したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ブロリースレ part4

1新管理人7:2015/05/25(月) 21:44:47 ID:???0
ここがお前の死に場所だ

34名無しさん:2015/06/05(金) 22:48:14 ID:6UTugB3A0
ギガドラって叩きつけのやつ?

35名無しさん:2015/06/05(金) 23:59:50 ID:sGmbMlZg0
叩きつけるのは
バンバンバンクラッシュね

36名無しさん:2015/06/06(土) 21:59:19 ID:WOQV/LHEO
試す人がどれくらい増えるかまだわからないけど、一応合図なんかあったらいいなと思ったんで、組んだ時にフィニッシュオメガか顔面殴りかの意志疎通を図るのに役立ててみてください。

ブロブロで最後の1人を掴んだ時に、「掴んでない方」が掴んでる相手にして欲しい事を伝える。


ガー連「あなたに全てをお任せします」

掴み「ちょっと怖いから念には念を入れてテンションを優先でお願いします」

下格闘「やれ!やっちまえ!俺のテンションは気にするな!ぶっ殺せ!ギガドラ1択だ!追撃オメガぶちこんでやるぜ!」

いかがでしょうか。

37名無しさん:2015/06/07(日) 21:03:24 ID:ytSnZNGU0
>>36
固定じゃないなら掴んでる側に任せる以外の選択肢無いよ

38名無しさん:2015/06/07(日) 22:14:54 ID:WOQV/LHEO
まあそうですね……
どっちみちテンション欲しい時はギガドラも横槍するだろうし、蛇足だったかな。

39テクビ:2015/06/08(月) 17:40:48 ID:CFk9YbHU0
ギガドラ終わり際にオメガしたら早すぎて
最終の気功派と相殺してにやけた

40名無しさん:2015/06/08(月) 22:10:49 ID:WOQV/LHEO
僕もタイミングを探ってた時は何度かそんな事もありましたよ。
次は少し遅めに頑張ってみてくださいな♪

41名無しさん:2015/06/09(火) 12:28:26 ID:.NMpqnMA0
ブロリー使いで3本の指にはいるひと教えて下さい⁈

42ぴくぴくさん:2015/06/09(火) 13:37:53 ID:p/s54sDM0
まぁ俺だろ

43名無しさん:2015/06/10(水) 18:08:16 ID:YuSwKuaA0
コザック山田、いもよかん、絶望とかじゃない?

44名無しさん:2015/06/11(木) 02:03:19 ID:bAa1M/KE0
よし、じゃあブロリータイマンキツい度ランキングいってみよう!☆

相性のいい相方でも可☆

45名無しさん:2015/06/11(木) 02:22:39 ID:Bt4d3IyI0
ブロブロvsフリフリってどっちが有利?

46名無しさん:2015/06/11(木) 08:22:19 ID:1/ey1v.I0
うまいフリフリは本当別ゲー

47名無しさん:2015/06/11(木) 22:44:01 ID:bAa1M/KE0
フリーザは相性悪いよねぇ

援護()で掴みを解除されることもしばしば

48名無しさん:2015/06/15(月) 07:41:35 ID:w7khNio60
ブロリー使い少ないよね〜
ブロリー使いに限ってゴミ多いし安定してないブロリーほど弱いものはない

コザック、絶望、ジゼル、テクビ
この4人はまあまあ安定してる方だと思う
00とかあにき♪とかいうブロリー本当に無理

49名無しさん:2015/06/16(火) 16:16:56 ID:wPfVTVUk0
あにきとかゴミすぎ勘違いやから

50名無しさん:2015/06/16(火) 16:51:40 ID:KDUIeNA60
ブロリーは性能的に勝つ場合も負ける場合も極端な結果になりやすいから
安定しないって感じるのは仕方ない部分もあると思う

その安定しない性能が嫌だとか、そこを安定させんのがプレイヤーの腕だって言われたらそれまでだけど・・・

51テクビ:2015/06/16(火) 18:49:55 ID:3N3Ldq9s0
ブロリー側からしたらこっち掴んでる時の相方の判断力も大事やと思いますけどねぇ

肉衛のブロリーもうまかったで

52絶望:2015/06/16(火) 21:03:08 ID:lYe4Hri20
テクビだけはないですwww

53名無しさん:2015/06/17(水) 01:29:02 ID:oJ.bHn9U0
流石にテクビのブロリーが上手いはない
絶望、コザック、いもよかん、pクpクとかだろ

54ぴくぴくさん:2015/06/17(水) 04:06:11 ID:IYgkX00w0
自演って思われるからやめてくだーさい・。・!
巣鴨大会動画見たら分かるけどあれが普段の俺だから!

