したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

白鐘直斗 Part9

1NO NAME:2013/03/20(水) 11:12:34 ID:.UYBKyA20
<白鐘直斗>CV:朴ロ美
 探偵一族白鐘家の第5代目。
 “探偵王子”と呼ばれている高校二年生。
 1年前に起こった連続殺人事件の調査で稲羽市を訪れ主人公と知り合う。
 今回は図らずも事件の渦中に飛び込むことに。

 【メインウェポン】 銃
 【ペルソナ】スクナヒコナ
 【タイプ】 シューティングタイプ
 高い移動速度と射撃で遠距離から相手を攻撃する。
 厳しい条件を満たすと即死攻撃も使用可能。
 ペルソナは牽制や奇襲、トラップ攻撃などを仕掛ける。

攻略wiki
 http://w.livedoor.jp/p4u_matome/d/%c7%f2%be%e2%c4%be%c5%cd

参考動画
P4U 白鐘直斗コンボ集 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17695418
P4U 白鐘直斗コンボ集 補足
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17905204

※上記コンボ集はVer1.02(2012年5月31日)
  以前の物ですが普通に使えます。
  ムドオン後の追撃をCメギド→A連牙→Dメギド→A連牙
  とすることでダメージUPが見込めます。

前スレ
Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1323347287/
Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1331350413/
Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1332983178/
Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1335346908/
Part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1338560510/
Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1341537720/
Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1344403726/
Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1347341522/

755NO NAME:2013/09/03(火) 01:32:51 ID:gnVxHfu20
とりあえずバスケやってみたいとのですが、
(実戦の実用性はさておき)一番簡単なレシピってどれになりますか?

756NO NAME:2013/09/03(火) 01:36:05 ID:If2u9s..0
まずはシューズとボールを用意しよう

757NO NAME:2013/09/03(火) 01:40:39 ID:gnVxHfu20
ごめんなさいハードルです

758NO NAME:2013/09/03(火) 04:02:43 ID:4gxUVMO20
5aaa>ムドオン>c罠>d罠>a二連>2a2b5c>入部
5aaa>ムドオン>d罠>足払い>b射1回>2b5c>入部

A連ヒット確認からできる超簡単レシピ
SPも31あればできるしバースト吐かせる用によく使ってる
7000ちょい減るはずだし

759NO NAME:2013/09/03(火) 04:11:47 ID:gnVxHfu20
>>758
ありがとうございます

760NO NAME:2013/09/03(火) 05:48:07 ID:j7wVf5gU0
二つ目の足払いのあとa二連ぬけてますな

761NO NAME:2013/09/03(火) 09:20:34 ID:L3at.9Zc0
1つ目もA連牙>2A2B5CじゃなくてA連牙B射単発>2B5Cのほうがいいよ

762NO NAME:2013/09/03(火) 15:02:27 ID:rp0jziTs0
千枝のボコスカ見えないし逆ギレ両種スカされるしクソ苛つくんだけど

763NO NAME:2013/09/03(火) 15:40:38 ID:iKh5GDJM0
ボコスカに逆ギレ取って最速で派生したら当たらないのは全キャラ同じだから頑張れ

764NO NAME:2013/09/03(火) 18:07:51 ID:a6.la2720
>>758
5aaa>ムドオン>c罠>d罠>5c>a二連>b射1回>2b(or足払い)>入部

の方が安定し易いし良いと思う

765NO NAME:2013/09/03(火) 20:39:24 ID:WYKfgVTg0
psr30落ちて段位3つ落ちました。泣きたい。勝率6割の人より4割くらいの人に負けまくってしまうー

766NO NAME:2013/09/03(火) 21:10:11 ID:S2fkmX0c0
だから何?

767NO NAME:2013/09/03(火) 21:59:01 ID:jytnEOZ20
ヒエッ

768NO NAME:2013/09/03(火) 23:31:53 ID:jSbg72/Q0
コンボムービーの人のコンボまとめ見れないんだけど俺だけ?

