したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【システム】続編では改善して欲しい点【キャラ調整】

1はわわ名無しです:2012/08/22(水) 08:26:14 ID:t2JQ/tHo
続編が出るのか知らんが取り合えず

カラーを増やして欲しい
トレモを実装して欲しい

2はわわ名無しです:2012/08/22(水) 09:50:18 ID:rOxqLZNs
夏侯惇

・2Bキャンセル可。キャンセルA大剣が連続ヒット。
・C系溜め中〜40Fまでガードポイント。
・大剣4段目からボタンによって派生に。(例)A→いつものやつ B→ダウン奪う下段 C→非ダウンの中段、ヒットで+1F、バウンド属性
・EX怒髪を飛び道具無敵のみに(通常の無敵は削除)その代わりに発生を10Fに。
・EX怒髪の最終段のモーションを2Cに変更。ヒット時の有利Fが増える。
・JCを溜め技に。溜めた場合従来のJC、溜め無しは捲れる剣振りおろしに。
・投げ後の有利F増加。

3はわわ名無しです:2012/08/22(水) 09:54:28 ID:rOxqLZNs
2Bキャンセルやっぱ無しで。

4はわわ名無しです:2012/08/22(水) 10:23:56 ID:rOxqLZNs
>>2に追加

・大剣3段目、不利F−10に増加。
・大剣4段目、B派生C派生ともに発生18F、モーションは似た感じに。

5はわわ名無しです:2012/08/22(水) 10:27:15 ID:rOxqLZNs
大剣不利F−12で。

6はわわ名無しです:2012/08/22(水) 14:41:07 ID:oW5To8I.
しゃがみガードから立ちガードに切り替える際に、若干のラグがあるのをどうにかして欲しい
明らかに見てから立ったのに、しゃがみ食らいになってる場面が多すぎる

カウンター時のヒット硬直増加を、潰した相手の技依存じゃなくて潰した自分の技依存にして欲しい

後は極一部の理不尽な技の調整と、弱キャラの強化さえしてくれればおK

7はわわ名無しです:2012/08/22(水) 18:12:21 ID:f/WqDGsU
夏候惇

3Cのキャンセル受付時間を旧バーに戻す
溜めなし6Cの移動距離を旧バーに戻す
溜め1段階目2Cをキャンセル可能に
EX怒髪の切り上げをA怒髪と同じくらい低く
大剣の2段目以降をガードで不利
B、C怒髪Dキャンセル

8はわわ名無しです:2012/08/22(水) 18:37:41 ID:Rtyw2AYU
夏候惇強化はありえねー
不利キャラ相手は頑張ってゲージ溜めて雷落とせばいいだろ

弱キャラというほどのキャラはいないけど、
上位キャラの持つ理不尽な技は納得できんな。
理不尽な技の有無が強い強くないを決定付けてる。

9はわわ名無しです:2012/08/22(水) 18:38:19 ID:RmyGHf12
・旧バージョンのスピードに戻して
・3勢力に2人ずつ、その他枠で1人。計7人くらい追加して
・勝利台詞をそれぞれ固有のものにして
・最初とラストだけじゃなく中間にもムービー入れて(スキップも可)
・ムック出して
・公式やる気出して

10はわわ名無しです:2012/08/22(水) 18:54:04 ID:4cBuN4so
>>8
惇調整案は2つでてるけど、あり得ねーのはどっち?

11はわわ名無しです:2012/08/22(水) 19:04:51 ID:jvk5PQ06
下段攻撃(主に2B系)のガード認識間合いを狭くして欲しい。
先端ギリギリの間合いから半歩退けば躱せるのに
立ちガードになるのは困る。

12はわわ名無しです:2012/08/22(水) 22:29:11 ID:oW5To8I.
夏侯惇の大剣って元々最上位の技だから、調整入れるとしたら怒髪Dキャン辺りが妥当じゃね?

