したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

フィン

1名無しさん:2011/06/05(日) 10:14:48
フィンのスレです

2名無しブレイカー:2011/06/05(日) 15:04:47 ID:C5Iptr5A0
誰もいないだと!?
とりあえず銀髪フィンが可愛いのでハードで頑張ってる

3名無しブレイカー:2011/06/06(月) 03:24:12 ID:9/sXav5s0
日曜一日やってそこそこ開発できた感あったのでwikiに加筆しといた。
読み合いもクソもなくやりたい事押し付けるだけのキャラだと思う

4名無しブレイカー:2011/06/06(月) 09:24:30 ID:diUTCnh20
>>3
おつおつ。
まぁ性能的に仕方ないわな。
俺はなるべく接近メインで戦ってるけど全然安定しないわ。

5名無しブレイカー:2011/06/06(月) 11:17:46 ID:.f8lv1co0
>>3
日曜から熱帯まともに参加し始めた者だけど非常に参考になりましたわー
距離とってミサイル撒きが安定する相手だと本当にクソゲー気味で相手に怒られそうだぜ
ところでダッシュに相殺無かったのか・・・ミラーマッチでミサイルに突っ込みまくったよ・・・

6名無しブレイカー:2011/06/06(月) 12:16:48 ID:9/sXav5s0
ミサイル避けてくる相手だとかなりめんどくさいね。
そういうのはどうせ相殺すんだろと思って突っ込んでくるから,
2Cや6Sでの対地がかなり機能する。
あるいは意表をついて最初から殴りかかる。
んでコンボから66Bで距離とってシューティングゲームスタートする流れも有効。

7名無しブレイカー:2011/06/06(月) 12:23:51 ID:diUTCnh20
突っ込んでくる相手には対地で2Mか2H
対空で6LSPで迎え撃ってるが、たまに選択ミスって滑稽な感じになるぜ。

8名無しブレイカー:2011/06/06(月) 21:39:07 ID:Q0T85olc0
とりあえず、
MMM>66H>9L>JSP>M>66M
である程度のコンボと画面端までの吹き飛ばし出来そう
壁際ならJSPのあとまた戻れるかもしれん

9名無しブレイカー:2011/06/07(火) 03:29:48 ID:9/sXav5s0
現状フィン使ってて一番辛いのが何故かビシィ。辛いってか事故りやすい。
昇竜と6HSがかなりキチィ

10名無しブレイカー:2011/06/07(火) 04:45:41 ID:9/sXav5s0
ランキング一位の人のリプみたけど近接重視ですごい丁寧だった。
超ボムドリル66Mミサイルの押し付けしかしてなかったから参考になったわ。
J2Mの空対空とかめくりがかなり機能するのかな。

11名無しブレイカー:2011/06/07(火) 15:43:09 ID:JrHY6nS.0
フィン上位プレイヤーだけどミサイルも爆弾も簡単に回避されてしまうというのが前提で立ち回るといい
ハイジャンプですぐ接近されるし、どうせ近接になるから自分から触りに行ったほうがいいよ

フィンの通常技で一番強いのがJ2M。フィン唯一のめくりで、攻撃判定は1回だけど相殺判定が2回あるので勝ちやすい

12名無しブレイカー:2011/06/07(火) 19:56:01 ID:oGcrWg1I0
フィンアンロックでついかっとなって動画を上げた、後悔はしていない。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14671773

超反応と投げ失敗連打が同居するCPUはカオスですね。

13名無しブレイカー:2011/06/08(水) 05:51:38 ID:cuHOjZYc0
なんでフィンが上位とやりやすいのかってのがなんとなくわかってきた。
バッタ抑止のミサイルが超強い。多分、爆弾撒く必要ってそんなにない。特に対ココアユズハ。
ジャンプにミサイルが引っかかるのが理想で,それを嫌がって地上から来た相手の上を取れば有利になる流れ。

んでそういうミサイル中心の戦法を取ると,対地2Cの範囲外から攻撃できるミコトトキヤワカが辛い。
特にこっちがジャンプ抑止のミサイルを撃ってんのにJHでミサイルごとぶった切ってくるワカは本当に辛い。
地上からしか来ないとわかってるミコトトキヤ相手ならまだ4S置いてなんとかするけど,
上からザクザクやってくるワカ対策はどうすればいいんだろう。不利承知で最初からガチ接近戦?

