したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.78 beatmosimoⅡLX(ビートもしもツーリナックス)

1 ◆y249jMmqxU:2011/08/08(月) 21:42:36 ID:xh6c7fn.
・おそらく体験版になる
・絵心が無い
・一曲打ち込むと一日が終わる
・アドベンチャーモードは期限までにツクれる気がしない
・祭初参加ですよろしく
・〆切まであと一週間ない
・版権以外でリクエスト曲あれば作るかもしれない
・作らないかもしれない
・なんとしてでも完成させてみせる
・エターナル神の名に誓ってもいい

35名無しさん:2011/08/17(水) 20:13:06 ID:vet/oP0w
ワンミスでゲームオーバーとか鬼畜すぎだろwww

36名無しさん:2011/08/17(水) 20:17:26 ID:l6BJDCnI
面白かった。これは完成版に期待

37名無しさん:2011/08/17(水) 23:42:22 ID:J808p6Bc
やだ…オープニング1しかまともにクリアできない…

ところで、ボタン空押しのペナルティが何もないので、
難しい曲も5ボタン全部まとめて連打しまくるだけで割とクリアできちゃいます
これはそういう仕様なのでしょうか? やらなきゃいいってだけの話ではあるのですが…

一番楽しいのはEDだったwwww色んな音鳴らしまくりwwwwwびゅるいーんwww
ぎゅんばきゅーんwwwwwww

完成楽しみにしまくります!

38作者:2011/08/18(木) 00:25:46 ID:ziYzCxbI
>>33
combo表示が後ろの方なのは仕様です
というかピクチャーはnoteと光るやつだけで45枚使ってるので
まじでカツカツ(+小節線で2枚、HPとギアで2枚)
プライオリティタイプに「ピクチャーより上」ってのがあればいいんだけどね……

jkあたりは速攻で壊れたんでsd space uiでやってたなぁ
サービス終了してなければ今でもやりたい


>>37
そういう仕様ということですね
クリアするだけならボタン全部をZに設定したりすれば
押しっぱなしにしておくだけでクリアできます
ただ、音ゲーで重要なのはスコアとかEXスコアとかコンボとかなので(超高難度の曲でもない限り)
スコアぼろぼろの状態でクリアしてもあまり意味は無いです

空打ちがmiss仕様にすると、トレーニングモードの無い今作では
練習がしにくくなるような音ゲー初心者に優しくないような気がしたので、
現在のような形になってます

完成はまだ先(多分年末)になると思いますが、
夏の陣がやってる八月中はちょこちょこ更新したりすると思うので(曲増やしたりとか)
よろしくお願いします

39名無しさん:2011/08/18(木) 18:50:56 ID:f8whjYmw
ゲームパッドよりキーボードで配置覚えないと厳しいね
初代のビーマニしか遊んでなかったけど面白かったぜ
EDも搭載されてるのはワロタ
完成期待!

40名無しさん:2011/08/19(金) 09:21:11 ID:uU7Thw12
とりあえず鬼畜なDETHゲージ仕様をせめてHARDゲージ仕様に緩和してほしいです

41作者:2011/08/19(金) 20:59:00 ID:2PnX3rMQ
パッチうpしました
明日から旅行なのでしばらく対応遅れるかもしれません

修正パッチ1.02
ttp://ux.getuploader.com/viprpg_summer2011_2/download/56/no78%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81102.zip
(あてるパッチは最新のもののみでおkです)
(引き継ぐ時はタイトル画面でセーブしたデータでお願いします)


修正内容
・フリーモードに2曲追加(クリア後にプレイ可)
・汎用ディスク4枚の画像差し替え
・地下迷宮easyの仕様をちょい変更(>>40
・ハイスピードかけた時の判定を若干調整

予定
・ソフランはむずすぎたので一時見送り
・ロングノートはいけそう
・曲選択画面はそのうち、ね……

42名無しさん:2011/08/20(土) 22:21:44 ID:BjJle8.g
地下迷宮系ムッズいwwwww
初心者ですがすごく楽しめてます。完成期待!