夏侯惇使ってて一番欲しいのが崩しで次が対空なんだけど
下段追加は2Aがモーションの問題で、2Bは遠Bがキャンセル不可になるから駄目
対空強化は横に強いJB、リターン重視の3B、発生それなりのEX覇王と揃ってるから実はそこまで必要じゃない

夏侯惇は崩しに欠ける分、守りが強いキャラだから
立ち回りの主軸になる遠Bから怒髪Dキャンで五分取れる様にすれば、立ち回りからもハイリターンな択を掛けれる様になってランクは一気に上がる

流石にノーリスクで使えると強すぎるから、(無敵削除した)EX怒髪限定だったりキャンセル猶予クソ短くしてキャンセル失敗したらフルコン貰う様にするとかでバランス取る
糞技はいらないけど、相手の意識を散らせる攻めのアクセントになる技は欲しい

13はわわ名無しです:2012/08/22(水) 22:50:52 ID:4cBuN4so
惇の投げを、まことの唐草みたいにして欲しいな。
投げ自体はノーダメで遠Bが確定するみたいな。
投げ>遠B>怒髪Dキャン>投げor3Bとかやりたいw

>>2の大剣派生は面白い。JCも。
大剣は現状強いし、くだらない技だからぶっちゃけ弱くしていいよ。
3段止めは−13くらいでいい。
そのかわり色んな状況からハイリスクハイリターンな択ができる力強いキャラになってほしいかな。惇ぽいし。

>>7は強化しすぎかなw

14はわわ名無しです:2012/08/22(水) 22:53:47 ID:UZhhLiEQ
対空は怒髪使えばいいじゃん。
コンボでダウン取りたいならこれも怒髪。

15はわわ名無しです:2012/08/22(水) 22:57:52 ID:4cBuN4so
コンボでダウン取りたいって誰か言ってたっけ?

16はわわ名無しです:2012/08/23(木) 05:03:51 ID:lBTuJtYQ
(追加して欲しいシステム)

・軍師
1ゲージ技、3ゲージ技の追加

1ゲージ技→立ち回り用、コンボ用の2種類に
3ゲージ技→完全発生保証の多段ヒットの飛び道具、一定時間後に起動するガード不能のロック技など

・2ゲージ技の追加
崩撃属性のついたEX技の無敵を削除し、代わりに合計アタックレベル4まで耐えられるガードポイントを追加

ACボタン同時押しで2ゲージ技を出せるように
崩撃属性のEX技に無敵を不可させたり、ガード不能になったり、単発ダメージの増加など

・3ゲージ技を選択式に
崩れを誘発する3ゲージ
ロック系の3ゲージ
この2種類を選択可能に

・キャラクターの追加

〜プレイアブル〜

自己を強化する技でレベルを上げ、必殺技の性能を上げながら戦いラウンドを重ねるごとに強くなるキャラ(馬超)

密着でガードされても不利Fの少ない技を持った溜めキャラ(周泰)

優秀な突進技を持ち高い機動力で戦うラッシュキャラ(張遼)

サポートを呼びBASARAの毛利のように戦う王者キャラ(袁紹)

武器を持たずリーチが短く単発火力の高い投げキャラ(貂*)


