したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.66 ぐらびてぃめいず

1 ◆y249jMmqxU:2011/08/01(月) 20:20:13 ID:VTVTlDt6
2003でデフォ戦ゲーを作ってたと思ったらエターなった
仕方ないから50ステージくらいのミニゲームを作成中
難易度?知ったことか

2名無しさん:2011/08/01(月) 22:20:49 ID:3xCEopAY
クリアする気がある人のみ可
……つまり、このゲームの配信を始めたらクリアまで終われないって事だNE!

3名無しさん:2011/08/02(火) 01:09:50 ID:kTIXRe4U
重力の向きに合わせて首の向きを変えれば混乱しないで済むんじゃね?

4名無しさん:2011/08/02(火) 06:33:01 ID:4IEMQkG.
重力操作を想像したらゴシャメキョグチャって感じになるよな

5名無しさん:2011/08/02(火) 09:57:25 ID:M0VMPUCc
すらいむかわいいよすらいむ

6名無しさん:2011/08/08(月) 22:23:51 ID:tuyKRFbs
>>2
お前らが指定したゲームを寝ずに実況というスレがあってだな・・・

7名無しさん:2011/08/09(火) 03:54:43 ID:MTYikwGM
首の向きを変えずともボンバーマンの反転ドクロとドンキーの逆さまパイプラインで
スパルタ式訓練を受けた俺に死角は無かった

〜回収されたボイスレコーダーより〜

8名無しさん:2011/08/16(火) 15:45:51 ID:qyG/2AVI
始めてすぐの、
>ゆうきあるスライムそのよん
>な、なにや
の時、
ファイル2003雷は開けません と出て落ちる。

9名無しさん:2011/08/16(火) 17:00:09 ID:I5k5mWkM
面白すぎてヤバイです。
シンプルながらも実に奥が深い。
重力の向きが変わった時、
操作方法がごっちゃになって初めは混乱しましたが、
慣れるそうでもなかったりwww
ドビュッシーのパスピエがBGMとして流れ来た時、
作者さんのセンスを感じました。

にしても26Fが攻略できない…
扉にどうやったら行き着けるんだァッー!

10名無しさん:2011/08/16(火) 18:51:23 ID:hQ4XbOu6
>>8
当然の話ですが、2003のRTPをインストールしてください
祭りで遊ぶ以上、他の規格のRTPも全てインストールすることを推奨します

>>9
最終的にどういう配置になれば扉にたどり着くかを考えてから逆算すればたぶんできます。

11名無しさん:2011/08/16(火) 20:47:34 ID:N3m8nb6Y
SHIFTを押しっぱなしにすると連続で重力変更の矢印が出てしまうので、
SHIFTキーに、押しっぱなしで反応するのを防止する機能がついていたほうが
遊びやすくなると思いました

12名無しさん:2011/08/16(火) 21:23:12 ID:d/AYih3o
うーむむずかしい
スライムかわいい

13名無しさん:2011/08/17(水) 14:50:55 ID:beAdpP/M
STAGE50完遂したず。
クリアタイムは48:49。ノーミスクリアです。
操作性もなかなかよく、(一部ステージのギミックを除いて)サクサク進めることができました。

ボルガ博士、お許しください!

14名無しさん:2011/08/17(水) 22:51:17 ID:Et8c0VFs
ステージ26は無理だったけどそれ以外は何とかクリアー
重力を操るというのが自分には新感覚、斬新ですごく面白かった!
どうもありがとうございました

15名無しさん:2011/08/18(木) 02:42:57 ID:BPpEPjKk
ノーミスクリアしたー45:01
ダメージ食らうとほとんど死ぬからノーミスの意味があまり(ry
ギミックがどんどん増えていって面白かったよブライアン強ぇ

16名無しさん:2011/08/18(木) 15:09:08 ID:lopaZ.FU
まだ途中だけど重力操作が絶対方向でスライムが相対方向ってのが混乱するな
通常移動の失敗の方が多いけど重力操作の方向もたまにやらかす

