したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

改訂版投下用スレッド

17「カルラの真意」書きました:2003/03/31(月) 21:13
文章中、トウカの台詞を改訂

×「………それは何でござるか、浩平殿」
○「………それは何であるか、浩平殿」

×「……いや、某は浩平殿の提案には乗れぬ。――カルラ殿には、お灸を据えてやる必要があるのでござるよ…!」
○「……いや、某は浩平殿の提案には乗れぬ。――カルラ殿には一度お灸を据えてやらねば、某の気が済まん!」

×「……浩平殿に任せるでござるよ」
○「……浩平殿に一任致そう」

×「…気紛れなカルラ殿の口から、よりにもよって誠意などと言う言葉が出るとは、某は驚きでござる」
○「…気紛れなカルラ殿の口から、よりにもよって誠意などと言う言葉が出るとは……驚きだ」

×「――なるほど…。この…王と女王、そして騎士の絵札は10と数え、最終的に21にすれば良いのでござるな?」
○「――なるほど…。この…王と女王、そして騎士の絵札は10と数え、最終的に21にすれば良いのだな?」

×「もう一枚貰うでござる」
○「もう一枚頂こうか」

×「……某は、これで勝負を掛けるでござる」
○「……某は、これで勝負を掛ける事に致す…!」

×「捲らねば解らぬではないか…!? 待つでござる、カルラ殿!」
○「捲らねば解らぬではないか…!? 待てっ、カルラ殿!」

×「それはこっちの台詞でござる! カルラ殿の真意を量りかねる! 一体なんのつもりであるのだ、そなたは!?」
○「それはこちらの台詞であろう! カルラ殿の真意を量りかねる! 一体なんのつもりであるのだ、そなたは!?」

×「まままま待つでござるよカルラ殿ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
  そなたにはやはりでっかいお灸を据える必要があるでござるよおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおっっ!!!?」
○「こここくくくくぉの不埒物おおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
  そなたにはやはりでっかいお灸を据えなければならぬわあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ゛あ゛!!!?」


…と、苦し紛れにトウカの台詞の箇所のみ改めてみました。
データがアンソロしかないというのがちょと辛いですね、やはり。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板