[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問スレ
153
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 14:21:17 ID:6UnmwZZk
>>152
たしか階段の所にあったはず
154
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 15:06:07 ID:uwchM7XI
石板の後ろに正解あるよ
155
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 03:59:31 ID:tob2BTaw
質問です!
古代ノルド防具がスカイフォージで作れるときいたのですが、鍛冶100でドラゴンpark取得済みでも作れません
何か条件を知っている方は是非教えてください!
もうひとつはコンパニオンや奥さんの服装をパーフェクトタッチありではどの程度まで自由に着せ替えできますか?
例えば、リディアに酒場の服を着せたりはできますか!?
凄く基本的な質問なのかもしれませんが、知識がなく困っています
わかる方是非回答お願いしますm(__)m
156
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 11:49:54 ID:tob2BTaw
回答くださいm(__)m
157
:
名無しさん
:2012/01/27(金) 20:43:04 ID:xYwGd6Os
>>155
えーと…古ノルドの装備は同胞団クエストを全クリアしたら作れるようになってました。
158
:
名無しさん
:2012/01/27(金) 22:26:21 ID:87JjHEek
魔法について、素人とか見習いとかのランクがあるけど、
これって使い込んだりする事でランクアップさせられるのかな?
レベルが上がってから本読んで学んだ魔法は熟練者ランクとかだったりするんやけども。
初期に読んだ魔法はほとんど素人か見習いなんだよ…。
みなさんはどうなってますか?
159
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 01:03:49 ID:YgGvhcjE
>>158
うーん説明がいまいちわかりにくい
たぶんだけど素人ランクの火炎を使いこめば精鋭ランクの火炎になったりするのかって質問なのかな?もしそうならそれはない
文章からして魔法タイプでプレイした事ないよね。1回魔法専門で大学通えば納得できると思う
あとは・・LV上がればダンジョンの宝箱とかグレードアップしたりするから。箱の中身はランダム要素あるしそれでいきなり熟練者の魔法入手して混乱してるのかも
160
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 07:12:10 ID:l85AXiOA
うちのリディアたん見ませんでしたか?
161
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 15:43:09 ID:tob2BTaw
>>157
ありがとうございます
できました!!
もうひとつの方はわかりませんか?
162
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 17:39:03 ID:13J1KJSw
各スキルについて質問なんですが数値が上がれは能力も上がるんですか?
例えば片手剣だと攻撃力は次第に上昇しますか?
163
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 17:41:24 ID:x/Odh16.
>>160
ダンジョンで死んでたよ
164
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 18:02:49 ID:K3gBBo1I
>>162
ダメージ上昇などの固有スキル程ではないですが、スキルレベルが上がると武器自体の攻撃力は上がりますよ。
165
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 18:12:02 ID:uwchM7XI
シャリドールの洞察ってクエストなんですが、マップの表示の場所に行ったのですが中に入っても柵があって進めません、分かる方いますか?
166
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 21:37:40 ID:xYwGd6Os
>>161
スリスキルは全然上げてないのでわからんです…ごめんね
167
:
アナコンダ
:2012/01/29(日) 14:20:31 ID:WTsQWY1w
すみません。質問させて下さい。今日初めてスカイリムをやったんですが、これってゲームパットでできますか?PCの日本語パッケージ版です。
168
:
アナコンダ
:2012/01/29(日) 15:04:57 ID:WTsQWY1w
続けて失礼します。日本語パッケージ版ってMOD入れられるんですかね?
169
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 20:17:23 ID:yZhE9PGs
>>166
いえいえ!教えて君ですみません(・_・;
ありがとうございます
170
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 23:43:41 ID:PalWNZlk
パーフェクトタッチで下着姿まで可能。同行者に酒場の服を着せたい場合は、同行させないとだめ。
全作のオブリビオンと違い、通行人も下着姿にできる。
スリ渡しに関しては、武器、盾、弓、矢だけは最上位のを装備してくれる。
市民(同行、非同行者)の防具は、初期装備と同一じゃないと装備してくれない。
例:ホワイトランの女性鍛冶は、防具は鍛冶屋のエプロンしか装備できない。
171
:
名無しさん
:2012/01/31(火) 04:17:49 ID:hG2HPTM2
>>170
詳しくありがあとうございます!!
