したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

他の掲示板で書いた長文を保存しておくスレ

1名無しさん:2014/05/17(土) 00:36:55
タイタンフォールはプレイしてみたいと思ったが、他の同ジャンルゲームに重ねてどうすんの?的な
ユーザー層をパイやビザ生地の如く取り合っても意味ねー
新作は一年置き程度で十分だわ

今タイタンの動画見たら、これ純粋な対人型FPSじゃなかったのな
なら同時期展開もありだわ
CoDもそうだが純粋な対人FPSよりこうしたユニーク性の強いCPUゲーの方が「FPS」としての取っ付き易さはあると思う
実際、CPUゲーは対人特化型より多いわけだし

ま、やる価値は無いわー

40名無しさん:2014/08/04(月) 03:05:31
倭という漢字はなんというか時代錯誤だわ
三国志の世界を語学の一部分でだけ引きずってる感じ
そういうところに恥・日本流での詫び寂びに似た奥ゆかしさを得ることができたなら
もう少し文化的で現代的なヒューマンに近付けたんじゃないのと思う。
今はまだ文化人の百歩手前だよね
チョンや中華ってさ

全員が全員じゃないと思うけどな
プレイ人口全体やその中で醜悪なやつの国別割合もそうだが、圧倒的に高い比率でクソなんしょや
加えてネットでも自分たちに否定的な事実を公開されようものならすぐ荒らして誤魔化すしさ

このスレ一か所でこんなに酷いんだから世間は修羅のごとしっしょ
クソチョンにもちゃんとやってるやつがいるだろうから、そういうのに対するケアのなさは気の毒でしかたがない


あとチョンの特徴は自分たちに何もないから、来てほしくもないところにまで批判をされてでも大量におしかけるところ?
国、政治、外交から民間的なものまであらゆるジャンルにそういう姿勢を持ち込むのがチョンのやり方じゃん?
そういう大量の土足で他人の軒先を踏み荒らして許してくれなければ喚いて全てを台無しにするぞと脅迫する
あと売春
男も女も口を開けばセックスセックス
それを指摘されたら人間として自然なことなんだよと答えるその神経
んじゃお前はゴリラなんだな?と
そんな調子でユダヤ人をも超えるくらい世界中の経済都市に薬剤のごとく散布しているこの現状

中華は集団による土足という点で似ているが軒先でのやり方が違う
まずはコピー、そしてチョンをも超える安価人材での大量流入による市場荒らし
物はもちろんのこと技術や知的財産や思想なんでもコピッて模造を流す
人海戦術の境地
いやばあらゆるものを業者化して金に換えようとする
そしてそのためならインチキを使うのがデフォ、これも数の暴力で相手の意見を無視する、罰則対策にも無限人海リスポン
ここで重要なのは殿様バッタのごとく土壌を食い散らかすってことだな
人海によりもともとあった高機能高品質高性能な市場が機能しなくなるまで追い込むから、結果的にその土壌市場はスカスカの砂漠になる

これだわ

41名無しさん:2014/08/10(日) 00:31:56
鼻糞…塩味。食べごたえがあって美味 。緑色が高品質とされる 。空腹時の定番。
耳垢…苦い。細かい毛が混じっていて、粉っぽい。水分が多いとニオイはトップクラスに分類される
目ヤニ…塩味。とにかく堅くて、小さい。歯応えが萎びた納豆に似ている
爪の垢…薄い塩味。もさっとしている。意外に量が多く、食べごたえあり。通は足の親指のモノを好む
ニキビ芯…味なし。ゴマみたい。
ヘソのゴマ…味なし。歯応えは体調によってまちまち。香りは独特
フケ…粉っぽい。1か所に大量に集めて食うのがベター 。まれににフケの中央に小さいカサブタが付いてくる事があるが、これはまぎれもなくプレミア物。まさにダブルネームの価値を再認識されられる程の希少品。
肛門の回りに付着するカス…まれにGET出来るが極めて貴重。歯応えが神がかっている
膿…ジュルジュルして口で絡み合う。味は苦いが飲み応えがグッド!!
毛根の透明の物質…味なし。稀に歯応え最強のモノがGET出来る。玉袋付近の毛が高確率
歯クソ…モノによる。食材、潜伏期間などによってまちまち。一般には肉類、三日間熟成、発酵がよいとされる
チンカス…ほぼ味なし。マシュマロのような見た目。マニアには絶大な支持と人気を誇るニオイ最強品といっても過言ではない
舌苔…パサパサした中に若干の潤いあり(口内の状況により様々)薄い粘土の味がする。手を使うことなく口でモゴモゴしながら食えるので外出時にオススメ
カサブタ…乾燥具合によって質が決まる。特に乾燥後期段階のモノは歯応え良。食べ頃は自然に皮膚から剥がれ落ちる前後
鼻の毛穴の細長いカス…油っぽい。如何にきれいな形で取れるかが肝心。サイドの溝が好漁場
ホクロから生えている毛…ケツ毛陰毛やヒゲを食べる事は、今や既に定番化しすぎて
巷で語られる事はないが、このホクロ毛はやはり別格。他の毛よりコシがあり歯触りも良い。うどんで例えると讃岐のような位置付け。希少性はやや高い
皮…通常は足の裏の皮を食用とする。厚みがありコリコリの歯応え良。鮮度が命で、時間が経つとすぐに堅くなってしまう。乳首の薄皮は数年に一度しかとれないマニア垂涎品。

42名無しさん:2014/08/14(木) 06:49:23
タ*¥ヒユ*ヤ* ̄ツ* ̄テテ ̄テラ ̄チラ ̄チ* ̄ ̄チ* ̄ツツ¥マツ¥ハ**ツ ̄ ̄チ* ̄ツ* ̄テ* ̄テネ ̄テ* ̄テ*釗** ̄テ* ̄テネ ̄テ* ̄テ*釗* ̄チ*¥*ン*ワ* ̄ツ* ̄テ* ̄テ* ̄チ* ̄ツテ ̄ツモ ̄チ*¥ヒユ*ヤ* ̄ツメ*ホ**ノ ̄チラ ̄チ* ̄チラ ̄チ゚ ̄タツ*レニ ̄チユ ̄ツモ¥*ワ*マ*¥*ワ ̄チラ ̄チマ ̄チハ*リ ̄チト ̄チ* ̄テ* ̄テネ ̄テ* ̄テ*釗* ̄チ*¥*ン*ワ* ̄ツ* ̄テ* ̄テ* ̄チ* ̄ツテ ̄ツモ ̄チ*¥ヒユ*ヤ* ̄ツメ*ホ**ノ ̄チラ ̄チ* ̄チラ ̄チ゚ ̄タツ*レニ ̄チユ ̄ツモ¥*ワ*マ*¥*ワ ̄チラ ̄チマ ̄チハ*リ ̄チト ̄チラ ̄チ* ̄* ̄テ* ̄テネ ̄テ* ̄テ*釗* ̄チ*¥*ン*ワ* ̄ツ* ̄テ* ̄テ* ̄チ* ̄ツテ ̄ツモ ̄チ*¥ヒユ*ヤ* ̄ツメ*ホ**ノ ̄チラ ̄チ* ̄チラ ̄チ゚ ̄タツ*レニ ̄チユ ̄ツモ¥*ワ*マ*¥*ワ ̄チラ ̄チマ ̄チハ*リ ̄チト ̄チラ ̄チ* ̄チチラ ̄チ* ̄チ ̄チ* ̄テ* ̄テネ ̄テ* ̄テ*釗* ̄チ*¥*ン*ワ* ̄ツ* ̄テ* ̄テ* ̄チ* ̄ツテ ̄ツモ ̄チ*¥ヒユ*ヤ* ̄ツメ*ホ**ノ ̄チラ ̄チ* ̄チラ ̄チ゚ ̄タツ*レニ ̄チユ ̄ツモ¥*ワ*マ*¥*ワ ̄チラ ̄チマ ̄* ̄テ* ̄テネ ̄テ* ̄テ*釗* ̄チ*¥*ン*ワ* ̄ツ* ̄テ* ̄テ* ̄チ* ̄ツテ ̄ツモ ̄チ*¥ヒユ*ヤ* ̄ツメ*ホ**ノ ̄チラ ̄チ* ̄チラ ̄チ゚ ̄タツ*レニ ̄チユ ̄ツモ¥*ワ*マ*¥*ワ ̄チラ ̄チマ ̄チハ*リ ̄チト ̄チラ* ̄テ* ̄テネ ̄テ* ̄テ*釗* ̄チ*¥*ン*ワ* ̄ツ* ̄テ* ̄テ* ̄チ* ̄ツテ ̄ツモ ̄チ*¥ヒユ*ヤ* ̄ツメ*ホ**ノ ̄チラ ̄チ* ̄チラ ̄チ゚ ̄タツ*レニ ̄チユ ̄ツモ¥*ワ*マ*¥*ワ ̄チラ ̄チマ ̄チハ*リ ̄チ* ̄テ* ̄テネ ̄テ* ̄テ*釗* ̄チ*¥*ン*ワ* ̄ツ* ̄テ* ̄テ* ̄チ* ̄ツテ ̄ツモ ̄チ*¥ヒユ*ヤ* ̄ツメ*ホ**ノ ̄チラ ̄チ* ̄チラ ̄チ゚ ̄タツ*レニ ̄チユ ̄ツモ¥*ワ*マ*¥*ワ ̄チラ ̄チマ ̄チハ*リ ̄チト ̄チラ ̄チ* ̄チト ̄チラ ̄チ* ̄チ ̄チ* ̄チチハ*リ ̄チト ̄チラ ̄チ* ̄チ¥*ン*ワ* ̄ツ* ̄チヘ*マ*¥ワ* ̄テ゚ ̄ツ* ̄ツ* ̄ツ* ̄ツ* ̄テ * ̄チラ ̄チ゚**

43名無しさん:2014/08/17(日) 21:23:21
Hs2→XS3Wにして一年以上
ついにデュアルモニタを導入した今日、早速IEやMagicTVをサブ側で試しました
導入して知ったのですが、デュアルモニタはあくまでPC画面の拡張のみ
漠然とした「もう一個使える画面が増える?」といった使用感や価値観とは全く異なる仕様だったのですね
便利なんですが、ただ表示領域を増やしただけで、その場で新たにモニタリング出来るわけではないその事実に半々
目もちらつく
サブで最大化させると(これが一番重要なのに)メインでカーソル操作時にMagicTVのメニューが出たり消えたり・・・最悪
モニタ間を移動させて挟まるとログオフ必須のエラーが起こるのにモニタ別大きさ別のIEやMagicTVをそれぞれのモニタ上で起動不可
毎回メインから移動させないといけないのが最もめんどい
タスクバーを別途表示させるにはフリーソフト必須というのも最低

①サブで最大化するとメインでの操作中にメニュー頻発
②モニタの真横に動画を置くと目がちらつく
③モニタ間に挟まるとログオフ必須のエラー
④独立PC操作と違ってモニタごとの直接的な操作が出来ない(フリーソフト必須?マウスポインタ2個は導入予定ですがタスクバー改変は不安で様子見中)

これらの問題点を皆さんはどうしていますか?
何か改良の余地がありませんでしょうか



HDD的な意味での物は良いんですけどねえ・・・昔から知る身としては(笑)
また、私的にチューナー系をUSB外付けで使用するのは概念的に論外ですので、全てPCI内蔵での意見です

選択肢の増えた現代だからこそ比較論が成立するのも然り
ソフト面もXSシリーズになってから(自動更新が追加されたあたりから)一気に改良化され、やっとこさ市販品としての地位を築けたものかと
365日併用、余裕で5年以上保つそのHDDの堅固な技術を少しはソフトに回せよみたいな
著作権保護の確立に惑わされた時代と世代とメーカーの体裁にIODATAも苦戦したんだと思います
地デジチューナーを先駆けてユーザーへ供給してくれたのもIODATAですし、やはり愛着があります

434の②は使用しながら丁度良い位置を探すとして、③は物理的に諦めるとして、①と④が当面の課題でしょうか
①はMagicTV的に仕様と思って対策を模索中(画面一杯にしてこその動画なので標準表示では物足りないwでもそれなら安定するというジレンマが)

残りの④は正にマルチモニタ使用者通しての問題ではないでしょうか
皆さんどうしていますか?
ウィンドウ系を全て毎回手作業でサブへ移動させたり、メインの右端に毎回マウスを持っていく感じですか(これは前述通りポインタ増幅ソフトで対応予定、マウスも買いました)?
IT企業の社内つけっぱ放置型であればメインとサブに常駐させたまま電源を切らずにレイアウト出来るのですが
私の様な私生活でネットありき再起動ありきのPC環境ですと、セキュリティの観点からどうしてもそのような放置系環境にすることが出来ません
地デジチューナーの用途から一日の殆どは起動しているのですけど(´д`)

試しにLOLというMOBAゲームをしながら新報道2001を観ましたが、目のちらつきはともかく、これがなかなか便利で・・・
初体験でこれなら今後より良い活用法が見出せるはず、マルチが勧められる理由も分かるみたいな

44名無しさん:2014/08/27(水) 02:32:42
初めてエヴァの劇場版を見たが、カットの多さ関係無しに意味が分からんぞ
中盤から実写が入る終盤に至っては屑じゃね
ん?
当時こんなのが評価を得ていたのか?
田舎のWOWOWさえ見れない貧乏生まれで都内アニメに憧れていた状態だったから一切共感出来ん
リアルタイムで視聴していたとしても原作のオナニー作、たまに裸を出してエロとグロでエキゾチックなユーザー心理を誘ってるだけのゴミと評したと思う

劇場版のみでエヴァの全てが決まるわけじゃないからあれだけど
原作漫画といいアニメといい貞本義行といい作品への執着心が全く無い第三者の視点では中盤までのクオリティだな
両方終盤を迎えるにつれて脳内トリップした駄作と化している
ま、これら総体的な感想も序盤の人気や制作続行があってのものか
人気と熱狂的ファンに調子付いて延命させようとし、継ぎ接ぎさせ、最後は斜め上どころか真横に吹っ飛んじゃったってことか

何れにせよ
俺がリアルタイムではないにしても一通りエヴァンゲリオンを読み、視聴し、その他様々な派生を日常で目の当たりにしながら
結局は巷の様なのめり込む心理状態に1度もならなかったって事実だわ
エヴァンゲリオンの何がそこまで人を陶酔させるのか理解できん
いや、体裁的な良さは分かるから世論高評価を認める

ま、どこぞのカルト教団の様な赤の他人を浸からせ改心を強制する魅力は無いってこった
所詮その程度
ママレード・ボーイ最高

45名無しさん:2014/08/27(水) 02:50:49
初めてエヴァの劇場版を見たが、カットの多さ関係無しに意味が分からんぞ
中盤から実写が入る終盤に至っては屑じゃね
ん?
当時こんなのが評価を得ていたのか?
田舎のWOWOWさえ見れない貧乏生まれで都内アニメに憧れていた状態だったから一切共感出来ん
リアルタイムで視聴していたとしても原作のオナニー作、たまに裸を出してエロとグロでエキゾチックなユーザー心理を誘ってるだけのゴミと評したと思う

劇場版のみでエヴァの全てが決まるわけじゃないからあれだけど
原作漫画といいアニメといい貞本義行といい、作品への執着心が全く無い第三者の視点では中盤までのクオリティだな
半端なメディアの漫画とアニメ
肝心の中身は終盤を迎えるにつれて脳内トリップした駄作と化している
ま、これら総体的な感想も序盤の人気や制作続行があってのものか
人気と熱狂的ファンに調子付いて延命させようとし、継ぎ接ぎさせ、最後は斜め上どころか真横に吹っ飛んじゃったってことか

何れにせよ
俺がリアルタイムではないにしても一通りエヴァンゲリオンを読み、視聴し、その他様々な派生を日常で目の当たりにして
社会現象とも採れる世論浸透を日々体感しながらも
結局は巷の様なのめり込む心理状態に1度もならなかったって事実だわ
意見を2chに書こうと思ったら、関係スレどころかエヴァンゲリオンそのものの板が存在していたってのも社会現象の痕跡か
素直に驚く
エヴァンゲリオンの何がそこまで人を陶酔させるのか理解できん
いや、体裁的な良さは十分解るから世論の高評価を否定しない
そのラインで感情の起伏が止まる

ま、どこぞのカルト教団の様な赤の他人を浸からせ改心を強制する魅力は無いってこった
所詮その程度
ママレード・ボーイ最高

46名無しさん:2014/08/29(金) 07:52:30

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!


Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

Caution!!ここは荒らしのスレだ!!書き込むな!!

47名無しさん:2014/08/31(日) 00:46:12
西尾によるとボーカロイドのような喋り方を強要されたという

ドラマCDにおいての記述がWikiに載っていたんだけど、これは声優である平野綾が「こうしたい」って言いやがったってこと?
文面では制作指揮側からの指定ではない様に捉えられる
未だ坂本なんちゃらの声は合っていないと思うが、DQN平野は平野で糞みてーな話だわ

今鬼物語を見ているのよ
キャラクターソングは声優の我儘&傲慢で無いと聞いていたが、こういうOPは私的に好きだから結果オーライだった
FF10やエルフェンリートの様に神秘的な曲・コーラスって好い

キスショット関係はつくづく糞声優の被害に遭って気の毒だわ
事務所の強制採用により強引な配役をした上で作風を壊していく作品クラッシャーの類はどうしても好かん


世論上の流れでは正にそうだろうね
アニメ好きの視点で声優を趣向の一つに絡める人は、キャラソンへの依存度も非常に大きいだろうから

俺は幼少の頃からアニメが好きだけど、アニメを観るのが好き・それが第一で、声優やアニソンキャラソンへの執着が無かったから行き着いた結論なんだと思う
加えて作品クラッシャーにアニメ好き視点での苛立ちを日々多分に感じているし
現代アニメにおける目立った作品クラッシャーの一人が正にキスショットの配役だから、鬼物語OPの採用へ好感を持てたのかと
歴代作品クラッシャーの2名がキスショットへ関わってしまった
これ程悲運な配役構造も無かろうて・・・・キスショットはとても良いキャラなのにさ(´д`)ガッカリ

利権操作も世の理だけどさ
アニメーション制作に執って配役の大切さ、声優選出におけるオーディションの必要不可欠さは第一条件だと思うわー


大人の声は合っていると思う
特に頭を撫でられるシーン(といっても現行ではそれしか目立った点がない)の前後
もうね、どうせなら一人に配役を任せるのではなく年代で声優分けろとそれが一般論だろと
何テコ入れしたつもりが地雷踏んじゃってんの?って感じ

最近知ったんだが坂本なんちゃらの黒執事や空の境界(これはゴミアニメだけど)はドンピシャだね
DQN平野の泉こなたや花澤の千石も秀逸
花澤は奇しくも物語シリーズの好評が徒になって方々へ迷惑をかけまくる事実・結果を招いてしまった訳か
何事も適材適所があるんだから制作関係者はもっと広い視野で見て欲しいもんだよ
過程は一時的でも、メディア化した瞬間それらは地球が崩壊しない限り生涯残り続けるようになるんだからさ

48名無しさん:2014/08/31(日) 07:42:00
[西尾によるとボーカロイドのような喋り方を強要されたという]

ドラマCDにおいての記述がWikiに載っていたんだけど、これは声優である平野綾が「こうしたい」って言いやがったってこと?
文面では制作指揮側からの指定ではない様に捉えられる
Wikiに記載されるくらいだから情報元があったんだろうがバカ編集者のおかげで読み手に伝わらん
あと未だ坂本なんちゃらの声は合っていないと思うが、DQN平野は平野で糞みてーな話だわ

今鬼物語を見ているのよ
キャラクターソングは声優の我儘&傲慢で無いと聞いていたが、こういうOPは私的に好きだから結果オーライだった
FF10やエルフェンリートの様に神秘的な曲・コーラスって好い

キスショット関係はつくづく糞声優の被害に遭って気の毒だわ
事務所の強制採用により強引な配役をした上で作風を壊していく作品クラッシャーの類はどうしても好かん


現行のキスショットに関して、大人の声は合っていると思う
子供と幼児は話にならないんじゃないかな
「慣れた」云々というその言葉が示すように、アニメが好きなら内心ちゃんと永澄君サイテーなクオリティだと気付いているはず
確かに既成事実であるキスショットの配役は「慣れる」しか対応策がないのも事実
仕方がないで済ますより他ない
ただ、そこを愚痴るのもアニメ好きというか人間として当然の結果じゃないの
叶わぬ願いやこうだったらな〜という願望もまた、新しい作品や良質な作品を生み出す動機でしょ

特に頭を撫でられるシーン(といっても現行ではそれしか目立った点がない)の前後
もうね、どうせなら一人に配役を任せるのではなく年代で声優分けろと、それが一般論だろと
何テコ入れしたつもりが地雷踏んじゃってんの?って感じ
キスショットの大人版だけ現行の声優に任せれば良かったんだ

最近知ったんだが坂本なんちゃらの黒執事や空の境界(これはゴミアニメだけど)はドンピシャだね
DQN平野の泉こなたや花澤の千石も同じく秀逸
花澤は奇しくも物語シリーズの好評が徒になって方々へ迷惑をかけまくる事実・結果を招いてしまった訳か
要は、何事にも適材適所があるんだから制作関係者はもっと広い視野で見て欲しいんだよ
過程は一時的でも、メディア化した瞬間それらは地球が崩壊しない限り生涯残り続けるようになるんだからさ
誰が見ても改善の余地のある半端な作品を作って広めて残してどうすんのよ?って感じ
原作が良ければ良いほど完成度の高い作品を見てみたかったという気持ちになるのは業が深いだろうかねえ

49名無しさん:2014/09/01(月) 23:13:31
雨の日の新宿ヤバスギィィィイイイイ

ここは日本なのか?
新宿浄化前の混沌とした危険地帯や頭のイカれた横浜・川崎界隈を知る身でもドン引きした
貧困街とその住人こそ最低で最恐の存在
常時リストラ直後のサラリーマン状態であるそれらクリーチャー達は、終わっている自分達の人生を棚に上げてやりたい放題
平然とモラルを逸脱させるその精神状態が人間の持つそれではないから対処に困る

渋谷池袋等のターミナル駅周辺は夜になると地下へクリーチャーが出没する
もう日常だな、誰か特殊部隊を派遣しろ!
ウィル・スミスの「アイ アム レジェンド」さながらだ
そして、それは新宿も例外ではなかった
むしろ新宿だからこそ異常の域を超えている
雨の日、いつも目にする地下道に大量のクリーチャーが出没しこっちを見てきた
正確には不特定多数のクリーチャーが行き交う歩行者全員を見る、ひたすら見続ける
恐怖でしかない
軒下という軒下にどこから出てきたと言わんばかりのクリーチャーが大量に寝そべっている
前述の歩行者をギョロ目するクリーチャーはその中のほんの一握り
クリーチャー全体像はとてもじゃないが測定できない
スカウターを使っても無理

