[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
10/21(日)第369回京成線沿線でD&Dを遊ぶ会(オープン例会)
1
:
Кири
:2012/09/09(日) 07:06:49
当会は幅広い年齢層の老若男女同好の士が集い楽しくD&Dをプレイするオープン例会です。
名前のとおり8割がたD&D系のシステムを遊んでおりますが、その他TRPGシステムやボードゲーム、シミュレーションゲームなどもご要望があれば立卓可能です。
●イベント名
第369回京成線沿線でD&Dを遊ぶ会(オープン例会)
●主催
Кири
●日時
2012年10月21日(日)10:00〜18:00(会場は21:00まで使用可能)
●アクセス
下記ゲーム会場に現地集合でお願いします。
東京都葛飾区宝町「集い交流館」2F
http://g.co/maps/38a6v
京成線お花茶屋駅(JR山手線日暮里駅から各駅で15分)から徒歩5分。 改札を出て右の階段を下るのが近道です。
●参加費
DM&PLともに500円(小中学生は無料です)
●内容
新旧D&D(最古のクラシックD&Dから最新のD&D4版まで)がよく立卓し、
・オープン卓は毎回出入り自由、
・クローズド卓はメンバー固定(概ね前回参加者優先卓)で
・D&Dを気軽に楽しみたい方のために単発卓
・D&Dの王道を楽しみたい方のためにキャンペーン卓
を提供させて頂いてますが卓詳細はMIXIコミュ該当日トピックの最新情報をご覧ください。
●募集人数&募集期限
DM:募集中(会場の都合により最大5卓まで)
PL:10月7日(日)〜もしくは5卓すべてが立卓次第(各卓PL6名まで)
●DMのエントリー方法について
立卓について
PL募集開始までに以下のフォームをご記入の上エントリーをお願いいたします。
・使用システム
・実施予定回数
・PL人数(最低〜最大人数)
・レギュレーション
・対応レベル
・初心者&キッズ対応可否
・シナリオタイトル
・シナリオ概要
・立卓中止について
いざ中止になった場合受け入れるマスターの方や移動するプレイヤーさんにも負担が大きいので立卓中止のデッドラインを以下に決めてたいとおもいます。4日前というご意見もありましたが京成の傾向と特性を考慮し
3日前の午前零時まで(例:日曜開催の場合、木曜深夜=金曜日午前零時)
としたいと思います。
万が一、デッドラインを向かえて流卓がバッティングした場合は以下の流れで解決していきたいと思います。
1・より最低人数割れしている卓から流す
2・上記1が同数の場合、より参加人数の少ない卓から流す
3・上記2が同数の場合、DMエントリーが遅かった卓(つまり卓番が大きい順)から流す
2
:
まあさん
:2012/10/05(金) 19:54:12
>Кириさん
今回はメンバーの都合でSW2.0は行わないのですが、いまの立卓状態を教えてもらえますか。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。
3
:
Кири
:2012/10/06(土) 02:10:33
>まあさん
稲妻さんとやながんが4版のオープンキャンペーンを立卓してくれてます。
4
:
まあさん
:2012/10/06(土) 13:25:09
>Кириさん
立卓の状況を教えていただきありがとうございます。
T&T7版かD&D3.5版でも立てようか検討中です。
この3連休中には決めたいと思います。
5
:
Кири
:2012/10/07(日) 00:55:08
