したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者質問スレ

1NO NAME:2012/03/03(土) 03:50:58 ID:/wosWffY0
初心者が質問をするスレです。

質問をする前に過去に同じ質問が無いか確認する。
wiki(まだありませんが)や公式に載ってないかを確認することを忘れないでください。

393NO NAME:2012/03/09(金) 13:20:54 ID:ayk9GkL20
投げ以外であんまり起き攻め重視のキャラいないな。
逆ギレという安定切り返しのおかげかな。
まだ開発されきってないのがなんともですが番長のD重ねと美鶴のエイジスリフレクターが研究されてます。
あと雪子の炎ホールドが強いな。がー不もあるしこれかも
おい、おまえ雪子使え!

394NO NAME:2012/03/09(金) 13:48:02 ID:gX9bBhL60
起き攻めという点では直斗のエリアル>Dメギド設置もわりと機能するかも
初心者にはお勧めできないキャラでもあるけど慣れればなんとかなるさー

395NO NAME:2012/03/09(金) 14:51:21 ID:yNrV0fs.0
起き攻めキャラで何故アイギスを勧めないのか分からんw

396NO NAME:2012/03/09(金) 14:52:13 ID:w7KaewkY0
起き攻めったらアイギスじゃね
崩しのネタなら直斗も確かにいいが

397NO NAME:2012/03/09(金) 15:15:53 ID:0TGr.dYA0
ストⅢ以来の格ゲーで

操作感で真田使ってるんだけど

今日番長にレイプされて帰ってきた。

100戦以上してる人相手と立ち回り比べろってのが
変な話なんだろけど奮迅と地走りで攻められるだけで
ガードするしかなくなってしまう。

練習したいけど一日の内に2〜30分じゃなかなか追いつけねー。

398NO NAME:2012/03/09(金) 15:17:23 ID:N8FgynUU0
これからやりに行くんですがお勧めのキャラ教えてください
BBだとレイチェル 最近はアルカプ勢です
延々と固めて崩したい

399NO NAME:2012/03/09(金) 15:18:36 ID:NaJwwE/w0
初心者じゃないけど質問します

動画とかブログ見てると
「30連勝未経験者はカス」
「PSRは600がスタートライン、それより下なんて有り得ん」
といった意見を良く見るのですが、実際皆さんはどの様に考えていますか?

400NO NAME:2012/03/09(金) 15:31:25 ID:gX9bBhL60
>>398
アルカプでなに使ってるかはわからんが、レイチェル寄りのキャラなら直斗かな?設置もあるし、射撃もある。ただ延々と固められるキャラと言われるとこのゲームにはいないと思う。全員昇竜完備だからなー

401NO NAME:2012/03/09(金) 15:33:22 ID:CQdvK7/2O
レイチェルでアルカプ勢…世界チャンプクソル先生か…ゴクリ

402398:2012/03/09(金) 15:33:38 ID:N8FgynUU0
回答ありがとうございます
ちなみにアルカプだと1.マグニ2.アイアンマン3.飛竜です
画面端で圧殺したいです

403NO NAME:2012/03/09(金) 15:34:26 ID:N8FgynUU0
ジョーフランク丸太じゃなくて申し訳ないwww

404NO NAME:2012/03/09(金) 15:34:26 ID:IS.BTWo20
>>399
そーゆーこと言う奴がカス

405NO NAME:2012/03/09(金) 15:36:34 ID:C3xiloS60
連勝数は相手が付き合ってくれなきゃ伸びない
異常に負けず嫌いな初心者がいればそれだけで50いけるし

406NO NAME:2012/03/09(金) 15:43:34 ID:CQdvK7/2O
>>403
コブンマスク被せるマンじゃなかったか

407NO NAME:2012/03/09(金) 15:55:57 ID:NaJwwE/w0
>>404>>405
ありがとうございます
もしあの意見が当然の事であり必要最低限のレベルなら、私はプレイする資格を無くしてしまうところでしたw

408NO NAME:2012/03/09(金) 17:05:00 ID:tuulRNgc0
>>384

やっと理解できました。
分かりやすくご説明ありがとうございます。

409NO NAME:2012/03/09(金) 17:57:39 ID:RVaiSYOg0
一応スレ検索したけど、情報なかったので質問させて。メールで
「○○さん 所属していた「」は解散しました。ご愛顧ありがとうございました。
 アークシステムワークス株式会社」ってメールが2件来てたけど、これはなんでしょ?
コミュが一時解散になったとかそうゆうオチ?

