したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シエスタ410 攻略スレ

1管理人★:2010/12/23(木) 03:01:07 ID:???
シエスタ410の攻略スレッドです。

209名無しさん:2011/02/09(水) 06:36:26 ID:ME8kcFEw
>>208
修正パッチでスタンになりにくくなった。
だいぶ前に張られているようなスタンコンボは基本的にできないとおもっていい。
相手にスタン値がたまってた場合はスタンするとおもうけどね

210名無しさん:2011/02/09(水) 06:45:21 ID:CyUkBuSs
>>209
こんな時間に即解答ありがとうございます。
基本的に長いコンボは殆どなくなった感じなんですね

211名無しさん:2011/02/13(日) 01:20:39 ID:WZrwBD/Y
既に閑古鳥が鳴いてるが、キャラ対策投下
基本的に2番手の視点です。

対ルシファー v1.02

辛い相手。正面からの殴り合いでは勝てない。
バッタしつつ隙を見て各種弓を出し攻める。
ゲージが無い場合タッチした方が無難。

【遠距離】
一応こちらのターン。誘導やあさってを出し今後の立ち回りを有利にしたい。
相手のガードブレイク値が高い際はSP誘導やあさってを使い、攻めて割りに行くのもいい。
メタも相方がバトラ等、アビリティが優秀な場合展開も可。
相手も面倒くさいためか反論する場合もあり、ゲージ削りにもなる。
ただいずれにしても相手のテレポートサークルには注意。

この距離だとルシは接近してくる為、ここからが勝負。

【中距離】
こちらのローリングやルシファ2C、飛び込みCが通る距離。
バッタしつつ迎撃する。
この距離までガンダッシュやダッシュ2Bで詰めてくる人にはローリングや3Cぶっぱが意外と有効。
たまに使用することで安易なダッシュを抑止できる。
(ローリングはガード反確、メタでフォローできないため注意)

問題はバッタJCで、こちらの対空6Cが一方的に負けたりする。
ぐいぐい飛んでくるためバクステ多用しつつ、こちらも先読み垂直JCやJA等で迎え撃つ。
こちらも基本バッタで、空中弓等を用いてとにかく捕まらないよう努める。

ルシのジャンプ見てメタ→メタ必は弓でタイミングずらせるから問題ない。

212名無しさん:2011/02/13(日) 01:21:14 ID:WZrwBD/Y
【近距離】
これまた辛い距離。被固めでCまで出し切る相手ならGTで分からせる。
相方のゲージが潤っている際は2AやBにGTも選択肢。
適当に技を振ると2A5B2Bで潰される事が多くめくりJCも厄介。
中央であればとっととバクステで距離を取る。
ゲージ有利であればメタ展開→相手2B等が見えればSPローリングで反撃する。
その後各種弓で起き攻めにいく。

【被画面端】
ゲージ使用覚悟で逃げ切る。暴れは基本通らない。
ゲージ状況見てメタ展開でターン取るかGTで距離を取る。
相手のJ攻撃に対し常時投げ仕込みは杭で狩られるため注意。GTも同様。
固めは下段orATに集中。2Cからは大体メタ展開が来るため、ガードできたら極力タッチ。
タッチできない場合被ダメ覚悟でバクステやいれっぱで空中食らいにし時間を稼ぐ。
ガードブレイクさせられるよりは良い。

隙を見つけ三角飛びからの逃げや弓で翻弄する。
尻はあきらめる。

こちらの固めや起き攻めはいつも通りで。


以上、色々指摘願います。

213名無しさん:2011/02/13(日) 01:36:56 ID:6zsBz6/A
>>211
質問です。
中距離において、バッタしつつ迎撃ではなく、飛び込みから積極的に触りに行くのは、リスクリターン的にどんなもんでしょ?
ルシファ相手に勝てた時は、だいたい空対空の打撃差し合いで叩き落してから固めに移行してるんですが、
シエスタの飛込みに対してルシファ側の有力な対抗手段、およびその対抗手段への対策がありましたらその辺をぜひ詳しく。

