[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
俺流のスペース
1
:
兎侍
:2011/04/11(月) 19:58:32 ID:j2.T4FBk
無手の俺流を作ろうとしてたら一つ気になったのですが、ヨバイ流以外はコンプリートしたはずなのにまだ埋まってない技がたくさんあります。
ヨバイ流が技が豊富というわけではないですよね
2
:
名無しさん
:2011/04/11(月) 21:04:33 ID:eElg5y7Q
>>1
夜杯流には重複しているのも含めて派生技が11種類、発展技が2種類。
技名確認してみたら??
それ以上覚えていないとすると、固有技かな?
固有技は覚えるだけでは俺流に組み込めないから残ってる可能性あるかも?
3
:
兎侍
:2011/04/11(月) 21:11:53 ID:0v2XON0.
固有技って先生とか堂島のやつですよね、無手にあるんですか?
4
:
名無しさん
:2011/04/11(月) 21:17:05 ID:eElg5y7Q
ある。
松寺流と阿佐翔流。
松寺流→虎爪
阿佐翔流→クズリ爪
5
:
兎侍
:2011/04/11(月) 21:29:05 ID:tCrq5WV6
そうですか、その二つはまだですが、それでも空き過ぎかと、下の方なので、いなし系かと思われるのですが
6
:
名無しさん
:2011/04/11(月) 21:35:19 ID:eElg5y7Q
上段いなしは俺流には組み込めないはず。
もう1回、目録確認してみては?
松寺流と阿佐翔流は伍段
あとの5種、夜杯流除けば4種が極になっているかどうか・・・
考えられるのはそれくらいだね。
7
:
兎侍
:2011/04/11(月) 21:39:00 ID:0v2XON0.
名無しさんはちゃんと埋まりましたか?
8
:
名無しさん
:2011/04/11(月) 22:02:41 ID:eElg5y7Q
無手は今極め中につき、こちらでの確認は不可です。
固有技も習得はしたもののまだ解放には至りません。
参考までに、埋まっていない技の位置を教えて頂くと、こちらで確認取れるかもです。
その気になれば技所で一気に覚えることもできますので。
9
:
兎侍
:2011/04/11(月) 22:19:16 ID:25yQ7h26
解放ってなんですか?もしかして覚えただけで実際に使わなきゃ俺流に組み込めないってオチですか?
ちなみに無手の惨殺数はほぼ0です。全部書です。
あと技所とは?
10
:
名無しさん
:2011/04/11(月) 22:42:17 ID:eElg5y7Q
技所とは技書の誤爆ですw 惨殺数はこの際関係ないです。
俺流解放とは・・・例えば東邦流剣術の場合
まず『残月』装備状態でつま斬りすること50人で『くるひかぶき』を覚えます。
次につま斬り中に『くるひまぶき』で40人程度惨殺することで俺流に組み込めるようになります。
これが俺流解放です。(俺流解放にあたっては条件が表示されることはないです)
ちなみに、同じ構えの目録であれば覚えた固有技を共有することができます。
条件は・・・『くるひまぶき』の場合
東邦流は忍者構えなので、同じ忍者構えの裏波羅流であっても『残月を装備する』ことによって『くるひまぶき』を使えます。
また、俺流に解放し組み込んだ場合、武器の制限なく使うことができます。
11
:
兎侍
:2011/04/11(月) 22:58:16 ID:OT60znTk
謎が解けました。そうですよね、目録はほとんどマスターしたのに俺流は半分くらいスカスカってのは
どうもでした。
12
:
名無しさん
:2011/04/12(火) 00:22:51 ID:eElg5y7Q
その後、可能な限り無手を極めてみましたw
適闘流 極 習練度0 惨殺数0 (技書only)
松寺流 伍段 習練度10000 惨殺数116
金剛流 極 習練度4657 惨殺数6
夕張流 極 習練度5728 惨殺数9
夜杯流 極 習練度9 惨殺数0 (技書で妥協)
我珍固流 極 習練度5102 惨殺数32
阿佐翔流 極 習練度10000 惨殺数150
んー、武器箪笥よく見ると虎爪がないことに今気付いた・・・
なんてこった!! ノ ̄ノ○ グッタリ・・・
13
:
名無しさん
:2011/04/12(火) 00:43:16 ID:eElg5y7Q
さて、兎侍さんの疑問についてですが・・・
俺流を確認したところ無手技の習得数が現時点で 80/84 となっています。
しかし空いている枠の数は2つ・・・
どういうことだ???
2つの枠についてはその場所から固有技だと思われます。
阿佐翔流は習得しているものの未だ解放しておらず、松寺流に関しては対応武器未入手
なので理由も理解でき問題ないですが、80/84が理解不能・・・
因みに、上段・下段・忍者についてはコンプとなっています。
居合は62/63となっており、丁度固有技解放分の空きになっています。
謎が深まった・・・
14
:
名無しさん
:2011/04/12(火) 09:03:15 ID:eElg5y7Q
上記からの続きです。
その後、固有技『光矢突』を解放し俺流設定を確認したところ
習得技数に変化はなく、80/84のままです。
抜けていた枠には光矢突が追加されました。
あとは松寺流の固有技一つだけなんですがねぇ・・・
未だ謎は解明できません・・・
15
:
名無しさん
:2011/04/12(火) 19:17:18 ID:iFJeiktY
謎が解けました・・・
松寺流も極め、固有技も解放したところ、やはり習得技数は81/84となりました。
確か、無手は全技覚えてもトロフィーが取得できないバグがあったと思います。
残りの3つの技は『上段いなし 初・中・極』だと思われます。
16
:
兎侍
:2011/04/13(水) 02:04:48 ID:kBLg8YwQ
いなしはバグで覚えられないって事ですか?
17
:
名無しさん
:2011/04/13(水) 08:46:30 ID:iQ7fNuro
>>16
俺流に組み込めないってこと
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板