410NO NAME:2012/03/09(金) 18:07:22 ID:bZVZ6xcwO
>>409
コミュ所属してない俺にも同じように来た。
なんかの不具合なのは確かだろうけど……公式の弁明待ちかな。

411NO NAME:2012/03/09(金) 18:10:04 ID:RVaiSYOg0
同じメールが来ましたかー。公式からお知らせ出ますねきっと。
そしてスレチで申し訳ない。モバイルスレなんてあったんだorz

412NO NAME:2012/03/09(金) 18:19:07 ID:CiP.2dGA0
ボコスカフェイタルができません
ボコスカが当たったらAB連打してCかDですよね?
ヒット数足りないで派生するか派生なしになります
安定させるにはどうすればいいですか

413NO NAME:2012/03/09(金) 18:47:45 ID:J2WsUsAQ0
>>412
15って見えたら即8C
見えてから派生までの猶予はそこまでガチガチにキツイって程でもなかったはず

414NO NAME:2012/03/09(金) 18:59:51 ID:ZFEZCXP.O
だれかが本スレに書いてくれたが
AB同時押し4、5回でフェイタルまでいく

415NO NAME:2012/03/09(金) 19:05:01 ID:ZFEZCXP.O
プレイヤーズギルドにお知らせ出てたよ


■ 2012年03月09日
「不適切なメールが届く」という件に関しまして

平素よりP4Uプレイヤーズギルドをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在一部のお客様に対して、該当する操作を行わないでP4Uプレイヤーズギルドより不適切なメールが届く、というご報告を頂いております。

現在原因を調査しており、修正をする予定です。お客様にはご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

416NO NAME:2012/03/09(金) 19:17:32 ID:d2W.6Joc0
>>399
連勝は初心者狩ってればなるし、場所によっちゃ人が少なくて勝ち続けても人が枯れて連勝終わる事がよくある。
それに本当に上手い人と戦ってれば30連勝なんて絶対無理。
PSR600はまあ、確かにそうだな。中級者で踏めるラインがそこらへんだから。

417NO NAME:2012/03/09(金) 19:18:33 ID:gQurm5KA0
花村を使い始めた初心者ですが、コンボの〆にガルダインを入れようとするとカス当たりで復帰されてしまいます
中央だけでなく端でやっても同じなのですが、単にキャンセルが遅いのでしょうか?
どなたか教えて頂けると嬉しいです

418NO NAME:2012/03/09(金) 19:39:07 ID:ZDbIwXgE0
>>417

ガルダインまでの繋ぎを書かないんじゃ分からないよ

基本クナイor三日月>ガルダイン

419NO NAME:2012/03/09(金) 19:43:39 ID:7M6uiop.O
ガルダインは操作できるから相手の方に移動しながら当てるんだよ

420NO NAME:2012/03/09(金) 21:44:04 ID:etdO0VhM0
他ゲー勢なんですが、バーストってシステムの読み合いがよくわかりません。
コンボも途中で止めたりするほうがいいんですか?

421NO NAME:2012/03/09(金) 21:56:24 ID:sucExo.E0
>>420
バースト読みは初心者の内は気にしなくても良いです。
むしろしっかりと殺しきれるコンボを決めましょう

422NO NAME:2012/03/09(金) 22:04:07 ID:MAY4R3F60
レバガチャする友達に永遠と攻撃されて負けるんですがどうすればいいですかね?