55名無しさん:2015/06/17(水) 09:22:17 ID:WOQV/LHEO
>>41
>>48
やっぱり荒れるなぁ
キャラ性能をランキングにするのは構わないけど、プレイヤーをランク付けするのは何処のゲームでも荒れるからやめてくれ。

場を荒そうとして書き込んでるんだろうけど、人を誉めるなら好きにしたらいいさ。
でもdisってる人にどれだけヘイトが溜まってるのか知らないけど、ここは晒す場所じゃないからやめてくれな。


ガンダムのシャッフルやった事ある人ならわかるだろうけど、超行く人は爆を維持する勝率6割プレイヤーだから相当強いよ。
極行く人はシャッフルで勝率66%を維持してるキチガイレベルの人。

どっちも組んだら当たりだと歓喜しちゃうよ僕なら。
こんなの何本の指とかでくくれる訳がない。

56名無しさん:2015/06/17(水) 13:42:41 ID:AN8nDu2A0
>>55
ZENKAIのクラスは固定とシャッフルで別れてないから・・・
超クラ極クラは相当強いってのは異論ない

57名無しさん:2015/06/18(木) 19:21:39 ID:WOQV/LHEO
最近プレイする度に必ずクリリン先生に投げ避けの練習を付き合ってもらってから対戦に入るせいか、横ステ避けは大体緑体力を維持して練習を終らせられるようになりました。
対戦でもプレイ時間が長くなって集中力が落ちない限りは避けられます。

そして昨日今度はバックステ避けの練習も挑戦したくて2クレ使い、緑体力の前半のみバックステ避けで、赤体力になってから横ステ避けでウォーミングアップをしてタッグバトルに行ったんです。


そこで気がついたんですが、ブロリーの「掴み」ってぶっちゃけ横ステだと99%避けれない投げ(絶対に避けれないとは言い切れない)で、バックステのタイミングは「普通の投げ」と同じなんじゃない?
バックステ避けを練習したら1割も避けれなかったです。


既出かも知れませんし、確証もありませんが、クリリン先生の投げをバックステで避けれるようになったら、必然的にブロリーの掴みを避けられるようになるんじゃないかと思いました。

これからもプレイしに行く度に2クレ使ってクリリン先生の横避け・バックステ避けを練習していきます。
バックステを避けれるようになったら、対戦でブロリーのバックステ避けも視野に入れて出来るかどうか試してみるつもりです。

58名無しさん:2015/06/18(木) 20:16:02 ID:T9rCbmRc0
ブロリーステージで練習してはどうでしょう?

59名無しさん:2015/06/18(木) 20:41:57 ID:WOQV/LHEO
……
そんなステージ……
そういやありましたね……◎◎;
ブロリーの掴み避けはどのステージが一番練習しやすいでしょうか?
まあバックステ避けがある程度出来てから挑戦という形になりますが。

60名無しさん:2015/06/18(木) 21:02:22 ID:mEmTHvnw0
トレーニングモードとかやったことないな
今度クリリンの投げ避け練習やってみよ

61名無しさん:2015/06/18(木) 21:28:10 ID:WOQV/LHEO
クリリン先生をするなら16号おすすめします。
最初からずっと特性が発動してますし、堅さも最高クラス。
おまけに下格闘も非常に使いやすいので、投げ見てからカウンターの練習に最適ですよ。

62ぴくぴくさん:2015/06/18(木) 23:01:33 ID:wQ8qeIJM0
ブロリーの投げは避けるより掴まれる直前にマルカンで回避オススメします・。・
マルカン終わってもブロリーの攻撃は確定しないし
投げ避けるより相方がブロリーに攻撃しやすいし
ブロリーのテンションも落ちていくし良いことだらけ(*σ´・ω・`*)

63名無しさん:2015/06/19(金) 01:18:42 ID:all4U4rM0
ブロリーの毛硬そう

64名無しさん:2015/07/01(水) 15:59:22 ID:w6kSW3Mc0
気弾で固めれないキャラと組んだとき、どういう動きをしてほしいですか?自分はビルスをよく使うんですがどう動けばいいのか分かりません。

65名無しさん:2015/07/01(水) 17:54:07 ID:WOQV/LHEO
ビルスなら基本は疑似対でいいですよ。

ブロリーが苦手なキャラみてもらえたらすごく助かります。
特に17ゴテンクスは見てくれたら感激しちゃいます。

苦手なキャラを見てる間は敵が隙を作らない限り、ぶっちゃけ投げ避けガンガ徹底で大丈夫です。
それだけで十二分に仕事してくれてます。
後はこっちが荒らします。
荒らし失敗したらごめんなさいorz

