したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者質問スレ15

1新管理人7:2016/09/02(金) 14:25:26 ID:???0
初心者質問スレ15です

865名無しさん:2018/04/12(木) 01:32:40 ID:IoalaA3.0
>>864
いやだから味方が一切ターゲット変えないんだよ。
相手普通に遠くに飛ばしてるのに、わざわざ追いかけて行って擬似タイこっちのこと一切無視からの味方殴りだったわ。

866名無しさん:2018/04/12(木) 01:34:08 ID:IoalaA3.0
>>864
あとこちらが気弾打ってダウンさせるも追撃で追いかけちゃってターゲット変更合流カット一切なし。
何がしたいのかマジで分からん奴だったわ

867名無しさん:2018/04/12(木) 01:36:00 ID:IoalaA3.0
>>863
残念ながらもう一人の敵はフルボッコだったわ。
相手白ダウンしてたり遠くに飛ばしてるのに一切こっちの援護なし。
でこっちダウンしたら死体煽り。

868名無しさん:2018/04/12(木) 12:41:21 ID:9ui8MT/w0
>>867
英字?とか低ランクはそんなもの。
2onではなくてタイマン2セットにしか思ってない。
激より上であればそんな人は少ないので、頑張って上にあがりましょう。

もし激以上の事であれば何も言えない

869名無しさん:2018/04/12(木) 13:39:29 ID:IoalaA3.0
>>868
低ランクとか関係なくない?
ちなみに自分闘で強い人と戦う選んだから相手激。

870名無しさん:2018/04/12(木) 21:11:15 ID:GX6GV2ow0
それが事実なら質問する必要ないんじゃない?
君がしたいのは質問じゃなくて文句が言いたいだけじゃないの?
今なら誰でも烈いける時代になったんだから、そういう人はブロックして敵待ちで教えればいいだけかと。

871名無しさん:2018/04/13(金) 11:21:46 ID:O8mdB5KI0
870も言ってるけどどんなクラスにも頭あれなやつはいるんだからそいつらを回避して勝てばいいだけ。そもそも強い相手選んでる時点でそのクラスが適正かどうか怪しいよね。
ちゃんと実力あるならハズレ引きながらでも闘でレベルは上がるんだしまだ激早いんじゃない?

872名無しさん:2018/04/13(金) 13:48:15 ID:.1ylTrOQ0
まぁ、あえて答えると、
このゲームキャラ相性が大きいところがあるから一方的に負けることがあるのは仕方ない。
それで煽ってきた相方さんは悪い。
ただし、ブロックすれば済むだけなのに名前まで出して晒すのはもっと悪い。

気持ちは分からないでもないけど、せっかくブロック機能が提供されてるので、
事故にあったと思ってそっとブロックしましょう。
あなたが子供か大人かは分からないけど、それが大人の対応です。

873名無しさん:2018/04/14(土) 08:15:56 ID:W2sTcJCs0
フリーザ様が猿野郎に負ける訳がありません
真の帝王を目指すならSベジを怠慢でフルボッコにしてこそ究極のフリーザ使いとなるでしょう

874名無しさん:2018/04/15(日) 18:54:52 ID:Qoh0FYHY0
バナパスのポイントの買い方を知ってる方いませんか?課金した事ないんでリクームどうすれば買えるのかよく分からなくて

875名無しさん:2018/04/16(月) 00:58:07 ID:2NnhB9TM0
>>874
確かコンビニにバナコインが打ってたと思うんで、それで入金出来ますね(´・ω・`)
公式にカード登録→バナコイン入金→購入で良かったと思います(´・ω・`)

876名無しさん:2018/04/16(月) 19:01:51 ID:Qoh0FYHY0
>>875
助かりました!ありがとうございます!

877名無しさん:2018/04/17(火) 10:52:03 ID:O8mdB5KI0
>>876
別にバナコインのカード買ってまとめて課金じゃなくてもバナパスのカード登録さえすれば300バナコインとかの小出しで課金もできますよー。
俺はそれで何回か課金しましたし。

878名無しさん:2018/05/02(水) 23:12:55 ID:oMXzXpSY0
ベジットの上必殺技はどうすれば短縮出来るのでしょうか?

