したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.53 続・三馬鹿道中記

1 ◆y249jMmqxU:2011/07/21(木) 05:11:13 ID:sWKwbczc
約2時間くらいで終わる短編です。
事件の推理よりも、物語の展開を楽しんで頂けたら幸いです。
今回は、新規に3つの事件ファイルを収録しました。
最初はとっつきやすいように、すぐに終わる簡単な話から。
次の事件に進むごとに、徐々に話を盛り上げていきます。
暇つぶしになるのかな。なればいいなぁ。
【お願い事】
動画サイトへの動画投稿に関しては、ご遠慮ください。
ご理解とご協力をお願いします。
みんなで仲良く楽しく遊んでね。

66名無しさん:2011/08/19(金) 12:13:37 ID:VxjZTR/w
クリアした!
戦闘のレベルが高すぎでレベル上げに没頭してしまった・・・
毎回面白いゲームをありがとう!

67名無しさん:2011/08/19(金) 12:15:25 ID:eo3to2rc
戦闘おもすれー( ^ω^)
ブラインドさんのカッコ良さに若干食われた感はあるけど
だくねすを助けた星光もなかなかイケメンだったとおもいますはい

68名無しさん:2011/08/19(金) 16:08:10 ID:KK7lBZA.
1度クリアした後また3章などを選ぶと、また山越えしないと町に行けないは仕様?

69名無しさん:2011/08/19(金) 16:48:16 ID:A7y..okA
ミネアンってまた出ますか?

70名無しさん:2011/08/19(金) 20:44:12 ID:FL//e8/c
面白かった!
そして相変わらずサモンさんチートが光ってた

71名無しさん:2011/08/19(金) 20:54:52 ID:aGc7xlLM
>>69
IDかっこいいな

72名無しさん:2011/08/19(金) 22:21:40 ID:XFkYZs0Y
クリア!!
ハイクオリティな演出、戦闘と
コンセプト通りのちょっといい話で
素晴らしかったです!!

73名無しさん:2011/08/20(土) 08:19:26 ID:um561I1g
兜を外したり髪をほどいてる三馬鹿の日常シーンが好き。
こういうシーンは大事だよね

74名無しさん:2011/08/20(土) 14:35:44 ID:MY802itc
盛り上がるシーンで「あったかいナリィ…」や「あらあらうふふ」は割とシーン台無しな気がするんだがwww
思わず吹いたwwwwww

75名無しさん:2011/08/20(土) 16:44:10 ID:Z0B9RWGo
チートなしLV46でクリアしたぜ
エンリュウとサモン活躍しすぎワロスwwwwwwwwww

76名無しさん:2011/08/20(土) 22:01:14 ID:SiX7x.i2
やっぱりお前らもファルコンは控えメンバーですか?

77名無しさん:2011/08/20(土) 22:20:18 ID:UUmN12J6
毎回ポーション使わせてたよ
ラスボスだと即死するからサモンの必殺技頼りになったけど

78名無しさん:2011/08/20(土) 22:28:57 ID:um561I1g
サモンとファル子とエンリュウの組み合わせが良いらしい。

79名無しさん:2011/08/21(日) 02:28:50 ID:skfRHQVE
それでもジャンヌさんをパーティに入れてしまうのが人情ですよ

80名無しさん:2011/08/21(日) 20:00:34 ID:dV1Huaa.
レベル41、クリアタイム2時間3分19秒(開発室時点で)クリアしました。

・シナリオは前回同様、熱血で、かわいそうで、ちょっと泣ける。
つまりはイイハナシダナーってわけです。
悪人がガチで悪人やってるのがステキ。

・戦闘については最初は運ゲーかと思ったけどAPが増えた当たりから
誰に必殺を回すかの駆け引きが熱くてすっげーすげー戦略性ありました。
戦闘アニメも戦闘中、アクションシーン、両方かっこ良くてクール。
ラストバトルはサモンの回復とエンリュウの行動封じがなければ詰んでたかもw

