したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全一ローグ使いが聖剣伝説3の質問に答えるスレ2

1ローグ:2011/04/22(金) 20:29:37
人間はこの世の弱者・弱物から、奪い過ぎた

救う事など出来るはずもない。心の中のマナの剣は
既に闇へと染まりきった。染まりたくなくても染まってしまう
そんな奴らを沢山見て来た。美獣・イザベラ‥あいつも
そんな中のひとり。弱者を救ってあげたいと思うばかりに
強者から虐げられ、心を闇に染めた

結 局 、 悪 と さ れ た

彼女は、俺が殺した。現実だ。もう居ない
「優しい心・愛」そんなものをもっていても虐げる
これが現実だ。俺も、この現実をもたらした

わかるだろ。弱者・弱物を救う事など俺達に出来はしない
強者になる事、強者でいる事、それだけしか考えていない
事実俺達は、奪われ消えたくなくても消えていった命を後目に
今、笑って生きてるじゃねぇか

俺達に、闇を、悪意を、欲望を拭いきるだけの力は無い
人間同士でさえ奪い合っている現状からもそれは簡単にわかる事だ
欲望の力が、愛・優しさの力を上回ってしまっている事を思い知れ
だから事実、弱者・弱物は失っている。それを思い知れ
俺達はこれからも変わらず奪い合い続けるだろう

どうしようもない矛盾。生きる為には奪わなければならないのに
奪われ消えてしまった存在を思うと悲しい。どうしようもない矛盾
意思など、はじめから無ければよかったんだ‥

弱者・弱物や弱者・弱物を思う者・物にとって
悲しいだけのこの世に、終止符を打とう
悪だとしても、構わない
終止符を 打とう

悲しみを終わらせるんだ

早く‥


もっと、早く…



前スレ:
全一ローグ使いが聖剣伝説3の質問に答えるスレ
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28897/1262528715/

521名無しさん:2011/08/12(金) 00:04:48
あとから違う酉で書き込んでた奴もなりすましか…
哀れなヤツ…

522名無しさん:2011/08/13(土) 07:22:08
何をやってもいい。水面を揺らしてもいい
何かルールを設けてもいい。ダムを作ってもいい
だがいずれ決壊するだろう。容赦なく流れ込む水の流れ…真実

そしてまた静止する水面
あなたが揺らしたのに!私も揺らしたのに!

その全ては置き去り

ここには罪も免罪符も存在しない?あざ笑うかのように静まり返る水面
真の意味で誰のせいにも出来ない

523名無しさん:2011/08/13(土) 11:15:37
流れ込む水の流れ…って何か変だぞw
容赦なく流れ入る真実という名の水…うーんw

ポエムは難しいぜ

524名無しさん:2011/08/13(土) 14:14:19
それぐらいはその内慣れる
最低でも意味がわかればいいし

-真の意味で誰のせいにも出来ない-
だから"詐欺師"なんだよな。順応する為、誰かのせいに
仕立て上げてるって自覚がある。何より自分の心に嘘を吐いて生きている
だから自分で自分に"詐欺師"のレッテルを貼るんだ
俺達はローグ、そうだろ

にしても総じてカッコつけだぜローグ使いって奴はw
千枚斬りに魅入られる奴のセンスはよくわかってるからな
他の技には無い"研ぎ澄まされたもの"を感じるんだろ?

525名無しさん:2011/08/13(土) 14:23:06
「‥話せる…」
「…一旦切る‥」

526名無しさん:2011/08/13(土) 14:27:15
なぁレプリカ、やっぱりアイスセイバー(全)はグレートデーモンに特攻だよな?
動画の応用で、アイスセイバー(全)>複合詠唱キャンセルスリープフラワー(全)>ATRCで
イビルシャーマンもろとも封殺出来るだろ?

527名無しさん:2011/08/13(土) 17:01:26
>>526
確かに俺んとこのシャルはセージだが、アイスボッコはまだ試してない…
自身無いけど家着いたら挑戦してみるは…

528名無しさん:2011/08/13(土) 17:04:31
× 自身無い
○ 自信無い

アイスセイバー(全)って事は当然仲間の武器を縛らないって事だよな?
そんならパワーアップ無しでもシャーマン押し切れるかも

529名無しさん:2011/08/13(土) 17:28:43
それが狙いだ。因みにグランデヴィナ・ビショップはセイバー無しでも出来るぐらいらしい

530名無しさん:2011/08/13(土) 18:49:22
うは/(^O^)\そうかグランデは火力高いんだったww

うちの連れはアクメとセージだから打撃向けじゃないんだ…
277が264、262が249…僅かっちゃ僅かだが物凄く不安要素だぜ(´・ω・`)

531名無しさん:2011/08/13(土) 19:07:27
セイバー1.1倍補正で両方超える。加えて判定強化‥
更にスリープフラワーで仰け反り無し…行ける

532名無しさん:2011/08/13(土) 21:43:49
絶対出来る‥アイスセイバー(単)でも出来る
(全)ならグレートデーモンが早く倒せるしもっと安定するはず