879名無しさん:2018/05/02(水) 23:44:03 ID:I9EgzoK60
>>878
コンボ中で上必殺技の部分にキャンセルって出てくるんで出てきたらもう一度上必殺技を入力すれば出来ますよ。

880名無しさん:2018/05/04(金) 19:40:25 ID:4RwpcAek0
久し振りにやったんですが今までのデータが消えていて、それはまだ良いんですが、エキスパートとかが選べなくなっていました。
これはどう解放?出来るのでしょうか。

881名無しさん:2018/05/04(金) 20:30:30 ID:U52wyJAM0
最近はカットしないのが主流なんか?
檄上でやってたんだがほぼカットなしで勝手な事して相方先落ち。
生き返らせたら意味のわからない味方殴り。
マジ休日ゴミばっかで萎えるわ

882名無しさん:2018/05/04(金) 23:42:52 ID:/V1EFgTg0
>>880
新規カードなら…
100円入れてCPU一回やる→終わったらもう100円入れてプレーヤーカスタマイズ→操作方法だっけか?ハードモードに設定→バトルに出てキャラ選択画面でスタートボタン押してエキスパートに変更…で今まで通りの操作になります(´・ω・`)

883名無しさん:2018/05/06(日) 10:46:18 ID:B7q60PBc0
>>881
全体的にレベル下がってるからしょうがないね。
激なんて無駄にプライド高いゴミばっかだから、武とか闘のほうがストレス少なく楽しめるよ笑

884名無しさん:2018/05/06(日) 18:55:31 ID:Z0x9XkSw0
打撃が遅いキャラでステ狩りはどうしたらいいですか?よほど反応早くないと無理ですかね。

885名無しさん:2018/05/07(月) 11:42:24 ID:HiJO9UeU0
>>879
試してみます、
ありがどうございます!

886名無しさん:2018/05/07(月) 19:51:56 ID:U52wyJAM0
>>883
試しに武でやったら勘違いドンマイの連発でストレスしかたまらないんだけど、、、

887名無しさん:2018/05/07(月) 21:21:13 ID:U52wyJAM0
前の試合で地雷した味方がドンマイ押してきたから即ブロックするも次の試合でマッチング。
普通にやろうとしてたから即捨て。
こーゆー時も真面目にやらなきゃいけないの?

888名無しさん:2018/05/07(月) 22:05:40 ID:HiJO9UeU0
まあそれは人それぞれだよな。
イラつく人もいれば流せる人もいるし。

889名無しさん:2018/05/07(月) 22:33:11 ID:U52wyJAM0
>>888
強かったらいいんだけど17使って近づいた敵にエネ砲、コンボはキャンセル使わず出し切りだったからね。
しかも「ネットワークエラーなので今回のデータは記録されない」とか出たんだけどこれ回線切り?タチ悪すぎるだろ

890名無しさん:2018/05/08(火) 00:05:04 ID:K9B/9YzA0
>>887
俺は勘違いさんは嫌いだから覚えてる限りずっと味方殴りしてますね(´・ω・`)
そういう人は弱いから、タイマンなら負けないし(´・ω・`)

891名無しさん:2018/05/08(火) 00:08:39 ID:mw2rJ3hA0
>>890
極力味方殴りは避けてんだけどブロック機能がバグってるから普通に味方に来るんだよね、、、
だから即捨てして殴ってきたらやり返してドヤマルの流れかな。
英字なら「またかあ」とか思って諦めもつくんだけど闘でやられたから煮えてしまいました、、、

892名無しさん:2018/05/08(火) 01:17:09 ID:/V1EFgTg0
>>891
確かに味方殴りは極力やらないほうがいいですよね(´・ω・`)
あなた良い人ですね(´・ω・`)

893名無しさん:2018/05/08(火) 02:01:49 ID:mw2rJ3hA0
>>892
そいつ今闘クラで調子乗った書き込みしてる「焼きプリン」って人なんですけど、ほんと酷いですよ。
Nフリ使ってたときは気弾でひたすら人の邪魔してきてタイマンボコボコでこいつのせいで負けたらドンマイスタンプ連打。
なくせに次の試合当たり前のように普通に共闘しようときましたから。
流石に頭きて開幕気力貯めして技空振りしての繰り返しで負けにしてジョークジョークスタンプ連打しましたよw
自称超クラらしいですけど、適正英字の方がマシに感じましたw

