したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

葉鍵鬼ごっこ・感想スレッド

1名無しさんだよもん:2003/03/25(火) 21:29
感想は書き手のエネルギーです。

ガンガンつけていきましょう。

448名無しさんだよもん:2003/04/06(日) 22:51
これで相手がみちるだったらどれだけ罵声を浴びせられただろうか・・・

449名無しさんだよもん:2003/04/06(日) 22:59
プロジェクト・D〜新たな仲間(?)〜
 既に反省してしおらしくなっているキャラをいたぶるのはちょっと好きではないので
 栞復活に反対はしません。悪巧みをして痛い目にあうとかギャグキャラとしての
 使い道はあると思いますし。まあ、今までちょっと出番がありすぎたので
 そういう役どころも別のキャラに与えてやってもいいとは思いますが。

団欒
 兄の月島チーム(?)とは打って変わって和やかな空気ですね。
 本当に団欒という感じ。まあ、いつまでもマターリではすまないでしょうが。

極悪人対決
 名前知ってるならその名前で呼んでやれよ祐一(藁
 捕まったキャラの台詞がたった三つというのは少し寂しいですね。 
 長ければいいとは言いませんが、祐一の説明っぽい独白を延々と続けるのではなく
 台詞や動きをもうちょっと入れて場面を表現してほしいところ。

前世と現世の狭間でアイを叫んだけもの
 みさき先輩の様式美にもそろそろひねりは欲しいかな。 
 ところで楓のやってることってただの恐喝のような。理由があるにせよ鬼ごっこで
 「捕まえたら殺しますってのは」……まあギャグとして受け止めればいいのかな?

超ダンジョン
 ダンジョンですか……新しいバトルフィールドという意味では
 文句はありませんが、なんか変な要素も組み込まれてるしなぁ。
 全体としては今までに特に問題を感じなかったために必要なのかな、
 という感じがします。
 新しいトリオは期待5割不安5割。使い道がないというわけではないと思います。

450名無しさんだよもん:2003/04/06(日) 23:10
マナたんには是非とも必殺のローキックを炸裂させて欲しかった。
ところでRoutesやってないんだが、醍醐隊長って、
俺の頭の中では大運動会の校長のイメージが定着してしまったのだが、あんな感じ?

 大運動会の校長→下は袴で諸肌脱いで、やや太めのたくましい肉体。
 嫌らしく見える一歩手前の微妙な笑顔を常に浮かべているおっさん。

全然違っても許して。

451名無しさんだよもん:2003/04/06(日) 23:14
>>450
年がら年中迷彩服にベレー帽の、おっさん体型ながらがっしりとしたナイスガイですがw

452名無しさんだよもん:2003/04/06(日) 23:18
>450
俺もルーツは未プレイだが、俺はモジャモジャ剛毛でドズル顔な大男のイメージ。
SS内でゴリラのような、って記述あったし。
でっかいセガールって感じの、テカテカ中年な校長はイメージになかったなぁ。

453名無しさんだよもん:2003/04/06(日) 23:20
と思ったら>451が書かれてた…。サンクスコ。
シュワルツェネッガーinグリーンベレーみたいのをイメージすればいいのかな。

454名無しさんだよもん:2003/04/06(日) 23:22
>>451
ありがとう。体型はほぼあっていたようだ。
そのため衣装だけ変わって、顔はそのままだw

455名無しさんだよもん:2003/04/06(日) 23:24
体型で一番近いのは、マリオさん(配管工)でしょうなw
性格は、一言で表せば「狂犬」。微妙な笑みなどありえない。

456名無しさんだよもん:2003/04/06(日) 23:27
超心理戦
 弱者が頭をひねる話は好きです。祐一は優勝に向けて具体的な戦略を練っている
 数少ないキャラで、こういう奴がいると鬼ごっこ全体にしまりが出ますしね。
 ただこの心理戦、ちょっとメリハリが利いていないかも。
 この心理戦の肝は、祐一と郁未達との間で捕虜の処遇に意見の相違が出ている、
 だから祐一は郁未達を離脱させたい、ということだと思うので、 
 その意見の相違や離脱を二、三行で済ませず目立つように書いて欲しいところ。
 すいません、ちょっと偉そうでしたね。しかも長いし。いや、このチーム好きなので。

