|::::r〜〜‐、ヽ           トソ
<     ̄             >|  |::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /
<     /'''7'''7   _/ 7_,/ 7_ >|/::::|,,    ||      /
<.   / / /._ /_  ___  __/ >!:::: ヽiiiiiiiii//      /
<  _ノ /i  i./ /  /__/_/ /  >ヽ  ヽ〜〜"    /
< /__,/ ゝ、__./    /__.ノ   > ヽ、__,,,_ __/
< ┌┐┌┐            >  _]:::::::   [_
< ││││     ┌┐   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││     ││   >               ,〜ヽ
< └┘└┘     ││    >             〜 ノ ̄\
<   []  []       ̄     >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫

643NO NAME:2013/09/30(月) 15:32:37 ID:7lNRAFvQO
俺は(今作でも)強いぞ(トントン

644NO NAME:2013/09/30(月) 16:59:26 ID:zv7oxT4U0
第3回ロケテは多分もうないんだろうなぁ

P4からもマーガレットかガソスタ店員来ると思うんだが、
またタイムリリースかな?

645NO NAME:2013/09/30(月) 17:08:10 ID:50tKl7pk0
もう一回あるんじゃないの
皆月使いたい

646NO NAME:2013/09/30(月) 17:11:49 ID:yhSSqTrc0
そういえばそんなやついたな
ロケテで一度も出さなくてラビシャビベスみたいにタイムリリースはさすがに無いと思いたい

647NO NAME:2013/09/30(月) 17:18:36 ID:KqOE2a5s0
今回でロケテ終わりって言ったら結構不安要素あるよなぁバグもだけど

648NO NAME:2013/09/30(月) 17:31:00 ID:V2C9fo5g0
どうせアンケも意味ないしな
ゴリラのD起き攻めが残ってる時点でとりあえずやってるだけだし

649NO NAME:2013/09/30(月) 17:33:25 ID:yhSSqTrc0
D起き攻め残ってるっていつのロケテの話?

650NO NAME:2013/09/30(月) 17:38:20 ID:31QFU8xE0
>>630
扇風機出来なくってるから
C、D系統の通常技の硬直増 JB,JAのch時の受身不能時間大幅減少等前作やばかった部分はちゃんと弱体化は受けてる
金剛あるし火力もあるからまだ強いけどね 

後2C凍結は話だけ聞いて勘違いしてるやつ多そうだけど2段技で二発目で凍結割れるから凍結自体に意味はないよ

651NO NAME:2013/09/30(月) 17:44:01 ID:8pMKFKmE0
でもカス当てレシピがほぼ開発されそう

652NO NAME:2013/09/30(月) 17:58:26 ID:yhSSqTrc0
千枝はやっとコンセプト通りのキャラになったと思うよ
ドラゴンキック〆が主流になってダメージを豪快にとるインファイターで良いと思う
金剛とかちょっとヤバい技がどうなっていくかに期待
今回のロケテは弱キャラが酷過ぎるけど上のキャラは割とまともだと思う

653NO NAME:2013/09/30(月) 18:06:05 ID:bVBHYhpk0
俺も千枝のそういう部分の強化は全然いいわ
前作はオプション部分のはずの5Cなどの牽制の強さや糞起き攻めのせいで何のキャラかわからなくなってた

654NO NAME:2013/09/30(月) 18:44:01 ID:KEHE5JvE0
いやいや、とはいえD系統が完全に産廃になって出す意味全く無くなってるのはつまらなすぎるんだけど。
当てても空中に浮いて継続出来ないし、ガードさせてもどんどん離れてくんだぞ?JDなんて硬直のせいでガードさせようと何も出来ないしCHしても追撃も出来ない。硬直とキャンセルルート消えて全く出しどころ無い上にようやく当たっても何も美味しくないなんて完全に産廃すぎる。
マジで金剛で突っ込むだけのキャラになってまう。

655NO NAME:2013/09/30(月) 18:45:52 ID:M2lvGXh60
俺も千枝アイギス鳴上に不満は無い
真田は火力下方必須だけど

ラビとベスと直斗と雪子と花村と完二とクマとゆかりを
鳴上くらいには強くしろと

656NO NAME:2013/09/30(月) 18:50:06 ID:KEHE5JvE0
>>655
アイギスに不満ないとかありえん
オルギア消費少なすぎるし前歩きも糞要素だろ
アイギス真田は今回明らかに強すぎる

657NO NAME:2013/09/30(月) 18:54:50 ID:0iodx7rQ0
>>655
クマとゆかり強くね

658NO NAME:2013/09/30(月) 18:56:33 ID:4T2OoYxU0
>>654
ならば各種Dをそもそも別技にしないとだめだろ、あれらは
硬直がふえないとクソ技もいいところ

659NO NAME:2013/09/30(月) 18:59:24 ID:yhSSqTrc0
クマは普通に弱くないでしょ
ラビリスも弱くはないがクソつまんない調整されてるから直してほしい
本当にヤバいのは花村ベス雪子くらいだと思うがなー

660NO NAME:2013/09/30(月) 19:02:11 ID:KEHE5JvE0
>>658
確かにいっそ別技に一新して欲しいね
前作のままだと足払い5DDも固め中の2DDも糞なのは使い手としても分かってる
しかし今回のロケテの様に単純に硬直長くしました。当てても拘束出来なくなりました。じゃ何の為に存在しているのか分からん

661NO NAME:2013/09/30(月) 19:04:05 ID:M2lvGXh60
アイギスは好きじゃないけど
オルギア連ガが無くなったみたいだし良いんじゃないの
上下げるより下上げて欲しい

662NO NAME:2013/09/30(月) 19:20:37 ID:50tKl7pk0
>>656
初回ロケテよりはオルギア消費増えてたぞ。生バックブースト8回でポンコツ
JC潰せるようになって5Bに直ガしなくても(たぶん)割り込める
あとは空中エスケープ削除してメギドの威力もっと下げて大盾空中不可にして2Aの低姿勢とアギコン返してくれたら全然戦える

663NO NAME:2013/09/30(月) 19:24:11 ID:xW1p.iDg0
クマは何するんかまだわからんから火力低いけど5AとJAとJBが結局強いからちまちまやってりゃ勝てる

664NO NAME:2013/09/30(月) 19:24:28 ID:aruXipqwO
チエに雷撃蹴はよ

665NO NAME:2013/09/30(月) 19:34:09 ID:0iodx7rQ0
>>663
2000overの最低保障超必あって、火力低いもないとおもうの

666NO NAME:2013/09/30(月) 19:46:08 ID:DmFcYSmI0
それSBじゃん。どのキャラもSB版はそんなもんだろ

667NO NAME:2013/09/30(月) 19:49:42 ID:WFE0eFsE0
SB流れ星(1500)「あの…すいません」

668NO NAME:2013/09/30(月) 19:57:08 ID:qmgbGfno0
>>667
スクカジャ全ゲージ吐くんだからいいだろ!
てかそれ生あての時じゃね?保証じゃなくて。

669NO NAME:2013/09/30(月) 20:02:32 ID:KqOE2a5s0
生当て1500だったら保障とか目も当てられんな

670NO NAME:2013/09/30(月) 20:05:21 ID:yhSSqTrc0
SB超必はヤバい匂いしかしないんだよなー
最終的に全キャラクソ火力でインフレ化しそう

671NO NAME:2013/09/30(月) 20:07:22 ID:HVjlzGCY0
かなり触ったけどまだ出たばかりだからなんとも言えないが順平がめっちゃ弱そうで心配
技がいちいちトロいし出が遅かったりで美鶴辺りに完封されそうです

672NO NAME:2013/09/30(月) 20:12:08 ID:skRX7kYc0
基本的に動きが鈍いキャラは

長所
リーチ
技一発一発の重さ

短所
距離を詰められない
切り返しが乏しい

が多いけど順平はどうなんよ?

673NO NAME:2013/09/30(月) 20:12:33 ID:ufFszy6E0
>>671
崩しもかなり限定されそうだし5Bくらいもうちょっと気軽に触れる発生硬直にして欲しいよな

674NO NAME:2013/09/30(月) 20:14:24 ID:nMtxul9Q0
千枝のD産廃はさすがにやりすぎだわ
起き攻めできなくなるのはいいけどそれなら吹き飛ぶの無くすべき
もしくはボーナスとまでは言わないけど乗算がいいとかに最低でもするべきだな
JDと2Dはコンボで使えるからそのままでもいいけど
こういう死に技でる調整はつまらんだけだからマジ勘弁

675NO NAME:2013/09/30(月) 20:18:18 ID:UO3Z13/I0
>>674
それくらいで丁度いいわ

ダウンさせないとお話にならないのに、ダウンさせる技削られちゃったキャラもいるんだぞ

676NO NAME:2013/09/30(月) 20:23:11 ID:ew2bQXSY0
ところがどっこい生当て1500はマジです、SBなのに!スクカジャ使ってる状態なのに!

677NO NAME:2013/09/30(月) 20:24:57 ID:3tam7gigO
>>674
だよなー
そこらへんちゃんと使い道が生まれるように強化して
金剛ガードされたらキャンセル不可&硬直増、硬直中は被カウンター
逆ギレの当て身の隙をクマ程ではないくらいに増加とかでバランス取って欲しいわ

678NO NAME:2013/09/30(月) 20:28:30 ID:M2lvGXh60
いや扇風機強化とかいらないから
逆に金剛弱くしたら意味が無い
金剛キャンセルに文句言ってる意味が分からない
出せる技は黒点とドラゴンだけだから確反回避にもならないでしょ

679NO NAME:2013/09/30(月) 20:30:40 ID:3tam7gigO
B金剛とSB金剛は先端通常ガードだったら番長に5A擦ってもらってもガード出来たよ

680NO NAME:2013/09/30(月) 20:36:44 ID:4T2OoYxU0
金剛はせめて弾無敵なくせ

681NO NAME:2013/09/30(月) 20:43:38 ID:CTn0EbbY0
Bは発生遅いしSBはゲージ使ってんだから普通だろ
逆にSBで弾抜けない突進の方が少ないだろうに

682NO NAME:2013/09/30(月) 20:50:17 ID:sDovYhsIO
SBバスタは弾消せるようになったん?