17名無しさん:2011/08/18(木) 17:07:21 ID:lopaZ.FU
26以外終わったけどすごい楽しかった!
あと重力操作パネル開いてる間は赤い水無効になるね

18名無しさん:2011/08/18(木) 17:43:21 ID:AwZUOOcE
難しいけどこれはいいパズル
これからじっくりやろうと思います

19名無しさん:2011/08/19(金) 20:28:39 ID:vU41yw4.
すげー面白そうなんだけどうちの環境だとキーが滑って1マス移動がムズすぎる
あとは重力操作を相対方向に出来るようになると俺の脳みそが助かります
こういうパズルゲーは好きなだけにプレイしにくいのがつらいぜ

20名無しさん:2011/08/19(金) 21:53:01 ID:e/gTeE3o
なかなか面白いね
まだ20面だけどゆっくり楽しませてもらってる
自分もパスピエ好きだから流れてきた時嬉しかったなあ

21さくしゃ:2011/08/19(金) 22:53:28 ID:xZky2WNA
ぴあいとんくす
シフトの動作の悪さを直したパッチを作りました
ttp://ux.getuploader.com/viprpg_summer2011_2/download/58/%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%B3%E3%81%A6%E3%81%83%E3%82%81%E3%81%84%E3%81%9Aver1.1%E3%81%B1%E3%81%A3%E3%81%A1.zip

>>11
修正したパッチを用意しました。
>>19
修正しようとしたのですが、1マス移動の適切な修正方法が思いつきませんでした。
>>16
重力方向が絶対方向なのはわざとです

>>12
すらいむかわいいです
>>13
そうか、頭の中に爆弾が!!
>>14,17
26そんなに難しくないと思ったんですけど、そんなことはなかったみたいですね
赤い水の中で重力操作開けばダメージ受けないのは仕様ということにしておいてください
>>15
物理で殴るだけで大体倒せそうな感じです
>>18
じっくり楽しんでくれれば幸いです
>>20
パスピエはいい曲ですよね
ドビュッシーの曲は結構好きです

22名無しさん:2011/08/20(土) 00:25:14 ID:r5Ncpg6Y
ううむ、なかなかに難しい…
全ステージをクリアとはいかなかったけど、
頭を使って上手く重力操作すればいけるというのがよかったですね。

23さくしゃ:2011/08/20(土) 18:00:12 ID:SIZaO.F2
ver1.1を出したばかりですいません
ver1.2のパッチです(ver1.0でもver1.1でも適用可能)
これをいれるとver1.1でリセットの挙動が一部おかしいのが修正されます
また重力移動中や、ライフのある時にダメージを受けている最中でもリセットが可能になります
ttp://ux.getuploader.com/viprpg_summer2011_2/download/65/%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%B3%E3%81%A6%E3%81%83%E3%82%81%E3%81%84%E3%81%9Aver1.2%E3%81%B1%E3%81%A3%E3%81%A1.zip

>>22
暇なときにでもちょこっと触ってできなかったステージに挑戦していただけると幸いです

24名無しさん:2011/08/20(土) 22:22:23 ID:t/8RBfYE
面白いねこれ、パズルは貴重なのでグッジョブです
面セレクト方法がわからなくなったのでチュートリアルやり直そうとしたら解説でねぇw
どうやるかリードミーに書いてくれると嬉しいです

2524:2011/08/20(土) 22:25:54 ID:t/8RBfYE
1−10はセレクトできたけど11−20のステージがセレクトできないっす
全クリしてないと選択できないという罠ってことはないですかね?バグかな

26名無しさん:2011/08/20(土) 23:00:02 ID:SIZaO.F2
>>25
そのフロア(11-20なら11-20)を攻略しないとステージ選択できない仕様です