現時点での立卓状況は以下の通りです。
◎は満卓、●は卓成立、▲は卓成立人数未満、■は流卓、★はエントリー済みながら卓未定PL
▲1卓目:D&D4版(オープン単発)
DM:稲妻老人さん
PL:10月7日(日)〜もしくは5卓すべてが立卓次第(各卓PL6名まで)
・シナリオ:国境の城砦 第一章
・レベル:1レベル
・想定プレイヤー:D&D4版初心者。および初心者を導いてくれる経験者。
初心者、キッズ歓迎。外国人は可。マスターの語学力が低いですが、それを気にしないのであれば歓迎致します。
・レギュレーション:
初心者の方にはプレロールドキャラクターをご用意致します。
堕ちた地の勇者、忘れられた王国の勇者、PHB1のみ。
能力値はPHB17ページの方式1の規定値割り振りか、方式2のポイント購入方式で作成。
・装備品:100gpで装備を購入して下さい。
・募集人数:2〜6名。2、3名の場合には同行者を用意致します。
当日参加可能。
・舞台設定:ネンティア谷周辺
・シナリオ概要:
君たちは商隊の護衛で”安息砦”にたどり着いた。
この砦までで護衛の任務は終了する。
明日からの仕事はまだ決まっていない。
そんな時、君たちに話しかける者がいた。
・タイムスケジュール:
全ての遭遇に参加する必要はありません。
お好きな時間にご参加下さい。
ただし、お話しはあなたが参加しようとしまいと、順次進んでいきます。
開会式 :10時00分〜10時30分
第一遭遇:10時30分〜12時30分
第二遭遇:13時30分〜15時30分
第三遭遇:16時00分〜18時00分
セッション状況によっては時間が多少前後します。
もしリクエストがあれば、第四遭遇もこの後実施致します。
開始時間になっても参加者が1名以下の場合には、当該時間のセッションは中止して、ボードゲーム等を行いたいと思います。
その場合、その回のお話しは飛ばす事になります。
▲2卓目:D&D4版(オープンキャンペーン2/2)
DM:やながんさん
PL:10月7日(日)〜もしくは5卓すべてが立卓次第(各卓PL6名まで)
・募集人数 :4〜6名
・シナリオ:"Web of the Spider Queen"-蜘蛛女王の網-(前回のEncountersシナリオを調整して全2回の予定)
・対応レベル:3レベル
・レギュレーション:Dark Sun、エベロンの世界観依存のルールを除く公開されている全て。
Fortune CardはDrow Treachery以外なら使用可。
背景を以下の3種より選択。
出身地は、舞台となる"シャドウデイル"、エラドリンの都市"ミス・ドラナー"、アンダーダークの"地下荒野"のどれか。
テーマを使用する場合はInto the Unknown: The Dungeon Survival Handbook記載分より選択の事。
指揮(回復)役及び〈魔法学〉を習得済みのPCがいる事を推奨。
サンプルキャラクターはEssentialsのものを使用します。
・初心者対応可。
・作成方法:1回目に参加された方はそのまま3Lvにアップ願います。2回目より参加される方はPHB、堕ちた地の勇者、忘れられた王国の勇者、ルールズ・コンペンディウム記載の規定値割り振り及びポイント購入で作成して下さい。+1の鎧、武器、装具のいずれか1つ持っています、一般アイテムも含めて所持金100gpにて残りの装備を揃えて下さい。 PotionはHealing及びCure Light Woundsのみ購入可。
▲3卓目:
DM:募集中
PL:
▲4卓目:
DM:募集中
PL:
▲5卓目:
DM:募集中
PL:
DMはまだまだ募集中!