683NO NAME:2013/09/30(月) 20:50:37 ID:3tam7gigO
ゲージ25%使っただけでfc始動かつ確反が取れてコンボにそのまま繋がり、状況が限定・とれても確反が安い、暴れ潰しの逆択の読み合いも発生する弾抜け突進技が普通とは恐れ入ったなぁ

684NO NAME:2013/09/30(月) 20:53:15 ID:QX6nHXZ.0
そうでもないだろ

685NO NAME:2013/09/30(月) 21:00:08 ID:BDLOc.PY0
駆け上がり「おうそうだな」

686NO NAME:2013/09/30(月) 21:05:30 ID:skRX7kYc0
>>685
それくらい許してさしあげろ

687NO NAME:2013/09/30(月) 21:06:31 ID:p6sKTQs60
「確反の無いコンボ始動突進とかありえないであります」

688NO NAME:2013/09/30(月) 21:06:50 ID:ufFszy6E0
千枝使いはバージョン変わっても知恵遅れってのがよく分かったわ
ゴリラが当たり前で感覚狂ってんじゃねーの

689NO NAME:2013/09/30(月) 21:08:14 ID:3tam7gigO
そこらでfc取れるのって確反被カウンター背負ってるSBコークだけじゃね?

690NO NAME:2013/09/30(月) 21:10:01 ID:HZlliccI0
>>688
前回もラルとかその辺が情報公開させないようにしてたしな

691NO NAME:2013/09/30(月) 21:11:46 ID:3tam7gigO
>>687
そうだな、メギドもちゃんと確反ついたしな

692NO NAME:2013/09/30(月) 21:15:35 ID:0iodx7rQ0
ベスでいつものようにJBで立ち回ってたら、
千枝に金剛ぶちこまれて、壁バンしてぶっ殺された。
帰り際後ろ通ったら、その千絵が「うわこれダメだわ・・・」って呟いてた
そんな技。
まぁ弾無敵って知っててJB振る俺も俺だけど。
でもタナトス振っても、タナトスを金剛でぶっこまれて黒点でFC取られるという。

693NO NAME:2013/09/30(月) 21:16:24 ID:yhSSqTrc0
金剛はSBだけ壊れ性能だと思う
AとBはまぁあんなもんでしょ
このゲーム突進技が異常に強いし

694NO NAME:2013/09/30(月) 21:18:43 ID:BDLOc.PY0
つーか今までのコンボ始動突進技って駆け上がり、キルラ、メギドの3つなわけだけど全部確反ないじゃん
Cメギドは今回確反あるみたいだけどSBメギドとか変わってなかったら−どころか+だよ
他のSB突進技は軒並みガードで+だし
SB石火だけ確反あるけど発生早い下段だわ低姿勢で弾どころかいろいろスカせるわリーチあるわでむしろ確反なかったらそれだけやってる技だし
fcはあれだけど金剛は普通に許容範囲だわ

695NO NAME:2013/09/30(月) 21:20:58 ID:BDLOc.PY0
>>689
SBコーク弾無敵どころか完全無敵だけどな

696NO NAME:2013/09/30(月) 21:22:40 ID:4T2OoYxU0
>>694
CメギドはともかくSBメギドを突進技と言い張っちゃうあたりで既にゴリラ脳

697NO NAME:2013/09/30(月) 21:23:33 ID:A37lFvNs0
雪子の扇子被fcワロタwww
削除しちまえよこんなキャラ

698NO NAME:2013/09/30(月) 21:23:41 ID:3tam7gigO
別にfcなかったらここまで噛みついてないけどなぁ
試して無かったから申し訳ないけど、放しガードしても覚醒してたら
ディレイscチャージでfcジャンケン2回連続とか勘弁願いたい

699NO NAME:2013/09/30(月) 21:27:03 ID:syB2U5XY0
他にも優秀な技をたくさんもってる千枝じゃなければこんなにいわれなかった
千枝で近づけないって初心者救済のために作ったのかもしれないけど、それならfcはいらないんだよな。。。

700NO NAME:2013/09/30(月) 21:27:43 ID:10dikGQA0
>>697
ほんとにな
νの登場でアークゲーに変な枠できちゃったけど
強くする気がない、できないならSTGキャラとかいらねーよな

701NO NAME:2013/09/30(月) 21:30:23 ID:BDLOc.PY0
>>696
そんなレッテル貼りしかできない君もある意味ゴリラ脳かな?^^

702NO NAME:2013/09/30(月) 21:33:08 ID:BDLOc.PY0
>>700
STGキャラを強くした結果どうなったかはCTとか初期パッツァ見ればわかるんじゃないかな
扇子被fcはさすがにないけど
つーか逆ギレ以外被fc自体いらない

703NO NAME:2013/09/30(月) 21:34:28 ID:M2lvGXh60
千枝は原作考えたらそういうキャラだからいいんじゃないの
突進技や近接技が多少盛りすぎなのは許容範囲
扇風機はNG

704NO NAME:2013/09/30(月) 21:43:43 ID:3tam7gigO
じゃあ原作再現して千枝の逆ギレは打撃だけ防ごう…

705NO NAME:2013/09/30(月) 21:48:48 ID:X4IBw1XE0
犬猫お面のプロレスゲームよりはシューテイングゲームのがマシだわ

706NO NAME:2013/09/30(月) 21:51:36 ID:9lImQTs20
>>704
じゃあ花村以外全員無敵没収な

>>705
CTやってから言え
読み合いなってるだけマシ

707NO NAME:2013/09/30(月) 21:59:49 ID:50tKl7pk0
突進技の話題でドロアに触れないのは何故
ババアの評判どうなの

708NO NAME:2013/09/30(月) 22:00:55 ID:3tam7gigO
まぁ不快かつ強いけど溜め突進技ってそんなもんかなって印象があった

709NO NAME:2013/09/30(月) 22:00:57 ID:bkUNqqsg0
ババアはけっこう妥当になってるイメージ

710NO NAME:2013/09/30(月) 22:07:33 ID:M2lvGXh60
ドロアおばさんだったのにドロア劣化されたためご冥福

711NO NAME:2013/09/30(月) 22:18:50 ID:BDLOc.PY0
ドロア弱体化わかってるの今のとこBだけだろ
基本全体的にコンボ火力低下傾向っぽいし弱体化ですらない妥当な調整
AとSB据え置きっぽいし

712NO NAME:2013/09/30(月) 22:29:34 ID:CUtQU6Y20
美鶴は凶キャラから強キャラになった。
それだけの話だからまだ全然行ける。
新しいコンボルートも研究の余地もあるし良い調整だと思うよ。

713NO NAME:2013/09/30(月) 22:30:54 ID:syB2U5XY0
あんまりここで話題に上がらない番長はどうなの?

714NO NAME:2013/09/30(月) 22:31:26 ID:tWYubnh60
俺テレッテばっか使ってたんだけど割りとマジで対美鶴が詰みレベルで辛かった

715NO NAME:2013/09/30(月) 22:34:03 ID:M2lvGXh60
>>713
強い
モップ以外ほぼ前作の動きができる
一見変わってるけど相対的に一番強さが変わってないキャラかな

716NO NAME:2013/09/30(月) 22:45:03 ID:5Bex3t6s0
>>713
新技の勇猛果敢がステキな技だったり空中B獅子〆でダウン取れたり経ち回り面では強化か
一方的なモップは無くなったけど前作より楽しいキャラに仕上がってると思う

717NO NAME:2013/09/30(月) 22:46:05 ID:NRoEWD0A0
番長は投げも追加されたし崩し能力が上がりまくってるな
火力の低くて触りやすい真田みたいな印象だった
絶対強キャラ

718NO NAME:2013/09/30(月) 22:52:01 ID:syB2U5XY0
なるほど
モップ出来ずにスタンダードに強いっていうなら良い調整だね

719NO NAME:2013/09/30(月) 23:16:25 ID:ew2bQXSY0
【吉報】オワ村、ムーンサルトの軌道が変わっておりB駆けから入りにくいのは事実だった

720NO NAME:2013/09/30(月) 23:18:32 ID:vePdq4qA0
どうせ本チャンは前作のFCコンみたいにわけわからんパーツが組み合わさって伸びるはず

721NO NAME:2013/09/30(月) 23:22:43 ID:kw.wZAJY0
>>720
FCとるにも通常技も変に劣化してるし必殺技もこれで元々コンボパーツでしかない駆け上がり以外全滅確定したしどうすればいいんだろうな…

722NO NAME:2013/09/30(月) 23:38:33 ID:X4IBw1XE0
FC残ってるだけいいじゃん(雪子感)

723NO NAME:2013/09/30(月) 23:42:23 ID:LVSKCCDM0
必殺技どころか通常技も見込みないんですけど(雪子感)

724NO NAME:2013/09/30(月) 23:44:17 ID:skRX7kYc0
なにかご不満でも?

725NO NAME:2013/09/30(月) 23:45:49 ID:UNDeI/A.0
オワ村のムーンサルトは本当に不快だったから
このままオワ村は終わってくれてもマジで構わない

726NO NAME:2013/10/01(火) 00:36:27 ID:VFr.5Y/I0
このゲームオワ村以外もほぼ全員不快じゃね?