27名無しさん:2011/08/20(土) 23:11:55 ID:t/8RBfYE
>>26
サンクス、1回出ちゃったらやり直しか・・・

28名無しさん:2011/08/21(日) 02:23:34 ID:QyO1uulk
全部クリアできたー面白かった
26が一番苦戦した

29名無しさん:2011/08/21(日) 15:03:34 ID:7opextmk
最初から選択可能でもいいんじゃない?とは思った
うっかり手が滑ってセレクトに戻るしちゃうと9を連打する作業になったから

30名無しさん:2011/08/24(水) 04:28:49 ID:fkVRUB4o
総PIAI時間4時間のうち実に1時間を26Fに費やすことに…
目玉の喜びの回転ダンスうぜぇぇぇぇぇぇwwwwwww

斬新かつシンプルなのにバリエーションに富んだギミック、
良い意味で軽くイライラしつつ「野郎、ぶっ殺してやる!」と発奮できる程よい難易度
そしてスライムちゃんかわいいかわいい

海外の凄く頭の良いクリエイター集団がこしらえた高密度なパズルゲームを遊んでる感触でした
作者さんの知性の高さと天才を感じたんだぜ…
だが47Fテメーはダメだ、内容もそうだが、ここで終わってしまうのかと、死ぬほどドキっとしたぜ…!

31名無しさん:2011/08/31(水) 22:50:23 ID:iyPE/lXQ
ちまちまやってましたがスコア92が俺の限界のようだ・・
ギミックとかアイデアとか本当すげええええ
試行錯誤が楽しかったです!

32名無しさん:2011/09/01(木) 19:35:47 ID:3jOxKbjk
面白いなーw重力移動ってのがまた良いねw
重力移動した後左右どっちのボタンだっけ?ってたびたび混乱するww

33名無しさん:2011/09/01(木) 21:21:42 ID:WZ0.O2Q6
ver1.3ぱっち作りました。
今回Zキーを押しながら移動で1マス移動させる機能を搭載しました。
ついでに細かいバグも修正しました。
ttp://ux.getuploader.com/viprpg_summer2011_3/download/8/%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%B3%E3%81%A6%E3%81%83%E3%82%81%E3%81%84%E3%81%9Aver1.3%E3%81%B1%E3%81%A3%E3%81%A1.zip

>>28
26で苦戦する人多いなぁ。
クリアおめでとうございます。

>>29
想定してませんでした。

>>30
47Fを作るとき本当に詰まったのです。
本当に詰まってどうしようもないネタに走った結果ですボルガ博士お許しください!

>>31
ぴあいとんくすです。
たっぷり遊んでもらえたようで嬉しいです。

>>32
楽しんでもらえてなによりです。
操作方向が変わるセカイを引き続きお楽しみください。

34名無しさん:2011/09/29(木) 04:36:17 ID:0NdpkGhM
まだ10ちょっとのところだけど、
雰囲気やギミックが丁寧に練られていていいね。
Aパズルの古典に対するリスペクトみたいなのがあって、
そうした類は自分も好物だからわくわくする。
ただ、>>19で言われているように操作(感)に難があって
それでとんでもなく大きな損をしている、と個人的に思う。
自分用に勝手にパッチ作ろうかと思ったけど、
単なる入力等の問題でなく、イベントキャラクターで一般的な制御しているのね。

35名無しさん:2011/10/10(月) 19:31:44 ID:W70hkDWo
うっしゃー!26クリアして完全制覇したぞオラー!
これ多分、道筋が一番見えにくいのが26なんじゃないかな。すっげぇ時間かかった。多分3時間以上。
クリアの型は見えてるのに中々その形に持っていけないもどかしさ…!
たぶんここ、全ステージ中でもっとも主人公ストップ使うでしょwお陰で悩みまくるw

しかし可愛らしい雰囲気から、それに合わせた自作ドット、ギミック豊富で手応え十分の難易度など凄いパズルゲ!
ほんと面白かったすげえ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板