894名無しさん:2018/05/08(火) 02:04:52 ID:mw2rJ3hA0
17使って地雷してドンマイから次の試合普通に共闘しようとしてこっち捨てる→また味方になって今度はNフリで地雷からドンマイスタンプ連打で次の試合で普通に、、、とか1分前の記憶が2回もなくなるとは驚きました。。。

895名無しさん:2018/05/08(火) 15:13:29 ID:i.NUT5zQ0
みんなスレチすぎるぞい
このゲームで煮えるのは分かるがゲームと掲示板は別物だからな、よそのルールは守ろう
別件はスレ立てしてね

896トークファイブ:2018/05/08(火) 19:07:50 ID:iECyR9vU0
>>890
こういう人ってリアルでかなり嫌われてそう笑

897名無しさん:2018/05/08(火) 19:34:59 ID:80c8rb/Q0
>>896
トークファイブって…あなたトークファイブの人じゃないでしょーに(笑)

898名無しさん:2018/05/08(火) 22:09:23 ID:iECyR9vU0
>>897
ん?カード名がトークファイブなんだけど。

899エスタディオパセオ:2018/05/09(水) 00:11:28 ID:P3OapThA0
ビーデルと赤ゴッドだったらどっちがサタン見るべきですか?
俺は変身中は赤ゴッドで、通常はビーデルだと思ってるんですがどうなんでしょうか?

900名無しさん:2018/05/09(水) 05:28:30 ID:Za1owhIg0
やっぱパセオだなあ  サタンなんて気弾キャラに見せちゃダメでしょ
サタンの相方にもよるけどビーデルに相性悪い奴いないしね
どうせビーデル使ってる方なんでしょ? んで体力リードしてるのにサタンに突っ込もうとする
ダウン気弾の奴でサタン見る奴多すぎアホ問題だしバーダックでさえスイッチしないのに
通常・神化で切り替え出来る奴なんてほぼいないし赤の気弾優秀だから適当に撒いてればおk
ビデが怠慢負けてるならそれはもう終わりを意味している(赤がサタンを牽制しつつビデの怠慢相手に気弾してくれてないという事なんでね

サタン側はどちらにせよサタンにも気弾撒いとけな なんでか分からない奴は後100万位使ってどうぞ

901名無しさん:2018/05/09(水) 09:30:16 ID:ZQsLQl0E0
フリとゴテンクスでサタンみるのは不可能

902名無しさん:2018/05/09(水) 10:52:32 ID:/V1EFgTg0
>>899
赤ゴッドで開幕バリア張ってサタンに突っ込んだらオッケイです(´・ω・`)
バリア張られたサタンなにも出来ないので(´・ω・`)

903名無しさん:2018/05/09(水) 10:55:29 ID:/V1EFgTg0
>>898
あら?本当かい?(´・ω・`)
そいつは申し訳ない(´・ω・`)
トークファイブって名前のカード使ってる人二人もおるんか…(´・ω・`)

904名無しさん:2018/05/13(日) 01:52:08 ID:HEtFL8420
赤神とビルスのバリアがサタンの地雷とかミサイル無効化するの知らないやつ多すぎ
闘、激でバリア張ってサタンに突っ込むやつ見たことない

905名無しさん:2018/05/13(日) 20:42:16 ID:3aBdFu4A0
>>904
下HAの地雷はともかく、
連続ミサイルって一方的に掻き消したっけ?

906名無しさん:2018/05/13(日) 21:05:22 ID:9TBCtShw0
ミサイルも!?

907名無しさん:2018/05/13(日) 22:19:51 ID:FABS1kPU0
地雷、ミサイル、時限爆弾全てかき消せる

908名無しさん:2018/05/14(月) 15:27:47 ID:9TBCtShw0
オーラだしてサタンに負ける??

