[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
テムジン系列スレ part1
1
:
名無し候補生
:2011/01/09(日) 01:23:35 ID:/lbkeSjE0
既出攻略情報はこちら。
テムジン747A フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/63.html
テムジン747F フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/64.html
テムジン747H フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/65.html
テムジン747T フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/66.html
テムジン707J フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/67.html
テムジン707J+ フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/68.html
テムジン707J/c フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/69.html
テン・エイティadv フォースwiki
http://www7.atwiki.jp/vo4th/pages/155.html
2
:
名無し候補生
:2011/01/12(水) 22:44:23 ID:RUYDwlNU0
音回避が実質無理だし、ボイスチャットもあまりないから斜めライフル強いよね
3
:
名無し候補生
:2011/01/20(木) 02:12:57 ID:DapWD9fE0
…もしかしてJ+で赤バッジって相当上手くないとダメ?
4
:
名無し候補生
:2011/01/20(木) 22:58:03 ID:LCPLPX0o0
普通にやってれば赤バッジなんかすぐになれるでしょ
5
:
名無し候補生
:2011/01/21(金) 20:45:25 ID:cBno1tJg0
普通にやってればというより
負け確定になっても被弾せずダメは一応取る行動を繰り返していれば赤バッジなれるね
6
:
名無し候補生
:2011/01/23(日) 16:10:29 ID:cqNjavbo0
J+乗っているんだが、マイザーΔにどうしても負ける
近接でSLC出されると100%避けられないんだわ
近接しなきゃいいだけって話もあるんだが、距離を保つのも厳しいし、
ガードのタイミングが間に合わなくて、どてっ腹に食らってしまう
近づくまで削り勝ってても、SLC3発で撃沈とか情けなくなってくる・・・
何かいい対処はないものですか
7
:
名無し候補生
:2011/01/24(月) 12:46:45 ID:thMhmuLI0
>>6
近接してもしなくても普通にJ+が勝っちゃうんだけどね慣れれば。
ガードが間に合ってないんじゃなくて、SLCのタイミングが読みきれてないんだと思う。
SLCを撃たれるのは具体的にどんな時か?というのに注意してリプレイを観察してみるといい。
ほぼ条件決まってるはずなので。
8
:
名無し候補生
:2011/01/24(月) 22:38:50 ID:wJD.si4s0
>>7
あまりΔに出会わないんで、今度遭遇したらリプレイを穴が開くほど見てみます。
あとはゲームクリップとかかな。
SLCだけ食らって負けるような無様はさらさないようにがんばります。ありがとうございました!
9
:
名無し候補生
:2011/01/25(火) 23:39:10 ID:udYuIgWsO
10/80advの近接がマーズのものに変わってしまった…
10
:
名無し候補生
:2011/01/26(水) 01:01:51 ID:hZIGbMIw0
そうなんだ。あれがマーズ流なのか・・・
テンパチの接近はかなり強いよね・・・
あくまで個人的にだけどテム系列最強の名をあげたい。
奴だけは接近で勝てる気がしない・・・
11
:
名無し候補生
:2011/01/29(土) 01:09:33 ID:937eJUIQ0
あれ、もしかしてテムの援護って立ちRWマシンガンが一番強い・・・?
12
:
名無し候補生
:2011/01/29(土) 02:28:18 ID:IkJnaHi.0
強い場面はあるけど、「これだけでいい」みたいな強さじゃないのは皆分かってるはず
結局、その時々の状況や対面の相手の弾の強さによって行動を使い分けないとダメだから
テムジンって一定以上の強さのレベルに到達するのが結構難しいよね
13
:
名無し候補生
:2011/01/29(土) 02:54:56 ID:3J3WphJs0
J+が難しすぎて心が折れそう
14
:
名無し候補生
:2011/01/30(日) 11:11:15 ID:BK1EsXp.0
テムAだけど、マシンガン援護は放置されないために撃つものだと思っている。
例えば相手がPHや山の場合援護の手数だけなら圧倒的にマシンガンの方が上なので、PHや山が援護するときに別の敵にマシンガンを送れば、援護を撃った後のPHや山はマシンガンを止める以外に選択肢が無くなる。
そこでテムが向き直ればタイマンの時間ができ、ただ追い回すよりダメージ期待値が上がる。
本気で当てたいなら斜めビや前カッター、こかすならバスターだけどどれも強力とは言い難いので、得意なタイマンに持ち込めるマシンガンの方が撃っといて得をするかな
もちろんマシンガン送られてることに気付かないで多段するような相手は論外
15
:
名無し候補生
:2011/01/31(月) 00:10:31 ID:b3HFm8n.0
手数が圧倒的に優れてるってのは確かに議論の余地はないと思う
ただ、弾の質の差を継続火力で補って食い下がるのには使えるけれど、向き直らなきゃどうしようもないレベルの強さではなくない?
