したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全一ローグ使いが聖剣伝説3の質問に答えるスレ2

1ローグ:2011/04/22(金) 20:29:37
人間はこの世の弱者・弱物から、奪い過ぎた

救う事など出来るはずもない。心の中のマナの剣は
既に闇へと染まりきった。染まりたくなくても染まってしまう
そんな奴らを沢山見て来た。美獣・イザベラ‥あいつも
そんな中のひとり。弱者を救ってあげたいと思うばかりに
強者から虐げられ、心を闇に染めた

結 局 、 悪 と さ れ た

彼女は、俺が殺した。現実だ。もう居ない
「優しい心・愛」そんなものをもっていても虐げる
これが現実だ。俺も、この現実をもたらした

わかるだろ。弱者・弱物を救う事など俺達に出来はしない
強者になる事、強者でいる事、それだけしか考えていない
事実俺達は、奪われ消えたくなくても消えていった命を後目に
今、笑って生きてるじゃねぇか

俺達に、闇を、悪意を、欲望を拭いきるだけの力は無い
人間同士でさえ奪い合っている現状からもそれは簡単にわかる事だ
欲望の力が、愛・優しさの力を上回ってしまっている事を思い知れ
だから事実、弱者・弱物は失っている。それを思い知れ
俺達はこれからも変わらず奪い合い続けるだろう

どうしようもない矛盾。生きる為には奪わなければならないのに
奪われ消えてしまった存在を思うと悲しい。どうしようもない矛盾
意思など、はじめから無ければよかったんだ‥

弱者・弱物や弱者・弱物を思う者・物にとって
悲しいだけのこの世に、終止符を打とう
悪だとしても、構わない
終止符を 打とう

悲しみを終わらせるんだ

早く‥


もっと、早く…



前スレ:
全一ローグ使いが聖剣伝説3の質問に答えるスレ
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28897/1262528715/

7801名無しさん:2018/07/16(月) 20:00:45
>>7795
>漏ー愚
くだらなすぎてワロタw
どうせなら意味を持たせて解説加えるけどな俺なら

7802名無しさん:2018/07/16(月) 20:05:34
おそらくシルバーダート(銀色の泥を投げつける攻撃)の使い手だろうな>漏ー愚

7803名無しさん:2018/07/16(月) 20:20:22
>>7797>>7798
了解

>>7799
長く戦闘するなら全部ボディチェンでもいいしな(棒読
そしてそれも飽きたら結局俺達のスタイルに行き着く
あらゆる意味で穴がないw

>>7800
闇ケヴィンもワンダラーとの相性で正直現状ですら返り咲いたと思ってるんだけどな!

7804名無しさん:2018/07/16(月) 23:43:31
トライアングルストーリー
各キャラ戦術概要

-デュラン-
デュエリスト以外の物理攻撃力は団子状態だがそれでも十分に高い
ファイター&ナイト&ロード以外のクラスはすべて全体対象必殺
オーラウェイブ(疑似オーラウェイブ)との連携やリロードキャンセル
攻撃判定の広さを活かした複数同時攻撃等で必殺ゲージ回収率を上げたい
光クラスは主に回復魔法、闇クラスはセイバー魔法を習得

-アンジェラ-
どのクラスも攻撃魔法のみを習得
敵の弱点やHP、反撃システムを把握していなければ特に物語中盤以降で痛い目を見るが
序盤から"同一パラメータ連続上昇制限解除"を最も成立させやすい為、仲間の能力を尖らせる事も得意
ケヴィンほどではないが、聖域での最強(無属性全体対象)魔法(光クラス)も殲滅効率が高い
どの最終クラスもリングコマンド習得数最多の12=リング開閉式反撃回避可能
物理攻撃は苦手とされているが攻撃判定が広いので
育て方によって物語中盤までは活躍出来る事もある
必殺技は全クラス単体対象

-ケヴィン-
夜に獣化で物理攻撃力大幅アップ。投げ技が総じて単体対象。その為、全体対象必殺を安定して出せるクラスが
事実上無く、クラス2以降も夢想阿修羅拳を多用する方が高効率という声も
阿修羅拳は移動距離が長く2ヒットさせやすい。よって他の仲間の必殺技を使用しない設定にしておき
ケヴィンに追従させ、必殺ゲージをケヴィンに吸わせれば更に攻撃効率を上げる事が可能
リロードキャンセルと夢想阿修羅拳だけでは本拠地雑魚戦でどうしても反撃が付いて回るが
物語終盤の敵の多くが弱点とする光属性の付与や秘孔(パワーアップ)を併用出来れば反撃を防げ高効率
仮にそれら補助が無くとも聖域雑魚戦の効率は最高な為、そこで十分取り返せる
光クラスは自分のみしか対象と出来ない物理攻撃力アップ&回復魔法&補助魔法を
闇クラスは各個ムーンセイバーorエナジーボール(効果無し)のみを習得

-シャルロット-
ポトの油がライバル。回復が主力な為、低レベルクリア等の限定状況で大活躍する
攻撃面は基本的に難ありだが、クラスや仲間の組み合わせ次第で
主力級の魔法攻撃役(反撃回避含む)&回復役両立といういいとこ取りも実現
イビルシャーマンでデーモンブレス使用後のみリング開閉式反撃回避が有効
回復魔法の他に光クラスは補助魔法を多めに、闇クラスは攻撃魔法を多めに習得
必殺技は全クラス単体対象

-ホークアイ-
一撃で致死ダメージを与える能力に若干難あり。その為、効率的な攻撃には知識やテクニックを要する
光クラスはリングコマンド全習得までに時間が掛かるが、どちらの最終クラスもリングコマンド習得数最多の12=リング開閉式反撃回避可能
(ニンジャマスターも土遁の術(全)使用後のみリング開閉式反撃回避が有効)
どのクラスも追加効果があったり詠唱が速かったりする特殊な攻撃魔法や補助魔法を習得する
全体対象必殺は光クラスで飛燕投、闇クラスで分身斬の計2種のみ
全最終クラスで運が20以上に達する為、宝箱のトラップが全て「OK」=確実に罠を回避可能
ルーレットを目で追う必要すらなくなる
女キャラも装備出来る毒防止ピアス購入可

-リース-
旋風槍の所要時間が極端に短く、クラス2は光闇共に全体対象必殺だが
クラス3ではヴァナディースの光弾槍のみが全体対象
通常攻撃の斬り払いのリーチが若干短く、ある程度離れたところから敵にヒットさせたい場合は
縦か横どちらかで直線的な位置取りをする必要あり。逆に二連必殺を狙う場合
敵に対して斜めに位置取ると比較的離れずして空振りが可能となる為、活用すべし
光クラスは味方能力アップ、闇クラスは敵能力ダウンの補助魔法を習得
更に各最終クラスでは全体対象攻撃魔法を1種類ずつ習得
全キャラ装備出来る状態変化(沈黙・石化)防止リング購入可

7805名無しさん:2018/07/17(火) 00:18:46
シャルロット(闇)

 【エンチャントレス(クラス2)】
  ・ヒールライト(単・全)習得、補助無し…ボス戦用に闇市でツメを買い込むべし
  ・無属性で局地的な強さは持たないが、ヒールライトに余力を残せる消費MP1のユニコーンヘッド(単)
   消費MP2のマシンゴーレム(単)共に間接攻撃連携を取る等、価値を見出したい
   そもそもクラス2でヒールライトを全体対象化出来る事だけでも強烈な個性&有用性

 【ネクロマンサー(クラス3)】
  ・ブラックカース(単)で対ボス鉄壁。灰の小瓶がライバルではあるが、種集めから揃えるまでが面倒と感じるならば○
  ・敵の開幕技も他2人以上の詠唱によりダウン効果を割り込ませる事が出来、被ダメージ緩和可
  ・ダークセイバー(単)=疑似オーラウェイブ。物語終盤、闇属性の雑魚敵が比較的多い事を逆手に取り
   回復させながら反撃防止→必殺ゲージMAXで一気に殲滅可能
  ・モンスター召喚は新たにグール(単)&ゴースト(単)を習得。詠唱時間は長くも短くもないといったところだが
   無属性且つ高めなダメージの為、連携の一手として十分に使っていける
   踏まえて各種反撃回避戦術を見据えたPT編成が出来れば◎
  ・ホークアイ以外で唯一運が20に達する為、宝箱のトラップが全て「OK」=確実に罠を回避可能
   ルーレットを目で追う必要すらなくなる

 【イビルシャーマン(クラス3)】
  ・火属性のデーモンブレス(全)は演出終了直後に魔法効果&防御ダウンのメッセージが計6回連続表示されるタイミングで
   リング開閉式反撃回避が可能。ダメージが高く複合詠唱キャンセル連携や必殺魔法連携の決め手として全体対象戦の中核を担える
   次手の魔法ダメージを上げる目的で初手に使用した場合、反撃の詠唱時間が極端に短い敵ネクロマンサーやダークロード等へも
   最大HPの半分を超えるダメージを与えてしまう為、次手発動までに割り込まれて反撃を被る
   黒こげの状態変化も及ぼすので、沈黙させた後に使用しても沈黙が解除され、致死ダメージでもない為
   結果的に反撃を被ったりする。魔法効果&防御をダウンさせるので、魔法による反撃の被ダメージは緩和可
  ・アンティマジック(単)は反撃の対象にならないのでMPに余裕があれば雑魚敵にも遠慮無く使っていい
   火属性耐性の敵に使用すればデーモンブレスのダメージも通せる。連携に組み込めれば○
  ・モンスター召喚は新たにグレムリン(単)&グレートデーモン(単)を習得。詠唱時間は長くも短くもないといったところだが
   無属性且つ高めなダメージの為、デーモンブレスと合わせて連携の一手として使っていける
  ・物理攻撃力がクラス中で最大
  ・ブラックカース(単)は灰の小瓶で代用

7806名無しさん:2018/07/17(火) 02:03:14
ホークアイ(闇)

 【ニンジャ(クラス2)】
  ・同一パラメータ連続上昇制限解除により力&体力のみを優先して上げたり、体力&素早さのみを優先して上げたりと
   優先順位を変える事で物攻物防型や物防魔攻型など仲間との兼ね合いを見て柔軟なコンセプトを実現
  ・全体対象必殺を使えるレンジャーの敵殲滅効率に劣る期間は長いが
   力を15まで上げれば力を14までしか上げられないレンジャーを出し抜ける
  ・忍術は攻撃効率に最も影響する物防ダウンの雷神の術(単)の習得が遅く、攻撃へ貢献する為には専ら
   純粋に弱点を突く他、初手火遁の術(単)による複合詠唱キャンセル連携か
  ・水遁の術(単)は物攻ダウン。強力な必殺技を持つ敵等へ予め使用しておく事で全滅を防止