423NO NAME:2012/03/09(金) 22:12:41 ID:DSybSu2.0
このゲームでレバガチャに負けるって状況が良くわかんないんだけど
使用キャラ教えてみ

424NO NAME:2012/03/09(金) 22:26:45 ID:q5JEMbUg0
永遠とじゃなくて延々とだよ

425420:2012/03/09(金) 22:49:45 ID:zXH8wPvk0
>>421
バーストってコンボミスらなくてもコンボ途中に割り込めるんですよね?
もしそうならどんな感じで読み合うかだけ教えてもらえませんか?
コンボ練習してミスらなくなって来てるんで、もう少しこの手のゲーム理解したいんでお願いします。

426NO NAME:2012/03/09(金) 23:15:08 ID:Jz.5cBZw0
>>425
相手の残りゲージ等の状態で今食らってるコンボで死にそうな時や、
画面端等でこの不利な状況を単純に切り返しをしたいというそんな時
コンボを食らった後、起き攻め等状況が悪くなる時、また補正の緩い始動技を食らって手痛いダメージを受けそうな時。
大体こんな時に使う事が多いですね、特に最終ラウンドでは必ずといっていいほど使うと思いますよ。

427NO NAME:2012/03/09(金) 23:27:26 ID:5/RPxpyM0
空中ガードができない状態教えて欲しいです、例えば空中前ダッシュしたらできないとか

428NO NAME:2012/03/10(土) 00:03:37 ID:TGXn6RO6O
ガードキルって何ですか?

429NO NAME:2012/03/10(土) 00:07:46 ID:4bBXISy60
>>428
雪子のスキル、ガードキルを使うと一度だけ炎の攻撃がガード不能になる
ガードキルが乗った攻撃を使った後、しばらくの間ガードキルは発動不可

430NO NAME:2012/03/10(土) 01:00:54 ID:fUE4a2Xk0
>>427
地上も空中もダッシュ中は無理
あとジャンプ移行中もガードできないみたい
だから小ジャンプも移行中は無理かな
あとはBBと同じ仕様ならバースト後着地までガードできない

431NO NAME:2012/03/10(土) 01:18:55 ID:vs5u2C.I0
最近、鳴上悠を使い始めたのですがコンボレシピが多くて
なにから覚えたらいいか困ってます。

とりあえず覚えるべきコンボレシピはどれでしょうか?

432NO NAME:2012/03/10(土) 01:20:38 ID:EMXWApAg0
2B>5B>5C>D石火

433NO NAME:2012/03/10(土) 01:34:56 ID:oGECeeNU0
直人の一撃必殺がガード不能で最終ラウンド運ゲーで心が折れそうです。地元多いんです直人
対策教えてください・・・。

434NO NAME:2012/03/10(土) 01:56:47 ID:J6Qpw0O20
>>433
動かなきゃ良いんじゃないか
焦るから当たる

435NO NAME:2012/03/10(土) 02:09:32 ID:mdrujT4U0
>>433
対戦したことなくて動画から判断なんだけど
照準はランダムじゃなくてほとんど固定みたいだから攻撃判定出る前に判断して動いておけば当たらないと思う
直斗の真ん前とか
他にも安地は結構あるでしょ

436NO NAME:2012/03/10(土) 02:10:09 ID:lqfyxofQ0
あと見えない方向に動かないだな
前の大丈夫なところだけ見てたら事故も少ない
ヒヨって後ろジャンプは一番だめ

437NO NAME:2012/03/10(土) 02:13:56 ID:KQ3J1aTQ0
俺も動画でみただけで定かではないんだけど
最初の標準がでたら、前に歩いて避けて、しゃがむ
で大丈夫みたいよ

技終了後にまったく隙ないけど相手はゲージ100吐いてるからおk

438NO NAME:2012/03/10(土) 02:22:10 ID:lqfyxofQ0
動画で見ただけは突っ込んだら可哀想か…。
でもこれだけは言わせてもらう。
☓標準
○照準
な。

439NO NAME:2012/03/10(土) 02:37:49 ID:mdrujT4U0
関係ないけど照準とか永遠ととかウル覚えとかがネタなのかマジなのか分からなくて突っ込む勇気がない

440NO NAME:2012/03/10(土) 02:39:17 ID:KQ3J1aTQ0
素で間違えたんだよチクショウ・・・

で、動画でみただけって何か変?