43名無しさん:2011/08/20(土) 22:30:15 ID:mdfLZWk2
まさかの即死テラムズカシス
ツクールとは思えない再現度に感動した
これは紅白に期待せなあかんね

44名無しさん:2011/08/21(日) 00:28:59 ID:49VI9cG.
判定が辛いwけど面白い!!
素晴らしい音ゲーだ素晴らしい
ツクールの仕様からしてキーボードアサインは難しいだろうね
システム作るのも大変だったろうけど何より動作が軽いのがステキ!
お疲れ様です!

判定が辛いと言ったけれど、判定時の爆発がないからよくわからないや
オブジェ爆発ももしできたらお願いします

システム的にSUD+もいけるかもね
コンボとノーツの間にレーンカバー画像置いたらいけると思う

紅白楽しみに待ってますぜ!!

45名無しさん:2011/08/21(日) 03:32:08 ID:Ezsb0Jak
音ゲー苦手だけど面白い

46名無しさん:2011/08/28(日) 16:22:40 ID:.TVCz/GI
これをたったの十日で作ったのか
元になったものがあるとはいえ、信じられん
すごい技術だな・・・

複雑になってるところ、全部のキー連打してたら自然と進める超初心者向けモード発見ww
これでアブノーマルも余裕クリアwww
両腕めちゃめちゃ痛くなるけどwww
もう体力勝負ですねwww

まともにやってたら★3ぐらいまでしかできる気がしない
動き滑らかだし、音ゲー得意な人は普通にこなせたりするんだろうか
俺には十年経っても無理・・・

今回の夏の陣で唯一体験版なのにやる気になったわけだが、十日でここまでの完成度なら、紅白で本当に完成版がでそうな気がしてwktk
完成版にはイージーモードとかあったら嬉しいな〜

47名無しさん:2011/08/29(月) 19:28:34 ID:GIiLYM2Y
面白いけどすごい難しいなw

48名無しさん:2011/09/01(木) 03:25:59 ID:87ULjFO2
やべーwwwwww魔王城にすら着けないwwwwwwww
でもクリアできないって難易度でもないから最後にじっくりやらせてもらうわ
音ゲーマーの脳内はどうなってんだwwwww

49作者:2011/09/03(土) 06:53:09 ID:5U0V9o2w
山奥から帰還しました
本体修正のメール送ったので、じきにリンク貼られると思います
待てない人はロダ3へ

修正内容
1.02→1.10(本体修正)
・「アーケード-真-」追加
・9曲追加(↑からプレイ)
・鬼のように狭かった判定を修正
・ハイスピードバグ修正
・一部楽曲の譜面変更及びDISC絵変更
・付属テキストにFAQ追加


>>42 43
プレイありがとうございます
モチベの続く限りtktkします

>>44
判定辛いのは作者の理解力不足が原因でしたごめん\(^o^)/(直しました)
動作の軽さには今後も気を使っていきたいです
爆発はもうちょい待ってください><
便利オプション類は時間ある時にまとめて追加するかも

>>45
苦手なのにプレイしてくれてありがとう

>>46
システムの根幹はほぼ丸パクですwww
てか自分じゃこんなの思いつかない……
今までPIAI専だったので、まだまだ手探りではありますが頑張ります
例の二曲は作者でも無理な難易度だったんで、もうちょい考えて譜面作るようにしますorz
難易度高いだけで「叩いてて楽しくない譜面」じゃ駄目ですもんね
イージーモードは後々アイテムとかでなんとかする予定です
紅白までモチベが続いてれば完成してる……はず……

>>47 48
ごめんそれバグwwwww
譜面詰まってると判定が乙になったりタイミング超シビアだったりなのは
今回の修正で直しました
よければまたプレイして下さい