14名無しブレイカー:2011/06/08(水) 10:02:17 ID:WtYJlV460
俺もワカ苦手だわ。ハードワカに全然勝てない……
あとハードイツキもなんか苦手。美琴や社長はなんとかなるんだがなぁ

15名無しブレイカー:2011/06/08(水) 12:24:49 ID:KsRJLm0I0
先だしJMに上をとってのJ2Mがいいよ

16名無しブレイカー:2011/06/08(水) 21:43:11 ID:IHtmne0w0
スレ住民ありがとう、ようやくJ2Mの強さに気付けた
相殺判定2回は確かに強いわ・・・これでワカ戦もいけそうだ

17名無しブレイカー:2011/06/11(土) 09:47:14 ID:pRBg9MnU0
すげぇどうでも良さそうなネタ。
実はクイック版の超必が受身不能付加持ってて追撃可。

画面端で相手に裏回るように当てて,
66A>JA>JB>JA>JC>66A…と言った感じで反対側まで運送する事も可能。

中央で殺し切れなかった時とかも4LSとかで追撃できるから意外と重要かも。

18名無しブレイカー:2011/06/24(金) 16:43:44 ID:Mf4jADR60
お前ら対ミコトどうしてる?かなりきつい
何か有効な行動とかあれば教えてケロ

ミサイル砲台とかは初心者にしか効果ないんで勘弁な!

19名無しブレイカー:2011/06/26(日) 20:51:04 ID:Ffq8GeJM0
フィン側クイックの話で。

バッタ。J2Hの範囲に居ない事と、5H対空とHJ狩りは常に警戒。
ハイジャンプ>後ろ2段ジャンプ>前入れJ2Mとか結構キモい動きで5H相殺しながら近づける。
J2Hガードしたらハイジャンプ。ガーキャンするとかえって相手に考える時間与えてしまうので推奨しない。
後は、しゃがめば2SPをカス当たりで反確取れる。2LSPは当たるけどミコト側が大体それを知らんし喰らっても2SPほど痛くない。。
対地で昇竜喰らうようなシーンでも、相手がリスク嫌ってHJを多めにしてくるはず。
近距離のバッタ合戦ならこっちの方が明らかに早いので上取ってJ2M。

画面端に詰められたらリスク覚悟でダッシュするかゲージ使ってお帰り願う。
5Hが来ると読めているならSP溜め相殺>HJキャンセルとかで逃げれる。

起き攻め4HSはあちらの4HSで割りと一方的に返されるのでこれも非推奨。
対処しらないようならバラ撒けばいいよ。

相手に200%溜まったら飛べない。ジャンプ力を失ったノミとして頑張る。
ハード相手に200%溜められる時点でフィン側の落ち度なので割り切って這いずる。
地に足さえつけて置けば大体の超必はSP溜めで凌げる。かなり削られるけど。

こんなモンかね。フィンは飛び込みから地上技かなり繋げ易いし、
近距離のバッタ合戦で優位に立てるからしっかりやってりゃ勝てるよ。

20名無しブレイカー:2011/06/27(月) 02:59:15 ID:ZZhSBcMA0
そうは言うがな大佐・・・色々と無理が・・・
10000超えのミコトと実践して勝てたら動画くれないかね 参考にしたい

21名無しブレイカー:2011/06/27(月) 03:28:32 ID:7p8JeaUA0
もうあんまりやる機会ないから当たることあるかどうかわからんけど、覚えとく。
前提として、キッチリやってあくまで5分か微有利に持っていけるだけだから、基本的に相手より上手くなけりゃ勝てないよ。
ただ、経験上ミコトはどこまで上に行っても性能に甘えてる人しか居ない。こんなゲームだし。

後、安定して勝つために一番大事なのは相手にゲージを与えない事。
クイックを使う以上、常にゲージ状況が相手より上で無いと意味がない。
6HSとか2HS,オーバードライブは強力だけど、1ヒットにつき5%程相手にゲージを与える。
6HSとか、使うと自分-100%で相手+40%とかになるので非常に宜しくない。
ガーキャン6HSとか、最終手段程度に留める必要がある。生当てできる状況でも殺しきれる状況以外は使うべきじゃない。
積極的に使っていいのは相手のクールタイム中くらい。オーバードライブも同じ。

