[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エヴァ・ベアトリーチェ 攻略スレ
1
:
管理人★
:2010/12/23(木) 03:00:16 ID:???
エヴァ・ベアトリーチェの攻略スレッドです。
357
:
名無しさん
:2011/04/30(土) 13:54:50 ID:Xzv1suIg
余談だけど適当チェーン>ダッシュキャンセル>適当>SP糸>追撃のコンボと適当>SP糸>追撃のコンボは
ダメージがほぼ同じ、場合によっちゃDC使ったほうがダメージが落ちる
端近くて端まで運びたいなら使ってもいいけど完全に端なら使わないかタッチしてコンボしたほうがお得
358
:
名無しさん
:2011/04/30(土) 15:08:13 ID:KanYkWQc
>>354
既出どころか一個前のレスにもあるけどSP糸からBいれれば誰でも拾える
359
:
名無しさん
:2011/05/02(月) 00:07:55 ID:9nNvIczc
大体試合開始の位置くらいで
・空中ダッシュJC>ディレイJB>着地後微ダッシュ5A>5A>近5B>2B>遠5C>SP糸>微ダッシュ2B>遠5C>hjc>JB(ピヨリ)>空中ダッシュJC>ディレイJB>着地後微ダッシュ5A>5A>近5B>2B>遠5C>SP糸>2B>遠5C>hjc>JB>JC>空投げ
戦人相手に3243ダメージ。2回目のSP糸後の拾いはダッシュは不要。
ってかコンボ減るな…流石はエヴァ様やわー
360
:
名無しさん
:2011/05/02(月) 00:22:19 ID:9nNvIczc
ついでにダッシュキャンセル6B絡みのコンボも調べてみた。
・5A>5A>近5B>2B>遠5C>dc>6B>微ダッシュ遠5C>hjc>JB>JC>空投げ
戦人相手に1465ダメージ。〆をSP空投げにすると1610ダメージ。
・空中ダッシュJC>ディレイJB>着地後微ダッシュ5A>5A>近5B>2B>遠5C>dc>6B>ダッシュ遠5C>hjc>JB>JC>空投げ
戦人相手に1978ダメージ。〆をSP空投げにすると2123ダメージ。
ちなみに近5C・遠5Cダッシュキャンセルからの6Bは66(6押しっぱ)Bで最速で出せる。
361
:
名無しさん
:2011/05/02(月) 00:32:15 ID:9nNvIczc
で、
>>359
と
>>360
を組み合わせると…
・空中ダッシュJC>ディレイJB>着地後微ダッシュ5A>5A>近5B>2B>遠5C>SP糸>微ダッシュ2B>遠5C>hjc>JB(ピヨリ)>空中ダッシュJC>ディレイJB>着地後微ダッシュ5A>5A>近5B>2B>遠5C>dc>6B>ダッシュ遠5C>hjc>JB>JC>空投げ
戦人相手に2979ダメージ。
中々いい減りですな
362
:
名無しさん
:2011/05/02(月) 03:04:35 ID:S71BlQ6Y
開発はここ見てたら次パッチ以降エリアルコンを出来なくするっていう仕様にするんじゃなくて
エヴァ以外の他キャラでも伸びるような方向に持ってくバランス調整にしろよ
一ヶ月足らずのヴァージョンアップ期間で研究してたのが弱体化したりしたら萎えるから
363
:
名無しさん
:2011/05/02(月) 04:49:55 ID:dgWr.UDM
本気でそう思うならこんなところに書いてないでメールで申請しなさい
今んとこ意図的にアッパー調整だからなくなるとは思えんが
364
:
名無しさん
:2011/05/10(火) 05:40:53 ID:ullyId2Y
6Cの中段からは
6C>宣言>6B>微ダッシュ遠C>hjc>JB>JC>空投げ
でどうだろう。
バースト対策にもなってるし、宣言の後適当ガト>メタ必ってやるのとダメもほぼ同じだし。
365
:
名無しさん
:2011/06/14(火) 20:34:53 ID:72OF5tyA
一ヶ月ぶりに覗いてみたら
全然人が居なかった・・・
366
:
名無しさん
:2011/06/14(火) 21:07:59 ID:wLTdpQL6
一ヶ月前からいたとは言い難い
367
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 21:02:27 ID:7LMiNSww
ゼリー出すとき可愛すぎる
368
:
名無しさん