そういう法則なんですね~
いろいろためしてみます
172
:
名無し
:2012/01/31(火) 08:59:23 ID:g6oGQlqg
リフテンの家を購入しましたが、リフテンでは度々盗賊が家に侵入したりしてますよね?リフテンの家にアイテム置いとくと盗賊などに入られ盗られたりするのでしょうか?
また私兵を雇うことはできますか?
173
:
名無しさん
:2012/01/31(火) 14:23:23 ID:YgGvhcjE
>>172
自分もリフテンの家が拠点だけど盗賊に入られた事なんてない・・どういう状況?
話変わるけどホワイトラン拠点にするより軽くていいよね〜リフテン
自宅に付呪器置けるし売り場も近いし
174
:
名無しさん
:2012/01/31(火) 20:53:35 ID:PalWNZlk
リフテンよりソリチュードのがお勧め。リフテンより商人が金持ってる。露店も。あと私兵がリディアより美人。
175
:
172の名無し
:2012/02/01(水) 02:47:01 ID:RZnhrg1A
173さん、174さん、回答ありがとうございました!
とりあえずホワイトランから必要な物だけリフテンに移し、お金たまったらソリチュードに引っ越そうと思います。
176
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 09:45:19 ID:ODMtN4as
マルカルスに家持ってる俺は異端児か…
177
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 10:17:46 ID:xYwGd6Os
ソリチュードの自宅って言えば…マネキンあるけどもバグりませんか?着せたりしたら透けるんだけど
178
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 19:50:55 ID:PalWNZlk
いえ。ストームクロークにならないと買えないウィンドヘルム以外の家はすべてありますが、正直、好みの問題です。
アイテム無限所持のバグを利用してるので、大量に物品が売れるソリチュードメインにしてるだけです。
あとマネキンは、どこでも同じで透明になるバグです。
179
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 23:47:34 ID:T9JG1oF6
初歩的な質問だと思いますが、スキルで片手武器を主に扱ってますが、なぜか片手武器のレベルが赤字になっています。しかもレベルは45なのに20ですし、宜しければ回復の方法を教えてください。
180
:
メントス
:2012/02/02(木) 17:21:39 ID:bgrrOsRA
魔法の付け替えが良く分かりません。始め火炎と回復の魔法を左右の手に装備していたんですが、雷撃の魔法を覚えたので装備しようとしたら、火炎が外せず回復の方が外れてしまいます。
181
:
名無しさん
:2012/02/03(金) 04:50:14 ID:pJ83b61Y
>>180
さん
ええと、お気に入りやクイックにセットしていて上手く出来てない?
魔法画面から左右にセットしなおそうとして雷撃でLとか押してるのに外れないって事かな…?
自分も時々装備が切り替えられなくなる時あります。
そんな時は再起動してみましょう!
前に両手に治療の光、シャウトが疾風の時にドラゴン出てきた時にその現象起きてオワタ…(´Д`)
もちろん屈辱の疾風逃げ…
182
:
名無しさん
:2012/02/03(金) 04:54:29 ID:pJ83b61Y
>>172
何もしてこない盗賊ですよね?
倒しても身ぐるみまでは剥がせないやつ。
自分の場合は夜のリバーウッドトレーダーにほぼ毎回出ますよ。
特に害は無さそうですがぬっ殺します。
183
:
メントス
:2012/02/03(金) 17:20:50 ID:tkkysbO.
>>181
>>魔法画面から左右にセットしなおそうとして雷撃でLとか押してるのに外れないって事かな…?
そうです。魔法画面からは出来ないのですか?
184
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 01:43:54 ID:xnDIXgGY
179さんと同じ状況になったことがありました。何故なったかは分かりませんが、レベルアップしたら治りましたよ。
勝手になおるんじゃないかと。
185
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 16:30:21 ID:vPX1UOXQ
ドラトンリーチで従者つけられたんだけど、この従者って死んだら終了?
復活とかできないのかな
186
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 08:22:45 ID:5aB/1ytM
吸血鬼化を治したくて人の血吸って祠いったけど治らないです…。
ほかに治す方法ありませんか?
