レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
◆●ネタバレOK◆●ネタバレ用初音ミクライブスレ ★2
-
ネタバレ用の初音ミクライブ総合スレです。
思う存分感想を語ってください。
※前スレ
◆●ネタバレOK◆●ネタバレ用初音ミクライブスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51962/1714192078/
-
乙
-
大阪まではまだ長いな
-
変な天気になりませんように
-
マジミラ史上最凶雨女
-
不 安 不 安 ト リ ッ プ
-
typhoon(台風)ちゃん
-
🌏��マジミラに合わせて台風を生成しなきゃ
-
大阪まで台風きたらもう台風ちゃんでいいかも
-
ここでまさかの初嵐(中国語バージョン)
-
サンサンちゃん
サンパレスにもかかってるから勝手にそう呼んでいる
-
ファンファンちゃん
-
今にして思えばいつもの宣伝番組で日替わり明言しなかったのは同じパターンの日があるからだったのかな
-
大阪にも台風来たら大したこともないこともないけどウケんね笑
-
二度あることは三度あるって言うから来てもおかしくない
-
福岡が2日しかないから、セトリは2パターンですってことなんだろけどその配慮嬉しい人いるんか……?
-
アンテナ39のダラダラの振り、去年のdrop pop candyみたいな振りコピパートかと思ったらしてる人全然いなかった
-
台風でなんとか参加出来た人は楽しさも嬉しさも怒りも悲しみも味わえたな
さあ大阪どうなるか are you readey?
-
>>17
自分はやってるぞ
周りも自分の前も何人かやってたよ
-
>>16
そういうことか
大阪もCパターンなしのABAセトリだとしたら唯一まだ分からないご当地ボカロP曲(と言われてる)を予想しようぜ
俺はツミキさん(大阪出身)のカルチャ(ひねり無)
-
去年やったばかりのカルチャは無い
ポップスのコール曲枠だろうからTODAY THE FUTURE(はりーP京都出身)ガチ予想
-
偶然なのか会場限定曲は福岡も幕張も衣装チェンジしてる曲だけど大阪はどうなんだろう
-
>>17
ちょいちょいおるぞ
俺はやらんけど
-
前スレでも書いたけど二次元ドリームフィーバーに一票だぜ
でもTODAY THE FUTUREが聞きたいです
-
二次元は去年やったろ確か
-
はりーPならEarth Dayか、stage of sekaiやろね
-
プロセカのテーマ曲みたいなステージオブセカイは流石にないだろ
ハリーなら「泥中に咲く」じゃないの
-
https://i.imgur.com/gdcGtE2.jpeg
オジサンたち
台風で来れないんだぁ
ざまぁwwwwww
-
Earth dayいいな
2014で一番印象に残ってる曲だけどその後どこでもやってないんだよな
Today The Futureは2017と2018だけどこっちの方がシンガロンで盛り上がるか
-
大阪だけ新規曲ってことはないだろ
いくら今年は千秋楽だといってもさ
-
>>28
トリップちゃん改め台風ちゃん
-
千本桜Tシャツのバルログ支那人幕張でもやりやがったのか
福岡でも前方でバルログ&飛び跳ねしたあげく辿々しい日本語で三本締めの音頭取った気になってグダグダにした害悪
-
あの人中華だったのか
-
外国人だからどうこう言う気は全く無いけどただ騒ぐだけでコールにセンスのかけらも無い奴はちょっとなぁ
2023の千秋楽ですんごい萎えた記憶がある
-
1日昼のA3にいた連中と同じかな
バルログクソデカウーハイの例の国の連中
-
まじでセンスねぇよな
バルログ禁止にしてくんないかなぁまじで
-
幕張千秋楽の三本締めは過去最高にグダグダだったな
-
