したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

質問スレ

1世紀末覇王:2011/12/13(火) 00:15:53 ID:crQpUISY
作りました。
まず最初に、闇の一党に入るには何をすればいんですか?

504名無しさん:2014/03/07(金) 17:46:46 ID:b9za8yak
>>503
スカイリムの戦闘の難易度はプレイヤーが設定できます。
ドラゴンズドグマと違ってアクション性はかなり低いですが、敵が強すぎると思ったらゲーム中でも設定から難易度を下げる事が出来ます。
海外のゲームですがシステム面ではドグマよりも超親切設計だと思いますね。

ただ、スカイリムは戦闘以外でもゲーム内で出来る事が膨大にある世界ですので、説明書を読まずに全部を理解するには難しいと思います。

容赦ない世界観のファンタジーにどっぷりハマりたいならお勧め

505名無しさん:2014/03/07(金) 18:10:11 ID:b9za8yak
>>503
今ならDLCが入った『スカイリム レジェンダリーエディション』が発売中ですね。

ドラゴンズドグマはオープンワールドの規模もスカイリムと違って小さいですし見えてる場所で行ける場所は少ないですから、しかも行けても何も無いことが殆どなドグマ。逆にスカイリムだとちゃんと何かあったりするから面白い。

って言うかドグマで挫折って!? 黒呪島かな?

506名無しさん:2014/03/08(土) 01:22:54 ID:b9za8yak
ドラゴンズドグマとスカイリムは似てない。全然違う!

よく比較されるけど、ドグマはオープンワールドRPGではなくオープン半島RPGだと結論される。

ドグマに登場する自宅や鍛冶場はほぼ意味が無いし、クラフトワークの楽しさも無い。街のモブキャラの会話も使い回しが多く意味が無く感じてしまう。職業で戦闘の戦略性が決まるのに職業が少ない。特にファイターとウォリアーの探索のできなさは異常。ヒーラーがメイジのみ、混成上位職にヒーラーがない。ポーンが混成上位職に着けない、ケチ臭い。カスタムスキルが少ないケチ臭い。
ここでドラゴンズドグマの愚痴言っても仕方ないが、

ただドグマはまだ一作目だし、デカい敵にしがみ付いたりジャンプやキャッチとアクション要素は多いから、あと女性覚者や女性ポーンを作って、お尻見ながら冒険できるぞ。

507名無しさん:2014/03/08(土) 01:24:38 ID:b9za8yak
頑張れ日本のゲームメーカー!! ガンバレ!!

508名無し:2014/03/08(土) 22:19:51 ID:IjNzgHHs
スカイリム買ってキャラエディットしようと思ったのですが、ばぁさんにしかできません(涙)MDO無しで美女にできるレシピ教えてください(土下座)種族は人外でなければOKです

509名無しさん:2014/03/09(日) 03:39:03 ID:P/mlve3Y
スカイリムでmodいれてて、キャラエディット時は結構いいかんじにできてるのですが、フィールドにでたら・・・
すんごい不細工になるのですが仕様ですか?エディット時の顔のままフィールドにでたいのだけど

510名無しさん:2014/03/09(日) 17:41:18 ID:b9za8yak
>>508
婆さんになるのは、体のプリセットでシワの多い者を選んでいるからだと思われます。
ノルド♀の一番左のプリセットはシワが少ないのでそこから作れば良いかと、顔のバランスはプリセットのままが一番バランスが取れているので誰かに似せたい場合以外は変にいじらないのが得策ですよ。

また、屋外のライティングで室内で自分のキャラを見た時に色合いが違う事がよくありますのでレジェンダリーやDLCを入れてなければキャラメイク直前からロードし直しましょう。

ちなみにインペリアル♀は眉間にシワ。ブレトン♀は額にシワがデフォで入っています。

お気に入りの美女の顔写真を見ながら作ると比較的効率は良いですよ

511名無し:2014/03/09(日) 17:47:23 ID:IjNzgHHs
510さん返答ありがとうございます。種族によって使えるスキルが違うらしいですが、話を進めれば全部使えるようになるらしいので、気にせず見た目重視で作ってみようと思います

512名無しさん:2014/03/31(月) 01:21:53 ID:KnfdzlfM
現在同胞団クエストの最中なんですが、アンダーフォージに入れません;;

クエスト「シルバーハンド」で、スコールさんに夜になったらアンダーフォージに来るよういわれ、
行ったはいいものの、スコールさんは「アエラが一時的に仲間になる。アエラが入ったら後につづけ」というばかりだし、
アエラさんはアエラさんで一向に中に入りません。

おそらくModでクエスト前にアエラさんを仲間にしたことが原因かと考えられるのですが、
自分の知識ではなにをどうしてもアエラさんが中に入れてくれません。
どなたか解決策はありませんか?

