[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
巨根さんファンスレッド
1
:
名無しさん
:2010/11/11(木) 03:27:29
- ヘ
// /
⌒.´⌒ヽヘ / ヘ / .
イ i〈从从))ヽ // ソ . TOSなどで有名な巨根さんのファンスレです
レi从 ゚ ‐゚从|. // . みんなでもりあげていきましょう!
⊂リ)」\|リつ// .
く/_|〉 .
.し'ノ
10
:
きょこん
:2010/11/12(金) 20:59:10
何を言っても自弁にっちまうからなぁー・・・
ミノルさんの動画は毎度のように見てますよ!
11
:
名無しさん
:2010/11/12(金) 21:14:38
ぎりおさんの名前間違えたきょこんさん
12
:
名無しさん
:2010/11/12(金) 21:39:39
もう正直になってもいいのよ・・・
13
:
名無しさん
:2010/11/13(土) 00:03:02
マザー2の主人公の名前をまんまんと答えた巨根さんごんぢわ!
あ、ごんぢわの元ネタ分かりますか?
14
:
名無しさん
:2010/11/13(土) 00:04:09
もうやめて!きょこんのライフはゼロよ><
15
:
名無しさん
:2010/11/13(土) 08:22:06
きのうこの人の配信みてたけど十分ミノリスと呼べるほどの知識もってた
気がするが・・・
配信ネタはよわいきがするけどw
16
:
名無しさん
:2010/11/13(土) 11:55:59
↑自演乙
17
:
名無しさん
:2010/11/15(月) 02:48:37
お前ら ナニが望ましいからっていじめるなよ!
大人の腕サイズで掘られたら死ぬぞ
18
:
名無しさん
:2010/12/30(木) 19:34:39
ミノ配で名指しされたので嫉妬age
19
:
名無しさん
:2011/01/05(水) 04:25:05
きょこんさんまじイケメンパンヤが上手。
もうきょこんさんはミノリスだ
20
:
名無しさん
:2011/01/06(木) 00:07:06
ミノリスの中でもっとも成長するであろう
きょこ・・・ふうるちゃん!
21
:
名無しさん
:2011/04/17(日) 05:05:56
はやくパソコン直して配信してよおおおおおおお
22
:
名無しさん
:2011/04/17(日) 08:25:03
いつまでコーラパンミしてんだよ
はやくパンヤしろよおおおおおおおお
23
:
名無しさん
:2011/04/22(金) 16:48:47
PC復帰おめでとう、ところで「許嫁」これなんていう?
配信できねえとか意味分かんないどういうことなの?
説明してよデカチン野郎!
24
:
名無しさん
:2011/06/15(水) 22:41:50
TOEもそろそろ終わりか、TOSのおまけもする予定らしいからwktk
25
:
名無しさん
:2011/06/16(木) 21:58:00
しいたけさんごんぢわ
26
:
名無しさん
:2011/06/17(金) 09:03:05
前回の配信で名前を募集した際、正式に「巨根」から「しいたけ」になりました。
これからはしいたけさんと呼びましょう。
27
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 11:21:44
こいつ巨根じゃね?↑
28
:
名無しさん
:2011/08/12(金) 08:40:43
番長の圧迫面接おつでした。
そんなことより誠意デモノフォビアはやく!