目立ちたがりが二人いればぐだぐだになるさ
-
幕張千秋楽は何か来るのか来ないのかもわからないままグダグダで終わった
-
幕張2夜は日本人だったぞ
他の客に注意されたけどガン無視
-
福岡の千秋楽は比較的民度良かった気がするけどな
まあ0曲目で皆いくぞー的なこと叫んでた輩と終了後写真撮影してた輩は居たけど…
-
関東は民度低いからしゃーない
-
クラップマン達はTYQOONで全力を出せ
-
鼓童の余韻ぶち壊し三本締めから悪い印象しかないわ
ファンメイドライブでも運営がエンドロール映像流すよりも早く締めようとするし承認欲求強すぎてキツイ
-
その点セカライは快適だな。あんなダサいのをZがするわけないしな。
-
わけわからん絶叫カラオケマンみたいなのに限って特定の曲では座るみたいな謎の思想の強さ見せてくるから怖い
-
幕張の日曜夜公演の退場中に三本締めやり始めて「今?ここでやんの?」ってなった
-
ライブ後BGMで途中ボリューム下がる箇所があるから、そこで三本締めしとけって運営の意図があったのかもだけど、幕張千秋楽はそこで来年発表を期待した人が多かったから完全に三本締めタイミング失ってたな
-
クラップマン刃牙
-
>>48
10th(22年)からは、各会場の千秋楽公演に限って、最後にバンメンたちが前で挨拶をするから、BGMが下がるんじゃ…?
っていうかコロナが明けた後のセカライは三本締めってやっているのだろうか…?
3rdはチケットの倍率の関係で行けずじまいだったんよなぁ。
-
セカライは3本締めやってないよ
若いのもそうだが回代わりの影ナレある時点で完全にやる空気じゃない
-
幕張初日の夜公演ではBGMの音量下がってたところでうまくはまっていたけどな
やっぱり次回の発表あるんじゃと思っていてズコーとなったのが大きいかと
だから外で三本締めが起こった
あと去年まで声出ししてた一人がね……
-
>>52
声出ししていた1人がどうかしたんですか?
-
プロセカはグッズからして俺たち向けじゃないもんな
https://official-goods-store.jp/pjsekai-thanksfestival/
-
ペンライトチューブは普通に欲しいな
ペンラにイラスト入れないならこういうの出してくれればいいのに
-
これじゃないのか
https://magicalmirai.com/2024/goods_bandai_clear-visual-poster.html
-
ミクさんが締めの音頭取ればよくない
-
首絞めてきそう
-
プロセカはキャラ多すぎて出せるグッズが限られてる感ある
マジミラも全員平等とかになったらこんな感じになるかもしれんな
-
プロセカ若い子多いのにランダム物多くて鬼畜かと
今度のセカライの席も凄いことになってるしなあ
-
マジミラペンラやメインビジュタオルからミクさん消えたのは
平等思考が進行してきたからじゃないのか
初音ミクマジカルミライなんだけどね
-
ランダムものってXで譲ります求めますが常だろ
ひたすら買いまくってるわけでもない
-
前回セカライはアプリ内先行だからといって
特段よい席でもなかったってレポ多かったが今回はどうなんだろうな
オフィシャル1次と差があるのかね
-
去年と比べるとミク以外のクリプトンズの曲はダレるな
まぁ去年が良すぎたんだろうけど
-
https://x.com/MASACHEESE/status/1831982121986183174
https://x.com/MASACHEESE/status/1831615752832741802
セカライでギターを担当されている椿本匡賜氏が、長渕剛のライブで今、AICHI SKY EXPOにいるらしいんだけど、リハーサルの写真を見た感じだと、この大きさのホールなら名古屋でもマジミラができそうな気がするんだけど?