夜の新宿は論外として、雨の日は昼間でも地下を通らず、大量の人が交差する通り沿いを通行人と一緒になって歩いた方が安全だな
傘は我慢して差す
いやはや人通りの少ない地下道で一体のクリーチャーと目が合ったもんだからヒヤッとした
ドギッとした
一瞬にして「アイ アム レジェンド」の犬が迷い込むシーンを思い浮かべたね
たまたま右を向いたら目の前に!
ヒィィィイイイイイ!!
元々急ぎ足だったのが幸いして、そのまま知らんふりしながら駆け抜けつつ誤魔化した
地下道通れば来るときに使った傘を置き傘にできる!
そんなケチくせえ考えで帰ろうとした罰だったわ

50名無しさん:2014/09/15(月) 10:31:29
中韓以外はみんな親日  /
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ^+^)      ∧_∧  この糞バカが
  /    \     ( 皇室 ) オメーのせいで苦悩してんだよ
_| 下 痢__   /    ヽ
||\      \/ {   | |
||\∧_∧  (⌒\|__/ /!  ∧_∧
|| ( アメリカ )早く死ね__ノ |   ( EU )中世ジャップランドかよ
  /   ヽ       \ |   /    ヽ
  |     `二⌒)    \/ {   | |
  |    |ヽ、  ∧_∧ (⌒\|__/ /   ∧_∧
 λ    ゝ-\( 中国 )キメェ___ノ|   ( 韓国) こんなのが隣国なんだぜ
  ゝ、___ /    ヽ      \|   /     ヽ
           |     `二⌒)    \/ {   | |
           |    |ヽ∧_∧    (⌒\|__/ /  ∧_∧ 四島で住民投票でもするか
 無能だな   λ    ゝ( 台湾)くっさ ~\___ノ |  (ロシア )
 ∧_∧      ∧_∧/   ヽ          \ |  /     ヽ  ∧_∧あれ東朝鮮にしました
 ( NY )_     (インドネ)_プッw`二⌒)        \/ {   |  |  (北朝鮮)   ∧__∧
/ タイムズ \  /  シア  \   |ヽ、\         (⌒\|__/ / /     ヽ  (ユダヤ)日記破る土人かよ
| ト、   ゝ l | ト、   ゝ l  ゝ-\ \        ~\___ノ| / ソ   ,イ |_/     ヽ
ゝつ ̄⊂二ノ ̄ゝつ ̄⊂二ノ  ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄∟二⊃ ̄とノ/ {    | |
お前ん中ではな   失せろ  これがアスぺか  死ねよ     大所帯すぎ (⌒\_|_ / /
   ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧   ~\∧_∧ /
    (オースト)      ( ASE )    (CNN )    ( BBC)    (アルジャ)    ( シンガポ)  聞こえねーぞタコ!
  /⌒.ラリア⌒ヽ  /⌒ AN⌒ヽ  /⌒   ⌒ヽ /⌒   ⌒ヽ /⌒ジーラ⌒ヽ  /⌒ール⌒ヽ
\ゝ l    イ ノ  ゝ l    イ ノ  ゝl    イ ノ  ゝ l    イ ノ ゝl     イ ノ  ゝl    .イノ
\匚|    |二二二 |     |二二二|    |二二二|    |二二 |    |二二二|    |コ

51名無しさん:2014/09/19(金) 00:03:13
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1

52名無しさん:2014/09/23(火) 07:03:08
灯油買ったったwwwww
今や暖房冷房共にエアコンの方が万能かつ省エネと言われているが、万年エアコン生活をしていたら弱い身体が更に弱く、アレルギー体質もより酷くなったわけ
夏も冬もエアコン全開で年中薄めの毛布or肌布団一枚って感じの生活スタイル
もうねエアコンは構造上どんなに掃除をしてもカビからは逃れられない(それこそクリーンルームじゃないと無理らしい)
〜多かれ少なかれカビとエアコンはワンセット、あとは人間の体質と免疫次第とか専門家が言っちゃうしさw
不幸にも自分にはそれがドンピシャで災いしたんよw
幼少期から上京&自立までの長い間、糞みてえな埃まみれの生活環境で育ったからなあ・・・ついエアコンという文明の利器の快適さに溺れてしまったった

人間は適度に不自由な生活をした方が好いのよ?と痛感してからは、エアコンの使用を極力避け、扇風機等を活用してる
程よく刺激を与えないと&鍛えないと細胞が堕落するってこった
でも今夏室温が33度を超えた時はエアコン使ったwwww30度超えてのエアコン封印はただの我慢大会だなww
前置き長くなったけど、そんな理由で去年から十何年ぶりにストーブ系のお世話になってる
夏は扇風機、冬はストーブ
もっとも原始的な薬缶でお湯を沸かせる灯油ストーブを活用
何かと不便だし湿気、火事、一酸化炭素といったエアコンには無い特有の諸問題はあれど、使ってみて「ああ、人間らしいな」と思った
諸問題と引き換えにカビや送風によるハウスダスト散布が無くなったのも過敏な体質の自分にとって有り難かった
冬は寒くて当たり前なんだ
それが自然の摂理だ!
逆に寒くない冬はそれだけで非人間的な健康を害する環境・行為だったわけ
「寒いので暖を取る」のは良いとして、エアコンにより暖を取る状態が当たり前になったり、日常生活が強弱の無い常に一定の無変化温度環境となっていたことが問題だった罠
痛感した

こち亀の両津みたいに不健康な生活をすれば病気知らずになれるだろう?といつも思うけど、私は同じことをしたら間違いなく体質改善より先に自分が死ぬ(笑)
花粉アレルギーを治したければペットを室内で飼い、アレルギー抗体より細菌への免疫力を高めればいいとも聞くよね
これも恐らく私は、体質改善より先にその細菌系で殺られて糸冬だろう?みたいなw
どっちみちそれらの健康法・改善法は身体がある程度丈夫な人向けであって、脆弱な人間にはアウトなのよね(笑)
想像しただけで怖い

ああ・・・今年はちょっち早いけど、今朝方、灯油ストーブへ初点火したポ
温まるわー

53名無しさん:2014/09/25(木) 03:38:42
>>PaypalとかAmazonPay位登録しないと不便
お前Tポイント使ってる性質だろ的な(笑)

ちなみにTポイントはファミマを始め、加盟店+その加盟店が本人の承諾無しで提供しても構わないと自己判断した企業その他全ての人間に全個人情報&売買履歴を公開Ok
な糞仕様だぞ
ビッグデータなんて話にならないくらい丸裸なわけ
これ、意外に知られていない(てか企業側が意図的に隠している)事実っすわ
役所の税調査と同じで「その他大勢」だから無視してもらえるものの、一度目を付けられたら人生の最後に等しい

自分はYahooのアカウントでサイト側が自動的に登録しているTポント以外全拒否してる
それでもそこから漏れるの上等な状態だけど、利用箇所を一つに固定して、尚且つ日常でTポイントを一切利用していなければ変な犯罪要素がない限り悪用されたり故意に使われることはない

ぶっちゃけお前ら10円100円の為にどれだけ自分のリスクを高めているんだ?と言いたい
はした金の為に世の中舐めてる奴があまりにも多くて笑える
被害に遭ってからじゃ遅い、そんないい例の代表がTポイント
まあ、ネットの普及でプライバシーの無いに等しい時代になったから、何を基準とするかは個人の価値観次第に行き着くけどな
俺は世界からどんなにモラルが失われようがTポイントと海外系へのクレカ登録だけは無理ポ

54名無しさん:2014/09/29(月) 01:57:28
「トンキン」という言葉が国内(ネット上のごく一部)で連呼されるようになった理由ってさ
早い話が東京に住みたいものの様々な理由で住めない周辺の北関東、南関東在住の人達による僻み・憧れ・皮肉や、
何かと事あるごとに東京との差別化、対抗心を煽る人の比率が高い関西(特に大阪圏)在住または出身者によるbad thingの一種だよね?
人生で1〜2回乗った気がする「埼京線」なんて痴漢冤罪率1位な上にラッシュの光景は超悲惨だぜ?www初めて見た時は気の毒で涙目になったわー(笑)
埼玉のサルは東京に来過ぎなんだよ
まあ京葉や京急や東急も似た混み具合だけどさ(笑)

ぶっちゃけ日本の構造を文章で表すとしたら
○東京だけ=日本
○北海道と沖縄=異国
○神奈川・千葉・埼玉=日本直下の自治区
○その他の東日本=日本の植民地
○その他の西日本=蛮族
という区別になる
植民地から自治区を経て今現在東京という名の正真正銘「日本」に住んでいる俺が言うんだから間違いない
これ程正論の2文字がしっくりくる例えもないと思う
何年も前から提唱している俺の持論ながら、また、この持論への賛同者が不思議と多いってんだから笑えるわけ(笑)
内心、みんな素直だよね

最近は、蛮族の筆頭「DQN大阪」に次ぐ辺境の極みに「北九州」がシャブ漬け暴力団地域を謳って急浮上中
でも野蛮なゴミ共のそれに変わりはないし、蛮族は蛮族だからDQN大阪と同じく蛮族の一括りで問題ないと思ってる
ゴブリンとボブゴブリンの差かな?
所詮西日本は蛮族地帯であり、それ以上でもそれ以下でもないからさ

冒頭の「トンキン」の話に戻るけど、しょっぱい僻みや劣等感で虚栄に勤しんでも虚しくね?みたいな
蛮族や植民地からも優れた人は東京(日本)に来ているし、実際、東京ってそんな方々から選ばれた人達の集まりでしょ?
僻むくらいなら出世して東京に住めばいいじゃん
たったそれだけの話だと思うんだけどねー

55名無しさん:2014/09/30(火) 20:44:21
ま、ぶっちゃけ「トンキン」と口で発した時点で、そいつ自身の器を表してるよね
正に恥も外聞もない状態?
練馬の客足少ない、仕事中に雑談しまくりな格下ラーメン屋達と同じで、開き直ってんでしょ

俺が仮にその立場だったとしたら、死んでも相手を僻むような発言はしないわー
二重にも三重にも自分の惨めさが際立つじゃん?
ねーよw
あ、でもそれが狙いなのかな?自虐趣味ってやつ?
どっちにしろ気の毒さね

56名無しさん:2014/09/30(火) 20:52:47
練馬のラーメン屋は余程の美味しさじゃない限りゴールデンタイムでさえ空席が目立つ印象
上記の糞名称詐欺「肉そば」は一番多くて全席中半分の人数が間を空けて座っていた程度
みんな分かってんだね、何が良くて何が悪いかって真実をさ
神奈川家系では何もかもが考えられないレベル、所詮「不味くて」「変な後味で」「麺が苦みを伴っていて」「薬味は全部業者系の出来合っぽくて」「チャーシューも肉乗せも全部C級以下な時間が経過した吉野家の肉?」の完全にチェーン店系糞ラーメン?屋
家系を名乗ることそのものがラーメン屋の恥(本当に横浜行ってボコボコにされろ!)
味を比べるのに最低でも何度か行かないと気が済まないから、足を運んで下した決定事項って感じ?
もう肉そばなんちゃらの醜悪さに関しては確定


横浜本家本元である吉村もチャーシューだけは不味いからなあ
味がなくゴム板みたいにパサパサグンニャリで豚の臭いだけが強烈な延々と口の中へ残る感じの堕肉
家系の元締めに聞くとそれが好きだという客層も多いらしいから、横浜の味覚は停滞してるよ
家系のチャーシューはその堕肉か、真逆の美味しい臭いのきつくない噛むと解れる系の二択に分かれる
前者を引いた時の残念感といったらないわー
でもそんな不味いチャーシューがあるから超旨いスープと麺が引き立つ、吉村は特にそう
スープ&麺好きも堕肉好きも取り入れつつ、横浜という偏屈な地元愛に支えられた結果
吉村有する常時30分待ちが成り立つ罠

57名無しさん:2014/09/30(火) 20:56:57
二度と行かないから顔バレ上等で書くけど、連中は開き直ってんだろうね
五十三家もそうで、練馬の不人気店〜中程度のラーメン屋は共通して客前で雑談したりする
手暇と開き直りと不景気に対する苛立ちがそうさせるんだろうか、醜悪さが随所に表れていると思う
練馬付近ということで新中野駅前にある家系も、本店だか何だか知らないけど客前で同僚に悪態をついたり、寸胴の周囲で唾を飛ばしながら大声で雑談している様を目にしてからは、二度と行かないと思った
そういう基本であるはずの勤怠状況が全部同じ有り様だよ
ちなみに肉そば〜は家系を名乗っておきながら「筒網」(笑)平網じゃないのwwwそして、その為かよく不完全な湯切りで出しやがるwwwww
慣れたけど、肉や薬味にお湯が絡んで薄味になり易いから要注意
麺の硬さも「普通」だと明らかに芯が残った固めで出してくるから、毎回柔らかめで頼んでいた

俺は味噌ラーメンが好きで、しかも練馬に食える味噌ラーメンが無いから肉そばなんちゃらの濃い味噌ってやつを月1〜2程度で食べに行ってたのよ
他のメニューは食べた上で糞不味い!無理ポ!と断言した
濃い味噌もスープはともかく(味噌が濃いだけだから身も蓋もないってねw)麺の不味さ等を考慮すると決して美味しいとは言えない
それでも俺は「味噌を味わいたい」一心で、めっちゃ腹を空かせてから行っていたわけ

つい先日の話(21時頃の時間帯)
相変わらずガラガラで仏頂面のリーマンが2人くらい眉間に皺を寄せながら食ってる程度の客入り
この人達も不味いけど来てるタイプかな?そう、内心ほくそ笑む俺
小柄年配な糞店主は新参のチャイナっぽい女へ客前にも関わらず大声を上げながら教えつつ、たった数人の客を相手にしていた
俺は慣れていたから気にせず入り、チャーシューは不味いしもういい加減食いたくなかった(それまでもチャーシューや麺は残していたし)から
その日は冗談で「チャーシュー要らないからそのメンマ増やしてもらえます?」と言ってみる
「あ、いいですよ!メンマでイイスカッ!」と意外な反応、糞店主の声は相変わらずデカい
いつもは高確率で麺を減らしてもらうんだけど、その日はウルトラ空腹で食べきれる自信があったんだよね、だからいつも残すチャーシューを最初からカットしてみた(笑)
メンマは明らかに業者系市販品だから当たり外れもないしw
・・・問題なのはその後!!!
ただでさえ不味いしどう考えても世間が「この店は駄目だろ」と烙印を押しているにも関わらず、糞店主は俺へ"かましやがった"
前述の新参でタイマーさえまともに使えず糞店主に逐一質問していた(これも論外だよな、客前&調理中にだぜ?糞が!)チャイナ?の茹でた麺を、俺の目の前で俺用の器に入れやがったんだよ!!!
茹でている間にモヤシだのタイマーだの、持ち場を何度も何度も離れながら糞店主に聞いたり移動したり、客前で散々舐めてる真似した見習いの茹でた麺を平然と客に出すその神経!
ラーメンどころか飲食としてあり得ないだろう!!
過去にも見習い風の者が麺を茹でる風景は目にしていたが、不幸にも俺はそれが「賄いの時」しか見ていなかったらしい
不味いラーメンでも「見習いは見習いで自分の飯を練習に使ってるんだなあ」「ま、こういう風景は悪い気しないね」と、ほろ苦く感心さえしていたくらいだ
完全に舐めてるよ、肉そば〜の糞店主&見習いは
客商売を舐めてる

俺は恐る恐るそのラーメンは自分が頼んだものかと尋ね、意味不明な「大丈夫ッスカ?」という糞店主の返事が返ってきた瞬間、怒鳴りそうになった
普通に切れかけたよ
それまでの怒りや不満を通り越して、憐れみというか失望というか怒鳴りかけた言葉がスッと消えた
それくらい呆れにも似た何かの感情が俺の中を過ぎったんだろうね
無言で席を後にし、今に至る

今までの人生で数多くのラーメン屋、そして道中に家系を散々食べてきたけど、後にも先にもここまでユーザーを愚弄したラーメン屋は無い
断言する
来店する理由は方々あれど、不味くても構わないと足を運んだプチリピーターのユーザーにさえ上記の仕打ちだからさ
二度と行かねえ!

58名無しさん:2014/09/30(火) 21:17:13
肉そばなんちゃらをネット検索して、最初に出た食べログへコピーしたのよね

さっき殺人事件の序でに見たら消されてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
話にならんわー

俺は自分の経験・体験を中心に語ってはいるものの、全て事実・実話に基づいた正論だからなー
問答無用で消した食べログの行為も、そんな事実を揉み消した、悪い面を隠した証拠
評価の低いレビューは他にもあるが、それらが消されないのは信憑性が薄いからだ
反して、俺の発言は100%事実であり、世論的に見て正論であり、相手にとって完全に「都合の悪い」部分なわけ
だから隠す
店側が糞でブラック企業も驚く悪党集団であればあるほど、隠そうと動く
俺の発言に間違っている点があるのであれば遠慮なく反論して欲しい
その余地どころか隙間さえなく、体裁を気にして実施された食べログ・レビュー削除は、その行為そのものが店舗側の悪なる醜態を裏付けている
名実ともに肉そばなんちゃらが「糞店主で」「家系を騙った」「ユーザーを舐めてる」「ラーメン屋の恥晒し」だということが証明された
とことん肉そば野郎は糞だな!恥を知れ!!

もう一度言うが、二度と行かねえ!
俺のこの事実に基づいた正論・体験談を記録に残し、名を騙るような屑共、業界内の恥を一掃したいもんだ

59名無しさん:2014/10/01(水) 21:58:21
キリ番おめw
てか、正にそのgmailで登録したばかりでござる
昔ゲーム関係のアドバンテージで作った超適当アドレスでw
ただでさえgoogle系は範囲外ですのに・・・これ絶対に忘れるよ(笑)

専用ドメインや使い勝手で、未だyahoo中心なのですよねえ
前述にもありますが、物は好いんですよ物は(笑)
ただ、ソフトバンク系列の経営方針なのか、常時先走りで適当アフターフォローなのが玉に傷なんです

私はあらゆる面でソフトバンクをカットしています
ただ、唯一残っているのがyahoo関連なんです
時代も時代ですので代わりを〜と色々模索しましたが、結局、国内検索+ネットサービスをyahoo&海外系検索をgoogleという形態に出戻りしてしまいました
海外発祥のネットサービスの特徴は、総じて「何でも出来ます、横の繋がりを図れます」であり、facebook等もそうですが非ゆとり世代ではない私には合わないんですよねえ
殆どプライバシー度外視の常時接続・常時オンライン・常時コミュニケーションツール有りきな仕様は、やはり合いません
メリット以上のデメリットを感じ得てしまいます

メッセが健在の頃はmicrosoft直下のフリーメールも世間に浸透していましたよね(ドメイン名忘れたwww)
今見ましたらOutlook.comとやらに変わっていますし、M社は過去何度も仕様を変更している様に思えます
googleの進出に完敗した状態でしょうか
アドレスを筆頭に仕様をコロコロ変える時点でそれは進化ではなく未熟な物の表れでしょう
M社関係ははOSを始め非常に素晴らしい互換性と精度が売りで私も好きだったのですが、OSとofficeに注力するあまり他が微弱となり、残念で仕方がありません
PC黎明期に「windowsは俺の物」感覚で市場を埋めようとしたツケ?残ったのは器用貧乏と事業縮小だけ・・・
市販ソフトやメディアツール面をadobe、ネットサービスをgoogle、そう取って代わった時代の流れに翻弄されているのがM社の特徴でしょう
M社製品はクオリティが高いものの、如何せんマーケティングが下手
もうね、変に経営競合させないでOSとofficeだけ作ってればいいよと(笑)
ま、浅広く展開してきたんだから当然な結果だ罠

話は戻りますが、それら時代の最初から現在までずっと持ちつ持たれつを維持してきたネットサービス、それがYahooなんです
それだけ、根底にあるポテンシャルの高さはユーザーにとっての強み・利便性の象徴ではないでしょうか
依然として海外方面は仕様・能力共に劣る一面を見せますが、何より国内での運用が軽快
不要な今風の「横の繋がり特化志向」も程々ですし、yahooを根底として、他の要所ごとに他社サービスを選んでいくと最良でござる

・・・そんなyahooだからこそ、今回のようなメールエラーをやりやがると困っちゃうんですけど
もう世の中競合ばかりで何が良いのやら(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

60名無しさん:2014/10/01(水) 23:18:03
キリ番おめw
てか、正にそのgmailで登録したばかりでござる
昔ゲーム関係のアドバンテージで作った超適当アドレスでw
ただでさえgoogle系は範囲外ですのに・・・これ絶対に忘れるよ(笑)

専用ドメインや使い勝手で、未だyahoo中心なのですよねえ
前述にもありますが、物は好いんですよ物は(笑)
ただ、ソフトバンク系列の経営方針なのか、常時先走りで適当アフターフォローなのが玉に傷なんです

私はあらゆる面でソフトバンクをカットしています
ただ、唯一残っているのがyahoo関連なんです
時代も時代ですので代わりを〜と色々模索しましたが、結局、国内検索+ネットサービスをyahoo&海外系検索をgoogleという形態に出戻りしてしまいました
海外発祥のネットサービスの特徴は、総じて「何でも出来ます、横の繋がりを図れます」であり、facebook等もそうですが非ゆとり世代の私には合わないんですよねえ
殆どプライバシー度外視の常時接続・常時オンライン・常時コミュニケーションツール有りきな仕様は、やはり合わないし理解できません
メリット以上のデメリットを感じ得てしまいます

メッセが健在の頃はmicrosoft直下のフリーメールも世間に浸透していましたよね(ドメイン名忘れたwww)
今見ましたらOutlook.comとやらに変わっていますし、M社は過去何度も仕様を変更している様に思えます
googleの進出に完敗した状態でしょうか
アドレスを筆頭に仕様をコロコロ変える時点でそれは進化ではなく未熟な物の表れでしょう
M社関係ははOSを始め非常に素晴らしい互換性と精度が売りで私も好きだったのですが、OSとofficeに注力するあまり他が微弱となり、残念で仕方がありません
PC黎明期に「windowsは俺の物」感覚で市場を埋めようとしたツケ?残ったのは器用貧乏と事業縮小だけ・・・
市販ソフトやメディアツール面をadobe、ネットサービスをgoogle、そう取って代わった時代の流れに翻弄されているのがM社の特徴でしょう
M社製品はクオリティが高いものの、如何せんマーケティングが下手
もうね、変に経営競合させないでOSとofficeだけ作ってればいいよと(笑)
ま、浅広く展開してきたんだから当然な結果だ罠

