したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ひっそりと三国志大戦スレ

336名無しさん:2008/08/01(金) 03:48:37
・苦楽
開幕は相手の端攻城を気にしつつ、伏兵掘ったり柵壊したり攻城したり。
どれか1個は完遂できないと後が厳しい。
舞うまでは各個撃破。

舞われたら、平均的に兵力を減らすのを心がける。
高武力には突撃、低武力には乱戦とか。
倒す順番は、高武力≧攻城部隊>低武力>復活持ち、がベスト?
突撃兵生産機はなるべく早めに処分したいところ。

軍師張角で太平要術が多い。
Lvが高いと増援効果も馬鹿にできないので、そのつもりで。

337名無しさん:2008/08/01(金) 03:49:02
眠くて良くわかんねっす。

338名無しさん:2008/08/01(金) 03:55:16
・黄巾の乱
1部隊生殺しにすると、その分時間が作れます。
兵力回復したり、攻めてみたり。
黄巾の乱を使ってくれたら、さっさと落として防衛へ。
2回に1回号令使う。
相手の狙いは、こっちの足並みを乱して手数で攻城、なので、無理をしない。

339名無しさん:2008/08/01(金) 04:02:40
・陥陣営
高順を気にしすぎて他の部隊に攻城されないように。
手前のKJAを止めに行ったら、鉄鎖の向こうの華雄が止められなかったことがあります…。
ずらされて青六に無血開城食らったことも。

蜀と2色だとほとんど鉄鎖連環。
基本的に城門ですが、たまに端に置く人もいます。
偽装単色の場合もあるので、人属性が多かったら鉄鎖、
そうでなくても混元を警戒しておくといいです。
単色は李儒で連環が多い気がします。

340名無しさん:2008/08/01(金) 04:09:25
城ダメは、25前後で止めることが多いです。
4分の1くらい。
槍なら城門1発か壁2。
馬なら壁4発か門1+壁2。
くらいだった気がします。
陥陣営で武力15〜17?
これくらいなら、号令があれば簡単に止められるかと。

341名無しさん:2008/08/01(金) 04:24:57
・呂布
いつも雲散か反計か連環を入れてるんで…。

呂布メタ計略がなかったり、反計失敗した時。
天下無双は放置で他の部隊を落としに行きます。
低武力は端攻城に行ったり。

無敵槍は消さないことと、
士気12からなら4カウント経ったら水禍が打てるのも忘れない。

呂布さえいなければどうにでもなるのも重要。
士気4までの計略で落とせるなら、士気差を気にせず使っていい場面もあります。

342名無しさん:2008/08/01(金) 04:26:24
混乱してきた。

343名無しさん:2008/08/01(金) 04:43:39
・ダメ計共通
基本的には低知力を孤立させたり。
わざと沢山入って打たせ、増援や帰城の選択肢も忘れない。
自分が使ったらどういう動きが嫌か考える。

・水計
縦に分ける。
向きが変えられないので、持ってるやつの近くと遠くは範囲外。
ギリギリで攻城してると範囲に入ってしまうので注意。
大水計は端から端で縦がカード1枚半くらい。
普通のは横幅半分で縦1.5倍くらい?

・火計
左右に分ける。
持ってるやつを中心にした円の円周に並ぶ感じ?
左右の端は一番奥まで入れると範囲に入れるのに時間がかかります。
赤壁と最期の業炎は長いのでどっかで範囲見るべき。

・落雷
どうでもいいけど、なんで雷計じゃないんでしょうか。
固まる。
頑張って重ねなくても、前方円なので考えて適当に。
持ってるやつと乱戦してれば範囲外。
神落ちは諦める。

・自爆
存在を忘れない。

344名無しさん:2008/08/01(金) 04:45:29
変なこと書いたかもしれないけど眠いから投げっぱなしで終了。

345とり:2008/08/01(金) 05:18:31
俺も気づいたら5時過ぎてたので就寝。

346名無しさん:2008/08/01(金) 20:40:55
士気は、
 24+魅力/2
でした。
魅力0なら最大23だと思っていいです。

347とり:2008/08/02(土) 22:57:36
神速三回いけたわ。
やっぱ序盤のせいで攻めると子こ一回減らしてた。
反省反省。

348ぐんそ:2008/08/02(土) 23:34:04
色々デッキを考えるのねん

多分いけるデッキ
大徳/当千/神速趙雲/銀子/月姫
忠義/当千/月姫/銀子/凡将

がんばればいけそうなデッキ
白銀/大徳/孫尚香/銀子/月姫
桃園/趙雲/徐庶/銀子/凡将


ハンドスキルとかも大事だけどやっぱりデッキが一番大事よね!