2追いなら近くに行ってブロリー投げ→マルカンにダウン気弾・猛攻or敵の下ヘビー狩りにNフルコンとかですかね。

66テクビ:2015/07/01(水) 19:53:47 ID:/IEk3fxU0
ブロリー投げで敵マルカン。それをビルスがブロリーに当たらないようにN気団でマルカン解除させる。
これ出来るビルスとはほぼ負けないよね。
フリーザもそうやけど。

67名無しさん:2015/07/02(木) 08:11:56 ID:PvGbc9ro0
ブロリーで掴んだ時にターゲット向いてる方に普通に投げるのってどうするんですか?
ダメージが入らないやつです

68名無しさん:2015/07/02(木) 13:01:30 ID:3Ru81VI.0
>>67
参考になります!
一応回し合いにならないように立ち回ってはいましたがガンガはしてませんでした。これからはガンガしてブロリーに暴れ回ってもらいます。

>>68
フリーザではマルカンに気弾撃ってましたがビルスではやってなかったのでやってみます!

あともう一つ質問なんですが、相方のブロリーがテンション1で敵1人掴んでる状態でもう1人の敵が掴みを解除させようと横格してるときは何をするのがベストですか?敵は起爆がある前提です。
自分はその時N打して敵起爆、ブロリーも巻き込まれテンション切れという形になったので…
ちなみに使用キャラはビルスです。

69名無しさん:2015/07/02(木) 14:23:22 ID:LmsOnl4Y0
敵起爆当たらない距離で援護
もしその時点でブロが掴もうとして起爆喰らっても、相方来たの見て自由落下しないブロリーが悪い
テンションヤバければダメージ考えずとにかくテンション回収が普通

あとブロが掴んだらドリブルでなるべく時間稼いでくれるととても嬉しい

70名無しさん:2015/07/02(木) 15:08:38 ID:ZgY6grFkO
>>67
掴んでる敵にタゲ合わせて投げボタン

71名無しさん:2015/07/02(木) 20:07:11 ID:PvGbc9ro0
>>70
ありがとうございます

72名無しさん:2015/07/05(日) 17:15:43 ID:5AIi5jjE0
70 できねぇよ嘘教えてんじゃねーよクソガキ

73名無しさん:2015/07/05(日) 20:44:11 ID:MmTf6nwQ0
>>72
こいつ他のスレでも見かけるけどあらしなのかね?
>>70で合ってると思うけど

74名無しさん:2015/07/05(日) 21:08:43 ID:LmsOnl4Y0
まず>>72が見えない

75名無しさん:2015/07/05(日) 22:52:48 ID:MmTf6nwQ0
>>74
マジで? NGしてるんじゃね?
スマホだと不愉快な文章が見えるけど

76名無しさん:2015/07/05(日) 23:08:19 ID:LmsOnl4Y0
見えなくて何も困らないから放置

77名無しさん:2015/07/18(土) 18:26:30 ID:ZBr5Q26k0
タゲ向いてる方に投げるのは、どのくらい飛ぶんですか?タゲのいる所までずっと飛んでいくんですか?

78名無しさん:2015/07/18(土) 21:31:54 ID:WOQV/LHEO
>>77
普通に他キャラの投げ飛ばしと同じですよ。
向こうで見合って背面を向いてる敵に投げれば、敵のガードを崩して味方にフルコンを入れるチャンスを作る事が出来ます。

もっとも、狙ってどっちに飛ばす事は出来ず、掴んでる敵の体力バーの上が相方の体力バーなら、味方に投げるからそう狙ってやる物じゃないですがね。
無傷で敵を解放するのでメリットは基本皆無ですしお寿司。


掴んでるSSのテンションが0になったら、心臓病のSSに合流させない・あえて殺さず21に追い込むくらいにしか使いませんね。
対SSテンション管理・2追い用としては非常に優秀な殺さずの武装です。

後は掴み避けに練習用に時間切れまで付き合う為に使う程度かな。

79名無しさん:2015/07/19(日) 18:49:31 ID:orlzYKdY0
このキャラ使って激↑で安定して勝てる方いるんですか…?
全然安定しないんですけど…

80名無しさん:2015/07/21(火) 17:47:07 ID:3ZACX06g0
こいつの下格、投げ見てから打てそうな気がしたんですけどどうなんですかね?

81名無しさん:2015/07/21(火) 22:17:48 ID:AxxXrwNY0
大体のキャラが出来るよ

82名無しさん:2015/07/22(水) 00:40:57 ID:LmsOnl4Y0
シビアだけど出来ないことも無さそう
Nフリーザや純ブウは見てからじゃ不可能

83名無しさん:2015/07/22(水) 00:58:42 ID:3ZACX06g0
>>81 >>82
安定したら強そうですね
練習してみます

84名無しさん:2015/07/30(木) 01:01:57 ID:7Z96eFlY0
ブロリーが掴んでいる時はガードブレイクしませんように

85名無しさん:2015/07/30(木) 14:38:28 ID:WOQV/LHEO
ガードブレイクしそうなら投げ捨て安定ですなヽ(´ー`)ノ
仕事終わったから今日やってこよ!
ひゃっほぉおおぅ!