513ライオン:2014/04/11(金) 20:52:29 ID:ePtArPxI
キルクリースの地下墓地で一番奥に仲間を置いて外に出たら鍵がかかってて入れなくなりました。
どうやったらまた入れるようになりますか?

514名無しさん:2014/04/13(日) 14:37:38 ID:b9za8yak
>>513
普通フォロワーを待機させた場合、別エリア40日経過で自動的に帰還しますが、帰路に物理的な障害物がある場合はキャラがずっと引っ掛かってたり閉じ込められたりして帰って来なくなる事がよくあります。
別エリア40日経過で、従者と別れましたと表示されてもフォロワーが帰還しない場合は、待機させる前の状態からロードし直す事が得策です。

ちなみに、DLCのフォロワーなどは待機させて別エリア40日経過でも自動的に別れてくれないキャラもおり以後出発や、ついて来てくれの選択肢が出なくなる待機させない方が良いキャラもいますね。特にセラーナ

515名無しさん:2014/04/13(日) 21:01:43 ID:b9za8yak
>>513
今のバージョンでは入る方法はないな。
前々のバージョンでは当たり判定の弱いオブジェクトを掴み上げた状態でダッシュすると同エリア内なら閉まった扉も通り抜ける事が出来たそうな

516名無しさん:2014/05/23(金) 10:30:54 ID:.9C2Qdz2
ニューゲームで始めたらエンバーシャード鉱山で
ピッキングで開ける扉の先のアイテム取ると始まるクエスト無くなってた・・・
タイトルは忘れたけど、姿が見えない女にそのアイテムを何処かに持って行けと言われるやつ
調べてもわからないし

517名無しさん:2014/05/23(金) 13:22:31 ID:b9za8yak
>>516
たぶん、レベル12以上で宝箱にランダムで現れる「メリディアの灯」を取る事で発生するイベントですね。

518アカトシュ:2014/10/04(土) 12:40:57 ID:JyU2UqAE
天候を晴れにする方法はやはりMODしかないでしょうか。
曇っているが嫌いなんです。

519名無しさん:2014/10/05(日) 06:11:13 ID:b9za8yak
>>518
メインクエストを進めて晴天の空ってシャウトを覚えて、曇り空に向かって使うと晴れ渡るよ。

520有り彦:2014/10/11(土) 16:15:57 ID:kJ3oCpUw
雪山に居るストームローク指揮官のソリッグ・サム・キラーが死なないんだけどどうしたらいい?

521名無しさん:2014/10/11(土) 20:22:12 ID:b9za8yak
>>520
ストームクロークや帝国軍の指揮官将校たちは、内戦クエストが終了しても何故か不死設定のままです。スキル上げ以外にむやみに戦闘をしかけない方が良いですね

522有り彦:2014/10/12(日) 21:45:42 ID:kJ3oCpUw
成る程!
手遅れですわww

523名無しさん:2014/10/14(火) 07:26:53 ID:Bo9J87yU
最近購入した新参者ですがコンソールについて質問です
qqqやcocなんかはうまく使えるんですが、helpの仕様が良くわかりません
やり方は調べたのでわかるのですが、実際入力すると全然です
アイテムの名前をそのままやキーワードで入力しても全く反応なくて
help iron 0、help "iron sword" 4、help"sword" 0などなど(他のアイテム、武器も試しました)
help アルファベット1文字 で、やっとオブジェやモンスター?のIDが見れる状態です
英語版の日本語化の失敗かと思い、英語版のみをダウンロードしても全く意味がなかったです
一定までシナリオクリアしないとダメなのか、設定ミスなのか、重大な勘違いをしているのか・・・
よろしければ回答お願いします

524名無しさん:2014/10/14(火) 08:17:04 ID:Bo9J87yU
例えば help f 0でエンター押すと、IDLE:BashFail(000AF88E)が1つ表示
じゃあ「BashFail」を検索してみようとして
help bash 0やhelp fail 0やhelp bashfail 0やhelp "bash fail"と入力しても
淡々とfilters:0-all 1-functions・・・という表示が出るだけです
help 2文字以上 0 だとほぼこれです
普通は help iron 0 とかでも候補がいくつか出てくるものなんですよね?
何をやっても淡々と1行何か表示がでるだけです
長文申し訳ありません
将来的にMODの追加アイテムID検索の為に使いたいのですが頭がおかしくなりそうです