一番安定した勝ち筋は、ゲージを一切使わずボコボコ殴って、
相手が回復のためにオーバードライブ使おうとする前に200%技で殺す事。
これ意識しとくだけでも大分違うよ。対忍者対社長はまた別だけど。

22名無しブレイカー:2011/06/27(月) 03:29:29 ID:7p8JeaUA0
ちなみにフィンも性能に甘えてる人しかいない。

23名無しブレイカー:2011/06/27(月) 18:13:50 ID:brKh0JV60
1.01でテンションゲージ上がりやすくなってる気がするんだよなー
1.00の頃はゲージ優位に立つ立ち回りで安定してたけど
今はテンション高くなってきたらゲージ使って、MAXで回収する方が勝てたりする
毎回テンションが上がるわけじゃないから難しいところではあるけど

24名無しブレイカー:2011/06/28(火) 01:00:32 ID:ojNDUpEU0
1万超えのミコト探すためにランクマ潜ってみたけど、
見つけることができなかったよ・・・

25名無しブレイカー:2011/06/28(火) 01:36:32 ID:ojNDUpEU0
と思ったら会えた。リプ上げときました。sから始まってeで終わるタグです。
相手クイックの方だったからなんか違う感じになって参考にはなるかどうかビミョー。

26名無しブレイカー:2011/08/10(水) 01:20:43 ID:x/RmFho60
一ヶ月以上スレストしてるフィンちゃんペロペロ(^ω^)

フィンのコンボ動画って需要ある?

27名無しブレイカー:2011/08/10(水) 03:32:18 ID:eJ/GBCEEO
ありまくりであります!

このゲームの情報の少なすぎてつらい・・・

フィンちゃんだけじゃないけど

28名無しブレイカー:2011/08/10(水) 13:47:57 ID:x/RmFho60
コンボ集出来ましたデス。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15267474

ごめん。編集トーシロで画質もここまで劣化するとは思わなかった。
許してくださいデス。

29名無しブレイカー:2011/08/10(水) 18:54:38 ID:eJ/GBCEEO
うpおつぺろぺろ

やっぱり動画はわかりやすくていいなあ

・・・ハァハァ

30名無しブレイカー:2011/08/10(水) 19:31:29 ID:uV1I.blc0
うp乙。コンボ開発には協力できなくて申し訳ないっす。
これでフィンが増えてくれるといいですね。

3128:2011/08/11(木) 12:11:53 ID:3sIdnR560
所詮は自分一人で考えたレシピなので、改良の余地はいくらでもあります。
とにかくコンボの〆には補正切り入れるのは新しいテンプレになりそうですが。
もっと良いレシピとか、面白そうなネタがあればどんどん情報交換していきましょう。

コンボむずいって人は、JSP→66L→(JLorJM→JSP)ループの、劣化メイコンボ(仮)でもつながる事はつながるので、
こんなん無理だよバーヤって人は、まずはこのコンボを使ってみると良いと思います。

32名無しブレイカー:2011/08/11(木) 12:34:41 ID:i8PPHJWg0
考え付く限りのフルコンボを叩き込まなければ勝てない、ってキャラでもないからね。
普通に立ち回って普通に妥協コン入れてればどのキャラにも5分以上取れちゃうし。
ただし影霧テメーはダメだ、フルコン入れきらないと勝てる気がしねぇ。
影霧相手にしてトレモに篭る日々。

33名無しブレイカー:2011/08/11(木) 12:54:28 ID:3sIdnR560
エムのJL対策はよ開発

あとageちゃってすいません エンター押したら途中送信になっちゃったデス。

34名無しブレイカー:2011/08/25(木) 00:29:17 ID:uwp5aQj6O
Hardはどんなコンボすればいいんだ・・・
LからMにつなげられないのがまじきついorZ

35名無しブレイカー:2011/08/25(木) 01:48:53 ID:SyCm5PFA0
66Lから上りJSPが繋がる。再度66Lで拾えるので、至近距離はコレで。
L系からだとダメな気がするので、66Mで吹き飛ばして仕切りなおし。
5LL>6L>66L or 66M とか 2L>5L>2L>66L or 66M とかになるかなと。
Hardの場合は砲台キャラの位置づけなので、近距離はこんなもん。