909名無しさん:2018/05/24(木) 20:46:29 ID:eG2cCfFI0
Sトラのバスターキャノンって横移動本当に出来んの??
前にしか行かない

910名無しさん:2018/05/24(木) 21:05:12 ID:fyIDMmHM0
バスターが横にいくとこ見たことないけど

911名無しさん:2018/05/24(木) 22:43:54 ID:BMNSeGC60
>>909
横移動バスター出来ますよ(´・ω・`)

912名無しさん:2018/05/24(木) 22:46:24 ID:XiPkAVxw0
すいません、久しぶりにやった者ですが質問させてください
弱プラ解除には今でも気団からどちらかに投げで問題ないでしょうか?
投げで片方ダウン取ったのに近くの相方がカット来なかったので、なにか別のテンプレが新しくできたのかと不安になったのですが…
他にも弱プラ解除のやり方あれば教えてください

913名無しさん:2018/05/24(木) 23:01:49 ID:L5X7lusE0
ビーデルのコンボ一発止めとか気弾解除と同じタイミングでできますよ

914名無しさん:2018/05/25(金) 00:56:22 ID:UoTNKHro0
>>912
(1)乱打が始まる前のよろけ攻撃がヒットすると同時に気弾
(2)乱打終了後の叩き付けモーションを取った瞬間に気弾→片方に下HA

915名無しさん:2018/05/25(金) 14:04:24 ID:eG2cCfFI0
バスターキャノンの横移動のコツ教えてください
コマンド入力してからグリンって感じでレバー回してるけど無理っす

916名無しさん:2018/05/25(金) 18:58:29 ID:kXbbNvvc0
>>915
え、横移動しながらバスター打つやつですよね?(´・ω・`)
横移動→バスターのコマンドを早め?に入れる…ですかね?(´・ω・`)
俺はそうやってますね(´・ω・`)

917名無しさん:2018/05/25(金) 23:27:55 ID:G4aEbrbk0
夜のSクラのレベルが高すぎて感動した。
こっちタッグB決めてて相方蹴ろうとするも明らかに距離足りない場所で蹴ったり、敵の純ブウがNフリの気弾当たって受け身してまた当たっての繰り返しで豆食い。
亀仙人に無双負けするSベジ。
開幕すぐに起爆連続2個使いマン。

いやー英字ってためになることが沢山あるなあ

918名無しさん:2018/05/25(金) 23:28:25 ID:G4aEbrbk0
雑談スレと間違えたw

919名無しさん:2018/05/26(土) 14:05:55 ID:oaMUpbnE0
まあ英字だししょうがなくね?

920名無しさん:2018/05/26(土) 23:48:09 ID:fZhhlFzI0
>>917
そんなやばい奴らでも簡単に武や闘に上がれちゃうからブロックして敵街煽り安定よ。

921名無しさん:2018/05/31(木) 19:07:28 ID:QlbrC4OM0
闘クラ合流してくれないやつ多すぎなんだけど最近はこれが普通なの?
相手遠くに飛ばしたり白ダウンさせてるのに合流なし。
しかも特定の人物じゃなく街するやつの大半がこれ。

922名無しさん:2018/06/01(金) 01:47:02 ID:2gcBIc/Q0
相方が相手を遠くにダウンさせたの?

あなたが遠くに飛ばしたの?

あなたが遠くに飛ばしたならあなたが合流しましょう。
相方は擬似怠慢頑張ってます

923名無しさん:2018/06/01(金) 05:08:12 ID:BXbTsqkM0
>>922
いや相方ね。
こっち擬似タイしてて合流できないのに相方は飛ばした敵にわざわざ突っ込んで返り討ちダウンからドンマイ連打。
そんなばっかりだったから。

924名無しさん:2018/06/01(金) 16:24:59 ID:UO/3SjvY0
今の闘はそれが普通なんでしょう。
「そのあたりが出来ない人がいるクラス」です。

925名無しさん:2018/06/03(日) 11:05:40 ID:pJzmqQKE0
平均的に弱くなったってのもあるけど、時間帯によって強さが結構変わるかな。夕方くらいまでは目も当てられない奴ばっかだったりするけど、20時過ぎた辺りから(あくまで俺の体感だけど)全く手を抜けなくなる、というか地雷引いた方が負けるって感じ。

926名無しさん:2018/06/03(日) 17:54:24 ID:EZJBU.Lo0
夜勢はつえぇーぞおー

927名無しさん:2018/06/04(月) 01:40:07 ID:/V1EFgTg0
>>915
>>916は間違ってました…(´・ω・`)
横必殺技で出るみたいです(´・ω・`)

928名無しさん:2018/06/04(月) 21:02:38 ID:DH.hlQJ20
ブロの叩きつけ技中って追撃とタッグBどっちがええの?