〜軍師〜

5カウント程度のクールタイムを追加

(諸葛亮)
1ゲージ技
・東方の風
ヒット時は追撃可能な打ち上げ効果
ガードさせると相手が画面の半分ほどノックバックするように

・石兵八陣
持続の長い設置技
ヒット時は相手のコマンドを上下左右逆にする混乱効果

3ゲージ技
・七星祈祷
画面全体に隕石を降らせる
P4U千枝ちゃんのメテオ

(龐統)
1ゲージ技
・連環の計
鎖を呼び出し相手を拘束する

・連環の計2
特定のエリアに鎖を設置し、その中にいる相手の動きを鈍化させる

3ゲージ技
・落鳳
自分の分身を召喚し、一定時間全ての攻撃を代わりに受けロックも分身へ移動させる

(黄忠)
1ゲージ
発生が早くダメージの高い飛び道具
クールタイムが短い

3ゲージ
・五虎将軍
一定時間、全ての通常技がチェーン可能になる。

(周瑜)
1ゲージ技
・赤壁の業火
ヒット後、一定時間相手にダメージを与え続ける

3ゲージ技
・美周郎
一定時間、相手が強制的に自分の方へ向かってくる。
その間はお互い常に被カウンターフレームとなる。

(呂蒙)
1ゲージ技
のけぞり時間の長いゴミを3つ投げる。ゴミが当たる前に攻撃を受けたら消えるように。

3ゲージ技
・呉下の阿蒙
一定時間、相手の攻撃力が半減する

考えるの疲れた

17はわわ名無しです:2012/08/23(木) 10:40:42 ID:0l5a3Z/M
次回を期待するのも良いけど、もっと稼働店舗増やさな・・・

>>16

色々カオスな感じになりそうですねw
システム追加や技追加はいらなくて、純粋に軍師とキャラ追加で良いかと。

恋姫なんだから、まずはキャラ追加と既存技調整かなぁ。

18はわわ名無しです:2012/08/23(木) 11:20:31 ID:8K0fjrhY
もう少しA攻撃B攻撃崩撃3ゲージ技に個性出してくれ

ほぼ画一的な性能になっているが現状では例外的に発生が速かったり隙が少ない技が壊れ技になってる
折角のALも武器のあるなしでしか強さを決めてないから、技の使い勝手に合わせてALも強さを決めたら良いと思う

3ゲージ技も反撃用、対空用、コンボ用、差し込み用、ぶっぱなし用と用途を分けてくれ
今だとぶっぱ推奨技でしかないから、ゲージが溜まった所で○×ゲームの読み合いだけしかない

19はわわ名無しです:2012/08/24(金) 02:01:27 ID:D8ZYmHYs
淵の3Cはもっと硬直増やしていいな。
−18くらいにしていいと思う。

20はわわ名無しです:2012/08/24(金) 02:05:18 ID:zogScEEc
雷の食らいを変えて欲しい。その場で一定時間痺れてから後ろに吹っ飛ぶ感じで。追撃可能。

21はわわ名無しです:2012/08/27(月) 13:58:36 ID:HutapG5.
続編でるなら新技は全員に欲しいね。

22はわわ名無しです:2012/08/27(月) 23:03:19 ID:pP/47ydY
改善しなくていいけれど孫権の近5Bのアタックレベルを上げたら・・・と考える。
同時に近5Cの発生を1F早くしてアタックレベルを下げて〜と。これで横押しキャラになると思うんだが呂布とかぶるのか。

現在の孫権は密着時のギリギリの技の出し合いでは呂布と趙雲の方に分があると思う。

23はわわ名無しです:2012/08/28(火) 02:22:56 ID:EdNijFxU
近Bのアタックレベル上げたら地獄が始まりますねぇ…

24はわわ名無しです:2012/08/29(水) 01:26:13 ID:iPemW/cQ
ボタンリリース時に入力認識するの止めてほしい。押しっぱで最速受け身したあとJA漏れて3Bもらうと泣ける。

25はわわ名無しです:2012/08/30(木) 14:07:06 ID:4qYWXOo6
>>23
孫権は端とかでめくりJBをガードさせた後の近5Bは投げに負けるんですよ・・・。
深めにJB当てて5A出すとか、5B出さないで垂直ジャンプで相手の技をすかすとか、考えずに攻める方法がないですよ・・・。
孫尚香の方が密着した時に迷ったらA連打しとけば安定な気がして楽だと思います。

26はわわ名無しです:2012/08/30(木) 17:24:44 ID:qc3khOtU
>>25
もう少しやり込んでから書いた方が恥かかなくて良いと思います

あなたが言ってるのは「EX技ガードされたら反撃貰うから、ガード後2〜3F不利で」と同じ位の内容です

明らかに釣りを疑うレベルです

27はわわ名無しです:2012/08/30(木) 21:41:07 ID:hTLglGA.
>>25
JB>A虎咆哮っていうクソ連携があるだろド阿保が

28はわわ名無しです:2012/08/30(木) 21:45:23 ID:wRRGBYyI
お前らキレすぎ

まぁJBは深く当てないと相手の暴れに負けるね。
どのキャラもそこは同じだから、多分JBの振り方に原因があるんじゃないかな?