 【ニンジャマスター(クラス3)】
  ・演出時間が短く消費MPが低く威力がそこそこ高い手裏剣(単・全)と雷神の術(単・全)が攻撃の主軸だが
   基本的には連携の内の一手として使用しなければ反撃を被る為、十分想定した上でPT編成する事
   土遁の術(単・全)は全体対象として使用すれば演出終了直後に命中率&回避率ダウンでメッセージが計6回連続表示される
   このタイミングのみリング開閉式反撃回避が可能。演出時間は他の忍術より若干長いものの
   消費MPの低さも相まってリーダーフィニッシュ式反撃回避非適用フロアで絶大なパフォーマンスを発揮
   複合詠唱キャンセル連携や必殺魔法連携の決め手として全体対象反撃回避戦術の中核を担える
  ・嬲り殺したい時は水遁の術(単・全)。ただし反撃されなくなる訳ではない為
   基本的には対美獣等、物攻の高い敵相手に長期戦を挑む場合の使用が適切
  ・攻撃魔法連携で忍術(全)を使用するなら、事前に沈黙させるか
   高ダメージの技に次手を取らせると○(そのダメージ底上げに火遁の術(単・全))
  ・反射&吸収によるダウン無効はスペクターの瞳(アンティマジック)で解決出来る他
   反射ダメージもCPにて忍術詠唱→発動前にニンジャマスターへリーダーチェンジ→忍術発動中からリングコマンドボタンホールド
   →リング最速展開により無効化可。連携の締めに行えばアイテム不使用でも反射ダメージを克服
  ・敵の開幕技も他2人以上の詠唱により忍術のダウン効果を割り込ませる事が出来、被ダメージ緩和可

 【ナイトブレード(クラス3)】
  ・各種単体対象ダウン(ステータス&最大HP)と状態変化(毒&沈黙)、全体対象必殺分身斬
   物理攻撃力がクラス中で最大=背面斬りも有効等、雑魚戦ボス戦共にバランスの取れた攻め手
  ・他の仲間の物攻値が低い場合は単発分身斬による封殺も高効率
  ・分身斬+ホーリーボール(全)のダメージのみでLv.48グレートデーモン致死
   グレートデーモン通常攻撃1ヒットからのオーラパワー分身斬でも倒せるが
   ホーリーボール(全)をセージに使わせる事でヒールライト(全)まで確保出来、非常に贅沢
   (ナイトブレードはオーラウェイブとパワーアップ両方を確保すると必然的にヒールライト(全)が確保不可)
   パワーアップ非併用な為、本拠地序盤までのMP消費が逆に嵩んでいるようにも見えるが
   そもそもナイトブレードのコマンド自体、雑魚戦では反撃回避(緩和)目的以外に効率的な使い道がほぼ無く
   光クラスのようにMPを回復する術を持つ訳でもない為、他の仲間と一丸となって
   節約しつつ消費出来る事こそが=最大限のパフォーマンスとなる
  ・手裏剣(単)とブラックレイン(全)は詠唱時間が短い。適所で高効率
  ・聖域対シェイプシフター戦は二連分身斬のみでほぼ確実に殲滅可
  ・敵の開幕技も他2人以上の詠唱により忍術のダウン効果を割り込ませる事が出来、被ダメージ緩和可

7807名無しさん:2018/07/17(火) 02:42:41
リース(光)

 【ワルキューレ(クラス2)】
  ・全体対象必殺真空波動槍(割込型)
  ・アップ魔法(単)はボス戦に限れば闇市で足りる
   雑魚戦で気軽に使用出来る事に価値を見出すべし

 【ヴァナディース(クラス3)】
  ・女キャラの中で物理攻撃力最大&唯一のLv.3全体対象必殺光弾槍(割込型)
  ・パワーアップからの光弾槍で厄介な反撃を持つほとんどの敵が致死ダメージ
   (リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアでは二連光弾槍のみでほぼ無反撃=パワーアップ不要)
  ・ボス戦でのアップ(単)は複数掛け時手間取るが、ブリーシンガメンのみで足りるという考えも
  ・フレイア(全)は敵の詠唱中に発動する事によってダメージのみが通り、チビっこ!の追加効果無効
   致死ダメージ時、敵はかいがらハンターになったと同時に蒸発。以上2点を踏まえ
   敵PTの一掃を狙いつつ連携の次手として使用、得られる経験値は得ておきたい

 【スターランサー(クラス3)】
  ・アップ(単・全)と沈黙(全)で物理攻撃と魔法攻撃の両方を活かせ、どのキャラと組み合わせても一様に便利
  ・流星衝は敵の吹っ飛び距離が長く、二連必殺の先発と後発で対象が変わりやすい
   主力とするなら、パワーアップの併用や事前ダメージの分散等に努め、二連必殺による2体撃破を狙いたいが
   パワーアップ併用でも対グレートデーモンでは致死ダメージに僅かながら届かない為、注意
  ・マインドアップ(全)使用後は一部特定の反撃が一切来なくなる
  ・騎竜の鎖&グレイプニルで物理防御ダウン&魔法効果・魔法防御ダウンもこなすので多少、闇クラスのホークアイと能力が被る
   しかしマルドゥーク(全)とニンジャマスターの全体対象忍術の連携の相性の良さはそれを補って余りある
   マルドゥークには沈黙の効果があり、単発使用でもほとんどの反撃を防げて便利だが
   反面、与えるダメージは他の召喚魔法より低め。沈黙能力を主力とする一部の敵には沈黙無効
   こちらが沈黙防止の風神の腕輪を装備していても純粋なダメージの与え合いにしかならなくなる為、注意

7808名無しさん:2018/07/17(火) 08:54:11
リース(光)

 【ワルキューレ(クラス2)】
  ・全体対象必殺真空波動槍(割込型)
  ・アップ魔法(単)はボス戦に限れば闇市で足りる
   雑魚戦で気軽に使用出来る事に価値を見出すべし

 【ヴァナディース(クラス3)】
  ・女キャラの中で物理攻撃力最大&唯一のLv.3全体対象必殺光弾槍(割込型)
  ・パワーアップからの光弾槍で厄介な反撃を持つほとんどの敵が致死ダメージ
   (リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアでは二連光弾槍のみでほぼ無反撃=パワーアップ不要)
  ・ボス戦でのアップ(単)は複数掛け時手間取るが、ブリーシンガメンのみで足りるという考えも
  ・フレイア(全)は敵の詠唱中に発動する事によってダメージのみが通り、チビっこ!の追加効果無効
   致死ダメージ時、敵はかいがらハンターになったと同時に蒸発。以上2点を踏まえ
   敵PTの一掃を狙いつつ連携の次手として使用、得られる経験値は得ておきたい

 【スターランサー(クラス3)】
  ・アップ(単・全)と沈黙(全)で物理攻撃と魔法攻撃の両方を活かせ、どのキャラと組み合わせても一様に便利
  ・流星衝は敵の吹っ飛び距離が長く、二連必殺の先発と後発で対象が変わりやすい
   主力とするなら、パワーアップの併用や事前ダメージの分散等に努め、二連必殺による2体撃破を狙いたいが
   パワーアップ併用でも対グレートデーモンでは致死ダメージに僅かながら届かない為、注意
  ・マインドアップ(全)使用後は一部特定の反撃が一切来なくなる
  ・騎竜の鎖&グレイプニルで物防ダウン&魔効魔防ダウンもこなすので多少、闇クラスのホークアイと能力が被る
   しかし沈黙効果のマルドゥーク(全)とニンジャマスターの全体対象忍術の連携の相性の良さはそれを補って余りある
   マルドゥークは単発使用でもほとんどの反撃を防げる反面、与えるダメージは他クラスの召喚魔法より低め
   沈黙能力を主力とする一部の敵には沈黙無効。こちらが沈黙防止の風神の腕輪を装備していても
   純粋なダメージの与え合いにしかならなくなる事がある為、注意

7809名無しさん:2018/07/18(水) 12:51:48
リース(闇)

 【ルーンメイデン(クラス2)】
  ・全体対象必殺飛天槍(割込型)
  ・ダウン魔法(単)の習得条件がレベルアップのみ=Lv.22で全種習得
   物語中盤から闇市のウロコとのアップ&ダウン併用でボス戦が非常に楽
  ・マインドダウン(単)×サハギンのウロコで対ボス時の魔法連携やコイン投げ戦術も現実味を帯びてくる

 【ドラゴンマスター(クラス3)】
  ・ヨルムンガンド(全)はリースの全召喚魔法中、追加効果の毒を除いても最もダメージが高く、HPを半分以下へ削ると
   ヒールライトで反撃するほとんどの敵イビルシャーマン&敵ネクロマンサーのHPがぎりぎり半分を割らない程度のダメージな為、初手に向く
   複合詠唱キャンセルダブルスペル(レインボーダスト)と非常に相性が良く、雑魚敵のほぼ全てを致死へ至らしめる丁度いいダメージになる
   逆に追加効果があるせいか締めで使用すると他の技より反撃率が高い為、注意
  ・リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアでは二連飛天槍で高確率無反撃殲滅可
  ・ダウン魔法は全体対象化出来ないが、その分召喚魔法の習得が早い←攻撃魔法連携向き
  ・敵の開幕技も他2人以上の詠唱によりダウン効果を割り込ませる事が出来、被ダメージ緩和可

 【フェンリルナイト(クラス3)】
  ・ダウン(単・全)、ラミアンナーガ(全)を習得。ダウン系は非売品でレアだが使用する事自体が反撃の確率を増やす
   連携で使用するなら状態異常系魔法で反撃の強い敵を先に無力化しておく等の対策要
   物理攻撃力アップ×物理防御ダウンは光クラスのケヴィンと組めば成立
   敵を引き寄せてから発動し反撃を受ける前に倒すべし
  ・各種反撃回避戦術を見据えた全体対象技と連携してのラミアンナーガも可
  ・パワーダウンは物理防御力カンスト後も役立つ。ムーンセイバーを併用し持久戦を物理攻撃のみで凌げたりする
  ・ダウン魔法にはダメージが無い為、一部の雑魚敵には任意の反撃を誘発させる事で厄介な反撃を後回しにさせておき
   その隙に二連飛天槍で致死ダメージを与えるといった戦法を単独で行える。(対イビルシャーマン:アンティマジック誘発→ヒールライト防止)
   リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアでは二連飛天槍で高確率無反撃殲滅可
  ・百花乱舞(割込型)は敵の吹っ飛び距離が長く、二連必殺の先発と後発で対象が変わりやすい
   主力とするなら、単体対象攻撃魔法の併用や事前ダメージの分散等に努め、二連必殺により
   2体中1体だけでも撃破を狙いたい。各種反撃回避戦術を見据えたPTを組めれば○
  ・敵の開幕技も他2人以上の詠唱によりダウン効果を割り込ませる事が出来、被ダメージ緩和可

7810名無しさん:2018/07/18(水) 13:05:11
アンジェラ(闇)

 【デルヴァー(クラス2)】
  ・クラス1より知性&精神が上がる事で下位(低級)魔法(全)による殲滅効率が向上
   必殺技と違いゲージを溜める必要がない事と相まって同一パラメータ連続上昇制限解除を成功させやすい
  ・新たな習得はダークフォース(単)のみだが、闇属性ダメージ魔法は基礎攻撃力が
   他の属性のものより若干優れている為、弱点を突けずとも汎用性は高いと言える
  ・神獣戦での仲間のコイン使用や忍術に便乗して詠唱キャンセルも可(事前にサハギンの鱗orマインドアップ推奨)