E2のバズーカ並に誘導が優れているのならまだ違ったかもしれないけど…
放置されたときはまず弾を出す前に、相手の弾出しに相応のリスクを与える位置に移動するほうが良いのでは?
状況的に相手より強い弾だと確信できるのなら、マシンガンやってもいいと思うけどね。
16
:
名無し候補生
:2011/02/06(日) 01:25:25 ID:DbyceaBE0
近接で追いかけるとだいたい2発目がしゃがみボムになっちゃうんだけど
効果的な練習の仕方ってある?
17
:
名無し候補生
:2011/02/09(水) 17:30:10 ID:flMsSfgA0
>>16
とりあえずボスキャンの練習からしたほうがいいと思う。
ボスキャンの成立する間合い以外で近接でおっかけるのはテムジンじゃあんまりいらない。
18
:
名無し候補生
:2011/02/14(月) 07:58:52 ID:.EaJhzjMO
>>16
テムFなら有効な手じゃないか?w
19
:
名無し候補生
:2011/02/16(水) 04:31:45 ID:5LPOFUbM0
基本的な操作になるんでしょうけど、テムAで空前ビを真後ろに撃つには
どのタイミングでどういう入力をすれば成功するのでしょうか?
自分がやると振り向く前に明後日の方向に空前ビを撃つだけなんですが・・・
20
:
名無し候補生
:2011/02/17(木) 06:15:21 ID:oAHOY0vwO
>>19
八つ橋 っていうテクニックだったかな
ジャンプしてカメラが相手方向を向く前に前ダッシュ攻撃入力
ジャンプすると最初に自機が相手を向いてその後カメラも向くから
自機が向き変えた時に入力するといいかもしれない
21
:
名無し候補生
:2011/02/18(金) 02:22:14 ID:JDJdulQU0
角度やタイミングで必ず成功するわけではないんですね・・・
どれくらい有効なときがあるのかいまいちつかめないのでもう少し位置調整
そのものを頑張って見ることにします
22
:
名無し候補生
:2011/02/22(火) 13:03:11 ID:HnLXSZA6O
こないだテムAテムAとBH罪で戦っててBHがダブルされてDCW撃ったあとの硬直にテムAの前ビが多弾して40%強のダメージ喰らっててふいた
なんだよこのクソゲーw
23
:
名無し候補生
:2011/02/24(木) 08:05:00 ID:pXNiun8sO
俺テムF使ってる時にジェーンも前ビ3発多段して5割近く減ったことあるぞw
あとガード中にE1のレーザーが中抜けしてガード解除したらレーザー多段ヒットして6割あったライフが0なんてことも
24
:
名無し候補生
:2011/04/05(火) 20:24:44 ID:PdZS1JQEO
最近プレマでテムAが多くなってきてるな
大抵前ビ厨だから弱いけど
25
:
名無し候補生
:2011/04/07(木) 22:55:54 ID:BuhBias6O
テムAでチスタに勝てねぇ…
相性悪いのか?
26
:
NO DATA
:NO DATA
NO DATA
27
:
名無し候補生
:2011/04/18(月) 12:58:51 ID:SLbsN/rw0
>>25
そもそもバルはタイマン強い子だから半放置でもう一方の敵を狙いつつ、
露骨な硬直だけ頂いてしまうのがベスト。
この傾向は足の数が多くなるほど顕著だから気をつけてな。
28
:
名無し候補生
:2011/04/25(月) 08:23:06 ID:kXOs.2U.O
リングレーザーあるから射撃戦で削りあいだと分が悪いね
CW見ないで避けれるなら放置がいい
個人的に四脚の方がカッターで消せるからテムAでは戦いやすい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板