769NO NAME:2013/09/04(水) 00:31:09 ID:k/VrnlZw0
>>765
>>766の言うようにだから何なのかを言えないくらい何も考えてないから負けるんだと思うよ
一つ一つの行動の意味を考えてみろ

770NO NAME:2013/09/04(水) 00:47:23 ID:uEC//zsc0
どうせ逆ギレ擦りまくってるか
擦られまくって痛い反撃いれられなくてわからせられてないだけでねーの

771NO NAME:2013/09/04(水) 03:30:48 ID:rO0Nqp1YO
4割が6割より弱いとは限らんぜ
中には格上とやらずに勝率キープするリアル立ち回りで6割の奴とか
強くなるために格上とやってた結果負けが重なって勉強代4割ってのもいるからな
この場合強いのは大体後者よ

772NO NAME:2013/09/04(水) 15:03:11 ID:MHtlE7r20
罠から拾う5Cが裏当てになってそのままいれこんでたB牙がB射撃になると死にそう

773NO NAME:2013/09/04(水) 17:16:27 ID:MuxjZ./A0
どんな状況だよ
2A拾いすれば解決

774NO NAME:2013/09/04(水) 17:55:41 ID:lrGNSkQM0
罠からはB牙C射あんていw

775NO NAME:2013/09/04(水) 18:44:52 ID:8N/IMUPo0
てか罠広い5Cから直にB牙する場面なんてあるのか?

776NO NAME:2013/09/04(水) 19:17:22 ID:CVRhYBQs0
しかもそれが裏回るとかキャラの基本的な挙動を覚えなきゃいけないレベル

777NO NAME:2013/09/04(水) 19:32:46 ID:MHtlE7r20
メチャクチャ言いやがるなおい

778NO NAME:2013/09/04(水) 19:50:18 ID:CVRhYBQs0
だってダッシュの距離分からなくて裏回るんでしょ?
ダッシュって超基本じゃん

779NO NAME:2013/09/04(水) 19:55:55 ID:wz4WcEz20
素直に5C空ダ5CB牙しろよ

780NO NAME:2013/09/04(水) 19:58:39 ID:MHtlE7r20
うんそれもそうだな
しかしちょっと書いただけで挙動うんぬん言われるのはちょっとイラッとしちゃった
スレ汚しすまんね

781NO NAME:2013/09/04(水) 20:14:19 ID:a/LIAjDw0
D罠からの射撃使わないハードルってどんなんだっけ?
全然思い出せない

782NO NAME:2013/09/04(水) 20:38:04 ID:VPeYc1820
適当にパーツ組み合わせるだけだからどうとでもなるだろ・・・

783NO NAME:2013/09/04(水) 20:46:10 ID:btXlpJts0
>>781
君みたいな低ダコン出来ない人は出来ないレシピだから気にしなくて大丈夫
てかハードル出来る仕組みとコンボパーツ覚えた方がいいよ
全ての始動のコンボ人に聞くの面倒でしょ

784NO NAME:2013/09/04(水) 21:05:17 ID:a/LIAjDw0
>>783
いや空ダコンできるしパーツも覚えてるし仕組みも理解してるよ
C射撃ムドが完全画面端しか繋がらないから聞こうと思ってな
考えろってのはもっともだから考えるわ
すまんな

785NO NAME:2013/09/04(水) 21:09:08 ID:INwSxzQY0
いきなり低ダコンできないとかハードルの仕組み知らないって決め付けて煽るとか怖いわ
質問には親切に答えてあげようっていう訳じゃないが何でそんなに喧嘩腰なんだ
もっと穏やかに行こうぜ

786NO NAME:2013/09/04(水) 21:18:40 ID:PsnF8azw0
>>784
てきとうに低ダJCの後にムドして技数かせげばいいんでね

787NO NAME:2013/09/04(水) 21:21:59 ID:CdHWiCNM0
>>785
前のスレとかじゃなくてこのスレをハードルで検索してみろよ
って書かれないと検索もしない馬鹿なんだぞ?