727NO NAME:2013/10/01(火) 00:37:27 ID:CphyhuHY0
そうだよ

728NO NAME:2013/10/01(火) 00:40:00 ID:w0/w8xFA0
オワ村は現状のままでもいいよ

729NO NAME:2013/10/01(火) 00:43:59 ID:L7MjojcY0
そういうのいらないから

730NO NAME:2013/10/01(火) 00:47:31 ID:zNS4FXTo0
まぁ不快じゃない格ゲーなんて圧倒的強キャラ使って俺tueeeeしてる時くらいっしょ
大半は不快=怖いだからね

731NO NAME:2013/10/01(火) 00:51:43 ID:hfuY7WtU0
花村もJAの判定が弱くなったくらいで立ち回りは強いままだから
ゲージ回収とスクカジャのクソすぎる性能が戻ればマシなキャラになるんじゃないかな
バクステムーンなんてものは絶対に実装しなくておk
ベスは覚醒時の性能だけ1回目のロケテになればそれでいい
雪子も1回目のロケテでは戦えるキャラだったしそっちでいいわな

732NO NAME:2013/10/01(火) 01:00:16 ID:L7MjojcY0
完二もひどすぎるんだけど
JBからB耐えて繋がるようにするのと
JC被フェイタルだけはやめてくれよオナシャス!

733NO NAME:2013/10/01(火) 01:02:26 ID:CphyhuHY0
JBで止めて補正切りは可能?

734NO NAME:2013/10/01(火) 01:03:45 ID:vNtFyayU0
JBからの耐えては運びと状況がエリアルの〆とは思えないほど優秀だったから仕方ないといえば仕方ないか
JCに被fcをつけたのは謎

735NO NAME:2013/10/01(火) 01:06:04 ID:hfuY7WtU0
完二のエリアルって何で〆ればいいの?

736NO NAME:2013/10/01(火) 01:06:31 ID:CphyhuHY0
お願いJC振ってると死ぬぞってことだ

737NO NAME:2013/10/01(火) 01:11:56 ID:w0/w8xFA0
適当にJC振ってればいい時代は終わった

738NO NAME:2013/10/01(火) 01:14:41 ID:oz9goHgM0
>>735
バスタじゃね

739NO NAME:2013/10/01(火) 01:21:44 ID:L7MjojcY0
>>734
地上技からノーゲージでエリアル行けるルートないのに
それはないでしょ

740NO NAME:2013/10/01(火) 01:27:30 ID:dz.Gw3gM0
>>739
完二の投げ嫌ってAAエリアルなんて星の数ほどあるだろ

741NO NAME:2013/10/01(火) 01:43:16 ID:L7MjojcY0
近距離かつ低空で5A当てないと次のAAで拾えないんですけど
他のキャラみたいに5Aさえ空中で当たればパーツやタイミングで
エリアル確定と勘違いされるのは困る

742NO NAME:2013/10/01(火) 01:48:46 ID:GtyJzevo0
アイギスとかクマも5Aからエリアルきついらしいから同じだな

743NO NAME:2013/10/01(火) 01:58:29 ID:L7MjojcY0
アイギスは始動が別のエリアルならいつも通り

744NO NAME:2013/10/01(火) 01:58:53 ID:4auqkoWM0
完二はまじで何を振ればいいかわからないな

745NO NAME:2013/10/01(火) 02:11:17 ID:GtyJzevo0
>>743
どういう意味?
俺アイギス使いじゃないからわかんねーんだけど

746NO NAME:2013/10/01(火) 02:14:20 ID:czFhm0SU0
むしろルパンが繋がるほどJBののけぞり長かったのが異常

747NO NAME:2013/10/01(火) 03:12:20 ID:jYE04ynM0
正直投げキャラは弱すぎる位の調整でもいいと思うけどな
それでこそ読み合いでそのキャラ差をはねのけて勝つのが熱いし
いくらじゃんけんとはいえ負けた方も負けを認めざるを得ないし

いや、普段俺が完二に負けたら負けを認めてないって訳じゃないけど

748NO NAME:2013/10/01(火) 05:10:28 ID:dNUH2qoUO
「付け焼刃は駄目、駄目なんです・・・特に格闘ゲームの調整は。」

749NO NAME:2013/10/01(火) 08:06:11 ID:MQGNcCxA0
オワ村はチッブのポジションでいいです

750NO NAME:2013/10/01(火) 08:08:28 ID:tbTuYjgc0
ASBみたいなバグキャラゲーの話はいいです

751NO NAME:2013/10/01(火) 08:47:01 ID:1Ek.vka.0
同技解除ってなくなってるの?

752NO NAME:2013/10/01(火) 09:27:30 ID:wQ5yQSrI0
不快だからオワ村はこの仕様GJって言ってるやつマジで大丈夫か?
明日は我が身だぞ

753NO NAME:2013/10/01(火) 10:24:19 ID:yBJi9wv.0
>>741
別に浮き高くても5A単発ヒット確認jcJAでエリアル行けたじゃないか

まあ空バス〆でダウン奪えるなら、運べない、有利Fは無くても起き攻めに行けるならいいかなー
あとA連でも耐えて〆でダウン奪えるっぽいし

でもこれ修正するくらいならJBガードさせてから即B耐えてが避けられなくなる状況を無くしてだな…
あと5Bからの足払い以外のキャンセルルートの復活を…

>>749
対強キャラに使える準強キャラポジションですね、わかります

754NO NAME:2013/10/01(火) 10:32:27 ID:pqsYq7L20
投げキャラ強くするには打撃強くしないとダメになるからコンセプトが無くなるんだよな

755NO NAME:2013/10/01(火) 10:59:23 ID:wOHOhpYE0
>>753
あれそれって前作の陽介では…
今作は青リロチップぐらいの性能だけどw

756NO NAME:2013/10/01(火) 11:05:39 ID:GjAiJ9Uw0
千枝の浮かせてB金剛空中ヒットから拾えるのお手軽すぎない?
SBなら拾えるとかならわかるけど
A始動じゃドラゴンキックまで繋がらないみたいだからいいのか

757NO NAME:2013/10/01(火) 11:25:41 ID:mfUoX4QQ0
今回の千枝はただのインファイターキャラだから火力あっても別に良くね?
通常技のリーチがあるわけでも無い起き攻めも出来ないシューティングができるわけでもない固めも弱くなってる 
金剛fcはやりすぎ感あるけどそこ以外は良い調整だと思うんだけど 
本稼働では金剛fc無くす程度で下を強化する方向で調整して欲しいわ

758NO NAME:2013/10/01(火) 11:31:29 ID:65dmmNZ60
(おっ?ゴリラ使いかな?)

759NO NAME:2013/10/01(火) 11:51:24 ID:Fsz4n.hg0
あの5A2A持ってて固め弱いんすか

760NO NAME:2013/10/01(火) 12:01:19 ID:IgmeLzwk0
千枝遅れの頭からはしばしば5CJCメテオの存在が消える

761NO NAME:2013/10/01(火) 12:01:47 ID:RltZSMHQ0
そういやメテオはなんか変わったんだっけ?

762NO NAME:2013/10/01(火) 12:04:47 ID:0.a8eWBw0
メテオ…

763NO NAME:2013/10/01(火) 12:13:21 ID:65dmmNZ60
SBメテオでで表裏どっちからでも降り注ぐようになります

764NO NAME:2013/10/01(火) 12:13:22 ID:Cd.DzNno0
番長のa連しに過ぎだわ
つかうメリット減りすぎ、その上d起き責めもないとなるとどうすんのかね
牽制キャラにする気なら、dの性能を単発突進技に変えて欲しいわ
発生早くてヒット時壁ビタン 画面はし付近なら追撃可
5b先端からdに繋いでコンボとか熱いと思う
後2択迫る奴も死んでるスーパーアーマーはは欲しい

現状は調整が迷走しすぎ、起き攻めループキャラから牽制特化キャラにするならしっかりと差別化を

765NO NAME:2013/10/01(火) 12:14:41 ID:65dmmNZ60
あの馬鹿性能の5B2BJB持ってて欲張るな死ね

766NO NAME:2013/10/01(火) 12:17:47 ID:CphyhuHY0
まーた番長使いがネガってんのか死ねよ

767NO NAME:2013/10/01(火) 12:17:51 ID:FyMkyAp60
>>764
流石に強すぎじゃない?
dは通常ヒット時膝崩れダウン、fc対応でカウンター時壁ビタンが妥当
石火ばりに発生と移動速度あげれば、画面見てからfc行けるしいいと思う

768NO NAME:2013/10/01(火) 12:22:42 ID:Cd.DzNno0
何でもかんでも自虐で済ませれると思うなよ

>>767
牽制キャラなら、jbchから着地d〜とか5b先端からd〜とか、牽制ヒット確認からゴッソリ持って行きたいよな

769NO NAME:2013/10/01(火) 12:24:40 ID:FyMkyAp60
>>768
冷静に考えたらそれもそうだな
俺もfcは無しでヒット時壁ビタン賛成
まぁfc付いてても文句出ないと思うけどw

770NO NAME:2013/10/01(火) 12:33:00 ID:NDbkwZjM0
それ牽制じゃなくてバッタとぶっぱだから

771NO NAME:2013/10/01(火) 12:37:49 ID:blJDgt0U0
牽制キャラじゃなくてバランスキャラだと思うんだけど

772NO NAME:2013/10/01(火) 12:37:55 ID:65dmmNZ60
FyMkyAp60=Cd.DzNno0
自演バレバレですよ^^;

773NO NAME:2013/10/01(火) 12:40:07 ID:Fsz4n.hg0
いやヒット確認出来てるなら石火使えよ
伸ばしたかったらゲージ吐けあほか

774NO NAME:2013/10/01(火) 12:42:48 ID:CphyhuHY0
久々に酷いものを見た

775NO NAME:2013/10/01(火) 12:43:07 ID:SlOnPRyk0
ゴリラ使いも大概だが番長使いもまじでそんなこと言い出しそうだから困る

776NO NAME:2013/10/01(火) 12:52:20 ID:2JV0wwTw0
千枝真田アイギスあたりの陰に隠れて美鶴の話題があんまりないけどどんな感じなの?