話は戻りますが、それら時代の最初から現在までずっと持ちつ持たれつを維持してきたネットサービス、それがYahooなんです
それだけ、根底にあるポテンシャルの高さはユーザーにとっての強み・利便性の象徴ではないでしょうか
依然として海外方面は仕様・能力共に劣る一面を見せますが、何より国内での運用が軽快
不要な今風の「横の繋がり特化志向」も程々ですし、yahooを根底として、他の要所ごとに他社サービスを選んでいくと最良でござる

・・・そんなyahooだからこそ、今回のようなメールエラーをやりやがると困っちゃうんですけど
もう世の中競合ばかりで何が良いのやら(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

61名無しさん:2014/10/18(土) 01:33:20
ほいほい〜練馬DQN商店のとんこつ醤油ととんこつ塩両方食べましたよ
そろそろ顔バレしない(肉そば糞店主の段階で知る人ぞ知ると思うけど)頃合いなので家系プロの俺がDQNを批評しますでござるでおじゃる

どうしても都市型故に、俺が最初に気になったのは家系を掲げておきながらの筒網
これだけは気になるわー
ただ、驚くことに練馬商店のそれはきちんと湯切りをしつつ回転良く切り替えていた
多めの客入りとオラオラ系が為す強引な力技?と何より麺の太さが湯切りを実現させていると思う
今後客足が遠のいた時にどうなるかは謎
心なしか横幅広めの筒網というのも普段見ない、スペースの都合とバイトでも効率よく扱える様に配慮した結果なのだろうか
結論として湯切りが出来ていれば横幅筒網効果のそれはそれで悪くない
普通と頼んで無難な状態の麺が出てくるところもマニュアル化されているのだろう
俺、麺への追及が多いんだけど、DQN商店の麺は不思議と悪く感じなかったわー成功例って感じ

問題は他
余裕でカウンター越しに喋るカス、そして俺が目撃してしまった決定的瞬間
夜間でほどほどの客入りと半分程度の空席、僅かに手暇が生じたのかカウンター外の野郎がカウンター内の2人へ話しかけたわけ
内容が聞き取れないのは店内外が騒々しい立地な為であり、その上でかなりの声量が客の耳へ届くというのは相当な大声で話しているってこと
不幸にも3人中カウンター内東側、洗物と最終盛り付け中心の奴の唾(目視できるレベル)が後々俺の斜向かいに届けられた(笑)客用ラーメン丼ぶりへ入ってしまった
俺用ラーメンはもちろん最初から最後までガン見し、不幸がないのを確認済み(笑)
あの調子だと目に見えない飛沫や目視可能なレベルの唾はそこそこの確率で入っていると思う
繰り返すが俺は過去2回ともセーフ・しかし受け取った大勢の客は知らぬが仏状態wwwwwwwワロたwwww中野の武蔵家・武道家と同レベルかそれ以上wwww

そして俺的最大の難関である問題その2
「・・・何かインスタントっぽい」
完全にジャンクの味じゃね?練馬商店
きちんと作られた麺にスープに完成度の高さを思い抱くが、その提供されるラーメンは、ラーメンはラーメンでもジャンクフードとしてのラーメンだべさ
長年本物の家系を食べてきた俺が言うんだから間違いない
とんこつと醤油を使えば何でも「家系」と称せる現代社会に疑問しかない
俺は2回の飲食でもういいやと思ったけど、マックが好きで肉問題後も平気で通ってる人達、マックを日常的に食べる人達にはドンピシャだと思う
ま、インスタント系故に練馬商店は真の意味での家系ではない、これだけは断言出来る
唾の事件(笑)が無ければ俺も立地的に年数回立ち寄る可能性はあったはず(マックはあの事故以来金輪際行く気はない、同じジャンクでもそんなマックよりはマシだ)
この世にマック派の味覚音痴が大勢いる以上、練馬商店はそこそこ生き残ると思う

62名無しさん:2014/11/04(火) 04:30:34
インスタント過ぎて自分には金を出して食べるベクトルのラーメンではないと感じたけど、麺もしっかり仕上げてるしジャンクフードとして成立していると思う
美味いと感じる味覚ってのは現代的で商業利用にも理に適った市場だ、そして舌が麻痺してしまった現代人の味覚依存を的確に捉えている
時間が経つと脳が求め食べたくなってくるそれ
パチンコのフラッシュ点滅や音で脳を麻痺させ、一時的な麻薬服用と同等の効果を出させるのと一緒、視覚聴覚→味覚になっただけ

合成調味粉末から成り立つこれらは、マック、コンビニおでんや練馬商店のインスタントでその普及っぷりがよく分かるっしょ
舌が麻痺して本当に美味しい食べ物を感じられなくなってしまった人達は可哀想だけど、業界、社会経済の観点からは非常に重要な存在さ
云わば「食文化のモルモット」
どんな業界でも犠牲となってくれるモルモットが居なければそこに進化は望めない


練馬は生活の要となる企業物流インフラが埼玉だからなあ
わざわざ迂回する形で物事を動かす、そしてその主脳たる面々が埼玉の猿という事実
すぐ隣りに池袋界隈があるにもかかわらず埼玉だからさ
池袋は山の手方面中心で練馬は埼玉にでもやらせとけって感じなんだろうけど(笑)
実際問題、埼玉の猿と池袋の人間とでは雲泥の差の品質で、両方を体験している身だと精神的苦痛が大きいwwwww
ほんまもんの猿だと思うわ


お勧めは亜鉛サプリを適量で摂ることだね
DHCの安価品でいいからこれ一つで味覚障害を和らいでくれる
根本的な解決には至らないものの、正常な食品への味覚追求を奮い立たせてくれる傾向が強い
昔、味の素の人工だし粉末が臭くて大嫌い、それで作られた料理はどうしても苦手と言っていた先輩がいたけど
当時理解できなかったその意味が今ではよく分かる
亜鉛効果は適量摂取でさえあれば食以外にも良い効果があるのでお勧めでござる

63名無しさん:2014/11/04(火) 04:32:20
思ったんだけどさ
練馬の様々なラーメン屋を覗いて思ったこと
それは『この数か月西友に常備されている日清:欧風チーズカレーが一番じゃね?』と
化学調味と練馬のラーメン屋の総評はどっこい、なら同じく総評で一個100円かつ好きな時に用意した分だけ食べれる自由&手軽な欧風チーズカレーが一番じゃないか?
そんな結論に至った
何れ無くなるであろう企画物的な「欧風チーズカレー」と西友には無くなったがロングセラー超鉄板の「ヤマダイ:ねぎみその逸品」、そして「麺づくり合わせ味噌味」や「日清のシーフード」が時々あればラーメンは事足りる
化学調味より自然調理を断然推しする俺が言うんだから間違いないかもしれない
マック系味覚障害者の需要を無視した品質面において、自然調理を化学調味が追い抜くことは向こう50年以上有り得ん
既に化学が手軽さその他数多くの利点を生み出しつつも、最終的に正常な人間の舌を喜ばすのは自然調理による食品だ

とまあ、西友にて気紛れで買ったS&B社製わかめごはん3パックの第一個目をレンジでチンして蓋を開けたら昔懐かしい米バエが一匹蒸気蒸しで出てきた俺が物申します
信じられないまま食欲失せながらも二個目を要チェキしながらチンし食べる
恐らく真空パックされた後に蒸気で蘇ったであろう米バエの存在を無視しても・・・不味い・・・5年ぶりくらいに見た懐かしい米バエ、そして根本から不味い商品のダブルパンチで涙目(´д`)ゲフ
食べ物を粗末にしたくない気持ちを抑えながら、一個目の米バエ入りと未開封の三個目を捨てたった(その代わり二個目は我慢して完食したポ)
白米verは昔食べた時に可もなく不可もなくだったような
数年ぶりに買ったレトルト系パックごはんの体験談&軽消費者の意見だけど、サトウのごはん以外は止めておいた方がいいかもしれないwww
S&Bは衛生管理面や品質低下、クレーム増加を織り込み済みで低価格を実現していると思うし
とはいえ俺が米バエ混入ごはんを引いた確率ってすんげー?気がするなあ
S&Bでは珍しくない事件(笑)なのだろうか(見つけた時は衝撃的だったけどさwご飯の蓋裏に米バエというシチュエーションwww)

64名無しさん:2014/11/06(木) 20:51:47
常駐してる現状から唾液ラーメンと虫共存ラーメン関係者は黒からグレーになったな
つまり残る乞食ラーメン関係者または愛好家(笑)の乞食が逆恨みしたわけだ
俺どうしてもこういう貧困街系の乞食共は苦手なんだよね
貧困街系って、自分達の人生が終わっているからって好き勝手言うじゃん?するじゃん?
そして単独ではどうしようもないから積極的に同類を求めて群れようとする
群れて数の暴力の名の下に更なる傲慢や横暴を繰り返す、第三者の人権や倫理観を平気で踏みにじる
これら貧困街系による一連の流れ・行動心理は全国共通だし、恥も外聞も無いその姿に反吐が出るわけ
だから貧困街系は苦手

俺が次郎等の乞食ラーメンを嫌悪するのも、その佇まいから利用客まで全ての要素が貧困街っぽいからかもしれない
何をしでかすか解らないリストラ直後のサラリーマンと類似するのも貧困街系の特徴だよ
仕事でもプライベートでもプチセレブや一般中流層等の心に余裕がある人達と接するのは得意なんだけどねえ
真逆に、自分より下、目下の貧困街系と接する術が見当たらん
初っ端から距離を置きたい

乞食ラーメンの需要が伸びているのは明確だから、それだけ貧困街系またはそれに類するDQN層が増えている事実でもある
世の中世知辛いもんだよ

65名無しさん:2014/11/13(木) 07:42:59
ターミナル駅周辺の飲食はコストカットの為か軒並みブラフで低品質、ラーメンもその例外ではない
金を出せば世界中から齎される最高峰の質を味わえるのが東京
素直に美味い
でも、少しでも金銭を惜しんだ途端に低品質&妥協の選択肢しか得られなくなるんだよね
庶民はそれで我慢しろってことなんだろう(笑)

渋谷のセンター街にあった味噌ラーメン屋は数少ない良質店だったのになあ
思えば懐かしいぜ
近隣のすみれ系を謳う「真武咲弥 渋谷店」なんか食えたもんじゃなかったしさ(俺すみれ系味噌は嫌いじゃないのにw)

チェーン店としての拡張・方針転換らしく、数年前にリニューアル&より多店舗展開として分散されたのを切っ掛けに悪くなってしまった
今ではセンター街周辺だけでも数店舗あるっしょ?
肝心の味はダウン、それこそ副しんや天下一品、練馬商店的な安っぽいファミレスラーメンって感じ
その後、渋谷会館も閉店したりと、渋谷そのものへ足を運ぶ機会が無くなったっけ

名前は今調べたら「味源」だった
渋谷会館とBOOKOFFを繋ぐ道沿いに黒系の店内装飾で西側へ厨房・L字カウンターだった頃の話
狭かったりバイトの学生らしい女にグラスを落下されて気分悪くなった時もあったけどさ
美味かったなあ、タイムマシンがあるならばまた食べたい
俺は辛いのが苦手だからあれだけど、当時はそっち方面も好評で頼んでいる人が多かった?
今ではそんな話さえ一切聞かない
完全に業者化&失敗だと思う

書き方があれだったな
今でもその味源は残っているっぽい(もう1年以上行っていないから俺個人は何とも言えん)けど
1店舗だった頃と2Fやカウンターのみの大通り沿いが増えた時期前後を境に味源そのものが狂ってしまった
ひょっとしたら戻っている可能性もある?(いや無いかw)から時間を作って再訪してみるのもありカモ

どうやら俺が言っているのは一応の味源「本店」らしいな
チェーン系だから渋谷区域のって意味だろうか、チェーンはチェーンでもフランチャイズ等があるから、味そのものはオーナー次第で味源本店が当たりだったんだろう
当時から程よい客入りだったし、それで調子に乗った本店オーナーが多角化したもんだから狂ったのか(笑)
主脳が馬鹿であの味噌ラーメンを失ったのは悲しい

ネットを検索しまくっても本店の情報がなかなか出ない
情報の殆どが大通りと2Fで悪評ばかりだ
この辺りも経営戦略に失敗した名残りなのかねえ、本来であれば本店の案内が真っ先に出て然るべきじゃね?みたいなw
公式HPが無い点と、ゴミ味源による沢山の自業自得な悪評が口コミ系サイトの情報で埋め尽くされ、本店がそれに埋もれている
何よりそれらの改善をしている様子が無いのはNGっしょ
経営ウンコじゃね(笑)

センター街という人混みに助けられて、放置しても何とかなるのだろうか
本当の意味での常連は消えている気がする
そりゃ一見やラーメンとは関係のないただ腹を膨らませたいだけの層をターゲットにしているんだったら劣化して当然だわ
勢いで展開させた2Fや大通り沿いがゴミなのも当たり前、主脳の無能も手伝ってネット上では悪評だらけってか?
オチが付いてるなあ・・・

66名無しさん:2014/11/29(土) 00:20:11
あと、倉庫として借りてるボロマンション内で、夜中に喚いたりしてる奴が居たんだけど
警察が言うに、なんとそいつはハーブ系常習者だった
煙草や酒や宗教もそうだが、そうした依存物に頼るのは精神的弱者だと思っているし、誰しもがそんな心の弱さを持っている
同じ系統の依存物であるハーブにせよ、俺は違法だろうが合法だろうが体内に摂取する時点でラリっていると断言する
それらは精神的弱者であり、反社会的で犯罪性を秘めた犯罪者予備軍に他ならない
狂ってる
依存を求めるのが人間であり、それらに頼るのが人間の業
でもそれらを拒絶するか否かは当人の判断次第なんだから、安直に依存物へ救い・心の拠り所を求めようとする姿勢は「愚か」の極みだ
人間であって人間ではない、人間であることを止めた動く生ゴミの屑
生きる価値は無い
第三者を巻き込む前に自ら死を以て消えるべきだと思う

67名無しさん:2014/12/14(日) 02:56:40
んー加齢と共に人間としての判断能力が著しく低下するという予防可能ではあるけど避けて通れない生物学的一面もあるから
詐欺にヒットする全員が全員バカという言葉で片付けるのは早計かぬー
ただ、PCを扱える最低限の技量を持ったLoLをプレイする多くのユーザーはそれに該当しないだろう
文字通り浅慮で無知で人生経験不足な人やもしれない

俺の使ってる倉庫で同階層の奥に超絶ラリってる奴が居てさ
こればっかりはどこにでも居るだろうけど、安価な家賃へ下がるにつれて比率が増えるのは仕方がない
んで一番驚いたのが、警察さん等の話を纏めるとハーブを吸引してるDQNだったらしいwwww
笑えないくらいドン引きしたわー
ハーブにも違法合法(煙草感覚なん?)あるのは解ったから、何れにせよそんなん吸引しないと人生を謳歌出来ないって奴が社会から隔離されるべき存在なのは明白だろうてw
飲酒、喫煙、薬物、宗教、売女、それら中毒的依存性の強い傾向へ何一つ依存する必要のない俺の立場では、ハーブ=シンナーと同義(笑)
喫煙でさえシンナーとまではいかないが嫌悪対象やねん

過去にそんな俺の価値観を「修行僧みたいな生活だね」と言った人達もいる
俺からすれば上記の奇天烈な害悪へ依存を求める方が信じられないし、そこまでストレス発散の手立てを見失ってしまったのであれば潔く自決すべきだ
他に趣味その他、LoL等のゲームでもいい、ストレス発散の道なんて大量に転がっているだろう
害悪へ逃げ道や救いを求める人は欠落している

唯一、飲酒に関してだけは一日コップ一杯の有用性を評価しているし、私も祝いの席等、どうしても周囲に合わせる必要がある場合に少量摂取する
そんな有用性のある飲酒でも、依存に置き換わってしまった人からするとコップ一杯では済まないから害悪となるわけだ
それら全てはその人の持つ人間の弱さ、恥ずべき精神力の無さに尽きる
もう一度言うが、どんな理由であれ害悪に身を委ねるしか選択肢が無い人(最早人間ではないと思うけど)は潔く自決した方が社会からリスクを減らす意味で万人の為になると思う

68名無しさん:2014/12/21(日) 09:12:14
今のチョン脳ゆとりやハーブ吸引系の生態は想像より遥かに多いみたいだからなあ
混血の観点から見ても純血日本人残ってんの?って感じ(そりゃ居るだろうけどw傍目では断言し難い二世三世もどき多過ぎw特に東京www)
アメリカみたいに〜系〜系と国民の大半がなったらお終いっしょ
戦時中の天皇特攻云々と戦後の必要以上な恫喝や身体的刑罰は行き過ぎだとしても、忘れちゃいけない部分は多々あると思う
海外から定評ある詫び寂びもそうした旧時代旧歴史の積み重ねじゃん
失ってどうすんの?何が残るの?って感じ
>>115の話に尽きるわー

全ては庶民の貧困化が悪いね
んでその貧困を土台にした精神弱者達のマジョリティ優勢・広域でのモラル変革
チョンのそれも①国民性に次いで②早期ネット化によるコンテンツ破壊と破綻・貧困層の拡大が原因だもん
何年も前から日本はチョンと同じ道を辿っていると俺は主張してきた
その主張は変わらないどころかもう確信に近い
「自分は平気だし自分と身の回りが良ければどうでもいい」
そんな風に思っていたけど、貧困化が更に進んで通り魔的な治安崩壊が蔓延したら他人事ではないや
既に倉庫マンションに巣くうハーブ吸引系や族関連で困った思いをしてるし(笑)

どっかのジャーナリストが言っていそうだけどさ
日本人としての価値観と尊厳は常に、むしろ意識してでも配慮しながら人生を全うする必要があるわー
良い意味でも悪い意味でも恥の心を知りなさいってねー
                ∩___∩
                |  ノ     ヽ Zzz・・・
          ___ /  ─   ─ |
  .__,, -─── ''     |    ( _●_) ミ__
 ( __,, -────     彡   ,,__(,,..)__ /__)
 (_,,___.._______,,_____)

69名無しさん:2014/12/22(月) 08:48:41
男の娘が理解出来ない
見た目は完全に美少女だからフーンと過ごす・・・が、後からこれは男ですと注釈された瞬間に萎える
見た目だけで言うと視覚詐欺を利用した需要の一つだろう
ただ、男であるという視覚には表れない部分、それがあるだけで評価を逆転させる不思議

ゲイ全体は嫌悪の対象であり(自分に関わらなければ蚊帳の外、ご自由にって感情?)、ゲイ内のレズ(女同士)や男装女性は求めずとも存在するだけなら平気
自分と同性である「男」であるか否かが感情的な争点なんだろうね
そんな理由で男の娘やお釜や男性同性愛は反吐が出る
特に男の娘は、顔だけだったり第三者から全体像を指摘されないと解らない
故に存在自体への嫌悪と虚像への嫌悪が重なって余計な不快感を得るのだろうと自己分析する

トランスセクシャルの境界線が難しい
体が完全に女体となる為か、台詞をどんなに男物で飾ろうと嫌悪しない
逆の女が男へ変化するのはNG
中身女な男装女性が平気なのも焦点を存在自体に於いているから、同じ理由で平気なんだと思う
男装女性は何だかんだ言って女性っぽい見た目だしね
流石に見た目ゴリラや女性らしくないゴツい鎌倉系を、こいつは女ですと言われても論外だから
それなりに女性を認識する為の視覚へ訴える女性らしさ・要素が全てに置いて必要になる

「ボクガール」面白いよwwww
主人公へ魅力を一切感じない(絵的な可愛らしさは普通に可愛い女性だと思うけど)のに面白い
主人公を取り巻く境遇やストーリー性、そういったTSの環境面が読んでて楽しいんだろうね(笑)
昔からTS系は嫌いじゃないw
好きでもないから積極的に求めはしないが、ボクガールの様に面白い作品であれば否定をすることもない

時代が変わるのは結構だけど、ジャンルをごちゃ混ぜにしたり、供給を偏らせるのは止めてほしいね
レジで釣銭を渡す時に手を添えるのも止めてちょ、それを良しとする変態が世の中に多いのは解ったから万人へそれをやるな!と
生温かさが素で気持ち悪いし赤の他人に必要以上触られたくない

男の娘を過剰供給したり関係のない場で人目に触れるような公共扱いをしないでくれと
隠れて需要供給をしてろと、TPOを意識しろと
これも偏見に基づいた俺個人の感想に過ぎないからあれだけどさ、せめて一方通行的な供給の仕方は改めてほしいもんだぬ

70名無しさん:2015/01/11(日) 16:46:06
間接視野の重用は、対戦ゲーム全般においてとても重要な要素だからねえ
目の前にある限られた情報量をどれだけその場に合った(=TPO)引き出し方で運用出来るかに尽きる
逆に、歩兵がどんなにスペシャルな人材で足掻いても、衛星からチェキられたらミジンコ以下になるとの同義

画面を非固定にするMOBA的な視点操作の可否にも通じる
それで視野を広げるのに適した人間もいれば、全く正反対の画面固定+MAP+一時解除キーを好む俺みたいなFPS型人間もいる
どっちじゃなければ「ダメ」といったミーハーゆとりマニュアル脳の固定観念を払拭するか、払拭出来るかが大切
右下左下MAPを常時チェキれる人間は後者に多いんじゃない
前者の画面非固定派は気になった時の視点移動でチェキることは同じでも、常にミニMAPを視界の片隅で捉えているってスタイルは少ないと思う
今まで接してきたドヤ顔で「俺もミニマップ見てる」と言う外人の多くは、「見ている気になっているだけ」的なFPSのそれとは全く異なる粗末な視界確保だったョー


最近日記がどうのというレスを見かけたが、実際その通りのプチ日記だよ(笑)
いつも作業の片手間に集中力を高める為の"敢えて間に挟む散漫材料"として2chや他の軽作業を利用しているってだけ
昔それについての話題へ軽く触れたことがあった気がするw
んでこのスレでも言われた?が、時々ツイッターオヌヌメという意見も貰う
正に書き捨ての日記みたいなもんだわ(´∀`)

で、さっきの散漫材料ってのは「一つのことに集中する際、関係のないものを間に挟むことにより反って本題側への意識を一層高められる場合がある」のそれ
大半の人間にとってこの方法は、更に集中力を低下させる諸刃なやり方だけどさ(笑)
リアルでも稀に、音楽を聴きながらだと作業能率が異常に高まる人とか目にするじゃん?俺がそれwwww
二輪で大音量の音楽をガンガン聴きながら(しかもイヤホンww完全に外界をシャットアウトするレベル)運転したら一切事故らないくせに、何もないと追突したりしてた(笑)
少し違うけど、ある意味では前述のFPSやMOBAにおけるミニマップ常チェキも、似た効果を持っているかもしれない
マップをチェキることで本画面への集中や危機管理を高めるわけ

何れにせよ万人向けの話ではないや
効果は絶大だけど、ゆとりお得意の、馬鹿正直に猿真似しようとしたら転ぶぜ(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