533名無しさん:2011/08/14(日) 10:26:22
アイスコンボで封殺できたできたw
初めは仲間にシャーマン起こされたりして上手く行かなかったんだが…

CP設定を「操作キャラに加勢」にしておくのは勿論、眠らせる瞬間の敵の配置もポイントなのか
マップによって複合詠唱を開幕でやるのか、ホークがデーモンの懐に入ってから開始するのか、ってな感じ

しかしますますセイントに憧れちゃうなー!これより更に楽で速いってんなら
闇城行くならセージの灰の小瓶量産を諦めてでもビショップだな。サイコロありゃ対ボスで最低限のダウン補助は使えるんだから

534名無しさん:2011/08/14(日) 14:59:16
いや、俺はむしろ今アイスセイバー(全)に憧れてるw結構な爽快感だろ?

>セイントセイバー
気付いた事があってな‥味方がグレートデーモン殴って眠りから起こした瞬間にデーモンブレス詠唱されると
どうやらローグの通常攻撃1発ミスで発動が確定してしまうらしい。つまり
味方が先に殴り掛かっていくAT式は捨てざるをえないって事だ。だから
ティンクルレイン詠唱から発動までにかなり余裕のあるイビルシャーマンからLR式RCで倒してグレートデーモンは最後にまわす
最後にまわす事でLR式RCの精度を上げつつ背面斬りの全段クリーンヒットも狙う


‥あと、行動設定って意味あるか?
問答無用で1番近くの敵に殴り掛かっていかないか?

535名無しさん:2011/08/14(日) 15:58:28
>>534
あー、ほんとだ…行動設定意味ねーw
余計なターゲッティングをさせないよう、敵の配置に合わせて上手く立ち回るしかないのか…

デーモン後回し…だと?もしかしてLR式って敵が眠ってれば安定するのか?
セイントなら途中で背面斬りを挟めるって意味でも有利なのにな

536名無しさん:2011/08/14(日) 19:03:26
「何をやってもいい」が安易な逃げの口実だと?wwww
安易なのはテメーの理解力だろーが!

「何をやってもいいのにどうして諦めるの?」だと?この馬鹿が!
諦める事も「何をやってもいい」に含まれてるだろうがwwww

ほんと理解力の無いにわかが多すぎて呆れる
「普通○○は○○だろ?どうしてそうしないの?」とかすまし顔
テメーの物差しなんか知らねえよww余計なお世話だわwwww

537名無しさん:2011/08/14(日) 19:30:57
あの864ってログマスの酉じゃないよな

現実逃避だ?ハハッ、ワロスwww
逃げてるんじゃねえんだよ
「なにをやってもいい」から逃げることは誰にも出来ないって意味なんだよ

てめーが現実見ろってんだ…

538名無しさん:2011/08/14(日) 21:08:29
>敵の配置に合わせて上手く立ち回るしかないのか
セイバー>スリープフラワーは敵が全員動かなくなるから慣れると目的の敵のみを仲間に殴らせるよう仕向けられる
逆に言えば開幕で敵全員画面内に収まってないフロアでは敵が先に動き出すから不向き。そういうシーンでは生セイントセイバーとかに切り替える

>デーモン後回し…だと?もしかしてLR式って敵が眠ってれば安定するのか?
1体も倒してない状態では微妙に硬直が残るが1体減ると途端に安定する
で今気付いたんだが、Rホールド>A>敵前Rリリースで操作キャラ&仲間ひとりをダッシュで先行させる技法があったろ?
これやると敵を1体も倒してない時でもLR式RCが安定する。多分、直前でRをリリースする事によってRに対応したCPが一時的に
敵を誰もターゲッティングしてない状態になるのが関係してるんだと思う。踏まえて、敵を1体倒したタイミング毎にRホールド>A>敵前Rリリースを繰り返すと
AT式時、敵前までダッシュ出来るメリットとLR式時、任意のタイミングで物理攻撃を出せる(AT時みたいにうろうろもたもたしない)メリットを両立
いいとこ取り出来る。操作は中々忙しくなるけどな

>セイントなら途中で背面斬りを挟めるって意味でも有利
補足しておくが、眠りから起きる前に背面斬りを当てると吹っ飛ばしてしまうから壁で挟んでる状況時
つまり吹っ飛ばした後も攻撃を畳み掛けられるシーンに限定した方がいいと思う



>偽ログマス
あいつの発言はアンチローグへ向けたものともとれる。何をやってもいいという平等を認識してる俺達は
あいつの発言が自分に向けられてるものと思ってしまいやすい心理に陥ってもいるんだろうが
俺達のやってる事と本質的に何ら変わりはない。ただ、真意が気になる。どういうつもりで成りすましているのか‥

539名無しさん:2011/08/15(月) 10:38:12
タグわろすwwまともなやつwww
意図的に踏みにじる?なんだよ意図的(笑)って…
自覚があろうが無かろうが、誰もが誰かしらを踏みにじってんだろ!


(ρ°∩°)分かった気になっておどけてるお前よりも、ダブスタ平和主義者の方が百万倍もマシな訳なんだが!