86名無しさん:2015/07/30(木) 14:47:23 ID:bwDuTjkI0
>>85
感想後でお願い致します

87テクビ:2015/07/30(木) 15:29:10 ID:aDqwNT8g0
掴んでる時はしなさそうでっせ
投げ避け出来にくくなってるみたいやからまた夜検証します

88名無しさん:2015/07/30(木) 16:04:12 ID:WOQV/LHEO
投げ避けはプレイする前にクリリン先生やってみたけどたいして変わらなかったかも。
今日初めてバックステ避け連続で出来て吹いたww

ガークラがなんかヤバい……
2セット敵の格闘ガードするとヒビ入るんですが……

89名無しさん:2015/07/30(木) 16:22:34 ID:WOQV/LHEO
試合終了して勝っても皆ボタンレバガチャしたあかん……
機体にクレジット吸われて強制終了される°・(ノД`)・°・

90名無しさん:2015/07/30(木) 16:33:42 ID:WOQV/LHEO
酷い……
三回勝ってるのに意味わからんうちにボタン連打したら強制終了させられた……

91名無しさん:2015/07/30(木) 16:34:49 ID:oCCJoVCQ0
>>90ゲーム終了がスタートボタンからガードボタンに変わったそうですね

なんという罠

92名無しさん:2015/07/30(木) 17:53:05 ID:7Z96eFlY0
聖剣伝説2みたいなバグだね

93名無しさん:2015/07/30(木) 17:56:46 ID:wu.RKDJ.0
掴み避けられなくなっただけでオレウレシイ
ただ、オメガ壁撃ちが出来なくなって辛い

94名無しさん:2015/07/30(木) 20:31:50 ID:WOQV/LHEO
試しにタゲ外しオメガをしたら普通に撃てましたよ(・・;)
気のせいかな……

でも亀ハウス壁ないから無理°・(ノД`)・°・

とりあえず今は「もういっちょやろうぜ」は選択しない方がいい。
30%くらいの確率でネットワークエラーが発生してずっとCPU戦になる……

もういっちょやらずに4連勝してスムーズに試合がマッチングしたけど、5連勝目でもういっちょ申請来たから受けたら即ネットワークエラー発生orz
流石に連続でクレジットいれてもらうの気がひけたし、連勝→もういっちょエラー→クレジット入れてもらう→連勝→もういっちょエラーだったので諦めました。

後、試合勝っても絶対にガードボタン押さないでおきましょう。
わかってても500円勝ってるのに吸いとられたヽ(´ー`)ノ

95名無しさん:2015/07/30(木) 20:31:53 ID:ZqAHwccA0
ブロの全掴み状態から相方タッグバーストが全キャラできる
今までタンバリン→相方フルコン→下HAでHA2プラは至難の業だったけど、タンバリン→相方タッグバースト→ブロタッグバースト余裕でした
回復するし無敵付くし敵分断出来るし糞つよい
下手したら修正入るレベル

96名無しさん:2015/07/30(木) 22:07:09 ID:WOQV/LHEO
もう帰ったので検証は出来ませんが、もしかしたらブロリーの顔面殴りだけじゃなくて、一般の投げにもタッグバースト出来たりするかもしれませんね。

SS3悟空が気爆使って敵が落下中に上ヘビー撃ち込んでタッグバースト発動していたのを確認しました。

SS3二人とも純粋な強さがある。
SS3だと金フリーザみたいにテンション切れやすいものだと思ったけどそんな事は全くなく、技といい、格闘性能といい、気弾性能といい、穴がないキャラだと思う。


でもガード不可武装がないのがブロリー使いにとって非常に嬉しかった。
ガー不があったら完璧に壊れだったかなぁ。
張り付かれてもガードブレイクさえ気をつけてやればブロリーなら普通に勝てるキャラですね。

金フリーザよりはやり易いかな。
シンプルに強い。
でも横格闘で背面さえ取ればいくらでも対抗出来るキャラだと思う。
後二人とも乱舞技がカッコいいなーw

97名無しさん:2015/07/30(木) 22:27:24 ID:IdT8Wses0
相方が投げてる敵にタッグバーストできますよー

98名無しさん:2015/07/30(木) 22:36:12 ID:WOQV/LHEO
なるほど、投げにも出来るんですね。
ありがとうございます。

99名無しさん:2015/07/31(金) 15:11:50 ID:WOQV/LHEO
今初めて公式の修正情報みたけどブロリーの掴みが強化されとる……
掴みの2追いが強いから新作で弱体化されるかと思ったがそんな事はなかったヽ(´ー`)ノ
公式全く弱体化する気ないなー笑っ