この写真を見た時に、ライブが始まろうとするあの瞬間を思い出してドキドキしたのは自分だけじゃないだろうと思うし、マジミラ名古屋開催も夢じゃないはず。
-
個人的にはミク曲でもセツナやノヴァはダレたと思うけどね
入れる位置の問題なのかもしれんが
-
ルカのost and found
ミクのetter song (doriko)
と2連続バラードの後に陽だまりのセツナだからな
-
俺は今回ノヴァが一番よかったが周りが盛り上がり切れてないのは感じた
-
サティスファクション(テオ)→グリセレ(ブレブレ)の後じゃね
あと単純に知名度がな
-
ノヴァはミクさん公式見てないと知る経路の無い曲みたいになってるのがね
サブスク配信されてないし
-
GALAXY見てませんサンダーボルト行ってませんなんて行動力低い奴を基準にされても困るんだわ
-
マジミラ客の最大公約数考えりゃそれが基準で間違いないな
-
正直、サンボルでも盛り下がってた印象なんだけど
-
GALAXY見てたら世界に色がついて行く景色とか空からゴーレム降りてくる幻影とか見えて感動できます
グリセレのあとで本当によかった
-
LUNA曲でもアトラクトライトみたいな分かりやすいアゲ曲じゃないから
-
ノヴァは音がいい曲なのに幕張の音響だとしょぼく感じられてな
知っててもなんか物足りないな〜って感覚になったわ
-
ノヴァはいい曲なんだけどペンラは降りづらい
kz曲最強
-
むしろグリセレの後ならバフ掛かってるのでは
-
ノヴァのペンラも好きだぜ
何というか物語性がある感じで強弱つくのがいいね
-
ノバはライブまでに何回も聴きまくったけどいまいちハマらなかった
-
今年はバラードが多いなあという感想
曲数的にはそうでなくともセトリ的にバラードじゃないけどコールとかもしない曲と固めてるから余計にその印象が強い
バラードはもっとぶち上げた後にすうっと差し込むから震えるのであって連続でやられてもって感じはする
-
普段はインテにしか行ってない西日本勢だがサンパレスの音響めっちゃ良かったわ
まあ、企画展との兼ね合いを考えたらマリンメッセか北九州の西日本総合展示場がベストだろうけど…
インテの音響、改修で多少は良くなってるといいんだけど
-
ただの箱にそこまで期待はできないな。幕張には行ってないけどまた爆音になってるという話を聞いたので不安。
-
音の方は最終日にかなり良くなってたよ
初日と2日目は本当に悪かった
-
展示会場に音質求めるのが間違い
-
>>84
いや最終日も普通に悪かった
-
福岡比で言うと最悪の音だけど毎年そうだろ
今年は例年より悪い印象もあったけど
-
>>86
それは場所によりけりでは?
あと、ホールと比較してはだめだよ
-
3日とも参加で左右は違えど同じような位置だったが音質が良くなったようには思わない
-
それってあなたの(ry
音は確実に良くなってた
初日とかドンシャリでボーカル、特にKAITOとレンの声が全然聞こえなかったけど
最終日にはバランスが良くなって聞こえるようになってたぞ
-
それもあなたの
-
そうか。セトリ予習してない人はノヴァ来てのれない可能性あるのか(自分は脳内麻薬出まくりで周りの反応なんか全然見てなかった)
だがセトリ見ないで行く人は当然そのリスクを承知でやってるんだから仕方ないことではある
よく知らない曲来てもそれなりに(周りに合わせたり)楽しむ方法はあるよね
-
>>90
最終日には会場やセトリに慣れて聴こえやすくなっただけ
-
>>90
それも単なるあんたの感想じゃんw
-
ボーカル聴こえやすいだけで良い音っていうやつもいるくらいだしな
難しいのよこの話題は
-
初めて幕張でやった時に音響が良いって言ってる奴大量にいて驚いたのは覚えてる
-
そういう奴ってだいたい幕張の音は良いインテは悪いとか分かった風に言ってるけどな
変わりはしないよ
-
ライブの音の良さは、受ける感動の大きさには思ったより関係ない
-
ノヴァはサンボル参加した人なら感動ものだったけど
参加していない人にとってはどうだったのだろうね
-
ギャラクシーの円盤ってもう出てたっけ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板