(・w・)目を背けたいだけじゃん。頂点に君臨する人間様は「仕方ない」で万事済ませるもんね♪でもいつまで逃げられるかな?

540名無しさん:2011/08/15(月) 11:31:41
>>538
なるほど。一時的にローグをCPにして突っ込ませるアレの出番か!
CPローグがダガーを振った瞬間にRをリリースしつつA長押しを始めればAT連続斬りになるよな

541名無しさん:2011/08/15(月) 17:11:59
>>539
奪ってる自覚の無い奴らばっかw
だ か ら 何 を や っ て も い い、と い う ん だ

>>540
CPだと敵前ではうろうろもたもたする可能性が出て来る。このロスをまず避ける為に、敵へ近付いたらRをリリースしてすぐLR式RCに移行する
LR式RCの動作中、次仮にAT式へ移行するとしてその為にAをホールドすれば下手すると酷い硬直‥所謂"棒立ち"状態に陥る
これを避ける為にRリリース後や攻撃動作が終わってから遅めにAをホールドしてもATになるまで全く動作しない時間がどうしても発生
ここまでに1発でも通常攻撃をミスしていたらデーモンブレスを被る可能性が出て来る。つまりこのシーンでAT式は徹底的に避けるべきって事

542名無しさん:2011/08/16(火) 01:34:00
スリフラコンボはセイント前提かしら…かなりムズい気がするよ。練習あるのみか…

スリフラを使わずアイス剣でグレートデーモンを瞬殺できるだけで万々歳…は大袈裟だよな?1体だけにMP4使うんですか^^;と…

しかしシャルをヒールタンクとしてしか見ない場合、安定した戦いができる編成ならMP消費ペースは最も緩やかだよな?
だったら適所でセイバー使わにゃ損、って事も言えたりするでしょう?セージのセイントビームやイビルのアンティマジックあたりもそう

543名無しさん:2011/08/16(火) 13:03:25
>アイスセイバー(全)
イビルシャーマンの反撃ティンクルレイン頻繁に被るか?

544名無しさん:2011/08/16(火) 17:12:02
>>543
はちきれそうになってたが徐々に掴めてきた。確かに1体消せばLR式バッコンバッコンが安定するわぁ
わざと3体固めて眠らせて一斉に袋にしてゲージ黄色で即単発飛燕でトマトも一気に致死ダメージ!とかもやったよ。なかなかスリルあるぜw

安全面で考えてもやはりポイントは最初のベーモンだわな
とりあえず対策としてローグで背後に回り、仲間と2方向から殴る事でベーコンのはみ出しを防いでヒット率向上を図ってるぜ

545名無しさん:2011/08/16(火) 17:45:49
>はみ出しを防いでヒット率向上
そうしないとたまにデーモンブレス食らうか?

ところで、実機でやってるんだよな?聖剣3持ち歩きたくないか?
何か試したくなった時のレスポンスが上がるぜ

546名無しさん:2011/08/16(火) 18:18:15
うん。出されるとしたら決まってデーモンブレスだ
連続で出された事もある(後発は空砲でダメージ0になる事も)

ほんと低確率だけどね。今のところ例の挟み込みやって間に合わなかった事は無いけど、如何せん検証回数がまだまだ少な過ぎる…

PSPがありゃ持ち運べるのかね?情弱+惰性の極みが重い第一歩を踏み出させてくれないぜ

547名無しさん:2011/08/16(火) 20:57:02
DS持ってたわ(^ω^)
とりあえず10倍楽しむスレ(?)をROMってみるか…

548名無しさん:2011/08/16(火) 21:15:03
って消えちょる…(´;ω;`)

549名無しさん:2011/08/16(火) 21:31:22
と思ったらあった!(`・ω・´)

550名無しさん:2011/08/16(火) 21:46:58
DSはやめた方がいいかもな‥PSPより動作が重いらしい
おすすめはPSPgo。DSLiteよりも小さいし無改造で出来る

551名無しさん:2011/08/16(火) 22:06:55
むむむむ無改造だと!
PSPってネットできるんだよね?聖剣アンチスレの末尾Pもそうしてたのか(もうタヒんだか?)

特定のサイトへアクセスするだけとかなら馬鹿な俺にも出来そうだわ(´・ω・`)

552名無しさん:2011/08/16(火) 23:04:27
PSPgoってのは大失敗ハードだったみたいね…(´・ω・`)
でもこれに光明を見出せちゃったのかマスター!さすがだな憧れちゃうなー
上手くすりゃ中古価格15000以下で手に入るかもだぜ

553名無しさん:2011/08/17(水) 00:08:16
馬鹿ではない。好き嫌いのベクトルが俺と違うだけ

>特定のサイト
恐らくひとつのサイトで済む。俺が現状のディレクトリ、データをそのままうpする
それをダウンロードして反映するだけでいい。改造が不要だからそれが可能なんだよ
PSPgoが手に入った瞬間からもう聖剣3、ローグと一心同体だ
初回起動の時だけ"パタポン2"っていうゲームの体験版を経由しなきゃならないから気持ち悪いけどなw