788NO NAME:2013/09/04(水) 21:57:57 ID:a/LIAjDw0
>>787
流石に検索したよって言おうと思って不安になってもう一回みたらありました
すみませんでした

789NO NAME:2013/09/04(水) 21:58:57 ID:a/LIAjDw0
>>786
もちろんやろうとしたけどね
D罠使えないのがネックになって全然できんさなかった

790NO NAME:2013/09/04(水) 22:06:35 ID:PsnF8azw0
>>789
適当に、確認してないから勘弁

d罠>2b>5c>>ja>jc>ムドオン>2a>5a>aa>5c>5b>入部

どっかでため2C、ムド後に低ダでも技数稼げるから何とかなるだろ

791NO NAME:2013/09/04(水) 22:09:53 ID:a/LIAjDw0
>>790
ありがとう

792NO NAME:2013/09/04(水) 22:15:47 ID:PMVB7seE0
D罠>2A5C>JAJC>5C>5B(or2C)>ムド>C罠>5AA5C>ハードル
適当に考えただけだけど、こんなんできると思うよ

でもやっぱりC射ムド繋ぐ練習した方が色々と楽だと思う
C射ムド当たらないのは
C射撃当てる高度高い
C射撃当てる距離が遠いのどちらか
端じゃないと繋がらないっていうなら多分後者
その場合は5Cを近くで当てる。低ダJAJC5CC射のパーツは5Cをスライド5Cにする
C射撃にディレイをかけ過ぎない

ここ意識すれば中央でもC射ムドできると思う

793NO NAME:2013/09/04(水) 22:23:36 ID:PsnF8azw0
トレモでスタート位置のキャラにD罠踏ませてなら
低ダコンあきらめた俺でもC射ムドわりと安定するから
がんばれ

794NO NAME:2013/09/04(水) 22:25:29 ID:a/LIAjDw0
>>792
神様過ぎるありがとう
スライド5Cにしたらつながりました
何故か5AA使う事が頭になかったのも恥ずかしい

重ねてありかとう

795NO NAME:2013/09/04(水) 22:34:04 ID:a/LIAjDw0
何回もすみません

おかげで普通に出来るようになりました
レスくれた方々ありがとうございます
ご迷惑をおかけしました

796NO NAME:2013/09/05(木) 06:15:17 ID:76KWoMz.0
お前絶対ハードルの仕組み知らないだろw

797NO NAME:2013/09/05(木) 09:42:56 ID:72SRgrxo0
11種類目(以降)の技で同技補正が解除

今ググったろとか言われたら証拠なんて無いけど
>>710書いたの俺って言って信じてもらえるならそんくらいしか
これもどっかからコピペだろとか言われかねない
実際多分一番上のD罠はコピペしたと思うし

たぶんこれ以降は荒れるだけなんで、できれば掘り返さないで欲しい

798NO NAME:2013/09/05(木) 09:44:03 ID:72SRgrxo0
一番上のD罠→上の方のD罠始動

799NO NAME:2013/09/06(金) 14:02:50 ID:P.A7CMFc0
仕組み理解してても5Aを2回押す事で技を2個稼げるっていうのは普段からスレ見てないと意外と出てこない発想だと思うけどなぁ
A連牙>B射撃(1)のパーツも最初の方しばらくは出てこなかったんだし

800NO NAME:2013/09/07(土) 04:32:05 ID:wKl.tvfg0
5AA使うとパーツ稼ぎやすくてハードルが捗るよ
ムド>(C罠)>D罠>A連牙>(B射)>(2A)>(5AA)>(5C) で技9つだから
あと一個技増やして、ムド前に使ってたら()の技は省く、で大体の始動で使える
A射(5)、2B対空、5D5C、C罠CH5B、地上技から2CorSB連牙、などなど

801NO NAME:2013/09/07(土) 05:00:43 ID:HwlfLdvw0
AAは補正きついからそんな使わんわ

802NO NAME:2013/09/07(土) 12:03:52 ID:yCWb47EA0
AAはとっさに焦ったときくらいしか使わないなー

803NO NAME:2013/09/07(土) 12:56:58 ID:p3ZoumQI0
ボコスカ始動とかfc始動とかD罠5C拾いからとか結構使うでしょ

804NO NAME:2013/09/07(土) 13:17:13 ID:Aix2B4Gc0
>>803
ハードルでなら
D罠始動射撃なし
A射撃始動
5B始動2C経由
の2ルートくらいでしかつかわんな

805NO NAME:2013/09/07(土) 13:30:11 ID:uAmUOp5I0
2Cからムド直接いったときだけ使うかな
ボコスカ始動は5AAいらなくないか

