したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

柚葉

1名無しさん:2011/06/05(日) 10:05:49
柚葉のスレです

2名無しブレイカー:2011/06/06(月) 12:48:05 ID:NNnOcTyoO
ローファではダメでござる
スニーカーにするでござる

3名無しブレイカー:2011/06/06(月) 13:20:50 ID:aIOeTaVoO
いや学生服にスニーカーは駄目でしょ。野暮ったすぎる

4名無しブレイカー:2011/06/06(月) 14:10:26 ID:Ddzrq5kIO
>>2
スニーカーなんてダサいでござる
忍者たるもの、正義と男気と釘を背負うべきでござるよ

5名無しブレイカー:2011/06/06(月) 14:35:30 ID:p62MNiw6O
>>4

だが、女の子だ。バング殿はお帰り下され。

6名無しブレイカー:2011/06/06(月) 14:52:47 ID:5qrqAt2s0
攻略必要ないって雰囲気わろた

7名無しブレイカー:2011/06/15(水) 17:48:52 ID:SPohVSHU0
JSPで空中にとどまり続けるのってどうやってるの?
連打じゃ出来なかったんだが…

8名無しブレイカー:2011/06/17(金) 23:24:02 ID:xMFjfJFk0
>>7
空中でキックし続けるやつ?
それならLT連打してたら良いんじゃないかな?

9名無しブレイカー:2011/06/18(土) 10:26:52 ID:h.IQyva.0
>>8
たぶんそれかな…?
空中版カウンターバーストみたいなやつです。
帰ったらやってみます。
レスありでした

10名無しブレイカー:2011/06/22(水) 10:29:43 ID:Q1Mr6DdMO
空中J2HずらしSPやると慣性消えてその場で回るな

11名無しブレイカー:2011/07/02(土) 09:03:45 ID:29dxzBe2O
このキャラってシステム的にJS以外の攻撃振ると、リスクとリターンあってない。

調整されたverうp後は地上戦はあまり強くない、相殺もどうせJS振ってゲージなくなるからしたくない。

肘は空中ガード不可能、相手の地上技にもだいたい打ち勝つイカれた技
なので狙っていきたいが相手キャラとスタイルによってはハイジャンプから痛い反撃貰う。

結果柚葉側はJSしか振れずワンパターンでつまらない戦い方しか勝てない。

12名無しブレイカー:2011/07/06(水) 02:55:23 ID:yLw/KaFc0
>>7-8
ためしにやってみたけど出来ない
あれどういう仕組みなの?
後なんで忍者だけwikiもここも過疎ってるのか気になるわ

13名無しブレイカー:2011/07/06(水) 22:59:27 ID:qnWymR320
>>12
2段ジャンプして相手の攻撃に合わせて下入れながらLTで出来ると思うんだけど。
VSモードでハード柚葉選んで、ハード美琴かハード稚辺りを相手に設定して、CPUの難度ハードにして、
2段ジャンプから下LTを相手の攻撃に合わせてポンポンポンって押せば簡単に出来ると思う。

14名無しブレイカー:2011/10/21(金) 18:22:13 ID:eYJ7EBKEO
世間では美琴と並んで2強とか言われてるが
柚葉はJSPの当たる瞬間にプロテクション仕込みされると相手のリスクが減って一気にこちらの火力が減る。

近距離着地後は投げからの火力が高い側が圧倒的に有利だから
リーチ長くて投げからコンボ痛いキャラ相手は柚葉不利。

これで2強はないわ。

15名無しブレイカー:2012/06/02(土) 16:31:20 ID:xFjuQFrQ0
Q柚葉 画面端投げ始動補正切りレシピ暫定版

①刻夜、紅莉栖には安定しない、梨深不可 ゲージ92%以上
投げ>5SPダッシュキャンセル>JAJBJC>5BB66B(jc)JBJC>2C2SP(1)キャンセルOD発動>HJCすかし裏周り>投げ〜

②紅莉栖以外の全キャラやや安定、梨深不可 ゲージ98%以上
投げ>5SPダッシュキャンセル>JBJC>5B66B(jc)JBJC>2C2SP(1)キャンセルOD発動>HJCすかし裏周り>投げ〜

③梨深対応 ゲージ108%以上
投げ>5SPダッシュキャンセル>JAJBJC>5BBB(jc)JAJBJC>6CキャンセルOD発動>ダッシュ裏周り>投げ〜

投げ後はキャラ別レシピ

①はゲージ回収重視、レシピを変えればもう少しゲージ回収率を伸ばせるが
対応キャラが減ったりコンボがシビアになったりするのでこれで妥協
2C2SPがキャラによってはかなり当てにくい為、ディレイをかけたりかけなかったりで調節の必要有