:2011/07/10(日) 06:04:43 ID:6aFN51II
味がついていたとは…流石初代ミネバ様…
369
:
名無しさん
:2011/08/01(月) 10:31:36 ID:xSGJqAAs
一昨日始めた初心者なので的外れな事を言ってたり既出だったらすみません。多分ベアトリーチェ
限定です。エヴァとルシファーでエヴァのコンボを2C>Cゼリー〆にした後の起き攻めに5B>5C>ATでルシファーが裏落ちしました。
370
:
名無しさん
:2011/08/01(月) 10:50:57 ID:xSGJqAAs
相方を変えると対応キャラが増えるみたいです。ベアトリーチェと組むとほぼ全てのキャラで裏回れました。
371
:
名無しさん
:2011/08/01(月) 11:56:43 ID:zTB1yYhs
それ既出だよ
ゼリーの動きに押されて相手キャラが微妙に前に動くからおきるネタなんでゼリーが動くのに合わせてATするのがポイントで
相手キャラがバトラワルロノウェみたいな立ちの判定が上にでかいやつだとタイミングシビアになる
あとAT→追撃が連ガだと当然相手がガード方向変えなくてもガード継続するんで連ガにならない程度に遅らせて殴るのが吉
372
:
名無しさん
:2011/08/01(月) 12:21:56 ID:9vkKV8bQ
なぜスレも読まずに書き込むのか
373
:
名無しさん
:2011/08/17(水) 19:48:36 ID:ENnbu6sU
エヴァ縁寿ってぶっちゃけどう?
374
:
名無しさん
:2011/08/17(水) 21:38:03 ID:5LkJVVzc
どっちもアビリティが強いから普通に強いとは思うけど、相性がいいかっていうとまあ悪くないんじゃね?って感じ。縁寿視点だと相性いいけどエヴァ視点だとまあ普通ってイメージ
でも考えてみたらシーユー直当てがバーサーク+〆にメタ投げで安定したダメージ取れるのと、エヴァが出来ない遠距離戦を縁寿ができるから意外と相性いいのかもしれない。
縁寿も接近無責任メタから投げor飛んでたらシーユーとかできるし。
そういえばガチでエヴァ縁使ってる人って見たことないし、今度やってみるか。なんとなく相性悪いイメージあったけど突き詰めたら結構強いのかも。
375
:
名無しさん
:2011/08/26(金) 21:57:33 ID:WxQFaX72
>>374
言ってる事が
ほぼバーサク関係ないしエヴァ縁じゃなくて
エンジェがつきつめたらかなり強いキャラなだけな気がするが
シーユー直当てはエヴァのソロコンボ自体がそんな強くないから
むしろ投げ〆じゃなくて2C設置から起き攻めに持ってけるのが強い
端起き攻めに関してはエンジェもさくたろうがらみの見えないのもってるから痛々しい起き攻めになりそうだな。
両方中央でもいやらしいめくり攻めできるしな。
376
:
名無しさん
:2011/08/31(水) 19:14:06 ID:LGdXJyxI
エヴァ410楽しいお
377
:
名無しさん
:2011/09/10(土) 12:08:22 ID:6vtBf7h6
エヴァ縁はメタとおればエヴァで適当にどつくだけでもピヨるのが何気に便利
端でピヨリ後Aゼリー設置の隙間作りからメタ投げ閉め+ゼリー起き攻めが他ペアに比べて狙えるチャンスが多い
ダメージ自体は2500かそこらだけどコストがエヴァ1メタ+メタ投げでゲージ差つける+コンボ後は端ゼリーなんでやられるほうは実際嫌だと思う
2C>メタからでもピヨらせられるから相手はダメージタッチ早い段階でしなきゃならなくてこっちは潰しやすいし
378
:
名無しさん
:2011/09/14(水) 15:22:07 ID:iRn4g.P.
既出かもしれんが
オリルワヨーの補正がきついのかピヨり値が低いのか知らんがオリルワヨー始動で相手しゃがみ食らいだとあんまピヨらせらんないなぁと思ってトレモしてみた
J2C(しゃがみ食らい)>5B>2B>5C>dc>(0,5キャラ分くらいダッシュ)>最低空J2C>5B>2B>5C>メタ発動>0,5キャラ分ダッシュ>J2C>5B>2B>5C>2C>弱杖 で2248ダメージ、ピヨり。2回目のオリルワヨーは無くてもいい。
メリット:・魅せコン。ピヨる。1ゲージ。
デメリット:・熱帯でやると結構難しそう。
・補正が割ときつい。この後投げまでいっても3000ちょい。
・デカキャラ相手だと難易度高。
・ATコンしたらいいんじゃない?