441NO NAME:2012/03/10(土) 02:49:55 ID:lqfyxofQ0
見るとやるとは大違いだからなあ。
昔から傍目八目ということわざもあってだな。

442NO NAME:2012/03/10(土) 02:52:43 ID:mdrujT4U0
格ゲーではやらなきゃ分からないことばかりなのはその通りだけどこれに関しては同じだろ
何回見たかだけが重要でそれが筐体の前だろうがPCモニタの前だろうが同じだよ
どこに判定が出るかだけの問題なんだから経験値なんて必要ない

443NO NAME:2012/03/10(土) 03:32:19 ID:2Kmqf9pU0
直人の一撃の回避方法に関しちゃ動画で見ようが実際やろうが答えは同じにしかならない

444NO NAME:2012/03/10(土) 03:52:03 ID:lqfyxofQ0
別に喧嘩も言い合いもするつもりはないよ。
怒ったのならすみません。

445NO NAME:2012/03/10(土) 03:58:33 ID:lqfyxofQ0
ただまあ直人スレで以下引用

ケータイからすまん小ネタとして
222CDの一撃の照準ってボタンホールドで固定なのな
押すボタンによって違うけどAとDで対象BとCで対象っぽい
ADは直斗中心にWっぽく設置
BCは直斗中心に下段横並び+一部上段設置
確認したいけどガー不だよね?

以上引用
というような記述もあり、ボタンで出し方を変えれるみたいなので
動画でみた限りじゃ本当にどのパターンに対しても解放になるかは定かではありません。
とだけ付記しておきます。

446NO NAME:2012/03/10(土) 03:59:48 ID:fUE4a2Xk0
そのBC設置がどんなのかよくわかんないんだよね

447NO NAME:2012/03/10(土) 04:05:23 ID:lqfyxofQ0
僕もわかりません。
直人一度触ったけど一撃は一度しか使ってないんですよね。そのレス忘れてたので。
だからこういうのは(初心者スレとは言え)本当は直人使いを待ったほうがいいとは思うのですが
来るかどうかもわからないのでとりあえず上みたいなレスしか出来ません。
多分と絶対は違うよとやんわり言うだけですね。

448NO NAME:2012/03/10(土) 04:26:05 ID:KUu40YbU0
実際に使ってみればいいんじゃね。
普段対直斗が辛いって人も実際使えば何かわかるだろうし、無駄にはならないと思うよ

449NO NAME:2012/03/10(土) 04:26:59 ID:0.YsFLF.0
このゲームにはブレイブルーのような同技補正はないですよね?

450NO NAME:2012/03/10(土) 04:29:52 ID:7dFlykzQ0
特定の相手だと、漫才が入るだけじゃなく戦闘中のボイスも変わっていますが(千枝対ヨースケ戦など)
それをまとめたような書き込みとかどこかにありませんか?

451NO NAME:2012/03/10(土) 04:31:26 ID:PVeQ55RoO
番町スレでは5C2Cに同技補正が存在すると言われているようだが、
ちゃんと検証したのかは分からん。

452NO NAME:2012/03/10(土) 04:41:02 ID:mdrujT4U0
>>447
結局見てから照準がないとこで動くなってだけの話だし直斗使いかどうかってのもそう重要でもないと思うのだが
パターンが何種類かあるっぽいってのだけ補足すればそれだけで良いような
結局配置見てから動くしか無いんだし

453NO NAME:2012/03/10(土) 05:08:14 ID:9FTj2lVw0
空投げからノーゲージまたは25%消費で拾えるキャラいますか?

454NO NAME:2012/03/10(土) 06:53:28 ID:TCufOcqsO
ブリリアントって意味なに?

455NO NAME:2012/03/10(土) 06:54:28 ID:1FPCZrEo0
>>454 虐待

456NO NAME:2012/03/10(土) 07:20:33 ID:DOqDEJ8oO
嘘教えんなw「輝かしい」だろw

457NO NAME:2012/03/10(土) 07:38:28 ID:nc51oaB2O
ワンモアバーストってどうやって使うんですか?
ワンモアバーストとワンモアキャンセル?の違いは何ですか?
あとボタンを教えてください