 【ルーンマスター(クラス3)】
  ・ストーンクラウド(単)、デススペル(単)等の即死系(上級)魔法が軸。狙った敵単体を手軽に葬れるが燃費は悪い
  ・コールドブレイズ(単)で雪ダルマにした敵&スタンウィンド(単)で沈黙にした敵を利用すれば必殺ゲージを安全に少し溜められる
   それぞれ対応する曜日にチビハンを併用すれば他の敵への余分な事前ダメージを抑えつつ
   且つ対象の敵のみ倒し頭数を減らしながら必殺ゲージをより多く溜められる為
   その後(チビっ子から元に戻り)の単体対象必殺や対象人数の少なさによって
   演出時間が短くなる全体対象必殺と相性が良くなる
   ただし曜日限定の戦術な為、主力戦術は別途確保しておく事
  ・ブレイズウォール(単)の状態異常は黒コゲとされているがその実は"何の効果も及ぼさない状態異常"
   事前に沈黙等で布石していた場合も"何の効果も及ぼさない状態異常"が上書きされ反撃を被る点に注意
   発動後の微量な物攻ダメージアップは対応する属性精霊曜日での使用に限り得られる上級魔法共通の効果
   それも基本的に状態異常が効かない対ボス(長期戦)では適用されない
   アップするダメージ自体も他の上級魔法より何故か低く設定されている
  ・デススペル(単)は999ダメージ固定。レベル依存なのが欠点だが、反撃の対象にならず属性による反射も無い
  ・唯一ダークフォース(単・全)を習得する。闇属性耐性の敵が居ない時に連携の一手として使用するべし
  ・他クラスに比べ有効な全体対象技に乏しいが敵本拠地は光属性弱点の敵が多い為、ホーリーボール(全)のみでも
   他キャラクラスのLv.3全体対象必殺と組み合わせるなどして他クラスに準じた封殺戦術展開可
   =対単体&対全体の遠距離攻撃による封殺両立
  ・敵の開幕技も他2人以上の詠唱によりデススペルを割り込ませる事が出来、回避可
   
 【メイガス(クラス3)】
  ・最強(無属性全体対象)魔法エインシャント(全)のダメージは高いが、詠唱&演出時間共に非常に長く消費MPも非常に高い
   気にならなければ便利。マインドアップと併用すれば雑魚敵のほぼ全てを致死へ至らしめるが
   マインドアップを掛けずとも単発で無反撃が成立する敵PTも数多く存在する。金の女神像付近での手軽さは他の追随を許さない
   他、対デスマシン開幕サンダーボルトよりも前に詠唱すれば時間短縮&一気に消費MPを12も節約出来、利用価値を高められる等
  ・上位(中級)魔法の全体対象化は無いが単体対象としては光属性以外下位(下級)魔法共に最大威力。相手によっては
   物理攻撃からの連携等で致死ダメージを与える事が可能な為、勝手は悪いが燃費の良いルーンマスターと言う捉え方も出来る
  ・ダメージ&所要時間:エインシャント>>>>>>ダブルスペル>レインボーダスト
  ・ルーンの書を量産出来る。ここぞという時に詠唱なしで単体即死技ぶっ放し可

7811名無しさん:2018/07/18(水) 13:11:49
リース(光)

 【ワルキューレ(クラス2)】
  ・全体対象必殺真空波動槍(割込型)
  ・アップ魔法(単)はボス戦に限れば闇市で足りる
   雑魚戦で気軽に使用出来る事に価値を見出すべし

 【ヴァナディース(クラス3)】
  ・女キャラの中で物理攻撃力最大&唯一のLv.3全体対象必殺光弾槍(割込型)
  ・パワーアップからの光弾槍で厄介な反撃を持つほとんどの敵が致死ダメージ
   (リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアでは二連真空波動槍or二連光弾槍で高確率無反撃殲滅可=パワーアップ不要)
  ・ボス戦でのアップ(単)は複数掛け時手間取るが、ブリーシンガメンのみで足りるという考えも
  ・フレイア(全)は敵の詠唱中に発動する事によってダメージのみが通り、チビっこ!の追加効果無効
   致死ダメージ時、敵はかいがらハンターになったと同時に蒸発。以上2点を踏まえ
   敵PTの一掃を狙いつつ連携の次手として使用、得られる経験値は得ておきたい

 【スターランサー(クラス3)】
  ・アップ(単・全)と沈黙(全)で物理攻撃と魔法攻撃の両方を活かせ、どのキャラと組み合わせても一様に便利
  ・リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアでは二連真空波動槍で高確率無反撃殲滅可
  ・流星衝(割込型)は敵の吹っ飛び距離が長く、二連必殺の先発と後発で対象が変わりやすい
   主力とするなら、パワーアップの併用や事前ダメージの分散等に努め、二連必殺による2体撃破を狙いたいが
   パワーアップ併用でも対グレートデーモンでは致死ダメージに僅かながら届かない為、注意
  ・マインドアップ(全)使用後は一部特定の反撃が一切来なくなる
  ・騎竜の鎖&グレイプニルで物防ダウン&魔効魔防ダウンもこなすので多少、闇クラスのホークアイと能力が被る
   しかし沈黙効果のマルドゥーク(全)とニンジャマスターの全体対象忍術の連携の相性の良さはそれを補って余りある
   マルドゥークは単発使用でもほとんどの反撃を防げる反面、与えるダメージは他クラスの召喚魔法より低め
   沈黙能力を主力とする一部の敵には沈黙無効。こちらが沈黙防止の風神の腕輪を装備していても
   純粋なダメージの与え合いにしかならなくなる事がある為、注意

7812名無しさん:2018/07/18(水) 13:13:17
よし。出来たぜ
ここからが本番、連携例だ

7813名無しさん:2018/07/18(水) 13:13:59
おっとまだだった

7814名無しさん:2018/07/19(木) 00:56:31
次手の魔法ダメージを上げる目的で初手に使用した場合、反撃の詠唱時間が極端に短い敵ネクロマンサーやダークロード等へも
最大HPの半分を超えるダメージを与えてしまう為、次手発動までに割り込まれて反撃を被る

イビルシャーマンのこの一文だが…覆ったかもしれない
メッセージ連続表示のおかげか敵の詠唱開始が遅れるんだよ
その間にこっちの次手が安定して優先発動される

この法則に頼るとドラマス・イビシャー・グランデ対闇城ルートは
グレムリン×プチティアマットの組み合わせ以外2手で基本封殺出来るというところまで来た。惜しかったな

1.事前にグレムリンを1発殴りCPイビシャーデモブレ詠唱>CPグランデダブスペ詠唱
>イビシャーリダチェンデモブレ発動>リング開閉(反射防御)>グランデリダチェンダブスペ発動>リング開閉式…or

2.反撃サンダーストーム上等ヨルムンダブスペ>グランデリング開閉式…or

3.CPイビシャーデモブレ詠唱>CPグランデ>ダイヤミサイル(全)詠唱>イビシャー
リダチェンデモブレ発動
>リング開閉反射防御>グランデリダチェンダイミサ発動>リング開閉式>グレムリン料理

…の三択だ。初手デモブレ発動後リング開閉してもサダブスト割込阻止可能っぽいから
今の並びのドラマス・イビシャー・グランデをドラマス・グランデ・イビシャーに変えて
CPドラマスヨルムン詠唱>CPグランデダブスペ詠唱>ドラマスリダチェンヨルムン発動>リング開閉>グランデリダチェンダブスペ発動>リング開閉式…
とやればこれも割込阻止になって安定するかもしれないってぐらい

ダブスペデモブレ>イビシャーリング開閉式が使えるのは対ハイウィザ&ユニコ×2のみだった
エレソーが耐性のせいで通常攻撃1ヒット分程度ダメージ不足の為

グランデをメイガスにしたら大分コンセプト変わって来るからなしとして
まぁ、魔法連携PTとしてはベストと言っていいレベルで十分な結果だろう
仲良く全員でMP消費していく感じの、な

7815名無しさん:2018/07/19(木) 01:03:34
サダブスト ←×
サダスト(サンダーストーム) ←〇

3が結構エコだしすっげー面白い
最後タコにし始める直前までグレムリン完全無視の全体対象魔法連携w
単体しか残ってないグレムリンのイビルゲートなんて絶対食らわねぇしな

7816名無しさん:2018/07/19(木) 01:35:46
シャルロット(闇)

 【エンチャントレス(クラス2)】
  ・ヒールライト(単・全)習得、補助無し…ボス戦用に闇市でツメを買い込むべし
  ・無属性で局地的な強さは持たないが、ヒールライトに余力を残せる消費MP1のユニコーンヘッド(単)
   消費MP2のマシンゴーレム(単)共に間接攻撃連携を取る等、価値を見出したい
   そもそもクラス2でヒールライトを全体対象化出来る事だけでも強烈な個性&有用性

 【ネクロマンサー(クラス3)】
  ・ブラックカース(単)で対ボス鉄壁。灰の小瓶がライバルではあるが、種集めから揃えるまでが面倒と感じるならば○
  ・敵の開幕技も他2人以上の詠唱によりダウン効果を割り込ませる事が出来、被ダメージ緩和可
  ・ダークセイバー(単)=疑似オーラウェイブ。物語終盤、闇属性の雑魚敵が比較的多い事を逆手に取り
   回復させながら反撃防止→必殺ゲージMAXで一気に殲滅可能
  ・モンスター召喚は新たにグール(単)&ゴースト(単)を習得。詠唱時間は長くも短くもないといったところだが
   無属性且つ高めなダメージの為、連携の一手として十分に使っていける
   踏まえて各種反撃回避戦術を見据えたPT編成が出来れば◎
  ・ホークアイ以外で唯一運が20に達する為、宝箱のトラップが全て「OK」=確実に罠を回避可能
   ルーレットを目で追う必要すらなくなる

 【イビルシャーマン(クラス3)】
  ・火属性のデーモンブレス(全)は演出終了直後に魔法効果&防御ダウンのメッセージが計6回連続表示されるタイミングで
   リング開閉式反撃回避が可能。ダメージが高く複合詠唱キャンセル連携や必殺魔法連携の一手として全体対象戦の中核を担える
   反撃の詠唱時間が極端に短い敵ネクロマンサーやダークロード等に対して攻撃魔法連携を行うと
   基本的には次手発動前に割り込まれ反撃を被るが、初手デーモンブレスの場合は
   発動後のメッセージ表示の効果によりほぼ割り込まれる事なく次手へと繋げられる
   黒こげの状態変化を及ぼすので、沈黙させた後に使用しても
   沈黙が解除され、それが致死ダメージでなければ反撃を被る事があるので注意
   魔法効果&防御をダウンさせるので、魔法による反撃の被ダメージは緩和可
  ・アンティマジック(単)は反撃の対象にならないのでMPに余裕があれば雑魚敵にも遠慮無く使っていい
   火属性耐性の敵に使用すればデーモンブレスのダメージも通せる。連携に組み込めれば○
  ・モンスター召喚は新たにグレムリン(単)&グレートデーモン(単)を習得。詠唱時間は長くも短くもないといったところだが
   無属性且つ高めなダメージの為、デーモンブレスと合わせて連携の一手として使っていける
  ・物理攻撃力がクラス中で最大
  ・ブラックカース(単)は灰の小瓶で代用