71名無しさん:2015/01/15(木) 00:48:05
ちょwwwwチョン国ってキムチを残したら何倍もの体格差の相手から床に吹っ飛ぶくらいのビンタをされんの?w
これ絶対に日常化している実情の、ほんの切れ端っしょwwww
キムチどころか辛い物全般へ身体的拒否反応を示す俺が、チョンのこの環境に陥ったら悲惨過ぎるww


早い話が、通常の、一般論ではチャットこそが最大の情報伝達(コミュニケーションとはまた違う)だからね
それがコマンド式やボイスチャットも然り、普通のタイピングによるチャットも然り、スカイプもチャットの延長上でしかない
チャットこそが基本中の基本であり勝利への近道なわけ

問題はその図る相手がチンパンジーと同類であり、チョンの様に最初から罵倒と捏造、誹謗中傷を相手との交渉術の足掛かりにしている場合が
折角の文明の利器を裏目にさせてしまっているということ
これらの傾向は日本人視点における外人文化に多いことから、その外人文化により作られ形成されているLoLというゲームにおいて
チャットに対する歪曲された認識と用途も広まっているのが現状
誤認・誤用に等しい(残念ながらも)
逆に日本国内の場合、直接的なチャットの運用は社交や冗談を絡めたもので構成している為、異端者を除いて外人の様なラリッた攻撃性は薄い
反してネット上でのチャットとは異なる媒体で発散する傾向にあるから、どちらが良いか悪いかはユーザー側に寄るところ

結果やスコアを求めるチーム戦ゲームの様な用途では、リアルタイムでの仲間割れを防ぐ意味で日本人活用の方が千倍マシかな?
極端な話になれば両方嫌だけど、軽度のものであればその場での紛争より終わってから揉める方が能動的

以上を踏まえて「ALL Mute」という処置は、不本意ながらもマイナスよりプラス
ゲーム進行&勝利獲得には非常に阻害行為的で後ろ向きな愚行ながら、ことさらLoLという洋ゲーMOBAに限った話ではプラス
偽善団体の象徴であるチョンオットが提唱するスポーツマンシップを後押しする意味でも有用だぬだぬー


チョンなんざキムチを残した身体的弱者を力一杯、それも床に吹っ飛ぶくらいビンタするレベルだからなー

俺も小学校高学年時までは普通にビンタがあったけどさwww昔の、戦後旧時代的なフルボッコ体罰とまではいかなくともw
でも、そこには人としての意思疎通や明らかな悪態等に対する罰の意味での体罰だったし、される側にも痛いけどきちんとした道理が通っていたわけだ
当然お礼参り的な旧時代の逆恨み・名残りも無い
体罰をする教師と悪態&倫理に反した客観的な落ち度を伴った生徒との間に「悪さをしたから当然の報いを受ける」という正常な精神教育があった

自分の体躯・体積数分の一な相手へ、感情に任せて平手打ちをブチ込む精神が解らん
日本のそれも、犯罪者を除いて90年代後半には既に前述の様な体罰と置き換わり、2000年初頭には体罰=悪という教育観念(弊害もあるが)が樹立されたわけだ
つまり90年代前半で、20年前に、日本は幼児へビンタする環境を国民レベルで社会悪と見做し、理念の内から完全に排他させたわけ
その度が過ぎて体罰禁止を逆手に取った若年者によるモラルハザード(これが大きな弊害の一つ)が助長されている現代教育環境は、方向性が極端かつ間違っていると思うけど
それにしたって日常風景においた33歳の人間による幼児ビンタは無いっしょ

残る事例は犯罪者と同等に落ちた精神疾患者のみ
この違いだね

72名無しさん:2015/01/15(木) 00:48:38
ダメだ究極の不快なのにニュース動画を何度も見てしまう
取り敢えず自分が成長過程である児童用の給食でキムチを出す変質異常国家に生まれなかったことを安堵したい
園児はまだ味覚も身体も正常に近いから、心身共に異物を受け入れられなかったんだろうなあ
好き嫌いって、食わず嫌いの他に身体的な部分も多くあることを今一度社会通念として樹立させないといけない
ラリッた香辛食文化を幼年期から強制して洗脳の如く、薬物の如く中毒にさせるその国民姿勢が狂っている
少量なら腸内を活発にさせますとかいって、結局それは強烈な刺激を与えるってことだろ?
だったら日本の納豆でも食った方が一兆倍健全だっつのバカかよ

俺は保育士と同じ土俵の人間ではないからグーパンで同じ目に遭わせたいとは思わない
刑事責任を問うと共に資格を剥奪し、更に現場責任者とそのカリキュラム構成者を糾弾し
そして環境の不備を蔓延させている上層の教育会関係組織へ呈する

73名無しさん:2015/01/23(金) 20:00:29
半年も持たないだろうねー
NAでさえ大量のチョンが流入して荒らしてんのに、より接続環境の良い日本へ来ないはずがない
中華みたいにハックしてでも来るよ
また、日本はオンライン市場を守る為に国内IP限定で提供するのがスタンダード
短くてもいいから極力濃厚な初期導入期間を用意して国内の日本人から金を搾り取り、元金+αを回収したら捨てるか横に譲渡して採算が取れなくなるまで適当惰性運行する
これが日本でのオンライン市場なのよね
俺らユーザー側も自ら「旬」という言葉で表している様に、最初からその濃厚な初期導入期間だけを名実共に「オンラインゲーム」の実態として楽しみ、サイクルさせてきたわけ
そんな現代日本の使い捨て文化を象徴させる短期集中型市場を問題なく実施する為に不可欠なのがIP制限であり、無いとFFみたいに開幕荒れに荒れて更にイタチゴッコかつゲームとしての本質を失う悲惨な状態になる

以上のIP制限を中心とした企業努力を経ても中華業者が必ず入り込んできたし、そしてBOTを作る・流す
加えてチョンオットはスポーツマンシップを掲げて唯一の延命処置であるIP制限さえも危ういwww
現地デベロッパーなる関係した企業が国内制限を持ちかけるだろうけど、チョンオットは日本市場においてバカで無知でそのくせ体裁だけは気にする偽グローバルだから、突っぱねると思うw間違いなくww
加えて加えて、MOBAもゲーム性から日本人の心を掴むコレクション要素・課金材料に欠ける
つまり
?どんなに事前告知をしても(しなかったら日本人の大半は見向きもしない)最初の何これ?で飽きて続かない
?何とか続けても現金ではレベル上げと色変えしかなくてつまんねー(元金回収の為に日本限定でRuneバンドルをRP販売しそうwww)
?それなのにやる事同じじゃん・・・チーム戦っつっても声掛けにくいし2ch晒しも嫌、一人でやりたい
?は?一か月も経ってないのに象形文字(笑)を使う北京原人以下のサルが味方相手陣営を占めているんだけど?やる気失くすわー
?は??三か月も経っていないのに変な動きや同じアイテム構成でひたすらFeedする奴と頻繁に組まされる様になったんだけど・・・調べたらBOT?最悪だよ対戦になんねー
?半年未満で糸冬
この流れは戸愚呂もビックリの確率10000%で確定wwwwww異論あるやついたら言ってちょ(笑)

74名無しさん:2015/02/02(月) 15:34:14
Nipはどちらかといえば俺達日本人が他の国を外国・外人と、「外の」という意味合いで使う様な
「異文化の」的な使い方が主じゃないかなー
Japもそうだけど幸いなのは語源的に略称から発していることだね
俺はそんな縮めて侮蔑の言葉とされた用語より、「イエローモンキー」の方がよっぽど白人主義らしくて差別に近いと思ってた
イエローモンキーはニガーと同じで人種へ向けられた言葉だけどさ、大戦の影響でニュアンスはイエローモンキー=日本人に等しいじゃん?
ぶっちゃけJapと呼ばれて微塵も嫌悪しない、イエローモンキーもだけど(笑)
大半の正常な日本人気質な人はそうじゃね?wふーんへーどうでもいいよって感じ?ww

大体、チョンなんかコリアンという名称そのものが米国・国家レベルにおいて非難対象となっているのにさ(笑)
下手すりゃテロ対象より酷な扱いだぜwww
戦時中の言葉Japが云々といった公序良俗の理念に反する視点故に控えよう、そんな考え方で初めて納得出来る
Nipに戻るけど俺達だって外人という言葉を嫌味なく呼称として使用する時もあれば、嘲笑や皮肉を込めて使用することも多々あるわけだ
ジャパニメーションも海外からの視点では「日本のカルチャー=Nip」だよ
何ら変わらんさ

JapやNipの、名称を縮めて言い易くした結果作られた、そんな軽率な用語だからこそイエローモンキーを超えて普及したんだろう
でもその言葉の中には黒人のニガーや国家規模でNGワードとされたコリアンに含まれる純粋な意味での非難・侮蔑思想は一切無い
上っ面だけで「Japは侮蔑に用いる言葉」と認知され、そんな茶番を中身の無いまま右へ左へ動かしているに過ぎない
茶番を手の平で転がし合えるってのは十分に平和で幸せな証拠さー(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

75名無しさん:2015/02/13(金) 06:40:55
俺が借りてる倉庫マンション脇に面した公道スペース(ガチ駐禁)に車を置いて、行き交う様々な業者がしょっちゅう音立てて作業するわけ
しかもこの時間にwwww昼間なんかもっと酷いwwww
幾ら都内23区でも歓楽街以外の場所でそんなモラルの欠けたチョンみたいな言動は慎むべきだろう

今日も、買い物がてら目にした調子こいて駐禁ブッチしている水道工事関係者(らしい)へちょっと声をかけた
直接問い合わせた警備担当者が一匹ラリッてる奴だったらしく「じゃあ責任者に」と逆ギレ気味で俺を連れて行こうとする
思わぬ大事になったから俺も腹を括ってゴリラ頭なガテン系へ直談判したわけよ
逆恨みや逆切れで殴られたら嫌だな〜とか思いつつwwwww
区の反対側で起こった"声を掛けただけなのに鈍器で殴られる"実話を警察から聞いて以来、ハーブだの奇声だの喧騒だのな自分の倉庫マンション実情も助長して不安が消えないwwwwww
最初に話した警備員(ラリっていた奴)が警備担当責任者なる人に声を掛けた瞬間怒鳴られて、何故か俺を余所に警備員同士の取っ組み合いになりかけた時は衝撃だった(笑)
最初から仲が悪いのか、それともこれがガテン系の流儀なのか・・・後に責任者と会話を試みたらキチンとしていたから、やはり俺が問い掛けた最初の人物がNGだった様子
警備担当ではどうしようもないとのことで続けて工事全体の責任者が呼ばれる
その人も体裁の取れたキチンとした応対で、ガテン系=ゴリラと問答無用に公言していた俺の浅慮を改めようとしてくる
しかし俺の姿勢を変えるつもりはない
単に事勿れで道交法と警察と住民の観点から正論を説く俺へ「めんどくせーな」と思いつつも平謝りしていただけだと思うがw
ただ、それを年齢や身勝手な感情論・意地に関係なく実施出来る、そんな今回の工事担当責任者は間違いなく立派だと思った
120%連中に非があるのだから内容としては当たり前だけどwww
当たり前を当たり前に出来る人ってのは、職種に関係なく人の上に立つ資格がある
そんな立派な面を少しでも多くモラルの維持に回して欲しいね

76名無しさん:2015/02/16(月) 03:56:14
ポックン成人でござるが、めちゃくちゃ暴言吐いてチャット制限食らいまくりー、昔アカウントBANも一度経験している
そんな立場ながらもリアルは無難な私生活ポ(笑)
たまに独身である俺を強引に見下そうとする既婚若年層や、または社会的な責任を問う旧世代の先輩方と会うけどさ
俺みたいに糞家庭で育って小学校の頃から非婚主義を悟っていると、奔放な生き方が一番だと痛感するよ
体裁上、見合いや説教めいた歓談を進める先輩方の前でははにかみながらも、内心でそれを全否定してるッス(笑)

配偶者や後継者が居ない分、老後や財産分与や不慮の事故による急死の観点で懸念はあるけどね
日本の不動産や役所や金融全般はとにかく身元照会に厳しいし、それも全部金で解決出来る様になるまでは大きな社会的足枷だった
ただ、既婚者でヒィヒィ言いながら心身ともにカツカツの泥沼生活を送ってさ
愚痴通り越して悲惨なのは周知の事実っしょ?俺自身、法関係にそこそこだからそういう意味でも反吐が出るわけ
幼少期から今までの人生全てにおいて十二分に体験したから憧れどころか微塵の関心さえ抱かないポ
宗教なんか糞喰らえながらカトリックの部分的な厳粛たる精神・姿勢に似てるとも言われる
何より糞家庭かつ自分の家系が余りにも酷いから、自分と同じ血の子孫を欲しくない
金と法の概念がこの世になければ血縁者を片っ端から殺していくレベル、自分の子供なんざ考えただけで反吐が出るぜ

老後は何とも言えないが、少なくとも財産や急死による遺品処理は第三者がしてくれるし、
民法(男にとって100%配偶者優先の法だからさ)や現私生活への満足度故に、生涯未婚を貫きたいwww
今のこの時期も俺の財産目当てな女からのアビューズが増えてうぜーしさ
ブラックラグーンの双子と同じとは言わないけど、育った境遇や価値観で人は雲泥の差が生じるもんじゃん?
人は千差万別って話よ
俺の中には0.001%も婚姻の文字が無いんだからどうにかして周囲に察して貰いたい罠
特に先輩方が用意する見合い(笑)バカ女の相手より倉庫でらき☆すた観ていた方が一兆倍マシ
誰か何とかしてほしいわー

77名無しさん:2015/02/20(金) 09:27:41
表面上は人が多くてもチョンサーバーから溢れ出たチョン達が北米で悪さをしているじゃん?
まるでリアルの難民や貧困層や下水道に巣食うネズミみたいに
イスラム国とも同一の理念・思想に基づいている

歴史を顧みれば、そうした動きが権力者と対峙した時に革命と称して時代変革を齎した場合も少なくない
ただ、それは技術・思想的に発展途上で改良の余地があったからであり、ある程度文明の進んだ現代社会においては和を乱す身勝手な害悪でしかない
ISILの例に戻るけど、実態は貧困その他の層が集まった烏合の衆が駄々をこねているに過ぎないっしょ?
同じ境遇のウイグル自治区、または日本でもゆとりチョン脳大学生を思想的に取り込んだ例がありその事実は明白なのよ

俺は現在進行形で、そんな汚物同然で人間の形をしただけな生ごみの立場ではないから、言えるのかもしれない
少なくとも幼少期は貧乏だったし沢山の人を傷付け沢山の人から傷付けられた
混沌とするそこから這い上がった俺自身の技能と手を差し伸べてくれた多くの人達(=親族ではない)が全てだが、昔も今もISILへ賛同することはなかっただろう
俺はどんなに劣悪な境遇を強いられたとしても人間の一線を越えないからさ

不満があって、自分に自己解決を導くだけの能力がなくて、しかもそれを我慢できないってんなら「自殺」しろ!
世界中の傲慢な屑に言える言葉だわー

78名無しさん:2015/02/20(金) 10:18:23
▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯●◎◯▼▽⊿□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯●◎◯▽⊿○□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯■▱◇◆□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△□■▱□□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎□■▱◇◆▲△□■▱◇□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯●◎◯▼▽⊿□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯●◎◯▽⊿○□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯■▱◇◆□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△□■▱□□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎□■▱◇◆▲△□■▱◇□■▱◇◆▲△□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▲△▼▽⊿○●◎◯▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▱◇◆□■▱◇◆◯◯□■▱◇◆▲△▼▽⊿○●◎◯▱◇◆□■▱◇◆

79名無しさん:2015/02/22(日) 12:38:53

HDDが壊れなくてワロっちゃうわー
日立7200/26MBが二個、日立7200/16MBが一個、WDの16MBが一個
左から20000時間前後が二個と37000時間、WDが34000時間=実働約4年分
全台オール緑のステータス(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ
今詳細確認したらキャッシュ26MBと16MBでどんだけなのさ
26MBなんてあんの?と思いきやネットの切れ端に辛うじて残っているくらいだが存在していたのね
普通のPCは倍数8だからぬー、何事かと目を疑った
128MBっつー贅沢は言わないから64MBへ換装したいでござる
一応四個中三個が7200を示していたけど、WDは不明(笑)バカかとwwww常時起動の運用でよくもまあ4年分近くも動いているわー
日立がWDの起動時間を上回っているのは古過ぎて一時期外していたから(起動回数では84回もWDが上だったぜw)
WDの同時期HDDやそれ以前は全破損している分、下手すりゃ未使用期間も入れると5〜7年は前になるかもしれん
早く壊れろという意味を込めてアクセスの激しいTV録画用へ移行させたのにー
今となっては320GしかないWDの容量が心許無いwww500Gは欲しいww
かと言ってバックアップの都合から俺はTB一括よりも500〜750G位を用途別に複数台使用するのが好きやねん
電源の無駄上等(笑)
狭まる時代の選択肢と容量肥大化が悲しいもんだ

東芝製ノート用やそれより更に古いHDDは技術革新の時代背景もあって破損経験がある、だから昔から日立贔屓でずっと進んできた
遠い噂でHDD部門がWD傘下になったと耳にしてからも、買い替えは日立にしようと思っていた
バルクを含めて現行する日立製市場流通品がリテールの2万4千くらい?しか残っていないのは寂しいもんだ
その分WDへ技術が活かされていると思うべきだろうか
どの道HDDが壊れないとWD黒に換装出来ないー(´∀`)ssdハキライ

他のパーツと比べてM/B&CPUとHDDは換装し辛いよねー
何でもいいから換装する動機付けが欲しい、しかしメーカーが良い仕事し過ぎて、ついつい技術進歩より交換めんどくせーという感情論が優先されてしまう
モウダメポ

80名無しさん:2015/02/24(火) 23:07:27
確かに俺のレスと比較して似ているレスは多くなったかもしれない
前に言った気がする、そうした行為を意識的に、または無意識下で行う者は
主体性のないミーハー気質そのものなんだよ
人間が持つ防衛機制の中にあるからネットのWikiでも読むといいね
特にLoLはチョン気質のユーザーが多く、他人の猿真似をする傾向があるのは周知の事実だろう
この現象が酷くなると身分詐称の犯罪となり、利権が絡むと物真似芸人の様な形に変わる
下であればあるほど、下になればなるほど増えて色濃い現象さね

ポックン自身はそういった第三者のオナニー行為に興味はなく、逆に創造性の皆無であるそうした烏合の衆
その他大勢、MOBキャラ、自分より下の存在、そんな要素を垣間見れて滑稽な気持ちになる
実害を伴う詐称等に変化しなければ屁でもない
ぶっちゃけどうでもいいしそれがその者の本質を示す一つの判断材料になるわけ
「温かい目で見守ろう」ってやつだぬー

81名無しさん:2015/03/01(日) 08:59:04

🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻🔷🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷🔳◻🔳🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷🔳◻🔳🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻🔳◻🔷◻🔷◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻🔳◻🔳◻🔷◻🔷◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔳◻🔷◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻🔷◻◻🔷🔳◻🔳◻🔷◻

82名無しさん:2015/03/13(金) 06:11:02
>>63
んなことはない
古き良きの安いラーメン屋と生めんにこだわらないインスタント麺の
美味しいもの
それがあればいい
米は精米機を買ったので玄米で保管、食べる時に精米するのがよろしい
レトルトご飯などとっくに食ってない

83名無しさん:2015/03/14(土) 12:59:08
7
e
1
f
n
8
7
V
z
q
P
f
H
C
e
R
C
h
3
a
G
Y
1
9
R
5
n
G
U
V
5
s
V
5
9

84名無しさん:2015/03/27(金) 18:38:43
余談だが、フルボッコされた味方Topは最後に漢字トーク言っていたからガチチャイナだったっぽい
日本でもやたらと関西弁で公共トークをする奴は阿呆に思える
それ以上に愚行で教養の無い素行の代名詞たる行為が、英語圏でチャイナなりハングルなり日本語なりを語り出すこと
俺は前から言っているが、どうしてもこれ系は理解出来んし許容も出来ん
関西弁は同じ日本語内での差別化、作法の問題だからまだ解るんだけどさ
だからグローバル化ってのは嫌悪感を拭えないんだよぬ
垣根を無くすってのは、ベクトルが違うだろ?そこじゃないだろって話
阿呆通り越して気持ち悪いわー、LoLの戦績画面で漢字や象形文字を出すチンパンジー、そしてそれをシステム化させたバカチョンオット


カメラを固定する、しないの良さはそれぞれにあるからねー
そこをチンカスミーハーは言い訳の材料にしたり優劣を決め付けたがるわけ
だから良いか悪いかの話に発展して混同の元になるのよ
カメラを固定するしないで語るのではなく、キャラがMeleeか否か、そのプレイ状況がどんな時か、で語るのが正しい
カメラカメラと言い出す奴はほんまもんのチンカスでゴミでアホアホアホアホさね


そりゃ少数派だよ
俺が昔、LoLを始めた頃適当にネット検索した情報で、LoLで画面固定を出来るならFPSで世界取れるっつー意見を目にしてさ
これはFPS寄りの者がLoLやDotaをプレイしての雑感ね
未だにそこだけ記憶に残っているくらい印象的な意見だったよ
実際に俺もFPSでランカーだし、やはり多数派向けの主張ではない
このスレでカメラ固定の良さや用途を書きまくったこともあった気がする、そういうのこそ記録として残すべき攻略情報かもしれない
そして俺はLoLにおいて95%以上Meleeキャラを使用する、決してRangeを使用しないわけではないが、その比率がプレイ志向に偏りを生じさせるのは否めない
だからカメラを固定するか否かではなく、ユーザーとしての使用キャラやプレイ状況で話すのが正しい
自分が実際にプレイしてカメラ固定を推奨するのであれば採用し、Range多めでMelee含めて普段から非固定に癖付けをしたいと思ったらそうすればいい
ゲームセンスがある人間であれば、その都度用途に合わせてプレイスタイルを切り替えたり微調整出来るが、大半の人間は身体が癖を覚えてしまって悪影響を及ぼすだろう
LoLだと、その最たる実例が何度死んでも負けても単騎特攻する脳筋バカチョン系

〜が良い悪いと決め付けで掲げる奴、それに準ずる奴は総じて大衆的で並み以下ってのが世の常
他人の良さを真似るのは学ぶ意味で大切だけど、そこに甘えるのはただの成長しない豚野郎だわ

俺は、自分がLoLをプレイして遣り易いと思った方を選び、オプションのカメラスイッチをマウスのサイドボタンに設定して
視界が必要になる状況ごとに切り替えるのをお勧めする(Range中心の場合は逆に視界を定めたい時)
これが一番成長度の高く、それでいて少なくともS3〜5のダイヤまでは余裕で成れるチャンスがあるカメラに関したプレイスタイルだぬー
しっかしまあ、チンカス雑魚Mobキャラはカメラごときに一喜一憂出来て幸せなもんだわ
それはそれで一つの楽しみ方だから、別にいいんじゃない?気の済むまでカメラは固定だ非固定だ言ってればいいっしょ