777NO NAME:2013/10/01(火) 12:52:20 ID:czFhm0SU0
そもそも番長はけん制キャラじゃなくてスタンダードキャラ
けん制キャラ使いたいなら最初から美鶴使えよ
あとけん制キャラだからけん制からごっそり持って行きたいって発言にはため息しか出ない

778NO NAME:2013/10/01(火) 13:00:23 ID:sc9ZCq/o0
シビアなヒット&カウンター確認から2500+ダウン、ゲージ吐いて4000とかなら気持ちはまあわかる
中央ノーゲージで番長のomb5Dコンみたいなダメージを想定すんなら贅沢言ってんじゃねぇぞダボが、って言いたくなる

779NO NAME:2013/10/01(火) 13:02:13 ID:czFhm0SU0
そもそも5B先端から安定して5C石化まで繋げられるようになったのにまだ不満なのか雑魚番長使いは

780NO NAME:2013/10/01(火) 13:02:33 ID:myKHc4GI0
番町しかいないゲームにしたいのか(困惑

781NO NAME:2013/10/01(火) 13:04:50 ID:oy3yPTTo0
番長は前作からD起き攻めだけ削除すればスタンダードかつ主人公の面目躍如な強さで収まった

782NO NAME:2013/10/01(火) 13:08:35 ID:7PKcExTY0
自演臭しかしない賛成レス以外全く賛同がなくて笑ったw
そらそうだ。起き攻め効かないクマにすら現状で有利ついてんのに
この上火力あげて牽制だけで最強キャラなろうってのか。
勘弁しろよw

783NO NAME:2013/10/01(火) 13:11:21 ID:5bAQ4/CU0
全くどうでもいいけど、5Cのリーチ伸びたから5C先端からC石火繋がらなくなったよ

784NO NAME:2013/10/01(火) 13:13:18 ID:1x1CaXiQ0
>>783
でもそれ強化だよね?

785NO NAME:2013/10/01(火) 13:17:01 ID:5bAQ4/CU0
>>784
アンカーつけるべきだった。>>779に対して
別にこの流れと全く関係なく事実を書きたかっただけなので全くどうでもいいと断っといた

786NO NAME:2013/10/01(火) 13:17:13 ID:DRpzVBGM0
次はアイギス使いか美鶴使いのネガが始まる

787NO NAME:2013/10/01(火) 13:31:31 ID:rMSxolmk0
>>785
勇猛とかD石火は?

788NO NAME:2013/10/01(火) 13:33:07 ID:iXks9OqU0
花村、雪子、ベスぐらい産廃になればネガる気持ちはわかるが、まだまだ強い連中がネガるのはなぁ

789NO NAME:2013/10/01(火) 13:35:41 ID:5bAQ4/CU0
>>787
勇猛は5Bがやや根元近くで当たってないと繋がらない
D石火はそもそも先端だと繋がらないですし

790NO NAME:2013/10/01(火) 13:39:08 ID:FyMkyAp60
じゃあやっぱ>>764の意見が正解か

解散

791NO NAME:2013/10/01(火) 13:45:53 ID:Fsz4n.hg0
>>786
オルギア5B連携連ガじゃないのはおかしい。直ガすれば割れるんだし残しておくべき
突進技強いゲームなんだからCメギドガードさせてアイギス有利にしろ
ノーマル中央A連チェンジコン出来ないんだからJBJCの補正緩くしろ、いややっぱりチェンジコン返せ
弾もっとばら撒きたいから弾数倍にしろ
オリオン無価値だから打撃投げに
一撃狙いにくいからゲージ50で撃てるようにしろ

こんな完二?

792NO NAME:2013/10/01(火) 13:46:19 ID:f46B37e20
ここまで痛々しいのは久々に見たなw

793NO NAME:2013/10/01(火) 13:47:46 ID:NDbkwZjM0
てか牽制技から大リターン取ろうって発想が贅沢

794NO NAME:2013/10/01(火) 14:04:03 ID:OixhNPrY0
牽制からごっそりをやりたいならBBでラグナ使えばいいよな

795NO NAME:2013/10/01(火) 14:08:22 ID:mTp2ZJOk0
完二で2C牽制が当たればノーマルヒットでも3000以上
5C対空なら4000行けるんで完二使うと良いと思うよ

796NO NAME:2013/10/01(火) 14:10:40 ID:VHul2kl60
バージョン変わってロケテ段階で不満タラタラ言ってまだロケテなんだから黙っとけって流れよくあるけど
今回の花村雪子エリザベスは不満言っても許される感があるのが面白いな初めてみる光景だ
他キャラ使いからみてもこの子たち弱いってのがはっきりわかる調整ってすごいなぁ

797NO NAME:2013/10/01(火) 14:19:51 ID:1x1CaXiQ0
まあ花村のは半分バグだし修整は間違いないだろう
問題は残り二人だ

798NO NAME:2013/10/01(火) 14:24:46 ID:NFqYFvLE0
そいつらだけじゃなく今回のロケテで満足してるの千枝ギス番長真田くらいだからな
こんな様で次は稼働ですってのは勘弁だから、もっかい同じ場所でロケテして欲しい

799NO NAME:2013/10/01(火) 14:25:11 ID:vNtFyayU0
下位キャラはまぁどうでもいいけど上位キャラはどうにかしろよクソアーク
下位キャラはゲームをぶっ壊すことはないけど上位キャラはゲームをぶっ壊せるからな

800NO NAME:2013/10/01(火) 14:29:00 ID:hfuY7WtU0
少なくとも現状の千枝はいい感じの調整に思えるけどなー
メテオも一応隕石の数が少なくなってトモエを壊すと降ってこなくなるから弱くはなった
5Cはダッシュ慣性が乗らなくなって空中ヒットからdc5Aとかで拾えなくなった
火力は上がってるけど元々インファイターだしそういう方向性は良いと思う
真田もダックが弱くなったし理不尽な見えない崩しからクソダメージは多少緩和されたと思う
ダック投げが安いのも地味に弱体化
下位キャラの調整さえちゃんとしてくれればいいゲームになるんじゃないかな

801NO NAME:2013/10/01(火) 14:42:08 ID:wVhH8GHQO
弱キャラを現強キャラ近くまで強化したら、どこかで良い感じに釣り合うんじゃないかな(無関心)

802NO NAME:2013/10/01(火) 14:50:45 ID:tbTuYjgc0
ベスは覚醒後の方が産廃なんだっけ?

803NO NAME:2013/10/01(火) 15:01:57 ID:myKHc4GI0
今回のベスの調整には納得いかないベス使いだけど
現強キャラまで強くなったベスは、それはそれでまずい気がする

804NO NAME:2013/10/01(火) 15:24:43 ID:ya994Xqg0
雪子花村は前作の性能+今作の新技+体力500
ベスはもうめんどいから体力13000で

805NO NAME:2013/10/01(火) 16:06:59 ID:65dmmNZ60
なんでラビシャビの弱体化が全く騒がれないんだろうな
不快花村が今まで酷かっただけで騒ぎすぎなんだよマジ

806NO NAME:2013/10/01(火) 16:18:41 ID:20YR7dsk0
>>805
ラビシャビはまだそれなりにやってけるからじゃね?
というか最初の方で十分騒がれてたし…それ以上に花村雪子ベスの3オワコンが酷いからでしょ

807NO NAME:2013/10/01(火) 16:47:58 ID:ya994Xqg0
シャビは牛の通常技がキャンセルかかるようになったから未来がある
ラビはいつでもD牛出せるのはつまんないけどでかい強化だよやっぱり
あとラビのシャドウモードは絶対やばそう

808NO NAME:2013/10/01(火) 17:20:20 ID:NDbkwZjM0
真田は今回5Aから6000とか出すし、始動よけりゃfcじゃなくても
75%ombで殆どのキャラ死ぬんじゃねーの

809NO NAME:2013/10/01(火) 17:49:00 ID:6mTIxBFE0
文句言われまくってる千枝ギス真田番長と一生ネガってる雪子ベス花村はともかく
話題に上がらない直斗美鶴クマラビシャビは使い手が調整に満足してるって事で良いの?