806NO NAME:2013/09/07(土) 14:06:19 ID:SKb.f/SQ0
ボコスカからノーゲージハードルいくなら使うかな。

807NO NAME:2013/09/07(土) 15:53:07 ID:ZbluIsOw0
発生早いし当てやすいからやり始めの頃は結構使った
慣れてきたら補正とか考えるようになったから減らすようになっていったなー

808NO NAME:2013/09/07(土) 15:54:30 ID:nMVzqVko0
5AA補正きついというけど5Aが中継2ってだけなんで大差ないんですけどね
5AAいれたほうが安定するって人は十分採用してもいいと思う

809NO NAME:2013/09/07(土) 15:56:14 ID:nXwByNvc0
体力と状況次第。バースト使わせる目的のハードルなら安定とっていいと思う。

810NO NAME:2013/09/07(土) 19:07:50 ID:JH4hRaGQ0
このキャラ2B対空が高めで当たったらどうすりゃいいのかな

811NO NAME:2013/09/07(土) 19:52:04 ID:Aix2B4Gc0
いまさらだが
D罠低ダのハードルって5C射撃じゃなくて5C>dl2Bでよくね?

812NO NAME:2013/09/07(土) 19:54:08 ID:uvEJnzJM0
補正、利便性、難易度とご相談。

813NO NAME:2013/09/07(土) 19:55:06 ID:Aix2B4Gc0
ってとっくに>>792で書かれてたな
D罠>2A>5C>JB>JC>5C>2B>ムド>溜め2C(C罠)>5AAのほうが射撃型より補正1点軽い
代わりゲージ効率が10落ちるのな

814NO NAME:2013/09/07(土) 20:15:40 ID:0XG9MYqY0
>>811
C射撃のメリットはめっちゃ運べること
画面中央でD罠当たったときに5C>2B>ムドだと届かないけど5C>C射撃>ムドなら届く

815NO NAME:2013/09/07(土) 20:45:15 ID:X60aZh8g0
>>803
ボコスカ始動はゲージ回収、ノーゲージハードル以外ではいらないと思う

816NO NAME:2013/09/07(土) 23:49:07 ID:MQxddZU60
ボコスカで50持ってたらAA無しで即死級のダメ出せるからなー

817NO NAME:2013/09/08(日) 00:11:09 ID:M1oZPNEg0
小足始動の同技補正解除は殺しきりの時だけでいいよね?
ほかはダウンとった方がいいよね?

818NO NAME:2013/09/10(火) 00:26:47 ID:EMgkOQRw0
ゲージが90以上あるならバースト吐かせる目的で使ってもいいんじゃないですか?

それにしても噂のa連牙バー対凄いですね。
10回やって9回もバーストガードしちゃいましよ。
多少ダメージが減ろうとやるべきですよありゃぁ

819NO NAME:2013/09/10(火) 00:29:46 ID:7TrB.Bjk0
a連牙バー対ってなにですか?親切な方教えて

820NO NAME:2013/09/10(火) 00:32:58 ID:Gz2.7obM0
甲型>5D解放のやつかと思ったけど違いそう

821NO NAME:2013/09/10(火) 00:40:49 ID:GJR.XlqY0
705:NO NAME 2012/08/30(木) 01:16:15ID:ー
俺はバースト自体を狩る方向でバースト対策を考えてみた。

ムドオン中にD罠を設置し、その後立ちA>垂直jc>ガードとする。
相手がバーストしたら、ガードして着地。置いてあるD罠を利用して、5B5C>低ダJA>JC>5C>A連牙>B射1>D罠ヒット2A5AA5C>B連牙~でノーゲージハードルコンボへ行ける。
相手がバーストしないで前or後ろ受け身をしたら、空投げ。D罠の上に投げ込むので、適当にBC>B連牙>C>A連牙などでダメを取る。
Nor下受け身は罠の上に降りるので攻め継続。

上受け身とか投げ抜けで終わるけど、初見は結構使えるんじゃないかな?と思うんだけどどうだろう。

822NO NAME:2013/09/10(火) 00:41:28 ID:GJR.XlqY0
てのがパート7にあったがA連牙ではないよなぁ

823NO NAME:2013/09/10(火) 01:08:37 ID:52ZQe7Dg0
多分A連牙を高い位置で当てればA連牙にバーストされてもすかりやすいってネタだと思うけど
普通にコンボしてたらたまになるけど、それを有効活用できる画期的なネタなんじゃないですかね!
これは818さんに期待