今日仕事終わったら、昨日プレイしたブロリー視点のレポート書いてみますかね。

自分から見た新キャラS3二人の対策なんかも参考用に作ってみます。

100名無しさん:2015/07/31(金) 17:33:39 ID:LmsOnl4Y0
ゲーム全体がガードしないようにする流れだから、ブロリーにとって凄く戦いやすい
あと、赤ガードになったらHAぶっぱ出来るよねコレ
今のところ全部ガード壊してる

101名無しさん:2015/07/31(金) 17:37:38 ID:z7gJou.M0
このゲームは打撃連打する奴が強いゲームになった?

102名無しさん:2015/07/31(金) 17:42:11 ID:LmsOnl4Y0
うn

103名無しさん:2015/08/02(日) 21:40:53 ID:LmsOnl4Y0
ガード弱くなったからステップ割れるところで確実に割っていかないと難しいね
距離離す系の上派生、ゴッドN3/4くらいしか知らん
セル赤神の前格って今でもステ出来るのかな?

104新作ブロリー視点 その1(新システム編):2015/08/03(月) 03:28:35 ID:WOQV/LHEO
2日程度しかプレイしていないからあくまで自分がプレイする為の参考程度に見ていただいたら幸いです。

とにかく今回は(新キャラ二人が高スペックかつ多くのプレイヤーに使われている事もあり)攻撃色の強いキャラと当たる事も多く、守ったら負ける仕様だと思います。


・「ガードクラッシュ」
守ったら負ける大きな要因。
最初黄色いヒビ→赤ガードになり、壊されたらブロリーのHDAを受けたようなヨロケに変わります。
多段ヒットの格闘持ちがいたら簡単にガードがヒビ入り、即割られます。
なので17やS3等を相手にした場合、最終的にはこちらも暴れないといけなくなる仕様。
S悟空に2回Nフルコンしたらガードクラッシュ発動を確認。

それ故、前作で攻撃面に劣るキャラ(Nが遅い等)には非常に辛い環境になっています。
今作をクソゲーたらしめている現状の戦犯。
システム的には悪くないのだが……
修正は不可避。



・「タッグバースト」
もう一つの新システム。
これに関しては良い面もある反面、同時に悪い面もあるみたいですね。

上ヘビー(恐らく確反)が発動のトリガーとなりガードも可能。
そして相方の投げやブロリーの掴み殴り・気爆拾い・ダウン亀波後のバウンドに追撃等、あらゆる面から打ち込める多くの可能性を秘めた武装です。
気爆回収も2割ほど溜まるため、コンボパーツとしては良好。

お互いがバーストを発動させる事で恐らくカット不可の無敵ツープラトンになります。
ツープラトンはダメージ量が低く、専(もっぱ)ら自陣の回復用に使う印象。
ツープラトンさえ出せたらノーリスクで回復出来るのはやはり強いです。

しかし、悪い面もあり、片方がタッグバーストを発動させても相方が間に合わなければ1〜1.5秒辺りで効果が切れて相手は強制ダウン。
ダメージもミリ。

2追いに使っても相方が反応出来ない・距離が遠すぎた等でツープラトンに行かず敵がノーリスクで強制ダウンする危険も孕んでいます。

相手が発動させようと失敗して、流れがこっちに変わったのも何度か体験しました。

また、前移動しながらヘビーを使うキャラ(ピッコロ・ザボン等)にはバーストに化ける事もあり、あまり万人に歓迎されてはいない模様。


全体的に見てクソゲー感は拭えないが、今後の修正次第では前作を超える神ゲーになる可能性も秘めています。

105新作ブロリー視点 その2(ブロリー編):2015/08/03(月) 03:32:19 ID:WOQV/LHEO
実際にプレイしていると、特に目立った変更点はないように思えます。
公式には掴み避けがしにくくなるという謎強化、運営的にはブロリーの掴みを超誘導のガー不にしたい意図がある模様。

前格闘は前作の最終修正でオワコン武装ではなく、距離を詰める為に使える武装になった。
しかし、ブロリーにはバックステを右格闘で距離を詰め、側面・背面を取る戦い方が定着している為、あってもなくてもよい。
まあ右格闘が化けてもあまり問題ならなくなったのは嬉しい。

下格闘・左右格闘・N格闘・HDA・ラリアットどれも使用している分には癖まで変更された形跡がなく、今まで通りに使えました。
必殺技も問題なし。
やはり壁撃ちオメガも問題なく使用出来ました。