>\15000
新品でそれくらいだぞ?元々が結構綺麗だから弄ると凄ぇ綺麗になるんだぜこれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1911910.jpg

554名無しさん:2011/08/17(水) 00:48:30
㌧クス!(´;ω;`)
いつになるか分からんが活用させて頂きます〜
ローグもといマスターに会わなかったら俺の聖剣3第二の人生は無かったわぁ…

555名無しさん:2011/08/17(水) 02:50:32
千枚斬りの音がかなり劣化するけどな(個人的にはかなり痛い)
あと、聞いた話なんだが、内蔵の充電池が結構粗悪らしい
俺と同じなら少なくとも半年間程度は何ともないだろうが
これからサポートに取り入る羽目になっていくのかもな
それでも良ければいい買い物になると思う‥
気分が乗ったらいつでも言ってくれ

556名無しさん:2011/08/17(水) 23:31:04
1体消えればLR式は安定する…

つまりストクラのように1体でいいから開幕瞬殺する術があれば、残りはエコなデュラリーコンボで片付けられるという構図が浮かぶ…

557名無しさん:2011/08/17(水) 23:45:48
go…茨城県のゲームショップ、リサイクルショップを10軒ほど訪ねたけど3軒しか置いてなかったわ。さすがレアモノ!
最安値は中古の14790円(・ω・`)

ダウンロード料はネット口座から引き落とし…ってのはSFCゲーには関係ない話かな?
とりあえず貯金じゃ貯金(^ω^)

558名無しさん:2011/08/18(木) 08:29:36
>>556
試したか?スリープフラワー(全)で相手してる以外の敵全員眠り状態ってのが前提としてあったが‥

>>557
そんなにまわったのか。値段はそんなに変わらないがドット欠けや尿液晶に気を付けろ
出来る事なら買う前に開けさせてもらって電源付けて画面確認
買う踏ん切りが付いたのか。中身自体はエミュだから購入以上の金は一切掛からない
が、買った途端移植とかリメイクとか出ても恨むんじゃねぇぞw

559名無しさん:2011/08/18(木) 10:31:03
そうだった!まだスリフラが無関係と決まったわけじゃなかったwww

費用は本体だけで良いのかホッとしたサンクス(^w^)/

560名無しさん:2011/08/19(金) 06:43:38
三体同時撃破でLvup..Φ(._.)

アンジェラの株がまたひとつ上がったな
終盤のオーラパワー連携組やヨルムンダブスペとかの魔法連携組も知性or精神値の集中底上げが容易になるじゃねえか!!

561名無しさん:2011/08/19(金) 19:21:15
パラメータ管理についてはケヴィンにしろホークアイにしろ、そいつ1人(もちろん操作キャラ)だけで沢山だよな
だったら4度くらいレベルアップさせるのは難しくないはずだな確かに

ところでボディチェンジなんだが、もしかしたら習得条件は知性10かも(違ってたら赤っ恥w)
因みにnJOYでも辞典でも習得条件を知性11と書いてある。それを承知で指摘させてもらう


俺のプレイだと毎回ボディチェンジ→スリープフラワーの順に習得してたから、ふと思ったんだ
「もしドリアードと契約してから知性を11にしたら順番入れ替わるんじゃね?」ってな

で、ルナ契約後に知性を10に上げたらボディチェンジを習得しちまった記憶が有るんだよ…「あれ?どっちも条件値10かよ!nJOY間違ってんなオイ」ってw


誰か暇な人試して下さいとアッチに書こうと思ったが流石に空気読む事にしたわwwwww俺も再度テンプレを見直してみるよ(^w^)

562名無しさん:2011/08/19(金) 19:29:43
言われてみれば‥いや恥なんかじゃないぞ
議論する事が大切だ。‥大切か?俺は何を言ってるんだ
とりあえず試す価値はありそうだ

563名無しさん:2011/08/19(金) 22:00:38
残念だがボディチェンジ習得は知性11だな

ついでに制限解除も試してみたが‥レンジャー楽過ぎるw
リアルプレイでこれを1番手軽に出来るのは間違い無くレンジャーだぞこれは

564名無しさん:2011/08/20(土) 02:27:41
答えを容赦無く流し込む
究極の客観は、主観即ち精神を根こそぎ吹っ飛ばす
その力を振るう俺は正真正銘の悪魔さ‥自覚している
寂しくて、愛が欲しくて‥なんぞという理由で
近付いていい存在じゃない

お前は遠くでへらへらと笑っていろ
お似合いだ

565名無しさん:2011/08/20(土) 06:01:54
>>563
そうか11かスマン。寝ボケてたのかも…
モニター乙!解除簡単か!
これで「レンジャーは非力」だなんてますますほざけなくなってしまったなww

566名無しさん:2011/08/20(土) 09:29:55
ローグもといホークアイの項は既にパンパンなんだよな…

スリープフラワーで眠らせてから殴り、敢えて軽微な反撃詠唱を誘発させその間に弱点セイバー及びパワーアップを伴った打撃の応酬で一気に倒す戦法も可能
また、眠っている敵を押してから上記の方法で複数纏めて一網打尽にする事も…