810NO NAME:2013/10/01(火) 18:06:13 ID:JMSjtA9U0
満足どす

811NO NAME:2013/10/01(火) 18:13:44 ID:v56LGYb20
>>809
美鶴は火力ある程度落ち着いたけどコンボとか据え置き
直斗は前回お通夜だったけど今回はマシになった

と、のこと。

完二?ああいいよあいつは褌一丁で

812NO NAME:2013/10/01(火) 18:26:02 ID:4auqkoWM0
完二はお亡くなりになりました

813NO NAME:2013/10/01(火) 18:46:38 ID:NDbkwZjM0
弱くはなったけどイノセント生かせる組み合わせには影響起こしそうだけどね完二

814NO NAME:2013/10/01(火) 18:54:30 ID:L7MjojcY0
イノセンで何が変わるんだ?
別に完二って元々雷強いから射撃戦で困るキャラじゃないんですが

815NO NAME:2013/10/01(火) 18:56:28 ID:uxXWK7xQ0
てかイノセントが強すぎて他の調整が終わってるからこのまま稼働なら、チンパンイノセントぱなしキャラになるぞ完二は

816NO NAME:2013/10/01(火) 19:03:21 ID:/TfmxKMo0
>>809
ラビリスだけど、斧レベル青が基準だと攻め込まれたら灰まで下げられるから逆転がさらに難しくなったとか、
斧レベル上げる為に触る回数増やさないかんのに剣ホールドなくなって起き攻め弱くなったらこのキャラどうやって崩してリターン出すのとか、
逆ギレchの追撃がスパキャン以外なくなったら完全に他キャラの下位互換なんだけどとか、
5AAのモーションが変更されてひっかけから拾い難くなってるんだけどとか、
チェーンfcしても補正悪くて微妙とか、斧レベル持ち越し無しは単純に面白くないとか、
不満ばっかりですが何か?

817NO NAME:2013/10/01(火) 19:09:37 ID:tJzugy9k0
P4Uの時から基準値から斧レベル下がったっけ?
気にしたこと無いからわかんねえ

818NO NAME:2013/10/01(火) 19:19:15 ID:NDbkwZjM0
かといって現状遠距離戦やってたら雷撃つよかイノセン撃つでしょ

819NO NAME:2013/10/01(火) 19:22:53 ID:4auqkoWM0
>>818
今そんなこと言ってなんか意味あんのか?

820NO NAME:2013/10/01(火) 19:24:49 ID:myKHc4GI0
完二はSB喧嘩ホールドで1段目キャンセルが面白そうだと思った

821NO NAME:2013/10/01(火) 19:28:18 ID:/TfmxKMo0
>>817
下がるよ。ただ赤>黄>緑は自動で下がる分があるから下がりやすくて、
緑>青>灰は自動で上がる分があるから青まで落ちることはあっても灰まで落とされる事はそう多くなかった
今の調整だと青まで自動下降するから灰まで落ち易くなってる

822NO NAME:2013/10/01(火) 19:37:11 ID:NiKx9zZk0
てかこれ開発の人見てんのかね

823NO NAME:2013/10/01(火) 19:38:34 ID:4auqkoWM0
見てても影響ないしアンケも意味ない

824NO NAME:2013/10/01(火) 19:45:38 ID:oy3yPTTo0
仮に見ててもこんなとこの意見を参考にすることはない

825NO NAME:2013/10/01(火) 20:01:57 ID:7k.uMNdsO
>>809
シャビは分身である牛の通常技を牛必殺技でキャンセル可、っていう今までのアークゲーにない新要素が追加された。
さらに「どんなキャラ?」って聞かれた時のテンプレだった「引っ掛けから本体の各ギロでダウン取って牛技で起き攻めするキャラ」という根幹部分すら変わった。

キャラ特性的にもたった3日のロケテじゃ変更点とその変更がもたらす効果があんまり把握できなかったってのが本音

826NO NAME:2013/10/01(火) 20:03:58 ID:7k.uMNdsO
あ、もちろん弱体化点も多いし仕様からしてこれはマズいってのはあるけど、
他キャラ使いの人に言っても理解してもらえないポイントだから黙ってアンケ送っとけって感じかな

827NO NAME:2013/10/01(火) 20:29:20 ID:Cd.DzNno0
>>816
流石に無知の雑魚が自虐しすぎ
ロケテの段階でコンボ語るなよ

828NO NAME:2013/10/01(火) 20:34:38 ID:Hh7mA3OoO
完二はコマ投げ持ってる鈍足遠距離キャラになりました

さながら砲台

829NO NAME:2013/10/01(火) 20:39:28 ID:wVhH8GHQO
>>809
基本シャビキチはポジキャンだから(震え声)

830NO NAME:2013/10/01(火) 21:13:45 ID:/TfmxKMo0
アフォその物な妄想コンボ語ってたやつにコンボ語るなとか言われたでござるの巻

831NO NAME:2013/10/01(火) 21:22:06 ID:CphyhuHY0
わろた

832NO NAME:2013/10/01(火) 21:27:31 ID:itfji07c0
さすがロケテ自虐祭りですね

833NO NAME:2013/10/01(火) 21:29:02 ID:gvlzIrkA0
お前たちみたいな心に闇を持ってた奴のために
キタロー達がタルタロス行ってたんじゃねーぞ!

834NO NAME:2013/10/01(火) 21:37:31 ID:yVUmhSnA0
うーんでも2回目のロケテは1回目に比べて全体的にダウナー調整多目だったし
自虐の一言で片付けるのはちょっとどうかと思うけどなー

835NO NAME:2013/10/01(火) 22:01:53 ID:bLkufLUQ0
おまえら「完二のジャンケン博打攻め不快すぎ弱くしろよ」
開発「じゃ調整するね」

完二「イノセントタックイノセントタックイノセントタック雷イノセントタックイノセントタック雷」
おまえら「」

836NO NAME:2013/10/01(火) 22:07:43 ID:CphyhuHY0
今回の完二のシューティング雪子より強いんじゃね

837NO NAME:2013/10/01(火) 22:10:20 ID:hfuY7WtU0
強いか弱いかはさておき完二とラビリスの調整はクソつまんないというのはガチ
シャビも割とお通夜?っぽいけど結構楽しそうなんだが

838NO NAME:2013/10/01(火) 22:11:32 ID:EhXCLcWA0
>>835
5Bのルート削除打撃択弱体化
JB>Bルパン削除打撃択弱体化
JCは被fcと再行動不可と着地硬直増加でギャンブル用
なんで打撃択弱くするんかね
投げキャラが投げだけで戦えないのはCTテイガーが証明したのに

839NO NAME:2013/10/01(火) 22:31:53 ID:n9J/s62I0
シャビは完全に別キャラだから評価できん

稼働するまでのお楽しみかな

840NO NAME:2013/10/01(火) 22:38:04 ID:hgLgol1g0
変わってるから楽しみではある

841NO NAME:2013/10/01(火) 22:50:28 ID:CphyhuHY0
エリアルBルパン〆削除ってそんなにマイナスなのか
Aルパンで起き攻めできるんだからいいじゃん

842NO NAME:2013/10/01(火) 23:03:17 ID:Jz8Pn8O.0
ルパンでおき攻めか...

843NO NAME:2013/10/01(火) 23:09:12 ID:L7MjojcY0
>>841
ルパンAもBも入らん、SBだけ
AかBルパン入らないならエリアル始動からのケンカ黒焦げは
SB経由しなきゃいけないから175%使用で不可能になる

844NO NAME:2013/10/01(火) 23:13:46 ID:L7MjojcY0
>>835
イノセンも雷もペルソナ使用技だからなんだろうな
複合的な使い方はできないよ
だから完二使いがそんなイノセン喜んでない
用途は微妙に違ってイノセンは低ダに引っかけやすくて
単発ダメージが高いってメリットがあるけど基本的に同系統の技だし
打撃の弱体化の交換になる技じゃない

845NO NAME:2013/10/01(火) 23:15:13 ID:CphyhuHY0
>>843
そうなんかそれは辛いな エリアル〆がバスタになるのかな

846NO NAME:2013/10/01(火) 23:19:03 ID:bLkufLUQ0
>>836
千枝相手に距離取ってチンパンイノセントぶっぱしながら逃げ回る投げキャラが見えた

847NO NAME:2013/10/01(火) 23:19:33 ID:KwoRM4pY0
そこらへんのコンボはシャドウでやれってことだよ

848NO NAME:2013/10/01(火) 23:27:29 ID:bLkufLUQ0
>>844
打撃の弱体化に釣り合わないからこそ遠距離チンパンイノセントになるんじゃねぇの?
低ダに引っかけるというか縦の雷に、ダッシュ接近を横の面で潰すイノセントだろうし
弾ぶっぱだよりなんてクッソつまらない上に投げキャラとしてもクソの極みだと思うけど

849NO NAME:2013/10/01(火) 23:28:54 ID:eNPZXMbA0
キタローが命を賭してシャドウの世界と現実世界を別けたのに
今回でその大切な設定無視するとか………

850NO NAME:2013/10/01(火) 23:33:08 ID:iWEO0QWw0
なんか変なのが召還されたぞ

851NO NAME:2013/10/01(火) 23:40:50 ID:rmLY.Qfw0
仕方ないね

852NO NAME:2013/10/02(水) 00:00:33 ID:tlZMctAo0
>>843
SBルパン>SB喧嘩>黒焦げでいけんじゃね?

853NO NAME:2013/10/02(水) 00:03:03 ID:IO51kNLQ0
シャビは弱体化されてる
ギロ締めでダウン取れなくなってるんだから
起き攻めで食っていってたシャビは死んだ

854NO NAME:2013/10/02(水) 00:13:12 ID:cvmPBsBg0
>>852
SB喧嘩>黒焦げってomcいらないんですか?