悪謀?
 えーと……不安が募っていくばかりですが…… 
 願うならば、クーヤ達がただの犠牲者にならないことを。
 捕まるのはよしとしても抵抗はして欲しいな。

リスタート・K♪
 かおりさん、復帰ですね。これは素直にうれしいです。
 梓と結花って似たようなキャラだから正直書きにくかったのですが、
 ここに違う色のキャラが含まれることによって大分やりやすくなるんじゃないかな?

Ogre Battle
 これ読んで思いましたけど、やっぱ麗子さん使いにくいですよね。
 それにあえてチャレンジしようとしたのは賞賛したいです。
 でもなあ……モンスターかぁ。戦闘自体は悪くないけど、
 こういうの使わなくてもできたような気がしますなぁ。

457名無しさんだよもん:2003/04/06(日) 23:38
Dの食卓〜覚醒の刻〜
 会話は面白いと思います。そりゃまいかにはおじさんハァハァしましたしね。
 展開のためにキャラが犠牲になっているということもないし。
 でもそれだけに、新能力が必要だとは思えないんですよね。
 能力がある=キャラが立つ、というのが間違いだということを他ならぬD一家が教えてくれてるのに。

0.05秒の葛藤
 こういう聖の妄想は個人的に大好きです。いかれてて。
 鬼と逃げ手の共存というのも目新しいと思いますし。
 あまり連発されると萎えますが。それはそうとして管理者いいかげんだなぁw

雨の朝、再会はドラマチックに?
 どぢ……ちくしょう、萌える言葉じゃねぇか。
 観鈴って気をつけないとネイティブアメリカンのような口調になってしまうのですが
 これはうまく書けてると思います。ひかりママもいい感じな母親役やってますし。

大いなる勘違い
 ホワルバやってないですけど、何があっても強気な態度を
 崩さないっていうマナのキャラがよく分かってきます。
 醍醐さんはご愁傷様。

458名無しさんだよもん:2003/04/07(月) 00:00
毎度感想ご苦労さんです。ついでにアナザーにも感想をw

しかしマナたんが動いてくれて良かった。
主に動きがないところをフォローしてたが、Routesは知らなくて。
ホワルバは得意分野だが、俺の脳内醍醐隊長は大いなる隔たりがあったようだしw
しかし、おかげではるかも書けん。ぬおぅ。本スレとかで遊んでいるからいいけど。

459名無しさんだよもん:2003/04/07(月) 02:27
>>458
ほんまもんの醍醐隊長はもっとマトモw

460名無しさんだよもん:2003/04/08(火) 00:16
改訂版投下用スレのオウガバトル、エルクゥ風船には笑った。
笑ったが、これも一寸違うだろw
なぜダミーにこだわる、そんなたいそうなトリックかいな。

461名無しさんだよもん:2003/04/08(火) 00:23
>>460
なに、元々ネタ要素がこいリレーSSなんだ。笑ってすませとけw

462名無しさんだよもん:2003/04/08(火) 00:26
まぁ、色々グレーな要素は多いが、笑えたからよしとしよう(w

……どうでもいいが、なぜかこれを読んで麗子先生→暦(あずまんが大王)を連想した。

463名無しさんだよもん:2003/04/08(火) 01:09
帰ってきたらいきなり感想・討論スレが2ちゃんに出来てて困惑。
何処に感想を投下したもんかと思ったけど、とりあえずここに。

久瀬、いいなあ。
相変わらず弁が立つうえ、無茶な奴揃いの各方面に気配りが効いてる。惚れそうだ。
でも野生の虎の口はメチャ臭いって聞いたぞ。皆からのエンガチョは避けられんだろうなー。
他には岡田軍団が今回も各キャラが魅力的で好き。
オーガバトル改も素直に笑えた。
麗子、結界とかを使うより、千鶴お手製饅頭を平然と食う方が遥かに凄みが伝わりましたよ(w

464名無しさんだよもん:2003/04/08(火) 01:20
ムックルは、野生じゃないyo!
しかも、
虎かどうかも怪しいyo!

