したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談・愚痴スレ

1名無しさん:2012/01/05(木) 08:10:45 ID:crQpUISY
必要なければ削除で。
内戦クエストで、俺最初帝国に殺されかけたじゃん!ふざけんな!って事でストームルーク入団。ストーリー進につれ、微妙な気持ちに・・・。クエスト終了後もなんとなく後味悪い・・・。やっぱ戦争ってだめだね!って話し。

220名無しさん:2013/12/03(火) 19:36:54 ID:kgsSyh2E
2回入力しちゃったw

221名無しさん:2013/12/07(土) 05:00:44 ID:b9za8yak
ダーネヴィール「わが名を天に向けて発するがいい。」と言うが、
実際は、「ドラゴン一匹分のスペースがある地面に向けて」が正解。

222名無しさん:2013/12/31(火) 18:46:09 ID:b9za8yak
DLCはドーンガードは、アルヴァク取ってソウルケルンをクリアしたら、DLCのドラゴンボーンを先にクリアした方が、手に入れた能力を使う機会は多く巡ってくるかもしれない。

223名無しさん:2014/01/03(金) 01:23:08 ID:b9za8yak
鍛治鋳造その他の項目にあるシャルバクのヘルメット、その素材シャルバクのキチンを探しに忘れられた谷を探索してたが、途中で川から滝へ落ちてセラーナから文句言われる最初の川岸に凶暴なファルメルって言う固有種が居たのは驚いた。歯並びが実に凶暴そうだ。他にも何かありそうだが流れが急過ぎてじっくり調べる余裕がない。

シャルバクのキチンも手に入れたが、DLCのドーンガードはソウルケルンもそうだが、転移門とパラゴンと云い初見でクエストだけ追ってると完全に見落とすような物が多いな。

流されたセラーナは、まだ戻って来ない。

224名無しさん:2014/01/03(金) 06:54:55 ID:b9za8yak
シャルバグのヘルメットは予想以上に暗めなグロ装備だった。暗殺者の鎧装備と併用したらもっとライダーぽくなるかと思ったがそうでもなかったな。

225名無しさん:2014/01/12(日) 03:07:26 ID:s01ih8SE
ダメだ
なんどやってもミラークが無敵状態から解除されないバグが起きる
ちゃんと一気に生命力を削らないよう攻撃してるのに
ソウル吸収した後、全快せずに幽体状態で立ちっぱなしになる

226名無しさん:2014/01/12(日) 04:00:47 ID:b9za8yak
>>225
戦闘開始直後から透明化&隠密で、ミラークが先にサーロクニルを倒してしまうまで隠れていれば、ミラークの霊体化したまま動かなくなるバグを回避できます。

227225:2014/01/12(日) 08:28:47 ID:Ono2px8M
なるほど
試してみます
けど、むちゃくちゃ時間かかりそうだな〜

228名無しさん:2014/01/12(日) 12:55:20 ID:b9za8yak
>>227
サーロクニルが倒された状態なら、もしミラークがまた霊体化したままになったら透明化&隠密でミラークの戦闘状態が解除されるまで隠れて待つ必要がある。

229名無しさん:2014/01/12(日) 13:11:26 ID:b9za8yak
>>226-228 訂正
サーロクニルじゃなくてサーロタールだった。

まぁミラークの戦闘状態を解除して霊体化を解かせる為には、あの飛んでるサーロタール(味方扱い)が邪魔なんだが、黒の書で味方への誤射を無効にする能力を得ていると、こちらの攻撃は当たらないからなー

230名無しさん:2014/01/23(木) 01:33:44 ID:vALdKFsY
このゲーム面白すぎるわ
人間、好き嫌いあれどそれ抜きにしてもクオリティの高さは誰も文句付けれない
次世代ハードのソフトも太刀打ちできるか分からんほどの化け物ソフトだろうな

231名無しさん:2014/01/24(金) 19:36:26 ID:b9za8yak
吸血鬼プレイだと、フリーズする回数が増加するなー。症状の進行具合や日光への影響と処理負担が大きいのが原因かな。
特に高速移動やエリア移動した直後。クエストをクリアした直後にもよく止まるなぁ

232名無しさん:2014/01/24(金) 22:29:27 ID:vALdKFsY
帝国軍と反乱軍どっちがいいんだろうね?
反乱軍にしたけど反乱軍の街は暗くて石造りで重苦しい雰囲気でその点はホワイトランのがいいな
帝国側とストームクローク側ってどっちが魅力的な街が多い?