379
:
名無しさん
:2011/09/19(月) 15:40:11 ID:fz42C0bc
>>378
dcの前にメタしないと無駄に補正かかってないか
380
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 11:52:03 ID:CKMkcEXg
久しぶりに戻ってきたら
すんげー過疎だな
CROSSでたからしばらくの間エヴァト使ってくぞ
381
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 12:52:34 ID:wXaiTJWk
気付いたエヴァ変更点
SP杖が無敵増加、空中連続ヒットしやすく
ゼリー持続低下
382
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 09:02:57 ID:ly1ZB5pk
ダメージタッチ対策とかでやる『〜2C→アタックタッチ』後のコンボってどうやってる?
俺は『前ジャンプJB→JC→空投げ』ってやってるんだけど
最大コンボとかそういうのがあるなら知りたい
383
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 09:13:57 ID:h4zlNe0k
2B>5C>JB>JC>空投げ
384
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 12:20:43 ID:e.vgiTeU
>>382
6B>微ダッシュ5B>5C>JB>JC>空投げ
6Bがのタイミングが若干シビアだけど一応
>>383
より火力は高い。
全キャラ入るか確認してないから、もしキャラ限とかだったらごめんね
385
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 19:12:22 ID:ly1ZB5pk
>>383
、
>>384
回答サンクス
6B打ち上げ難しいから、練習して安定するまでは
>>383
のやつでやるわ
386
:
名無しさん
:2012/01/11(水) 20:16:22 ID:meuLJfgE
J2C深くガードさせると2Aで固めようとした時投げ確喰らうんだが
これの対応策ってある?
387
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 09:56:19 ID:pfDy0MG.
J2Cを深くガードさせない
388
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 16:03:07 ID:Rt6FI1gw
J2C深くガードされても投げすら通らない、じゃ糞キャラすぎるので諦めよう
一応ある程度自由落下してからJ2C出せば防げるけど小パンで落とされるので基本的には下段ガードを意識させつつJ2Cとか6Cで崩していく感じ
389
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 23:46:23 ID:xj89Lz3M
上いれっぱしとけば投げスカ出来るとかそういうのがあるかなーと思ったらないのか
>>387
、
>>388
㌧
既出かもしれないけど、小ネタ
JCを至近距離でガードさせれば硬直解けたとき空投げ出来る
JC振る時はコマンドだけ入れとくようにすればいいんじゃね
390
:
名無しさん
:2012/01/13(金) 09:25:15 ID:hrvckMIs
>>389
深さによる、一定以上深いと上いれっぱでも投げ確、逆にいれっぱで抜けられるぎりぎりの深さでガードさせて
投げ誘って再度オリルワヨーで投げスカに刺すっていうのもある、
ただしこれの場合地上技にはほぼ繋がらないい、ゲージあるときorメタ時はSP投げ、メタ投げでいいけど
ヒット確認は安定させるのは相当きつく基本入れ込みになるんで相手が大人しくガードしてたら目の前で投げスカ、
いれっぱでも抜けられない深さの場合は着地後一瞬待って投げ抜けで抜けられる、最速だとオリルワヨーヒット時ガード時問わず投げ無敵時間に引っかかって目の前で投げスカ
もちろん相手がオリルワヨーガード後上いれっぱしてた場合も投げスカになるけどエヴァの通常投げの投げスカ硬直は最短なんで痛い反撃入れられないキャラも結構いる
でも一番いいのはやっぱりそもそもオリルワヨーを深めでガードさせないこと、前側の判定が見た目以上にでかくて強いから
被せや小技潰しにも使えることは使えるけど距離調整がめんどいから慣れないうちは固め中の崩し専門技と思っておいたほうが安定する、もちろん出すときは最低空で
オリルワヨーガードさせられるようなある程度近い距離で上から被せにいきたい場合はオリルワヨーよりバックシャンプ空ダからJCJBとかのほうがいい
391
:
名無しさん
:2012/01/17(火) 00:11:50 ID:vMRMJRzU
既出だろうけど一応 端1ゲージ
5A5B5C>SP蜘蛛>ダッシュ5A5C>hjc>JBJC>空投げ
大体1800くらい こういうのもあるよって程度
最初の刻みは2ヒット分だと蜘蛛が入らないので注意
392
:
名無しさん
:2012/01/17(火) 06:01:37 ID:aKp0.k.s
>>392
ダッシュ5Aの部分を2Bにするとダッシュもいらないし、ダメージも少し上がるぜ
締めの空投げをSPにすると起き攻めできる余裕もできて良い感じ
エヴァの変更点、ゼリーの持続時間が1カウントくらい減ってるような気がするんだけど
どうなんでしょう・・・
394
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 09:00:28 ID:ZsNFMTwE
削除で終わってると気持ち悪いので書き込み書き込み
395
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 09:29:26 ID:IVC8cFz2
SPゼリースパキャンメタ投げでバグるな
こりゃ修正だろ
396
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 09:49:58 ID:iKi0asZ2
ハゲさっさとパッチ出せおらー^^
397
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 10:13:35 ID:8XUXTAt2
SPゼリーメタ投げの演出は仕様じゃないの?黒戦人の乱舞最終段前にエヴァメタ投げでも同じことできるから仕様だと思ってたわ
398
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 23:09:50 ID:5OU5LG..