214名無しさん:2011/02/13(日) 01:51:38 ID:WZrwBD/Y
>>213
自分も同じで空対空で勝って固め移行のパターンが多いです。
飛び込みはルシファ側に有力な対空はありませんが、
相手の意図したものではないにしろ微ダッシュで潜り込まれてターン奪われることが多く、
積極的な飛び込みは控えてます。(特にルシファーカノンあたりはそんな印象が強い。)
そういう場合は飛び込みと見せかけて空中弓を混ぜてお茶を濁してます。
多分、自分の飛び込み方が下手なんでしょう。

215名無しさん:2011/02/14(月) 12:44:34 ID:nZHf0ab2
対空6Cは出さえすれば潰されることなんてそうないよ。
悪くても相討ちか相殺になる。
一方的に潰されるのは出すのが遅いかそもそも使う距離が間違ってるか。

216名無しさん:2011/03/02(水) 14:32:24 ID:hPY4t3Mg
シエスタって使ってる人1番少ない気がする…。
アビリティはいろんな組み合わせができていいと思うんだけど。

217名無しさん:2011/03/02(水) 20:31:53 ID:VF5k.d1.
ロノウェしゃのんよりは多い気がする。

ただメインで使ってる人も少ない気もする。

218名無しさん:2011/03/03(木) 10:59:41 ID:3fb2D85E
こいつもATでバースト潰せなくなってるじゃねーかorz
バトラシエスタペア使ってるが前バージョンのエヴァエンジェのやるせなさが分かった

219名無しさん:2011/03/03(木) 14:34:25 ID:1uW7QeeI
>>216
俺は結構使うぞ
サブキャラとしてだけど

220名無しさん:2011/03/10(木) 19:12:38 ID:FRIYWsTo
2で技追加されるなら矢を蛇にして締め付ける技も欲しいな

221名無しさん:2011/04/03(日) 02:24:26 ID:9IVA8MFM
シエスタ使って全然勝てない
だれか参考動画たのむ

222名無しさん:2011/04/03(日) 12:42:28 ID:RfllVegM
>>221
上級に突撃

223名無しさん:2011/04/04(月) 09:49:28 ID:zQyv0dDo
黄金郷だか猫箱だかに一人超絶上手な人がいたけどどっちだったかな。
バトラ410の人。

224名無しさん:2011/04/07(木) 23:39:22 ID:Bv3JaEb2
シエスタメインの上級もはや2人しかいない
人口が少なすぎる

225名無しさん:2011/04/23(土) 03:55:05 ID:mq4ZmEzM
1.04になったのに何も書き込まれていないだと・・・!?
いや俺もさわってないんですけどね。

226名無しさん:2011/04/23(土) 21:50:26 ID:srkIIMGA
ではとりあえず基本エリアルなんぞを…

5A>近5B(1)>2B>遠5C>3C>宣言>微ディレイ遠5C>hjc>JB>JC>C弓
戦人相手に1376ダメージ。最後をEX弓にした場合は1752ダメージ。

227名無しさん:2011/05/06(金) 04:16:48 ID:8Klm3CFM
各種弓発生と同時に攻撃食らった場合、弓が消えないバグを見つけた。
しかしこっちがどうこうできるものではなく発生保障でもない。
猶予もたぶん1Fだから気にしちゃいけないレベル。

228名無しさん:2011/05/06(金) 16:29:36 ID:QPkV1Rg6
防御してる時って耳を折り曲げてたのね。やっと最近気付いた。可愛い。
そして攻略関係なくてごめん。

229名無しさん:2011/06/21(火) 12:55:05 ID:ufZkp6sY
他キャラが調整される中、このキャラだけ微妙、地味すぎじゃね?
作りが適当くさいっつーか

もっとバンバン矢撃ってシューティングだけでもそれなりに戦えるようにしてほしい

次はシエスタパッチこないかなー?

230名無しさん:2011/08/03(水) 22:43:22 ID:yF7Ni5T2
久々にやったらなんとなく小ネタとして持ってた
密着A対空弓あさって>最速投げ>2B>5C>色々
のネタ投げコンが削除されてたショック

231名無しさん:2011/09/02(金) 13:41:22 ID:75DWGbnE
シエスタと相性のいいキャラって誰ですか?
よく戦人シエスタの方を見かけますが…