また、システム変更による弱体化もなく、寧ろ環境的には強化された面が大きいです。

N格闘などソロで押しにいくタイプの格闘を持つキャラは非常に優遇されていて、N格闘の遅いブロリーは圧倒的に不利。





……と思わせましょう。


Nが早い・隙が少ないキャラにとって暴れる事が有利な環境なので、非常に沢山の人が格闘を振ってきていただける為に、ブロリストにとっては素晴らしい環境になっています。

前作もそうですが今作も「硬直」を理解さえすれば、ブロリーならほとんどのキャラに対抗出来る性能を持っています。

ゴテンクス・17・ピッコロ(煙)に関しては相性上厳しく、相方の力を借りざるを得ないが、他の強キャラ(赤神・青神・U飯・S3悟空・S3ベジ・S悟空・Sベジ・S虎・ビルス)やセル等Nが早い敵、フリ・邪念・金フリに対抗するには「硬直」の理解が必須条件になります。

106新作ブロリー視点 その3(硬直編):2015/08/03(月) 03:36:20 ID:WOQV/LHEO
今回はガードクラッシュの仕様もあり、こちらも暴れたくないのに暴れないといけない状況が起こります。
なのでN格闘の遅いブロリーには厳しい環境……という事は特になく、2つの基本的な硬直を理解した上で掴みをチラつかせながら立ち回れば、新キャラは勿論、他の強キャラにも強く出る事が可能。
※背面取って有利なのは全キャラ共通


・1つ目の硬直
「攻撃ヒット・防御後の硬直」
今さら説明するまでもないが、格闘をヒットさせた時とガードされた時には硬直に差が生まれます。
特に横格闘を自分が受けた時、ブロリーの横格闘がガードされた時は不利フレームとなる為、暴れずガードしましょう。
ただ、今の新作で猛威を奮っている格闘性能の高いキャラはこの硬直を無視してブロリーのN格闘を潰して攻撃してくるので、2つ目の硬直が重要になってきます。


・2つ目の硬直
「振り向き硬直」
N格闘の遅いブロリーでU飯等の強キャラを倒すにはこの硬直が必要になります。

勿論この硬直だけでは足りず(投げ避け後のN格闘等)、何かしらの有利フレーム(最初の1つ目の硬直等)と合わせたダブル有利フレームの状況下で真価を発揮します。


互いに正面を向いた時にブロリーの右格闘を当てた時、相手を側面・高低差があれば背面を向かせる武装として非常に優れています。

この側面・背面を取った時、敵が格闘ボタンを押した時に(振り向く動作)→格闘という余計な動作を行います。
これが振り向き硬直・振り向きラグ等と呼ばれる物で、同キャラ同士の同じ格闘・同じ発生速度のハズなのにかち合い(白い雷)が出ずに負けるのは主にこれが原因です。


特に右格闘を当てて(有利)背面取れば(有利)、S虎S3等のN格闘もブロリーの遅いN格闘で叩き潰す事が可能です。


側面だと有利を十分に取れていないせいか、それでも無敵つきの格闘や早い格闘に潰される事もあります。
誰の格闘に潰されるかはあえて言いませんが、そこは各々で体感しながら何処の向き誰に潰されるかを把握して、個々の隠し手として使うといいと思います。

107新作ブロリー視点 その4(SS3対策編):2015/08/03(月) 03:46:48 ID:WOQV/LHEO
新しいアップデートと共に解禁された二人のスーパーサイヤ人3
とにかく純粋に強い(特に悟空)。

剣持ちのようなガード不可気弾がある訳でもなく、ゴテンクスのようなHDをさせない気弾技がある訳でもない。
U飯のような反撃もなく、金フリ・純粋ブウみたいな2追い潰しもない。
そういった特別な武装がない点では良心的だと思う。


S3悟空
N格闘が非常に早く、僕でも投げを潰せた。
とにかく早い。
HDAはゴテンクス、本気を使ったドーピング中はHD速度がS2飯と同等以上、しかも攻撃力が上がる。
超龍拳も捲り無し?の拾い性能・真下からの魁皇と、メテオのカット耐性を合体させたような強さ。


S3ベジータ
プレイはしていないがこいつも大概速い。
Sベジのオーラを取ったような感じ。
見てる限りは悟空程の凶悪さは見受けられない。
ただし、S3悟空と同じく戦闘種族ドーピング中はHD速度・攻撃力が上がるので注意。

インフィニティは乱舞中の射撃にどうやらSベジの金オーラ的なものがあるらしく、カット出来ませんでした。
起き上がりから無敵のついた状態だとカット可能?
どちらにせよ、カットしに行けばこちらが2追いに追い込まれる危険があるので無理にカットはしない方が無難か。