6
:
Кири
:2012/10/08(月) 12:59:54
>まあさん
立卓検討ありがとうございます。
どちらもいいですね〜。
決まりましたらお知らせください。
7
:
まあさん
:2012/10/08(月) 14:11:43
>Кириさん
T&T第7版で応募します。
・使用システム:トンネルズ&トロールズ 第7版
・実施予定回数:1回(単発)
・PL人数(最低〜最大人数):3人〜6人
・初心者対応可否:初心者対応可、キッズ可
・シナリオタイトル:ゴブリン岩の迷宮
・シナリオ概要
港湾都市カジルの北の山脈には旧い迷宮「ゴブリン岩の迷宮」とういうものがあった。
そこはたびたびモンスターたちの根城として使われていたが、そのたびに冒険者によっ
て探索され、掃討されていた。
最近もモンスターたちが迷宮に集まってきていたが、その中にオーガとオーク、
ゴブリンからなる一団が都市の北に点在する農場を荒らしまわっていて問題に
なっていた。
そこで都市の市警の長は冒険者を雇って首領であるオーガの首を取ってきてくれと
頼まれたのである。
D&Dと違って気楽に、初心者でも簡単にできるシステムです。
ぜひ参加ください。
8
:
Кири
:2012/10/09(火) 01:40:08
>まあさん
立卓ありがとうございます。
t&tで承りました。
9
:
伊藤
:2012/10/10(水) 23:10:09
こんばんは。まぁさんの卓で普段SW2.0を遊ばせてもらっている伊藤です。今回は、魔ぁさんの卓でT&Tに参加したいと思います。
10
:
Кири
:2012/10/11(木) 22:06:47
>伊藤さん
こんにちは。
参加表明ありがとうございます。
まあさん卓で承りました。
11
:
まあさん
:2012/10/13(土) 19:39:43
>Кириさん
現在のプレイヤーの応募状況を教えてもらえます。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。
12
:
Кири
:2012/10/13(土) 20:27:35
現時点での立卓状況は以下の通りです。
◎は満卓、●は卓成立、▲は卓成立人数未満、■は流卓、★はエントリー済みながら卓未定PL
★はエントリー済みながら卓未定PL;松誤郎さん
▲1卓目:D&D4版(オープン単発)
DM:稲妻老人さん
PL:10月7日(日)〜もしくは5卓すべてが立卓次第(各卓PL6名まで)
・シナリオ:国境の城砦 第一章
・レベル:1レベル
・想定プレイヤー:D&D4版初心者。および初心者を導いてくれる経験者。
初心者、キッズ歓迎。外国人は可。マスターの語学力が低いですが、それを気にしないのであれば歓迎致します。
・レギュレーション:
初心者の方にはプレロールドキャラクターをご用意致します。
堕ちた地の勇者、忘れられた王国の勇者、PHB1のみ。
能力値はPHB17ページの方式1の規定値割り振りか、方式2のポイント購入方式で作成。
・装備品:100gpで装備を購入して下さい。
・募集人数:2〜6名。2、3名の場合には同行者を用意致します。
当日参加可能。
・舞台設定:ネンティア谷周辺
・シナリオ概要:
君たちは商隊の護衛で”安息砦”にたどり着いた。
この砦までで護衛の任務は終了する。
明日からの仕事はまだ決まっていない。
そんな時、君たちに話しかける者がいた。
・タイムスケジュール:
全ての遭遇に参加する必要はありません。
お好きな時間にご参加下さい。
ただし、お話しはあなたが参加しようとしまいと、順次進んでいきます。
開会式 :10時00分〜10時30分
第一遭遇:10時30分〜12時30分
第二遭遇:13時30分〜15時30分
第三遭遇:16時00分〜18時00分
セッション状況によっては時間が多少前後します。
もしリクエストがあれば、第四遭遇もこの後実施致します。
開始時間になっても参加者が1名以下の場合には、当該時間のセッションは中止して、ボードゲーム等を行いたいと思います。
その場合、その回のお話しは飛ばす事になります。
▲2卓目:D&D4版(オープンキャンペーン2/2)
DM:やながんさん
PL:めがねハロさん、ハロさんご友人(あと4名まで)
・募集人数 :4〜6名
