したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

葉鍵鬼ごっこ・感想スレッド

284名無しさんだよもん:2003/04/02(水) 00:23
自分がいい感じと思った作品全部上げてみる。

070:星をさがして
 短いけどなんとなーく雰囲気がいいんだよね。
 場のいい感じの空気が、こっちにまで伝わってきそうな感じ。

071:無題(彰・美咲・さおり)
 残念ながら結果的に出番の少なかった一行だが、純粋にこの話は「巧い」と思った。
 もちろん面白くないわけじゃないけど、これはそれを超える程に「巧い」。
 ひょっとするとこれが巧すぎたから以後このチームを書こうという気が殺がれちゃったのかなとか思ってみたり。

194:罠使い冬弥

>冬弥は性格的に罠向きだった。
>内面のどろどろとした部分では他の追随を許さないWAの主人公。
>この短期間で流石である。

 この一節に惚れた(w

202:さおりんが来る…!
 なんつーか、ほのぼのとホラーの微妙な境界線を歩んでるさおりんがいいなぁ、みたいな。

227:千紗悪い子になります
 意外に千紗は悪役もいい感じだなぁとか思った一作。
 どうやら国崎たちとチームを組むようですが、個人的には千紗にはロンリーウルフ的な戦い方が似合うかなぁ、とか思ってみたり。
 単純な罠や仕掛けが上手そう。

228:運命のコイン?
 オチが秀逸。非常に『ヤツ』らしい。
 展開てきにも原作的な雰囲気がよく出てるかと。

244:似ている、二人?
 前半の台風の目となった美坂姉妹。
 特に『狩猟者』である香里のチーム結成。残念ながら解散してしまったけど、武装も揃ったしこのまま行けば耕一とかも狩りそうな勢いだったなぁ。
 出来れば特殊能力者たちと完全武装香里チームの壮絶なバトルが見たかった。

257:盾
 純粋に久瀬の演説が巧い。非常に彼らしく、乗せられる2人もイイ感じに単純さが出てる。

263:愛の認知
 美凪っぽさとハクオロっぽさとエルルゥっぽさの交錯が巧い。
 千紗と国崎も何気にいい感じの立ち位置を得ているし。

267:似たり寄ったり
 ギギギ……

268:唐突な恋
 コリンと光岡コンビには密かに期待していたのだが、これで光岡は解散以上に大きなものを得た(w
 彼のストーカー人生に幸多からんことを。

269:薮鬼
 結局読み方わからんかった。
 何がいい……って言われると困るんだけど、なんか雰囲気がいいんだよなぁ。

273:象を撃つオーウェルと真夏のギリメカラ
 題名が意味不明だけど、回想の入浴剤には爆笑。
 正直二人の話している(話していた)ネタはあまりに意味不明で自分的には受け付けないんだけど、ここのはイイ感じ。

278:こんな巳間良祐は嫌だ
 なんというか、良祐のダメ男っぷりが好き。
 獲物の哀愁とでも言うのか……。苦労人だねぇ。

283:強化兵ってストーカー能力抜群だよね。
 加速する犯罪者。

299:夏草の線路
 『愛の認知』への感想と同じような感じになってしまいそうだけど、相変わらずそれぞれのキャラクターの交錯ぶりがいいかと。

縁、あるいは因果応報
 玲子の暴走っぷりがいいなぁ。
 誰かドリグラのリョジョークシーン書いてもらえんか(w

捕虜はかく語りき
 良祐は不幸。
 全てが体現している。

握手
 名コンビになれそな雰囲気を醸し出しつつも乗り切れない郁美・クロウペア。
 その一端を垣間見れた気がします。後半戦に期待。

来栖川ラプソディ
 この2人が金に困るってシーンも珍しいので。
 ここの困りっぷりもいいですが、以後の苦労話にも期待してます。

カルラの真意
 正直、ゲームのシーンはよくわかりませんでした。
 けど、最後のシーンはカルラらしさが出てていい感じです。さいかがこれからどうなるか。

交錯
 香里チームの強さが示される一戦。
 ああ、つくづく解散したのが悔やまれる……

美坂栞包囲網
 強い。強い強い。強すぎ。
 だがそれがいい。

竜虎演舞
 確かに結果的に美坂姉妹話、香里チーム、久瀬オボロ組が終わってしまったのはこの話が始まりですが、この話自体は緊迫感が出てて面白かったです。
 リレーって難しいですねぇ。

Sleeping Beauty(?)
 今まで全然目だってなかったのですが、ベナウィのキャラは意外にいい感じであることを再認識。
 ただ、リレーSSとしてはちと長いですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板