349ろく:2008/08/03(日) 08:03:59
桃園、趙雲、黄忠、銀子
とかどうか

350ぐんそ:2008/08/03(日) 08:31:59
多分俺じゃ扱えないデッキっす…

351とり:2008/08/03(日) 23:11:07
前に日記に書いたカード2枚しか動かしてねぇヤツが
ついに大尉になりやがってた。
二品〜三品を入れ替え戦でいったりきたりしてる身としては萎える。
超萎える。
あいつを超えるためには最低大尉、
司空じゃないと称号は上回らないのか・・・。
頑張ろう・・・。

352とり:2008/08/03(日) 23:12:58
関係ないけど入れ替え戦で4品のヤツとあたったな。
二個してともありえるとか吹く前に焦ったわい。
まぁ適正5品なんで下がらなきゃいけないんですけどね。

353名無しさん:2008/08/04(月) 23:22:19
桃園 R趙雲 厳顔 関銀屏 ホウ統か夏侯月姫 軍師麋竺
R馬超と馬岱でもいいや。
どうですか、ぐんそさん。

2枚しかカード動かさないで司空になれるデッキですよ。
入れ替え戦は武勇で決まるので、降格危機じゃない武勇が上の相手に当たると発生しますよ。
武勇1000くらいの1品が存在するとか。

354ぐんそ:2008/08/05(火) 06:32:58
>2枚しかカード動かさないで司空になれるデッキですよ。



                       __            { 信 信 余
                   r‐ァ´_)_        { じ  じ  は
                       ヽ>´ /_`ヽ      r―' た ぬ
                      /  / ㍉ ヽ!    {   く
                       ノ   |  __」゙|     `i  な
                      _,r|  !〈__//      `┐い
              _, -‐'´  ヽ、  、__/        `ー-、__  _
              /           )ノ}、         ____ノ,ノ
.           /       ヽ、     ノ \        ̄ ̄
        /    , ‐ァー‐―‐ミ、______,∠==ヘ
        /   //ヽ  , ―‐ヽXX/X//`ヽ}
.     /   //  、} /  ニニ}X/X// ノ  ヽ
                  | ノ   一!ソX//´      ヽ

355名無しさん:2008/08/06(水) 00:46:18
今はもう対処法が広まってるから厳しいかも。
でも、丞相になった人がいるデッキです。

356ぐんそ:2008/08/06(水) 23:51:50
塩沢さんやっぱうまいすわ。
あの戦術眼がほしい・・・

357名無しさん:2008/08/07(木) 02:11:55
こう来たらこうする。
とか、ちゃんと考えてるかどうかの差だと思ってる。
俺は考えてないから塩澤は超えられないな。

358とり:2008/08/08(金) 04:20:41
盤面にソウソウ置いてゲームやってたらリアル軍師にpgrされたw
「神速やめちゃったの?」とか横で煽られたんで、
ムキになって神速やってたらボロ負けしたw

勝てる試合を落としたのもあるんだよねー。
いい加減焦ってつまらないミスするのは無くさないと。

359名無しさん:2008/08/08(金) 23:08:50
簡単さ
求心>>>>>>>神速
強さ
求心≧神速
なんで、煽られるのは仕方ないことです。

360ぐんそ:2008/08/09(土) 08:37:53
上手いラインの上げかたを考えよう。

軍師をこーめいにするのもありかな

361ぐんそ:2008/08/10(日) 00:30:06
桃園かー。
塩沢さんの見てる限りじゃ俺には扱いきれないわ。

当千大徳目覚めも中々決めにくいのぅ。

362ぐんそ:2008/08/12(火) 22:08:12
忠義八卦陣でいこう

363名無しさん:2008/08/13(水) 00:55:42
大徳は劉備も入るから、15 13 11 8
奥義は諸葛亮が入らないから、15、13、8、5
あと、敵部隊の数も気にして打たないといけない。