S3の対策としては、ドーピングをなるべくさせない方がいいが、ブロには無理な話なのでドーピング前提で見に行くといい。
HDA速度と攻撃力が上がるだけみたいなので、擬似タイマンで見る分にはそれほど驚異ではない。

ただ、ドーピング中の速さを利用して急に2追いに持ち込む相手もいる為、相方とはなるべく引き離されないように立ち回りましょう。
相方が弱キャラなら率先して見に行く方がいいです。


投げ避けは絶対に覚えましょう。
相手をブロリーでハメやすくなります。
タイミングが緩和された事もあり、トレーニング6-2のクリリン先生で避けやすかったです。
出来ないなら1日1回練習をしていけば、自然と出来るようになります。


これを踏まえた上で、相手に前述の硬直を利用した強制2択を迫ります。
ここで言う2択は横格闘・掴みではありません。
「N格闘で死ぬか、掴まれて2追いに持ち込まれるか」好きな方を相手に選んでもらいます。


仕組みとしては、横格闘背面取り後、掴みを嫌って振り向き格闘で暴れたらN格闘、N格闘を嫌って振り向きガード・お願いステップを選んだら「振り向きガード硬直中」は振り向きが終わるまでマルカン・ステップが使えないので掴まれます。
(シノン氏の技術部のZENKAIバトルロイヤル Part56の投げハメ対策が解りやすいです)

背面からの振り向きガードは正面まで振り向く事はあまりないので、N二段止めでも確反になる事は滅多にありません。

こればかりだと読まれるので、これを軸にした自分なりの立ち回りを構築すれば、他の強キャラ相手にも強く攻めるが出来ます。

108名無しさん:2015/08/03(月) 03:49:22 ID:WOQV/LHEO
書いたら結局長文になっちゃって時間ある時に編集してたら3日かかってもうた°・(ノД`)・°・

自分なりの視点から書いた内容なので、補足・修正すべき点があればよろしくお願いします。

109名無しさん:2015/08/03(月) 16:09:00 ID:o4ehJ8D20
ありがたやありがたや(^人^)
ところで、タッグバーストって拾い性能高いのでギガドラの滑りに入りませんかね?
だれか検証しました?

110名無しさん:2015/08/03(月) 19:15:37 ID:7Z96eFlY0
ブロリーに対してガンガする奴はいない
ブロリーはガンガをしない

このキャラガードクラッシュがあんまり影響ないね

111テクビ:2015/08/03(月) 20:13:04 ID:HAp3FwUY0
ギガドラの後相方がわかってれば入りますよー!!
ちなみに掴んでから気団派生か打撃の後ポイ捨てするけどそれには強制白ダウンなるので出来ません。
あとはSS3悟空のヘビー一発止めのダウン値がめちゃめちゃ低いってことは今日わかりやした。
そんくらいかね

112名無しさん:2015/08/03(月) 20:46:48 ID:m4UhMpbw0
味方のタゲが青色になってマルカン食らうの少なくなるだろうなと思ったら
そんなことなく相変わらず掴んでるの奪ったりと下部は地獄でござる・・・

113名無しさん:2015/08/04(火) 00:34:32 ID:WOQV/LHEO
偉そうにS3対策書いたけどたまたま前に行った時に読みがうまくいっただけ……
今日はどうしようもないくらいS3に徹底的に折られたヽ(´ー`)ノ

有利フレームで何回か右格闘が割られたんだけど、ドーピング中は格闘速度上がってない?
右格闘も下格闘も面白いくらい潰されたんですが……

折れた……O□= チ〜ん
純粋な種族値の暴力ってやつを体験できたよ。
S3悟空だけがヤバい思ってたけど上手い人が使うS3ベジも劣らんくらいヤバかったorz

114名無しさん:2015/08/04(火) 00:57:57 ID:WOQV/LHEO
やっぱりS3ベジのインフィニティはカットできんタイプやね。
カットしにいった相方が爆風でことごとくダウンしてs3悟空に拾われるの確認。

こっちもカットにギガスロ撃ち込んだら爆発しないで投げた敵が解放された。
17のバリアにギガスロ撃つ感じかな。
S3ベジ全くの無傷でした(^ω^)

115名無しさん:2015/08/04(火) 01:00:35 ID:ijjDHHYwO
一応有利&有利フレームは割られたことないけど運がよかっただけか…

116名無しさん:2015/08/04(火) 01:24:54 ID:WOQV/LHEO
いや、ただの有利の時ですね。
S3ベジがN途中で終わらせた時に右・下格闘で牽制しようとしたら潰されたのが3・4回くらいありまして。
タイミングがただ遅かっただけかな……
僕の方が気のせいだったかもorz