465リスト製作者だよもん:2003/04/08(火) 01:25
電波によって物理的に触れさせない
魔法によって触れる事が出来なくする、或いは透明化
水の底でタッチが出来ない

なんかは不味くても幻覚や催眠くらいならアリなんじゃないか?

466名無しさんだよもん:2003/04/08(火) 02:10
>>463
久瀬いいよね。漏れも好き。
周りに振り回されてるけど、うまく周りを誘導するキャラ。
こいつのなげやりな愚痴が好きだ。
結構色々あったけどうまくキャラが固まったなぁと思う。

467名無しさんだよもん:2003/04/14(月) 11:08
時々混ざるハカロワネタが結構すきなのはおれだけ?
(序盤の柳川セリオとか大志瑞希とか澪茜とか)
序盤はロワで殺しあった連中はみんな手を組んでたね

468名無しさんだよもん:2003/04/14(月) 23:59
あゆがやっとまともに見られるキャラになってて、ちょっと嬉しかったよ。
性格デフォルメは仕方ないと思ってはいるけど、
丸っきりバカでキチガイだったもんな…。

469名無しさんだよもん:2003/04/15(火) 02:01
まあ、あゆはもとがもとだし。

470名無しさんだよもん:2003/04/15(火) 10:43
しっかし、観鈴ちんは神奈たちが同時代で普通に鬼ごっこ楽しんでいても
呪い持ちなのね…。
Dのところでは(呪いのせいじゃなくて)「鬼になっちゃうから」って理由で
ビーチバレーに加わらなかったから、てっきり今回は大丈夫なのかと思ってたのに。

471名無しさんだよもん:2003/04/15(火) 12:44
いや、「病気」とは言ってるが「呪い」とは言ってないぞ。
「病気」を概念的(対人コミュニケーション能力が低い)とかに解釈すればどうにかなると思う。

それ以前にしの姉妹を連れ、ひかりママと行動を共にしているわけだしな。
つかむしろ半端な呪いなら解けそうな連中がゴロゴロしてるし。

472名無しさんだよもん:2003/04/15(火) 17:08
>>471
なるほどそうか。あくまで心の問題でだけなって線に期待しよう。
なんなら病気云々のことは書き手側で適当にスルーして、
ちょっとしたきっかけで観鈴は普通に鬼ごっこを楽しんだ、でもいいくらい。
正直、苦しむ彼女のためにみんなで力をあわせて呪いを取り払おう、とか鬱陶しい展開は
個人的には願い下げ。ないと思うけど。

473名無しさんだよもん:2003/04/15(火) 19:17
観鈴にそれほど思い入れのある書き手がいるとも思えないし。
ないでしょうな。

474名無しさんだよもん:2003/04/15(火) 19:26
鬱陶しい以前にそれもう鬼ごっこじゃねぇし。
観鈴ちんは

「がお……。観鈴ちん、ひとりぼっち」

とかすすり泣いてりゃそれで十分なんだよ。

475名無しさんだよもん:2003/04/15(火) 22:29
ここのレスが伸びていることに驚き。
やはり見てる人はいるのか。

476名無しさんだよもん:2003/04/15(火) 22:48
いちおーこまめにチェックはしてるよ。

477名無しさんだよもん:2003/04/18(金) 12:04
Dの食卓〜葉の系譜〜・・・
何故誰も反応しないっ。俺は萌えたぞっ。

478名無しさんだよもん:2003/04/18(金) 12:16
いや、俺カキコしたけどな>Dふきふき あれは藁田よ。
時間が遅かったのと、「またDかよ!」ってのが反応少ない理由かもしれん。