855NO NAME:2013/10/02(水) 00:29:09 ID:H6dYlhRY0
まぁ起き攻め失ったのお前だけじゃねーから調整

856NO NAME:2013/10/02(水) 00:39:17 ID:RKmmWtKM0
起き攻め弱体化してないキャラっているのかってくらいみんな起き攻め弱くされてるよね

857NO NAME:2013/10/02(水) 00:41:39 ID:/JRVTYOU0
そんな中ペルソナ攻撃を封印しつつ起き攻めをする真田先輩

858NO NAME:2013/10/02(水) 00:57:13 ID:lotoQrco0
じゃあ完二の落雷が作中最強の設置技になっちゃうのかひょっとして

859NO NAME:2013/10/02(水) 01:15:32 ID:90zS4k3M0
イノセントがヤバいのがfc対応かつ弾無敵なんですけどね
あれ?SBだけだっけ?弾無敵

860NO NAME:2013/10/02(水) 01:46:31 ID:FDsEdSW20
まぁモップだの扇風機だの起き攻めだけでハメころすのはくだらねーからな

861NO NAME:2013/10/02(水) 01:54:09 ID:lotoQrco0
設置技もループしないでクールタイムがありゃいい

862NO NAME:2013/10/02(水) 02:19:49 ID:Mzf1/jLY0
>>854
SB喧嘩はホールドで一段止めできるらしいけど実際見てないから本当に繋がるのかは知らん

863NO NAME:2013/10/02(水) 02:30:59 ID:.IFRSZVA0
なんつーかなー
落としどころってやつを見つけるのが絶望的にヘタクソな調整なんだよな
モップ扇風機とかは普通に敷けるけど喰らい逃げで安定回避されるとか
そういうのにできなかったのかよ。完全産廃技にするとか手抜き感しか感じない

864NO NAME:2013/10/02(水) 03:05:19 ID:cvmPBsBg0
完全産廃技になるなんてありえない
絶対使い道はあるだろ

865NO NAME:2013/10/02(水) 04:09:27 ID:/JRVTYOU0
扇風機は前回のロケテで喰らい逃げ安定の調整だったがそれでも文句出まくりだったんだよなぁ・・・
>>863は落としどころを見つけるのが下手ってことだな
あれすら文句言われるんなら今回みたいに単純に火力上がってよりインファイターっぽくなった調整で満足ですわ

866NO NAME:2013/10/02(水) 05:54:40 ID:w76szZTo0
シャビのおき攻めが死んだとか言ってるやつまだいるのか

867NO NAME:2013/10/02(水) 07:24:14 ID:BJVDLeqAO
シャビのおき攻めが死んだとか言ってるとか言ってるやつまだいるのか

868NO NAME:2013/10/02(水) 09:31:47 ID:M.SdkyigO
扇風機は前回の調整に追加で補正をくっそ重くして、
喰らい逃げを受け身取れるorかなり安く済ませれるなら良かったんじゃないの

869NO NAME:2013/10/02(水) 09:52:04 ID:2JUTNEEo0
>>863
ゴリラ使いか












死ね

870NO NAME:2013/10/02(水) 10:13:23 ID:3U78nAuY0
なんだ?アスペが多いな。

871NO NAME:2013/10/02(水) 10:21:40 ID:uXNGset60
花村の端での2ab>5dのおきぜめはできてたな

872NO NAME:2013/10/02(水) 11:46:06 ID:DLLhoE8oO
番長使い「まだだ、まだ笑うな」状態

873NO NAME:2013/10/02(水) 12:39:00 ID:hxdmtOn20
強くなった部分隠さなくても火力ってわかりやすい所が強化された千枝ばかりに文句が集中するから他キャラは楽だよね
このロケテホントなんの意味もねーな

874NO NAME:2013/10/02(水) 13:08:46 ID:7vDJZPf60
>>868
産廃技も無くなってそれが妥当だな
千枝使い的にはそれで火力下がるより今の方がいいだろうけど
産廃のまま終わるかどうか調整に期待だな

875NO NAME:2013/10/02(水) 13:34:17 ID:kvzVlfg20
ぶっちゃけ番長とか人間性能低い奴ばっかだからどうでもいい、クマでモップだけ番長を狩りまくるの楽しかったからモップ消極は残念だわ

876NO NAME:2013/10/02(水) 13:37:10 ID:lteQn4xc0
今回のクマでモップあったら発狂すると思うけどなぁ

877NO NAME:2013/10/02(水) 13:42:36 ID:XSjvf4W20
クマは初心者だと一番お手軽で強いからPS低い率だとクマも高いと思うよ

878NO NAME:2013/10/02(水) 13:43:28 ID:3U78nAuY0
誰がそんな話をしていたんだろうか。

879NO NAME:2013/10/02(水) 13:45:54 ID:P/qsxxiY0
番長使いはちょっと煽られたらすぐ発狂しやがる

880NO NAME:2013/10/02(水) 13:49:46 ID:kvzVlfg20
>>877
初心者最強は完二だから
プレイもしてない動画勢は黙っててね^ ^

881NO NAME:2013/10/02(水) 13:52:56 ID:kH2DTXug0
完二が最強ってのは初心者以前のレベルじゃなかろうか

882NO NAME:2013/10/02(水) 13:57:27 ID:L/hmOQZQ0
初心者以前にホモ(確信)

883NO NAME:2013/10/02(水) 14:00:29 ID:vAT9KYpI0
花村スレはこのまま話しても愚痴と自虐しか出ないからって
ギルティのチップの歴史について語ってるのが笑える
おい鳴上!そんなことよりギルティしようぜ!状態

884NO NAME:2013/10/02(水) 14:39:28 ID:VU3D4TTY0
>>859
完二に無敵無いから…

885NO NAME:2013/10/02(水) 15:01:17 ID:mWjxirJg0
ホモはボディがお留守

886NO NAME:2013/10/02(水) 15:18:21 ID:8mLIoa/o0
>>883
流石に全技弱体、新技もただのコンボパーツのゴミ、ゲージ回収率悪とシステムにまで嫌われたキャラだしもう語る内容もないし仕方ないよ…
あれは流石に同情せざるを得ない

887NO NAME:2013/10/02(水) 15:21:01 ID:IO51kNLQ0
今まで不快を撒き散らしてきたオワ村が本当に終わったんだから喜ぶべきだろ
大半のプレイヤーはオワ村になって歓喜してる

888NO NAME:2013/10/02(水) 15:21:45 ID:zTObc6Rw0
>>887
番長のモップ、ゴリラの扇風機とかのほうが不快なんだが…

889NO NAME:2013/10/02(水) 15:25:31 ID:8mLIoa/o0
というかこのゲーム不快じゃないキャラいなくね?
花村ばっか槍玉に挙げられてるけどさ

890NO NAME:2013/10/02(水) 15:27:04 ID:IO51kNLQ0
モップ扇風機はファジーである程度カバーできる
花村は立ち回りその物が不快であったから
このまま終わってくれれば助かるって人がおれの周りにも結構居る

891NO NAME:2013/10/02(水) 15:31:05 ID:8mLIoa/o0
おれの周り(大爆笑)

892NO NAME:2013/10/02(水) 15:31:37 ID:3gM9nxN20
シャビで問題なのはギロチン初段削除で連ガが2 B>5Bくらいしかなくなったことじゃね?
体力8000なのに超必擦りで3000〜4000持ってかれんのに連ガなしとか使いたくないわwww

893NO NAME:2013/10/02(水) 15:33:15 ID:IO51kNLQ0
花村使いの必死の自虐で被害者面してる所悪いけど
花村は不快だから終わっても別に良いってプレイヤーはほとんどなのが現状である
前回ロケテのバクステムーン削除も妥当
ゲージ回収はバグであろうから、そこだけは修正して貰っても構わない
後は現状でいいよ
D起き攻めも削除された今は花村みたいな立ち回り不快キャラは不要である

894NO NAME:2013/10/02(水) 15:34:04 ID:n0vKATEc0
やっぱり使用キャラによるし
真田か完二使ってる時の対陽介が一番嫌だわ

895NO NAME:2013/10/02(水) 15:35:50 ID:7vDJZPf60
>>890
モップはファジーできないんですがそれは

896NO NAME:2013/10/02(水) 15:36:48 ID:zTObc6Rw0
ID:IO51kNLQ0の言い分からしたら
「僕が不快だった花村が弱体化されて当然ニダ><
 ねぇねぇ今どんな気持ち?僕の周りも皆ざまぁって言ってるニダ^^」
ってとこか

897NO NAME:2013/10/02(水) 15:37:47 ID:gIuV54zw0
花村はつよいから嫌だとかそう言うのではなく、ただめんどくさいしつまらない

898NO NAME:2013/10/02(水) 15:39:47 ID:IO51kNLQ0
花村使いは花村使いだけに中身の人間すら不快な奴多いよな
ブス女か腐女子狙いのキモオタぐらいしか使ってないキャラだからしょうはないか

899NO NAME:2013/10/02(水) 15:40:17 ID:8mLIoa/o0
全部弱体化されて不快要素や尖った部分を失った状態のキャラって存在価値あるんスかね(苦笑)
知らんけど

900NO NAME:2013/10/02(水) 15:42:57 ID:7mll1sxw0
>>898
人格批判入ると一気につまらなくなるなぁ、せっかくお前のレスをオワ村スレにはっつけてたのに

901NO NAME:2013/10/02(水) 15:43:29 ID:zTObc6Rw0
>>898
こういうレッテル貼りって一番気持ち悪いよね

902NO NAME:2013/10/02(水) 15:44:19 ID:f08WnDHU0
くっさ

903NO NAME:2013/10/02(水) 15:44:20 ID:P.FWWHN.0
花村戦がつまらないのには同意する

904NO NAME:2013/10/02(水) 15:46:52 ID:3U78nAuY0
まぁ4強も同じくらい弱体化食らってたら
こんなもんじゃすまないでしょ。

905NO NAME:2013/10/02(水) 15:48:44 ID:8mLIoa/o0
明日は我が身

906NO NAME:2013/10/02(水) 15:51:53 ID:tkwPVSOE0
>>900
みたいなのがいなければ格ゲーももっと
楽しめるんだがな

907NO NAME:2013/10/02(水) 15:55:20 ID:jZmCkvns0
花村の立ち回りより、扇風機モップのが遥かに理不尽で不快な件
花村不快って言ってる奴は単にいつも通り扇風機モップに持ち込めなくてイライラしてる奴