233名無しさん:2014/01/25(土) 01:05:59 ID:b9za8yak
>>232
内戦はどちらも大して変わらない。内戦でウィンドヘルムの家を買えるのは大きい利益だが、敵対する軍の野営地の兵舎長と取引できないのは損だ。

帝国軍の本拠地ソリチュード、家は高額なのに街には溶鉱炉もない。
帝国軍の重装備は格好良い。重装備フルフェイスのタイプの帝国軍の兜はレアな防具だ。

反乱軍の本拠地ウィンドヘルムは溶鉱炉もある街だが、家は帝国か反乱軍かで内戦クエを進めないと買えない。しかも掃除費自己負担の事故物件で寝室ダガー展示棚には恐ろしい呪いが掛かっている。
ストームクロークの装備には重装はない。将校の籠手のトゲトゲは痛そうで格好良いが、兜は熊の被り物で鎧は蛮賊みたいだ。

234名無しさん:2014/01/25(土) 07:16:21 ID:vALdKFsY
>>233
反乱軍にしたら帝国軍の家は買えないの?
ホワイトランの中途半端に家具設置した家はどうなるのだろうか?

235名無しさん:2014/01/25(土) 07:42:00 ID:b9za8yak
続き、
マルカルスは、ドワーフ遺跡と博物館がある街。初期勢力は帝国派でサルモールの司法高官も常駐している。溶鉱炉もあるが街は立体的な構造で場所が把握しにくいし高所からは転落しやすい。街のクエのルート次第ではもう嫌だこの街ってなるかもしれない。周辺ロケーションの治安は蛮賊のフォースウォーンのせいで最悪な修羅の街。

リフテンは、初期勢力はストームクローク派だが勢力が代わる度に街中で内戦が起こる。盗賊ギルドの本拠地もあり、水と堀に囲まれた街だ。溶鉱炉はなく、風物詩として夜に訪れるとよく盗賊が追いかけられている。露店商も多いが、地下街が成長すれば更に商人が増え金策には便利な街となる。

自宅に付呪台・錬金術台と子供部屋を置けるのはソリチュードとウィンドヘルムの家だが、溶鉱炉のあるウィンドヘルムが便利。

236名無しさん:2014/01/25(土) 07:47:21 ID:b9za8yak
>>234
ソリチュードの家は、帝国軍に入らなくても買えるよ。

ホワイトランの家は街の勢力が変わってもヘイムスカーの家以外は心配ない。

237名無しさん:2014/01/25(土) 16:41:44 ID:vALdKFsY
>>235
反乱軍でもいいな
なんか楽しそうな街だ
ウィンドヘルムが暗すぎてちょっと失敗したかと思ったが

てか盗賊キャラ作るならやっぱりギルドがある反乱軍選んだほうがいいかな?

238名無しさん:2014/01/25(土) 18:37:51 ID:b9za8yak
>>237
まぁリフテンの街が特に変化しない状態を望むなら先に反乱軍で内戦かな。
でも、メインクエストの街の勢力図が大きく変わるクエストイベントが発生しなくなるけど…。これは帝国軍も同じだが勿体ない。

内戦のどちら側に就いたとしても、敵軍野営地が敵対関係になるくらいで街の勢力が敵軍に変わっても直接自分には影響はない。盗賊ギルドも同様。
ちなみに帝国軍でも内戦クエを進めるとウィンドヘルムに家は買えるぞ。

239名無しさん:2014/03/10(月) 23:48:05 ID:b9za8yak
>>236
ホワイトラン、内戦のストームクローク側の侵攻でヘイムスカーの家だけじゃなく、セルジオ・ペラジアの家も潰れてたわ。
以降ペラジアさんを見かけなくなったが、死者の間にも棺はなかったから死んではいないだろうが潰れた家の中に閉じ込められてるのかな

240名無しさん:2014/04/09(水) 03:09:09 ID:b9za8yak
吸血鬼になると症状の進行に起こる画面負荷が他のイベントやエフェクトなどと被るとフリーズを引き起こし易い。高速移動後だと更に負荷は加算される。
屋内に居ても症状の進行の負荷は起こるので、クエストをクリアした直後セーブする間もなく止まる事もある。
PS3版だと一旦ゲームを終了してゲーム再起動からのロードするとある程度軽減される。