824NO NAME:2013/09/10(火) 06:36:09 ID:tFLTAhTs0
まさかとは思うけどハードルの途中でA連牙するとかじゃないよね

825NO NAME:2013/09/10(火) 06:40:25 ID:3EwVNfcA0
サーセン823の言う通りのネタです、、、
どうせバーストくらっても不利じゃないし食らってもいいわ、と考えていたのですが
ふとやってみたらガードしまくって思わずテンションあがってしまって、、、

826NO NAME:2013/09/10(火) 19:57:23 ID:PE/0x9cw0
ムド>高めA連牙>甲>OMBの魔封兼バー対の事かと思った

827NO NAME:2013/09/10(火) 21:13:06 ID:ATGyywuE0
同技解除ボコスカ持続当て楽しすぎワロタwww

828NO NAME:2013/09/10(火) 21:21:37 ID:GJR.XlqY0
>>827
死体蹴りより嫌い

829NO NAME:2013/09/10(火) 21:51:24 ID:BGoMu2iE0
>>827
何からつながるの?
煽り効果高そうなら覚えたい

830NO NAME:2013/09/10(火) 21:55:28 ID:GJR.XlqY0
>>829
直人のコンボ動画にあった。
クリッシュomcで色々やってたりしてて
面白かったから探して見つけたらurl貼るよ

831NO NAME:2013/09/10(火) 22:11:56 ID:BGoMu2iE0
>>830
ありがとうございます。お願いします

832NO NAME:2013/09/10(火) 22:12:55 ID:GJR.XlqY0
ttp://nico.ms/sm19147980
この動画の投コメの誘導で
2個次の動画にボコスカのやつあるけど
全部見るのをオススメする。

833NO NAME:2013/09/10(火) 22:13:55 ID:GJR.XlqY0
あー、smからだけコピペしてください、申し訳ない。

834NO NAME:2013/09/10(火) 22:15:02 ID:BGoMu2iE0
>>832
ありがとうございます。全部見ます

835NO NAME:2013/09/11(水) 15:43:40 ID:0kpOgkVU0
>>815
いまさらだけど5C>2B>ムドが端に届く距離なら射撃の方も高め壁張り付きになるから、C罠>5Dルートで1完二出るし射撃でいい気が

836NO NAME:2013/09/17(火) 08:06:08 ID:hmIFFEoY0
事故待ちじゃなくて冷静に雪子を倒すってカッコよくないですか?

ということで来週の日曜の夜あたりに交流会開こうと思うのですが、いかがですか?
みんなの意見聞いてみたいです

837NO NAME:2013/09/17(火) 20:36:43 ID:rDT7rO6E0
雪子との交流戦?
あと意見聞きたいならageてこ

838NO NAME:2013/09/18(水) 01:08:56 ID:0.Os7i4c0
やるならもちろん大歓迎です

839NO NAME:2013/09/18(水) 17:34:43 ID:zh40WSTc0
特に用事がなければ参加しようかな

840NO NAME:2013/09/18(水) 17:39:35 ID:ZzHh95ZI0
用事が入らなければ参加しますねー

841NO NAME:2013/09/19(木) 07:50:58 ID:r3rQiieM0
皆さん、ありがとうございます。
特に大きな問題等がありませんので、交流会を開催します。
他キャラ同士の交流会を参考にやってみたいと思います。

◇内容
対戦数を考慮して、6人部屋
PSR700を基準に以上、以下のお部屋を立てようと思っています。
プレマ専の方もいらっしゃるので、その方はどちらでも大丈夫ですが
自分の実力に合った部屋に入るようにお願いします。

そして部屋がいっぱいになり、対戦希望者の人数が多いのであれば有志の方が部屋立てをお願いします。
こちらの方は、対戦数、PSR、段位などフリーにしようと思っています。
当日は両方のスレに書き込んでいたら阿鼻叫喚になりそうなので、PS3版交流スレをお借りしようと思っています。
なので部屋を建てた際の報告はPS3版交流スレの方にお願いします。
なお、フリー部屋の人数は何人でも構わないので交流スレでご相談の上、人数設定をお願いします。