187
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 09:37:17 ID:DD0oS6lg
初歩的な質問ですみません。
矢は敵から回収、商人から購入以外に入手する方法はありますか?(x_x)
188
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 15:49:54 ID:3LmxeYMI
>>187
兵士等が弓の練習してる所で、的に刺さってる。
189
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 18:34:17 ID:UoY09MNk
>>181
その方法やってたのですがしんどくて(x_x)
やっぱりそれが一番ですかね…。
回答ありかとでした!
190
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 19:52:11 ID:K3gBBo1I
>>186
他サイトで読んだだけですが…。
一度血を吸って病気を緩和した上で、モーサル宿屋のジョナに話して「何か噂は…」→吸血病関連を選択。で、治療クエがスタートするらしいですよ。
191
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 11:11:04 ID:5aB/1ytM
>>190
教えてもらったやり方でバッチリ治りました!
どぉもありがとうございました(^∀^)>
192
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 19:07:57 ID:xYwGd6Os
魔術大学でドゥーマーの歯車十個持って来いって言われたので持ってきたんですが、受け取ってくれません、バグですかね(;ω;)
193
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 19:25:31 ID:b9za8yak
>>192
ドゥーマーのコグと言うのが該当する歯車らしいよ
194
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 22:03:02 ID:G1T4r.Lo
メインクエスト ふくろのネズミでません
やり直しですか?
195
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 00:51:56 ID:1lQ/7RvM
レベル40で栄誉の証明に挑んでいるのですが、最初のガイコツ3体すら倒せず先に進めません。
他の方の動画とか見ると一撃で敵を倒すファルカスも2〜3回攻撃くらって倒れてしまうのですが、なにかコツがあるのでしょうか・・・
196
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 01:39:04 ID:krlMsCKo
結婚した相手と一緒に寝るってどうすればいいんでしょうか?
マイハウスにいるだけでコマンドがでないんですけど・・・
197
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 03:04:48 ID:zarYDw.A
>>192
なかーま。歯車とおもってコグを一切集めてなかったorz
198
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 12:21:51 ID:xYwGd6Os
>>193
そ…そんな…じゃあコグを十個って言ってくれればいいのに…(泣)有り難うございました。
199
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 12:23:07 ID:xYwGd6Os
>>197
しかもコグって重量があった気がする……地味に…
200
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 09:14:13 ID:ru3jUr5s
防具について質問ですが、ロード画面に出てくる兜はどこで手に入りますか?
見た目は帝都っぽくてすごく頑丈そうで凸←こんな感じの…
似ている兜はやはり帝都系なので内戦クエは帝都クリアしましたが…見つかりませんでした
新たに初めて今度はストームクローク押しですがもしご存知の方いらしたら教えて下さい!
201
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 13:39:33 ID:q06j54uE
これってどうやって終了させればいいんですか?
202
:
ナスキムチ
:2012/02/12(日) 16:10:25 ID:Rhlcm1Uo
魔法の付け替えが良く分かんな〜い!右手の魔法が外せない。
203
:
名無しさん
:2012/02/12(日) 20:08:09 ID:87JjHEek
疾病耐性と毒耐性の装備が手に入らん…。
運に任せるしかないのか。
>>202
外したい魔法にカーソル合わせてR1で外れるよ。
204
:
(^O^)
:2012/02/13(月) 23:37:42 ID:rUd1MDf6
同胞団クエでコドラクが暗殺された後のイベントが進まない(^_^;)
ウースラドの墓って何処にありますか先回りしてみようかと思ったけど見つからないのです
205
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 13:41:20 ID:xYwGd6Os
>>204
ウィンターホールドの北「\」向きの海にある雪山の上にあるイスグラモルの墓の事かな…
説明わかりづらかったらゴメン
206
:
(^O^)
:2012/02/14(火) 13:57:55 ID:rUd1MDf6
ありがとうございます(≧ε≦)
今から探しに行ってきます(^O^)
207
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 16:03:31 ID:sYzd.9rE
それバグじゃないかい?