↑こんな感じの記述は無理だよな流石にwwwwww

567名無しさん:2011/08/20(土) 12:26:38
つうか今の流れ的にはまずレンジャーの項に

「その気になれば"ちから"の最短カンストも可能」

みたいなのを加えなきゃならんな。やり方は別のレスかwilltexに貼れば良いかも

568名無しさん:2011/08/20(土) 13:57:09
>>566
>スリープフラワーで眠らせてから殴り、敢えて軽微な反撃詠唱を誘発させその間に
>弱点セイバー及びパワーアップを伴った打撃の応酬で一気に倒す戦法も可能
>また、眠っている敵を押してから上記の方法で複数纏めて一網打尽にする事も…
>↑こんな感じの記述は無理だよな流石に
反撃詠唱中の一時的な仰け反り無効を利用するって事さえ押さえればもう少し短文で済むか?
ボディチェンジを利用した戦術も載せたぐらいだしこっちも載せてやりたいが‥

その前にやらなきゃならない事がある

569名無しさん:2011/08/20(土) 15:03:09
TAS動画に
"聖剣伝説3上級者専用リンク←click! 聖剣伝説3上級者専用リンク←click!! 聖剣伝説3上級者専用リンク←click!!! 聖剣伝説3上級者専用リンク←click!!!!"を貼り付け
タグ4つ分を占拠。rogue_lastに同様の""を貼り付けタグロック。あとはTASの""が消される(アンチの火消し)度に""を何度も貼り続ける
これでrogue_lastの閲覧が伸びる。TASに便乗してローグの強さ、アンチの恥をより多くのプレイヤーへ知らしめる為だ

俺はひとりでも戦う

570名無しさん:2011/08/20(土) 16:17:57
「ちから最短カンスト」については、あえて書く必要もないんじゃないか?
そりゃまあ各クラス毎に各パラメータ上昇回数てのは異なるけど、
制限解除自体は結局どのクラスも同じだろ

カンスト方法はテンプレに載せるにしても別レスで表記して良いんじゃないかと思う

571名無しさん:2011/08/21(日) 08:04:48
>>569で閲覧数は200ほど伸びてる。この数字は少ないようで馬鹿に出来ない
現在閲覧数4000でローグを真に理解してる奴の数は恐らく4人程度
1人の活動と4人の活動とでは説得力に雲泥の差が出る
元々が少ないから理解者が1人増えるだけでもかなり有利なんだよ
俺は続ける。‥宝探しだ

572名無しさん:2011/08/21(日) 09:23:24
アンチローグは虎の威借りるのホンット大好きだな
まあ、表ではああやって喚きながら、裏では人が提唱した種中身変更とか、開幕被弾緩和とか、
そういう「まともじゃない行い()」にせっせと励んでると思うとそれはそれで胸熱だけどさwww
何でも良いけどせめててめーの持ちキャラ(ナイブレ、ケヴィン)くらい使いこなしてみせろってんだ…

以上、ローグの性能理解してるつもりでもなかなか実践出来てるとまでは言えない男のボヤきでした

573名無しさん:2011/08/21(日) 14:34:46
自分の上げた動画は、道徳に反しています。その時点で規約違反です
"誰もがはじめから奪う事を躊躇ってなどいない=ただの好き嫌い"という事
"何をやってもいい(「〜してはいけない」と伝える事も含まれる)=全ての矛盾からの解放"という世界の答えを示しています
わかりやすく言えば、殺人も肯定してしまっているという事です。逆に殺人をしてはいけないと伝える事も肯定しています
どんな概念にも、何かしらの制限"〜してはいけない"が含まれています
つまり、"何をやってもいい"として全てを肯定するとあらゆる概念の"制限面"に触れてしまうという事です
そしてそれは事実起きている。肯定的な事も否定的な事も両方起きている。これが答えです

事実であろうとなかろうと、異議を申し立てる事も申し立てない事も
"何をやってもいい"に含まれているだけ。同じ事

自分の登録したタグだけが消され、それに反抗し
それを悪とされる事も"何をやってもいい"という世界の答えには含まれている
何もおかしくはないです。決定された処罰は甘んじて受けます

574名無しさん:2011/08/21(日) 14:56:31
運営からタグ編集を禁止された。禁止を受けタグも消されてから
俺以外の誰かがまた貼ってくれたりもしたらしいがそれももう無い
全滅だ‥。アカウントを新しくつくるしかないな

575名無しさん:2011/08/22(月) 21:22:09
本スレ落ちたな‥どうする?
開き直ってゆっくりテンプレを修正してから立てるか
とりあえず現状のまま立てるか
下手するとアンチに好き放題されるかもしれん

576名無しさん:2011/08/22(月) 22:28:59
お任せするぜw

それにしてもカンスト目前で落ちるとは…

577名無しさん:2011/08/23(火) 03:56:38
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1313416258/
雑談スレにも目を通しておけ。デスナンドがここで新スレを待ってる