29はわわ名無しです:2012/08/31(金) 03:51:24 ID:i5QypNo.
というか >>26 >>27 >>28 この方達の方がやっているようには思えない。
最初から煽ったり中傷してるし、>>26の書き込みは論点がズレてて話にならない。
>>27のJB>A虎もガードされたら逆択かけられる。>>28のJBは深く〜は自分は最初に深めにJB当ててと書いているんですが。
それでJBの振り方に原因とかほかにどういう振り方があるのですか?JBを深く当てる以外に。
結局>>26 >>27 >>28は荒らしの自演というのが結論ですね。

30はわわ名無しです:2012/08/31(金) 04:19:46 ID:64R/MEh.
>>29
>>28のどこらへんが煽っています?

31はわわ名無しです:2012/08/31(金) 04:24:54 ID:i5QypNo.
>>30
貴方が先の書き込み主達と同一人物だと判断しているので
それに対して何も答える必要は無いですね。

一日中スレ監視お疲れ様です。

32はわわ名無しです:2012/08/31(金) 04:26:16 ID:64R/MEh.
>>25
>孫権は端とかでめくりJBをガードさせた後の近5Bは投げに負けるんですよ・・・。
と、おっしゃってますね。
近Bは発生6F、投げも発生6F。
近Bの方がALが高い。
つまりJBガードさせて着地した時点で−F背負っていることになりますよね。

33はわわ名無しです:2012/08/31(金) 04:30:12 ID:64R/MEh.
>>31
なんでそうなるのか・・・w
とりあえず>>30の質問が不快でしたら申し訳ありませんでした。
こちらとしても、一日中スレ監視しているわけでもありませんし
煽るつもりも毛頭ありません。

34はわわ名無しです:2012/08/31(金) 04:33:19 ID:64R/MEh.
それと上のあなたが荒らしと認定した書き込みとも無関係なのですが
そこらへんは証明のしようがないので。
ただ>>32に書いたとおりだと、>>28の書き込みあたりに
答えがあるような気もしたので、ああいうふうに書かせていただきました。
たびたびすいません。

35はわわ名無しです:2012/08/31(金) 04:38:01 ID:i5QypNo.
>>32
いやもう貴方は面倒なので自分で検証して下さい。では。

36はわわ名無しです:2012/08/31(金) 04:42:12 ID:64R/MEh.
>>35
おやすみなさい★

37はわわ名無しです:2012/08/31(金) 08:12:01 ID:Hq6SMQx6
真正の基地外を見た・・・

38はわわ名無しです:2012/08/31(金) 09:50:20 ID:I8naWiew
なにこのスレ怖い。

孫権の近BのAL上げたら近Bの打ち合いで一方的に勝てるようになるわガード、ヒット硬直伸びてウハウハだわで完全に鬼。
投げに負けるからってのなら発生早くすりゃいいんだけど、4F5F発生のBとかだいぶダメ。
孫権のJB自体がめくりにくい性能で有利取りにくいから、そこから投げに負けるのは仕方ない。
投げ潰したいのならA擦るかEX打つかバクステで様子見すればいいんじゃないかね。

39はわわ名無しです:2012/08/31(金) 12:50:16 ID:Dq.RZlyA
こんなとこでキチガイをみかけるとは・・・

40はわわ名無しです:2012/08/31(金) 12:56:27 ID:7n2S2OeU
JB>A虎咆哮でJB>A虎咆哮かJB>着地投げの2択になってることが分からないのか。
最速で投げてくる奴にはA虎咆哮でカウンター取れて着地5A>EX威信が繋がる
キチガイは少し黙ってろ

41はわわ名無しです:2012/08/31(金) 14:53:33 ID:SOxhLCiY
呂布ならJB>A虎咆哮とJB>着地投げのどっちでもJBガード後にEX暴虎でCH取れるんだが、JB後に様子見ガードされてるとフルコン食らうからな…

めくりJBからの連携は基本孫権有利の糞ムーブだよ

42はわわ名無しです:2012/09/02(日) 14:13:13 ID:VZpB9uTc
■下方修正
曹操夏侯淵孫権孫尚香甘寧
■現状維持
張飛夏侯惇
■上方修正
関羽趙雲呂布

43はわわ名無しです:2012/09/02(日) 22:34:48 ID:MHz6pM7s
>>42
せっかくだから微調整版じゃなしに新作がいいんで現状維持とかくそです
新技全員増やそう