241名無しさん:2014/05/20(火) 17:46:51 ID:b9za8yak
>>68
今更だが、ちょっとやってみよー。ファエンダルで

242名無しさん:2014/05/21(水) 01:41:35 ID:b9za8yak
>>241
結果は上手く行ったが、ファエンダルとは仲が悪くなって勝手に家に帰ってしまった。もう従者としては雇えないかも…、
まぁ死なせてリバーウッドが寂しくなるよりはずっとマシか…

243名無しさん:2014/05/23(金) 13:27:34 ID:b9za8yak
>>242
ボエシアによって生き返ったファエンダルは、装備が初期化されただけじゃなくこちらの攻撃当たり判定の曖昧な別次元の存在になってしまったかもしれない。
スリ表示はされるが会話扱いになるし、魔法は当たらないし…
もちろん会話選択肢は出ない。

244名無しさん:2014/06/10(火) 17:43:12 ID:b9za8yak
裸のスヴェン「あんたは厄介者以外の何者でもないよ。」

裸のファエンダル「話がしたい? あんな事をした後で?」

245名無しさん:2014/06/13(金) 17:41:58 ID:b9za8yak
星霜の書ってエルダースクロールって言うのに巻物の項目にはないんだよなぁ。
あと、なぜかスパイダーが巻物扱いだし

246名無しさん:2014/07/19(土) 16:16:41 ID:b9za8yak
導き手になってから久々に同胞団のジョルバスクルを訪れたらスコールの部屋に、スコールの死体があった。しかもエビ反り状態

247名無しさん:2014/09/07(日) 21:41:23 ID:GrYnDV.o
>>206といい、スコールは化けて出るなぁ

248名無しさん:2014/09/14(日) 11:44:20 ID:b9za8yak
DLCハースファイアで建てる家レイクビュー邸は、景観重視にするならコンジュラーの祭壇側にテラスのある保管庫を建てるのが良さげだな。
寝室も建ててテラスを連結させても寝室側の景色はあまり良くない。
でも保管庫が一番要らんのやぁ!!

レイクビュー邸で温室・戦利品室・キッチンの組み合わせが景観を楽しめないので個人的には一番もったいない気がする。

249名無しさん:2014/09/14(日) 11:58:02 ID:b9za8yak
この間、レイクビュー邸の祭壇側テラスで吟遊詩人に歌を吟ってもらってたら下の祭壇からコンジュラーが走って来て、ジョッキを振りノリノリで拍手して帰って行った。コンジュラーに話をするとニコやかに「何か用でも?」と何故か敵対していない。
お前らいつの間に仲良くなったんだ…

ウィンドスタッド邸のホーカー達も何故か敵対しておらず山賊襲撃の際にはこちらに加勢してくれて家の防衛に協力してくれている。

250名無しさん:2014/09/17(水) 20:15:58 ID:b9za8yak
キッチンのオーブンで作れるパイやパンなどは、小麦粉の袋が要るので庭に小麦を挽けるグラインダーのあるヘリヤーケンホールに建てるのが適切だが、ヘリヤーケンで一番眺めが良いかも知れない崖側にテラスや塔が建てれなくなってしまうのが悲しい。

251アカトシュ:2014/10/04(土) 12:23:41 ID:JyU2UqAE
スカイリムはいつも曇ってる。
プレイ中は気分までくもる。

252名無しさん:2014/10/05(日) 06:07:17 ID:b9za8yak
>>251
晴天の空のシャウトを使えよ・・・(´・ω・`)

253名無しさん:2014/10/22(水) 06:40:28 ID:b9za8yak
所謂善人プレイ?してたら闇の一党なんて暗殺ギルドは殲滅ルート一択なんだろうけど、それはスカイリムで5分の1を占める最も楽しいドラマチックなギルドクエストを丸々潰した様なものだ。
まぁRPGに従うのは人それぞれではあるのだが、それはそれですごく勿体ない気がする。

254名無しさん:2014/11/27(木) 19:14:38 ID:b9za8yak
ドラゴンブリッジの宿屋に「この辺を仕切っているのはタシウスだ。タシウスに関わるな」みたいな事を言う人物がいるが、そんな名前の人物が見当たらない。