なんか忠義ばっかり打ちそうな予感がする。

364名無しさん:2008/08/13(水) 00:56:38
奥義は小さいから広がれないってのもあったわ。

365ぐんそ:2008/08/13(水) 01:04:46
うーんやっぱ大徳の方がいいのかな。
尖らせるか安定つかダメ計を選ぶか。

366ぐんそ:2008/08/14(木) 02:46:15
動画を見直す度に一騎打ちの下手さに萎える
まじむずかしい

367ぐんそ:2008/08/14(木) 21:54:51
槍は置くだけ
兵力管理
突撃ローテ?
こうしたらこうされるっていうのも考える
余裕をもちましょう

368ぐんそ:2008/08/15(金) 00:43:29
動画見てみたけどひどすぎワラタ

なんでもないところで慌てふためくのはいけないと思います

369名無しさん:2008/08/18(月) 17:54:09
Rホウ統使う=騎兵単は死ぬ

370ぐんそ:2008/08/18(月) 23:16:02
じゃあ鳥海さんとやるときにホウ統使ってみますね^^

371ぐんそ:2008/08/19(火) 00:13:48
八卦は僕には無理でした。
大徳忠義も無理でした。

まずはテンプレ大徳でスキルと戦術眼を鍛えよう。

372ぐんそ:2008/08/20(水) 22:27:38
ver3.10の鮑三娘が超かわいかった。使うの決定。
さらば厳顔

373ぐんそ:2008/08/20(水) 22:43:58
ttp://imepita.jp/20080820/792540

うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
よしきた!はいきた!

374ぐんそ:2008/08/24(日) 08:26:07
劉備/馬超/関平/徐庶/銀屏/軍師諸葛亮

神速は長槍マウントからの目覚め
求心は当千目覚め
精兵で武力の低さを補える。

蜀は落雷
呉は頑張る

375ぐんそ:2008/08/26(火) 19:47:26
長槍と目覚め車輪おいしいです

三連勝できたしLE張遼も引けたしよかよか

376名無しさん:2008/08/27(水) 21:48:53
金髪ドリル攻めのサイドポニテ受け

377ぐんそ:2008/08/27(水) 22:51:24
ポニテはガン攻めじゃね?

378名無しさん:2008/08/27(水) 23:22:36
どう考えてもへたれ受けだと思います。

379ぐんそ:2008/08/28(木) 00:44:00
今日はやりすぎたうえに負け越し。
まぁ司空に勝ったからよしとしよう。

塩沢さんにないない言われたけどデッキは今のままでやっていこう。

380とり:2008/08/28(木) 22:42:54
久方ぶりにやってみた。
さらば神速。こんにちわ求心。

381ぐんそ:2008/08/31(日) 07:58:50
次は被マウント時のディフェンスじゃい

382ぐんそ:2008/09/03(水) 12:07:51
涙をのんで銀屏と別れた。
俺が白銀だ

383ぐんそ:2008/09/03(水) 19:44:12
別れるの無理でした。

384名無しさん:2008/09/03(水) 23:20:55
俺も三国志大戦始めてみるよ!

385名無しさん:2008/09/04(木) 00:11:06
昇格戦記念動画ダウンロードしたけど、相手のミスで勝ってるだけだった。
もっと上手くならないとな。

>>384
誰だか分からないけどがんばれがんばれ。

386ぐんそ:2008/09/04(木) 14:37:26
>>384
俺も応援しますぜ。


対戦動画あげたい気もするけどあぷろだ探す気力がない。

ニコニコは論外

3876:2008/09/04(木) 20:04:38
ttp://www.zoome.jp/

画質いいし題名とかタグに大戦の文字をいれなければそう見る人もいないだろうし。

>>384
がんばれがんばれ

388ぐんそ:2008/09/04(木) 23:30:42
フヒャホ!フヒィフヒィ!

メモ
攻城2マウント2
攻城で城門が確定する状況以外は壁で
マウント取られてる時は馬鹿正直に出さない
被攻城時は低武力から落とす
相手の視点で考えてみる。
士気12からの一騎当千した後の動き方

兵力見ましょう
兵力残ってる部隊を壁にして死にかけの部隊を逃がす

一個ずつ出来るように目指そう。

389とり:2008/09/06(土) 09:47:22
ウィキ見た。
ニに戻っただけくさい。
ゼントツやりたいよ!