操作性で不満に思うところもなく非常に丁寧に、かつ熱意を持って作られたゲームであることが伝わってきます。
本当に面白いゲームをありがとうございました。

81名無しさん:2011/08/21(日) 22:59:19 ID:Hc.zHEP.
ファイアⅡがお団子じゅるりするの可愛いwwww

82名無しさん:2011/08/22(月) 04:33:23 ID:qSOrlpWQ
最初は戦闘むずいな! ブラインド以降はチートモード頼りだったww
クリアした後もう一回最初からやったけど、やっぱりラスボスだけチートモードのお世話にwwww

でも面白かった!特にキャラクターの絡ませ方が上手いね。
今回の参加作品の中では、一番すんなりテキストが読めた。参考にさせてもらいます!

83名無しさん:2011/08/22(月) 17:51:14 ID:gGLcokKE
話の作り方がすごくおいしいです。

84名無しさん:2011/08/22(月) 18:43:38 ID:nbdbD8w6
いやーすんごい楽しませてもらった
ブラインド戦から戦闘ですごい苦戦しだしたけど
やり方をつかみ出してからは負けてもこうしようああしようという気になれてよかった

話も丁寧だったしキャラの使い方もうまかった〜
複線もバリバリ張ってあるし次回も超期待ですね!

85名無しさん:2011/08/22(月) 23:00:52 ID:E4Vqg.cc
物語も戦闘も超一流だと…

86名無しさん:2011/08/23(火) 12:33:19 ID:1RjepIW2
セットした技名と違う技名は、色分けか何かして欲しかったかも。
(決め技の前に出す吹っ飛ばし技とか)

87名無しさん:2011/08/23(火) 13:49:20 ID:/5wd/JO2
これが一番話面白かったよ。
やるゲーなのに話が面白いなんて…見るゲツクラーの俺憤死…

最後ハッピーエンドめでてぇwwwwwwww

88名無しさん:2011/08/24(水) 17:05:19 ID:P80ylqOA
サイレンスの隣にいる魔法具現化(?)の子の名前がサイレンスになってました
コピペミス?w

89名無しさん:2011/08/24(水) 23:44:03 ID:LPYoevPc
これはサーカス団のその後が見てみたくなるね
ちょっとした感じでいいので

90名無しさん:2011/08/25(木) 19:30:39 ID:lkE8OyYI
弱体チートは無しでクリアしたけどある意味ファル子のトリスタがチートです本当にありがとうございました
物語にも引き込まれるものがあってとてもよかったです

91名無しさん:2011/08/25(木) 20:45:20 ID:zzDTVBUc
ストーリーは引き込まれてすげぇおもしろかったス
個人的に戦闘に関しては演出、テンポなどは良かったけど戦略性みたいなのは
のはあんまりなかったのが少し残念かも

でもメインはお話の方みたいだしミニゲームとしての戦闘と考えればすごい良いできだったと思いました
次回作も期待してます

92名無しさん:2011/08/25(木) 22:13:47 ID:guAed1/U
わてりが脇で出まくるわてり祭ですねこれはうめぇ

93名無しさん:2011/08/26(金) 12:18:50 ID:Al.guALk
戦闘がめちゃくちゃ楽しかったです。超必カッケー!!
物語は劇中劇が良く出来てると思いました。
ホルスタインの流れは神でしたよねwww

94名無しさん:2011/08/26(金) 18:18:37 ID:FvvbCZoo
戦闘も良かったし、ストーリーもよかった。
93の方と同じく、劇中劇がほんと良く出来てると思った

ファイル1がテンポよく終わったのが良かったと思う。
続きはどんなのだろうと気になって、物語に引き込まれた

95名無しさん:2011/08/26(金) 21:47:53 ID:3rV2D07E
何と言うか、豪華だったw

96名無しさん:2011/08/27(土) 15:27:26 ID:l7QT2CPc
相変わらずこのシリーズの話がすきすぎた
前回と比べて戦闘むずかしかったけど楽しかったです
まったくレベル上げてない状態で最後の仲間と合流すると
HPの高さとAPが神にみえますね

前回あったひきもこりと四天王みたいなおまけちょっと期待してたけど
ちゃんと引き続き女兵士さんオチがあって安心したから良いや
彼女がまた続きをみますように

97名無しさん:2011/08/28(日) 05:19:08 ID:ckHw6Z.Q
わーい全員レベル50に上げたよー!