908NO NAME:2013/10/02(水) 15:55:37 ID:7mll1sxw0
オワ村が全部悪い

909NO NAME:2013/10/02(水) 15:57:09 ID:zTObc6Rw0
つーか今の性能だと完全に最下位まっしぐらじゃね?
それはそれで今までヘイト溜めてた奴らは満足だろうけど、
裏返せば自分のキャラもそうなる可能性が出てくるってことじゃ…

910NO NAME:2013/10/02(水) 15:59:50 ID:IO51kNLQ0
え?レッテル貼りじゃなくて事実だよね?
ロケテ一回目二回目とどっちも参加してきたけど
花村使いの男は全員キモオタ臭しかしない奴しかいなかったぞ?
女は、うわ!こいつきしょ不潔やん!めっちゃブスやん!って奴しかいなかったけど
おれの経験談だから決してレッテルではなく事実ですよ

911NO NAME:2013/10/02(水) 16:01:56 ID:8mLIoa/o0
触ったらダメな人種だったか…

912NO NAME:2013/10/02(水) 16:04:18 ID:7mll1sxw0
格ゲーやってるやつなんてヲタしかいないだろ…
ただでさえヲタの多い作品なのに

さすがにこいつのレスをオワ村スレにコピペしたこと後悔

913NO NAME:2013/10/02(水) 16:06:04 ID:zTObc6Rw0
>>912
そもそもコピペすんなwwwwwwwwww
修正されて嬉しいのはわかるけど

914NO NAME:2013/10/02(水) 16:13:42 ID:7vDJZPf60
IO51kNLQ0はまず鏡を見るべきだと思う

915NO NAME:2013/10/02(水) 16:15:00 ID:IO51kNLQ0
あんまり掲示板で言う事でもないけど、彼女居ます
花村使いのキモオタ男女とは違うんで
それなりの立場から人格否定してるんですよ

916NO NAME:2013/10/02(水) 16:16:55 ID:7mll1sxw0
ダメだこいつ真性様だ

917NO NAME:2013/10/02(水) 16:17:27 ID:8mLIoa/o0
>>916
キャラ批判→プレイヤー批判→彼女いますアピール
完璧じゃないか…

918NO NAME:2013/10/02(水) 16:18:21 ID:abobP3bMO
花村はもう少し遅くなれば不快度減るんだが
おいかけっこはもう勘弁

919NO NAME:2013/10/02(水) 16:19:57 ID:7mll1sxw0
遅いと千枝の劣化じゃね?

920NO NAME:2013/10/02(水) 16:25:24 ID:kpdwYFw60
とにかく花村の不快度は何とかして欲しいところ

921NO NAME:2013/10/02(水) 16:28:36 ID:7mll1sxw0
ゲージ回収だけなおして今回のロケテバージョンのままきたら花村以外みんなしあわせ

922NO NAME:2013/10/02(水) 16:29:00 ID:NIKJAZkI0
彼女がいることを競うよりPSRの高さで競えばいいと思うよ

923NO NAME:2013/10/02(水) 17:13:53 ID:7vDJZPf60
IO51kNLQ0の顔うpマダカナー

924NO NAME:2013/10/02(水) 17:16:43 ID:a7PPQZOg0
彼女が居るってのをドヤ顔で語るのって今時珍しいよね

925NO NAME:2013/10/02(水) 17:20:32 ID:EusWA/.E0
そういうやつは100%コンプレックス持ってるからな

926NO NAME:2013/10/02(水) 17:21:06 ID:3U78nAuY0
>>924
彼女の程度も知れるってもんやな
それ以前に現実かもわからんし。

927NO NAME:2013/10/02(水) 17:32:43 ID:a7PPQZOg0
>>925
というかこの手の煽りって苦しくなったら自分のコンプレックスぶつけてくるからちょっち可哀想よね

928NO NAME:2013/10/02(水) 17:33:18 ID:2JUTNEEo0
彼女自慢糞ワロタww

929NO NAME:2013/10/02(水) 17:50:08 ID:kH2DTXug0
彼女いるとか普通だろ、ドヤって言うあたり痛い

930NO NAME:2013/10/02(水) 18:25:51 ID:udBdUM220
わーすごいーかのじょいるんだー

931NO NAME:2013/10/02(水) 18:53:43 ID:zn1yVpsI0
見せてー見せてー

932NO NAME:2013/10/02(水) 18:55:46 ID:zTObc6Rw0
みたけりゃみせてやるよ(震え声)

933NO NAME:2013/10/02(水) 19:02:49 ID:zkIaH0FI0
>>929
あ?やんのか?お?

934NO NAME:2013/10/02(水) 19:54:53 ID:3U78nAuY0
>>932
これが、青の力だ・・・!

935NO NAME:2013/10/02(水) 20:20:52 ID:x7GIo/ccO
びっくりするほど話題に上がらない順平とゆかりっちについて

936NO NAME:2013/10/02(水) 20:40:03 ID:afouAcoM0
格好がださい

937NO NAME:2013/10/02(水) 20:44:54 ID:3U78nAuY0
>>935
直斗ってキャラ知ってる?(動揺)

938NO NAME:2013/10/02(水) 21:01:00 ID:BKCsa8i.0
これはID:IO51kNLQ0

939NO NAME:2013/10/02(水) 23:27:12 ID:ObNoICpI0
>>915 は逃げるな

940NO NAME:2013/10/02(水) 23:41:14 ID:8mLIoa/o0
大丈夫大丈夫ID変わったら帰ってくるから

941NO NAME:2013/10/02(水) 23:47:41 ID:IO51kNLQ0
キモオタ共は粘着質だな
だから彼氏彼女の一つも作れ無いんじゃないの?
あっ顔が悪いからかwごめんごめんw

942NO NAME:2013/10/02(水) 23:52:03 ID:mWjxirJg0
彼女くださいなんでもしますから

943NO NAME:2013/10/03(木) 00:33:00 ID:guHmCUL20
関係ないところで彼女の話題を出す時点で童貞くさすぎ

944NO NAME:2013/10/03(木) 01:12:57 ID:ziQvtBio0
まさかこれは世論を花村強化の方向へと持っていこうとする巧妙なステマ……!?

945NO NAME:2013/10/03(木) 01:56:15 ID:AHmrN1Go0
ロケテスレで彼女自慢とはたまげたなあ

946NO NAME:2013/10/03(木) 02:02:12 ID:W8W/UJuM0
順平かわいい
犯したい

947NO NAME:2013/10/03(木) 02:05:33 ID:NvgK3W4E0
聞いてもない彼女いるアッピルするやつは彼女いなくてコンプレックス持ってるキモオタ
おれの経験談だから決してレッテルではなく事実ですよ

948NO NAME:2013/10/03(木) 02:08:23 ID:mMS5oI4s0
ベイベベイベ肉便器真田明彦ジアルティマックスウルトラスープレックスホールド

949NO NAME:2013/10/03(木) 04:42:13 ID:0/Ec4YkcO
やばい吹いた

950NO NAME:2013/10/03(木) 07:30:57 ID:/63i4sckO
まてよ、ここで聞かれてもいない彼女居ないアッピルをすれば、童貞の俺も彼女持ちになるのか………

ヤバイ涙出てきた

951NO NAME:2013/10/03(木) 07:36:09 ID:9hoi9UiQ0
・彼女アピールがステータスだと思ってる
・キモヲタ批判

中学生かな?

952NO NAME:2013/10/03(木) 07:52:30 ID:d1DNhd9o0
体は大人、頭脳は子供

953NO NAME:2013/10/03(木) 11:11:40 ID:qKyMl6n.O
その名は!真田明彦!!

954NO NAME:2013/10/03(木) 12:39:34 ID:cy380T7g0
俺は強いぞ...トントン

955NO NAME:2013/10/03(木) 12:45:44 ID:/63i4sckO
>>952
頭脳と言うより精神年齢じゃね?

956NO NAME:2013/10/03(木) 13:47:09 ID:4UY/ObP20
彼女いるのがアピールになると思ってる=周りに彼女持ちがいない

まあそういうことだ

957NO NAME:2013/10/03(木) 13:55:58 ID:2Ei49b320
これがロケテスレの厳しい現実か・・・

958NO NAME:2013/10/03(木) 17:03:13 ID:4pYUF5lI0
まぁ恥ずかしいアピールだと思うけど、いつまでも終わったスレでこういうこと書き込むのも恥ずかしいよ

959NO NAME:2013/10/03(木) 18:34:54 ID:NvgK3W4E0
ん?本人かな?

960NO NAME:2013/10/03(木) 20:25:20 ID:ojWoMrzM0
第一回ロケテと第二回ロケテで各キャラどんな風に変わったのかわかる人いるかな
雪子
QE、扇子被fcとかなんかダメそうでも新技に希望有るかも
→新技補正すごく悪化でやっぱダメかもSBブースター上昇2に戻った新技使わせる気なさそう
エリザベス
SBディアとか覚醒後で性能変化で今までとは違う感じのそこそこ強いキャラになりそう
→コンセ、ディア弱く覚醒後の方が技弱くなっちゃった
陽介
バクステキャンセルから色々出来て更に翻弄させれそう
→バクステキャンセル廃止?あとゲージとスクカジャ関連があれ?