255名無しさん:2014/11/28(金) 05:07:52 ID:b9za8yak
ギルドマスターになってからメインクエストを進め始めてブリーフ墓地への初訪問時、途中でレベル依存なのかフロストトロールが出てくる明るい縦穴崖に死体らしき者を見つけた。あとで調べようと次に来た時には消えてしまっていた…

256名無しさん:2014/11/29(土) 08:49:14 ID:b9za8yak
ドワーフセンチュリオンと巨人、そしてドラゴンとシャウラスリーパーとの四つどもえの戦いが我々の足元、このブラックリーチで繰り広げられていたのだ!!
っと地上に出てヘリヤーケンホールのテラスで吟遊詩人の演奏を聴きながら言ってみる。

257名無しさん:2015/02/02(月) 20:30:30 ID:b9za8yak
ハースファイヤで養子にした子供たちを嫁と一緒に吟遊詩人大学のオラフ王の焚刑祭に参加させてやりたいが、なかなか巧く行かないなぁ

258名無しさん:2015/03/03(火) 18:42:04 ID:b9za8yak
CS版スカイリムのWiki内容なんか変わったのか。以前ドーンガードのクエストジャーナルに記載されない仕掛けも載っていたと思っていたが載ってないな。ガラケーではコメント出来なくなってるし、
ソウルケルンのリーパーの巣や魔法を当てると開くポールゲートの緑の灯りの事も載ってない。忘れられた谷の宝石のパラゴンゲートも滝の先を落ちた途中の狂暴なファルメルの記載も無くなってる。
ゲーム中には何の説明もないからスルーしやすいのにな。
ちなみにリーパーはソウルジェムの破片を集めなくてもアンデッドペインで炙り出せるぞ。

259名無しさん:2015/03/31(火) 18:52:18 ID:b9za8yak
PS3版で、全ての街の従士になり全ての家や土地を買って屋敷を建て、アークメイジになりリフテンで結婚して養子を貰い、盗賊ギルドマスターになり同胞団の導き手になり、ドラゴンボーンとなり内戦終わらせてアルドゥインを倒し、全てのデイドラの宝を得て闇の一党の聞こえし者になってドヴァキン自ら帝国軍皇帝を暗殺したった欲張りプレイ。
さらに、エセリウムの宝を見つけドーンガードに入隊しドワーフ強化型クロスボウとステンダールのオーラでアーリエルの弓を手に入れた吸血鬼の王を倒し、ソルスセイム島に渡りレイブンロックの家貰ってドワーフスフィアを侍らせ、全ての黒の書を見つけて大量のクロークスパイダーで先輩ドラゴンボーンを倒し、ついでにカーグスターグと黒檀の戦士も倒し、仲間になるフォロワー全員が勝手に事件を解決してしまえる程に超強化した。スキルも全て100になってレジェンダリー化、もうスカイリムを征服したと言っていいくらいの有効度の高いドヴァキンとなった。トロコン全てのクエストをクリア!

派閥クエストの別ルートは同キャラでも別にセーブしてクリアするしかないが全部一人のキャラで出来ました。凄いぞレジェンダリーエディション!!


ああ…もうする事がない。次回作まだかな?

260名無しさん:2015/03/31(火) 19:44:56 ID:b9za8yak
そう言えばソウルケルンのダーネヴィール戦で、召喚したアーニエル先生がNPC化して歩いて帰って行くのを帰り際に発見した。どこまで行くのか後をついて行くとソウルケルンを出てヴォルキハル城の中庭で止まった。
中庭を感慨深く眺めるアーニエル先生の影に近寄ると「こんにちは、アークメイジ」と挨拶してくれたんだ。

261名無しさん:2015/04/05(日) 13:11:23 ID:b9za8yak
>>259
ロードは長くなったが、セーブ容量23MBのキャラはカクカクはしていないぞ。28MBになったキャラは高速移動を行うとカクカクになる。

262名無しさん:2015/06/17(水) 05:34:06 ID:b9za8yak
ドーンガードに殲滅させられたヴォルキハル城には、今では鎧を着たトロールが棲むだけである
─と思ったが、地下には凶悪な吸血鬼とデスハウンド。ヴァレリカの書斎にはセラーナの母親に、城の中庭にはソウルケルンから帰還したアーニエル先生がまだ居たわ。

263名無しさん:2015/07/04(土) 08:16:43 ID:b9za8yak
いつの間にか、付呪武器にも毒が塗れる仕様になってた。
かなり昔に「付呪された武器には毒は塗れません」とか毒塗る時に「付呪するには武器を装備する必要があります」って表示されてたから毒塗りは付呪扱いなのかーと、ずっと勘違いしてたわ