208
:
(^O^)
:2012/02/14(火) 18:38:22 ID:rUd1MDf6
たぶんバグだと(^_^;)
まぁ仕方ないか(T_T)
209
:
(^O^)
:2012/02/15(水) 01:30:44 ID:rUd1MDf6
すいません後1っ質問が…
あまり気にはしてなかったのですがドワーフの遺跡にあるドワーフの仕掛って何をすれば動くのですか?
210
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 21:04:48 ID:cDFzGEG.
>>174
wiki見たら購入できる家の中で一番使い勝手が悪いって書いてたね、人それぞれって事かね
211
:
名無し
:2012/02/17(金) 02:52:34 ID:E2/PB8rA
素手(重装籠手)キャラ作ろうと思うのですが、重装鎧スキル以外に、攻撃力を上げるスキル(例えばアームズマン等のスキル)はあるのでしょうか?
212
:
胡坐鍋
:2012/02/17(金) 17:18:25 ID:.SpirqC2
>>211
おそらく無いと思われます。
213
:
名無し
:2012/02/18(土) 22:25:12 ID:E2/PB8rA
>>212
さん
回答ありがとう御座います。
地道に重装防御力を上げてみることにします。
214
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 13:27:23 ID:1PlbYoeQ
>>211
スキルではないけど
確かカジートの種族だと素手での攻撃力が高いとか書いてた気がする
215
:
名無しさん
:2012/02/21(火) 01:57:26 ID:krlMsCKo
メインクエを最後までクリアしたんですけど、これってエンディングとかないんですかね。
そのまま残りのクエを続行→永遠なんでしょうか。
216
:
名無しさん
:2012/02/21(火) 21:51:58 ID:vsTwoG8g
ラットウェイ・ウォーレンズでトラヴィンの弓ってクエストアイテムを早まって取ってしまったんですが、何のクエストのアイテムでしょうか?
217
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 18:33:01 ID:gxxmupjg
死者の安息所の地下の扉の開け方がわかりません。
誰か教えていただけますか?
218
:
ルフィ
:2012/02/23(木) 13:34:26 ID:.hw4lcBc
すみませんが、教えてください。
私は、このゲームも、さらにXBOX自体も初心者なんですが、適用ソニーの8GのUSBに取り込んでやり始めたんですが、これで心行くまで出来ますか?
取り込んだ時点で残り3.4GBにへりました。これから進めて行ったらもっと減るんですよね?仕組み自体理解が曖昧です。
219
:
名無しさん
:2012/02/26(日) 20:54:38 ID:zbXG/qTs
今、スカイリムを日本語字幕、英語音声で購入したいのですがどこで買えますか?
220
:
名無しさん
:2012/02/28(火) 17:04:13 ID:ecRCbaFM
先輩、ココのサイト…まじヤバイっス(^O^)
年明けから自分書けないぐらい美味しい思いしたっス
登録無料みたいなんで試してGet!しっちゃてくださいよ☆
ttp://bit.ly/AqpRi6
221
:
名無しさん
:2012/02/28(火) 23:57:55 ID:jWt8ryzw
戦闘中行方不明のクエストでノースウォッチ砦からソラルドを解放する方法が見つからないのですが、どうやったらよろしいのでしょうか?
222
:
名無しさん
:2012/03/01(木) 11:43:59 ID:BVAjD7lY
>221
クエストを受注する時の選択肢で①一緒に行く②一人で行く、とあったはずです
ここで①を選べばおっさんが侵入を手伝ってくれますが②を選んだら衛兵と戦う強行手段しかありません
そして一度選択すると後戻りできません
自分も②を選んでしまい仕方なく暴力で解決しました
223
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 04:46:14 ID:zzU1BDl.
死者の安息所の達人宝箱の中身に本が入って無かった・・・どうゆうこと?
224
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 23:30:53 ID:vsTwoG8g
>>216
今日パッチ1.04をあてたら、トラヴィンの弓がクエストアイテムではなくなり、
保管・売却可能になりました。結局クエストで使用しないアイテムなのでしょうか?