7817名無しさん:2018/07/19(木) 04:15:59
グレムリン&プチティア2体へデモブレだと追撃テロップは4つになる訳だが、充分機能するのな
しかし先発デモブレで反射防御、次発ダイミサでも反射防御とは忙しいなw
しかしながら反射対象イコール刺激してない確かな事実があるから、充分使っていけるはずだ

7818名無しさん:2018/07/19(木) 05:04:48
時効率度外視ならひたすらエコ追求でユニコーンヘッド>ダイヤミサイル(単)という手段もあるでよ
グレムリンもユニコーンヘッド>ホーリーボール(単)で消せる

7819名無しさん:2018/07/19(木) 11:25:46
開き直りでアンティマジックの使い所って事にしてもいいしな

>>7817
>テロップ4つで機能
そうかもな。理論上は初手ブラックカースも割り込まれないって事になるか?
今また新要素試してるとこで3つ以下でも割り込みだけは阻止出来るかもしれないんだよな

>ダブスペデモブレ>イビシャーリング開閉式が使えるのは対ハイウィザ&ユニコ×2のみだった
これだがプチティアナイブレの組み合わせに対してヨルムンデモブレも致死いけるっぽい
そう。またこのダブルリング開閉式で割り込まれないんだなこれが…
更に言うと追加効果なしの初手でもダブルリング開閉式で割り込まれないかもしれない
こうなると結構無敵レベルの域だぞw

もう少し検証続ける必要がある
くっそーイビシャーとグランデの並び逆にしとけばなーw



>>7818
ユニコヘダイミサは理論上サダスト割り込まれるかもな
ホリホリボにヒルラ割り込まれる理論が適用されるっぽい

7820名無しさん:2018/07/19(木) 11:27:49
ホリホリボもセージアクメの並びにしてダブルリング開閉式やればヒルラ割込阻止出来る可能性が…

7821名無しさん:2018/07/19(木) 11:30:25
…メガスプ飛燕も単発飛燕後にリング開閉でダブルリング開閉式機能?
これはひょっとすると…w

7822名無しさん:2018/07/19(木) 12:17:02
もしかして、黒こげが消されたのはデーモンブレスのバランスに合わせて、だった…?

魔法効果が低下した→魔法防御が低下した(3回繰り返し)→黒コゲ!×3

どれだけ棒立ちになるんだと

7823名無しさん:2018/07/19(木) 13:18:32
黒コゲなぁ…あったら面白かったかもな
状態は毒の時間限定効果大バージョンって事で
毒とどっちかでいいんじゃね?ってなった可能性もあるかもしれんが…
裏技に使用出来た可能性もあるから一概に要らんとは言えん
シドタイマー的なやつとかw

ま、物語飛んだところで萎えるのはA連打ケヴィン厨だけだろうがな!
そういう意味で本拠地以降ってのは最も戦術検証のやり甲斐があると言える


あとひとつ重大報告。デモブレリング開閉式だが
現状1回も破られてない。その間にもアンジェラのリング開閉式が何度も破られてるから
"最高精度のリング開閉式反撃回避"という文言はイビルシャーマン(ニンジャマスター)項に記載されて
然るべき、という事になるかもしれない
というか現状で既にそれを認めざるをえないレベル

これな…アンジェラのフィニッシュ魔法を割込型必殺として置き換えたら
一撃死無反撃と同条件成立ってレベルで敵の反撃詠唱が遅れてるかもしれないんだよ

デモブレリング開閉式>アンジェラ魔法フィニッシュ

ここからアンジェラのリング開閉式やらなくても反撃来ないんだよな…
もう少し数こなしたら違うのかもしれないがこのままだとありえるぞ
ウルフデビル(青龍)&ゴースト(ダークフィア)っていう全員詠唱糞速のPT相手でも反撃来ないからな…

7824名無しさん:2018/07/19(木) 13:30:07
…これ、デモブレ(土遁(全))始動尚且つフィニッシュを詠唱短い合体飛び道具とかにすれば

ト リ プ ル リ ン グ 開 閉 式 反 撃 回 避

が、成立するかもしれないって事にならないか!?

7825名無しさん:2018/07/19(木) 13:34:31
デーモンブレス>メガスプラッシュ(全)>シルバーダーツ

これでトマトマベーコン殲滅!?!!???
馬鹿な!

7826名無しさん:2018/07/19(木) 13:44:38
ひとまずホリホリボ>シルダーで行程自体は再現出来るから帰ったら試す

7827名無しさん:2018/07/19(木) 16:26:34
ttp://fast-uploader.com/file/7087540646520/

手元にブルーシフトのデータだけあったからとりあえず
実質はさておきこんな流れになるはずだな

7828名無しさん:2018/07/19(木) 19:51:25
敵本拠地全体対象戦主要連携一覧(PT編成例)

 デュラン編

→パラディン・ワンダラー・OTHER
 □CPワンダラーにてパラディン対象オーラウェイブ>反撃の厄介な敵対象ポイズンバブル詠唱
  >閃光剣(演出中からLCボタンホールド)>最速LCポイズンバブル発動>リング開閉式反撃回避

→パラディン・ニンジャマスター・ゴッドハンド
 □CPゴッドハンドにてパラディン対象オーラウェイブ>CPニンジャマスターにて土遁の術(全)詠唱
  >閃光剣(演出中からLCボタンホールド)>最速LC土遁の術(全)発動>リング開閉式反撃(反射)回避
  (リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアのみ土遁以外の忍術でも反撃回避可=リング開閉式反撃回避省略可)

→ソードマスター・ワンダラー・イビルシャーマン
 □CPワンダラーにてソードマスター対象オーラウェイブ>反撃の厄介な敵対象ポイズンバブル詠唱
  >真空剣(演出中からLCボタンホールド)>最速LCポイズンバブル発動>リング開閉式反撃回避
 ■CPワンダラーにてソードマスター対象オーラウェイブ詠唱>ソードマスターにてイビルシャーマン対象チビっ子ハンマー>オーラウェイブ発動
  >CPイビルシャーマンにてデーモンブレス詠唱>真空剣>デーモンブレス発動

→ソードマスター・ニンジャマスター・ゴッドハンド
 □CPゴッドハンドにてソードマスター対象オーラウェイブ>CPニンジャマスターにて土遁の術(全)詠唱
  >真空剣(演出中からLCボタンホールド)>最速LC土遁の術(全)発動>リング開閉式反撃(反射)回避
  (リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアのみ土遁以外の忍術でも反撃回避可=リング開閉式反撃回避省略可)
 ■CPゴッドハンドにてソードマスター対象オーラウェイブ詠唱>ソードマスターにてニンジャマスター対象チビっ子ハンマー>オーラウェイブ発動
  >CPニンジャマスターにて雷神の術(全)詠唱>真空剣>雷神の術(全)発動
  (グレートデーモン等、高HP且つ反撃が厄介な敵不在の場合、雷神(全)を手裏剣(全)に変えてMP節約可)

→ソードマスター・フェンリルナイト・ゴッドハンド
 ■CPゴッドハンドにてソードマスター対象オーラウェイブ詠唱>ソードマスターにてフェンリルナイト対象チビっ子ハンマー>オーラウェイブ発動
  >CPフェンリルナイトにてラミアンナーガ(全)詠唱>真空剣>ラミアンナーガ(全)発動

→デュエリスト・ワンダラー・OTHER
 □CPワンダラーにてデュエリスト対象オーラウェイブ>反撃の厄介な敵対象ポイズンバブル詠唱
  >大地噴出剣(演出中からLCボタンホールド)>最速LCポイズンバブル発動>リング開閉式反撃回避
 □CPワンダラーにてデュエリスト対象オーラウェイブ>二連大地噴出剣
  (リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアのみ有効)


※1.リーダーチェンジを駆使する為、一部を除いてPT並び順固定。ローテーションは可
 例.パラディン・ニンジャマスター・ゴッドハンド
   →ニンジャマスター・ゴッドハンド・パラディン=○
   →パラディン・ゴッドハンド・ニンジャマスター=×

※2.基本的には物語中盤以前も楽な冒険となるよう全体対象連携とヒールライト(全)の両立をコンセプトとしています
  (ヒールライトがない編成例はOTHER枠にヒールライト習得キャラクラスを選択しましょう)
  MP消費必須の攻撃故、極力MP回復しやすい編成にも心掛けています
  オーラウェイブ係のゴッドハンドorワンダラー、ヒールライト不要等、好みによってアレンジしましょう

※3.どの連携も、締めのリング開閉式反撃回避はリーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアのみ省略可

7829名無しさん:2018/07/19(木) 19:53:20
敵本拠地全体対象戦主要連携一覧(PT編成例)

 デュラン以外編

→ナイトブレード・セージ・ゴッドハンド
 □CPゴッドハンドにてナイトブレード対象オーラウェイブ詠唱>反撃の厄介な敵対象含み針詠唱
  >オーラウェイブ発動>含み針発動>分身斬
  (含み針非対象の敵2体の反撃がない(緩い)のであれば二連分身斬)
 ■CPゴッドハンドにてナイトブレード対象オーラウェイブ詠唱>ナイトブレードにてセージ対象チビっ子ハンマー>オーラウェイブ発動
  >CPセージにてホーリボール(全)詠唱>分身斬>ホーリーボール(全)発動
  (本拠地奥部以前でダメージ不足を起こす敵PTに対しては秘孔>複合詠唱キャンセル含み針も機能。こちらの方が速い)

→メイガス・光リース・OTHER
 □CP光リースにてメイガス対象マインドアップ詠唱>メイガスにてエインシャント詠唱>マインドアップ発動>エインシャント発動
  (本拠地手前=ガラスのさばく・幻惑のジャングル・暗闇の洞窟ではマインドアップ不要)

→ヴァナディース・ワンダラー・OTHER
 □CPワンダラーにてヴァナディース対象オーラウェイブ>反撃の厄介な敵対象ポイズンバブル詠唱
  >光弾槍(演出中からLCボタンホールド)>最速LCポイズンバブル発動>リング開閉式反撃回避
 □CPワンダラーにてヴァナディース対象オーラウェイブ詠唱>ヴァナディースにてヴァナディース対象パワーアップ詠唱>光弾槍
 □CPワンダラーにてヴァナディース対象オーラウェイブ>二連光弾槍
  (リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアのみ有効)

→ドラゴンマスター・グランデヴィナ・OTHER
 □CPドラゴンマスターにてヨルムンガンド詠唱>CPグランデヴィナにてダブルスペル詠唱
  >LCドラゴンマスターヨルムンガンド発動(演出中からリングコマンドボタンホールド)>最速リング開閉(閉塞中にLCボタンホールド)
  >最速LCグランデヴィナダブルスペル発動(演出中からリングコマンドボタンホールド)>最速リング開閉
  (先発のリング開閉で反撃の割り込みを阻止、後発のリング開閉で反撃を阻止=ダブルリング開閉式反撃回避←仮説)
  (敵の弱点やHPの高さの兼ね合いでダブルスペルを他の魔法に変更しMP節約可)