232名無しさん:2011/09/02(金) 14:42:32 ID:RAiSajCM
ガークラ増加は誰とでも相性いいからねぇ
戦人はビームで安全に効果的に割りやすいからよく見かけるだけで
例えばベアトとかでも起き攻め塔設置から割りやすいし、シエスタのネックである火力も出る
ルシカノエヴァあたりの攻めが強いキャラも固めからメタ発動してGT狩りフェイント混ぜつつ固めてれば簡単に割れる

でもやっぱり普段の立ち回り強くて適当にビームぶっぱなしてれば回復しつつ体力差付けられる戦人が一番相性いい気がするなあ

233名無しさん:2011/09/04(日) 00:43:41 ID:4aF3EO46
>>231
やはり戦人との相性が一番いいんですね…
ありがとうございます。

234名無しさん:2011/09/04(日) 22:54:28 ID:tpHFfQyM
いや一番いいかどうか決めつけるのは早計じゃないかな。
そらビームで割りやすいけどリターンはわずかなダメージだけだし繰り返し割ってれば固くなる。
ガークラのプレッシャーが増すから固めや暴れ狩りの強いキャラが相性いいと思う。
縁寿なんかもガークラからタッチゲージ回復する前に容易にピヨらせることができていいかも。
ただアビ持続時間が短いから総合的には使いづらいかもね。

235名無しさん:2011/09/05(月) 01:05:13 ID:SPA3MraE
メタ多段で割りやすい&難しいがメタループでスタン出来る紗音もいいんじゃないかな
中下どちらからでもメタに繋げられるし

236名無しさん:2011/09/06(火) 14:32:24 ID:d47pNyBA
wikiに技データちょっと追加。射撃系はめんどいので省きました。

237名無しさん:2011/10/09(日) 08:28:50 ID:VHK5Bwhk
レコードで最高ヒット数表示されるからどこまで行けるかやってみた。
ルシファーと組ませて98ヒットまで行けたよ。

100行けそうだ

238名無しさん:2011/10/15(土) 22:40:49 ID:x0B.Mwa6
箱からはじめて、シエスタベアト使ってますが楽しいです。
メタをアサルトで潰されるのは出しどころが不味いんでしょうか?
主に足払いメタから出すことが多いです、

239名無しさん:2011/10/16(日) 00:50:06 ID:79pzSWGU
2Cからにゃっぱーかましてからメタ秘出したらいいよ

240名無しさん:2011/10/16(日) 00:54:09 ID:88FdqS0w
>>238
足払い>メタ>6C2段目HIT>メタ矢 でやってみれ。
他にはSP誘導弾ガードさせてから撃ってみるとか。乱舞〆からも安定して行ける。ローリング〆からも画面端でなければまあ行ける。

241名無しさん:2011/10/16(日) 00:58:36 ID:9LV2kbvc
アドバイスありがとうございます。色々練習してみます。
このキャラ楽しすぎる。

242名無しさん:2011/10/16(日) 03:07:54 ID:CGtolqxU
メタにアサルト使ってくれるならそれはそれでいいんだけどね

243名無しさん:2011/11/03(木) 17:47:40 ID:ePkdFlaA
黄金無双曲買いたいと思ってるんですがわからない事があるのでどなたか教えてください!
メタ展開側のキャラが相手より5F早く動けるんだとしたらその間展開された側のキー操作は受け付けていますか?
伝えるの下手で申し訳ないですがガードしていない状態でメタ展開されると返せない場合5Fの間はメタ展開演出時にレバーをガードにしてもしても小パン
などは食らってしまうんですかね?
もう一つはメタ展開してえんじぇ・・・のCUなどメタ展開後、即メタ必を撃つときに
メタ反論されたら反論確認後再展開する猶予は結構ありますか?
相手が反論しようがしまいが毎回メタ必コマンドを入れておけば大丈夫って感じなんですかね?