50名無しさん:2011/09/03(土) 12:44:52 ID:G06MkM2g
とりあえず隠し曲含め全部やってみた
BMSでやれ…と思ったけど、これをツクールでやるのはすごいね
曲の途中で背景を変えたりとか、ツクールじゃないとできない演出が色々ありそう
デフォでやったらズレまくりでわけわかめだったけど曲ズレ38〜40くらいでいい感じになった
環境によって違うのかな?
もっと色んな譜面やってみたいのう

51作者:2011/09/03(土) 13:58:48 ID:5U0V9o2w
>>50
早速のプレイありがとうございます
ズレに関してはPCの読み込み速度に依存してる部分があるので、調整必須ですね
(ちなみにデフォルトの30は作者のPCに合わせた速度)

ロングノートができれば譜面の幅がぐっと広がるんですけどねー
曲数は紅白までには市販の家庭用くらいの数(80前後?)まで増やしたいです

52名無しさん:2011/09/03(土) 21:29:14 ID:G06MkM2g
「この曲ここまで聴いたの初めてだわ」とか
「知ってるけど結局これなんなんだろ」とか
ゲームプレイしながら曲紹介的な要素もあると思う
付属テキストかどこかにチラっと解説がつくといいかもしれない

53作者:2011/09/04(日) 00:00:16 ID:Obqcdb3M
>>52
フリーモードの選曲画面が出来たらテロップで軽く流す予定でしたが、
付属テキストの方も考えてみます
ただ自分でも詳細分からないのとかあるんで、一部雑感めいたものになるかもしれんです

54名無しさん:2011/09/04(日) 14:34:21 ID:V804YhlM
>>78
技術すごいし面白いです!
自力じゃクリアできませんでしたが
丁寧にtkってありますね

55名無しさん:2011/09/04(日) 16:46:28 ID:8M73kLPI
ss右下が特にCOOLになってるな

56名無しさん:2011/09/04(日) 19:25:43 ID:iLb8QEmE
小出しで申し訳ないがちょっと提案
判定の色が若干わかりにくいと思うんだけど、

COOL 黄
GREAT 緑
GOOD 青
SAFE 紫
MISS 赤

ってのはどうだろう?
GOODなのに赤だと「ん?」ってなるんだ

57名無しさん:2011/09/04(日) 19:43:14 ID:LXbahLGM
それは……なんなん

58作者:2011/09/04(日) 20:45:37 ID:Obqcdb3M
>>54
プレイありがとうございます
曲数がもっと増やせれば難易度別にモード分けたりできるんですけどね
強制クリアにペナルティは一切無いので、無理だと思ったらじゃんじゃん使ってくだしあ

>>55
選曲や背景の色合いと若干シンクロしてるカナエさんが
確率10%を引き当てて出てくれたことがCOOLすぎる一枚

>>56
評価名と色は他の音ゲーと自分のイメージを参考に設定しました
大体はポップン準拠で、GOODが赤いのもポップンの影響です
SAFEはディーヴァですね
見やすいかどうかは主観に依るところが大きいと思うので、
どうしても違和感残る人は各自で画像差し替えてください><
EDGEから色のRGB値を取り替えたりグラデ作成使えば簡単に改変できます

判定と数字はキャラチップで表示してるので、
オプションから自由に色変更できるようにするのはちょっとしんどいです……

59名無しさん:2011/09/05(月) 10:07:54 ID:NN6Q4pf.
なるほど元ネタがあったのか、失礼しました

60作者:2011/09/08(木) 03:32:33 ID:GhxXMiPA
パッチうpしました
曲の追加とかはしてないです

修正パッチ1.11
ttp://ux.getuploader.com/viprpg_summer2011_3/download/21/no78%E4%BF%AE%E6%AD%A3111.zip
(引き継ぐ時はタイトル画面でセーブしたデータでお願いします)

修正内容
・フリーの選曲画面追加
・曲紹介追加

フリーモードでカーソルを曲に合わせてshiftで、
曲紹介が見れます

61名無しさん:2011/09/10(土) 20:27:56 ID:OGkkuUR2
アーケードのステージ1の前の会話、妖精さんが「DL BATTLE」って言ってたんですが
これはDJ BATTLEの誤植ですか?