②はやや安定重視、①より2発ほど減らしただけだが意外と安定する
こちらもやはり2C2SPがキャラによっては当てにくい、特に唯月と紅莉栖

③は梨深対応レシピ、ビシィさんはそもそも2Cで拾えないので別レシピ
多分他キャラにも入ると思う

16名無しブレイカー:2012/06/02(土) 16:40:20 ID:xFjuQFrQ0
投げ〜後のレシピ

・下記以外のキャラ
5B66B(jc)JAJBJC>66A(1)(jc)JAJBJC>5B66B(jc)JBJC>2C66B

・紅莉栖
5B66B(jc)JAJBJC>66A(1)(jc)JAJBJC>5B66B(jc)JBJC>5C66B

・フィン
5C66B(jc)JAJBJC>66A(1)(jc)JAJBJC>5C66B(jc)JBJC>5B66B

・莉亜、∞
5B66B(jc)JBJC>5B66A(1)(jc)JAJBJC>5B66B(jc)JBJC>2C66B

・蓮
5BBB(jc)JAJBJC>66B(jc)JBJC>5B66B(jc)JBJC>5B66B

・刻夜、唯月、紅莉栖
5B66B(jc)JBJC>66A(1)(jc)JAJBJC>5B66B(jc)JBJC>5B66B

・梨深
5B66B(jc)JBJC>66A(1)(jc)JAJBJC>5C66B(jc)JBJC>5C66B

全部ほぼ最速入力で問題ないと思う、JAJBJCは最速、JBJCはディレイかけた方が安定するかも
66Bは全て5ヒット目jcがベター、3、4ヒット目jcだと繋がらなかったりゲージ回収率が落ちたりする

17名無しブレイカー:2012/06/03(日) 19:08:43 ID:Djg8lvEs0
今更気付いたが紅莉栖だけ二つあるな、まあどっちでもさほど変わりないからいいか
刻夜だけ投げ後に5SPキャンセルしなくてもダッシュJAが繋がるので必要ゲージ量が大幅減
ホンマ社長は限定コンボのデパートやで

刻夜限定 ゲージ38%以上
投げ>ダッシュJAJBJC>5C66B(jc)JBJC>2C2SPキャンセルOD発動>ダッシュ裏周り>投げ

18名無しブレイカー:2012/06/08(金) 14:54:33 ID:EAnDMfh20
乙つ
忍者は補正切りルートに乏しくて難しいわぁ〜

なんと…ダッシュJA直に繋がるってマジすかwwww
マジ社長サンドバックやな

19名無しブレイカー:2012/06/12(火) 20:29:27 ID:Hn1K0zys0
頑張ってコンボ繋いで補正切りルート開発しようとしたがあきらめた
とりあえず現状かろうじて出来るレベルのを投下

対応キャラ 美琴、芽衣、稚、影霧、蓮、刻夜、紅莉栖 ゲージ85%以上
ほぼ画面端立ち喰らい始動 
2A5BBB66B(5)(jc)JBJC(jc)JBJCJSP>66A(1)(jc)JAJCJSP>着地硬直キャンセルOD発動>2C>ダッシュ裏周り>投げ>
ダッシュJAJBJC>66A(1)(jc)JAJBJC>5B66B>JBJC>2C66B

JSPで叩き落したところをOD中2Cで拾う、キャラによってまちまちだけど全体的に難易度高い
66Aでの拾いを出来るだけ低く、だが低すぎるとJAJCJSPが繋がらないので注意
2回目のJSPは微ディレイかけるとその後の2Cに繋げやすい、気がする

作ったはいいがダメージも安定性も無いぞコレ、50%前後のゲージ回収率とモリモリ溜まる気絶値はいいが
気絶させても柚葉のコンボお安いんだよねぇ

20名無しブレイカー:2012/12/24(月) 22:55:51 ID:rtXpEHps0
Q柚葉お手軽補正切り投げ始動コンボ
社長&インさん編
・画面端or端近くから投げ>HJBJC*3>2C2SPキャンセルOD発動>ダッシュ裏回り>投げ

タイミング良く跳ねるだけの簡単な補正切りです
JCは微ディレイをかける

21名無しブレイカー:2013/01/05(土) 03:05:02 ID:YY9dfqJs0
投げからのHJBが心愛にも入ることが発覚
タイミングゲロシビアなので安定しませんが上記の補正切りコンボが心愛にも入ります

H柚葉補正切り投げ始動コンボ
社長&心愛&インさん編

・画面端or端近くから投げ>HJBJC*3>5A5SPダッシュキャンセルJ空投げ>OD発動>JC〜

空投げ直後にOD発動、微ディレイJCを当てて拾いなおす、その後はお好みで
問題はおそらく空投げ後に相手の連打が早いと復帰が間に合ってしまいそうな所
所謂初見殺し

22名無しブレイカー:2013/04/15(月) 02:21:00 ID:263cPCYY0
AC版から始めたんですがこのキャラってHとQはどっちがいいんでしょうか?

23名無しブレイカー:2013/04/15(月) 02:33:12 ID:WJo4Kgs6O
>>22
1.02ならQuick、ACならHardがいいと思います。
1.02はQuickとHardの補正差が少ないため。
ACは仕様上、dMからjcするコンボとかが無理ぽいので。

24名無しブレイカー:2013/04/15(月) 02:38:47 ID:263cPCYY0
>>23
ありがとうございます。
ACでやってますのでHardでやってみたいと思います。
DMからのコンボやっぱり無理なんですね…。

25名無しブレイカー:2013/04/20(土) 10:16:41 ID:v5TSK0lw0
5BBBの2段目って屈状態には当たらないんでしょうか?
なんか安定しない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板