458NO NAME:2012/03/10(土) 07:39:22 ID:2Kmqf9pU0
公式サイトへどうぞ

459NO NAME:2012/03/10(土) 07:40:19 ID:2paGuu/U0
直斗の一撃の話題が出てたので直斗使われが補足
Wの並びは簡単に避けられるので焦らず、でも立ってしまうとあたるので中央付近の位置の高い照準と位置の低い照準の間あたりにしゃがんでいればいいと思います。例外としてクマはしゃがみ状態でも位置が高い照準にあたることがあるようですがw
横一列の並びは一つ一つの照準の間隔に余裕があるのでこちらもあせらず安全な場所まで移動し、しゃがんでいましょう。
照準の出始めは判定ないので焦らなければどうとでもなると思います

>>453
直斗君ならDメギド設置>空投げで相手がものすごい上下運動をします

460NO NAME:2012/03/10(土) 10:11:37 ID:SXEVF3Zc0
クマ使ってるんだけど、しゃがみガード安定のクマで2A振るのって何が目的なの?
ダメアップ?ヒット確認?発生速度?
今のところ必要性を感じなくって封印みたいになってるんだが。

461NO NAME:2012/03/10(土) 10:36:52 ID:YNXhQHJ2O
一撃中の直人って無敵なん?

462NO NAME:2012/03/10(土) 10:49:41 ID:rxENc8c.0
>>449
あるに決まってんじゃん

そもそも同技無いコンボゲーとかあんのかよ

463NO NAME:2012/03/10(土) 10:54:47 ID:0gSWzWz6O
えっ

464NO NAME:2012/03/10(土) 10:55:45 ID:SvosigrMO
>>462
fate

465NO NAME:2012/03/10(土) 10:58:00 ID:TCufOcqsO
>>462BBCT

466NO NAME:2012/03/10(土) 11:02:54 ID:tdI4D.Qw0
>>461
無敵です

467NO NAME:2012/03/10(土) 11:28:27 ID:rxENc8c.0
>>464>>465
え?まじ?

fateはやったこと無いしBBはCSから始めたから分からなかった

CT同技無かったのか、、、、

468NO NAME:2012/03/10(土) 11:35:12 ID:AwIGt05Q0
同技という概念自体CSからできたようなもんだよ
昔の格ゲーは同技はおろか補正という概念もなかった

469NO NAME:2012/03/10(土) 11:38:36 ID:hRX6QUnI0
同技補正ってのはBBからだと思ったんだけどGGとかもなかったと記憶してる
間違ってたらすまん

470NO NAME:2012/03/10(土) 11:41:11 ID:hRX6QUnI0
って解答になってないね
ペルソナでもあるって言われてる
検証してないけどボーナス補正技もあるっぽい

471NO NAME:2012/03/10(土) 11:47:56 ID:ZhawcO/sO
ネシカって何かメリットでもあるの?

472NO NAME:2012/03/10(土) 12:38:20 ID:NcQvTUXQ0
>>471
自分の実力や戦績の数字化、特別なカラーの購入、カードネーム登録、称号弄りあたり。

つーか上でも誰か聞いてた気がする

473NO NAME:2012/03/10(土) 12:43:57 ID:2af8taZkO
>>460
一応下段だから上段よりは入る
あとは最初から5Aより攻撃回数多いから固めも長くなる
それくらい

>>461
一撃は全員無敵だって言ってるだろ!
全力で避けろ!

474NO NAME:2012/03/10(土) 16:53:00 ID:1iw5qBCkO
SBってどうやってうつの?

475NO NAME:2012/03/10(土) 16:56:04 ID:DMfqrywA0
近々やりに行こうと思っているのですが、
女子1人でP4Uやりに行ったりするんでしょうか?
その場合周りの人に
ヒソヒソ言われたりするものなのかなと思いまして…

476NO NAME:2012/03/10(土) 17:01:31 ID:sV5Kmv2oO
>>475 自分女子だが普通に一人でしてるよ
周りも特に気にしてはないと思う
まぁ、場所によるかもしれないけど
気にせずやりたいならやるべきだよ

477NO NAME:2012/03/10(土) 17:09:03 ID:WS5/5dNg0
>474 必殺のコマンド(例:↓↘→CorD)これのCとDを同時に押す・・みたいな完二
SP25消費するからそこも気を付けて

>475 俺が行ってるところでも女子いたりしたから気にしなくておk

478NO NAME:2012/03/10(土) 17:13:41 ID:DMfqrywA0
>>476
そうですよね
1人でゲーセン中々行かないのでどんなもんか不安で、
やりたいので気にせずやりに行きたいと思います!