62名無しさん:2011/09/11(日) 00:55:54 ID:RyPPGSAI
本当にこれは凄すぎる・・・。
演出も好きだし面白いしtkったことが凄いし。
なにより軽いのが感動した。
個人的紅白トップになりそうです応援してます

63作者:2011/09/11(日) 01:12:59 ID:d2U1FOgQ
>>61
これは恥ずかしい誤字っ……
その通り、正しくはDJ BATTLEです
次のパッチで修正しておきます

>>62
ありがとうございます
やりたいことはまだまだいっぱいあるので、
めでてぇことにならないよう全力をtkします
応援よろしくです!

64名無しさん:2011/09/19(月) 00:10:35 ID:7l8zML7k
バグ報告

真アーケードで見えないCDを選択できるようになり、
それを選択すると曲も流れず譜面も流れてこないでF12しか選択肢がなくなる。

そしてその後、演奏中だけオープニング1(☆5)が流れなくなった。(曲選択中は流れる)


ちなみに状況は
アーケードで出てくる最後の隠し曲クリア後
その他の曲もクリア済み

65名無しさん:2011/09/19(月) 00:54:28 ID:7l8zML7k
……すまん。いつの間に直っていた。

オープニング1(☆5)は曲が流れ始めるのが遅かったから勘違いしたのかもしれない。

66作者:2011/09/19(月) 12:47:46 ID:Ro2JXPvM
パッチ製作中
今夜あたりにうpできるといいんだけどもうちょいかかるかも

>>64
報告感謝です
隠し曲出現後にそうなるみたいです修正しておくのでしばしお待ちをー
OP1+はハイスピ4かけると待機ウェイトがマイナスにいってしまい無音になります><
これも修正しておくので(ry

それとフリーモードで空欄が選べてしまうバグも修正(ry

67作者:2011/09/20(火) 00:37:47 ID:DCw9H5X.
パッチですっ!
爆発エフェクトの代わりに%表示が複数出るようにしました
もしかしたらかえって見にくいかもしれないけど……

修正パッチ1.12
ttp://ux.getuploader.com/viprpg_summer2011_3/download/40/no78%E4%BF%AE%E6%AD%A3112.zip
(引き継ぐ時はタイトル画面でセーブしたデータでお願いします)

修正内容
・モチベギンギンになったので1曲追加
・誤字修正、バグ修正など

68名無しさん:2011/09/21(水) 13:46:12 ID:V09YdjGQ
コントローラーでやってたから十字キーの同時オシまいったけど
キーボードでやればよかったのね・ww

69名無しさん:2011/09/23(金) 16:54:46 ID:vMWzh4ps
ようやくEASYの曲(チョコ迷宮以外)を大体できるようになった。
まったくできなかった昔が嘘みたいだな。

70名無しさん:2011/09/24(土) 15:00:05 ID:oByYaAno
何曲か99%いくけど、それ以上は無理ダナ
でも名曲ぞろいでいいね。初めて聞く曲もあるから、頑張って覚えながらやってるよ

細かい部分かもしれないけど、
チラシの各項目(歴代ハイスコアとかね)を選択した後の字が見辛いのが気になった

71名無しさん:2011/09/24(土) 15:04:43 ID:oByYaAno
ちょ、>>70描きながらタイトル画面で放置してたら!
気付かなかった

72作者:2011/09/28(水) 22:43:41 ID:C.lHC9R2
本体修正しました!
これが体験版最後の更新になると思います
皆さん夏の陣テラお疲れ様でした!

