[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
アファームドJ系列スレ part1
1
:
名無し候補生
:2011/01/09(日) 01:38:31 ID:/lbkeSjE0
既出攻略情報はこちら。
アファームドJ typeC フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/99.html
アファームドJ typeA フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/100.html
アファームドJ typeG フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/101.html
アファームドJ typeX フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/102.html
アファームドJ typeM フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/103.html
2
:
名無し候補生
:2011/01/09(日) 01:44:42 ID:TS3aHQqYO
>>1
乙様です
ハタームドもここですね
3
:
名無し候補生
:2011/01/14(金) 15:30:38 ID:Mm3K5bSY0
アファCの前ボムの打点がアファT並に高くなった?
アーケードだと、フライングトランスポーターの障害物に密着して、向う側に投げる為には、
相手がジャンプしてる必要があった気がしたんだが、箱○版だと相手がジャンプしてなくても普通に抜ける。
4
:
名無し候補生
:2011/01/14(金) 18:53:37 ID:FKyBhGgM0
フライングトランスポーターって対戦専用の広いステージ?
あそこの壁はアケ時代から抜けてたはず(JG除く
5
:
名無し候補生
:2011/01/15(土) 23:27:06 ID:LO9mD0fwO
GのTRWも射程が短くなってないか?
…気のせいかな
6
:
名無し候補生
:2011/01/18(火) 01:17:19 ID:yCf9u/EMO
家庭用は分からないけど、アケ版のJMも壁抜け前ボムは無理だと思った。
7
:
名無し候補生
:2011/01/25(火) 16:58:12 ID:ubiUSbeo0
アファJCで罪に勝てる気がしない。
密着左回り込みで潜れてた罪のTCW近接に引っかかるようになって涙目。
壁に羽を引っ掛けて避けつつちまちま削るしかないんだろうか。
8
:
名無し候補生
:2011/01/25(火) 17:47:53 ID:Wu0X5rZ.0
まだLWの研究が煮詰まってないけど今のところJCは厳しい
戦はまだ距離調整でなんとかなるが
罪は近づいたら羽かわせないし離れたら放置されるしで
正直相方に押し付ける以外の手が見つからない
9
:
名無し候補生
:2011/01/25(火) 19:14:55 ID:KpBr/3Is0
cLWの前進速度が下がったのを、壁として上手く使えないかと妄想。
10
:
名無し候補生
:2011/01/26(水) 13:12:41 ID:eDONfuLY0
テツオ相手に、cLW後のTRW、距離300〜400位でドリーム見れないだろうか。
11
:
名無し候補生
:2011/01/27(木) 15:27:49 ID:4NMY.g0s0
敵にしても味方にしても、空気になっていたり即死したりな感じのある悲しいアファJC。
そんなアファJCの為のアファJC乗りの練習プレマ部屋なんか建てたら需要あるかな。
12
:
名無し候補生
:2011/02/13(日) 17:50:26 ID:KnX9TEnw0
アファJGでどうしてもテムAに勝てん・・・。
接近でも負ける、射撃でも負ける、まとわりつかれたら援護のパンチも送れない。
やっぱアファJシリーズは全体的にキャラ負けしてるんだろうか。
13
:
名無し候補生
:2011/02/13(日) 23:18:36 ID:/7lXrg/c0
旋回保存すると180°前パン撃てるのか
パッドじゃ無理だ諦めよう
14
:
名無し候補生
:2011/02/14(月) 22:46:39 ID:2bgGghAsO
一応、前日をギリギリ回り込みCWでよけてガードキャンLW近接orロケパンがアケならできた気が。でもその後テムD近で潰されたでござる。
15
:
名無し候補生
:2011/02/15(火) 08:26:44 ID:WIiqSS7g0
アファGのダブルロック距離をもってしても、箱◯版テムAの前ビを回り込み近接で回避するのは難しい。
地道にナパーム踏ませたり、ナパーム裏からTRWとか。
相手の不用意な前ビは各種ロケパン、TRWで取る。
張り付かれてどうしようも無い時は、地上の機動性はアファの方が良いので、ナパダッシュで仕切り直し。
空中ダッシュすると余裕で追いつかれる。
アファJ云々と言うより、テムAにタイマンでキャラ勝ちしてる機体が・・・。
16
:
名無し候補生
:2011/02/15(火) 08:26:54 ID:WIiqSS7g0
アファGのダブルロック距離をもってしても、箱◯版テムAの前ビを回り込み近接で回避するのは難しい。
地道にナパーム踏ませたり、ナパーム裏からTRWとか。
相手の不用意な前ビは各種ロケパン、TRWで取る。
張り付かれてどうしようも無い時は、地上の機動性はアファの方が良いので、ナパダッシュで仕切り直し。
空中ダッシュすると余裕で追いつかれる。
アファJ云々と言うより、テムAにタイマンでキャラ勝ちしてる機体が・・・。
17
:
名無し候補生
:2011/02/17(木) 13:30:23 ID:s355oXtQ0
JGも恵まれてないけどJAも恵まれてないよね。
硬直取ったと思っても旋回ちゃんとできずに当らないし・・・。
機動力なら負けないけどそれ以外負けとるし、JXの方が強く感じるわ。
18
:
名無し候補生
:2011/03/09(水) 08:14:10 ID:n19b5hg20
JXさんは前日でダウン取るだけなら最高級のモノを持ってるしな
マチェット見た目よりも判定短いんだよなぁ、TCWでぶん投げても時々怪しい抜け方するし
何故かアケ通りにカッター抜けてったりするし
鎌はちゃんと当たるようになったのになんでアファはアケ完全再現なんだー
19
:
名無し候補生
:2011/04/07(木) 02:30:11 ID:BuhBias6O
JGは計画的に
20
:
NO DATA
:NO DATA
NO DATA
21
:
NO DATA
:NO DATA
NO DATA
22
:
NO DATA
:NO DATA
NO DATA
23
:
名無し候補生
:2013/03/19(火) 22:08:11 ID:w.s8fgwY0
確かに種類によっては、10年で寿命のくるのもあります。
また有に100年を超えるのもあります。
わたしも4〜5年でオダブツのシャボタンはたくさんありました。
でも、中にはすでに40年を超えても元気に育ってるのもあります。
24
:
NO DATA
:NO DATA
NO DATA
25
:
名無し候補生
:2017/02/26(日) 08:25:11 ID:b.wqo1mI0
研鑽を積んだ兄貴に質問、アファJGでダウン追い討ちは何やってる?
26
:
名無し候補生
:2017/02/26(日) 17:30:18 ID:6vS0TSD.0
追い討ちなんかしてるヒマあったら援護送るんだよ!
27
:
名無し候補生
:2017/02/27(月) 19:44:19 ID:VHrqe5tY0
状況次第では援護できないことも割とあるけどね、特にJGはゲージ少ないし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板