※1.リーダーチェンジを駆使する為、一部を除いてPT並び順固定。ローテーションは可
 例.パラディン・ニンジャマスター・ゴッドハンド
   →ニンジャマスター・ゴッドハンド・パラディン=○
   →パラディン・ゴッドハンド・ニンジャマスター=×

※2.基本的には物語中盤以前も楽な冒険となるよう全体対象連携とヒールライト(全)の両立をコンセプトとしています
  (ヒールライトがない編成例はOTHER枠にヒールライト習得キャラクラスを選択しましょう)
  MP消費必須の攻撃故、極力MP回復しやすい編成にも心掛けています
  オーラウェイブ係のゴッドハンドorワンダラー、ヒールライト不要等、好みによってアレンジしましょう

※3.どの連携も、締めのリング開閉式反撃回避はリーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアのみ省略可

7830名無しさん:2018/07/19(木) 20:22:50
なんか目まぐるしくなって来たw

ダブルリング開閉とは?
CP1詠唱>CP2詠唱>CP1魔法発動中にリダチェン>Xホールドでリング最速開閉>CP2魔法発動中にリダチェン>Xホールドでリング最速開閉

これで合ってるかい?
今回の土遁デモブレヨルムンらはテロップが加わるからこの空開閉が負荷になるんだろ
トリプルともなるとそこからさらに1Pへ戻る訳だが、コマンド選択の時間がシビアじゃないのか
もちろんシルダーらの発動が速いのは理解しているが
ピントマトへのカタミサシルダー封殺くらいシビアだったりして(コマンド配置隣も手伝ってギリギリ間に合うんだよなw)

実際上で触れてるように、反撃詠唱を遅らせる効果があるなら可能性はありそうですね…

7831名無しさん:2018/07/19(木) 20:33:31
>CP1詠唱>CP2詠唱>CP1魔法発動中にリダチェン>Xホールドでリング最速開閉>CP2魔法発動中にリダチェン>Xホールドでリング最速開閉
ちょっと惜しいな

CP1詠唱>CP2詠唱>CP1魔法詠唱中にリダチェン>(CP1発動)Xホールドでリング最速開閉(閉塞中にリダチェンホールド)>最速リダチェンCP2魔法発動(発動中からXホールドでリング最速開閉)
こうだな

要するにベーコンの反撃詠唱がCP2のリング閉塞後なら成立
それを実現させる為の初手デモブレって訳だ

7832名無しさん:2018/07/19(木) 20:40:03
やらなきゃならないPTが2つ増えた
1.ローグ・光アンジェラ・イビシャー
2.ドラマス・グランデ・その他

7833名無しさん:2018/07/19(木) 20:47:10
…もしこれが成立するならデモブレ>土遁(全)or土遁(全)>デモブレのダブルリング開閉式は
連携終了まで反撃フラグ持ち越せるって事になるな
ダブルスペルどころかデフォでトリプルスペル実現だぞこれ…

7834名無しさん:2018/07/19(木) 21:10:23
おっおっニンスタイビで試せるか!
帰ったらすぐ試す!

7835名無しさん:2018/07/20(金) 03:28:44
トリプルスペルは無理だったな
初手デモブレor土遁どっちでも演出終了後にフラグ立ってるっぽくて三手目発動前で結構割り込まれる
これじゃ合計所要時間&消費MP的にもあまりよろしくない

副産物的にリング開閉式を利用した最速連続魔の手癖が付いたな
マルドゥークで沈黙させてからの手裏剣連射時に
CP任増手裏剣詠唱>LC手裏剣発動(Xホールド)>最速リング展開手裏剣
てな具合だ

因みにCP1詠唱>CP2詠唱から
(>LC元CP1発動>リング最速展開Lボタン切替元リーダー詠唱>LC元CP2発動>リング最速展開Lボタン切替元CP1詠唱>LC元リーダー発動>リング最速展開Lボタン切替元CP2詠唱)×Nで
ループさせられるテクも見付けた。名付けて

 "リング最速展開式無限複合詠唱キャンセル"

割り込まれ率結構低いっぽいからヤケクソ的な操作なら魔法連携最強かもしれん

7836名無しさん:2018/07/20(金) 03:38:45
ホリホリボ>シルダーで対トマベーやってみたが凄いな
滅っ茶苦茶速いw

7837名無しさん:2018/07/20(金) 05:08:17
俺もはやく零影団体の部まとめないとな…

>>7835
いくら詠唱させても最終的にリーダーで終わらせれば良いのかこれ

7838名無しさん:2018/07/20(金) 06:46:15
>>7836
ホリボのように追加テロップが無いものでもある程度は有効なのか
流石に複詠キャッチボールはテロップ組じゃないと厳しい?

7839名無しさん:2018/07/20(金) 10:14:53
テロップ組じゃないと厳しいぞ
ハイウィザにアイスマホリボシルダーとかでループさせると割り込まれまくるw

7840名無しさん:2018/07/20(金) 10:18:11
二連飛燕失敗時のチビハン連打逃走思い出したわ
アホみたいにテロップ出るからベーコン詠唱中でも楽々逃げれた

7841名無しさん:2018/07/20(金) 11:40:25
土遁>マルドゥークってやるとひとりだけ反撃して来る
スリフラ剣失敗時の法則だな…という事は?
眠らせてからなら1回持ち越せる???

7842名無しさん:2018/07/20(金) 12:00:48
スリフラハメいけるかもな
ちびハン(全)からスリフラホリボスリフラホリボで眠り通せた

7843名無しさん:2018/07/20(金) 12:37:31
光ホークとアンジェラorセージでいけるから楽だな
光ホークのMP消費なんて消費したことにならんから魔法連携としても最高コスパ

7844名無しさん:2018/07/20(金) 12:46:47
スリフラまた出番かよ!
マジここ最先端だな
湧き水でるでる止まらんwwww

7845名無しさん:2018/07/20(金) 13:07:33
その通り。エコ貢献出来てる事になる

演出後メッセージなしのホリボで通るから逆にメッセージなしだと無理だったり?
逆もあるかもしれん。むしろちびハン不要にまでなるとか

ローグ・グランデ・イビシャーの並びで丁度よく試せる

7846名無しさん:2018/07/20(金) 18:15:46
スリプル剣の法則だったっけ?

スリフラ詠唱後に連携型必殺(真空剣)で割り込めば睡眠効果が先走り付与されるんだっけ?
今回それがテロップ系つまりチビハン割込みも有効であったと

チビハン>スリフラ>ホリボのループをLC駆使してハメるのか
スリフラ詠唱>ホリボ詠唱>チビハン割込み
いや、アイテムはCPコマンドからも使えるんだよな…
奥が深くて頭がおかしくなりそう

7847名無しさん:2018/07/20(金) 19:30:01
FF6のシドタイマーとかに比べりゃ遥かにマシだろw
また新発見で世界崩壊後に魔大陸出現だとか何とかw

まぁ、バニシュデスなんかよりは複雑かもしれないけどな>スリフラ剣
普通に成立するなら簡単だろうが成功する時と失敗する時の差があるのが何なのか分からん

7848名無しさん:2018/07/20(金) 19:43:02
魔大陸かぁ…
初見であそこのBGM怖かったよぉ
しかも丁度深夜でねぇ…

スレチすまぬうワなにするやめr

7849名無しさん:2018/07/20(金) 20:21:20
何をやってもいいぞー

7850名無しさん:2018/07/20(金) 22:07:14
ククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククク…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

7851名無しさん:2018/07/20(金) 22:08:10
と う と う 覆 し た ぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

7852名無しさん:2018/07/20(金) 22:16:19
CP1グランデヴィナダブルスペル詠唱>CP2ドラゴンマスターヨルムンガンド詠唱
>LCグランデヴィナダブルスペル発動>リング開閉式最速開閉(閉塞中からLCボタンホールド)
>LCドラゴンマスターヨルムンガンド発動(リ ン グ 開 閉 無 し)


これで敵イビルシャーマン(恐らくネクロマンサーも)含む敵PT以外完全無反撃成立!
奥部イビルシャーマン(恐らくネクロマンサーも)含む敵PTは従来の
ヨルムンガンド>複合詠唱キャンセルダブルスペル(>リング開閉式反撃回避)でいい

終わったぜ。何もかも、な

7853名無しさん:2018/07/20(金) 22:48:51
聖剣伝説3、最終奥義
…名付けて

"リ ン グ 開 閉 式 最 速 複 合 詠 唱 キ ャ ン セ ル"だ

7854名無しさん:2018/07/21(土) 04:31:26
これ、例のROM差はあるのかな?

公式であるSFC、Switchで可能なんだから何も言わせんけどな!
…またテンプレ変わってくるか?

7855名無しさん:2018/07/21(土) 05:16:51
一応ROM差は存在しないと思ってる
EMU差はあるかもな。GOじゃ無理かもよ?

テンプレは主にドラマスの項目を変える
敵PT全パターン2手で倒せるとかこれ以上進化のしようがないって事だからな
オーラ連携も最低3手。マジもんの"最終奥義"
詠唱キャンセルって事にしたが実質の動きは、一 撃 死
瞬間的に二撃叩き込んでるようなイメージって言ったらわかってもらえるか…
天翔龍閃やフタエノキワミクラスの技って訳だw
(龍じゃなくて蛇だけどなw)

7856名無しさん:2018/07/21(土) 05:30:40
ttps://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggpjN63pHd4ghoHFGypFsIfQ---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1092314580

7857名無しさん:2018/07/21(土) 06:02:50
天翔蛇閃…かっこいいじゃねーか

7858名無しさん:2018/07/21(土) 06:10:08
セイントビーム>ヨルムンガンドとかまさに

7859名無しさん:2018/07/21(土) 07:39:18
これ、グランデだけでなくアクメでも出来るかな?
ダブルスペルから始動ってことはカーミラクイーンに致死ダメージを与えることは考えとらんのじゃろ?
セイントビーム>ヨルムンガンドならアクメのが強いわけだし

7860名無しさん:2018/07/21(土) 08:14:02
リース(闇)

 【ルーンメイデン(クラス2)】
  ・全体対象必殺飛天槍(割込型)
  ・ダウン魔法(単)の習得条件がレベルアップのみ=Lv.22で全種習得
   物語中盤から闇市のウロコとのアップ&ダウン併用でボス戦が非常に楽
  ・マインドダウン(単)×サハギンのウロコで対ボス時の魔法連携やコイン投げ戦術も現実味を帯びてくる

 【ドラゴンマスター(クラス3)】
  ・ヨルムンガンド(全)はリースの全召喚魔法中、追加効果の毒を除いても最もダメージが高く、HPを半分以下へ削ると
   ヒールライトで反撃するほとんどの敵イビルシャーマン&敵ネクロマンサーのHPがぎりぎり半分を割らない程度のダメージな為、初手にも向く
   敵本拠地の雑魚敵全てを2手(アンジェラの各種全体対象最強魔法との連携)で殲滅可能とする為に唯一必要な技
   (ダブルスペルとの組み合わせはカーミラクィーンのみ若干ダメージ不足だが約3秒後程度で毒死する。レインボーダストはそれ以上掛かる)
  ・リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアでは二連飛天槍で高確率無反撃殲滅可
  ・ダウン魔法は全体対象化出来ないが、その分召喚魔法の習得が早い←攻撃魔法連携向き
  ・敵の開幕技も他2人以上の詠唱によりダウン効果を割り込ませる事が出来、被ダメージ緩和可

