したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ブロリースレ part4

1新管理人7:2015/05/25(月) 21:44:47 ID:???0
ここがお前の死に場所だ

2パラガス:2015/05/25(月) 22:01:22 ID:vgJB6PR20
お、お前と一緒に避難する準備だぁ

3名無しさん:2015/05/26(火) 00:10:47 ID:cI0.rEvU0
ふぅーん

4名無しさん:2015/05/26(火) 00:24:53 ID:CIKSWhLc0
親父ぃ…なんだぁ…?

5名無しさん:2015/05/26(火) 00:38:04 ID:EjKIVyIs0
赤神が怠慢できついんですが皆さんはどう対処してますか?前格で距離離されたり、高速気だん連射されたり、ドラスマあったりと何もできずに負けることがよくあります。。。

6名無しさん:2015/05/26(火) 04:23:59 ID:v4YRz0ws0
前格見てから蹴り
中距離ゴッド気団は見てから斜め前自由落下
気力3以上ならガンガ

7名無しさん:2015/05/26(火) 18:46:59 ID:EjKIVyIs0
僕反応悪いんで前格見てからきついっす。でも気弾みたら自由落下から横とかやってみます。

8名無しさん:2015/05/27(水) 17:08:20 ID:Zkt9EflE0
気団見えたらHDが有効、その後は読みあいになる

9名無しさん:2015/05/27(水) 17:22:45 ID:LmsOnl4Y0
ゴッドクウラとかの速射気団は連射のヒットバックで掴み届かないこと多い
18Nベジベジットは距離注意しないと即頭痛
他のキャラは見てからGO

10名無しさん:2015/05/29(金) 15:50:22 ID:qkMXi7oI0
つかんで離すのどうやるんです?

11名無しさん:2015/05/29(金) 19:41:47 ID:Bt4d3IyI0
タゲ長押しかな?

12名無しさん:2015/05/29(金) 19:42:29 ID:Bt4d3IyI0
今試したら違うわ(笑)
どーやるんどろね( ・∇・)

13名無しさん:2015/05/29(金) 19:44:53 ID:qkMXi7oI0
離してる間無敵だから知りたいw

14名無しさん:2015/05/29(金) 20:01:10 ID:WyJ8nBqI0
マルカンで離す

15名無しさん:2015/05/30(土) 01:29:55 ID:LmsOnl4Y0
マルカン押せば離せるよ
ゲームのtips見ようや

掴んでる奴タゲでHAでも離した記憶

16名無しさん:2015/06/01(月) 01:27:12 ID:uBCKQXFo0
親父ぃ…
相方が死んだときの2追われの対処の仕方おしえてくださぁい
やっぱりダブラリぶっぱですかぁ

17名無しさん:2015/06/01(月) 02:05:49 ID:LmsOnl4Y0
相方死にそうなときは何としてでも掴む
全キャラ共通、上派生や下格で距離離して相方死体にHD
障害物にオメガ
NN気ブッパ
気団固める方にラリアットブッパ

下に行くほどハイリスク
敵が近くに居なければ障害物オメガでド安定

18名無しさん:2015/06/01(月) 02:07:57 ID:LmsOnl4Y0
あ、マルカンブッパ追加で

1916:2015/06/01(月) 23:19:23 ID:uBCKQXFo0
>>17
んんんんんっ…
ありがっ とうございまぁす
がんばっります

20名無しさん:2015/06/02(火) 11:04:51 ID:VhAsqH1g0
下ヘビーもぶっぱしようぜ!