44はわわ名無しです:2012/09/03(月) 07:36:36 ID:9OjAWk5Q
呂布はともかく今でも強い関羽と趙雲が強化されたらたまったもんじゃない

45はわわ名無しです:2012/09/04(火) 01:02:01 ID:/hI75VEA
まぁ新キャラと軍師とキャラ色の追加かな
性能に関しては今いる10人はそのままでもいい

46はわわ名無しです:2012/09/04(火) 02:32:06 ID:5z1.VWW.
技のモーション変わったりしても面白いけどね。



惇の6Bを関羽みたいにしてください

47はわわ名無しです:2012/10/17(水) 00:29:07 ID:rfrlevZc
もし万が一に次が出る事になったら演出面も頑張ってほしいな。
例えば声とか部下が君主に雑魚とか仲間に死ねぇ!言うのはいかがなものか・・・細かいかもしれんが一応キャラゲーでもあるしそういう所にも気を配ってくれると嬉しい。

48はわわ名無しです:2012/12/01(土) 20:39:54 ID:UQQYsKYo
めくりをちゃんと作るべき

49はわわ名無しです:2012/12/01(土) 21:00:39 ID:s2CW07EQ
見えないめくりは止めてほしい

50はわわ名無しです:2012/12/01(土) 21:06:45 ID:UQQYsKYo
>>49
他のゲームと違ってガードされたら着地にフルコンか、最低攻守が入れ替わるからリスクリターン合ってない?
見えない表裏→攻め継続のやり得連携じゃないし

51はわわ名無しです:2012/12/01(土) 23:08:50 ID:GDN35R.M
ブレイブルーやっとけ

52はわわ名無しです:2012/12/28(金) 16:24:59 ID:YW5s9t/A
>>22

53はわわ名無しです:2012/12/29(土) 19:26:11 ID:3ptBnvgo
続編あったら孫権は下方修正されるだろうねぇ

54はわわ名無しです:2012/12/29(土) 19:56:13 ID:3UkBzbyM
ついでに甘寧と夏侯淵も

55はわわ名無しです:2012/12/29(土) 20:43:00 ID:/2cCfn/E
孫尚香放置か。
むねあつ。

56はわわ名無しです:2013/01/06(日) 23:43:13 ID:194tRqww
とりあえず新verがあるなら甘寧以外の全キャラで小技からEX技が繋がる様にしてほしい
甘寧は繋がりそうな技が無いから仲間はずれでいいわ

57はわわ名無しです:2013/01/08(火) 02:05:19 ID:gAAtx1Dw
それやるとEX技自体の発生が速くなるからまずい気がするけどなぁ。
EX猛虎とかEX一騎とかEX衝月が6F発生になったら、単純にキャラ性能が相当底上げされるぞ

58はわわ名無しです:2013/01/08(火) 19:37:16 ID:rEYlibh6
>>57
その辺は全部10F発生にすればいいと思う
10Fなら孫権のEX威信斬や曹操のEXサイコ、姉のEX大剣と同じなんで

ってか何気にEXサイコってかなりの高性能じゃね?
小技3発刻んでも余裕で繋がるし、ヒット時確定ダウンだし…

59はわわ名無しです:2013/08/21(水) 21:55:48 ID:ITWZOjX.
まず何よりも公式に意見送れないんで早く直してほしい。

60はわわ名無しです:2013/08/24(土) 16:15:49 ID:fF7.QHZM
呉軍弱体化はよ
特に甘寧

61はわわ名無しです:2013/08/24(土) 18:16:03 ID:X2P.q0VM
ゲームとしての方向性はこのままでいってほしい。ただのコンボゲーにはしないでほしい。
呉の調整は避けられないか・・・

62はわわ名無しです:2013/08/25(日) 01:38:56 ID:TBmlXpXE
まぁ呉はしょうがないんじゃないかな。

関羽の近C遠Cと6Cもうちょっと尖った性能にできないかな。
孫権の3C>A虎吠みたいな使い方出来る強化しろとは言わないけどもう少し特化した部分欲しい。
現状ではよほど迂闊な相手でもなければ崩撃技としての価値ないし。硬直もっと伸ばしたりしてもいいからさ。
甘寧の近C見たく遅いけどガークラある方が使い道ある。
曹操の遠Cとかも。

63はわわ名無しです:2013/08/25(日) 07:39:29 ID:qrGrP3a.
関羽は通常技の至る所に崩撃属性が付く、と言うのは面白いかも。
Miss.崩撃、みたいな?