・シナリオ:"Web of the Spider Queen"-蜘蛛女王の網-(前回のEncountersシナリオを調整して全2回の予定)
・対応レベル:3レベル
・レギュレーション:Dark Sun、エベロンの世界観依存のルールを除く公開されている全て。
Fortune CardはDrow Treachery以外なら使用可。
背景を以下の3種より選択。
出身地は、舞台となる"シャドウデイル"、エラドリンの都市"ミス・ドラナー"、アンダーダークの"地下荒野"のどれか。
テーマを使用する場合はInto the Unknown: The Dungeon Survival Handbook記載分より選択の事。
指揮(回復)役及び〈魔法学〉を習得済みのPCがいる事を推奨。
サンプルキャラクターはEssentialsのものを使用します。
・初心者対応可。
・作成方法:1回目に参加された方はそのまま3Lvにアップ願います。2回目より参加される方はPHB、堕ちた地の勇者、忘れられた王国の勇者、ルールズ・コンペンディウム記載の規定値割り振り及びポイント購入で作成して下さい。+1の鎧、武器、装具のいずれか1つ持っています、一般アイテムも含めて所持金100gpにて残りの装備を揃えて下さい。 PotionはHealing及びCure Light Woundsのみ購入可。
▲3卓目:T&T第7版(「オープン単発)
DM:まあさん
PL:伊藤さん(あと5名まで)
・PL人数(最低〜最大人数):3人〜6人
・初心者対応可否:初心者対応可、キッズ可
・シナリオタイトル:ゴブリン岩の迷宮
・シナリオ概要
港湾都市カジルの北の山脈には旧い迷宮「ゴブリン岩の迷宮」とういうものがあった。
そこはたびたびモンスターたちの根城として使われていたが、そのたびに冒険者によっ
て探索され、掃討されていた。
最近もモンスターたちが迷宮に集まってきていたが、その中にオーガとオーク、
ゴブリンからなる一団が都市の北に点在する農場を荒らしまわっていて問題に
なっていた。
そこで都市の市警の長は冒険者を雇って首領であるオーガの首を取ってきてくれと
頼まれたのである。
13
:
まあさん
:2012/10/14(日) 08:28:34
>Кириさん
ありがとうございます。
今回は参加者少ないですね。
水曜日くらいまでこの状態なら今回の立卓はあきらめないといけませんね。
14
:
Кири
:2012/10/15(月) 00:33:58
>まあさん
ご心配おかけしてすいません。
長くやっていればこういうこともありますので。
15
:
KIRI
:2012/10/17(水) 12:01:05
現時点での立卓状況は以下の通りです。
◎は満卓、●は卓成立、▲は卓成立人数未満、■は流卓、★はエントリー済みながら卓未定PL
★はエントリー済みながら卓未定PL;松誤郎さん、あおいみずほさん、MRブライアン、MRダン
▲1卓目:D&D4版(オープン単発)
DM:稲妻老人さん
PL:サラシモンさん(あと5名まで)
・シナリオ:国境の城砦 第一章
・レベル:1レベル
・想定プレイヤー:D&D4版初心者。および初心者を導いてくれる経験者。
初心者、キッズ歓迎。外国人は可。マスターの語学力が低いですが、それを気にしないのであれば歓迎致します。
・レギュレーション:
初心者の方にはプレロールドキャラクターをご用意致します。
堕ちた地の勇者、忘れられた王国の勇者、PHB1のみ。
能力値はPHB17ページの方式1の規定値割り振りか、方式2のポイント購入方式で作成。
・装備品:100gpで装備を購入して下さい。
・募集人数:2〜6名。2、3名の場合には同行者を用意致します。
当日参加可能。
・舞台設定:ネンティア谷周辺
・シナリオ概要:
君たちは商隊の護衛で”安息砦”にたどり着いた。
この砦までで護衛の任務は終了する。
明日からの仕事はまだ決まっていない。
そんな時、君たちに話しかける者がいた。
・タイムスケジュール:
全ての遭遇に参加する必要はありません。
お好きな時間にご参加下さい。
ただし、お話しはあなたが参加しようとしまいと、順次進んでいきます。
開会式 :10時00分〜10時30分
第一遭遇:10時30分〜12時30分
第二遭遇:13時30分〜15時30分
第三遭遇:16時00分〜18時00分
セッション状況によっては時間が多少前後します。