264名無しさん:2015/07/05(日) 07:31:24 ID:UB5tCleo
ひさしぶりに起動したが、やっぱ面白いなこれ

265名無しさん:2015/07/05(日) 11:53:33 ID:UB5tCleo
はじめてメインクエスト完了した
ゾブンガルデの音楽かっこいいな
全スキルレジェンダリーして再度100まで上がるまでプレイしてみるか

266名無しさん:2015/07/05(日) 20:58:49 ID:b9za8yak
>>265
メインクエのクリア報酬は吟遊詩人の追加される舌の物語って歌だ。
昔バージョンでは、選択肢は出るが選んでもこの歌を吟ってくれない不具合もあったなぁ…シミジミ。

267名無しさん:2015/07/10(金) 11:19:34 ID:UB5tCleo
プロウラーの利益、宝石ザックザクだな

268名無しさん:2015/07/13(月) 03:29:25 ID:b9za8yak
ウィッチャー3の操作系が自由にカスタマイズ出来ないのがツラいけど、スカイリムは、操作系を自由にカスタマイズさせてダークソウルのような操作系に似せる事も出来るからホント凄いわ。
おかげで操作ミスのイライラも少ない。

269名無しさん:2015/07/14(火) 08:01:43 ID:TTqDFas.
ドラゴンライダーを最後に、やっと全トロフィー入手

>>268
ウィッチャー3も興味あるけど、○と×が逆なんだっけ?
あとやたら救いようのないクエストが多いとか

270名無しさん:2015/07/15(水) 17:37:59 ID:b9za8yak
>>269
パッチあてたら〇×ボタンを入れ替えることが出来るらしいが、ネット環境無い奴には意味無いわー。
スカイリムと比べて両手武器とか種類を楽しめる要素が薄いね。クラフト要素もNPC頼みとレベルの縛りがあるので不便だ。
ほんと救いようのないミニイベント多くてツラい。
でも一番ツラいのは記念品とかを保管出来る場所が無い事だな。

宝箱に物を仕舞えるスカイリムの素晴らしさよ

271名無しさん:2015/07/17(金) 08:04:12 ID:TTqDFas.
PS3だけどセーブデータ容量16MBに達し、もはや快適なプレイはできない
屋内でのフィニッシュムーブでもフリーズするようになったわ
長く遊ぶのが前提のゲームだと思うのに、この環境の悪さはひどいよなぁ

272名無しさん:2015/07/17(金) 08:07:06 ID:TTqDFas.
リフテンでよく盗賊が出没してすぐ衛兵に殺されるが
この前だれかの家に逃げ込んで、衛兵はそれ以上追わなかった
気になったから入ってみたら住人から「いますぐ出て行かないと衛兵を呼ぶぞ」て言われた
部屋の奥にいる盗賊はいいのかよ!

273名無しさん:2015/07/18(土) 06:22:27 ID:b9za8yak
>>271
うちのPS3はセーブデータ容量23MBのキャラが全クリしてるのだが、ロード長いくらいで割りとまだ遊べてるけどなー。

殺害0で基本一人旅の特殊なキャラだが、もちろんオートセーブ全部オフにしないと遊べないが

274名無しさん:2015/07/18(土) 22:50:32 ID:b9za8yak
>>273 訂正
殺害0縛りキャラだから、闇の一党とモラグ・バルとボエシアのクエストをクリアしてなかったから全クリのキャラではなかったわ。一応メインと闇の一党以外のギルドクエにDLCクエはクリアしてるけど、
あとフォースウォーンの陰謀も、どうにか殺害0でシルバーブラッド側のルートで行けないか試したいから残してあったな。

275名無しさん:2015/07/23(木) 05:19:59 ID:TTqDFas.
プレイにもよるのかな
クエスト属性アイテム入れて死体を保存しまくってるから、余計に重いのかも

276名無しさん:2015/07/24(金) 12:18:24 ID:TTqDFas.
カースダーク強い
アルドゥインよりも強いんじゃないか、こいつ
シャウトかなんか使ってる? 頻繁に画面外に吹っ飛ばされるんだが
ここまで強いと倒すのもったいないわ
戦闘スキル上げの道場に利用させてもらおう、治癒魔法に抵抗するけど自前の回復力高いし