29
:
kyokon
:2011/08/13(土) 19:24:59
中心点の移動不動で3次元と上位次元とを説明した。しかし、僕はどうやら大きな勘違いをしていたようだ。
個々の繋がりであるネットワークとは、「個人」と「個人」とを繋げたネットワークに過ぎない。
ここでいう「個人」とは、三次元上の実存物質。ネットワークとは実存物質通しの関係を図式化し、
視覚的、イメージ的に認識出きるように用いたツールでしかなく、
ツール自体がネットワークのそれを説明出きるものではない。
中心点可動に関しては三次元と不一致するところがあったとしても、
個人という物質によって成り立っているということがある以上、三次元の域を越える説明としては成り立たない。
以上までの前回の結論として、三次元を越えた上位次元の説明を行うためには、
中心点可動によるアプローチの他に、それに付随する何かの発見が必要と言うことだ。
上位次元は何なのかを考えた時、ぱっと思いつくものとして挙げられるのがドラえもんの四次元ポケットだ。
四次元ポケットからくるテーマ「空間」に今回はスポットを当ててみたいと思う。三次元のような空間ではなく、
質量保存の不成立した空間はどうだろうか。
三次元のように決まった空間ならば、中心点は割り出せる。が未定の空間なら割り出せない。
三次元の宇宙を含め空間が広がっていると言えど、同じ空間に2つ以上の物質は成り立たない(質量保存)。
そして、空間が広がっていると言えど、その瞬間瞬間の最大空間が割り出せるならば、
中心の位置を割り出せるかもしれない。この時見つかった中心点は、空間の広がりを除いて、
移動することはない(中心不稼働)。
一方、質量保存が成り立たない空間はどうだろうか。物質による尺度を計測出来ない以上、
中心点も割り出す事が出来ない。
たとえ割り出せたとしても、空間が一定はないため、確かな中心点は無い。
一定不定問わず空間がそこに存在するならば、中心点も存在することになるが、
不定の空間による中心点は不定であり確かな中心点ではない。
要点。
三次元の中心点は確かなもの。上位次元の中心点は不確かなもの。ただし無いわけではない。
その意味でブラックホールは上位次元の入り口かもしれない。
空間による中心点から、3次元と高位次元とを区別したわけだが、4次元wikiをみてみると、
どうやらそれは、ある種的を得ていることがわかった。(wikiに4次元の図形がある)
その絵を見ていると、その一瞬一瞬には中心点なるものがあるが、時間軸にあわせて変化しているのが分かる。
前に述べた、「不確かな中心点」の説と重なり合うというわけだ。
4次元は3次元の対象(立体)をそれと独立の方向(視覚による知覚はできない)に
並べてできると考えられる。その様子を三次元の対象を連続移動するときの軌跡
(三次元+時間一次元で四次元となる)とたとえられることも多い。(以上wiki引用)
なるほど、4次元を説明するのに時間軸を持って来るという考え方もできる。
ですが、時間軸の考え方は1,2,3次元にも当てはめることが出来るのではないかとおもう。
その意味で、4次元を説明するには不十分ではいだろうか。
(4次元が3次元+時間軸だとしても、3次元には既に時間軸が混じっているということ)
1,2,3次元にも時間軸当てはめる事が可能な仮説を一次元を例にあげると、
一次元は、空間(幅、高さ、奥行き)の無い文字通り「何も無いところに」ポツンと点
(限りなく小さいため、当然視覚化はできない。幅持ちは1次元ではなくなる)
があるということになる。
絵で例えるのならば、何も無い空白に色(点)を塗るのではなく、
何も無い空白を切り取った透明なところに色(点)を塗るというようなイメージか。
透明なボードに直接1次元の点が存在したとして、その点は不動の存在なのであろうか。
その一次元の点は、時間軸の概念をもって移動、増殖、生死の判断、他者による干渉での状態変化が
起こらないというのは、証明さえされていないのならば、その逆(一次元にも時間概念がある)もありえると思う。
一次元の点がその場にパっと現れる。(一次元が存在すると仮定するならば)これくらいのことを「容認」しないと
時間軸を省くことはできないということです。
この3次元空間にこの点があるかどうかは分からない。
もしかしたら、1,2,3,4、あるいはもっと高位次元もこの3次元の世界と同時に成り立っているのかもしれない。
それぞれの次元からは、他者の次元を認識できないだけで、生存を共有しているのだと考えると、
それはまるで、人狼で食べられた人(あるいはGM)がいく神視点可能な霊界のような感じなのでしょうか。
30
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 19:29:53
そんなことより誠意はやくしろよ
チャットにも反応しないしこれ配信でやる意味あったの?
zipはやく!