基本はH系の弾と、ビームと、ミサイルで近寄らせないようにする立ち回りと、
空中でJHやJ2Hと混ぜて、JSPをぶん回してヒットしたら
運送に持ち込む立ち回りの2つでやって行くと良い。

36名無しブレイカー:2011/08/25(木) 02:20:31 ID:/5YjctvQO
劣化メイコンボならだいたいのキャラにも安定してエリアる出来るんですの
具体的にはJM→JSP→着地→ドリル→JMですの

ただこれだとただのメイなので、ダウン追い討ちを入れるといいですの

空対空で、JLorJM→JSP→2H→ドリル→JSP→2H→ドリルなら、たぶん補正の関係上繋がるですの

補正切り入れたりしたいなら、JLorJM→JSP→ダッシュ→JL→JSP→着地→ダッシュ→2H→ビビビ
の流れにすれば繋がるですの

37名無しブレイカー:2011/09/04(日) 00:38:29 ID:0tKwUKQg0
最近少しフィン使い増えた気がする。嬉しい限りだ
実践で補正切り決めるとかなりの高確率でピヨるから8割〜即死まで持っていけるね
相手のエマジェン使わせられてウマー

38名無しブレイカー:2011/09/04(日) 02:59:49 ID:OAhrXqZwO
>>35-36

なるほど、やっぱりSTGがメインになるのか・・・
参考にします!
ありがとうございました!
ってかおそすぎるなorZ

39名無しブレイカー:2012/05/02(水) 02:29:20 ID:JILCgn9g0
現時点で思ったこと書いてみるので意見があればよろっす

今回は尖った部分を弱体化して使いやすくなった感じ
キャラ別にコンボ覚える必要も、状況によってコンボを使い分ける必要も無くなったので、前Verに比べるとコンボは凄くやりやすくなった
JSPの後の着地硬直及び浮きの変更により、(キャラ別運送)〜→着地、ダッシュ→JLJMJH→2H→66L(2HIT)→ビビビ
のレシピが使えなくなったので、ゲージ回収率、火力共に前Verと比べほぼ半分ほどに減。
ノーゲージ即死もいけたけど今回はゲージ50%ほどしか稼げない感
立ち回りでのJSPの代用はJ2Mでも可。ただしバッタしない相手限定。
空対空でJ2M当ててもそれ単発で終わる或いは相手のJLに潰されるので基本的にEXP5000以上の相手には通用しない。
カウンターヒットすれば運送に入れるけどJ2Mは基本的にカウンターヒット狙えない
で、どうするのかというとJLの判定が強化されたのと、地上のけぞりが増えたのとHJの無敵が減ったのを利用して、
運送した後に昇りJLを絡めた端置き攻めでハメ殺すといいような気がする

画面端で受身とって暴れる:5H→2Hや直に2Hを当てる→66L→JSP〜
HJ:5H→2H→66L→JSP〜
屈ガード:昇りJL→ディレイJSP→66L〜
立ちガード:2L〜
こんな感じ
ハード、クイック問わずJSPと66L振り回すのは微妙な感じ・・・蓮君にブロられてEXヴェノム食らったら7割飛ぶし、相手のJLにもよく潰されるし。
HフィンでゴルフするくらいならH芽衣使ったほうが遥かに強い気がする

40名無しブレイカー:2012/05/02(水) 21:35:08 ID:mzTVxkcI0
強化点が無いからなんとも言えない。JLの判定強化も怪しいと思ってる。
フィンを支えてた近距離の速さが無くなってるので、
同じ発生鈍化属でもリーチを活かせる社長美琴∞影霧等と比べて致命的。

空対空もJ2MJ2H以外全部鈍化しているので張り合えない。
相殺戦が出来ない以上ミサイル撒いてめくりを止めつつ、
5HHHやら弱ビームで迎撃して、有利時間からのミサイル設置から飛び込むのが基本ムーブになるかと。
バッタで勝てる相手は居ないっしょ。J2M,JL,JHだけで飛び込ませてもらえる相手ならそれで良い。

なんとかして近づくわけだけども、66L>JLが繋がらないキャラに対しては,
ドリルか66Mを使うしかない。繋がるなら運送入れて補正切れば良い。
ドリル攻め継もJSPの着地硬直とJL,JH,2Lの発生鈍化のおかげで隙間だらけなわけだけども。