525名無しさん:2014/10/14(火) 17:20:28 ID:Bo9J87yU
上のものですが、別のツールで無理矢理解決しました
相変わらずコンソールhelpコマンドはおかしい?ままですが・・・
スレ汚し失礼しました

526名無しさん:2014/11/14(金) 06:48:38 ID:b9za8yak
>>362
隠密ダッシュを発見、ほんと今更だが天誅みたいな気分を味わえるダッシュあったわ。だから>>363を訂正

まず、隠密スキルパークのサイレントロールを取る。そして防御スキル100のパークのシールドチャージを取る。盾を装備して、隠密状態でガードしながらダッシュ!
隠術が高くても多少、見つかる時もあるが透明化が解けずにスタミナの続く限りダッシュできるぞ!!


ほんと今更だがシールドチャージをもっと早くに取ってたら、もっと早く発見してたんだろうけどなぁ。Wikiのどっかにはもう書いてあったりするんだろうかなぁ

527名無しさん:2015/01/04(日) 20:06:56 ID:JxBxwHdU
PC版のスカイリムでConfident Sorcerer ってMODを入れようと思ったんですが、esp、esmファイルはもちろんTexturesやMeshesフォルダもないっす。
この手のMODはどうやって入れればいいんすかね?
ちなみに、Confident Sorcererは魔法発動時のモーションを替えるMODです。

528名無しさん:2015/01/05(月) 18:22:01 ID:JxBxwHdU
誰もいないの?ww

529名無しさん:2015/01/24(土) 07:07:00 ID:nRLQi5Pc
うん、いない

530名無しさん:2015/07/08(水) 13:04:57 ID:PxJegwR.
スリ渡し用に毒を大量に持ち込んでいるのですが、
渡す際に一々数量を1にしなければならず、大変煩わしいです。
100個近く持っているともう酷い。
何とか楽に渡す方法は無いものでしょうか。MODを入れないと駄目?

531名無しさん:2015/07/10(金) 00:48:51 ID:b9za8yak
>>530
効果や種類の違う毒を5個ずつ持つとか…かなぁ

532名無しさん:2015/07/10(金) 07:18:58 ID:UB5tCleo
おれも前に毒殺に凝ってた時はかさばるから

ダメージ毒
ダメージ毒+減速

とか、効果の異なる毒を複数持ち歩いてた

533名無しさん:2015/07/19(日) 08:56:56 ID:TTqDFas.
NPCが戦闘に巻き込まれての事故死を防ぐには
難易度ハードとイージー、どっちのほうがいいでしょうか?

534名無しさん:2015/07/20(月) 05:30:29 ID:b9za8yak
理論的にはイージーだが、実体験的にはハード以上のほうがNPCは死んでない気がする。

535名無しさん:2015/07/31(金) 12:14:48 ID:Ne1PMUas
難易度アップの与ダメージ倍率低下は実際は自分以外が受けるダメージ倍率低下だから難易度上がる程全NPCが硬くなるから死ににくい

536名無しさん:2015/08/04(火) 05:52:52 ID:l9VMG4Ks
なるほど

537名無しさん:2016/11/15(火) 15:47:33 ID:kjU1/8eo
近いうちにX BOX one買おうと思ってるんだけど500GBと1TBでは、マップ移動時の読み込みの長さに影響出たりしますか?
スカイリムはロードが遅いけど1TBだと軽くなったりロードが短くなったりしますか?

538名無しさん:2016/11/21(月) 23:17:06 ID:KrQ7sX/c
ドーンガード側につけば吸血鬼の襲撃は街ではなくなり、野外で襲ってくるようになるんでしたっけ?
そうならとりあえずドーンガードクエスト進めて、NPCの事故死減らしたい

539名無しさん:2016/11/21(月) 23:17:37 ID:KrQ7sX/c
ドーンガード側につけば吸血鬼の襲撃は街ではなくなり、野外で襲ってくるようになるんでしたっけ?
そうならとりあえずドーンガードクエスト進めて、NPCの事故死減らしたい

540名無しさん:2016/11/21(月) 23:18:08 ID:KrQ7sX/c
ドーンガード側につけば吸血鬼の襲撃は街ではなくなり、野外で襲ってくるようになるんでしたっけ?
そうならとりあえずドーンガードクエスト進めて、NPCの事故死減らしたい