 【フェンリルナイト(クラス3)】
  ・ダウン(単・全)、ラミアンナーガ(全)を習得。ダウン系は非売品でレアだが使用する事自体が反撃の確率を増やす
   連携で使用するなら状態異常系魔法で反撃の強い敵を先に無力化しておく等の対策要
   物理攻撃力アップ×物理防御ダウンは光クラスのケヴィンと組めば成立
   敵を引き寄せてから発動し反撃を受ける前に倒すべし
  ・各種反撃回避戦術を見据えた全体対象技と連携してのラミアンナーガも可
  ・パワーダウンは物理防御力カンスト後も役立つ。ムーンセイバーを併用し持久戦を物理攻撃のみで凌げたりする
  ・ダウン魔法にはダメージが無い為、一部の雑魚敵には任意の反撃を誘発させる事で厄介な反撃を後回しにさせておき
   その隙に二連飛天槍で致死ダメージを与えるといった戦法を単独で行える。(対イビルシャーマン:アンティマジック誘発→ヒールライト防止)
   リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアでは二連飛天槍で高確率無反撃殲滅可
  ・百花乱舞(割込型)は敵の吹っ飛び距離が長く、二連必殺の先発と後発で対象が変わりやすい
   主力とするなら、単体対象攻撃魔法の併用や事前ダメージの分散等に努め、二連必殺により
   2体中1体だけでも撃破を狙いたい。各種反撃回避戦術を見据えたPTを組めれば○
  ・敵の開幕技も他2人以上の詠唱によりダウン効果を割り込ませる事が出来、被ダメージ緩和可

7861名無しさん:2018/07/21(土) 08:38:26
>>7859
>ダブルスペルから始動ってことはカーミラクイーンに致死ダメージを与えることは考えとらん
ダブスペ>ヨルムンでも毒死するタイミングはヨルムン>ダブスペとほぼ全くと言っていいほど変化ないぜ
まぁ、闇城だと高確率でトマトもセットだからヨルムン>ダブスペ(>リング開閉式反撃回避)の方を使う
どうもヒールライトだけはヨルムン締めだと避けられなくなるみたいなんだよ
つまり闇城に限っては奥部に行ったら最終奥義使わんって事になる。ややこしくてすまんな
最終奥義とかいうくらいだから普通は奥部で使うと思うわな><

レタレタウップリは正直単発ダブスペの方が速いしな
(単体対象攻撃魔法>ダブスペでもいいかな。今の組み合わせならホリボ(単)とかベーコン(単)始動)

アークメイジでも全然いいんじゃないか?
暗闇の洞窟でホリボ(全)>ヨルムンとかデモブレ>ホリボ(全)で倒せるパターン多いかもしれないしな
コマンド変えなくてもエコれるってんならそれも効率
近くに金女神あるとしても楽な事に違いはない

ウップリトマベーにもヨルムン>セイントビームが使えるか(ウップリすぐ毒死するか)は覚えてないな
グランデより物攻劣るアクメはこれも結構重要だよなぁ…調べ直してみるか

7862名無しさん:2018/07/21(土) 08:57:10
10秒近く掛かるっぽいな。殴った方が速い
これはどうにもならないとして重要な事を忘れてたよ
そもそもレインボーダストはダブルスペルより演出時間短いんだよな
これだけで十分有用。グランデにアド取られたってレベルではないだろ

7863名無しさん:2018/07/21(土) 09:09:29
ウップリはヨルムンセイントビームだけだと倒しきれないな(毒死待つにしてもだいぶ待たないといけない)

というか中級(全)やセイントビーム(全)で弱点を突くよりもダブスペorレインボーのがダメージ大きい
やっぱりグランデでないと無理か

7864名無しさん:2018/07/21(土) 12:25:16
ウップリ画面暗転停止反撃持ってないからあまり重要じゃないって考えもあるぞ
これは昔からだな。レッドシフトですら同様にウップリ守備範囲外だしな

7865名無しさん:2018/07/21(土) 13:14:50
確かにウップリはリンチすれば良いか
ヨルムンダブスペの組み合わせだけが特異か

あとダメージが足りてるといえば真空ラミアンくらいか
ソドマスニンマスがレッドシフト、ならソドマスフェンリルは何シフトになるんだろうか
ソドマス軸だからやっぱりレッドシフトかな

7866名無しさん:2018/07/21(土) 13:43:50
敵本拠地全体対象戦主要連携一覧(PT編成例)

 デュラン以外編

→ナイトブレード・セージ・ゴッドハンド
 □CPゴッドハンドにてナイトブレード対象オーラウェイブ詠唱>反撃の厄介な敵対象含み針詠唱
  >オーラウェイブ発動>含み針発動>分身斬
  (含み針非対象の敵2体の反撃がない(緩い)のであれば二連分身斬)
 ■CPゴッドハンドにてナイトブレード対象オーラウェイブ詠唱>ナイトブレードにてセージ対象チビっ子ハンマー>オーラウェイブ発動
  >CPセージにてホーリボール(全)詠唱>分身斬>ホーリーボール(全)発動
  (本拠地奥部以前でダメージ不足を起こす敵PTに対しては秘孔>複合詠唱キャンセル含み針も機能。こちらの方が速い)

→グランデヴィナ(※a)・ドラゴンマスター・OTHER
 □CPグランデヴィナにてダブルスペル(※b)詠唱>CPドラゴンマスターにてヨルムンガンド詠唱>LCグランデヴィナ
  >ダブルスペル発動(演出中からリングコマンドボタンホールド)>リング開閉(リング閉塞中からLCボタンホールド)
  >LCドラゴンマスター>ヨルムンガンド発動(初手と次手の間隔を狭める=反撃詠唱を遅らせる"リング開閉式最速複合詠唱キャンセル"連携)
 □CPドラゴンマスターにてヨルムンガンド詠唱>CPグランデヴィナにてダブルスペル(※b)詠唱>LCグランデヴィナ
  >ヨルムンガンド発動>ダブルスペル発動(演出中からリングコマンドボタンホールド)>リング開閉式反撃回避
  (対敵イビルシャーマン&敵ネクロマンサー反撃ヒールライト防止用。それ以外は前述のリング開閉式最速複合詠唱キャンセル連携を使用の事)
  (※a)アークメイジのレインボーダスト(カーミラクィーンにダメージ不足&MP消費1多いかわりに若干所要時間短)でも
  メイガスのエインシャント(本拠地手前迄は単発殲滅可となるかわりにMP消費3多い&連携時所要時間長)でも同行程可
  (※b)敵の弱点やHPの高さの兼ね合いで他の魔法に変更しMP節約可)

→メイガス・光リース・OTHER
 □CP光リースにてメイガス対象マインドアップ詠唱>メイガスにてエインシャント詠唱>マインドアップ発動>エインシャント発動
  (本拠地手前=ガラスのさばく・幻惑のジャングル・暗闇の洞窟ではマインドアップ不要)

→ヴァナディース・ワンダラー・OTHER
 □CPワンダラーにてヴァナディース対象オーラウェイブ>反撃の厄介な敵対象ポイズンバブル詠唱
  >光弾槍(演出中からLCボタンホールド)>最速LCポイズンバブル発動>リング開閉式反撃回避
 □CPワンダラーにてヴァナディース対象オーラウェイブ詠唱>ヴァナディースにてヴァナディース対象パワーアップ詠唱>光弾槍
 □CPワンダラーにてヴァナディース対象オーラウェイブ>二連光弾槍
  (リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアのみ有効)


※1.リーダーチェンジを駆使する為、一部を除いてPT並び順固定。ローテーションは可
 例.パラディン・ニンジャマスター・ゴッドハンド
   →ニンジャマスター・ゴッドハンド・パラディン=○
   →パラディン・ゴッドハンド・ニンジャマスター=×

※2.基本的には物語中盤以前も楽な冒険となるよう全体対象連携とヒールライト(全)の両立をコンセプトとしています
  (ヒールライトがない編成例はOTHER枠にヒールライト習得キャラクラスを選択しましょう)
  MP消費必須の攻撃故、極力MP回復しやすい編成にも心掛けています
  オーラウェイブ係のゴッドハンドorワンダラー、ヒールライト不要等、好みによってアレンジしましょう

※3.どの連携も、締めのリング開閉式反撃回避はリーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアのみ省略可

7867名無しさん:2018/07/21(土) 13:48:06
>ソドマスフェンナイ
レッドシフト亜型、って呼び方がカッコいいんじゃね?
使ってたのは流楠だったよな。この単語は頂きだわ

7868名無しさん:2018/07/21(土) 18:26:01
いやしかし編成だけでなくその並び順で戦い方に制限も出てくるってのがなぁ
勿論楽しいって事を言いたいのよ
テンプレのオススメ編成は並びにも注目だな

7869名無しさん:2018/07/21(土) 18:47:39
>>7853
先行LCにより魔法後も最速リング展開が可能になってしまった今、最早「リング開閉式」というブランドはローグ固有のものでは無くなってしまった…

二連必殺の直後に負荷を掛けるという点ではまだ飛燕のみだろうがな。分身斬も真空剣も連携型だから…
但しその両者共に後続を忍術やホリボで補佐すれば有効…
しまいにゃ魔法同士の複詠コンボでもテロップで重りを備えたリング開閉なら…

これ纏めんの大変だろw
うちのSFCに確か闇城ニンマスアクメセージのデータがあったかな…
苫米〜組にセイント(全)>土遁(全)やってみようかしら
しかしベーコンは当然としてトマトにも削りが必要なのは暗雲ねw
ちょっと頭を使わないと

7870名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:20
ローグの復讐は終わったからな。これだけ周りが進化しても
「攻撃にMP消費なんぞ必要無ぇな」の一言で一蹴。しかも最速レベル
凄過ぎる

>纏めんの大変
既に纏まったって事だな
「効率&楽な操作、で考えるならPT編成例から選べ」で終了
基本的には、な。趣味で他色々ってんなら逐一教えてやればいい

7871名無しさん:2018/07/21(土) 20:16:52
マインドアップが欲しくなるな
一応アクメにサハウロ→セイント>土遁でも実行は可能だが…

ヴァナ加えて危なくなったらフレイア手裏剣でトンズラこけるようにするのもアリじゃないかえ?
回復居なくなるけど逆にアクメのポテンシャルを最大限に引き出せると思えばいい

7872名無しさん:2018/07/21(土) 20:24:58
ナイブレも「攻撃にMP消費なんぞ殆ど(←ココ重要)必要無ぇな」留まりだからね
使ってもMP無限&基本的にはそもそも使わないが身上のローグにはMP効率では絶対に勝てない
単発分身斬極めて漸くワンチャンレベル

7873名無しさん:2018/07/21(土) 20:49:49
>>7871
ありが㌧
何もトマベーに固執せんでもよかったかな
しかしながらお墨付きを貰うにゃ最高の登竜門だろトマベーは!