277名無しさん:2015/07/26(日) 07:10:28 ID:CHHXsjpM
黒檀の戦死をリフテンの街まで誘導してみたら町の人々が助けに参戦してくれて大惨事に!
それにひきかえ衛兵どもは逃げてばかりで仕事しねぇ

278名無しさん:2015/07/27(月) 05:50:33 ID:b9za8yak
>>277
衛兵にも個別で友好度があるみたいですね。
中立NPCにドヴァキンが攻撃されている時に大半の衛兵は見てるだけですが稀に助けてくれる衛兵がいました。助けてくれた衛兵が攻撃されると見ているだけだった衛兵も攻撃に参加し始め少し感動。ちなみに衛兵は20人程で一旦時間経過かエリチェンまで打ち止めのようです。

279名無しさん:2015/07/31(金) 06:42:20 ID:6FErf/vQ
アタハル従者にするの難しすぎだろ……(バグ的な意味で)

280名無しさん:2015/08/09(日) 04:37:06 ID:b9za8yak
そう言えば黒檀の戦士、吸血鬼襲撃対策の防衛要員としてホワイトラン入り口付近に放置させたままだったわ。
すっかり忘れてた

281名無しさん:2015/08/25(火) 07:31:50 ID:b9za8yak
ヘリヤーケン!!

282名無しさん:2016/01/24(日) 21:25:31 ID:DQGftLMs
マンモスって強くね!?
あいつら普通に一撃でドラゴンのHP1/4ぐらい削るんだけど

283名無しさん:2016/04/12(火) 12:03:53 ID:/iC/K.d.
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

284名無しさん:2016/04/22(金) 08:15:59 ID:ZD27t8hc
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

285名無しさん:2016/04/28(木) 05:16:23 ID:ZD27t8hc
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

286名無しさん:2016/05/06(金) 10:25:55 ID:MvPmLH2U
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

287名無しさん:2016/05/09(月) 13:10:51 ID:OtVoklXg
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

288名無しさん:2016/05/11(水) 21:12:56 ID:ArJiCkUE
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

289名無しさん:2016/06/23(木) 03:00:45 ID:b9za8yak
PS4版スカイリムが出るって?

290名無しさん:2016/11/09(水) 22:58:48 ID:jBLmRThk
明日発売だね

291名無しさん:2016/11/11(金) 18:39:39 ID:KrQ7sX/c
ダウンロード購入しようと思ったらクレカ必要とか、なんだよそれ。そんなもん家族全員持ってないよ
しょうがない、休日にヨドバシ行くか

292名無しさん:2016/11/12(土) 06:26:15 ID:jBLmRThk
ブレトンでプレイしよう

293名無しさん:2016/11/12(土) 06:53:13 ID:jBLmRThk
MODが適用されてるセーブデータではトロフィーは解除されないのか……
不具合怖いし、英語わかんねーし、おれには無理そうだ

294名無しさん:2016/11/15(火) 20:06:57 ID:KrQ7sX/c
ブレトン、なんか背が小さいな

295名無しさん:2016/11/19(土) 03:22:09 ID:JjD1NPu2
吸血鬼の襲撃うぜぇぇぇっ!

296名無しさん:2016/11/20(日) 05:46:32 ID:jBLmRThk
盗賊ギルドにファストトラベル
中で用事を済ませて出た直後にマデシに上質なサファイアを届けるクエスト失敗のメッセージが
もしやと思い市場に行くと、黒犬二匹を連れた吸血鬼が大暴れ
倒して被害状況を確認すると、衛兵や盗賊、マデシのほかにもムジョルをはじめ名前持ちNPCの死体が散乱
幸いにも少し前のデータが残ってたからやり直したけど、知らずにどっか行くところだったわ
つうかすでに被害者が出てるけど、気づいていない可能性も
ほんと吸血鬼の襲撃はタチ悪い

297名無しさん:2016/11/20(日) 18:01:19 ID:b9za8yak
PS3版で散々遊び倒したのに、PS4版の記事読むと買いたくなるわ

298名無しさん:2016/11/20(日) 18:30:16 ID:jBLmRThk
雪帷の聖域まで進めたから、ちょっとクエスト放置してメルセルとスカイリム一周旅行行ってくるわ