85名無しさん:2015/04/14(火) 17:03:45
俺が裁判員に選抜されたら、ほぼ間違いなく殺人=死刑だなー
止むを得ない事情を挙げるのであれば死亡者が同等の悪党だった場合のみ
自分からの身勝手な動機で殺人を犯した者は戸愚呂50000%死刑を求刑するぜ
過去に一度でも強盗強姦だので逮捕起訴された経緯のある屑が、次の殺人で死刑にならず、控訴なり上告で、
上訴による無期懲役への減刑を可能とする日本社会が間違っている
その点は米国のパン一個で禁固30年的な、三度目の正直理論が実に正当で、人間が念頭に置くべき正しい姿勢と理念なわけ
何だよ死なすべき屑を国が保護するって
馬鹿かと

犯罪は検挙されなければ無罪放免ってのも事実
ただ、米国の三度目重罰はマフィアでさえ俺は次で三度目だからやべえとたじろぐくらい厳罰厳粛な存在であり、一般世間に浸透した犯されざる「法」なのよ
チャイナからすれば日本の刑務所はホテル待遇だと言われ、実際に甘っちょろい日本の三権
せめて司法は白黒ハッキリさせたものにしないと茶番だ
重度の罪人は殺せ!舐めてんじゃねーぞヽ(`д´)ノ

86名無しさん:2015/04/17(金) 05:37:14
アドバイスお願いします
つい先日、電話認証必須となったことに気が付かずコンビニで3000円分購入してしまい、3000円惜しさについ電話認証をしてしまいました
利用は全てSteamへの課金ですが、今でも自分の電話番号をVプリカサイトへ入力したことを後悔しています
認証終了後すぐに出鱈目な番号へ登録し直し、Vプリカ専用のメアドも削除してアカウントを完全自己封印(電話での削除依頼とのことでアカウント抹消を断念)
今後はWebmoneyでスチームウォレットを購入する形を取る予定です

そこでですが、過去に本当の電話番号を使用した以上、Vプリカ・つまりVISA側は私の個人情報をいつでも探して漁ってチェックすることが出来るのですよね?
〜保管サーバーが破損消失するまで未来永劫
更に飛躍して考えれば私の電話番号から察した個人情報全てをリスト化して別途保管することも可能、と?(大袈裟ですが)
一度でもVプリカの電話認証を行うとはそういう解釈で宜しいでしょうか
その道に賢い方、どうかご教授下さいm(vv)m

----------
今やTポイント加盟店が全国で利用者の顧客情報から使用履歴全てを横流ししてもOkと規約で定めているご時世です
実質その他大勢だから焦点が当たっていないだけで、取決め上はプライバシーや守秘義務なんか無いに等しい
Tポイントではありませんが、私自身も先日、少し高額の品を購入した途端に横から被害を受けたくらいです
どこまでが「これも商売だから」という傲慢な理屈を通してもいいのか倫理観に訴えたいレベル

せめてもの気休めで思いつく限りの自衛を図りたいこの気持ち、業者に解って頂きたいものです

87名無しさん:2015/04/18(土) 00:34:48
NTT東日本の光回線事業が携帯会社と同じく2年単位で区切るシステムに変更したのは、専らユーザーの未払いやNTT側のバラバラで横暴な契約乱立があったからだそうです
NTT西日本は契約時の割引等、昔ながらのシステムが残っていますが、東日本と比べ全てにおいて評判が悪い
未払いや乱立で困っているところを携帯業界が2年契約固定にしているのを見て猿真似をした感じでしょうか
ちゃんと払っていたユーザーの身からすると面倒になった挙句に違約金や工事費等の今まで無かった出費が嵩み、改悪でしかありません
何れにせよコンシューマ向け大手回線業者がNTTのみである東日本だったからこそ可能な、システムの鞍替えだったと思います
更に今年の春からは、それを通り越して業務委託の為にプロバイダ事業者へ回線事業そのものを丸投げし始めた時代となり、NTTの弱体が見られます

88名無しさん:2015/04/25(土) 23:21:15
日本って国は東京が唯一の日本で北海道と沖縄を除いた東日本が植民地、西日本が猿山の蛮族、北海道沖縄が他所の国
って面白い例えがあるw

そしてアニメとか関係無しに自治区と称せる残りの都道府県は埼玉千葉神奈川だけ
つまり東京と関東3県のみ正式な「日本」
ただし神奈川は三県の中でも特に「東京へ住めない」奴が多く、国内有数の蛮族ドキュン地帯である川崎・横浜もあるから植民地と半々
どんなに先進的でも国家・都市には必ずアップタウンとダウンタウンの棲み分けがあるもんな
神奈川は日本の中のダウンタウン
それ以外の北海道を除いた東日本は植民地で、沖縄を除く西日本は全部猿山
北海道と沖縄は血縁の段階で既に異なるからそれぞれ論外

そんな猿山蛮族の中でも特に福岡は、NTT西日本から隔離されているただ一つの地域なんだよね
宅配便でいうと※北海道沖縄その他離島は別途送料を頂きますみたいなw
自動車業界を始めとする多くの日本企業が経費削減のために北九州へ工場を新設したり、脱法ハーブ(成分はほぼ違法と同じってやつ)が蔓延している
福岡を筆頭とする北九州は、本来皆無だったインフラや極度の田舎っぺ資質なのに、人間だけ中途半端な流動があったもんだから横浜みたいな政府もお手上げの混沌地帯と化した
そんなドキュン蛮族福岡で平均水準のネットインフラを語ること自体間違い
福岡在住、または福岡関係者が日本人を語ること自体間違い

89名無しさん:2015/05/14(木) 15:53:18
チーターの類いはリアルで虐げられたり冷遇や不満の多い生活を送っている場合が99%だから仕方がないよ
その捌け口としてチーターブッパに自慰を求めているんだし、掲示板だって同じ理由により利用している層も少なくないっしょ?
残念っちゃ残念な話ながら、人間誰しも起こりうる要素だから咎められないわ
自分に実害が降り注いだ時だけ反発するようにしてる

少し前にゆとりの暴走族が身勝手な理由で一切面識のない俺へ危害を与えてきた時なんかさ、ガチで警察呼んじゃったよ(笑)
ジェネレーションを理由にバッシングしたくないのに、連中は連中で被害妄想を誇張させ、世論のバッシングを助長している節があるんだよねえ
自業自得でもあり自分の首を絞めている阿呆な話、悪循環だな
俺の世代も切れる若者だの言われて意味不明な腫れ物扱いをされたもんだが、どの世代もそんな後続に対する世代バッシングを伴うのは世の常なわけ
先人が保身の為に後から来る者へ強いる行為も人間心理として当たり前
ゆとりの場合は国家レベルでの教育方針転換やネットの普及等が重なったから表面的に大きく取り沙汰されたんだ
その違いだよ

俺の世代における親父狩りだのチーマーだの、意味不明で一方的で理不尽な暴力行為が社会問題になっていないだけマシだと思うけどなー
ただ親父=中年男性ってだけで集団からボコボコにされて金や服を巻き上げられるんだぜ?考えてみろよ(笑)
ハーブだなんだと違う方向性での怖さはゆとり世代〜現在にあるっちゃあるが・・・薬物関連は未来永劫、形を変化させながら残り続けるからどうにもならないか

90名無しさん:2015/05/14(木) 17:38:08
実際旧世代のカオスっぷりを経験していないで俺達ゆとりだからと悲観し、自ら通り魔的な自虐と横暴と我儘を他人へ強いる傾向があるから
余計にその姿勢を目の当たりにした他世代から「うわーゆとりだよー」とレッテル貼りされるわけ
しかも自分が無能で馬鹿でカスだから将来に希望が持てません、社会が悪いのでイスラム国入国を志願しますとか言っちゃう奴まで出る始末じゃん?
もうそういうのは国外追放して勝手に死なせればいいとまで思ってしまう
isilもウイグルもゆとりチョンも全部そういう自業自得で身勝手な姿勢からくるもんだよね、自分が屑だから暴力に訴えて他人を巻き込みます、みたいな言い分がさ
まかり通るわけねーだろっつの
出生によるどうしようもない格差は誰もがあるし、それはそれで仕方がないっしょ
そういう理不尽も含めて世界なわけで、上は下を見下し下は上を見上げるのが当たり前
誰だって優劣があるっつの
むしろ日本人として生まれときながら不満を抱くその感性が図々しい、正にゆとりくせえ
反吐が出るわー

91名無しさん:2015/06/24(水) 06:49:50
ソードアートとダンジョンの制作会社が違うのは分かっていたが、キャラデザ別人とか信じがたい
クリエイティブな仕事をしている人って、そういうの気にしないのかな
プライドや信念のウェイトが大きなジャンルでしょ
音楽でも何でもそうだけど、売れることを重視した瞬間にどうしても茶番めいた作品へ結び付いてしまうと思う
チョン系のイラストレーターや漫画家等は中華もビックリするくらいパクるけどさ
市場規模が小さいから目立たないだけで

白箱を見て以来、キャストに加えてデザインもちょっとだけ気になるようになったわー
すんげー面白いと感じた自分好みの作品だけね
ウィッチクラフトワークスからダンジョンはねーだろと思ったら前者は作監でデザインは別人か
貴重なキャラデザを任されて個性のない流行り(人気のあった作品)の絵を丸々写しちゃったのかな
しょべーぜ「木本茂樹」

シロバコで「名前が出るのは名刺代わり」っつー言葉があったけど、正しくしょべーわ木本茂樹
ソードアートの絵は好きだけどさ
だからといって丸パクってのが理解出来ん

あと今気が付いたんだ・・・何とJCSTAFFってイケてる2人等も作っていたんだ(笑)
地味に歴史ある大手制作っぽくて驚く
アニメ制作なんて滅多に気にしなかったからさ、こういうスレが存在するのも分からなくはない
それだけ興味・関心がある人もいるってこったな



そしてデザインを語らなかったらキャラデザというポジションはいらない、作品の差別化を図る大きな要素の一つが欠ける
ナンセンスどころか重要な部分じゃないの?

更に言うと269はソードアートに瓜二つな点を指摘しているのであって
正当化する場合「原作の絵柄では力不足なので人気作をパクります、肖ります」という言い分を掲げるのと同義ではないだろうか
仮に制作原作あらゆる関係者が裏で承諾・推奨したのだとしても、外野から視聴するユーザーには伝わらないよね
名義は違うけど実は中身が同一人物ですという場合も同じ

完全に別人が、中華とゆとり世代を足した感じの態度と行動で世界発信する作品へ携わり、
それで金を貰ってプロのアニメ制作です・仕事しましたと述べるのは恥を知るべき愚行だ

92名無しさん:2015/06/24(水) 06:50:41
変に挑発して場を濁されるかと思いきや、そこそこ各々の持論を持ってきちんと説明出来るんだな
このスレは2chの大半を占める落書きや社会低層の傷舐め自己満足用掲示板ではなく
少数派の為替や医療用スレ寄りな倫理あるユーザーによって形成された掲示板なんだな
利用者が少なくて、その利用者がたまたま猿ではなく人間だっただけ、という見方もあるかもしれないか

俺はライトノベルというアニメ制作の大きな糧に対し感謝と敬意を持っているが、ライトノベルを読む行為そのものは苦痛で私的に害悪だ
漫画と違って何が面白いのか解らず、ただただ時間を浪費する嗜好の一種だと思っている
日本の優れたアニメを生み出す基である媒体市場に感謝の念はあれど、もっと栄えてほしいと思う反面自分はノーセンキューという矛盾がある
同じ活字なら文学やノンフィクション等教養面、作風を楽しむなら視覚を伴う漫画という割り振りが俺の中に確立されているせいか、間のライトノベルに感性が追い付かない
作品へのめり込む前に怠くなってしまう

だから挿絵と似ているか似ていないかの話ではなかった
ライトノベルの挿絵なんて外れや表紙ホイホイが殆どだろうし
「制作会社単位で同じキャラデザインを通す例もあるからそれと同じ理屈」という意見が俺の疑問に対して正当な回答だったかな
うーん、その場合はそこにデザイナー・同一企業内制作陣特有のパイオニア的表現があるから言えることで
今回の "赤の他人が作ったソードアートと同じ絵を別会社別キャラデザが疑似盗用した例"とは別問題な気もするけど・・・

でも言いたいことは分かるね
元々イラスト数枚の視覚表現しかないんだから、そこからアニメーションへ進展させるに当たってテコ入れしまくるのは必然
その過程で売るための商業観念が入りパクろうが毎回同じになろうが、原作を題材としつつもアニメ自体は完全に別物
別物が良くも悪くも左右された品質を持ち、『全く別の制作元だけど』同じ制作結果を出す場合も致し方がない、それが別物創作品であるアニメーションだ、と

理屈を頭で納得しても心が、俺の中の感情論と倫理観とアニメ好きが納得してくれないなあ(´д`)
まあ全てがアニメの為に作られたオリジナルアニメ用原作・ストーリーで成立し、全ての企業・キャラデザが固有の作画を有するのであればこうした疑問は抱かずに済むのだろう
具体例を挙げれば全部が全部言の葉の庭みたいな?
世の中そうはいかないから、ある程度の許容を踏まえた結果として今回の事例が生じた、許されているって訳
ぬぬう・・・

余談だがダンまちで検索しているとブスがYahooニュースに写真付きで出て笑った
相変わらずアニメを強引に実写化するのは慣れんwコスプレ等も苦手だ(笑)

93名無しさん:2015/06/24(水) 20:52:08
文章をまともに読めないとか笑っちゃうよ
混乱なんてドラクエの世界じゃないんだから・・・知能の問題かな?

キャラデザの存在意義についてはアニメーター用のデフォルメに近い意味で合っている
ただ、何度も言うが280の言い分を加えたとしても、ダンまちがソードアートと同じ絵であることについて正当化される理由にはならないでしょ

浅慮なのだろうか、それとも原作やアニメを何一つ確認せずに絵空事で語っているのだろうか
とても細かく書いて更には肯定側の言い分も一理あると記したにも関わらず、読み手の知能不足で斜め上の反論?
反論にもなっていない世迷言を返されるなんて理解に苦しむよ
ゆとり世代ってやつかな?ゆとり世代と対話した時に似てるよ

280の掲げる原作の絵は作者も違えば作風も似通った事実は無いし、原作から手を加える制作会社まで何一つ共通点はない
あるとすれば同じファンタジー冒険者を題材としている原作概念の問題だけ
それがライトノベルからアニメーションを形成するに当たって何故にこうも同じ見た目となるのか、それを問題提起したわけだ

本音なのか、それとも意味不明な斜め上の世迷言で茶を濁そうとしているのか
こうした本題をすり替える手口はチョンに通じるやり方でもある
恥も外聞もないパクリ屋なデザイナー木本茂樹、またはその関係者が弁明している可能性もある
いずれにしても理解に苦しむなあ

94名無しさん:2015/06/29(月) 17:06:08
Shirobakoの観点で声優へ触れてしまうのは致し方のない現実だが
〜出来るまでの楽しい企画を視聴してビジュアル面に落ち度があると惜しい気持ちになる(´д`)ガッカリ
世界征服-謀略のズヴィズダーの主演を見た時並みに大きなインパクトがあった・・・
求めていない、しかし映像化する過程でどうしても現実の側面が出てしまう矛盾、ジレンマ
制作には映像化するにあたってTV的な配慮を少しだけでいいから設けて欲しいorz
他にいるだろう、と
宮森あおい役+スケジュール的に暇そうな木村珠莉が特典ディスクの進行役となるのは理に適っているとも思う
だけど木村珠莉の笑った顔がガチでキツい、作品全体へのイメージダウンもいいところだ(無表情は可もなく不可もなく)
長いことアニメを好んできた人生において未だに慣れない部分がそれ
現実面を出した時にビジュアル面の配慮があまりにも欠けている場合の多いこと
俺は現実も仮想も顔を気にしない
自分だってジャニーズ系(最近はジャニーズも不細工野郎を多用している、美男子の供給が追い付かない様子だが)じゃないし
ただ、一見して目を背けたくなるレベルってあるでしょ?適材適所はどんな要素・TPOにもあるんだ
それが世の理なわけ
いやキツいわShirobakoの特典・・・興味深くて楽しい作品題材・作風、そして業界内部を照らした特典内容にワクワク感が冷めない
そんな良作アニメの落ち度
何度も言うがキツい失態、采配ミス、非適材適所、特典制作監督は無能、バカかと

東京MXであった佐藤聡美の滑りまくりなシュール番組並みにキツいよ
泣きたくなるレベル
あー複雑だなあ

95名無しさん:2015/07/01(水) 16:12:36
UpdateでKB958488、Framework 3.5用の更新を自動で入れてる?
未だに2005〜2008のVCランタイムが必須なのは解ってるけどさ
これ系の話題を話せる賢い人は居るかい?

96名無しさん:2015/07/03(金) 04:29:18
最近フジテレビを視聴する機会が少なくなったなあと実感する
故意のチョン贔屓という企業スタイルは気にならなかった、というか固執して意識したことがなかった
テレビという枠が一種のマスメディアであり、その事実は俺を一定の距離から離れて思案する位置付けにし続けていた
蚊帳の外からという立ち位置が良い意味でも悪い意味でも公平な視点を作っていたんだね

改めて検索するとフジテレビ側の横暴が目に付きまくって驚く
正月に地獄絵というのも知らなかったが、客観視以前の問題だ、人間として社会配慮と倫理性が欠如している
フジテレビの主脳がとち狂った挙句に挽回を求めて更なる上塗りと斜めの進路をとってしまっているのだろう

それらに対する批判肯定より先に無感情が湧き起こる
相次ぐ常軌を逸したフジテレビのそうした姿勢が、俺みたいなメディアに対し最も公平たる存在を自然と遠ざける、敬遠させるにまで至った経緯は
世論のフジテレビ冷遇を嫌でも理解せざるを得ない
チョン特有の「自業自得」感が1㍉も拭い切れない

俺クラスのチョン嫌いがここまで酷い現象を目の当たりにしても番組そのものを視聴継続する姿勢は
実に、俺自身の対メディア公平さを証明する証みたいなものじゃないだろうか
ノイタミナだって当たり外れは多いものの毎度チェックするし、スマスマ等の長年録画し続けている番組もフジテレビだ
何れもチョイ見して興味がなければ即消しな程度だけどね、スマスマはマイケルジャクソン等のゲストがあって地味に希少
スマップやフジテレビどうこうよりそうした希少価値のあるゲスト目当てに録画する様になった覚えがある

時代のネット化によりマスメディアの存在意義が揺らぎ形振り構っていられない境遇や社会情勢が番組内外にまで影響を及ぼすのは残念だ
世も末だぜ

97名無しさん:2015/07/05(日) 12:17:40
アニメTVを久し振りに録画したった
初っ端から出てきた広告機構ACのCM「もったいない〜」で驚いたわ
言の葉の庭と同じ制作かつ7/1から始動したものらしい
クオリティ高過ぎて吹いたー
この制作は特許に等しい程の独自な描写が好みを分けるだろう
俺は好きなのよね
こんなにもアニメーションが公のものとなるとはママレードボーイを見ていた頃に微塵も思わなんだ

数年ぶりのアニメTV、たまたまTVKで載っていたから「また変わったのか、よく放送局や時間枠が変わるな」と思ったついでに録画予約入れたんよ
一時期どうしようもねえと思ったのに、なかなか濃いじゃん(笑)使ってる絵が好いね、こんなに良かったっけ?制作
前から音楽多めのアニメTVで自分には合わないと思った作風ながら、映像の振り分けやコーナーで音楽以外のアニメ要素に触れる等、変化を感じる
ころころ振り回されながらも長いこと放送し続け、ディレクター周りが一新、レベルが上がったのかもしれない
「アニメまして」も別の角度で好い仕上がりだったんよねー(アニむす?はゴミ、こういうのがあるからアニメ情報番組の質を問われるわけ)
時代の後押しもあるし、情報量の増加、需要の増加、番組競争、そういった要素が良い方向へ流れている
当面は毎週録画して流し観しようそうしよう

98名無しさん:2015/07/11(土) 13:16:19
医者行っていたったw
インフラやFacilityが近いと便利ポ(´∀`)

帰りにスーパーへ寄ったらさつま揚げが半額シール付いてあってさw
普段食べもしないのに買っちゃったよwwwww
西友系と違って都市部用の割高スーパーだから三割〜半額くらいが丁度良い平均価格、相場なんよ
せやからどんなタイミングで買おうが割高に変わらないわけ
金額ではなく、シールに弱いんだよねwwwwwwwそれなりに通帳潤ってる今でも、さ(笑)
幼少期の貧乏生まれが根底に残っているんだろうねえwwww

金遣いは荒い方と思うけど、欲しい物は一通りあるし日常で成金的な無駄ドカ消費は無い
それに加えてこんなストイックな感じだから三井住友も手伝って預金だけ膨れるんだろうね
10階建て程度のビルごと買っちゃおうかなー
それだと流石に税管理が今よりもっと重くなるかー

昔TVに顔出ししていた度胸あるトレーダーも昼飯は毎回「赤いきつね」とか言っていたっけw
人間はそうだよね、下手に金を持ってもある程度のキャパを過ぎたら阿呆みたいに浪費する(骨董や美術に走ったり)か真逆に通帳だけが膨れるか
その二択になると思う
俺は後者だぬー
Smapの中居君は確か興味もない骨董やらが自宅にわんさかあるって話だったと思う、だから前者
香取君のおじゃマップ?だったか、そこで訪問のあったパチンコ系業者のオーイズミグループ?だったっけ
記憶だとそんな感じだがあの例も前者のタイプだね
結局人間は皆その二択に分かれるポwwwww経済効果の観点からすれば前者が好ましいと思う、だから俺みたいな無駄金を浪費せずに銀行の餌とさせる人間は駄目駄目(笑)

と、半額シールで買ったさつま揚げを箸も使わずそのままPC前で犬食いしながら書いてる俺マジ最低(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

99名無しさん:2015/07/11(土) 13:21:19
乞食精神の旺盛なユーザーは血眼になって、それこそこうして掲示板にリンクを貼ったりするんだろうね
貧乏生まれだったからこそそういう連中も沢山見てきたし悲しいもんだ
自治体運営の団地等だと、玄関先に置いた空気入れとかボールとか、平気で無くなっていたわ
自転車置き場は荒らされてヘッドライトとか盗まれたり壊されたり(笑)
そういうのがフラッシュバックの如く思い出されて萎えた(´д`)ガッカリ