578名無しさん:2011/08/23(火) 07:25:06
げげ、落ちてたのか…
誰か立てるかも知れんけどゴミスレがあるし、通りすがり(笑)は皆そっちに書き込みそうでもあるな

闇城、ログラス共にじわじわ閲覧数伸びてて顔がニヤケる…

579名無しさん:2011/08/23(火) 08:23:40
美味い出汁に出会えたもんだぜ全く。タグのリンクはダイレクトに効くがそれによってオススメ欄へもラインナップされる
そしてアンチでも何でもコメントを残せば検索にも上位浮上する。閲覧が伸びなくなるまで続けるつもりだ

580名無しさん:2011/08/24(水) 22:12:29
なーにが「強いキャラなんて人の勝手」だよw

まずお前が言うな。余計なお世話なんだよ。今更すぎるし、なんて軽率で無責任な発言なんだろう。まさにエキストラの極みだぜw

責任(笑)も無責任(笑)も無いけどな
真実垂れ流しの土俵だぜ?何を取り繕う必要があるんだ?そんなの後ろめたさを持つアンチくんだけだろwww

581名無しさん:2011/08/24(水) 22:30:09
にわかの切り札(というか口癖)

・まぁヌルゲーだし、適当にやっててもクリアには支障無い。
・そんなにレベル上げでもしょうがない。そういうゲームじゃないし。皆早々と次の周に入ってるだろう。

582名無しさん:2011/08/24(水) 22:35:24
× レベル上げでも
○ レベル上げても

人気キャラに使われてるだけの自分に負けないように頑張れアンチくん!頑張れ頑張れ(笑)

583名無しさん:2011/08/24(水) 23:47:28
>>581
俺これリアルで聞かされた事あるぜw会社の同僚にw
話のくだりも2chそのものw

584名無しさん:2011/08/25(木) 18:44:00
おいふざけんな新ゴミスレが立ってるじゃないか

585名無しさん:2011/08/25(木) 18:56:03
いや、ここで静観して陥落待ちするのが大人の醍醐味

586名無しさん:2011/08/25(木) 19:35:22
泳がせろ。スレ立てた奴がにわかならはしゃいで昔のテンプレを貼ったりするかもしれない
その場合は現状のテンプレでもいい、貼り返す。いい見せしめになるだろ。そうでないなら
スレで大々的に次スレのテンプレを議論すればいい。これもいい見せしめになる。どう転がっても不都合は無い

587名無しさん:2011/08/25(木) 23:54:54
なんだ、また変なスレ建てられたのか…
まあ、場所分からないし、おまいらに任せるぜw

588587:2011/08/27(土) 01:16:23
ゴミスレって、ふと思い出したキーワードから行ってみたら
案の定、あのざまあみろスレの事だったのか…
アンチローグはよくもまあああまで白痴っぷりを見せつけてくれるもんだ

いいかげんやめればいいのに

589名無しさん:2011/08/27(土) 02:54:23
>>587>>588
あまり場所に詳しくないらしいな
近々主要のURLここに全部貼り付けてやるよ

590名無しさん:2011/08/27(土) 10:38:42
闇城MAD3000再生突破わろす

591587:2011/08/27(土) 12:18:44
>>589
悪ィ、助かるわw

一所に留まるタチなもんで、あんまり他の場所って探そうと思わないんだよね
それに探してみても、結局は何処も彼処も強キャラ()厨みたいな薄っぺらい内容ばっかりだし、
俺としてはお前等の研究成果見てる方がよっぽど面白いわw

592名無しさん:2011/08/27(土) 14:16:56
独り言くらいなら俺は此処に書きまくってるぜ
こんなのどうかな?これって実用性アリじゃね?とか、今更聞けない聖剣3の色々とか、宿題をメモしとく感覚でもいい

元が質問スレだし、ピンと来るものがあればマスターに拾ってもらえるぜぃ

593名無しさん:2011/08/27(土) 23:50:18
前スレ(満了)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28897/1262528715/

2ch本スレ34(既に過去ログ)
ttp://yuzuru.2ch.net/retro2/kako/1308/13085/1308593232.html

2ch次スレ【VC配信】聖剣伝説3クラス35【まどか】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1314264327/
この"まどか"ってのが謎。単純に"まだか"の誤字か?
まどかマギカでも意識してるのか?知らんが‥
どっちにせよ望ましくないな。あのまま動きが無いようなら
放っておいて新たに立てる方がいいだろ

エミュチートメインスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28897/1184257371/
恐らく落ちてない俺のスレとしては最古
かなり間違った事書いてるから知識的な参考にはするな

攻略サイト
ttp://i-njoy.net/sd3_top.html
辞書
ttp://mio.skr.jp/
海外
ttp://squarehaven.com/games/Super-NES/Seiken-Densetsu-3/guide/

ローグ動画各種
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11737165
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7392675
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4729650
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4251965
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4203689
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4090404
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4086322





話題のTAS
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15323292

他、蛇足かもしれないが、俺の今の心境として相応しい音楽を紹介する
ttp://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm975655
時間があった時にでもゆっくりきいてくれよ

594587:2011/08/28(日) 20:50:42
>>593
おお、サンクス
動画の方は検索すれば良いからともかく、
スレの方はやっぱりというか知らない場所もあったみたいだ

最近聖剣やってねえな
俺も久しぶりにまたやろうかね

595名無しさん:2011/08/28(日) 22:31:26
メインは誰使ってんだ?