21名無しさん:2015/06/02(火) 19:00:42 ID:x1vhl15I0
>>12-13
マルカンで離した人に微ダメ+ブロリー側に無敵有りの掴み解除。
掴んでる人にタゲ向けて投げで、ダメ無し+無敵無しの掴んでる人放り投げ。




…だったはずwww

1年近く使ってないからうろ覚えでスマヌ!
(;´Д`)

22名無しさん:2015/06/03(水) 17:03:37 ID:WOQV/LHEO
できたできたwwww
いつか成功させたいと思ってたブロブロ10割フィニッシュコンボ。

1人がギガドラはじめて叩きつける→気功波打ち出す直前に、もう1人のブロリーがオメガブラスター。
撃ったら丁度ギガドラ気功波が終わって滑り出す時にオメガブラスターが直撃。
ギガドラ終えたブロリーもオメガに巻き込まれたけど、ガード出来るかは不明。

一発でいけたからタイミングは簡単かも。
気爆範囲外から撃てば気爆吐かせる事も出来そうだし、吐かないとオメガ追撃ラリアットで恐らく敵は死ぬ。

23名無しさん:2015/06/03(水) 18:32:02 ID:DM5DSpp.0
22

で?
それにメリットあんまなくねばか?

24名無しさん:2015/06/03(水) 18:41:47 ID:WOQV/LHEO
君は……
本当に………
メリットがないって……思うのかい?


いやぁ……
そう思うなら多分それでいいんだと思うよ。

25テクビ:2015/06/03(水) 19:33:32 ID:GozgE0k60
俺考えたけど起爆ある前提なら
相方ブロリーで敵二人にラリアットした後、こっち来たやつ自分気団で二人焼きーの
落ちた奴ラリアットで拾ってもらって終わり際にオメガ
これなら10割からの起爆狩り出来るしよくない?
やったことないからわからんけど。

26名無しさん:2015/06/03(水) 19:44:01 ID:Rrp6Jft60
すでに最初の所で起爆使われると思んだけど。こっちに来る所でもう起爆使われてるやん

27名無しさん:2015/06/03(水) 21:16:32 ID:WOQV/LHEO
>>23
これはブロリー使い全体の考え方ではなくて、僕個人の考え方だよ。

例えば敵ABが両方NキャラでこちらがブロリーとSSだとする。
いつもなら1人が攻めてもう1人が墓守りをする。
ブロリーの場合先行入力ラリアットが基本だが、敵がNキャラでこちらが両方SSだった場合、相手は無理に攻めずにどっちかのテンションがなくなるまで怠慢をはるか、敵二人を死体から引き離せば勝ちのチャンスが増える。

最後に掴んでフィニッシュをギガドラで決める時に、相方のテンションを考慮する必要がある。
自分はギガドラを決める以上テンションがほぼ回復するけど、相方がもしテンション2以下の場合は相方のテンションがなくなった時の事を考えなくてはいけない。
ギガドラ一発で相手が確殺圏内に入る時は相方のテンションなんて無視して遠慮なく殺すさ。

ただ、こちらがギガドラでテンションを回復している間、相方のSSは何もせずテンションを垂れ流さないといけない。
だからギガドラは出来るけど、やったら相方のテンションがなくなり、心臓病を起こしてギガドラで敵を殺しきれないと判断したら、相方のテンションを回復させるためにあえて顔面殴りか気功波で相方に殴らせる機会を与えなければならない。
ここも気爆ポイントだが、相方の心臓病を考えたら早々に気爆食らって仕切り直しにせざるをえない状況もある。


掴まってる敵に気爆がない場合、一般的に知られている気功波浮かし下ヘビーで10割持っていけば問題ない。
でもここもまた敵にとっては二人を巻き込み、蘇生させるチャンスの気爆ポイントでもある。
だから敵に気爆がある前提で話せば、これもまた悪手になる。

なら、ブロリーが一番最後のギガドラフィニッシュで相方にやってほしい安定行動は何か。
これは一番安全なのがギガドラ気功波→滑り出した敵に下ヘビーや浮かせる必殺技を叩き込む事。
ブロリー動画で見ればいくつか成功例が見受けられる。
成功すれば敵は大体死ぬ。
でも成功率で言えばかなりシビアで失敗してもOKOK問題ない、程度に考えないといけない。
何度か試したが僕も成功させた事がない。