俺は都道府県直下だったが、更に市町村運営の住宅・団地もあるじゃん?
そういえば名字が特殊だったり顔付も風変りな人が多かった気がする
所謂在日や超貧困層だったのかもしれないね、小学校区域は狭い分特にそれが顕著だった
同じクラスの子が歯医者で自分の5倍以上の値段かつ「お母さんに待って貰ってと言われた」と言って支払いを延期してもらっていた様子が
とても印象強く残っている
思い返せば、保険が無かったとか、そんな理由だろうよ
知らぬが仏だぬー
下らねえ層の話だが、せめてもの保険に加入出来ていた分救いのある貧困層だったのかもしれないw俺はwww

100名無しさん:2015/07/14(火) 17:51:36
げ、うまるちゃんアニメ化、楽しみにしていたのに声優ちゃんとオーディションで決めたかこれ?w
適当過ぎるだろうよwwwwwwwwwwww短編作品だからアニメも少量と判断して制作の力配分間違ったんじゃwwww
作画は細かいから手抜き弱小適当ゴミアニメの線は無さそう
公式見たら誰だよこのキャスト達wwwww短編作品&原作者が大御所じゃないからって若手系事務所顔パス声優の実験踏み台にすることないじゃんorz
きっとサンカクヘッド先生は一言も口だしせずに二つ返事で「アニメ化有難う御座います」っつー姿勢だったんだろうなあ
自分の作品大事にしろよ先生・・・

同じ顔パスキャストなら、旦那が何を言っているか〜みたいに釘宮理恵等を起用して
声とキャラが合っているかさえ疑問に思わないくらい、声優の高い存在感と技量でゴリ押ししてくれた方がアニメとして千兆倍良くなるはず
キャストへ資金を積むと作画がぷるんぷるんするから、敢えて事務所の自由にさせて製作費を調整したんだろうか
どっち道サンカクヘッド先生じゃアニメを左右させる力が無かったんだろうよ
自分の好きな作品で今一歩感を味わうのは辛いwwwwwwww

101名無しさん:2015/07/16(木) 02:26:09
この時間に居室中響き渡る曲を流しても苦情一つ来ない
B系が昔から好きで今もズシンとくるものばかり流しているんだけどw
倉庫マンションを選ぶときに鉄骨と角部屋+三方独立だけは譲らなくて正解だったったw
これ木造や密集型だったら確実にマッポ呼ばれてるなあ、と(笑)

かなり前に全部締め切って耳鳴りがするくらいの大音量を流し、外に出ても音漏れは無かった記憶が
吐き出し窓傍だと音漏れがあると思うけど、立地的に独立しているから全て野外のみ
流石にそれをイチャモン付けてくるバカ野郎は居ないだろうよ(笑)
ガチ大音量を鬱陶しいヘッドホン無しで流しながらゲームする、この醍醐味がwwwwうへwww
幸せな生活でおじゃる、日本様々(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

102名無しさん:2015/07/16(木) 02:32:17
Naughty Boyの時もそうで、最近の音楽市場形態は有力なマネージメント・プロデュースによる
疑似オムニバス的な曲形成が多いねえ
こういうのも悪くない、こんな感じのDr.Dre辺りがあったら嬉しい、が、もう無理かー
リークを始め、完全にネットという社会構造変革がローカル主体だった音楽業界にとっては全てを無にする、下手すりゃマイナスとさせる威力を生み出してしまったと思う
ダウンロード販売市場なんて苦肉の策、スズメの涙に等しい

前からKieszaに注視していたポ
Jack U提供のTake U Thereが好きwそれから大衆的ながらAzaleaのFancyへ繋げるともうねwwwwノリノリでLoL、俺のMaokaiがスーパーサイヤ人よ(笑)
これをガンガン流してんのにマッポが来ない倉庫マンションぱねーwwwww
家でもそりゃ来ないっちゃ来ないけど、世間体や近所付合いを一切排除したウルトラ好き勝手している秘密基地で同等効果の空間を作りだしていることが凄いw
このまま老後を迎えて資産を処分したらオレゴン州へ飛んで安楽死したいwww

そういや俺が今の倉庫マンションを用意した切っ掛けってなんだったっけなあ
今までは高級住宅街や繁華街には切っても切れないホームレスの存在や、役所、税処理他、色んな煩わしさがあったポ
自分の家へ帰宅する過程で一匹でもホームレスを見かけるのは嫌だし、繁華街のタワーへ秘密基地を作った時は入り口でホームレスから
若いのにこんな良いところ〜がどうのと声を掛けられたりして?雨の日なんかちょっと地下道へ入ったり軒下へ目をやるとホームレス、ホームレス、ホームレス・・・
反吐が出るぜ
世の人々はどうなんだろうねえ、割り切りや見えない振りが遺伝子レベルで身に染みているんだろうか
池袋でアーアーと喚いていた乞食はいつの間にか居なくなったが、そういうのも俺はキツい
新宿は毎年冬になると百匹以上の凍死個体が出て役所が毎回近くの病院へ配送したり焼却手配してるんだったっけ
社会の暗部と平気で並行&平行歩行出来る人はすげーよ(´д`)

俺がそういう部分を自分には関係ない、別世界と割り切れないのも貧乏生まれだからだと思う
下手に知っているからこそ精神的に誤魔化しが効かないという
全部が全部ハッピーパラダイスのまま死にたいもんだなあ

103名無しさん:2015/07/17(金) 16:16:14
がっこうぐらし好いねえ
こういう作画好きでござる
別の制作と思っていたが、公式を見るとまた新たな見たことのない制作会社名で、
あー成程老舗制作会社の部門分けかー
ちょっと"他に見たことのある作画"感の拭えない点は、ややマイナスだ
しかし細かいのと可愛らしさを上手く作っている辺り、適当制作じゃない点で総合的に高評価
新興勢力に二番煎じ感が残るのは仕方がないか
コミックス・ウェーブ・フィルムみたいに独自路線を突き進める3Dアニメ制作は非常に稀ってこったぬ



おおおおおおおひょっとしたらと思えばがっこうぐらしも水瀬いのりじゃんー
この声優の声好きなんだよねー
実は私はの強引な役振りより、こうした自然体の方がこの声には合っているっしょ
まだ20近くなんだっけ?あと5年程度で業界を去りそうなパターンだが末永く続けて欲しいわー
食っていけないからだとしても・・・検索すると意味不明なコスプレや薄ら笑いの写真が出たっけ
あまり声以外に手を出して欲しくないというのはユーザー側の我儘だな
俺なら自分の使用人として俺が死ぬまで雇えるけど(月30くらいなら今のご時世飛付くもんかね?)
土台に使用人+声優の仕事ってんならそこそこ安定かつ彼女も収入が潤うっしょ(笑)
アルバイト+声優は王道だろうし、そのアルバイト部分をプチ定職へ置き換えるのは悪い条件じゃないかな?と
声に反比例して性格がサバサバしているという点も好ましいwwww
俺ぶりっ子とかホント苦手さねwwwwプゲラッチョww

とまあ、あくまで一論に過ぎない戯言だが、そんな線もあるってこった(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ
俺でさえこれなんだから、世の中にはもっとゴージャスな条件を提示する富裕層も数えきれないはず
ただ、そうした人達は人間を使い捨てにしか捉えないから、条件が良くても仕事内容を無茶ぶりされたり飽きた瞬間に切る
ある意味最も冷酷で非道な人種やね
だから俺みたいな立ち位置の層の下で働くのが最も無難だと思うwwww自分で言っちゃうけどwこれマジレスww

104名無しさん:2015/07/17(金) 18:19:53
まーなー
人生4周くらい出来る貯蓄があるから賃金面は余裕でさ、立地も西側山手線沿いマンション上階という悪くない場所
むしろ皆喜ぶ立地
1年続くなら住み込みでも問題ないわけ
過去に使用人を募っていた時期もあったんだけどさ、使用人という職種?社会的立ち位置の求人層がすんげー微妙なわけ
女性も若い頃や何かしら教養のある人材は使用人という枠を避けるのよ
だからろくな思いをしたことがない、漫画「エマ」とかああいう人間として正常な系は理想論でしかない
俺が求める使用人としての仕事内容も一般的かつ週3〜4程度ですんげー楽らしい
給料も昇給はあれだけど専門職並み、強いて言えば個人情報保護に厳しい姿勢・環境ってだけ
自家用車として使用人を雇う際にアウディを納入し、きちんと勤めた人が辞める時に退職金代わりとしてプレゼントしたこともある
世間的に見れば激甘いのかもしれないけど、俺はそれ以上もそれ以下も求めないせいか、今まで雇用した人の殆どが最初はきちんとしていたのに数か月後から手抜きし始めた阿呆ばかりなんよorz
第三者と結託して俺から財産をちょろまかそうとした馬鹿を裁判でフルボッコ&社会追放したこともあったわ、俺そういうのには容赦無いから(笑)
完全に舐めちゃう恩を仇で返す系ばっかりだね、使用人の求人層ってさ

長くなってあれだが皆口裕子や水瀬いのり的な声質で、水瀬いのりが掲げる良い意味でのサバサバした性格
容姿も目を当てられないレベルじゃなければどうでもいい
それでちゃんと一般的な家事をする女性なら声優と掛け持ちしてくれて構わないわけ、住環境フル装備で提供するわ
こんなに知人から「バカじゃねーの」と叱られるくらい超待遇なのに人材不足で泣けるぜ・・・
胡散臭い芸能界で騙されたりするくらいなら、俺みたいな普通やや上のスタイルで好いと思うんだ
世の中世知辛いorz

105名無しさん:2015/07/17(金) 20:20:14
そうかなあ
数少ない継続勤務をしてくれた人の一人で、未だに毎年お歳暮と手紙を送ってくる人も居るけどねえ
家業を継ぐために渋々帰省する流れだったが都内への愛着と、関係者への感謝の気持ちに溢れた実に誠実な女性だった
そういう人に限って何かしら不可避たる事情が絡んで東京を去っていく残念っぷり
有能だからこそ故郷に義理堅さを持つんだろうけどさ
有能な人材の集まりが東京を形成している反面、同じく有能な人材がその培った労力を時と共に地方へ還元していくのも東京の性って感じ
どうでもいいラリった風貌のチャランポランな水商売風馬鹿女ばかり山手線沿いや人の集まる繁華街周辺に永住する印象が強いぜ
今のゆとり世代全盛な世の中では、たかだか誠実であることそのものが条件的に希少?であり、それが現代日本社会の情勢たるものなのかもしれない

女性は非日常性を求めるとか色々あると思うけど、俺は誠実が一番だと思うよ
それじゃつまらんとか、目立ちたいとか、周囲からチヤホヤされたいとか、そうした俗欲めいた欲求が最近の女性は多いんだろうか
つーか声優を望む女性は少なからずそうした思いがあるだろうから声優業を志願するのであって
俺みたいに真逆の性質を求める、望む方が間違っているのかもしれない
畑違い?みたいな
世の中世知辛いぜ・・・取り敢えず業者は水瀬いのりの声を使用した目覚まし時計の生産宜しく

106名無しさん:2015/07/18(土) 01:14:06
オーバーロードが地味に面白いwwwwwwwwwwwwwww
作画はしょっぱいし何が何やらキャラものかよ?と最初は思って切り候補に即挙げしたが如何せんwwww
奥が深いし芸も細かい!これは原作なのか監督なのかは解らないや、少なくとも制作は良さそう
低予算で始めたから思ったよりいい感じだけど作画がショボくて不完全燃焼に終わりました、な未来が見える
マッドハウスかーもう少し本気で作ったら良かったんじゃないー?
マッドハウスの制作履歴を参照したらどれも微妙
惰性事業でアニメを作っているのか、同業他社に圧されて衰えているんだろうね
原作は小説か
そこそこ続いて待望のアニメ化!って感じ?マッドハウスに拾われた時点でちょっとあれだな、気の毒にのう
なんとか作画を良く仕上げられれば沢山の小細工描写が活きたのに惜しいねえ
二話の双子弟の指輪貰った時にたどたどしく、それでいて健気さを出しているシーンはキャストも上手いと思ったんだけどさ
なんだか解らないなあマッドハウス・・・これがマッドハウス的な文字通りの惰性事業or限界なんだろうか

っておいおいおいカードキャプターさくらや幽々白書もマッドハウスだったの!?マジでー!
セル画からデジタル商業アニメへの移行により業務移転や人材確保で失敗したか
そりゃ俺だってセル画時代に現代アニメの様な時代が来るとは思っていなかったしさwしゃーねーな
マーケティングミス乙
どの業界でも主脳が無能だと辛いね
2004年と2005年の付近でマッドハウスに転機が訪れた様だが2010年頃に何かあったんだろうか

あーWikiに詳しく書いてあったった
こりゃ大変だったんだね、俺が示唆した通りじゃん
でもまあ、それでもこうして老舗の看板をキープする姿勢があるだけでも偉いもんだわ

107名無しさん:2015/07/18(土) 01:14:33
ホントだわCCさくらのロゴを思い浮かべたら確かにこんなロゴだった気がする
これに並んで東映のママレード・ボーイとかさ
自分の年代に貢献してくれた企業の片鱗が、今正に現代社会の変革と世代交代の波で負い目を強いられている現状
すんげー複雑だわー
アニメ制作会社なんて意識したのはこの商業アニメ飽和時代に入って大分経ったここ数年だからぬ
それまでは東映東宝スタジオジブリくらいっしょガチマジでwしかも知ってる〜程度wwwww
その実、名称を知っているか否かの問題より、実際は深く俺の人生・日常に絡んでいた重要な歯車だったんだよなあ
成人してから解る有難味と感謝の念
いやー参ったーこりゃ事件だわー

108名無しさん:2015/07/23(木) 10:34:09
なんでそこで変に嫌味や斜め上の暴言を言うのかな・・・
そこがチョンとクリソツだから俺は正直にそう発言して、更にドイツ文学と程遠い連中に感じたから馬鹿と言ったわけ
意外と図星だったとかで変に俺へ粘着してんのかな
恥を知れよバカチョン


てかチョンもそうだけどゆとり世代の方か
なんかそんな感じ
弁護士が現代社会において「ゆとり」「チョン」「貧困街」っつー3つのキーワードは不自然なくらい共通する要素があるとよく例に挙げんのよね
だから俺がお前らをチョンやゆとりじゃね?と思うのにも当たらずとも遠からずな核心めいた部分があるのかもしれん
弁護士の経験談とはいえ、相当酷いらしいよ?チョンとゆとりって
俺はチョンでもゆとりでもないからそういう話を聞く度にホッとする


え、チョンとゆとりと貧困街はガチレスだぜ?
今や飽和状態な業界とはいえ、仮にも弁護士まで就いた人間がそう体験し続けて経験則にするくらいなんだから
実例が山ほどあるんじゃない
世代別での安易なバッシングは俺も苦手で発言時に相手を選ぶけどねー
このスレはガチチョン&ゆとりっぽいわー(貧困街かどうかは分からんw)
何れにせよお前ら悲惨だなードイツ文学読んで教養養えよ

109名無しさん:2015/07/24(金) 10:37:56
原作をプロローグまで読んでチャプター1に差し掛かった
冒頭の内容はアニメで知っているといえど、早くも目が痛いしまるであっちこっちを観ているかのような退屈で億劫で続きを読むのが怠い
お前らこんなのよく読めるなあ
アニメから原作へ移っただけでこれ程退屈な無駄に徒労感と浪費を感じさせる媒体へ劣化するとは・・・
ライトノベル恐るべし!!!
一体何がそうさせるんだろう?俺が内なる先入観を以てこの中二らしい曲がりくねった表現を初っ端から無意識に嫌悪してしまっているのだろうか
せっかく手に取ったのに僅か数ページであっちこっち症候群がwww
俺の妹がこんなに可愛いはずがないに登場する、黒猫の好む作風が正にオーバーロードの有するジャンル?方向性なんだろう
俺には合わん・・・駄目だこれ存在意義が微塵も解らん
アニメが面白いのにその原作は微妙って世界七不思議じゃねwwwwwwwwwwwww

110名無しさん:2015/07/25(土) 16:17:46
       ,..-──- 、  
      / : : : : : : : : : : \
     / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
    ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :', 
    {: :: : i.'⌒'  '⌒' i: : : : : :}
   . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}  高校、学生、現在と何だかんだで 
     { : : |   ,.、   |: : : : :;!  極度の睡眠不足を強引に駆け抜けてきた
    .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ   人生だったからなあ
      `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    何年も前から俺のシナプス残ってないんじゃね?と
        ノ` ー一'´, ‐'ヽ    ずっと危惧する毎日だったのに俺は生きている
       / !  _, ‐"   _ !    旧型の無趣味サラリーマンが
      .,レ‐''´   _, -'  !、  定年後にプツンと事切れるその状態
      // ,|   . , -'´  __ !  またはある日を境に深刻化したアルツハイマーの症状が
    // /∟‐''    /___|     突然表れるとか
    !/ /      ,/ ,/ ____!     そんな死に方なんだろうねえ
      |' /_--!、  ,/ "l'´ ___  ',  自分の最期は痛みと苦しみの無い世界で迎えたい
   |l7    ! .|`‐イ┘ __ ̄ |    どう考えてもシナプスの衰退した脳であるはずなのに
   //,| !^i^! | |__  ! ./   ̄|   俺はまだ平然と生きている現実問題
   !/ ! | l | /  !、. ̄|-------ーl,   既に生物学を超えた精神論の境地にて
   j/  `―‐'   ヽ .l-----、  |   自らの脳を紙一重で支えているのかもしれない
  ,l〉             `i(´`‐-、 ヽ、,|
  ,l′        ,/  \  `ーイ   今も朦朧とする程眠い
  |           ,/ .\  .\ /    そして、ボクガールの七巻が楽しみです
 |       .,/ . ヽ、 \ ./
  ,!ノ!、    イ \  \ .ノГ
  |.\ \ ,r'  .\ \ /  |
  !  \. \     \ノ   |
  !    .\ \  У    |

112名無しさん:2015/07/28(火) 19:30:45
初回はマジックメイスが無い、他のバフも大半がデフォ時間デフォ回数が一般的

一回目 ドア付近戦闘 勝ったけどPT崩壊で71Fデスクランにより即死(たまたま高性能のエンジェルが複数あった→その後売却&ロスって後の祭り)
二回目 ドア付近戦闘 首になった瞬間ドアと板挟みでフルボッコ先頭キャラ死亡&PT全ロス→ドア付近はダメじゃね?この後エンジェルの有用性を知るorz
三回目 逃げ回り戦闘 事前に先頭+NPCと調整したが総数15キャラ、バフ無しで無理ゲーと察し首手前で自主撤退
四回目 逃げ回り戦闘 先頭+NPC21キャラ 赤L12個キュア2個用意 撃破時、先頭+6&赤L1個キュア1個

四回目の際に71Fへ移動直後、デスクランからの開幕即死攻撃を「セーブして終わる」で回避
避難していたプレイヤーキャラを11枠追加し、総員18へ→リッチ戦以上のかなりガチ構成
復帰後に牛歩で進み、水辺伝導と召喚をメインに遠隔で倒しつつ、氷へ変更して水辺を凍らせ、部屋角をグレートで外から破壊しデスクランを牽制しながら壁越しに掃討
(=最低でも電撃、氷、グレートの斧三種が必要)
大部屋二箇所だけ外から破壊出来ず、苦肉の策で扉開閉
片方は敵なしだったが残りは強制閉鎖部屋かつダークナイトが速攻で襲い掛かる!!!即、ほぼ瀕死だったが赤L1個を反射で使えたおかげで?奇跡的に生還(笑)→71Fを下る
72Fへ下りた瞬間に71Fと同じくデスクランから速射wwww慌てて「セーブして終わる」
復帰後速攻で地上へ戻る、糸冬

113名無しさん:2015/07/30(木) 06:05:48
んー、贅沢を言えば全身鎧は目の部分だけ可視にして欲しいが、曲線美といいビキニアーマー(笑)等と比較にならん芸術があると思うよ
俺は五体不満やグロテスク、そして今回の全身鎧における兜の様な覆面系がすんげー苦手で気持ち悪い
アルベドの全身鎧は切れ目があるからギリギリ観れるけど苦痛
全身の曲線美やワープから登場した際の内股姿勢なんかは素晴らしいんだが、頭部だけ惜しい

リアルで言うと、例えばチョンは覆面や五体不満にエキゾティックを感じるらしいね
普段から汚物を食ってるしホンマに気持ち悪い人種だわ
だから連中はデザインに棘が多かったり、派手な蛍光色が多かったりするわけ
感覚が日本の「和」のそれと逸脱してる

また、欧米でTinaという名称があまりにも自然で大衆的だったからTerraという名称へ変更した例もある

俺は自然美や人間らしさ、日本の詫び寂びが大好きだからどうしても生理的に無理
人間と同じ形状で同じ言葉を発する生物(アルベド)なら顔もあって当然であり、それが自然の摂理
それを反して美しいだのエキゾティックだの性感だの面白いだの、それら好感触な感情を得ることは100%ない
気持ち悪い
だからアルベドは90点

114名無しさん:2015/07/30(木) 06:32:59
原作既読できちんと馬鹿への苦言を呈す、そんな自らを律することが出来る人は警官等に適しているかもね
当たり前を当たり前に出来るって大切だと思うぜ

今のご時世、医者から警官まで全部がゆとり世代だから外れ率とチョン脳率が高い
日常生活に被害が出るくらい酷い
ついこの前リアルで調剤を適当にしていた薬剤師と遭遇してさ
他にも池袋のヤマダ電機なんかレジで金を置いてんのに無反応(笑)マニュアルでそうなってんのか分からんが余りにもバカ過ぎる
マンションに帰ってみれば自動車2台程度の住宅街細道を50キロは出ているであろう猛スピードで駆け抜けるガテン系のトラック
駐輪場で改造したバイクを思いっきり吹かすゆとり暴走族なんてのも居た
もう日本にモラルや責任意識は無いのかと思ったわ、何事にも善と悪の比率がチョンみたいに悪>善となったらお終いだろうよ