7874名無しさん:2018/07/21(土) 21:25:00
逆にナイブレはオーラ連携も出来るってのが売りでもあるしな
ホリボとコラボして奥部でとくに機能する
ナイブレ単独での本拠地序盤の戦闘効率との相性的にこれもよく出来てる

アークメイジの独壇場が欲しいなら
従来通りホリホリボでいいんじゃないか?それこそ対トマベーだな
割り込まれて暗雲立ちこめたがこれもリング開閉式最速複合詠唱キャンセルで打破された
アークメイジ&セージの並び順とリダフィニ適用非適用の相関で
どういう一長一短が出るかはまだ試してないから断言出来ないが…
一先ずリング開閉式最速複合詠唱キャンセルは成立してそうだぜ

7875名無しさん:2018/07/22(日) 00:04:13
ちなみにデュエリとヴァナは闇城奥部ベーコントマトや竜穴の状態異常攻撃してこないグループ限定で開幕チビハン(全)が使えたりするな
1ダメ固定でゲージ溜め→レベル3必殺、終了
割込型だからリダフィニ適用エリアでは二連可=時効率と引き替えに合計消費MP0というエコの極みだぜ

7876名無しさん:2018/07/22(日) 00:20:40
安全だしなぁ…擬似オーラもテンプレ入りさせた方がいいか?

7877名無しさん:2018/07/22(日) 00:39:51
アークメイジ&セージの並び順とリダフィニ適用非適用の相関だが
リダフィニ非適用のフロアではアクメホリボ>セージホリボの順だとヒールライト食らうわ
今まで試して来た他の要素から考えて理論的にもそうなって然るべきだな
セージのリング開閉では当然反撃回避非成立な訳だしな

つまりリダフィニ非適用フロアでの対トマベーは割込阻止兼最後っ屁阻止まで追求するなると
セージホリボ>アクメホリボの順でダブルリング開閉式しか選択肢がない
レインボーシフト的に言う並びはローグ・セージ・アークメイジの順になる
メガスプ飛燕やる時は飛燕後メガスプ発動までにLC2回要る事になるが
そこはホリホリボかメガスプ飛燕どっちを便利にするかで
PT編成順の取捨選択を迫られる形になるな
まぁ、独壇場的にローグ・セージ・アークメイジの方が断然いいだろ。ただし
ホリホリボダブルリング開閉式がちゃんと機能するかは試してないから保証出来ない

7878名無しさん:2018/07/23(月) 00:27:51
ひとまず疑似オーラ系抜きのままいくぞ
もう間に合わん。今後はこの手の意見交換も本スレでバンバンやっていい
本スレに書き込めないとか色々あるだろうからそれはそれでこっちも使おう

7879名無しさん:2018/07/23(月) 01:01:22
あいよ
こっちも急用で零影テンプレどころじゃなくなってしまったスマン
個人の部テンプレ使えそうなら載せてくれて構わんぜ

7880名無しさん:2018/07/23(月) 01:48:46
OK。単独のだけでも載せてみるか

7881名無しさん:2018/07/23(月) 01:49:25
7832 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/19(木) 20:40:03
やらなきゃならないPTが2つ増えた
1.ローグ・光アンジェラ・イビシャー
2.ドラマス・グランデ・その他

7835 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/20(金) 03:28:44
トリプルスペルは無理だったな
初手デモブレor土遁どっちでも演出終了後にフラグ立ってるっぽくて三手目発動前で結構割り込まれる


一応補足しとくが
>>7832
1.ローグ・光アンジェラ・イビシャー
2.ドラマス・グランデ・その他

この2PTだが、>>7835の結果&最終奥義会得によりやる必要がなくなった
それよりもケヴィン(orシャル)・グランデ・ドラマスで幻宮ルートの方が気になる
対ネクロトマトは初手ヨルムンでヒールライトフラグを踏まないからまず大丈夫だろうが
幻惑のジャングルの対イビルトマト×3でどうなるか試したい
レベル低いからヨルムンでヒールライトフラグ踏むだろ?
一応他ルートでもペダン外周で1体は出現するから、それは試してて
初手ヨルムンからリング開閉式で封殺出来る事は確認したんだけどな
更に闇城対トマベーでドラマスにサハウロ使ってからってのも試して成功してる
これでイビルトマト2体までは封殺成立確定って事でいいと思うんだが
対3体も一応、な。大丈夫だと思うんだけどな。最終奥義だし
無理ならヨルムン>デモブレかデモブレ>ヨルムンになるが…
これだと全雑魚2手殲滅はグランデ・ドラマス・イビシャーでしか成立しないって事だなw
誤差の範囲ってレベルだがテンプレの修正が要る
恐らくヨルムン>デモブレだな。ダブルリング開閉式をぶつけてみる
デモブレフィニッシュリング開閉式で無理なら多分他のどんな連携でも無理だ
本物の一撃死でもない限り…俺は成功すると思ってる。まぁ先ずヨルムンホリボでいけるかどうかだ
二段構えの技×二段構えのレシピで挑むって訳だ。これがすべて破られたら縁かなw

7882名無しさん:2018/07/23(月) 03:53:25
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1532285552/

7883名無しさん:2018/07/23(月) 04:54:01
対シャドウゼロ封殺戦術(個人編)2


ゴッドハンド
・開幕オーラウェイブからの二連LV3必殺技でシャドウゼロをピンポイントで封殺可能。二連必殺のどちらかで白虎衝撃波がでればお供のシェイプシフター諸共封殺可能だが
 一発目がスターダストボムだった場合、ふっ飛ぶ距離こそ短いにせよ演出中に敵の位置が変化するため、二連必殺によって対象が変化する可能性がある点に注意
 また、二連必殺=攻撃を空振りする必要があるため、既に獣化済みである点にも注意
 (ダメージや魔法効果を受けるとパワーアップがかかってしまい、二連必殺の一発目でダメージ超過を起こす)

セージ
・ホーリーボール(単)→セイントビームでシャドウゼロをピンポイントで封殺可能

ネクロマンサー
・ユニコーンヘッド→ゴースト×2でシャドウゼロをピンポイントで封殺可能だが
 セージ(二手で済む)、イビルシャーマン(合計消費MP5)と比べると消費MP、所要時間両面で負荷が大きいため注意

イビルシャーマン
・ユニコーンヘッド×3→マシンゴーレムでシャドウゼロをピンポイントで封殺可能

ワンダラー
・ポイズンバブル×3でシャドウゼロをピンポイントで封殺可能。

ローグ
・弓矢→シルバーダーツ×2でシャドウゼロをピンポイントで封殺可能。
 また、始動を岩石落下に変えることで、締めをグレネードボムにして所要時間と引き替えに消費したMPを回収可能
 前者は速射性に優れるため状況に応じて戦い方を選ぶとよい

ニンジャマスター
・手裏剣(単)×2→火遁or雷神(全)→手裏剣(単)でシャドウゼロを封殺可能
 ただし三手目の火遁or雷神はお供のシェイプシフターを巻き込みつつ曜日と不一致の属性の忍術を使用すること
 (曜日が一致していたり単体対象で使用するとダメージ超過を起こす)

ナイトブレード
・手裏剣×2→火遁or雷神→手裏剣でシャドウゼロを封殺可能
 ただし三手目の火遁or雷神は曜日不一致の属性の忍術を使用すること
 (曜日が一致しているとダメージ超過を起こす)
 凶器攻撃→手裏剣×3でも封殺可能で、こちらは合計消費MPが1高い代わりに曜日を選ばず使用出来る
 また、開幕チビっ子ハンマー(全)からの1ダメージ固定でゲージ回収→二連分身斬
 シャドウゼロをお供のシェイプシフターごと封殺可能。接近戦ゆえリベンジボイスに注意
 状況やブレイヤーの傾向に応じて戦い方を選ぶとよい

ヴァナディース
・開幕チビっ子ハンマー(全)からの1ダメージ固定でゲージ回収→二連光弾槍でシャドウゼロをお供のシェイプシフターごと封殺可能。接近戦ゆえリベンジボイスに注意

スターランサー
・開幕チビっ子ハンマー(全)からの1ダメージ固定でゲージ回収→二連流星衝でシャドウゼロを封殺可能。接近戦ゆえリベンジボイスに注意
 また、流星衝は演出中に敵の位置が変化するうえ吹っ飛ぶ距離も長いため、二連必殺によって対象が変化する可能性がある点に注意

ドラゴンマスター
・開幕チビっ子ハンマー(全)からの1ダメージ固定でゲージ回収→二連竜牙槍でシャドウゼロを封殺可能。接近戦ゆえリベンジボイスに注意

フェンリルナイト
・開幕チビっ子ハンマー(全)からの1ダメージ固定でゲージ回収→二連百花乱舞でシャドウゼロを封殺可能。接近戦ゆえリベンジボイスに注意
 また、百花乱舞は演出中に敵の位置が変化するうえ吹っ飛ぶ距離も長いため、二連必殺によって対象が変化する可能性がある点に注意

7884名無しさん:2018/07/23(月) 05:07:44
よし一先ず片付いた。寝るぞー
進行は出来る範囲でいいから手伝ってくれよ
お前らだけが頼りだぜ。今のところな

7885名無しさん:2018/07/23(月) 09:39:24
乙。規制大丈夫だったか
デモブレとヨルムンなんだけど、土遁とは違って先発もこなせるテロップ魔法ってこと?
しかも締めではないのにリング開閉を入れる事が更なる反撃遅延を?(所謂ダブルリング)
土遁はあくまでフィニッシャーだよな?

7886名無しさん:2018/07/23(月) 11:18:49
連投規制や埋め立て扱いは回避したがそれよりNGワードを除去するのに苦労したわ
全角のコロン(:)が引っ掛かってたらしい

ダブルリング開閉式で初手開閉(割込阻止)でも次手開閉(最後屁阻止)でも一応機能してるっぽい
まだ感覚の域だが恐らく全リングコマンドで機能してるってレベルかもな
毒付与でメッセージ表示するヨルムン含めてメッセージ表示組は総じて十分割込阻止出来てると思う
次いでコマンド12個、ってな感じか

7887名無しさん:2018/07/23(月) 13:21:10
972 名無しの挑戦状 sage 2018/07/23(月) 13:18:02.91 ID:RcWYjq87
死ねはよくないね、消えろぐらいでいい
ワッチョイ&IP表示で困るような人は居場所がないなら消えてもらうしかないのは確かだ
匿名性が必要だからといって別にスレ立てようもんなら
その匿名性を利用して全力で潰しにかかるんでそれは無駄だとだけ言っておこう


これは…レプリカでも電卓でもないな?

7888レプリカ ◆mgxCBliQ5c:2018/07/23(月) 18:15:47
違うぜ

7889 ◆OqvuuVviVA:2018/07/23(月) 18:18:30
あれ?トリップが

7890でんたく:2018/07/23(月) 19:28:49
俺も違うな
誰だ?

7891名無しさん:2018/07/23(月) 19:54:46
流楠ではない‥と思うが。まぁいいか

7892名無しさん:2018/07/24(火) 08:50:41
終わったな。ところでお前らIPワッチョイスレは使えるのか?