390名無しさん:2008/09/08(月) 19:29:48
このゲーム難しいね
ちょっとやっただけじゃ勝てないや;

391ぐんそ:2008/09/09(火) 22:13:09
ニコニコ動画にある初心者講座がオススメですよ。

題名がニコニコ太郎の初心者講座だったかな?
あとは2chの初心者スレとかですかね

392名無しさん:2008/09/10(水) 00:43:07
秋葉原まで来られる距離なら軍ちゃんに教えてもらうとか!

393ぐんそ:2008/09/10(水) 08:23:22
僕には…無理だ…

394ぐんそ:2008/09/13(土) 19:01:22
弓入り編成かー。

諸葛亮/張飛/独尊/孫/月姫
人馬/独尊/孫/連環/凡将
張飛/漂白黄忠/徐庶/孫/連環/
R張飛/趙雲/孫/月姫/凡将
諸葛亮/張飛/魏延/王桃/凡将

とりあえず思い付いたのを羅列してみた。

馬3とか連環とか使ったことないけどな!

395とり:2008/09/19(金) 23:27:01
やっぱ持つべきものは人脈だよね!
GET!GETでござる!ふひひひ!!!

396名無しさん:2008/09/20(土) 01:28:26
全凸楽しいんだけど、我慢できなくて負ける。
勝ってるのにガン攻めして、カウンターされて終了。
みんなはきをつけてね!

6枚全凸ってどうなんだろう。
2色の天単で知略昇陣。
全凸白馬程遠志楽進曹昂程イク、辺りでやってみようか。

ダメな気がするから新カードに期待。

397ぐんそ:2008/09/20(土) 08:07:47
捕縛戦法メモ

士気5で武力上昇はなし
最初に接触した敵部隊を捕縛する
捕まえてる間はお互いに接触(乱戦かも?)ダメがある
相手の突撃とかを捕まえた武将で受けることができる。ダメ計はうたれたなかったので不明。

槍兵を捕まえると相手の突撃を迎撃できたりする。

398ぐんそ:2008/09/20(土) 08:20:12
象兵使い方がわからんです。
守りはなんとなくわかったけどぶつかり合いとか攻城してる時がよくわからんです。

というか編成をどうするか迷う。

八卦だと張飛/祝融/八卦/孫or徐庶or鮑/月姫or1コス馬

大徳は…わかんね

まぁいろいろ考えてみよう

399とり:2008/09/20(土) 22:37:31
脳内デッキは弱いと大絶賛でした。
なんしかソンケンだな。Rソンケン。
こいついない漢単は厳しいくさい
んでもってSRの武力高いのが全部槍なのもうざい。

・・・終了?

400名無しさん:2008/09/23(火) 01:30:00
軍単復活ワラとか楽しそう。
UCホウ徳 董荼那 阿会喃 裴元紹 程遠志 金環三結
28/11 勇2活5?
旧カードを使う気がないから、実現できるのはかなり先か…。

401ぐんそ:2008/09/24(水) 08:44:21
関興/張飛/諸葛亮/徐庶/銀屏

武神からの八卦3人→目覚め

関興/大徳/山頂/孫尚香/銀屏

山頂を徐庶にしてもいいかもしれない。

関興/張飛/徐庶/孫尚香/連環

いっそ号令入れない。
呉と当たったらさようなら
祝融/姜維/魏延/ごい/月姫
祝融の祝融によr

402名無しさん:2008/09/24(水) 11:39:55
虚誘掩殺が欲しい。

403ぐんそ:2008/09/24(水) 21:56:06
Wライダー大徳でやっていく。八卦は無理。

大徳/魏延/関興/月姫/銀屏
関興は出来るこ
魏延はなんとかしてくれる
ちなみに銀屏が真のアタッカー

404名無しさん:2008/09/26(金) 05:40:42
別にダブルライダーじゃないし

405ぐんそ:2008/09/27(土) 18:35:30
(・3・)

406名無しさん:2008/09/28(日) 00:22:18
あとはホウ徳があれば人馬活ワラができるぜ。
金環三結をなんか適当な計略要員にすればガチ。
たぶん。

407ぐんそ:2008/09/28(日) 23:30:36
今日から桃園で頑張っていく

408ぐんそ:2008/09/30(火) 13:34:35
漢軍対策

神速はなんとかする
車輪もなんとかする
麻痺矢はあきらめる

409ぐんそ:2008/10/02(木) 21:33:22
編成見直しの季節

桃園 関興 きょうい 徐庶
桃園 人馬 関興 連環

桃園 関興 孫尚香 連環 銀屏

桃園 関興 馬謖 銀屏 連環


全部試してみるか…

410ぐんそ:2008/10/05(日) 08:05:10
関興ゲット。
フヒャホ!フヒィフヒィ!