以上の事をブロブロの組み合わせで言うなら、例示した内容が一致するよね。
ブロブロだって噛み合わずにテンションが減って最後の勝ちか逆転されるかの状況だって起こり得る。
この状況で相手がギガドラを撃って、相手が気爆持ってようが関係なく追撃オメガラリアット→ゴツンコか再度ギガドラ。
残念ながらさっきはオメガ撃ち込んで、相方もオメガに巻き込まれてたから追撃ギガドラ出来るかは知らない。
これを踏まえた上でメリットがないと、本当にそう思える?
ギガドラを最後まで決めさせて欲しい僕の立場から言うと、タイミングシビアなはずの追撃で簡単にオメガが入るなら、僕は非常にメリットがあると思う。

28名無しさん:2015/06/04(木) 00:36:28 ID:WOQV/LHEO
フィニッシュギガドラで追撃入るキャラの組み合わせ書いとこうかな。

有名なのは
・多分全キャラ対応のギガドラ→滑り出し下ヘビー。タイミング超シビア

他は
・ブロリー×純粋ブウ
ギガドラ気功波中に下ヘビー

・ブロリー×18号
ギガドラ→滑り出しスライディングサディ

・ブロリー×金フリ
ギガドラ→滑り出しデススパイク

・ブロリー×ベジット
ギガドラ気功波(直前or中)に剣突き刺し
どっちか忘れた。

・ブロリー×フリーザ
ギガドラ気功波中に横からデスビ

・ブロリー×ブロリー(NEW)
ギガドラ→気功波出す直前にオメガブラスターを使う
オメガで死んで浮き上がるのは確認。

・ブロリー×S虎(自信なし)
ギガドラ→滑り出しの後一回場所変え入ったようなないような……うろ覚え
下ヘビーを場所変えと見間違えたのかも。


他はギガドラじゃないが……
・ブロリー×セル
掴み顔面殴りor気弾→Pコン→途中掴んでギガドラ

相方ザボンの時は失敗してたけどタイミング次第では掴み追撃も入るのかも。
ブロリーのオメガが入るのならSSバーダックのオメガも恐らく可能。

29名無しさん:2015/06/05(金) 00:22:30 ID:WOQV/LHEO
>>27
詳しく説明しようとしたらかえってゴチャゴチャしすぎたな……orz

要約すると、
ブロブロで組んだ場合、どちらか最後の敵を掴んでフィニッシュギガドラ決めたら、殺しきれない場合は相方のブロリーのテンションが切れる恐れがある。

そこを解消する為にもう1人のブロリーがギガドラ追撃オメガを確定できるレベルになったら、気爆恐れずどちらかが掴みで敵を詰ませる可能性が高まる。
と言いたかった。

テンションが切れそうで出来ない場合、相方のテンションを考えてギガドラから顔面殴りか気弾に切り替える必要があり、これも気爆で潰される危険がある。

だからギガドラ追撃オメガは超メリットがあるよ、と伝えたかったのだ。
いつもの事だが長文すまんね(´・ω・`)
まだまだ文章力足りぬな……

30名無しさん:2015/06/05(金) 12:50:45 ID:zY7W/QwM0
要するにギガドラぶっぱでいいってことだな?

31名無しさん:2015/06/05(金) 13:37:42 ID:KDUIeNA60
気爆対策とダメUPが両立できるよことだよ
ただしギガドラした側にもそこそこダメージ入る可能性大

ブロリー開放初期に相方にタゲ向けてギガスロして、
された相方が投げられた敵を下ヘビーで持っていく練習したなぁ

32名無しさん:2015/06/05(金) 15:00:44 ID:o4ehJ8D20
相方にN2止め→ギガドラ→滑りオメガ→下HA
これ全キャラ死ぬでしょ
オメガの後ラリアットする必要無し


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板