117名無しさん:2015/08/04(火) 01:30:27 ID:v4YRz0ws0
有利^2フレームでブロの右が割られるのは無かったはず
SS3のNはゴルフリの右と捉えると対策しやすい気がする
そのためにもSS3のステップポイントを誰か教えてくださいお願いします

118テクビ:2015/08/04(火) 16:52:58 ID:IIqyZT/M0
SS3に対してのステップどころは
投げ避けたら若干待ってステップ。
N2止めされたらステップ。
横格されたら若干待って横格か下格。
N3止めは横orステップ。試合の前半はステップしとけばOK。
出しきりしてくる馬鹿には最速投げでいけるでしょう。
自分は大体これでタイマン苦労してないです。
カットはもう、諦めが肝心。タイマンで勝てばええんや

119名無しさん:2015/08/13(木) 17:17:14 ID:qPIR8Tx.0
こいつの投げは今完全によけれないんですかね?

120テクビ:2015/08/13(木) 18:10:16 ID:ArD1WJxw0
多分避けれませんよっと。
マルカンか、悟空の特性中じゃなければ今のところ避けられたことないし、避けれませんでした。
悟空のオラワクのみ避けれたのは検証しますた

121名無しさん:2015/08/13(木) 19:55:05 ID:qPIR8Tx.0
オラワクにそんな効果あったんですねwww ありがとうございます。

122テクビ:2015/08/13(木) 21:00:01 ID:nPL6BFxQ0
オラワクの効果えげつないですよ。
店内で一回試して下さい。バクステ前ステ横ステなんでも避けてくれます。
悟空使ってたらブロリー見たくなるレベルですww

123忍野忍@化物語:2015/08/14(金) 10:33:23 ID:VAOkjt2A0
テクビさん
ブロリーの投げはゴクウの特性発動してるときは普通のなげ避けのタイミングで避けれましたでしょうか❓

124テクビ:2015/08/14(金) 19:10:02 ID:O9K9Mgtg0
普通の投げ避けはリアル4割くらいなんで生ゴミレベルですが、オラワクならそのタイミングで全然いけるとおもいますよ

125忍野忍@化物語:2015/08/15(土) 01:17:06 ID:JcEp7X.c0
テクビさん
そうでしたか‼ブロリーでゴクウ見る時に注意してしなくちゃですね。

126名無しさん:2015/08/15(土) 03:16:19 ID:q/cUY8Tw0
たす…けて…忍…

127忍野忍@化物語:2015/08/15(土) 10:02:34 ID:6KhsqUxg0
>>126
ZENKAIで私を勝ちに導いて下さい(笑)

128名無しさん:2015/08/19(水) 23:55:41 ID:Z707rLvI0
ゆ、有利フレでアッパーコスってもSS3悟空のN打に吸われるんだけど
なんなのあのN打

129名無しさん:2015/08/20(木) 01:05:47 ID:LmsOnl4Y0
投げすら見てから吸える糞性能ですし

130名無しさん:2015/08/20(木) 01:26:09 ID:WOQV/LHEO
僕はS3ベジータにも吸われましたよ。
S3は二人とも正面向いた時、つまり相手のN途中止めで牽制に下格闘は死亡確定。

右格闘も最速で振らないと割られます。
右振った所で相手次ステップ待ちかN振ってガークラ狙われるだけなんで、なるべく敵にN先だしされない立ち回りを意識した方がいいですね。

S3のHDAに合わせて右格闘でカウンター側面狙いとか。
貼り付かれたら右格闘振るかお願いステップしか択が°・(ノД`)・°・
相方がS3見れる相方なら時間稼ぎにぶつけてもう1人狙いに行ってます。

ただダブル有利フレームなら少しでも側面向いてた時は下格闘で大体潰せます。
掴みも見てから潰されるんでダブル有利の背面からガード硬直読みだと多分掴めると……思う。
この二人に限っては絶対に振り向きガード硬直ありでも割られない保証は出来ません……

131名無しさん:2015/08/20(木) 23:17:46 ID:gsguWZ020
部屋にブロリーのフィギュアを置くほどブロリーが好きでこのゲームを始めました
空中で起爆を使った後の追撃はどのような事が出来ますかね?
地上では下ヘビーアタックが出来ると聞きましたが攻撃範囲が狭いので少し苦手です

132名無しさん:2015/08/20(木) 23:20:28 ID:hWqd2JTU0
ブロリーの追撃の時の声がすごいキチってるよなw
ウェァハー!!!!!!!

133名無しさん:2015/08/20(木) 23:34:09 ID:hDMCyB6I0
地上限定で、下ベビー苦手なら
起爆>前ステ>気団が繋がりますよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板