7893名無しさん:2018/07/24(火) 08:58:00
リース(闇)

 【ルーンメイデン(クラス2)】
  ・全体対象必殺飛天槍(割込型)
  ・ダウン魔法(単)の習得条件がレベルアップのみ=Lv.22で全種習得
   物語中盤から闇市のウロコとのアップ&ダウン併用でボス戦が非常に楽
  ・マインドダウン(単)×サハギンのウロコで対ボス時の魔法連携やコイン投げ戦術も現実味を帯びてくる

 【ドラゴンマスター(クラス3)】
  ・ヨルムンガンド(全)はリースの全召喚魔法中、追加効果の毒を除いても最もダメージが高く、HPを半分以下へ削ると
   ヒールライトで反撃するほとんどの敵イビルシャーマン&敵ネクロマンサーのHPがぎりぎり半分を割らない程度のダメージな為、初手にも向く
   演出の長いエインシャントを除き敵本拠地の雑魚敵全てを2手で殲滅可能とする為に必要な技
   (ダブルスペルとの組み合わせはカーミラクィーンのみ若干ダメージ不足だが約3秒後程度で毒死する。レインボーダストはそれ以上掛かる)
  ・リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアでは二連飛天槍で高確率無反撃殲滅可
  ・ダウン魔法は全体対象化出来ないが、その分召喚魔法の習得が早い←攻撃魔法連携向き
  ・敵の開幕技も他2人以上の詠唱によりダウン効果を割り込ませる事が出来、被ダメージ緩和可

 【フェンリルナイト(クラス3)】
  ・ダウン(単・全)、ラミアンナーガ(全)を習得。ダウン系は非売品でレアだが使用する事自体が反撃の確率を増やす
   連携で使用するなら状態異常系魔法で反撃の強い敵を先に無力化しておく等の対策要
   物理攻撃力アップ×物理防御ダウンは光クラスのケヴィンと組めば成立
   敵を引き寄せてから発動し反撃を受ける前に倒すべし
  ・各種反撃回避戦術を見据えた全体対象技と連携してのラミアンナーガも可
  ・パワーダウンは物理防御力カンスト後も役立つ。ムーンセイバーを併用し持久戦を物理攻撃のみで凌げたりする
  ・ダウン魔法にはダメージが無い為、一部の雑魚敵には任意の反撃を誘発させる事で厄介な反撃を後回しにさせておき
   その隙に二連飛天槍で致死ダメージを与えるといった戦法を単独で行える。(対イビルシャーマン:アンティマジック誘発→ヒールライト防止)
   リーダーフィニッシュ式反撃回避適用フロアでは二連飛天槍で高確率無反撃殲滅可
  ・百花乱舞(割込型)は敵の吹っ飛び距離が長く、二連必殺の先発と後発で対象が変わりやすい
   主力とするなら、単体対象攻撃魔法の併用や事前ダメージの分散等に努め、二連必殺により
   2体中1体だけでも撃破を狙いたい。各種反撃回避戦術を見据えたPTを組めれば○
  ・敵の開幕技も他2人以上の詠唱によりダウン効果を割り込ませる事が出来、被ダメージ緩和可

7894名無しさん:2018/07/24(火) 09:12:44
アンジェラ(光)

 【ソーサレス(クラス2)】
  ・クラス1より知性&精神が上がる事で下位(低級)魔法(全)による殲滅効率が向上
   必殺技と違いゲージを溜める必要がない事と相まって同一パラメータ連続上昇制限解除を成功させやすい
  ・新たに習得する光土風水火属性の上位(中級)魔法(単)の中ではサンダーストームの演出時間が最も短い
   よって、対単体で弱点を突けない場合は基本的にサンダーストームを使うといい
   例外的に対象の敵が画面上端(奥)に配置されている場合のみアースクエイクの演出時間が短くなる
  ・神獣戦での仲間のコイン使用や忍術等に便乗して詠唱キャンセルも可(事前にサハギンの鱗orマインドアップ推奨)

 【グランデヴィナ(クラス3)】
  ・上位(中級)魔法の全体対象化&最強(無属性全体対象)魔法を習得するが、物語終盤は雑魚敵の反撃が顕著
   連携等で上手く致死ダメージに至らしめる反撃防止戦術を想定した上でPT編成すべし(アークメイジ共通)
  ・ダブルスペルは演出の長いエインシャントを除き敵本拠地の雑魚敵全てを2手で殲滅可能とする為に必要な技
   (ヨルムンガンドとの組み合わせでカーミラクィーンのみ若干ダメージ不足だが約3秒後程度で毒死する)
   聖域、対シェイプシフター戦は開幕ダブルスペル(全)一撃で済み高効率
  ・リングコマンド習得数最多12→最高精度のリング開閉式反撃回避可
  ・アークメイジより知性が1高く精神が1低い=土風水火属性魔法で基本有利
  ・物理攻撃力がクラス中で最大
  ・消費MPの低さ:ダブルスペル>レインボーダスト>>エインシャント
  ・奥義の書を量産出来る。シャルロットに使わせればダメージアップ

 【アークメイジ(クラス3)】
  ・上位(中級)魔法の全体対象化&最強(無属性全体対象)魔法を習得するが、物語終盤は雑魚敵の反撃が顕著
   連携等で上手く致死ダメージに至らしめる反撃防止戦術を想定した上でPT編成すべし(グランデヴィナ共通)
  ・レインボーダストは演出の長いエインシャントを除き敵本拠地のカーミラクィーンを除く雑魚敵全てを2手で殲滅可能とする為に必要な技
   (カーミラクィーンは画面暗転停止反撃を持たない為、大したロスではない)
   聖域、対シェイプシフター戦は開幕レインボーダスト(全)一撃で済み高効率
  ・リングコマンド習得数最多12→最高精度のリング開閉式反撃回避可
  ・グランデヴィナより知性が1低く精神が1高い=光属性魔法が基本有利、ポトの油使用時回復量が僅かに多い
  ・マインドアップ、ダウンのどちらかを掛けて、曜日と同じ属性の上位(中級)魔法を使用した場合
   同条件でグランデヴィナ、メイガスが使用した場合のダメージを上回る
  ・所要時間の短さ:レインボーダスト>ダブルスペル>>>>>>エインシャント
  ・ルーンの書を量産出来る=ここぞという時に詠唱なしで単体即死技ぶっ放し可

7895名無しさん:2018/07/24(火) 09:18:44
アンジェラ(闇)

 【デルヴァー(クラス2)】
  ・クラス1より知性&精神が上がる事で下位(低級)魔法(全)による殲滅効率が向上
   必殺技と違いゲージを溜める必要がない事と相まって同一パラメータ連続上昇制限解除を成功させやすい
  ・新たな習得はダークフォース(単)のみだが、闇属性ダメージ魔法は基礎攻撃力が
   他の属性のものより若干優れている為、弱点を突けずとも汎用性は高いと言える
  ・神獣戦での仲間のコイン使用や忍術に便乗して詠唱キャンセルも可(事前にサハギンの鱗orマインドアップ推奨)

 【ルーンマスター(クラス3)】
  ・ストーンクラウド(単)、デススペル(単)等の即死系(上級)魔法が軸。狙った敵単体を手軽に葬れるが燃費は悪い
  ・コールドブレイズ(単)で雪ダルマにした敵&スタンウィンド(単)で沈黙にした敵を利用すれば必殺ゲージを安全に少し溜められる
   それぞれ対応する曜日にチビハンを併用すれば他の敵への余分な事前ダメージを抑えつつ
   且つ対象の敵のみ倒し頭数を減らしながら必殺ゲージをより多く溜められる為
   その後(チビっ子から元に戻り)の単体対象必殺や対象人数の少なさによって
   演出時間が短くなる全体対象必殺と相性が良くなる
   ただし曜日限定の戦術な為、主力戦術は別途確保しておく事
  ・ブレイズウォール(単)の状態異常は黒コゲとされているがその実は"何の効果も及ぼさない状態異常"
   事前に沈黙等で布石していた場合も"何の効果も及ぼさない状態異常"が上書きされ反撃を被る点に注意
   発動後の微量な物攻ダメージアップは対応する属性精霊曜日での使用に限り得られる上級魔法共通の効果
   それも基本的に状態異常が効かない対ボス(長期戦)では適用されない
   アップするダメージ自体も他の上級魔法より何故か低く設定されている
  ・デススペル(単)は999ダメージ固定。レベル依存なのが欠点だが、反撃の対象にならず属性による反射も無い
  ・唯一ダークフォース(単・全)を習得する。闇属性耐性の敵が居ない時に連携の一手として使用するべし
  ・他クラスに比べ有効な全体対象技に乏しいが敵本拠地は光属性弱点の敵が多い為、ホーリーボール(全)のみでも
   他キャラクラスのLv.3全体対象必殺と組み合わせるなどして他クラスに準じた封殺戦術展開可
   =対単体&対全体の遠距離攻撃による封殺両立
  ・敵の開幕技も他2人以上の詠唱によりデススペルを割り込ませる事が出来、回避可
   
 【メイガス(クラス3)】
  ・最強(無属性全体対象)魔法エインシャント(全)のダメージは高いが、詠唱&演出時間共に非常に長く消費MPも非常に高い
   気にならなければ便利。マインドアップと併用すれば雑魚敵のほぼ全てを致死へ至らしめるが
   マインドアップを掛けずとも単発で無反撃が成立する敵PTも数多く存在する。金の女神像付近での手軽さは他の追随を許さない
   合計消費MP&所要時間がトップレベルで長くなるが、リースの召喚魔法と組み合わせれば全雑魚2手で殲滅可
   他、対デスマシン開幕サンダーボルトよりも前に詠唱すれば時間短縮&一気に消費MPを12も節約出来、利用価値を高められる等
  ・上位(中級)魔法の全体対象化は無いが単体対象としては光属性以外下位(下級)魔法共に最大威力。相手によっては
   物理攻撃からの連携等で致死ダメージを与える事が可能な為、勝手は悪いが燃費の良いルーンマスターと言う捉え方も出来る
  ・ダメージ&所要時間:エインシャント>>>>>>ダブルスペル>レインボーダスト
  ・ルーンの書を量産出来る。ここぞという時に詠唱なしで単体即死技ぶっ放し可

7896名無しさん:2018/07/24(火) 13:11:36
重複スレを埋め立ててるのは俺じゃないからな

7897 ◆OqvuuVviVA:2018/07/24(火) 18:13:28
そう思わせる作戦だろうな
匿名性を利用して荒らしてやるとかいう警告みたいなやつも同一犯

7898名無しさん:2018/07/24(火) 18:39:18
そもそもアンチはRPG板には書きに来れないからなぁ

7899名無しさん:2018/07/24(火) 19:07:09
まぁ、誰でもいいがお前らは本スレに書けるのか?
あまりに書き込みがないと即死食らう可能性もまだあるぞ
現状のまま止まってると本当に俺ひとりの自演で今まで進行して来たようにしか見えない

7900名無しさん:2018/07/24(火) 20:20:01
書いてくれたんだな。一応ありがとう
リアルで忙しいだろうにすまない

一応はっきり返事が欲しい
IPワッチョイありのスレへの書き込みに抵抗はあるか?
ここに居る奴全員もし抵抗がないというなら
今後はこのスレで書いてるようやりとりも含めて
本スレで進行していった方がいいと思うんだがどうか
ここから先は不特定多数の目に出来るだけ多くとまった方がいいはずだからな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板