>>477
結構1人で来てる方多いんですね
不安解消されてスッキリです

回答ありがとうございました!

479NO NAME:2012/03/10(土) 17:14:30 ID:1iw5qBCkO
>>477ありがとうございますm(__)m

480NO NAME:2012/03/10(土) 17:30:38 ID:NWG0rqnU0
明彦のペルソナでこちらのキャラ引っ張る技の対処が分かりかねてます・・
投げ警戒しつつその場ガードが安牌なんでしょうか?;

481NO NAME:2012/03/10(土) 17:43:50 ID:IgSvDKzU0
ペルソナを殴り殺せ!

482460:2012/03/10(土) 19:11:50 ID:SXEVF3Zc0
>>473
やっぱそんなか、ありがとう!
初対人したらヒット確認の問題が出てきたので、
コンボ長くなるだけでも助かりそうだ。

483NO NAME:2012/03/10(土) 19:23:42 ID:12yP/XwQ0
FCでない普通のカウンターって通常ヒットとどこが違うんですか? やや敵の硬直が増える?

484NO NAME:2012/03/10(土) 19:54:39 ID:BT.oIsA20
真田のサイクロンレベルってどうしたらあがりますか?

485NO NAME:2012/03/10(土) 19:57:08 ID:8mI9r9lg0
技中に連携すると上がるよ
例えばラッシュ⇒フック⇒スクリューだと、「⇒」の部分でレベルが上がる
ただ、連携が途切れるか同じ技を連携中に使うとリセットされるから注意

486NO NAME:2012/03/10(土) 21:25:40 ID:lOc9eFuwO
PSRってアクアパッツァのCランクみたいに
とりあえず数こなしたらボーダーまで上がっていってそこからが適正ランクって感じなんですかね?
なんか対して勝ってる訳でも無いのに無駄に高くなりすぎてて
同じ実力の相手に入ると初心者狩りみたいに思われそうなんですが…

487NO NAME:2012/03/10(土) 21:38:38 ID:P1AdWip.O
自分は完二を使っているんですが、アグネヤストラで固められた後下段で攻められたらどうすれば反撃できますか?
アグネヤストラをガードした後、バーストをしているのですがもう一度同じことをされたら今度は抜けれずに死んでしまいます
逆ギレはいつ出せばよいですか?

488NO NAME:2012/03/10(土) 22:04:03 ID:ony6An920
ブレイブルーの家庭用買ったら練習になりますかね?

489NO NAME:2012/03/10(土) 22:13:17 ID:9tyEtlKAO
ブレイブルー買うお金でP4Uしましょう

490NO NAME:2012/03/10(土) 22:16:39 ID:fqDZ865oO
>>488
ペルソナの練習には全然ならないと思う
システムやスピードやコンボの長さとかまるで違うから
他ゲーで代用しようとするぐらいならペルソナの家庭用出るまで待つかアーケードで頑張って練習する方が絶対良い
ブレイブルーもやってみたいとかなら話は別だけど

491NO NAME:2012/03/10(土) 22:23:32 ID:sA8ErPHs0
>>487
ちょっと状況が見えないけど、ガードできててバーストはもったいないぞ
ガードしつつ切り返したいならバーストじゃなくてBD連打でいいと思う。相手の連携が切れたところで勝手に出ます。
あともしかして勘違いしてるかもしれないけど隕石は別に中段技じゃないのでしゃがみガードできるよ。
千枝本体が下段攻撃してくるならしゃがみガードしてればOKだよ。
要するにアグヤストラは相手のターンに強制的になる技であって、大した技じゃないよ。

492NO NAME:2012/03/10(土) 22:25:01 ID:ony6An920
>>489
あい

>>490
なるほど
ブレイブルーもやってみたいのですが
今回はペルソナ50回プレイに注ぎ込んでみたいと思います




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板