文章下手で申し訳ないんですがどなたか教えてくださると嬉しいです
お願いします

244名無しさん:2011/11/03(木) 17:50:28 ID:ePkdFlaA
すいません、書くスレを間違えました

245名無しさん:2011/11/04(金) 02:33:15 ID:DlztKF1E
最近シエスタ使い始めたけどやっぱ他キャラと比べて火力ないなあ
遠距離でも近距離でも戦えるから立ち回りで相手のHP削ってくのは分かるんだけど、1ミスで逆転されるのが辛い

246名無しさん:2011/11/05(土) 03:29:38 ID:WtqzE.sk
これで火力あったら強すぎると思う。
火力は相棒任せで。

247名無しさん:2011/11/05(土) 10:48:00 ID:HrpoMNzw
一人で火力のあるエヴァとかは結構相性がいいのかもね。
逆に縁寿と組ませたらピよらせた後全然ダメージ入れられなくてこっちの手数が多いのに負けることも多かったなあ。

248名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:01 ID:tJkkRptc
シエスタエンジェは下手すりゃ互いが互いに相性最悪の相方な気がw
せっかくのガクラアビも持続がくそ短くなるしシエスタにエンジェアビついてもメタ確認から切り返しor差し込みで一発ピヨりとかやりにくいし
シエスタでおもむろにメタってからの固めはガクラのプレッシャー+下手に動いてコンボ刺さったらピヨる危険性+投げられたらメタ矢で
そこだけ見ると怖そうだけどいかんせん割ってもピヨらせてもダメージ伸びなくてゲージ差つけられるとかの付加価値も一切なし

249名無しさん:2012/01/19(木) 14:00:18 ID:xWutRbX2
自分が初心者過ぎてよくわからないので誰か色々教えてくれー

CROSSになって変わったのは

・JBからも空弓出せる
・SP誘導矢系が連続で出せる

くらいしかわからなかったんだけど他に何がある?

あとこのスレのだいぶ前の方で言われてる、2Aダッシュとか投げコンとかって今もできる?

2Aについては有利フレーム減少とか書いてあったから不可能なのかと思って試してない。
投げコンは試してみたけど誘導矢が当たっても地上喰らいにならなくて下手なのか不可能なのか判別できない。

それとSP黄金弓ループの繋ぎ方もよくわからないので教えて頂きたい。

250名無しさん:2012/01/23(月) 07:27:29 ID:QINJqdZQ
垂直JAの糞判定なんとかするにぇ、いれっぱ安定すぎてつまらんにぇ

251名無しさん:2012/02/01(水) 15:53:19 ID:bs8fsBqU
最近使い始めたんだけど、相手をダウンさせた後って設置弓は置いちゃダメ?

252名無しさん:2012/02/04(土) 09:45:53 ID:0TGJXVBE
>>251
2C>設置弓>起き攻め2Aとかならダメじゃないし、むしろメタがないならそれが主力かも
起き攻めでジャンプ攻撃重ねると見てから対空とかダッシュ潜りとかされやすいから注意だね

253名無しさん:2012/02/07(火) 11:05:51 ID:NRFX4HgQ
端で適当>2C>B誘導矢やってその後起き攻めで2B>遠Cガードさせるとそのあと誘導矢が連ガで当たってそのまま小パンも連ガになって固め続行
加えて2B遠Cにガードタッチもどっちにとられても出てきた相手に誘導矢が当たって端攻め続行なんでおすすめ、
誘導矢はAだとシエスタ自身やエンジェ等しゃがみ低いキャラにはすかるしCだとタイミング遅くて成立しないからB推奨
ただ2B>遠Cは連ガにならないからメタ割り込みから強力な返しができるキャラ相手にゲージ負けしてるときは注意

254名無しさん:2012/02/07(火) 20:13:28 ID:RsgR09EA
わざわざそんなネタも含めて教えてくれてありがとう!
2Cまで行ったら昇竜ばっかりだったから覚えておきます
ガードブレイク上手く使わないと火力が出ないけど使ってて面白くなってきた

255名無しさん:2014/03/25(火) 21:36:09 ID:0iykySpI
夢想曲の動画見てて思ったけどやっぱシエスタは見ててムラムラする。
垂直ジャンプ強とか食らいたい・・動いてる時シエスタの胸揺れてるんでしょ?
あと>>3シエスタの足は臭くないから。410の足はハチミツかかってる人参の甘い匂いだから。
臭いのは00だから。

256名無しさん:2014/03/26(水) 17:25:11 ID:kOhCPjqE
残念だけどスク水素材だから胸は揺れないんだよ>>255・・・

257名無しさん:2014/03/27(木) 00:39:20 ID:uudHOPM2
揺れなくても可愛いからいいけどね。

258名無しさん:2014/05/18(日) 18:23:26 ID:P4HDlax.
2Pカラーのシエスタ可愛いと思うの自分だけ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板