64はわわ名無しです:2013/08/25(日) 08:31:15 ID:xtNZYIvA
考えてみると呉の人達って通常攻撃に死に技が無いよね?
関羽の近Cとか曹操の遠Cは使い方に困る。何か良い使い方無いか模索したけど結局わかんなくて封印してるよ。
こういう所も強さの差になって表れてるよね。

65はわわ名無しです:2013/08/25(日) 17:53:51 ID:TBmlXpXE
呉の通常技は強いよ。
ガードされたときのリスク気にせず触れる技多いから。

あとやっぱ軍師だよね。
孔明って呉の周瑜、魏の程昱の立ち位置だったんだろうけどなんでああなったんだ。

66はわわ名無しです:2013/08/25(日) 20:56:02 ID:xtNZYIvA
軍師も難しいよね。
呉はキャラと軍師両方高性能だと思うけど流石にキャラと軍師両方下方修正は可哀相な気がするからキャラだけ調整してくれれば軍師はそのままでも許せる気がする。
とりあえずキャラと軍師のバランスが調度いいのは魏がいいなぁと思う強過ぎず弱過ぎずって感じ。
陳宮としょくが性能が微妙だからここをどう調整するかだね。

67はわわ名無しです:2013/08/25(日) 21:21:48 ID:TBmlXpXE
いや呂蒙ののけぞりは修正するでしょ。
あの追撃猶予はやり過ぎだし。
それ意外は呂蒙周瑜そのままでいいけども。

68はわわ名無しです:2013/08/25(日) 21:41:57 ID:xtNZYIvA
呂蒙は確かにあれはやり過ぎか・・・
呂蒙は修正した方がいいか。

69はわわ名無しです:2013/08/26(月) 03:47:54 ID:khuUtDS.
呉の軍師事情は今となっちゃ完全に周瑜>呂蒙なわけだが…

まぁ呂蒙ののけぞり減少、周瑜のダメージ減少(1200→600)・ヒットストップ減少辺りは修正確実だろうな

70はわわ名無しです:2013/08/26(月) 03:51:54 ID:khuUtDS.
>>64
関羽の近C・曹操の遠Cは完全にコンボ用だろ
関羽なら夢想連撃以外でも密着時近CからノーキャンでEX青龍の刃入って3000超減るし

あと一応関羽の近Cは地対空後に裏周りから置いておくことで受身狩りに使えなくも無い
まぁ孫権近Cの劣化版なんだがね…

71はわわ名無しです:2013/08/26(月) 07:28:32 ID:lbanMHbc
まぁ近Cから1ゲージで3000減るっていっても立回りで近C振る機会なんてほぼ0だし完全にコンボパーツだよね
遅い、硬直長いってリスクの割に威力も普通だし。

72はわわ名無しです:2013/08/27(火) 21:20:29 ID:32G46hHs
恋姫って「round1 fight!」とか「you win!」よりも「一本目!」とか「決着!」みたいな漢字の表記の方が合ってる気がする。

73はわわ名無しです:2013/08/27(火) 21:27:05 ID:toKOgkm6
それは初期の頃に言われてたな
原作の主人公がカタカナ言葉や英語を教えない限りあの世界には存在しない言葉だから

74はわわ名無しです:2013/08/28(水) 07:33:01 ID:JOJA9bW2
その割にhere comes a new challenger! じゃないからちょっと統一感が無いね

75はわわ名無しです:2013/08/29(木) 20:32:44 ID:nfJLJrY.
だいたいのEX技がそうであるように伏撃もEX版はもっとガードされたときのリスク増やしていいんじゃないかな
今よりも発生や無敵を強化してガードされたら遠B確定みたいなピーキーな性能に