225
:
名無しさん
:2012/03/12(月) 19:26:59 ID:b9za8yak
>>216
>>224
ドラヴィンの弓は、リフテン近くのメリーフェア農場のドラヴィン・ニラリスのクエスト。
長く使ってたなドラヴィンの弓…、
付呪は出来ないけど、革ひもで伝説的にまで鍛え上げて相当強くなってたから、手離すのが惜しかったな。
226
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 14:52:19 ID:x/Odh16.
吟遊詩人の大学でのクエストで、フルート・リュート・太鼓を集め、各々の依頼人へ届け、クエストを消化したのですが、その3つの楽器が所持したままになっています。
どうにかしてこれらの楽器を所持品から取り除きたいのですがどうすれば良いのでしょうか?
227
:
ゴーヤマンMk-Ⅱ
:2012/03/14(水) 17:40:25 ID:EKO86FiE
魔法についてですが・・・装備の変え方がよく分かりません。今R→回復魔法L→火炎魔法になってるんですが、Lの方は自由に変更が出来るんですが、Rの方の回復魔法が外せないんですよ。やり方教えてくださ〜い!!
228
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 19:18:00 ID:b9za8yak
>>227
>>202
たまに聞く症状だが、R1ボタンで外せないのかねぇ? PC版?
229
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 11:41:54 ID:vsTwoG8g
>>225
回答ありがとうございます。結局トラヴィンの弓がクエストアイテムでなくなったのは、単に進行具合でクエスト受注不可になったためかもしれませんね。
230
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 11:51:21 ID:vsTwoG8g
他のサイトで見た盗賊ギルドクエストのブラインド・サイトでメルセルを倒した後、ファルメルの左目(右目)を取っても’テルビンに返す’のミニクエストが発生しないバグに遭遇してしまいました。
再起動や装備変更、メルセルからアイテム取得順序の変更等いろいろ試してみましたが、ミニクエストが発生しません。
どなたか一度バグ状態になってから、正常にミニクエスト発生できた方いらっしゃいませんでしょうか。
231
:
猫又17号
:2012/03/18(日) 19:44:12 ID:D1aCDsyA
アンダー・サールザルのクエストで「アークメイジと話せ」とあるのですが、
アークメイジが見当たりません…。
どこにいるのでしょうか…??
232
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 21:43:40 ID:b9za8yak
>>231
アークメイジ居住区、庭か元素の間あたりに大体居てる。変性魔法の生命探知を使うと探しやすいよ
233
:
猫又17号
:2012/03/19(月) 07:13:19 ID:D1aCDsyA
>>232
ありがとうございます(・∀・)/
やっとアークメイジが見つかりました。
これから他のクエストも
頑張っていこうと思います
234
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 07:24:29 ID:D1aCDsyA
鍛冶スキルで
「鋼鉄の---二段階強化できる」
というスキルを習得したのですが、
強化が「(優良的)」までしか出来ません。
何故でしょうか…。バグですかね?
誰か教えて下さい。
ちなみに鍛冶スキルLvは18、
二段階目の強化をしようとしたのも「鋼鉄の剣」です。
235
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 21:14:08 ID:b9za8yak
>>234
鍛冶で装備を強化した表示は、たしかスキルLvと付呪装備や薬などのブースターに応じて
(優良)→(上級)→(精巧)→(上質)→(エピック)→(伝説的)
と上がって行きます。
取得したスキルの二段階強化は、素材ごとの鋳造のほかに、装備強化時の数値が未取得のスキル素材より高くなるくらいで特に表記はなかったと思います。
(伝説的)→?
236
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 07:57:19 ID:D1aCDsyA
付呪で解呪したやつの能力でもう保存してしまったら新しく解呪したその能力は新しく保存はもうできませんか?わかりにくいので分かりやすく下に書きます。
たとえば
マジカ回復速度20%上昇をもともと解呪済み→新しく回復速度70%の防具をみつけた→解呪→マジカ回復速度20%から70%にした
なんてことはもうできませんかね?
237
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 11:41:03 ID:V34nh3FM
Magicka Sabersの紫をNMMで出したいのですがコンマンド(player.additem 05888871 1)を入力しても出ないのですが
何か前提MODが必要なんでしょうか?