929名無しさん:2018/06/04(月) 21:45:31 ID:DH.hlQJ20
>>925
夜でも酷すぎてやばい
お祓い行こうか悩むレベル

930名無しさん:2018/06/04(月) 22:51:50 ID:/V1EFgTg0
>>928
状況によると思いますよ(´・ω・`)
タグバなら叩きつけ気功波の終わる瞬間にタグバでいいと思います(´・ω・`)

931名無しさん:2018/06/05(火) 15:46:11 ID:ZojV8Pd60
>>929
ブロックし続ければその内落ち着くよ。
まぁ俺と貴方ではどのレベルからが地雷なのか違うだろうから根拠はないけどねw

932名無しさん:2018/06/06(水) 00:32:30 ID:DgC8gX/g0
負けた後、基本が出来てないような人相手でも一応ごめんは出すけど、
何も反応ないところを見ると、あぁ…分かってなくてブロックしてるんだな…ってなる。

933名無しさん:2018/06/06(水) 14:49:00 ID:VXG8LEbk0
>>932
相手も同じ事を思ってるよ

934名無しさん:2018/06/06(水) 18:25:11 ID:9z8KKmLM0
このゲームならではだけど逆ギレ地雷が増えてきて面倒くさい

935名無しさん:2018/06/09(土) 03:39:38 ID:6.p2RqKg0
2つ教えてもらいたいことがあります

1.亀仙人のマフウバのかわしかたがわかりません。
2.ヤムチャのカウンターの時どのタイミングから攻撃していいのかわかりません

936名無しさん:2018/06/09(土) 06:34:55 ID:80DUuzlA0
マフウバは、ステップでかわせるよ。横格でも潰せたはず

937名無しさん:2018/06/09(土) 11:49:32 ID:6.p2RqKg0
>>936
横と後ろステップどちらでしょうか??

938名無しさん:2018/06/09(土) 13:33:22 ID:teX.gsZQ0
ヤムチャは青く光りそう!って思ったら投げてるなぁ。感覚

939名無しさん:2018/06/09(土) 16:31:17 ID:Hh8zGYyQ0
>>935

>>1.
バクステ
でも上必殺入れられてると必殺技に吸われる
安定行動が何なのかわかりません💦

>>2.
経験でタイミング掴むしかないかと...
背面から投げするようにすれば振り向き硬直の関係で遅れても攻撃食らうことはないと思います

940名無しさん:2018/06/09(土) 19:57:09 ID:xtH7dB9M0
>>935
魔封波は手を突き出すタイミングで横ステップでかわせる
ステップしてから食らうのはステップが早い

アピカンは慣れるしかない
解らないなら無理に殴らなくていい
高度があるなら前気弾
地上付近なら放置

941名無しさん:2018/06/09(土) 23:05:08 ID:xItdQS7k0
江戸ヤングボウルでプレイしてる人のほとんどが地雷なんだけど弱い人が集まりやすい店舗なんですか?
ちなみに闘から激です

942名無しさん:2018/06/10(日) 10:17:59 ID:vYL/YSQg0
>>939
>>940
有難うございます!

943名無しさん:2018/06/11(月) 22:28:51 ID:sOG7CfaM0
勝てない…
相方どうのこうのじゃなくて自分が弱すぎて泣ける

944名無しさん:2018/06/11(月) 23:20:09 ID:AHQIoT5k0
>>943
このゲームをやめる立派な動機になり得るじゃないか!抜け出せ!