よくダメな意味で話題にあがった三人についてはなんとなくわかったんだけど
他のキャラがさっぱりだから教えてほしいです

961NO NAME:2013/10/03(木) 20:36:03 ID:2Ei49b320
バクステムーン削除は妥当
ベスのSBディアは性能狂ってたから弱体化は妥当
雪子はSTGからSBブスタで一気にゲージ上げられたらたまったもんじゃないので2に戻るのも妥当
別に騒ぐほどでもなくねって言う

962NO NAME:2013/10/03(木) 20:38:10 ID:2Ei49b320
バクステムーン削除は妥当
ベスのSBディアは性能狂ってたから弱体化は妥当
雪子はSTGからSBブスタで一気にゲージ上げられたらたまったもんじゃないので2に戻るのも妥当
別に騒ぐほどでもなくねって言う

963NO NAME:2013/10/03(木) 21:06:04 ID:qKyMl6n.O
問題なのは得たものと失ったものの差

964NO NAME:2013/10/03(木) 21:15:44 ID:5Diog7ZE0
あと元々勝ち組の奴らにも得るものが色々あること

965NO NAME:2013/10/03(木) 21:27:09 ID:9hoi9UiQ0
花村:ゲージ回収がバグってる上に通常技の一部と必殺技全てが弱体化されて得たものがSB版生当て1700の流れ星と、コンボパーツの瞬転
雪子:通常技も必殺技も大幅弱体して得たものが伸びしろjはあるかも知れないが微妙な炎の舞
ベス:前回猛威を振るった結果リビルドされてどうしようもなくなった

番長はモップ無くなったけど別ベクトルで強化されてるしなー

966NO NAME:2013/10/03(木) 21:31:29 ID:GXtRRuMsO
番長みたいな調整を下位キャラにもしてくれればいいんだけどねー
それだと番長が強キャラにならなくなるから多分ないだろうけど

967NO NAME:2013/10/03(木) 21:32:10 ID:00eQULfg0
まぁたった2回のロケテでこんなに変えられたんだし次のロケテでもごっそり変えてくるでしょう
いきなり稼働とかになってもロケテとはなんだったのと言わんばかりの調整されてそう
今のところ2回のロケテで安定してるキャラはアイギス千枝真田だからこの3キャラはあまり変わらないかもな

968NO NAME:2013/10/03(木) 21:35:25 ID:PGH4f83Q0
そういや花村って前作ロケテからずっと下方修正しか食らってないのを見て大草原
スクカジャ当身判定削除→5A2A判定肥大化、2AB隙肥大化→P4U2ロケテ

どこぞの人類2番目のスペックだがその調整が難しいって言われてた紙忍者みたいだな

969NO NAME:2013/10/03(木) 21:44:26 ID:I4Sh72nk0
>>962
なんでお前に妥当かどうか決められなくちゃあかんの?
そもそも弱くなっただけで他に何ももらえてないから不満なんだが。その3キャラがどんだけ酷い調整受けたかわかってないだろ

970NO NAME:2013/10/03(木) 21:49:36 ID:2Mivj.9U0
完二のJC被フェイタルだけはやめろ

971NO NAME:2013/10/03(木) 21:51:51 ID:00eQULfg0
キルラ被fcもやめてほしい

972NO NAME:2013/10/03(木) 21:52:50 ID:9OTIpt6A0
だったらFC無くしてクソリターンもやめろ

973NO NAME:2013/10/03(木) 21:55:36 ID:OUrOGkK20
キルラの発生遅くして2A>キルラに割り込めるようにしてくれないかな
思考停止でA擦りからじゃんけんとかすごい酷い要素だからな

974NO NAME:2013/10/03(木) 21:59:13 ID:iEnktJTM0
>>972
ぶっちゃけ賛成ですわ
クソ火力はハクメン的歪みがあって嫌

975NO NAME:2013/10/03(木) 22:04:59 ID:KJwzVReY0
キルラってカウンターもらう場面そんなにあるか?

976NO NAME:2013/10/03(木) 22:09:42 ID:00eQULfg0
なんか真田は単純強化しかされてないと思ってる無知のために真田の特に弱体化された印象の強い変更点を解説してやろう
まずキルラが被fc技に
立ち回りの要であるキルラがよりリスクの高い技になるのは痛い
次にD、SBダックからの派生タイミングが鈍化
D版はかなり顕著に遅くなってて産廃技に片足つっこんでる
SB版は理不尽な崩しが緩和されるようになる
最後に投げから強制的に派生技がでるようになった
これは強化とも弱体化とも取れるが基本的には弱体化
個人的にはこの変更が一番キツイ
基本的に強くなったのはレベル4以上でそれ未満のレベルだと前作のレベル0投げ同等か以下の状況

977NO NAME:2013/10/03(木) 22:11:20 ID:00eQULfg0
>>975
キルラが来そうな場面で垂直ジャンプすれば簡単にカウンターが取れる
あまり画面を見てない真田には有効かもしれない

978NO NAME:2013/10/03(木) 22:14:55 ID:KJwzVReY0
飛びで避けれるような状況で生キルラってまず見ないんだが

979NO NAME:2013/10/03(木) 22:17:25 ID:00eQULfg0
>>978
お前が見たかどうかは知らないけどそうすれはカウンターは取れるよって話ね
あと低姿勢技で空かしつつカウンター取れるな

980NO NAME:2013/10/03(木) 22:24:29 ID:OUrOGkK20
つまり滅多に起きないんだろ
日本語理解しろや

981NO NAME:2013/10/03(木) 22:25:54 ID:d1DNhd9o0
まぁ画面見ない人が減るならいいね

982NO NAME:2013/10/03(木) 22:29:25 ID:9OTIpt6A0
足払い>キルラとかに5Aみたいな技で割り込めるなら弱体化と言えなくも無いが
コンボの中継技が被FCになったんじゃほぼ変わらんよな
アイギスのラジカルや美鶴のブフーラが被FCになっても嬉しくも何とも無いし

983NO NAME:2013/10/03(木) 22:33:08 ID:00eQULfg0
>>980
それは悪かった
キルラは飛ばれただけで勝手に隙を晒すから弱いみたいなことを言われてたのは真田使いの自虐だったか
所詮サブ真田の知識じゃこの程度だわ……

984NO NAME:2013/10/03(木) 22:33:30 ID:.VuEJCN.0
アイギスのチェンジみたいなのとか各種設置技とか咎めるために立ち回りでもキルラは割と使うと思うよ

985NO NAME:2013/10/03(木) 22:35:28 ID:00eQULfg0
立ち回りでは使うけどカウンターは取られにくいってことでしょ
飛ばれる場面でキルラは甘え

986NO NAME:2013/10/03(木) 22:39:11 ID:d1DNhd9o0
起き攻めの見え見えSBキルラなら

987NO NAME:2013/10/03(木) 22:56:12 ID:9OTIpt6A0
てか突進技は全部被FCでもいいよな
常識的に考えて突進を潰されてカウンター貰うのが一番致命的な食らい方だろ

988NO NAME:2013/10/03(木) 22:57:59 ID:d1DNhd9o0
花村の駆けは勘弁してくれ

989NO NAME:2013/10/03(木) 23:10:06 ID:9OTIpt6A0
>>988
あんなん小パン置かれてただけで超ダメージ食らいそうな気がしない?w

990NO NAME:2013/10/03(木) 23:20:57 ID:d1DNhd9o0
>>989
あれ判定くっそ弱いよな、開幕B駆けを投げられた。
C幻も小足で潰れるし、投げられた。

てか空B獅子も投げられた。
明らか判定ある場所だったけどそっから
空投げ>D罠>ムドオン
ってされた。一応リプレイは保存してある。

991NO NAME:2013/10/03(木) 23:30:28 ID:yswLpiJE0
キルラの空振りで必ず打撃が漏れるくらいの調整じゃないとFCついても何も変わらん

992NO NAME:2013/10/03(木) 23:44:06 ID:2Ei49b320
キルラのリターンのでかさ度外視でfc辛い〜とかアホだな
どんだけお願いキルラしてきた真田なんだよ
雑魚自虐真田は帰ってどうぞ

993NO NAME:2013/10/04(金) 00:07:16 ID:ZfLYWRDI0
強制なんでもフェイタルシステムはいらないよね
面白くなる気配がない
逆ギレにもいらない。
多分千枝が得するだけだから。

994NO NAME:2013/10/04(金) 00:14:32 ID:725l6ajc0
また5Bから6000減らされるのか目に浮かぶよな

995NO NAME:2013/10/04(金) 00:15:30 ID:K5slUdxE0
メテオに被fcつけばみんな幸せ

996NO NAME:2013/10/04(金) 00:30:07 ID:7HpMsuME0
>>993
いやいるよ。甘えた行動に手痛い反撃入れるのとか格ゲーの醍醐味だろ
逆切れに被fc付けたのも大賛成。欲を言えばスパキャン何故消さなかったし

あと千枝が得するから逆切れに被fcいらないとか言ってる奴ちょっと諦めすぎだろwww
千枝のいい加減硬直伸ばせって主張にしようよwww

997NO NAME:2013/10/04(金) 01:16:48 ID:ZfLYWRDI0
>>996
いらねーよ。
いまさらアークが全逆ギレの微調整とかやるわけねーだろ。
被フェイタルなんて全体硬直短いクソゴリが
相手の逆ギレにフェイタルコンボかまして喜ぶだけじゃねーか

998NO NAME:2013/10/04(金) 01:45:26 ID:9yxTwV5w0
ゴリの逆ギレは普通に発動させればfcとれるようになってるよ。

999NO NAME:2013/10/04(金) 02:09:35 ID:D/l1i3kA0
千枝の逆ギレに関しては発動後にも被フェイタルだからfc取りやすくなったけどな
まぁ5Bfc出来ると考えたら結局千枝が一番得してるだろうけど
真田は長所が一つなくなったな

1000NO NAME:2013/10/04(金) 02:41:31 ID:7HpMsuME0
>>1000なら千枝削除




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板