要するに地対空と空対地以外でやる事が無く、近づけたとしても火力不足が悲惨。
ミサイルで止まってくれるハードはまだしもクイック相手だとそんな暇もない。
同じ射撃キャラでも全ての距離でメイと∞の方が強い。強化必殺技が強いだけ。

なんとか勝てなくは無いけど、どうにも使う意味が無いんで放置してます。
66Mで積極的に端背負わせて起き攻めを繰り返すのが良いのかも知れない。
端の強さでもインさんに比べて見劣りするんでなんとも言えないけど。
体の小ささと防御力の高さが売りなのかな。相手にとってウザいだけで自分にとって楽しくない強み。

41名無しブレイカー:2012/05/03(木) 08:25:47 ID:SR1jHU/.0
>バッタで勝てる相手は居ないっしょ
まさにこれに尽きます。地対地と空対空で勝てる相手がほとんど居ない。ここは下位キャラレベルだと思います(リミ助手あたり)
対空ビビビも出すのが遅かったら相殺してから下段振れば反撃確定なんですよね
もともと読んで置くように出さないと相手の技を潰せるように出せないので、まあ・・・出すのが早かったり遅かったりしたらフルコンです

>使う意味がない
自分はフインちゃん萌え〜なんで、そういった方向での意味はありますが、
神経削って頑張って頑張ってキャラ対やコンボ、立ち回りを磨いてようやく強くなれる「ポテンシャルはある」って感じ
少なくとも現時点での自分の実力では、トレモ5分の蓮君で腹パンしたほうが強かったです

42名無しブレイカー:2012/05/03(木) 23:40:36 ID:kf.CFVvQ0
10万のフィン>5分練習した蓮

43名無しブレイカー:2012/05/04(金) 00:11:53 ID:j.JdEuqE0
逆だった

44名無しブレイカー:2012/05/05(土) 11:54:42 ID:6z/3bgxE0
何気にEXまうちゅう弱くなってるのは気のせいかな
以前は出し得だったけど、今回は出るには出るけど反撃食らったらそのまま一斉に爆発して消えちゃう気がする
あと5SPが何気に強化されたのでこれも使っていく必要がありそうだ

45名無しブレイカー:2012/05/11(金) 00:51:47 ID:oBQ7s1Pg0
空中相手の6SPの補正切りの条件って何なのかな
輸送から6SPしても切れる時と切れない時があってよくわからない

46名無しブレイカー:2012/05/11(金) 01:23:23 ID:Ku41.xpc0
>>45
単純にヒット制限じゃないの?
補正切りの条件はそれ以上は相手の喰らい判定がなくなるヒット制限中
というか制限ギリギリのところでの投げ属性だと思うから
ヒット制限は攻撃回数かレベルかダメージかしらないけどそれらと
それ以外にもコンボ時間も関係あるっぽいから
ディレイのかかり具合でヒット制限に引っかかるかかからないか変わってるんだろうよ

47名無しブレイカー:2012/05/11(金) 11:25:23 ID:9cy8wwP20
>>45
ビビビの一段目ヒット→二段目の捕縛までの間にコンボが限界に達したら補正が切れる
>>46の言うとおりに、同じレシピでもタイミングが違うと切れたり切れなかったりする
不安定なら安定したレシピに変えると良いぞ。具体的に言うと、ビビビの部分を
・ドリル→クロックアップ→(めくって壁受身阻止)空投げ(クロックアップのタイミングで調整)
・2H→ドリル→(ジャンプ)→クロックアップ→空投げor地上投げ
・2H→ビビビ(ビビビをディレイすることで調整)
・直でビビビ当てる

それまでの自分が使ってた運送のレシピによって最適な方法を見つけてくれ
・・・フィン使う人がまだ残っていたことに驚き

48名無しブレイカー:2012/05/28(月) 02:29:44 ID:ci1JeqcYO
wikiがいきしてないの><

49名無しブレイカー:2013/04/11(木) 01:02:58 ID:8.OiNqnQO
ACのこの娘って強いの?

50名無しブレイカー:2013/04/27(土) 21:51:28 ID:8jBJetI60
ACだとドリルってjc出来ないよね?

51名無しブレイカー:2013/04/30(火) 13:27:52 ID:BtNrJT.Y0
できるよ


一段目だけ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板