411ぐんそ:2008/10/05(日) 08:07:13
人単大徳かバランス八卦か覇桃園か

412ぐんそ:2008/10/10(金) 08:42:47
誰でも出来ることをやろう
端攻め時での攻城キャンセル
槍壁突撃から馬壁槍撃
馬のカードを入れ替えて馬をまとめる

あとは>>388に書いたこと全部

413ぐんそ:2008/10/18(土) 21:08:14
弓が恋しい季節

劉備/関興/孫尚香/月姫/銀屏/

メリット
麻痺矢で足並み崩せる
武神とも相性がいいはず
中武力だからそこそこ戦力になる
デメリット
馬1
伏兵がいない

劉備/関興or魏延/徐庶/銀屏/麋夫人

メリット
伏兵入れることが出来る
1コス
ワラワラとガン守り対策になる

デメリット
低武力。これが全て

414ぐんそ:2008/10/29(水) 08:01:49
号令無しデッキは興味ある。

4156:2008/10/29(水) 15:32:38
>>ぐんちゃん
R関興/R劉焉/R張バク/UC張任/R関銀屏/GR馬謖

こんなのどうよ

416ぐんそ:2008/10/30(木) 08:21:33
決起麻痺矢デッキですね。わかります。

417ぐんそ:2008/11/02(日) 23:23:24
入れ替え戦で1品になった。

麋夫人強いよ麋夫人

4186:2008/11/03(月) 00:23:49
俺も二品になりました。
これも麋夫人を使っているおかげです。

419名無しさん:2008/11/06(木) 00:48:10
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm269047
軍ちゃんと六はこれを見直すんだ。

420ぐんそ:2008/11/13(木) 03:40:24
思わず全編見てしまったんだぜ。

もうちょいで太尉昇格戦に入れそう。
あとクコと槍看破がうざいです。

421ぐんそ:2008/11/27(木) 22:16:22
太尉昇格戦記念パピコ

4226:2008/11/28(金) 09:04:49
おめ。
そのまま太尉に駆け上がるんだ。

423ぐんそ:2008/11/30(日) 22:16:45
終了

424ぐんそ:2008/12/07(日) 08:39:55
給料日まで出来ないから色々書きなぐる。

銀屏使うと目覚めを狙いすぎて自滅するので使用禁止。
デッキの編成は速度上昇するのと弓兵を1枚は入れる。


今回はここまで。

425ぐんそ:2008/12/07(日) 22:08:42
蜀で速度上昇持ち
馬岱・八卦・神速・(武神)・人馬・白銀

弓兵
麋夫人・伊籍・孫尚香・きもいの・黄忠・陳到

デッキの主軸になるもの
連環・八卦・落雷・忠義・桃園・白銀・一騎当千・唯我独尊・R諸葛亮

426ぐんそ:2008/12/09(火) 13:20:30
桃園/姜維/趙雲/徐庶/七星
張飛/黄忠/徐庶/関索/ホウトウ

427ぐんそ:2008/12/10(水) 13:33:25
金きた!これで勝つる!

428ぐんそ:2008/12/10(水) 22:42:48
好きなカード入れたデッキ
大徳/姜維/関興/銀屏/月姫orホウトウ/精兵

店内で試してみるかな

429名無しさん:2008/12/11(木) 00:13:13
じゃあ俺が人心か決起号令で相手するよ!

430ぐんそ:2008/12/11(木) 00:30:43
見直してみるとこの構成はないすわ

431ぐんそ:2008/12/16(火) 00:20:50
テンプレ大徳使うのが一番簡単に銀屏を回せることに気付いた。

4326:2008/12/16(火) 18:15:36
魏延、魏延

433ぐんそ:2008/12/17(水) 10:26:31
魏延はちょっと…

434名無しさん:2008/12/18(木) 20:41:10
ぐんそさんと当たったわ
今回の夏侯惇ワラ面白いけど強くはなかったわ…又当たったらよろしく
最近面白そうってだけでデッキ決めてるから今度はガチで勝ってやるぜ

435ぐんそ:2008/12/18(木) 22:32:51
うらいた見てる人だったとは思わなんだ。
だいたい7〜9時頃にやってるんで当たった時はよろしくです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板