このスレのルール違反もそうした情勢が如実に表れた結果論・惨状だと思う

115名無しさん:2015/07/31(金) 23:48:08
       ,..-──- 、  
      / : : : : : : : : : : \
     / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
    ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :', 
    {: :: : i.'⌒'  '⌒' i: : : : : :}
   . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}  乱歩忌憚・・・内臓が痛くなってきた
     { : : |   ,.、   |: : : : :;!
    .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ  視聴止めようかな
      `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    作画や演出は良くても内容が酷過ぎる
        ノ` ー一'´, ‐'ヽ    アニメ好きとして異端作を観るか観ないか
       / !  _, ‐"   _ !    岸監督が己の起死回生を図る作品だと思える
      .,レ‐''´   _, -'  !、  よくこんな作品を許したなフジテレビ
      // ,|   . , -'´  __ !   流石は正月に地獄絵図を飾るドキュン局
    // /∟‐''    /___|    ノイタミナのコンセプトが今までにないアニメだとしても
    !/ /      ,/ ,/ ____!  乱歩忌憚はやりすぎだ
      |' /_--!、  ,/ "l'´ ___  ',  見終わって吐き気が止まらん
   |l7    ! .|`‐イ┘ __ ̄ |    
   //,| !^i^! | |__  ! ./   ̄|  岸監督としても汚名を雪ぐために必死なんだろう
   !/ ! | l | /  !、. ̄|-------ーl,  アニメの禁忌を犯しているといっても過言じゃない
   j/  `―‐'   ヽ .l-----、  |   人としての、放送倫理としての、アニメとしての、
  ,l〉             `i(´`‐-、 ヽ、,|  禁忌に触れないとクリエイターの価値を築けない
  ,l′        ,/  \  `ーイ   名誉・尊厳を維持出来ないというのであれば
  |           ,/ .\  .\ /   それは自ら退くべきだと思う
 |       .,/ . ヽ、 \ ./
  ,!ノ!、    イ \  \ .ノГ   主脳が頭のラリッたフジテレビだからこそ通してしまったんだな
  |.\ \ ,r'  .\ \ /  |   乱歩忌憚を経て仮に世論が「嘗ての、奇才・岸誠二監督復活」を掲げたとしても
  !  \. \     \ノ   |   俺は絶対に認めん
  !    .\ \  У    |   反吐が出る

116名無しさん:2015/08/08(土) 19:48:51
最近はゲーム作成ソフト技術の向上で、またフリーゲームの世界が広がってるよね
好いこった
それだけ一般ユーザーとゲーム制作の距離が縮まったんだろうな
MMOが普及する前にあったツクール系自作ゲーム、文字通りのフリーゲーム時代が懐かしい
ゲームごとのランタイムをインストールしてさw楽しかったわー
MMOの一般化でフリーゲームという意味合いが変わっちまった当時、少し残念だったね
フリーゲーム紹介サイトの上位をMMO系が占めた時に時代は変わったと思ったよ(笑)


昔ながらのフリーゲームはその後、同人ゲームという名でクオリティを上げながら商業化したりして延命されたけどさ
まあ、自由に配布して遊びましょうという名目が、いつの間にか無料で遊べるという意味にすり替わって
そして企業と技術革新が介入してMMOに取って代わった現実

MMOの終息とソーシャルゲー化、更には制作ソフト側の向上により、かつてのフリーゲームが復活してきたんじゃないだろうか
奇しくも時代を逆行しているがゲーム単体のクオリティは時代に比例して軒並みグレードアップしているから悪くない
Steamというクラウド系プラットホームの樹立もこうしたフリーゲーム的なユーザー作品を後押ししていると思う

117名無しさん:2015/08/09(日) 14:16:20
オーマイガーワロちwwwww自転車パンクしてまちぇんwwwwwww分解して初めて気付く真実に驚愕wwwwwwww
変な空気の抜け方でこれがリム打ちかと仮定した&自転車屋も一例としてリム打ちの可能性を挙げた、その結果がこれwwwww
「パンクしてない」笑ったわー(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

でもまあ米式バルブの不安定化、故障は英式の虫ピンみたいな損傷と別格らしいから分解した行為そのものは無駄にならなかったった
不幸中の幸いwwwwwwwwwwww
ずっと放置していたクリーニングセットも無事使えた(初体験のパーツクリーナーやべー!!!!新品より出荷油が無い分綺麗に思える!!)し、
ついでに二年以上取り替えていなかったリムテープ等もガチれた
パンク?疑惑が好転して全ての流れを著しく改善してくれたぜ(笑)

あとシュワルベってドイツだろボケと思っていたが、検索過程でチョンの文字が出てビックリ!
目を疑いながら裏取りをするも情報源が非常に乏しく難航
最終的にドイツメーカーで間違いないと解り安心したポw
あれだろ?何年も前にシュワルベで2か月パンク騒動があったけどさ、恐らくその時期にチョンの工場を起用したとかそんなんっしょ?w
Made In チョンwwwwwwwww
バカチョンに精密・繊細なゴム製品が作れるわけねーだろボケいm9(^д^)プヒャー
インドネシア産の現状、こうして以前買ったシュワルベチューブも二年以上保ってるわけだし?w
この誉れ高い品質のシュワルベがチョン企業とか笑えるwwww主脳は間違いなくドイツでしょwwwドイツ好きの俺が言うんだから間違いないww
まあバルブ損傷が初体験だったから色々と困惑したのも事実だけどさw
しっかしバルブキャップを閉めているのに走行中、突然バルブの開閉が不安定になったりするんだなあ
高圧運用がスポークへの干渉を誘発するってんなら解るけど、真逆のバルブ(確かにエアーにとって門みたいなもんだしね)へ壊すレベルの圧力を強いるってのは驚き
二年以上数㍉の鉄片で必死に高圧を支えてくれていたと思うと泣けるわー

118名無しさん:2015/08/12(水) 15:11:49
そいつが本当に日本人かは定かでないが
命名にあたって国名や国を示唆させる文言を名付けとするのは、センス的にも倫理的にもどうかと思う
やってることがチョンと同じ、と言えば誰だってその愚劣さは想像に難くないっしょ

自己主張に国家を持ち出すのは半周して国賊に等しい
愛国や民族意識の象徴と見せかけて視野が狭いただのバカ、浅慮な阿呆
公道をモトクロスバイクでウィリーしながら猛スピードで駆け抜ける、自分に酔ってる系
未だにヒトラーの再臨を願って洗脳軍事ごっこをしているナチス残党と何ら変わらん

恥を知れと

119名無しさん:2015/08/12(水) 22:19:33
6話の釘宮理恵、完全に脇役へ徹している雰囲気を感じた
物足りなさ過ぎるが作品としては上手い
あと私的に「旦那が何を言っているか〜」で友人役の気怠い声が釘宮理恵の中で一番好き
ブラックラグーンで豊口めぐみや小山茉美の低い声質が評価された時と同じくらいレアらしい
調べてもなかなか出ない、というか無い
それだけ幅広い需要に応えないと成立しない世界・職業なんだなと実感
定評のある声優が方向転換した、番外編みたいな部分ばかり俺の好みに合致する
・・・残念でござる

自分の苦手な魔法少女系や昨今流行りのアイドル云々、夕方少年誌低画質ロングアニメの長期レギュラー等を務めているせいか
どうしても俺の視聴継続を決めた作品に釘宮理恵が関与する機会を得られない
大御所声優の立ち回りで解る様に、供給があまりにも少ない声優業界において吹き替えやナレーション、
少しでも長い期間を安定して務められる長編アニメが声優個人にとってどれだけ有り難いものかということ
そして釘宮理恵もそんな恩恵を得られている一人なんだろうけど、
如何せん商業デジタルアニメとしての質は深夜アニメの良作に分がある
そりゃ短期投資の方が高いクオリティを生み出し易いに決まってる
(最近の朝夕長編で良作といえばガンダムビルドファイターズくらいしか思い付かん)

様々な要素が絡まって、俺の中で釘宮理恵のメイン出演作を視聴する最新の記憶に乏しい
毎回違う声質に思えて物足りない
ガツーンと旦那が〜友人役の声質で30分作品に丸々メイン登場して欲しいぜ!そんな深夜アニメの登場を切に願いたい
逆に銀魂やハヤテのごとくやアイドルなんちゃら等をチェキっている人にとっては、まだまだ耳馴染みのある声なんだろうと思う

wikiで現在の出演作品を〜と思ったが作者申し立てか何かで完全削除されているのか
ま、売名の必要ない人間にとってはただのプライバシー侵害でしかないから当然だな

120名無しさん:2015/08/21(金) 18:06:33
どんなに完成度や人気があっても、元が無料配布(=次期MMOではなく)という純粋な意味でのフリーゲームだったからではないでしょうか

今だからこそ賛美やバカチョンソフトによるパクリオマージュが成されるまでに至っていますが、当時は全くの0
フリーゲームとは同人でも商業でもなく、昔のハッカーが自分の技術誇示の為にウィルスを作っていたのと同じように
ゲーム好きでクリエイターな人達が作り合い、配布して、共に楽しむものだったんですよ

技術革新と時代の流れによりフリーゲームは企業が介入してMMO系、個人は収益と費用確保の為に同人へ進展しました
そしてそれらが廃れ、今は手軽かつ軽量な更なる技術革新で小規模携帯ゲームを主流としています
それと同時にクリエイターへの制作基盤発達・一般高性能化により、かつての"フリーゲーム"が品質を大幅に上昇させて舞い戻っている帰来がありますね
私は30前半ですが、Win95〜2000の時代を知る世代は一連の情勢を分かると思います

121名無しさん:2015/09/01(火) 05:45:17
うっひゃー換気扇回しているのに湿度が下がらないと思ったら、
倉庫マンションがボロ過ぎて換気扇ガチると気圧の引き込みにより外気の湿気諸共吸気しやがって逆効果生んでいたwww
除湿機とエアコンの除湿モード合わせても下がらないから疑問だったわー、そのくせ下がるときもあるし実に不安定
換気扇は排気と同時にコンセントや窓から吸気する
ボロマンションだと隙間が広い為に余計な吸気の量を生んでしまい逆効果ってわけだ
換気扇止めてエアコンと除湿機のみにしたら程好く下がってくれるー
死亡確定の70%台じゃないだけでも幸いだが、60%台もそんなに勧められたもんじゃないからなあ
ほんのりカーペットが湿るしー
程々の気温で湿度50%台が一番好いなあ

ついでに市場で出回っていない自転車のディレイラーを買ったポw
愛車が旧式なために一般の良ディレイラーは取付で妥協が伴う
シマノは質が良いから、グレード=耐久度の差でしかない
取り付けで妥協するなら敢えてLowグレードを選ぶのも一興、レストアなんかそんなんだし
かと言って旧式Lowでも可能な限り良いものを使用したい、そんな経緯で購入したのが今回のディレイラーwww
2000円足らずのリアディレイラーながらレア度はウン万レベルというwwwwwwバカスwwww
せっかくだから届いた後にプーリーの状態を確認して、きっと純正は良質だと思うけど換装したいと思う
その換装用プーリーの価格が3000円wwwwwプーリー一個でディレイラー本体を凌駕するこの矛盾(笑)

最初は俺もカーボン系の自転車一台で数十万する自転車を乗り、阿呆みたいに自己満足していたけどさ
下らんわ
自転車ごときに軽さを追及したりしてその行き着く先は虚しさしか無かった(笑)
世間の芸能人や自転車通が掲げる一連の流れも総じて虚しさが残るだけ、言っても自己満足と自転車に対するオナニーでしかない
実際にそうした者が辿り着く一つの心理だぬー

その先を行くと民間向け一般車のアルミフレームへ戻る(自分の幼少期は激重いスチール製のママチャリとかそんなもんが大衆車だったなあ)
このスチールよりは高価(笑)な数万のアルミをテコ入れして色々アレコレやるのがすんげー楽しいwwww
本体がクソチャイナ製、それをドイツと日本とイタリアが総出で支えている感じw
本体価格の数倍を投資して今に至る矛盾と無駄wwwこの手間暇が楽しいね
だったら最初から十数万の中グレードアルミ車を買った方がよくね?というのは言っちゃダメ(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ
十数万出せば安価なカーボン系も買えるかもしれないのう

あー出来れば変則品質・耐久合わせて最低でも一万前後の一般的なディレイラーを付けたかったけど、まあ仕方がない
早く届かないかなー

122名無しさん:2015/09/02(水) 06:54:45
辿り着いた真理を尻目に、かと言って一般車のカスタマイズの楽しさを気付かせてくれたのもまた事実
田舎貧乏幼少期では、自転車といったら大体6000〜12000の価格帯でスチールが当たり前だった
関東へ移ってからショッピングセンター内売り場の一角に少数配置されていた25000〜35000の27〜28型アルミを購入したのが、目から鱗というか
カルチャーショックに近い価値観の変化を経験したっけw
駅前を行き交う人間の量やエビフライの例と同じだね(笑)
今でこそアルミが低価格化や通販による販促等で目立ってるけど、当時の安っぽい大衆車からアルミに乗り換えた際のパンクし難さといったら驚きだったなあ
田舎と関東の差もあるだろう
以降、自身の資金力も手伝ってパンク修理キットという概念が消えたった
パンクしたら店へ丸投げしてチューブ取り替え
今ではそれらも自分で行う楽しさを見出し(面倒だから気分が乗ってる時しかしないけどさww)、専用工具も買い始めてる
時代の流れとはまた乙なものだねえ


ウヒヒヒヒヒ、リアディレイラー交換序でにシフトワイヤー交換→ワイヤーとチェーン周りの部品&工具新調→
「うーんスプロケット好いの発見!序でに〜」→「何年も適当メンテだったのをここ最近で復活させているから、ハブの完全グリスアップもしたいなあ」→
内部用グリスも良質のを新調→スプロケットとハブ周りの工具新調→
「新しいスプロケットならチェーンも!必要な長さ変わるし、何より既存のチェーンは普及品だ」→チェーン丸ごと新調 ※今ココ

カーボン自転車の前、俺がまだ資金面でボチボチな頃に購入した最後のアルミ(ミニベロ)なのよね
それまでも学生の頃に初めて買ったアルミ他、アルミ自転車だけでも2台あったがそれら全部引っ越しの過程で放置していた
昔大規模展開していたダイエーの大型店駐車場へ置き去りにしたり、コンビニの前へ置き去りにしたりwwwww思い出すと笑える(笑)
面倒だったのと引っ越し先で新たに購入していたせいもある
今思えばなんちゅー野郎だろう、と
俺も若輩だったった
物そのものはそれぞれ悪い質ではないし、引っ越しが多い為に新品同様の自転車をそのまま乗り捨てた時もあった
自転車に限らず原付を回収業者へ無償提供したり(業者は目を丸くしていたっけw)、本当にもう、今思えば低俗成金丸出しの阿呆な若輩でしかない
どれか一つでもいいから新たな持ち主(=チャリ泥棒でもいいw)の元で健気に動いていれば嬉しいのう(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ
そう考えると都内で安住している今がすんげー贅沢かもしれない
実際世間一般&俺の貧乏幼少期視点では十分贅沢していると思うし
過去、この幸せを孤児院に分け与えた傲慢さもあったが、そういう身勝手で傲慢な姿勢を抜きに、今後何かしらの社会貢献へ役立てられればいいカモしんねw
そう思うのもまた傲慢、かー(´д`)

123名無しさん:2015/09/09(水) 05:26:30
ふいーちかれた
結局、宿で取引先傘下の店にて経済活動しながら、ついでに部下が買収したと聞いていた会社の提供店を訪問したポ
流石に末端の末端には俺の存在を気付かれずに済んで気楽だったー
変に店内を物色し過ぎて、何この客と思われたかもしれんwww客も上々、悪くない

聞けば肝心のマウス部品は企業間流通のみで一般市場に出回らない品らしい
秋葉原は台風の平日でもそこそこ往来があったみたいで笑える
通販に圧されて閑古鳥が鳴いていたそうな、小規模小売りはどのジャンルも同じだなー
んで品数も似たり寄ったりになり人足を余計に遠退かせる

そしてあの駅前版画詐欺、まだ残っていたんだなwwwしぶといww
写真で見たが新ラジオ会館と詐欺の間に通路が出来て、貧相かつ今にも崩れそうなショボいビル丸出しっぷりに吹くwww
俺が以前行った時は気が付かんかったwwww
一階の旧コトブキヤに似た位置・内容なギフトショップアキバっつー菓子系土産屋に釘付けでアウトオブガンチューだったぜwww
改めてこの版画詐欺を見ると滑稽過ぎwwプゲラッチョwwww

ハンダ他気になっていたマウス等を買ってこさせて糸冬
これなら最初から通販で良かったと思う、もう店頭販売に魅力は無いと知りつつも、時折こうして失敗するぜ
現物市場世代の性って感じー時代の差は抜けないねえw
それらも決して嫌いじゃないんだけど、用途で分かれるわー今回の部品調達関係は後者通販寄りだったったーうへー

124名無しさん:2015/09/11(金) 20:11:26
俺のボロ倉庫マンション、防災マップにおいてオールグリーンだったw
先日の大雨もへの河童で、日々の備蓄と倉庫マンション含む都内3か所に一週間分ずつ食料配備済み
あとは有事に暴徒の襲撃を如何にして防ぐかくらいだぜwww正当防衛で鉄パイプをお見舞いしてやろうw
これだけ危険指定が防災マップに記されている中、俺の近くは国指定の避難拠点が2か所もあり、
更に土地柄的に周辺全域が高台傾向(=だから大雨もスルーだったのよね)かつ地盤も都内のくせに非埋立&そこそこっつー

少なくとも地質調査等で○だったから防災マップに注意印が微塵も無い?わけだ
建物が古いっつったって鉄骨だし?木造よか二次火災リスクも低いっしょw
問題の多い格安物件だったからこその倉庫マンション採用だったんだが、思わぬ部分で超待遇であることを知ってしまった(笑)
俺の一階は離れ状で、上に同じスペースの二階しかない点もハンパねー
あらゆる点で隙が無いぜw同じ一階でも他は潰れ易いのに俺と隣りだけ別次元
二階の住人がグランドピアノとか舐めたセッティングさえしていなけりゃ、相当の揺れでもティラミスにはならないと信じたいw
これで後は備蓄を維持しながら建物そのものが地震に耐えてくれれば問題ない気がする
一週間、ほとぼり冷めるまでのほほんと寛いだ後、残りの2か所へ運動がてらに食料と取りに行く、とw
ついでに目と鼻の先にある学校2か所へ情報収集&物資調達・・・完璧じゃねーかwwwww


文京区も地盤的な意味で港や中央と大差ないだろうから、敢えてこの環境を捨ててまで移転するのもバカバカしいな
山手線西側安定だろw東側みたいに密集木造あばらや河川氾濫の心配もないw
昔江戸川区に住んだ時は、ハザードマップに「ここは堤防が決壊すると完全に水没します」みたいな警告載っていたっけなあ
ここからここまでは一階のみ、ここは二階まで水没確定、みたいな
ちょっとした雨でも河口付近に隣する江東区や江戸川区沿いはめっちゃ堤防ギリギリまで水嵩が増していたのを覚えている
晴れと雨では雲泥の差
実際、雨が降れば氾濫域に達するんだけど、地下の空洞に流すことで堤防ギリギリに抑えているんだろうね
その時点でハラハラドキドキじゃん
モー娘。の後藤の実家が江戸川区南東だったはずだが、あの辺なんか即死滅だよwwwwそんなところへ一軒家を設ける無知無能に驚く

そんなこんなでお前らLoLユーザーの大半が死ぬことになっても、恐らく俺は生き残ると思う
(´∀`)

125名無しさん:2015/09/13(日) 09:36:21
んーヒトラーを全否定する思想も今回の安保決議二分化と同系統なんだよなあ
俺はヒトラーのやった結果を非難するがその存在そのものを否定しない
その有能で逸材な非凡有力者、ヒトラーが行った演説や一連の政治は賛美に値する
問題なのはその過程と思想操作と結果に別人種への蔑視・排他を用いたこと
(ぶっちゃけこの点についても俺は対象がチョンであれば大賛成だけどなwwwチョンを強制収容所へ送りたいww)
ただ俺はヒトラーの様に理性と倫理観を失っていないから関与する可能性が一切無いだけ
人間なら誰もが抱き得る感情・性だ、これを全否定するのは欺瞞でしかない、認めつつも倫理を掲げて否定するのが正しい

石原慎太郎を代表する様に、日本の国政でヒトラー肯定者が多い事実も忘れてはいけない

自分や欺瞞を棚上げして全否定し、それそのものを排他しようとする動きが安保反対派、ヒトラーは屑と唱える派
逆に部分ごとの良さ悪さを客観視し、良い面を取り入れて悪い面を排他する動きが安保賛成派、ヒトラーは有能だったのに脱線しちゃったのが惜しいね派
(後者を飛躍させて意味不明な宗教化・神格化させたものが現存するナチ残党)
俺はYoutubeへ奇跡的に残っているヒトラーの演説を何度聞いても素晴らしいと思うし、今回の安保もガリガリ君食べながら「いいんじゃねー?」的な立場
自分の好きなドイツに対する贔屓目を抜きにしても、反対派の様に短絡かつ物事を表面のみで判断する姿勢は避けたい

126名無しさん:2015/09/13(日) 17:56:44
劇場版Kを観てるんだけどさ
何この展開(笑)
持ってきたなあwこれで秋からの新作をどう発展させるのか解らんw
ミコトあってのKだと思うし新作は過去の話でもするのかね
Anna吹いたわw残り25分程度でどう進むのか見当もつかん


うーん苦しいな
無駄な下着描写で誤魔化そうとしている姿勢がまた気に食わん
忘れていたが、そういえば一期の最終的な話も脳内宇宙行ってる超展開だったっけ
作画と曲の良さに豪華な声優と斬新さが加わって嫌いじゃなかったが、確かに後半は適当視聴だった気がする
一話冒頭のスゲー感が一番良くて、話が進むにつれて段々と迷走していったな

劇場版はある意味主人公だったミコトを失い、その後継を作りましたっつー?
そして二期から緑の王を適役とした新たな世界&黄金の王が死去した第二の世界を描写するって感じ?
青の王が今度は似た理由で死ぬってかー
うーん・・・悲劇にもなっていない茶番展開に何とも言えん

あと個人的に主人公の浪川?なんちゃらの声が苦手でその点でも微妙
ラジオで下ネタ推しだったのも聞き手を選ぶだろう(俺は苦手だった)
一期三年前かよ(笑)
時は早いな
今でも時々聞いているラジオドラマ・Side REDの「相席」はとても好き、上手い
この作品はデュラララと似た系統で女性が好み易いだったらしいが、要所要所で性別に関係なく魅力あるクオリティだったと思う
問題はそんなお膳立てがあったのに脚本の大穴で陳腐化してしまったこと
惜しい作品だ
なかなか完成形を作れないという点でも、アニメってのは奥が深いねえ
俺はリアルタイムで観たかどうか記憶が定かではないけど、
一期でとても人気があったらしい?デュラララでさえ、続編でちょっと間違えたらクソアニメになったくらいだしさw
アニメは奥が深い

127名無しさん:2015/09/29(火) 00:27:46
TVタックルで取材されてるし(笑)
なんだかなあ、な印象しかないねえ
ゲーム以外で十二分に大成した側の立場だからこそ、こうして情けなさを興奮よりも先に感じ得てしまうのかもしれない
実際、ビートたけし他、ヒロミ大竹等の高齢者層から若手まで冷遇かつ「何やってんだ」的な反応だった
ビートたけしなんか珍しく、茶化すことも忘れて「片方では難民だ何だと〜」本音を垣間見せる始末