541名無しさん:2016/11/24(木) 06:03:50 ID:b9za8yak
>>540
吸血鬼の町での襲撃はドーンガードに入っただけでは収まりませんね。ドーンガードメインクエストで吸血鬼側と決着をつけたら襲撃は止みますよ。
吸血鬼側に就いたら襲撃は止むと聞いたのですが、なんか回数は減ったかも知れないが最初のうちは街での襲撃はありましたね。途中から無くなったかも。
結局ドーンガードメインクリアまで、夜は行動しない&街への直接ファストトラベルは控える。街の入口によくいるNPCをスリ強化して襲撃対策してました。

542名無しさん:2016/11/24(木) 20:52:49 ID:Aj3FQ47I
あいつら入口からわきやがるのか
めんどくさいけど馬屋にファストトラベルして入口から入ってしばらく様子見したほうがいいかな

543名無しさん:2016/11/25(金) 00:19:12 ID:eXSB6nj.
ヘリヤーケン・ホール
ウィンドスタッド邸
レイクビュー邸

それぞれおすすめの別棟と建築場所、執事はありますか?

544名無しさん:2016/11/25(金) 06:57:40 ID:jBLmRThk
とりあえずレイクビュー邸は景観重視にするならコンジュラーの祭壇側にテラスのある保管庫を建てるのが良さげ

545名無しさん:2016/11/27(日) 06:12:17 ID:b9za8yak
>>543
ウィンド・スタッド邸は固定設備に生け簀があるので、温室を建てれば錬金の材料が多種多様に手に入って錬金術特化な施設になるぞ。

ヘリヤーケン・ホールは固有設備に粉ひきのグラインダーがあるので、キッチンを建てると専用オーブンで焼くパイやパンとの相性が良いぞ。

546名無しさん:2016/11/27(日) 06:41:18 ID:jBLmRThk
見た目でいえば
もともと高所にあるヘリヤーケン・ホールに塔系の別棟三つつけると壮観
登って見る景色は絶景だ

547名無しさん:2016/11/28(月) 06:57:50 ID:b9za8yak
ヘリヤーケン・ホールの執政は夕方から夜明けくらいまでバトルボーン農場のほうまで散歩に出かけてしまうので、執政にはドーンガードのオーク、デュラックを推薦する。毎晩、吸血鬼狩りに出ている体で巡回している彼と出会えるぞ。たまに別の屋敷から続く街道で彼と自分とこの娘がヘリヤーケンへと帰ってる姿を観てちょっと感動した

548名無しさん:2016/11/28(月) 07:04:41 ID:b9za8yak
ウィンドスタッド邸の執政はウィンドヘルムのアデライサ・ベンディッチ隊長なんかが良さげかも。
理由は、なんとなく海側に強そうだからだ。

549名無しさん:2016/11/28(月) 07:09:56 ID:b9za8yak
執政でダークライトタワーのイリヤさんを雇うのも良いかもな。氷のマントはうざいけど、ただのモブにしておくには惜しいから

550名無しさん:2016/11/28(月) 07:18:47 ID:b9za8yak
レアキャラで言えばナミラ信者のエオラを執政にするってのもあるな。声が変わるのは気にしない

551名無しさん:2016/12/04(日) 02:55:48 ID:jBLmRThk
一部の死体は友達からの手紙やクエスト属性の外れたアイテムを持たせることで消滅を防げるそうですが
カルセルモからの手紙でも死体の保存はできますか?

552名無しさん:2017/01/13(金) 18:25:29 ID:eXSB6nj.
スタルリムの新鉱脈が発生しません
スコールの運命を終わらせて、村人に一人も死人を出してないのに、ファナリとディーオの二人がずーっとつっ立ったままで専用会話してくれない
ファナリのほうに話しかけると失踪者の話が出るけど、ディーオのほうは選択肢が出ずに汎用セリフしか返ってこない
レイヴン・ロックの酒場でも失踪者の噂も聞いています
もうスコールの運命以前のデータからやり直すしかないのでしょうか?
幽体化したまま元に戻らなかったり、
ミラーク戦自体バグの塊で、まともに倒したことないのに……

553552:2017/01/24(火) 00:11:49 ID:0HdPCWA2
結局ずいぶん前のデータからやり直したけど、スコールの運命どころか、岩から解放して数日も経たずに発生したわ
なんだったんだよ、もう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板