945名無しさん:2018/06/12(火) 00:15:27 ID:r851uqbE0
>>944
なんにぃ〜(/ロ゜)/

946名無しさん:2018/06/13(水) 18:47:13 ID:IFYbGSiM0
>>943
自分が弱いならCPU相手にいくらでも練習できるし上手くなれるからまだ引退しなくていい。
俺なんかツープラされてるとこにヤムチャの意味不明操気弾誤爆されるわクウラに元気玉2回も誤爆されるわで、とにかく相方誤爆祭りで毎回画面叩き割りかけてるよ、、、

947名無しさん:2018/06/13(水) 22:08:10 ID:ibRu0kTU0
>>943
最高何クラですか?

948名無しさん:2018/06/14(木) 15:19:01 ID:SK9uhZuM0
>>947
武、闘がたくさんいて激がちびっといます。

949名無しさん:2018/06/14(木) 19:25:06 ID:fMHcO9B20
>>948
なるほど・・・そうですか・・・安心してください。俺は、あなた以下ですよ・・・
俺はどうしたら勝てるんだ!!(゜ロ゜ノ)ノ(*ToT)

950名無しさん:2018/06/17(日) 00:12:36 ID:.t1Ue/V60
すみません、SS系(S悟空とか)って素の防御力が
高めに設定されてるんですかね?
(横や下の攻撃力も高め?)

戦ってると、何かやたら固いなと思う時があるので…

951名無しさん:2018/06/17(日) 10:00:27 ID:f/IR3Slc0
S系で柔らかいのは多分いないはず?
個人的に防御はビルスが1番キツイ

952名無しさん:2018/06/17(日) 23:49:51 ID:8GFyHrlA0
ビルスはコンセプト的に、高性能の代償だからね…
SS系は体感ナッパくらいに感じる(もしくは修正前ナッパくらい?)

953名無しさん:2018/06/18(月) 14:48:35 ID:Rh3GZTGU0
ビックバンブレイザーってどうしたら最後の強い一撃でますか?

954名無しさん:2018/06/18(月) 16:52:59 ID:Bqgcuxyc0
>>953
特性発動してる状態でボタン連打

955名無しさん:2018/06/18(月) 22:02:05 ID:dXREzwaA0
ビッグバンブレイザーってどのタイミングでもタゲ替えできます?
もしコツとかあれば教えてくださいm(._.)m

956名無しさん:2018/06/22(金) 11:32:17 ID:PdtapqRM0
ターゲットボタン押せばokです!

957名無しさん:2018/06/23(土) 02:10:12 ID:2eeJdp5E0
ザコにはドヤマルがずっと下部で調子のっています。どうしたらいいですか?

958名無しさん:2018/06/23(土) 02:38:39 ID:dyDz4ygU0
>>957
敵でも味方でもボコってドヤマルしてやればおk

959名無しさん:2018/06/23(土) 17:22:37 ID:gAeNFu060
>>949
多分俺と同じくらいの段位の方と見た!
良ければフレマで遊びませんか?

960名無しさん:2018/06/23(土) 17:23:30 ID:gAeNFu060
ザコにはドヤマルって強いの?
メインが超とかかな?

961名無しさん:2018/06/30(土) 20:06:15 ID:XxzMBfLY0
よくダウンした時に体力ミリしかくれない人がいるけど無理じゃない?
それでガードしてたり避けてても限界がある。
でまたダウンしたら煽られる。
どうすりゃいいんだ

962名無しさん:2018/07/01(日) 02:09:52 ID:d31QveDE0
状況やキャラ、プレイヤーの腕にもよるがな
ミリしかくれないなら基本はガンガしてろってこと
生きて片方と睨み合ってるだけで完全2追いにはならんから
それだけでも意味はある

963名無しさん:2018/07/01(日) 19:38:16 ID:hu/OFv/Q0
試合開始時にジャネンバに気団打って跳ね返されてそれを喰らってしまった場合、自分の気団だけどジャネンバにファーストいきますか?

964名無しさん:2018/07/02(月) 02:00:40 ID:h/LzRb7E0
>>963
もちろんジャネンバにFAとられます
ちなみにAGキャラが跳ね返した気弾に当たった場合も同様に跳ね返した側がFAとなります




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板