299名無しさん:2016/11/20(日) 21:11:42 ID:b9za8yak
こころ残りがあるとしたら、レベル40以上でブリーフ墓地初回訪問でフロストトロールのいる縦穴上方に出現する遺体(死体探知で確認)を調べれなかったことやなー。戻って来たら無くなってたし、

300名無しさん:2016/11/20(日) 23:20:29 ID:b9za8yak
正面から来ていたサルモールたちが何故か平然と盗賊ギルドのある裏口から入って来る微妙な不具合も残ってるんだろうなぁ。

301名無しさん:2016/11/21(月) 22:59:19 ID:KrQ7sX/c
狩人にもの売っても金が増えねぇ……

302名無しさん:2016/11/22(火) 20:51:53 ID:VAu096VU
はじめてバルバス(犬じゃないほう)に遭遇したけど、彼はもう死体だった

303名無しさん:2016/11/23(水) 03:27:14 ID:hFHRz0R2
しまった
疾病、毒耐性と水中呼吸取るの忘れてレベル上げしすぎた
入手は絶望的か……

304名無しさん:2016/11/24(木) 20:55:49 ID:Aj3FQ47I
破壊魔法のスキル上げがこんなにめんどうだったとは
コストの高い熟練者級の魔法が売りに出るまではスキルトレーナーで上げたほうが効率いいのかな

305名無しさん:2016/11/25(金) 23:14:25 ID:KrQ7sX/c
しまった、鍛冶の巨匠の指クエスト受ける前にマルカルスでオークキャラの手助けしちまった

306名無しさん:2016/11/27(日) 06:38:33 ID:jBLmRThk
狂乱使っての同士討ち
おもしろいけどこればっかだと戦闘スキル上がらんね

307名無しさん:2016/11/28(月) 17:59:47 ID:b9za8yak
5年近く経って新発見があるとかスゴいな。

308名無しさん:2016/11/29(火) 07:12:13 ID:JjD1NPu2
素の開錠スキルが60以上ある状態だと、不壊のピックでの開錠では経験値が手に入らないて
はじめて知った

309名無しさん:2016/12/05(月) 20:30:18 ID:UodOhnio
盗賊ギルドのマスターになれたし、これからバレンジアの石を探す旅に出よう

310名無しさん:2016/12/06(火) 00:14:27 ID:UodOhnio
ブラン・シェイがいつまでも投獄されてるのはバグだったのか、何度プレイしてもそうだったから仕様だと思ってた

311名無しさん:2016/12/07(水) 01:25:07 ID:b9za8yak
>>310
露店商が一人消えるの嫌だから、毎回指輪は無くした報告して自分でがめてたわ。もちろん盗賊ギルドでアイテムロンダリングしてw

312名無しさん:2016/12/14(水) 07:28:30 ID:jBLmRThk
野営地の兵士はリスポーンしないの知らずに、ウェアウルフでもぐもぐしまくっちまった……

313名無しさん:2016/12/14(水) 21:49:11 ID:2JIVxltw
はじめて超錬金やったけど、とたんにフリーズしだした
これ、どのくらいの数値におさめておくのがいいんだろ
見切れるくらいはアウトか?

314名無しさん:2016/12/18(日) 03:01:40 ID:WCP/g.BY
超錬金でスリ上昇900の装備品作ってスリを試みた
成功率は0表示なのに、成功する

315名無しさん:2016/12/26(月) 22:39:44 ID:JjD1NPu2
またスコールが生き返ってる

316名無しさん:2016/12/30(金) 21:01:08 ID:hFHRz0R2
人狼の治療ができないんだが、まさかスコールが生き返ったせいか?
殺害したほうがいいのかな……

317名無しさん:2017/01/08(日) 01:42:33 ID:KrQ7sX/c
はわぁ… すごく豪華ですわね あなたが一緒にいてくれて、とてもうれしいですわ

セラーナのこれ好き

318名無しさん:2017/01/31(火) 11:52:44 ID:jPPhzlvw
マルカルス初来訪時
ウェイリンに素早く話しかけて即座に遠方に高速移動
するとウェイリンの行動がキャンセルされるので誰も死なずにすむ

て聞いたんだけど、話しかけても現在会話はできません。てなって無理
ガセネタか?

319名無しさん:2018/10/31(水) 13:42:26 ID:0ma6ZRFg
このゲームの中毒性凄いな
あれだけ長時間遊んだのに、一年くらい経つとまた遊びたくなる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板