人数の比率なのですが、直斗3人:雪子3人を予定しておりますが
万が一4:2になっても構いません。
※その時は人数比率が多い方の対戦数が少なくなりますがご了承ください。

◇交代方法
3人抜きをした場合、他の人に回してあげてください。

◇日程
9月29日の日曜日 午後8時以降を考えていますが、変更を求む場合はご希望の時間を教えてください。
終了時間は未定です。
深夜帯は大丈夫かと書き込みがありましたが、当方700↑直斗で深夜帯まで大丈夫なのでそちらもご希望があれば深夜までやります。

◇お部屋に入った際のキャラの確認
簡易チャットを使います。
直斗側は「馬鹿軍団ですか?」
雪子側は「おまたせしました」
で、お願いします。

また、途中であの人は何のキャラだったかな?と確認したい場合は
「そっとしておこう」でお願いします。
そうしたら他の方は上記の直斗か雪子かの簡易チャットをお願いします。
※プロフィール見れば分かるとは思いますが念の為です。

部屋名は
「NAOTO vs YUKIKO 700〜」でお願いします。
700以下の場合は 「NAOTO vs YUKIKO 〜700」
フリーの部屋は「NAOTO vs YUKIKO」でお願いします。

◇余談
後学の為に、動画に残そうとは思うのですが、当方そんな知識はありません。
ですのでもしよければ動画が撮れる!という方がいらしたなら、もし宜しければお願いできないでしょうか?
いなければどうにかして撮れる様にはします。(一応キャプチャーの器具はあるのでどうにかなるかもしれない)

また、日程が合わず土曜日にもやってほしい、という方がいれば土曜日もやろうとは考えています。
ただ当方が仕事で夜勤の為参加はできませんので、他の方が主体で進めていただければ幸いです。

以上、質問疑問等ございましたらお気軽にお申し付けください。

842NO NAME:2013/09/20(金) 17:13:43 ID:7knMKQTQ0
完二のあれがあったのに誘ってくれる雪ちゃんマジ天使
正直もう交流戦絶望的かと思ってたよ

843NO NAME:2013/09/20(金) 17:28:02 ID:JhBUvBPk0
何かあったのかなって思ってログ漁ったら一悶着あったのか・・・
動画あるとしたらニコニコ辺りなのかな?

844NO NAME:2013/09/20(金) 22:23:29 ID:Tf66rrdk0
誘ってるの直斗側じゃね?
でも受けてくれるのは凄い嬉しい

845NO NAME:2013/09/20(金) 22:31:43 ID:A9O0frOE0
ボイチャ壊れてるから参加できないんだよねー
動画挙げられたらよろしくー

846NO NAME:2013/09/20(金) 22:41:50 ID:Ikusv/Rw0
動画あげるのか
最近コンボ精度酷いから無様な動きを晒すことになりそうで怖い

847NO NAME:2013/09/20(金) 22:48:11 ID:Tf66rrdk0
他の交流だと動画ngの人は言えば削除してもらってたよ

848NO NAME:2013/09/25(水) 22:16:51 ID:31Kjfwtw0
美鶴にリバサボコスカ楽しいわ

849NO NAME:2013/09/25(水) 22:18:52 ID:I8jUA1Wk0
なんか電波もTwitterにそんなこと書いてたな
あれ実際どうなの

850NO NAME:2013/09/26(木) 00:19:45 ID:N5eqCp2k0
壁ブフ起き攻め回避できるし面白いね

851NO NAME:2013/09/26(木) 17:44:16 ID:Siq7dC/g0
P4U2のロケテスト第2弾明日からはっじまっるよー

ttp://www.4gamer.net/games/229/G022917/20130925063/
シャドウ直斗のゴミ蟲を見るような目がたまりませんね

852NO NAME:2013/09/26(木) 17:46:58 ID:miQUcJac0
見ている×
見られている○

853NO NAME:2013/09/26(木) 17:59:09 ID:Siq7dC/g0
明日仕事休みなので朝一からロケテ行くので何か調べて欲しい事あれば書いて置いてください
前回のロケテ参加していないので詳しい事までは調べられないかもしれませんが

854NO NAME:2013/09/26(木) 18:02:36 ID:XMf27hXM0
射撃のリロードがどうなったか
罠の硬直はどうか
ムドの補正は消えたままか
この辺りおなしゃす




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板