98名無しさん:2011/08/30(火) 17:38:21 ID:LxUQ8JqY
まあ、いいんじゃ、ないっすかね
まあまあ、ね
うん、まあ、いいでしょう
ははは

くふふーっ

99名無しさん:2011/08/30(火) 22:11:29 ID:1gUppAC2
99GET!

100名無しさん:2011/08/30(火) 22:15:32 ID:ifZ2F.gU
100GET!!
今制作中のやつも期待してます

101名無しさん:2011/08/31(水) 21:44:12 ID:P/FD0vHI
ウォーターが別人設定で三人も出てくると混乱させられるな。作中での説明もないし不親切に感じた。

戦闘はサモンのLv2フィニッシュがチートすぎる。
サモンを控えにしておいて発動可能になったらシフト出撃で手軽に全回復。
うっかりサモンを前線で潰されなければこれで一方的に攻められてしまう。

キャラは良く動くけれども一回当たりの戦闘にかかる時間が長すぎる。
あと戦闘中に技の具体的な効果が見られないのも難点。

102名無しさん:2011/09/01(木) 15:36:36 ID:3jOxKbjk
相変わらず作品のクオリティ高いなwすごいわw
戦闘システムもアニメもよく作ったなーw
時間があまりとれないからチートでサクサク進めさせてもらいましたw
こういう配慮はありがたいw
確かにウォーターがすっごいでてきて一瞬誰が誰だかわからなくなるときは
あったけれど、そんなことは些細な問題さ!w
あと牛のホコグラの件はワロタw

103名無しさん:2011/09/01(木) 23:39:48 ID:6.kXjvCQ
三馬鹿道中記とかいいつつ、活躍してんのサモンさんだけじゃ(ry
いやでもサモンさんカッコいいよサモンさん。思わずさんをつけたくなる
前作もプレイしたけど、今作のほうが3馬鹿空気すぎてワロタ
3人ともかませ犬って……いやもうそういう存在だけどさ、もとからさ。

戦闘はたしかに長いけど、ほぼイベントのみ戦闘で話が進むから問題ないというか
むしろキャラクターぐりんぐりん動いて見てるだけでもたのすぃー!

女兵士〜のほうはまだ未プレイだけど、3馬鹿がこれからも続けばいいなあ マジで!

104名無しさん:2011/09/02(金) 06:10:40 ID:gzZcN/3M
なるほど、自分は特に気にならなかったけど
例えば「もしも具現体マスター」とかやってない人なんかは
魔法具現体が複数いると混乱しちゃうんだろうか。

105名無しさん:2011/09/02(金) 07:03:00 ID:QJipPbkk
俺も混乱した
わてりが死んでるシーンでお前さっき出てたろwwwww
って思ってたら普通に進行してえ?え?ってなった

106名無しさん:2011/09/02(金) 10:40:10 ID:i3M5A366
面白かったけどシェイド達は復活しなくてよかった。
反省した描写も見られないのにいつの間にか仲良くなってるらしいし不自然。

107名無しさん:2011/09/05(月) 00:04:43 ID:m6zYUH3.
何これすげえ

108名無しさん:2011/09/09(金) 10:39:03 ID:dX0g6Rs6
話も戦闘も面白くて楽しめた!というのは前提で、あえて気になった点を
言うと、>>101>>105も言ってるけど、精霊(魔法具現化)が同じ魔法の
キャラなのに複数同時に存在するってのが最初はわからずピンと来なかった。
そういう設定ならそれはそれでいいと思うけど、何かしらの説明はほしかったな。
この設定を生かして、劇団の性悪の水三姉妹とサモンの性格の良い水三姉妹を
対面させて会話させるギャグシーンなんてのもあっていいと思う。