同じ感じで縁寿で召還キャンセルSPジャーマンしてみ
変な赤毛ツインテが文字通り一人相撲始めて笑えるぞ。プロレス技だけど。
399
:
名無しさん
:2012/02/28(火) 22:49:49 ID:f7c6I8Lw
ウィルとエヴァでコンボ。まだ伸ばせるけど出せた分だけ。
ウィル先鋒で土は土に×2、ATでエヴァ交代後メタ展開、SP杖からのスペキャン入れてメタ投げまで。
近5B>2B>遠5C>2C>22SP>6B>2B>遠5C>2C>22SP>遠5B>2B>遠5C>2C>AT
2B>近5B>遠5C>メタ>2B>近5B>遠5C>214SP三段>spc>6246C
これだけ出すのにも苦労したけど、斜JBJCから出せば更に伸びると思う。エヴァも近5Bの次近5Cにすればもっと上がるはず。
色々やれるだろうけどキーボードではこれ以上は難しい。手がきついからできる人がもっと改造してくれると嬉しい。
余談だけどSPキャンセルってSPはスペシャルゲージなんだからスペキャンじゃないか? 閑話休題。
400
:
名無しさん
:2012/02/29(水) 14:00:40 ID:ZklNWOSI
>>399
これは改造の余地がところどころあるコンボだけど
載せるほどでもないかな
401
:
名無しさん
:2012/02/29(水) 14:34:44 ID:6RxpOhIQ
ストやKOFとかで、必殺>超必にキャンセルするのをスーパーキャンセルってよんでたから
ウィルもその名残で言われてる
402
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 12:14:02 ID:W7gbE6ks
>>400
お前がまともなコンボ書けや
403
:
seo thing
:2013/12/19(木) 17:45:24 ID:87G.gAcM
oWIs8C Wow, great blog post. Really Great.
404
:
tips about seo
:2013/12/20(金) 15:56:31 ID:kIpVRU4E
u0K3Po I appreciate you sharing this article post. Much obliged.
405
:
名無しさん
:2014/01/29(水) 01:20:30 ID:arOpSSrs
対戦募集のトレモ中にエヴァ様待望のデカキャラ対応ノーゲージピヨリコンを発見したのでageちゃうわよぅ
レシピ(実用性10%
空ダJC>JB>2A>5A>5B>2B>5C>dc>最低空ダJB>JC>2A>5A>5B>2B>5C>2C>A杖(敵気絶)>追い討ち2B>2C ダメ2325
ノーゲージ気絶なんてエヴァ様には無理だよ・・・なんてことはなかった!
デカキャラ(少なくともロノウィバトベアには対応)の立ち状態限定と思われるカッコイイノーゲージ気絶コン一丁上がり!
鬼のように難易度高いけどジェシーのエンチャントのような前準備が必要ない&気絶からのきつい起き攻め付きは利点。これ出来たら一気にスターかもしれない
「かっこいい上にエヴァ様がノーゲージで気絶させられるなんて素晴らしいじゃあないか。何故実用性10%なんだい?」
うん。実はね、レシプ見ても分かるとおり「立ち食らいジャンプ攻撃始動」なのでガークラさせた後くらいにしか日の目を見ないコンボなのよ
おまけに超が付く鬼難易度なので実戦で決められるようになるにはかなりの練習が必要なのだ
幸い対応キャラが使用人気の高いキャラばかりなので練習のしがいはありそうだ
エヴァ様使い(最近見かけない!?)の方は是非やってみて下さい
406
:
名無しさん
:2014/03/27(木) 06:19:12 ID:nzyICwy6
エヴァの腋ペロペロしたい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板