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1275478606/
ここも追加。たまに浅知恵が湧いて好き勝手言ってるから叩き潰してやれw

596587:2011/08/29(月) 00:57:57
ああいや、始めからやり直そうと思ってさ
誰使おうかね…
ローグ…は無理だ、あんな動画みたいな真似俺には出来ねえw

オーラ連携でヌルく行くか、魔法連携で反撃掻い潜るか…
ニンマス、アンジェラ、リースorシャルロット辺りで
徹頭徹尾魔法とかでも面白そうだけどなw

597名無しさん:2011/08/29(月) 01:32:42
>ローグは無理
格ゲーに比べたら遥かに温いと思うけどな‥

①ニンジャマスター・セージ・ヴァナディース
②ニンジャマスター・イビルシャーマン・スターランサー

ニンジャマスターが主力なら↑を勧める
戦術は知ってるか?

598587:2011/08/29(月) 02:33:02
両方ともスレ読んでたからなんとなく分かるぜw

①はフレイアがボディチェンジだから、そこから手裏剣へ繋げて一掃、だったっけ
全滅回避には良いかもしれないなw
ヴァナディースがLV3全体必殺技を持ってるからそれを利用しても良さそうだし、
マインドアップとセイントビームでグレートデーモンを即死させられるとかもあるし、
②よりも小回りが効いて、物理攻撃にも融通が効いて万能的なパーティになりそうだな

②はマルドゥークから忍術でたたみ掛けたり、
マインドアップ(全)とデーモンブレスで攻防一体、そこから手裏剣、とか
忍術でやりたい放題できるのが良いなw
こっちは数値上では①よりも総合的な物理攻撃力が高いけど、
習得するものから考えると①以上に純粋に魔法戦を展開するタイプだよな
っていうか、敵を近づけずに戦う事に関してはぶっちゃけこいつら最強じゃね?

両方ともイメージしてみたらすげえ楽しそうだけど…どっちにするかな…
ニンマス、セージ、スタランとか思いついたんだがどうだろう…
火力弱いかな?

599名無しさん:2011/08/29(月) 04:48:01
むしろ火力はそのPTが最も高い(手軽に高く出来る)

パワーアップ(全)があるからだ。心配無用。(アイス)セイバー(全)>複合詠唱キャンセルパワーアップ(全)>ATRCでかなりの反撃を防ぎながら
一方的にボッコボコに出来る。ただ、これを主力にするならヴァナディースでもいいと思う。何故ならパワーアップ(単)は(全)より演出が3倍早いから
セイバー(全)>ニンジャマスター対象複合詠唱キャンセルパワーアップ>ATRCでもかなり効率が高いって事

ニンジャマスター主力PTにとってはパワーアップがエコ戦術の根幹をなすからリースをどっちにするかは慎重に決めた方がいいかもな
一方、聖域‥①は手裏剣(全)>フレイア>手裏剣(全)で経験値が取得出来ない事と②の場合やる事がパワーアップ(全)>RCぐらいしか無い事
これも踏まえた方がいい。操作キャラをリースに変えて(パワーアップ)>(2連)全体対象必殺って手もあるが
恐らくはパワーアップ(全)>RCの効率とさほど変わり無い

600名無しさん:2011/08/29(月) 18:24:14
ニンマスもナイブレの影に隠れてたんだよな…
特色を最大限活かすとどうしても魔法主体になるはずだから、適所で打撃絡められる場面も見つけられれば嬉しい限りだなぁ。
セイバーの演出って(単)も(全)も長さ一緒なのかね?少なくともアイスの3人同時シャキーン!は最近見てカッコイイと思った。

601名無しさん:2011/08/29(月) 20:24:31
>>600
適所で物理攻撃を生かせるっていう点でも光リースと相性が良かったりするんだよな
まあ、ニンマスの物理攻撃を雑魚戦で生かすにはスターランサーと組む方が良いんだろうけどな
ヴァナディースだと光弾槍があるから雑魚戦ではあまり通常攻撃しに行かないと思うし

雷剣、光剣以外は確か(単)(全)で演出時間が変わらなかった筈

602名無しさん:2011/09/02(金) 04:21:47
宝を探せば傷だらけ、か
騙されるかよ。探さなくても傷だらけ、だ
だから手に入れた。誰が渡すかよ‥

603名無しさん:2011/09/05(月) 00:34:34
ケヴィン厨が辞典でファビョってるw
わざわざデュランの項に出向いてまで誇張するとかキモーイ!

604名無しさん:2011/09/05(月) 06:31:23
あっちのデュランを再評価している流れが気に障ったらしい
反応がタイムリーだからなあアンチは…

605名無しさん:2011/09/06(火) 00:49:37
書かれた内容全く分からないんだが(消された?)、
一体アンチはどんな書き込みしだんだ?