109名無しさん:2011/09/09(金) 10:44:41 ID:dX0g6Rs6
あと前作に比べて推理要素が薄まっちゃったのが個人的には残念だった。
特に劇団の刑事コロンボみたいな倒叙ものの展開&真犯人は別にいるという
フーダニットな謎解き展開にはwktkさせられたけど、案外あっさり
真相にたどり着いてしまったのが拍子抜けだった。
特にどうやって犯人が他人に成りすましたかってのがポイントだったのに
「魔法で姿を変えていました(キリッ」というのも推理物としてはアンフェアな
感じ…。

110名無しさん:2011/09/14(水) 20:01:40 ID:7tu4zH56
公開開始から約ひと月が経ち、祭りも落ち着いてきたといったところでしょうか
色々と突っ込みどころが多い作品でしたが、楽しんで頂けたようで何よりです
プレイして頂きありがとうございました
現在制作している作品は道中記ではありませんが、
もしもこの先どこかで見かけたら手にとって下さると嬉しいです
皆さんお疲れ様でした

111名無しさん:2011/09/15(木) 11:22:44 ID:hCRG1U.6
次回作も絶対プレイするよ!期待してるよ!よ!

112名無しさん:2011/12/13(火) 17:41:18 ID:l2tcqNVc
今更だけどプレイしました
ウォーターが3人も出てきて混乱したという人が何人かいるけど、彼女たちが魔法具現体であると考えると、
別に複数出てきてもおかしくないような・・・
赤い靴の被害者の子も、赤水とグラが似ているから演出的にいいと思うし
苦労したとありました戦闘アニメやドットがsugeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
前作のアレックス編?の化け物のグラにびっくりしたので、今回そういうのがなくて安心しましたw

113名無しさん:2012/01/07(土) 17:04:01 ID:tPYfNTI.
最高の作品だった
今回夏の陣の中で一番良かった

シナリオをしっかり作ってある作品はいいねー
たった二話で終わってしまうのが本当に残念だった
続きが気になるなんて思った作品、最近のやった中じゃほとんど思いつかないぜ

タイトルの三馬鹿道中記からは「普通のRPGで主役が三馬鹿なのかな?」と想像したが、全く違っていた
サモン探偵の事件簿でいいだろ、これwwwww

他の人も書いてるけど、水三姉妹とか、同じキャラが違う役回りで出てくるのは違和感があった
サモンが召還したヤツと、他の人が召還したヤツと、とまぁそれぞれが違う存在なのは設定からしてわかるんだが、ややこしいよなさすがに
特に推理物、というか頭使ってシナリオを読むタイプの作品だから、こういう混乱はマイナスだと思った

あと、これは作者さんとオレの倫理観の違いだと思うが、人を殺した人間も罪を償えば許される、という流れで話が進むのはいまいち納得がいかない……
ネタバレになってしまうが、精霊団のラストで精霊団の水三姉妹が普通に見送りに来ているのは嫌な気がした
というか、あいつら生きてたのか、最初意味がわからなかった

色々書いたけどオレ、作者さんの作品大好きだ
是非また作ってくれ! と本気で思うのはVIPでも少数だよ
気合の入った作品だし、相当製作時間がかかっているだろう
でも次回作も本当に楽しみにしてる

114名無しさん:2013/05/04(土) 22:23:27 ID:wv7nZKes
戦闘もストーリーも安定して楽しかった

ただ最後、正当防衛チックなスターライトくんはともかくフレイムさんを
SATUGAIした子たちが何のフォローもなくいっしょにいたのにはさすがに違和感を感じた

115名無しさん:2014/11/01(土) 12:09:37 ID:WMD2xbI2
久しぶりに祭りエントリーしたっぽいね
ttp://www.geocities.jp/vipkohaku2014/entry/008.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板