479名無しさんだよもん:2003/04/18(金) 12:49
Dの中の人も大変だな。

480名無しさんだよもん:2003/04/18(金) 14:25
>>478はD新作の感想をカキコしたって意味ね

481名無しさんだよもん:2003/04/18(金) 19:23
でも鬼の有力チームを動かしにくくなったね。
浩平チーム、祐一チーム、久瀬チームを今動かせる度胸はちょっとないや。
往人チームもこの分だと下手に動かせないし、
神奈チームも鍵だしね。
最近、逃げ手を捕まえにくいかも。

482名無しさんだよもん:2003/04/18(金) 19:58
そうかぁ? 問題になってるのは「鍵の鬼」が悪いんじゃなくて展開が不自然だったり性格が変わってたり明らかに贔屓が見て取れるからだろ?
必然性があるなら誰も文句は言わないだろ。もしくは、多少の不自然な点などねじ伏せるぐらいのネタを打つか。
今のところその辺の連中使うつもりはないけど、必要があったら別に躊躇はしないなぁ。

483名無しさんだよもん:2003/04/18(金) 22:17
動かすのは有力チームである必要は微塵もないと思うが。
逃げ手を捕まえにくいというのならわかるが、鬼は山のようにいるというのに
なぜ他の鬼を使わない?
上記チームのエンカウント率が異常に高すぎるのも叩かれる理由のひとつだろ。

484名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 01:27
>>482
必要性の問題じゃないよ。書き手がそうしたいと思っても
もう軽々しく動かす事は出来なくなった、てこと。
一度嫌われてしまったキャラは、何をやってもあら探しをされて
回復が見込めないということが今まで結構起きているし。
栞とか地雷コンビなんて、多分今はなにをやっても駄目だろう。

485名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 02:01
スレになんかこう、いい風が吹くといいな…。
いいものを作るためには意見や議論は欠かせないけど、最近必要以上にギスギスしてる気がする。
ハカロワに比べれば、これも全然大したことないんだろうけど

486名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 02:03
木を見て森を見ず

スマン、今回は本当にこう思った。

487名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 02:04
まぁ、本スレ荒れてなければ、どうとでもなるよ。
あそこは隔離所兼愚痴叫び会場とみなせば。

488名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 02:07
>いいものを作るためには意見や議論は欠かせないけど、
意見や議論が活発になってから、良作は増えているか?

489名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 02:12
>木を見て森を見ず

その木が有数の巨木だったからな。

490名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 02:21
森を見たらさらに粗が見える気もするけど。
偏りとか。

しかし、ギスギスしたな。
葉鍵板にこれだけのパワーが残ってたのが少々意外だが。
耕一俺は好きだけど、板全体ではそれほど人気の無いキャラだろうと思ってただけに、
今回は予想外だった。

491名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 02:22
でも森は見るべきだろうな。
耕一にそんなに期待していた奴がたくさんいたとはどうしても信じられん。
久瀬が実は嫌いだったという人なら結構いたかもしれないが。
なんでここまで大騒ぎになったのか少し分からないよ。

492名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 02:25
U-1と9zeeeeeee

493名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 02:26
久瀬を脚色しすぎたかも。

494名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 02:27
期待、というか耕一ほどのスペックがあったら、捕らえるのに
よほどの人員と作戦が必要、と考えてる人間が多かったって
ことだろう。それを耕一ファンがごねたとか、葉対鍵の問題とか
に矮小化させている奴がいるのが信じられん。

495名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 02:31
基本的にバッシングはヒートアップしていく傾向にあるが、元の火種がなければ燃え上がりはしないわけで。
あれが全て自作自演とは思えんので、やはりなにか耕一には期待する物があったのだろう。
最近、浩平、祐一などの、鍵キャラサイドの乱獲が目立ってピリピリしていたせいもあるし。
久瀬嫌いと耕一期待の両者が化学反応起こしたものかと。
加えてタイミングとか、空気とか、色々追い風を受けてしまいました。
主役キャラで実力者を捕らえるにしては、あまりにもあっさりとやりすぎてしまったというのもあるし。
もったいない、という印象があるな。俺は。