606名無しさん:2011/09/06(火) 01:37:41
「ケヴィンだとゲージが溜まる前に雑魚戦が終わる罠」

ってやつだよ。必ずしもそうじゃないじゃん?しかも何でこれがデュランの項にあるんだ?ww

607名無しさん:2011/09/06(火) 01:51:27
ああ、確認した…っていうか俺もちゃんと辞書見て無かったなw

やっぱりというか何というか、ケヴィン厨お得意のA連打(爆笑)と比較したんだろうな
(以下各種連携を出汁にしたとなったらただの虎の威を借る狐だしなw)
開幕獣化トランスシェイプリロキャン(発動後はトランス時間中に殲滅可能)
開幕秘孔リロキャン(発動後は上記所要時間と実質同等)
オーラセイバー全体対象必殺…かーらーの足止めリロキャン
そういったものですら事前準備の関係で時間がかかるってのに、
A連打ぁ?オーラ連携より早いわけがないw
コレ覆すにはA連打だけで上記連携にかかる殲滅所要時間を更新して見せろってんだ

608名無しさん:2011/09/06(火) 05:56:16
A連打も全員掛かりだから簡単な割に早い。って事も言ってるのにこれだよw
ケヴィンだけが強いって事でないと納得いかないんだろうな厨共はw実に欲深いw
ま、ローグの孤高なんてそれの比較にならないぐらい快感だけどなwwww
欲望の力は恐ろしい‥

609名無しさん:2011/09/06(火) 10:41:38
全員A連打もセイバー(全)やパワーアップ併用で更なる力を発揮するしな
ケヴィン厨の場合はケヴィン以外をディスってるうえ、
「ケヴィンで(補助無しの正真正銘「ただの」)A連打=最強」だから始末に負えない
しかも何の根拠もないw

610名無しさん:2011/09/06(火) 12:35:23
爆笑にわか歌留多


【あ】アンジェラは要らない子
【い】
【う】ウオーリアモンク・ナイトブレード・スターランサーが最強。異論は認めない
【え】
【お】オーラウェイブ使うくらいなら殴った方が早い
【か】
【き】
【く】
【け】ケヴィン一強
【こ】攻撃力最強のデスハンド
【さ】
【し】終盤は沈黙技を使えるキャラが最低一人は必要
【す】
【せ】セイントセイバー(単)‥カナシス
【そ】
【た】
【ち】
【つ】使いこなせるかどうかなんて、使われるかどうかの前では何の意味も持たない
【て】テクニシャンのワンダラー
【と】
【な】ナイトブレードは一人で完成された性能
【に】
【ぬ】
【ね】
【の】
【は】
【ひ】
【ふ】
【へ】
【ほ】ホークアイはナイトブレード一択
【ら】
【り】リースはスターランサー一択
【る】
【れ】レンジャーはどうしようもない
【ろ】ローグは使えない
【わ】


完成にはまだまだ遠い…

611名無しさん:2011/09/06(火) 16:54:42
【し】正直どのクラスと組ませても中途半端に役に立たないがち
【や】やはりナイトブレードが優秀過ぎるのが敗因か・・・

辞書サイトのニンジャマスターの項目より抜粋
こうして探してみるとゆとり書き込み続出www

612名無しさん:2011/09/07(水) 00:37:25
辞書からその2
マルドゥークの項目より抜粋

【と】というかホークアイ自体弱いし。ホーク入れるくらいならケヴィンかデュラン入れるし。

613名無しさん:2011/09/07(水) 10:30:18
【そ】ソードマスターになるならデュエリストになったほうがいいような気がする ←そう思う。デュエリストの方が絶対いい。攻撃力も必殺技もそっちの方が強力だし。

614名無しさん:2011/09/07(水) 10:41:56
【に】人気を考えると、スターランサー・ナイトブレード・シャルロットが最も多く遊ばれたパーティーだろう

これがマジョキチというやつか…

615名無しさん:2011/09/08(木) 21:52:09
クソが!この力は選んだ仲間までも踏みにじるのか
俺はこんな結末望んでねぇんだよ
アンジェラ‥お前だけは絶対に連れていく
絶対だ。絶対に離れねぇぞ

616名無しさん:2011/09/09(金) 02:35:14
13秒‥もうすぐ、もうすぐケヴィンに手が届く
奴の肩を掴めるか?掴んで振り向かせる‥
"最強(笑)"にたどり着く‥

617名無しさん:2011/09/14(水) 21:41:11
今日はあちらこちらで排泄物が喚いてたなぁ…
悔しくて悔しくてたまらなかったんだね

618名無しさん:2011/09/16(金) 01:04:28
アンチローグって訳ではないと思うが‥

619名無しさん:2011/09/16(金) 15:09:03
聖剣アンチってところじゃね?
昨日の生放送の事もあるし

620名無しさん:2011/09/16(金) 22:57:43
糞アンチめ…
他者の低レベルクリア報告にウキウキ便乗してやがるwwああキメェキメェ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板