もしリクエストがあれば、第四遭遇もこの後実施致します。
開始時間になっても参加者が1名以下の場合には、当該時間のセッションは中止して、ボードゲーム等を行いたいと思います。
その場合、その回のお話しは飛ばす事になります。
▲2卓目:D&D4版(オープンキャンペーン2/2)
DM:やながんさん
PL:めがねハロさん、ハロさんご友人、シェフさん(あと3名まで)
・募集人数 :4〜6名
・シナリオ:"Web of the Spider Queen"-蜘蛛女王の網-(前回のEncountersシナリオを調整して全2回の予定)
・対応レベル:3レベル
・レギュレーション:Dark Sun、エベロンの世界観依存のルールを除く公開されている全て。
Fortune CardはDrow Treachery以外なら使用可。
背景を以下の3種より選択。
出身地は、舞台となる"シャドウデイル"、エラドリンの都市"ミス・ドラナー"、アンダーダークの"地下荒野"のどれか。
テーマを使用する場合はInto the Unknown: The Dungeon Survival Handbook記載分より選択の事。
指揮(回復)役及び〈魔法学〉を習得済みのPCがいる事を推奨。
サンプルキャラクターはEssentialsのものを使用します。
・初心者対応可。
・作成方法:1回目に参加された方はそのまま3Lvにアップ願います。2回目より参加される方はPHB、堕ちた地の勇者、忘れられた王国の勇者、ルールズ・コンペンディウム記載の規定値割り振り及びポイント購入で作成して下さい。+1の鎧、武器、装具のいずれか1つ持っています、一般アイテムも含めて所持金100gpにて残りの装備を揃えて下さい。 PotionはHealing及びCure Light Woundsのみ購入可。
▲3卓目:T&T第7版(「オープン単発)
DM:まあさん
PL:伊藤さん,あおいみずほさん(あと4名まで)
・PL人数(最低〜最大人数):3人〜6人
・初心者対応可否:初心者対応可、キッズ可
・シナリオタイトル:ゴブリン岩の迷宮
・シナリオ概要
港湾都市カジルの北の山脈には旧い迷宮「ゴブリン岩の迷宮」とういうものがあった。
そこはたびたびモンスターたちの根城として使われていたが、そのたびに冒険者によっ
て探索され、掃討されていた。
最近もモンスターたちが迷宮に集まってきていたが、その中にオーガとオーク、
ゴブリンからなる一団が都市の北に点在する農場を荒らしまわっていて問題に
なっていた。
そこで都市の市警の長は冒険者を雇って首領であるオーガの首を取ってきてくれと
頼まれたのである。
16
:
まあさん
:2012/10/18(木) 19:18:03
>Кириさん
今回は参加者が全体的に少ないようなのでT&Tは中止します。
ところで、11月の日程は決まっていますか?
17
:
Кири
:2012/10/18(木) 21:45:16
>まあさん
流卓のご英断ありがとうございます。
積みゲーのほうも同時開催してますのでよろしければ久しぶりにいかがでしょうか?
11月京成会は開催しません。また12月よろしくお願いいたします。
18
:
まあさん
:2012/10/19(金) 19:32:26
>Кириさん
21日は参加せずに冬物の用意をしようと思います。
12月の予定が決まりましたら早めに連絡を下さい。
19
:
Кири
:2012/10/19(金) 20:15:19
>まあさん
11/25(日)ですが緊急開催です。おさわがせしてすいません。
今回自分が出張で居ないため、開催責任者と仕切りは風の便りさんになります。
20
:
Кири
:2012/10/19(金) 23:20:56
11月はDAC当日以外の週末がすべてなんらかの出張で埋まっているため自分が身動き取れませんので今回の当日の仕切りは風の便りさんにお願いしております。
また久しぶりの和室のみの小規模開催につき、今回はなるべく参加されるPLの方々に公平なチャンスを!ということでD&D系システムオープン単発卓オンリーで開催します。
少々手狭な和室ですがなにとぞご理解ご協力よろしくお願いいたします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板