496名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 03:22
>>495
そうだな。これがもっと早い時期だったらとか、乱獲が問題になってない時とかだったらとか
久瀬が目立ちすぎていなかったらとか、そんな感じに条件が変わっていたら
ちょっと不満がある人もいるけど普通に良作として受け入れられてたんだろうな。

497名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 04:32
久瀬の「初音さんのことで〜〜」発言の卑怯云々は、
久瀬に感情移入しているか、耕一に感情移入しているかの立場の違いがもろに出た感じだな。
ああ、この人耕一の心境までは、深く考えていないんだな、と言うのがラストの方から窺える。
知らない人間から大事な人の名前がいきなり出て、「話がある」なんて言われたら、
のんきに止まった理由の解説なんぞしないで、真っ先にどんな話か問いただすだろうに。
ついでにふてくされる、というのも耕一らしくない気がする。

498名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 15:41
なんかなあ。あきらかに雰囲気悪くなった気がする。

499名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 15:49
何を今さらなことをいっとるんだ君は、という気もするが。

一部作者には、筆を置いて精神を鎮める時間を合間にとることをお薦めしたい。
議論スレでの盛り上がりは、本スレに雪崩れ込まなければいいやと達観。

500名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 17:30
もう雪崩れ込んでいる気がする。
表面上ではなく内面的に。

501名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 17:35
いたな。優勝候補。
瞬発力なら参加者一。先手とって逃げりゃ誰にも追随できない。

502名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 18:34
きちんとモチベーションも入れてるしね。
もともと能力もあるし書き手次第で結構いけるかも。

まぁそれだけに下手な書き手にかませ犬に使われかねないんだけど。

503名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 18:58
まぁ、これだけ言われてりゃそうそうなことは……

と言い切れないところが辛いんだよな。矛盾や何やらが無ければ基本的に通しだし、このスレ。

504名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 20:13
なんか、鬼にせよ逃げ手にせよ、応援してたり書いてみたかったりするキャラは
下手にスレで感想書いて、人気盛り上げたりしないほうがいいかなと少し思ってしまった。
でもそうなると書き手のモチベーションが下がる罠。

505名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 20:16
楓ってどんくらい速いんだろう?
俺の印象としては
鬼耕一>楓=鬼柳川>人間耕一=千鶴>梓=人間柳川ってな感じなんだが。

506名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 20:27
>>505
LF97のデータが参考になるかね。
これに従うと楓や千鶴がかなり早い。
ついでに言うと、かおりは梓より早い(w

ttp://aoi.lovely.to/lf97/lfchara.html

507名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 20:32
LF97は修正入りまくってるからなあ
原作見ると柳川の方が千鶴より速いといってるが、LF97では千鶴の方が速さが高い。
まあ楓>千鶴>梓だとは思うけど。

508名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 20:42
同じLFでもカードの方だと
楓>梓=柳川>千鶴=耕一=初音
だったりする罠。

ま、通常状態で楓が一番の俊足であることは間違いないだろう。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7726/charakz.htm

509名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 20:53
>>508
訂正
能力補正したらこうだな
鬼楓=鬼耕一=鬼柳川>楓=鬼千鶴>梓=柳川=鬼初音>耕一=千鶴=初音

510名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 21:05
エルクゥ最速議論か。
食事の早さなら楓が全葉鍵キャラ中でもナンバーワンだろうな。

511名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 21:07
ハクオロやDあたりが「うごぁ」ってウィツァルネミテア形態に変身して
走って楓を追っかけ、楓は鬼の力全開で逃げたらどっちが早い?