76はわわ名無しです:2013/08/30(金) 08:02:27 ID:dRGqZf26
個人的には「ガークラゲージ」があると楽しそう。
崩し手が少ないし、中段の揺さぶりも頑張れば見られてしまうし。
もっとも、A系統は減らない様にして、甘寧みたいに近Bが
連打出来る様な技はゲージが減りにくいor減らない感じにして
呂布なんかは割とガークラさせ易い仕様にするとか。
ガークラしたら歩いて近Bからの3ゲージフルコンが
入るくらいの硬直にすると緊張感が増しそう。
ガークラするのを嫌がって牽制を増やすと
崩撃の的になる…と。

77はわわ名無しです:2013/08/30(金) 22:02:43 ID:spOpEGCA
>>76
面白そうだけど一発でガークラする駆け引きみたいなのもあるから一長一短かも
関羽は3ゲージしかガークラさせられないから有利にはなるんだろうけど。

システムの面で言えば3Cキャンセルして必殺技出す時に崩撃はいった時はきっちり次の必殺技取り消してほしい
1.1よか減ってはいるけどまだあるしさ。

78はわわ名無しです:2013/08/30(金) 23:07:02 ID:rB5qVqCw
>>78
現行でもボタンを押すタイミングによるファジー入力で
崩撃成立時はキャンセル技が出ない様にコントロール出来るけれどなあ。
全キャラで試した訳じゃないから全キャラが出来るかは判らないけれど。
上記の入力だと崩撃が成立しなかったら必殺技が出てガードさせて読み合いで面白いし。
まあギリで反確貰うキャラもいれば貰わないキャラもいるけどそこは個性で面白いけどなあ。

続編なら俺は3ゲージ技でのみ崩撃可(カウンター問わず)
その他の通常技・必殺技(含EX)に崩撃技はなし
素で4ゲージを何時でも出せるという調整を希望な感じ
カウンター状況増やしてカウンター確認して4ゲージ入れるみたいな

79はわわ名無しです:2013/08/30(金) 23:07:49 ID:rB5qVqCw
アンカーみす
>>78さんじゃなくて>>77さんへ

8076:2013/08/31(土) 21:47:13 ID:w6mPgvTU
>>77
確かに一長一短だとは思うね。
関羽の2Bとか使い辛い技にガークラ値を高めに
設定しておけば面白くなりそうかな、と。
あと3Cのキャンセルポイントってかなり早くて短いから
3C当たった時点でボタン押してないとキャンセルにならない筈。
で、そのタイミングなら崩撃成立時必殺技が
出る事は無いと思うよ。

81はわわ名無しです:2013/09/01(日) 04:35:31 ID:.PZusrX.
ガークラといっても対戦中はあんま意味ないような技に着いてる事結構あるからねー
A龍牙立ちガするとガークラとかいってもあれが当たる距離で立ちガなんかしねーよw
趙雲側もそれ狙って立たせるくらいなら普通に下段差し込むしな

曹操、孫権もガークラ技ないんだっけ?
孫権はともかく曹操にはある程度有用なガークラ技あってもいいと思うけどな

82はわわ名無しです:2013/09/03(火) 21:28:33 ID:VCrKheOQ
次回作はめくり判定ありにしてほしい

83はわわ名無しです:2013/09/03(火) 21:41:07 ID:VCrKheOQ
とおもったけどそうすると夏侯淵や甘寧のJ2Cがクソ強くなるな
やっぱいいです

84はわわ名無しです:2013/09/07(土) 14:53:40 ID:aT08Cvc2
要望を書くだけ書いておくか

・システム
勝利(敗北)が確定した時点ですぐ乱入できるように(UNI?)

・トレーニングモード追加
アルカナやブレイブルーについている標準の機能
敵と自分の位置、各ゲージの状態を記録し、2操作くらいで同じ状態に戻れる機能
キーディスプレイ

・プレイヤーデータの記録
合計勝率と最近100戦の勝率(使用キャラ、対キャラ毎、対戦相手毎)
投げ抜け率、被崩撃回数

85はわわ名無しです:2013/09/08(日) 12:31:00 ID:ZGLOzPvs
対戦には直接影響がある訳じゃないけど
KO時のロゴ表示を見直して欲しい。
現場、趙雲の4ゲージでKOすると、場所によっては
キョロキョロする仕草が文字に隠れて見えないからね。
餓狼MOWみたいな感じで、ロゴが表示されてる間は
キャラが時間停止(or超スロー)してる様になると良さげ?