修正本体1.20
ttp://ux.getuploader.com/viprpg_summer2011_3/download/49/no78%E6%9C%AC%E4%BD%93%E4%BF%AE%E6%AD%A3120.zip
(引き継ぐ時はタイトル画面でセーブしたデータでお願いします)

修正内容
・2曲追加
・判定改善(押しっぱなし無効・かなりやりやすくなったと思う)
・コースプレイ仮設
・ギャラリー実装
・おまけ部屋設置
・初心者向けのtxt添付
・その他バグ修正など

>>68
キーボードでやるのマジおすすめです!
専コンでも無い限りはキーボードのが楽です多分!

>>69
こうして新たな音ゲーマーがまた一人……!

>>70
チラシ直したよ!
デモ画面みたいな演出はツクールゲーではあまり見ないから
正直わかりにくかったかもしれないが反省はしないッ!

73名無しさん:2011/09/29(木) 22:06:05 ID:UVy6Lk9.
>>72
乙です!
すごーい! かなりやりやすくなってて、もりもりハイスコアが更新されていくw
更新後はコースプレイする前に1曲ずつもう1度プレイした方がいいかもね(キャラ出したい人は特に)
紅白に期待

74名無しさん:2011/10/03(月) 00:10:01 ID:q6jCwLBE
おい制作開始が8/4って泣いていい?
すごい!メニューなんかの画面レイアウトからなにまでかっこいい!
しかし、音ゲとかやったことないから安らぎでさえパンクしてしまう…
すげー面白い!頑張るよ!

75名無しさん:2011/10/03(月) 02:24:25 ID:RGsF03bc
冥のRTPアレンジ曲作ってるんでこの作者に捧げたいんだが完成せずにエターなりそうだ…

76名無しさん:2011/10/04(火) 19:14:10 ID:Vdw5ib5w
>>1


77作者:2011/10/05(水) 13:19:00 ID:mSd5h3a.
>>73
ある1曲だけは逆に難しくなりましたけどねww
紅白頑張ります!
モチベがッ 尽きるまで tkるのをやめないッ!

>>74
tktk以外何もしなかった結果がこれだよ!
プレイしてくれてありがとう! 音ゲーは慣れなので頑張ってね!

>>75
冥とか胸熱……!
完成したら段位認定のボス曲は決まったようなものですねwww

>>76
お疲れ様でした!

78名無しさん:2011/10/13(木) 03:23:27 ID:06fJt/4M
気合とゴリ押しで真モードもクリアできた
しかしまでeasyのチョコ迷宮クリアできてないんだよなー 交互押し?ラッシュがきつすぎる

79名無しさん:2011/12/03(土) 03:01:11 ID:vmX3DDUQ
音流れないけど、どういうことなの・・・。
SEは出るけども、曲はじまっても何も音こねーぞ!

80名無しさん:2011/12/03(土) 06:10:22 ID:DYCJTIkM
紅白にも出てるみたいだからそっちが提出されるのを待ったほうがいいかも

81名無しさん:2011/12/03(土) 14:26:50 ID:RP3S/pvI
まず落ち着いてマスタ音量を確認するんだ

82名無しさん:2011/12/03(土) 22:38:40 ID:IeXPGOts
シンセ0だったわ。サーセン
でもキーコンってx・z・Shiftぐらいしかもしかしてあてられないの?
sdfghtとかその辺使いたい

83作者だけど:2011/12/04(日) 01:18:16 ID:zzq2bs/2
急に伸びててワロタ

>>78
ここだけの話、③に補助キーあてて両手を使い分けるのがコツ

>>82
残念ながらツクール2000の仕様で7種類しかキーが無いのよ
Shift 決定(z) 取消(x) ↑↓←→ の7つだけ
でもzの代わりにEnterとSpace
  xの代わりにcvbnとEsc
  矢印の代わりにhjklが使えて
  Shiftは右と左にある
付属txtにも少し書いたからそっちも読んでもらえればgood

84名無しさん:2012/02/15(水) 20:52:38 ID:8uCgrIeU
z.s.x.d.c配置で慣れてきた側からすると癖が抜けなくて無理ゲーだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板