512名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 21:12
しらんし分からん。

513名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 21:13
多分麗子なら追いつくよw

514名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 21:17
というか麗子が全力出したら誰も勝てない気がする。
鬼耕一だろうと鬼楓だろうとウィツ完全形態だろうと。

515名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 21:23
物差しないのに比べても仕方がないと思うが。
麗子は強化兵より速いことが確定しているだけで、
強化兵とエルクゥの速度を正確に比べる術が今のところない以上、
楓に追いつくなんて誰にも断言できない。

516名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 21:54
いやいや、超設定の固まりたる麗子先生だ。
千鶴嬢の手製まんじゅうを平然と食べられるお人だぞ。
エルクゥごとき、敵ではあるまいて。
などと言ってみるw

冗談はさておき。
原作での雰囲気では、エルクゥの方が早いように思えるな。
ウィツは……あんまりスピーディな印象はないなぁ。
いや、基本的にどうでも良いことなんだがね。

517名無しさんだよもん:2003/04/19(土) 21:57
大事な戦いで自ずから死角作るようなお方だから
完璧さは期待してない。

518名無しさんだよもん:2003/04/20(日) 00:15
ハクオロとDは肉眼では捉えられないほどのスピードで戦闘していたな。

519名無しさんだよもん:2003/04/20(日) 01:21
>>517
ウィツのことか?
確かにラストバトルで安全地帯があるんだよなw

520名無しさんだよもん:2003/04/20(日) 01:30
ちなみにもしオロとDが融合し、雨を晴らす展開になったらウィツァルネミテアキャノンを使用する際美凪たちは右脇腹に避難させるという話を考えていた。

んで、その後は分離するために(大封印かけるために)ウルトかカミュを捜す、と。

521名無しさんだよもん:2003/04/20(日) 01:56
流石にそれは、もう鬼ごっこでもなんでもないなw

522名無しさんだよもん:2003/04/20(日) 18:21
たまに、本スレのほうで、(・∀・)イイ! 、とか面白いとか一言だけ
書き込みされてれるけど、あれってなんだろう?

523名無しさんだよもん:2003/04/20(日) 22:35
  _、_    ほほぅ、このタイミングで敢えて久瀬か……
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     チャレンジャーだな……しかしその意気は買ってもよし……
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_     どれどれ、一体何の話だ……
(  ◎E

 、 .  _、_ . , '  ブシャァッーーー!! 
(・: ◎E.・;'∴   
 :・ ' ゙ :`、

   _, ._   また逃げ手を出したのか!!なぜだ!!つーか久瀬寝させてやれ!!
Σ(;゚Д゚)
      
    Σ[ ̄]'E
..    カン ̄

524名無しさんだよもん:2003/04/21(月) 02:03
とうとうあの手を狙う鬼が出てきたか…

525名無しさんだよもん:2003/04/21(月) 02:13
逃げ手に協力するってやつ?
あれは大会運営的にどうなんだろうね。
それをやると、鬼同士での獲物の奪い合いに、実力行使が混ざってやばいことになりそうな気がする。
似たような境遇にある月代と佳乃は、あくまでも「今夜限り」という条件だったわけだし。

526名無しさんだよもん:2003/04/21(月) 02:20
>>525
以前ユンナと黒きよみで、似たようなことをしようと考えていた。
私は鬼になったけど、仕方ないから一緒にいこうって、他の鬼からの盾代わりになる感じで。
他の書き手さんが二人を別れさせる選択肢を選んだので未遂だけど。
やらなくてよかったかな。

527名無しさんだよもん:2003/04/21(月) 02:30
>>525
既にポイント合戦でも実力行使は起こってるけどね。

528名無しさんだよもん:2003/04/21(月) 02:30
まあ、多分失敗するんじゃない?
鬼同士や逃げ手との間に信頼関係を築けるかが微妙だし。
アクシデントが怖いし、結構穴のある作戦だし。

529名無しさんだよもん:2003/04/21(月) 02:30
まあ、多分失敗するんじゃない?
鬼同士や逃げ手との間に信頼関係を築けるかが微妙だし。
アクシデントが怖いし、結構穴のある作戦だし。