ゲームへの価値観や、そのゲームとしての市場媒体も完全に別ベクトルで形成・成長してきた日本において
任天堂やソニーが潰れない限り、現状の境遇から劇的に世界寄りの市場媒体へ変化することはない
今の40代以上全員が死滅しても無理
ソードアートやオーバーロードの様な仮想シミュ系の技術革新が一般普及するくらい、超大規模な社会構造変革が生じて初めて成されるレベル

時代の流れによる開拓の切れ端と言えど、所詮は非常にマイナーで部分的な分野でしかないね
「世界では〜」という文言をやたらと使用していたが、
そんな世界でも末端を含めてほんの一部(世界基準で7000万だぜ?バカかと)しか存在しない国地域限定な分野を
どんなに誇張しても、その身の丈以上の評価と存在価値には成り得ないよ
現実を見ろと言いたい

128名無しさん:2015/10/03(土) 22:38:09
ちょーあぶねーwwww
信号のあるやや暗めの見通しが利いた交差点で、俺が右折、対向が直進
まさかの横を見ながらペダルを踏んできた30〜20未満であろう自転車男による突進で接触!!!
顔が完全に真横を向いている状態でペダルを加速させる奴があるかと(笑)
「すみません、すみません」を連呼する前に、多過ぎる矛盾と失態を反省しろ!
そやつは恐らく正面向いた瞬間に俺と対峙しただろうから、ビビッて硬直させた事と
何より俺の機転と超絶たる左手ブレーキングのおかげで接触しつつも被害は最小限に抑えられたった(俺スゲーwww)
交差点で最も多い事故パターンだったっけ
俺も貰い事故の観点から、より注意しないと駄目っぽいなあ
商業施設の光もあったから相手が無灯火かを確認しそびれたが、夜間ながらも普通で見通しの良い交差点でさえこれだもん
勿論俺はフラッシュ点滅タイプの灯火を点けていた
・・・俺も中学校〜高校頃はそんな感じの無灯火当たり前・無謀適当運転だったからあれだけどさwww
悪習だけはしっかりどの世代も全国共通で受け継いでいる不思議

硬直した相手と神がかった左手ブレーキングで車体同士の衝突をミリ単位に抑えた俺(=マジで神だったw奇跡起こしたよwww)の功績で
自転車の損傷は路面との接触痕や摩擦痕程度に止まったっぽい(´∀`)
大きめハーフパンツだった俺の左膝下四方3cmが浅く擦り剥けていた点、唯一の被害と言えよう
今書きながらハンド消毒スプレーをティッシュに付けて応急処置してるw
本来なら説教して自転車の防犯登録番号を写メするくらいはそいつの為にもするべきだろうが
まあ、俺の優しさ(買い物へ行きたかったのが本音)が裏目って暗黙の示談と化した

あの調子じゃ、この先確実に大事故を起こすだろうね・・・横向き発進するタイプは、さ
その時になって自分の浅慮と危機管理の無さを嘆くだろう
毎回相手が神ブレーキングしてくれるとは限らないし、二輪や一般車両なら正面向いた瞬間に即死だっつの(笑)
んー、膝を擦り剥かされた被害者の俺がこういうのもあれだが、良識者として、ちゃんと呼び止めて叱責するのが正しかったと反省する

129名無しさん:2015/10/05(月) 05:31:18
マイナンバー来たねw
ぶっちゃけ俺も本来なら困る側の人間だけど、随分前から役所と遺恨が残るレベルでバトってきたから
その辺りの履歴や申請問題は既に億単位でクリアしてるwwwラッキー(笑)
日本もチョンみたいにネトゲやエロサイトを見るのに番号が使用される様な社会主義国家的で奇天烈家畜社会へ劣化する異常事態なら兎も角
後ろめたい奴、今まで故意に隠し隠れていた野郎系、以外はそこまで固執する問題じゃないよ
リアルも雑魚Mobキャラならその他大勢扱いで悪用されることはないし、役所も大目に見る
数ある国民番号も裏で紐付けされてるし、それが一つの番号へ表面的に設置されるか否かってだけ
具体例だと、警察は免許証一個で簡単に役所的な部分まで照会可能な時代やねんwww表向きに非照合と掲げているだけw
問題がある奴、問題を起こした時、その時その人物が困るつースタイルは昔も今も変わらん
国内の大半にとっては無害やね
困るのは怠慢ズボラな者や悪人だよwww慌てふためいている奴は自分で黒いことを言っている様なもんさ(笑)

130名無しさん:2015/10/08(木) 20:36:03
通販では見られない自転車部品を店頭でと思っていたが、耳にしていた以上に閑散としていた
自転車は完成品を売って完成品を回収する、つまり一般ユーザー向け部品の単品売り自体が限定されているそうだ
通販にも店頭にも流通しない
後は店頭が修理目的で仕入れて消費するか、業者用カタログを持って個別に割高発注するかの時代なのね
ヨドバシカメラの悲惨なDOSコーナーが可愛く思えるレベル
それだけ自転車業界は狭いんだろうよ
Amazonの取り扱いが限りなく淘汰傾向にあり、目ぼしいものはマーケットプライスに移行しているのもそんな業界の動向に起因するものだろう

ばら売りで奇跡的に見つけた俺の要望と合致するたった一つの商品を発見!しかも異常に安い(笑)
即買いしようと試みるもたまたまサイズが記載されていなかったから店員に聞いたわけよ
・・・いきなり商品をべりっと開けて手掴み、それも素手で摘まんでそのまま工具棚へ行きノギスを取出した
いくらばら売りでも一度梱包してんだからそりゃあり得ねーだろwwww
しかも客前wwwwwwwwwwwwwよく見渡したら店員はゴロツキみてーなのが殆どで、全員汚い自前のズボンに上着だけ店のシャツを着てる感じ
俺は猿山にでも居るのかと思っちまったわ
泣く泣くそれだけ棚に戻してレジに向かったった(´д`)
今こうしてネットを再検索してみても、王道の通販は軒並み微妙、
似た品はあるんだけど明らかにボッタクってるしAmazon販売ではなく聞いたこともない怪しい個人経営のみ(笑)
値段は兎も角、現物販売の売れ残りで唯一現存していた最後の一つだったかもしれんorz
あのゴリラ脳がアルミ製品を手掴みさえしなければ・・・くそう(笑)

体育会系?と低市場とパチンカスみたいな層が合わさると、こんな自転車業界みたいなものになるんかなw
佐川急便のノリに似てる気がする
サイクルベースあさひだっけ?彼らがやたらと接客や身嗜みを多少なりとも気遣っている様子なのはそういうことなのかと(笑)
金回りの悪い業界は皆等しく低質である、これは世の理だ
勿論サイクルベースにもゴミっぽいのは見かけるし、当然店次第でピンキリだろう
それでも必死で生き残ろうと彼らは奮闘していたんだねえ
販売はそこそこで、修理は常に稼働している状態だったっぽいしさwそれだけ地域の需要は満たしているわけさね
俺も希少な旧自転車用ハブナットとかを快く譲ってもらったwww
サイクルベースの存在が有難いわー

131名無しさん:2015/10/21(水) 14:14:39
アニメ終了を機にようやく3巻から読み始めて苦痛に耐えながら休み休み読んで今7巻冒頭
気になるのがメイド長謹慎のシーンってあった?何巻の何ページだろう?
一応ネット検索でニグレドと一緒に嘆願したっつー後付は見たけど、書籍に載ってる?

全体的に見てアニメ同様、面白い作品だね
侮蔑していたライトノベルも、国民レベルの称賛作品になるとなかなかやりよると思った
アニメ放送時、このスレでトカゲがつまらん等の意見を聞いていたが俺は好きだったよw
五巻の冒頭から半分くらいまでが退屈だったかな
無駄に場面転換が多いから頻繁に興を削がれるこの作品の進行スタイル+ナザリックと無関係な部分での前座がダブルパンチで興醒めした
4巻を読み終えて5巻に進むタイミングは考えた方がいいね
これも前ふりだろうと思い直して五巻後半まで何とか凌いだぜw

面白いのに疲れるのう・・・これも中二とライトノベルっつージャンルの性だろうか
超絶面白い作品でこの一気読み出来ない疲労感なんだから、普通以下のラノベがどれ程だろう?と驚愕する


あと初版なのかな?放置していた本作が、ただでさえ多過ぎる場面転換(それも手法なのは解るんだけど場違いが多いわけ)と
中二描写っぽい言い回しその他に加えて誤字脱字が多過ぎるのなんの(笑)読み辛さに拍車がかかっているレベル
流石に魔法名等は振り仮名で読まずに本文をそのまま黙読してるw
本である以上説明が多くなるのは仕方がないとして、それらを全てヘッセと比べてしまう俺にも非があると思う
ヘッセの思考内に広がる情景描写で慣れていると、余計に本作の中二っぽさ?諄さ拙さショボさが浮き出てしまうんじゃないかな
同じ「表現」という、たったの二文字がこれ程までに異なるんだから文学ってすげーよ
改めてドイツ文学の偉大さを痛感する

アニメ二期どうなるのかな〜
シャルティアのBARとペンギンフリッパーだけは必ずアニメ化して欲しいwwww勿論マッドハウス以外でww


んじゃメイド長謹慎の話は7巻冒頭で突然登場キャラの発言から出た過去話扱いってこと!?
こういうのは伏線と言えないと思うが、それならそうで別にいいや
作者が伏線という言葉に拘っている様子だったから色んな面で一方通行に撒いているんだろうね
一か月で原本を書いているそうだし、それは凄いと思ったけど
完成形を乗っけて後から微調整するのが文学の在り方だと思っていたから、このオーバーロード的な現代風?
リアルタイムに近い未完成の連続を完成とするスタイルは別ベクトルの存在・文学に感じる
いやそれがライトノベルなのかな?今風にネットも介しているからこそ、ツイッターに似たこんな作風になるのかね
それらライトノベルを文学と称していいのか解らんが、なかなか文字の世界も奥が深いもんだねえ

132名無しさん:2015/11/04(水) 04:37:38
2より1の方が面白そうです
90年代のポリゴンはまだまだ未熟なので下手な2Dより低質なんですよねー
そして、必死こいて日本語版の足跡を探りましたがムリポ、唯一残る現品を当時そのままのクオリティで12000は厳しかったw
価格は12000で構わないからWin7-64bit余裕対応のプレミアムが欲しかったッスw

Originの英語版贔屓は毎度毎度何でだろうと思いますが、
よく調べたらEAはOriginを介して時代錯誤の作品をVistaまで確定対応に再調整してくれているわけだ
そんな営利目的といえど後続ユーザーに優しい親切設計へ、私達は感謝するべきでしたね
ゲームのプラットフォームがクラウド化していく時代の移り変わり…ヒシヒシと伝わってきます
そう考えればSteamでメタスラを始めとする歴代名作のエミューレータ化が相次いでいますが、
少しでも未来にプレイ環境を延命させる意味で、有難いと思うのが正しいでしょう
何れも、移植の過程で制限や劣化修正が為され易い点は残念ですけど…仕方がありませんねw

1のOrigin英語版を時間が出来たら買いたいと思います
皆さん有り難う御座いました


余談ながら
2のGOG版は現代特有のISO共有というフザケタ形でも残っていました
自分は乞食じゃないし金にも不自由していないのでスルー
どうせそれらをダウンロードで入手しても当時のクオリティそのままだから、クラッシュだの環境整備だのが必須になるわけですし
こういう負の一面は仕方がないとはいえ残念ですね…
何事にも対価は必要と思いますが、社会構造的にはピラミッド下層が圧倒的にマジョリティ優勢を示すわけだから、この情勢も必然というもの
視野を広げて世界規模に見渡せば人類の大半がスラム以下の文明ですしね
ある意味、日本で金持ってて、乞食へ不平不満を述べる側の方が傲慢行為に過ぎない
倫理的には正しいけどさ

んー脱線もありましたが、かの名高い名作を現在Youtubeでプレイ動画鑑賞しています
見てるだけでも面白いw
Steamのダンジョン2が鼻で笑えるレベルww買わなくて良かったwww

133名無しさん:2015/11/07(土) 05:22:43
originのを買ったはいいんだがSteamと同じEmuを仲介させて安定起動させてくれるのは有り難かった
しかし如何せんゲーム上でサウンドを設定しても反映されなかったりして泣ける
ゲームそのものは安定しているから、それだけでも感謝しろという話なのかもしれない

それでも何かないかと探す…
インストール内のKeeper.CFGは訳分からん
2現品と同じくレジストリに設定ファイルがあるのか?→いやEmuを挟んでいるせいか存在しなかった
Win7特有のCドライブRomingやLocalに?2000年作品みたいにDocument保存?→有るわけない

逆転の発想でダンジョンキーパー内が詰んでいるのならば「Emu側で設定するとどうなんだろう?」と模索
案の定dosbox.confやらがあってそこそこ調整が効きそうですわー
ここから先は完全に非公式かつアナウンスされていない部分な為、ハードルも高い気がする
OriginのEmu・Dosboxという仲介を挟んでも設定にユーザーの尽力が必要であれば、
GOG版現品をインストールして不安定前提でソフト等を使用するパターンとも大差が無いような
GOG版なら自動的にGoldエディションだし?Originは予想通り初期型だし?
ゲーム自体は安定動作する点で、Origin版もありっちゃありだけどね
今からDosboxをテコ入れしてきちんと反映するか試すでおじゃる
どっちに転んでも「ダンジョンキーパーを純粋に楽しむ」のは無理なのかもしれない
『War for the〜』の年末セールを期待しながら、そちらへ専念した方が無難だなあ

134名無しさん:2015/11/07(土) 05:23:22
駄目だーDosboxでフルスクリーン上の設定は受け付けるけど肝心のWindow指定は一切無効になったー
オリジナルの最小かそれをフルスクリーンに伸ばすか、またはフルスクリーンで指定のサイズに制限するかの三択しかない
すんげー微妙
幸いにも15.6型のゴミモニタがあるからそれで全画面プレイするぜ
にしてもこの時代のゲームをXP以降の環境でプレイするっつー体験が初だったからさ
Emuという便利な代替品も並行したけど、何よりプレイに致命的な支障が出るほどの技術革新があったっつー話に驚くw
Win95時代にシムシティをプレイした思い出がある
スーファミと同じ裏技をPC版でも通用した事実に驚いたっけ
そんな思い出を今再現しようとしたら、キーパーと同じく相当苦労するんだろうな


一通り満足したら二度とプレイしないだろうな、ダンジョンキーパー
環境差で深刻だぜ
つーかこれに500円出した俺もEAの鴨wwwww
この前も半額セールやっていたが、その250円でさえ買った奴は鴨ネギな気がするwwwwww


いざプレイするとプレイ画面で常時遅延wwwwwwww
もう二度と旧作はプレイしないし買いもしないわwwwwざっけんじゃねーぞとwwwww

思えば昔、英雄伝説空の軌跡SCが面白かったからFCを〜と続けてプレイしようとして、当時CPUの速さにFCが追い付けずSwapしていたっけ
FC〜SCの短い期間における技術革新やプラットフォーム向上でもそれなのに、今更Win95時代の作品をプレイしようと思った俺に落ち度があったな
国内の家庭ゲームの様に、器を最初に決めてそれに準拠した作品を載せていく形式ではなく、
時代の技術に合わせて雪だるま並みにどんどん進化し続けてきたPC業界とそのゲームの質の違いか
SFC、PSといった"ゲーム機"で差別化を図れる日本ゲーム仕様と比べ、PCはそのゲームが発売された時のPC部品単位でプレイ可否を判断する必要があるといっても過言じゃねえw
いい勉強になったわー
あーWar For早くセール来ないかなあ

135名無しさん:2015/11/24(火) 03:22:08
期待は最初からしていないよ
このスレでも過去に何度かクソッペルのクソッペルっぷり実話を話したし
問題は俺自身が初心者に等しいからクソッペルに使用されている物の一般論的な質・許容範囲を知りたいわけ
しかしネットの検索では最近こそ「VPのBBが使われています」等、公的情報の追加や体験日記もあれど、
急所部分は一向に見当たらない
だから、現行でドッペルギャンガーを利用しているであろう掲示板ユーザーならタイムリーな意見を聞けると思った
しかし改めてログを読み返してもこの掲示板は実質的な自転車の話をしていないというか、チョンの自己満オナニーって感じ
チョンゲーのゲーム攻略スレと似た雰囲気で萎えたわー
クソッペルなんかそんなもんだな
体験ブログやTakaよろず研究所がネット上で最もクソッペル調整に適した情報を与えてくれる素晴らしいネットコンテンツに思える
掲示板ってのは本来、有志が集って情報を交換する場だったはずなんだが、ゆとり世代がどうのとかネットの飽和に比例して、
そんな掲示板としての本懐・本質を失いつつある様に感じる
非常に残念

136名無しさん:2015/11/25(水) 02:23:17
成程、DoubleLift?が敬遠されているのは自己中だからか
俺もチキンFarmerなADCは毎度苛立つから気持ち解るね
前からずっと、NAじゃなくてこいつチョン顔だろと思っていたが、そんな当人のアメリカ人表記に疑問視していた
どうせチョン血統だろ?日本国内と同じでチョンの血筋は災いしか齎さんよ

俺んとこもチョンを完全排除して以来、グループ全体が業績並びに問題発生率を上方修正したもん
中には良好なチョンもいる!LoLだってWCP優勝者はチョンじゃないか!レイシスト!レイシスト!っつーけどさ
LoLの優勝者はゲームが上手くても人間的にガチチョン全開で何一つ好感持てないし、
統計的な評価が著しく悪けりゃ意味ない
お得意のレイシストCallも負け犬の遠吠えに過ぎん、その先の改善行為が微塵も見出せないわけ
総体がプラスとならない要素に誰が投資するんだか
チョンという存在が茶番の極みだよ
接触感染する悪性の細菌を身体中に蔓延させた感染者集団みたいなもんだ

137名無しさん:2015/12/02(水) 08:11:03
いやー相手がチョンだと正当性あるでしょ、NAでもさ
「チョンは平等だ」なーんて考え方してる傲慢な連中は当のチョンと偽善者だけっしょw
世界の共通観念なんだし
勿論、IP単位かつLogを監視されている中で、相手のチョンに非がなくとも延々暴言を投じたら解らんよ?
機械で自動管理し、要所をピックアップするシステムじゃん
Log抽出時にあまりにも理不尽で一方的なチョンスタイル暴言の記録が残っていたらどうなるか俺も解らんw実体験が無い
それこそチョンがよくやる暴言でしょ?w
チョンがそんな一方的な謂れのない暴言を連発する際「別のサーバーにアカウントがあるからいいよ」と発言するのは、
そんな複アカでの荒らし行為が国家単位で常態化しているからじゃないの
チョンのメディア自体がチョン自らの責任転嫁体質を咎めるくらい酷いんだからさ
頻繁にBANを受ける例が多々ある&自分の身辺で聞く=チョンスタイルの暴言発言者の言い分かぬー

俺がBANどころかタイムさえ無いのは、俺が発するウルトラ暴言(笑)の先が必ず非のある糞野郎チョンプーだからカモ
過去にも述べた?が『お前は常に正論で悪いのはチョンだからな、暴言に対する制約は設けるが否定しないよ』っつーチョンオットの公式見解により何年も首を繋いでいるのかもしれないw
結局、暴言でBAN食らったのは取締りの厳しかったS2〜3頃のポップアップやメール警告を何度もブッチしてタイムBAN受けまくって「これが最後だぞ」っつーポップもシカトこいた時の1アカウントっきり
最後の最後のポップシカトはNAとのタイムラグで不本意なものだったけどwwwww
あとは警告さえ全ユーザー共通のものだけポw実質ペナルティは全茶禁止とチャット口論が途絶えるだけ(笑)

完全実用主義だから自身に起こっていない事へは言及出来ん
逆に今までの俺レスは全て偽りのない実話だからチョンゆとりの妄言より信憑性があるだろう(´∀`)プププ

138名無しさん:2015/12/17(木) 08:50:18
ちょっと疑問だったんだけど9600GT時代ってXP終盤頃だよな?
俺が高校付近でXP登場やCPUが1.0か1.1かを競っていた時代
中学に初めて接したOSがWin95(学校側の都合で旧式設備だったと思う)でその後数年の間に2000、Me、XPの三種が混在する
そう考えるとXPや7の長期展開は実に誇らしい神OSだった
幾ら企業利益やPC市場という目覚ましい技術革新の中でOSを高頻度に更新せざるを得ないと云えど、ユーザーには優しくないよな

CPUはCore2や旧Celeronだった様に思えた、調べたらその通りだったよ
CPUをi5と称している時点で4桁x無しGPUは有り得ん
ファンレスの9600GT持ってた気がするw調べたら速攻で検索されてギガバイト製だったw
あの頃は碌にパーツ知識もなく、値段とショップ店頭での判断でメーカーを選んでいた罠
MSIのM/BにギガバイトGPUとか半端ねーwww店頭在庫をもろに掴んでる印象ww
その頃からケースを軽さ重視でアルミに変更し始めたが、センチュリー製アルミケースをヨドバシ店頭購入wwwwバカスww
LianLiの現在からすれば考えられねー選出っぷり
今では当時と性能差や相性問題の緩和が劇的に見られるから、主要内蔵部品のメーカーは好みで選んでも問題無い
9600GT→GTX550Tiと来て、その頃からGPU以外のパーツを性能やメーカーや価格帯で意識し出した気がする
んで厳選したPCパーツ(特にM/BはASUSのROG一択になった)に不明瞭なGPUだけ騙し騙し使い回していった
GPUを550Tiから上位換装して以降、一気にガチった様な(・д・)

一昨年から待っていたDDR4世代部品が、今年秋にやっと一般普及まで降りてきたっしょ
今のコンボシリーズが消える頃、つまりz170の次がやっとこさDDR4を買える適正時期だね
俺もそこで待望のDDR4を手に出来る
現在でも十分オーバースペックだけどDDR4の魅力は代えられんw
正直z170をすぐにでも購入したいがそこまで阿呆じゃない、んーz170の次が待ち遠しい

139名無しさん:2015/12/17(木) 11:10:02
んでチョンは見当違いな妄言を言うだけ言い放って、後は知らんふりしながら黙秘や逃げるのよww
リアルのチョンと同じwwwwwww
あれだよ、日本でもそうだが、討論で追い詰められたり自分の非を問われた時、咄嗟に矛盾した嘘や責任転嫁を考えなしに発するタイプwww
どの国にも存在するかもしれないが、チョンはそれが顕著なんだよなww
責任転嫁についてはチョンメディア自らが揶揄しているレベルだったっけ(笑)
きっとこの17も黙秘極め込んでしらばっくれるだろうね
あとは中傷目的や言い訳作りの為に「1vs1」とかwww自分はステを公表せずに≒適当なステを用意して「お前の戦績を出せ」なんてのも?ww
大体はこれに暴言連呼を含めた四択だな、チョンのそれは(笑)
全部が全部その四択で尽きるwwwwww先が読めるぜm9(^д^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板