86はわわ名無しです:2013/09/09(月) 08:41:04 ID:logPVAxA
ランダムの仕様をKOFみたいに毎試合シャッフルする
ってのは難しいだろうか?
乱入された時もシャッフルする感じで。
問題はEDとかに影響が出そうかな?

87はわわ名無しです:2013/09/11(水) 23:52:33 ID:Ij.RphEc
トレーニングモードはマジで実装してほしいね

一番してほしいのはもうちょっと公式に情報小出しにしてほしいってことかな

88はわわ名無しです:2013/09/16(月) 02:04:29 ID:EiVbuyaM
新バージョンになったら公式主催のでかい大会やってもらいたい

89はわわ名無しです:2013/09/17(火) 20:42:27 ID:/cHfjVYA
HP見りゃ分かるだろうに公式にやる気なんてゼロだろ…
ユーザー主催とはいえ、天下夢想杯に70人集まるんだから他の過疎ゲーと比べてまだマシだっての

90はわわ名無しです:2013/09/18(水) 00:31:20 ID:dXi2pPgs
メーカーが思ってる以上に対戦ツールとしては割と良く出来てる事をメーカーは認識してほしい。

91はわわ名無しです:2013/09/18(水) 02:10:38 ID:bXkKcioo
ユーザーが思っていない、というか見切りをつけている時点で無駄だろ

92はわわ名無しです:2013/09/23(月) 02:16:21 ID:.JrCPW8s
孔明は周瑜、程昱と同じポジなんだろうけどどうゆうふうに強化されるんだろ
追撃猶予は程昱>孔明>周瑜
発生は周瑜>孔明>程昱 で距離によっては周瑜以上の発生みたいな感じだろうか

他の軍師の性能を考えると弾速も上がるだろうし楽しみ

93はわわ名無しです:2013/09/27(金) 09:54:43 ID:f8SilLHg
風は上範囲の広さが魅力だけどそれ以上に鎖の弾強度が強すぎてかなり差別化しないと結局選ばれないと思う
いっそのこと弾速超遅く技後の硬直短くして出した後追いかけられる攻め特化の技にしても良さそう

94はわわ名無しです:2013/09/28(土) 00:04:02 ID:e1UZwQRw
それって呂蒙とかぶってる気が・・・

95はわわ名無しです:2013/09/28(土) 12:39:03 ID:XI5gcKbM
その使い方するのが鎖だから風は高発生高威力でいいと思う。
雷が発生の割に追撃猶予長いんで対空性能とか修正されそうな気がするけども。

96はわわ名無しです:2013/09/28(土) 18:28:01 ID:e1UZwQRw
風は速度がEX一矢並に早いとかもしくは設置系とか面白そうじゃない?
雷は範囲は今くらいで追撃猶予短くするってのがいいんじゃない?

97はわわ名無しです:2013/09/30(月) 08:28:47 ID:W2tLEL3Y
竜巻の射程を無限にして欲しいところだ。
雷と穴は追撃猶予を逆にしてみてはどうだろう?

98はわわ名無しです:2013/10/01(火) 23:47:49 ID:be8qVspo
今のバージョンって不借崩撃とれんの?
完璧に読んでも崩撃取れないのってずるいと思う。
あれ他キャラと比べて超ローリスクで起き攻め拒否出来るし発動と出現時にはカウンターフレームあってもよくね?

あとEX版はゲージで読めちゃうので出現時にゲージ消費でいいと思うんだが。
あとセリフも。

99はわわ名無しです:2013/10/02(水) 21:54:11 ID:CCURsFSs
次あるなら不借は調整されるんじゃない?
不借は出てくる時が硬直長いからわかってる人には至近距離なら殴られるんじゃないかな?

でも逃げ行動としては破格の性能だけどね・・・

100はわわ名無しです:2013/10/02(水) 23:44:46 ID:ZUTursno
不惜も調整して欲しい所だけど甘寧は
攻撃を振れる・当てる回数が多いから
全体的に火力を下げて欲しいかな。
高機動キャラが火力持ってるからダメージレースで負け易いし。
必殺技の性能修正はそれよりもあとで良いかなと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板