530名無しさんだよもん:2003/04/21(月) 02:32
二重スマソ

531名無しさんだよもん:2003/04/21(月) 02:58
「女神」って言ってるのもあの人に聞かれてるんだろうか…

532名無しさんだよもん:2003/04/21(月) 03:01
聞かれてる可能性も十分にありますな。
万年筆折ってたりしてw

533名無しさんだよもん:2003/04/22(火) 00:34
あの大騒ぎ以降急に静かになったなぁ。
新作はコンスタントに上がってるのに。

534名無しさんだよもん:2003/04/22(火) 00:53
柳川のことで騒ぎ立てたわりに、それをフォローする話が入っても
突っ込みもなしだしな。
書き手のやる気がなくなってないのが救いか。

535名無しさんだよもん:2003/04/22(火) 01:08
>>534
そうだね。ひと安心して気が抜けちゃったのかな。
今回のフォロー話自体はわりと普通というかおとなしい感じがしたから、
同じように思った人が、感想書き損ねたのかも。
ただ柳川が高槻の頑張りをやたら強調してるのが、書き手の人が
前回の状況の矛盾を必死にフォローしてるように見えて、少し気になったけど。

536名無しさんだよもん:2003/04/22(火) 01:14
原因作った本人としては複雑きわまりなし……ちっと鬱だ。

うーむ、それは気にしすぎじゃないかな、と思うよ。

537名無しさんだよもん:2003/04/22(火) 01:15
>>535
追っていたのは良祐ね。
別にそれは感じなかったな。
あれは柳川がぶっ倒れた事のいいわけを必死にしてたとしか感じなかった。
狩猟者が負けず嫌いですぐムキになるってのは、なるほどなぁ、とは思ったよ。

538名無しさんだよもん:2003/04/22(火) 01:18
>奴も度重なる苦境を乗りこえてきた男
確かに良祐だなw

539名無しさんだよもん:2003/04/22(火) 21:57
ふと気になってリサの戦績を読み直してみた
緒方理奈→柏木千鶴→国崎チーム→御堂→宗一→久瀬チーム→耕一
……なんつーか凄まじいな

540名無しさんだよもん:2003/04/22(火) 23:08
確かに凄まじいな、そりゃリサもぶっ倒れるわ。

リサは誰とも組まないせいで日常を描くことがちょっと難しいために、
登場する度ににチェイスになってしまうからな。
瑠璃子達と一緒に朝ごはんを食べたのは新鮮だったが。

適度に苦戦しているために無敵って感じはないかな。

541名無しさんだよもん:2003/04/22(火) 23:51
次に頑張ってるのはこの辺りかな?
岡田軍団
千鶴→ヌワンギ・ビル→七瀬&矢島→(雅史)→祐一チーム
詠美&由宇、琴音
伊藤→縦・横→あゆ→教会の混戦
柳川
御堂→香里→良祐

542名無しさんだよもん:2003/04/23(水) 02:07
そういや睡眠とってる参加者って極少数だな。
屋台の食事にアヤシイ薬でもいれてあるんかな。

543名無しさんだよもん:2003/04/23(水) 02:24
しっかり休んでるヤツ、かなりヤバイだろうヤツってどのあたりがいる?

544名無しさんだよもん:2003/04/23(水) 02:25
書かれてない間にとってるんだろう。
少なくとも俺はそう意識して書いてる。

545名無しさんだよもん:2003/04/23(水) 03:33
おそらく二日目の夜に寝てない連中を思い出せる限り。
 一晩中頑張っている祐一チーム。
 一晩お説教をやっていた葉子と巡回員。
 ぼやきまくってる久瀬。説教を食らっていたオボロ。
 リサとのバトルの後に寝ていないっぽい御堂。
 北川、住井、栞もおそらく寝ていないだろう。(栞は気絶していたが)
 柳川と良祐。
思い出せる限りで書いてみたが……他にもいそうだね。

546名無しさんだよもん:2003/04/23(水) 03:44
と、思ったら祐一達はちゃんと寝ていたか。
意外とみんな結構寝ているかもな。

547名無しさんだよもん:2003/04/27(日) 09:08
今晩は新作なしか……
俺もなんか頑張って書かねば。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板