あと前後の数字04 06を入れてもエラーを吐いてしまいます
238
:
237
:2012/03/22(木) 12:32:33 ID:V34nh3FM
すいません自己解決しました・・・Lord Orderの数字を05から04に変えて再度打ったところ
ちゃんと動作しました
239
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 17:56:47 ID:b9za8yak
>>236
解呪した付呪能力は、武器・盾・頭装備・体装備・足装備・装飾品ごとに別けられ、次からは同じ装備パーツの同じ付呪能力は取得済みとして解呪できなくなります。
付呪する時の数値の上がりぐわいは
付呪スキルで取得した能力と、付呪に使う魂石に入っている魂の大きさに左右されます。また付呪のスキルLvが高くても付呪出来る数値には、あまり影響はないようですね。
240
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 18:07:39 ID:b9za8yak
>>236
つまり、マジカ回復速度上昇50%を解呪しようが、125%を解呪しようが、付呪する時は、初期値!
241
:
名無しさん
:2012/03/23(金) 16:39:49 ID:D1aCDsyA
指輪や首飾りなどが一番高く売れる場所ってどこですか?
242
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 11:51:07 ID:D1aCDsyA
誰か「強奪計画」の攻略法を教えてください。
243
:
ちぃ
:2012/03/26(月) 10:39:41 ID:jPOJ/uns
従者サンを、どこかの洞窟で「待て」状態にしたまま出てきてしまいました。
気がついたらついて来てなかったカンジで何処の洞窟かわからなぃのですが、どうしたら良いですか?
244
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 08:41:43 ID:ioueiCxM
>>243
ファストトラベル使って適当な場所に飛んで後ろに居なかったら敵にやられたかもしれないね
245
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 22:42:39 ID:XRtniVUk
>>178
亀レスだが、帝国ルートでもウィンドヘルムの家買えるぞ
246
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 23:20:45 ID:b9za8yak
マルカルスの家が買えなくなった。
執政に話ても、家を買う選択肢が出てこない症状で、ちなみに首長と街の人々を助ける条件は満たしている。
どうすれば買えるようになるのやら?
247
:
名無しさん
:2012/04/04(水) 02:38:44 ID:ep6yTlw6
買った初日にバグにハマった動けなくなったw柱に挟まれててウルドとか使っても無理wセーブも一回そこでしちゃって鉱山内で高速移動不可能wもちろんジャンプしても無理… どうしよw
248
:
名無しさん
:2012/04/04(水) 08:06:28 ID:1PlbYoeQ
>>247
オートでセーブされた場所までロードが時間的に一番被害が少ないよ
249
:
名無しさん
:2012/04/04(水) 17:54:16 ID:DxW1cZZc
クエストの「狼を呼びし者」で儀式師のいたところのレバーを引くと奥に宝箱(呪文の書:氷の精霊召喚)とサイトに書いてありますが、中には入って無かったです;;
どこで取れるのでしょうか?
250
:
B級ザッパ
:2012/04/04(水) 23:43:06 ID:b9za8yak
>>249
宝箱の中身はレベルやスキルレベルに依存して変化するから、イベントアイテムでもなければ必ずあるわけではない。
召喚魔法の氷の精霊なら、召喚スキルが適性値であれば王宮魔術師かマルカルスのカルセルモが売ってるね。
ウィンターホールド大学の召喚魔法の先生も売ってるが、ミッデンの精霊の鋳造器具でも呪文の書は造れる。
ちなみにレシピは、・氷の塩鉱石・フロストミリアム・アイスウルフの毛皮・ボロボロの本
251
:
名無しさん
:2012/04/05(木) 12:57:29 ID:HQ5zpztw
ブリーズホームの宝箱に保管しておいたアイテムが、全てなくなってました。
泥棒がいて盗まれることがあるんでしょうか?
252
:
名無しさん
:2012/04/06(金) 02:00:18 ID:b9za8yak
>>251
盗品や赤表示されるアイテムは無くなるかもしれないが、
通常はホームの宝箱のアイテムは無くならない。
ちなみにペレソアのとこで働いてる若い奴が、家に出入りしてるのは見たことがある。たまに薪を持ったまま家の横にずっと立っていることもあるな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板