31
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 19:36:26
チョコモナカじゃーんぼ!それはつまりきょこん
32
:
人間の言葉に訳すと
:2011/08/13(土) 19:56:35
以前私は、高位次元と三次元の違いを、中心点は移動できるかどうかで説明(二次元の図形は中心点が不動。人間対人間のネットワークは中心点がきめられないということ)しました。
しかしそれでは説明できないこともありました。
なぜなら、三次元の物質たちが作っているものが、人間対人間のネットワークであり、つまるところ三次元の枠内のものだからです。
三次元で高次元を説明することは無理がありました。
だから高次元を説明するためには、ネットワーク以外の要素も必要になるということです。
なにか高次元を具体的に例えたものはないか? 私はその代表が「四次元ポケット」だと思います。
ここでいう四次元ポケットとは「質量保存の法則」が通用しない世界のことです
質量保存の法則がない世界では、確かな中心点を決めることは出来ません。
高位次元の中心点は時間とともにつねに動いてしまうからです。
つまり四次元とは三次元+時間ということです
しかし、時間の概念は四次元だけのものなのでしょうか?
一次元にも、二次元にも時間の概念はあるのではないでしょうか?
たとえば一次元の世界は点です。(訳者注:一次元は一般的には線で説明される)
その点は時間の流れとともに変質しないのでしょうか?
たとえば二次元平面に存在する一次元の点に対し二次元は干渉できないのでしょうか。
それのあるなしが証明されてないなら一次元にも時間があるといえるのではないでしょうか。
と考えると、ひょっとしたら我々の世界は高位次元の存在と常に重なり合っているということも考えられます。
高位次元から我々の次元をみると、まるで人狼の霊界から、全てのプレイヤーの動きを眺めようなものなのかもしれませんね。
33
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 19:58:19
文章でもこれくらいまとめてくれないとわからないよね
これでもわからないけど
34
:
人間の言葉に訳すと
:2011/08/13(土) 20:05:00
訳しても論理の飛躍がひどいね
35
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 20:56:23
4次元!4次元!4次元!4次元ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!4次元4次元4次元ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!(wikiにある四次元の図形)たんの高次元の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ネットワーク3次元+時間軸の4次元たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
神視点その一瞬一瞬決まって良かったね4次元たん!あぁあああああ!かわいい!4次元たん!かわいい!あっああぁああ!
時間概念3次元空間も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!時間概念なんて現実じゃない!!!!あ…ネットワークも神視点もよく考えたら…
4 次 元 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ブラックホールぅうううう!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の4次元ちゃんが僕を見てる?
表紙絵の4次元ちゃんが僕を見てるぞ!4次元ちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の4次元ちゃんが僕を見てるぞ!!
神視点の4次元ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には4次元ちゃんがいる!!やったよ「個人」と「個人」!!ひとりでできるもん!!!
あ、時間概念の4次元ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ神様ぁあ!!中、中心不稼働!!巨根ぁああああああ!!!人狼ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ4次元へ届け!!ブラックホールの4次元へ届け!
36
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 21:38:42
巨根「三次元の中心点は不動やねん」
ぼく「えっ」
巨根「四次元の中心点は可動やねん」
ぼく「いえしりません」
巨根「えっ」
ぼく「えっ」
巨根「四次元のwikiググッてください」
ぼく「えっ」
巨根「えっ」
ぼく「移動するってことですか」
巨根「なにがですか」
ぼく「中心点が」
巨根「wiki見たらわかるけど時間軸に合わせて移動してんねん」
ぼく「そうなんだすごい」
巨根「時間軸は一、二次元にも当てはめられんねん」
ぼく「好きなアイスは何ですか?」
巨根「えっ」
ぼく「えっ」
巨根「みなさん聞いてください。悪いけどぼく天才やねん」
ぼく「なにそれこわい」
巨根「人狼は人生であり、神の遊びやねん」
ぼく「なにそれもこわい」
巨根「えっ」
ぼく「えっ」
37
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 22:08:34
いやー、昨日の高次元空間はやられました。はめられました。
第一次元・・・・・中心点不動少なめ 第二次元・・・・・中心点不動
第三次元・・・・・中心点不動時間軸半分 第四次元(僕)・・・神
見事デスロットやったわ。今思うと前の三人、実存物質通しの関係だったと思うで。
3次元と高次元を区別したみたいやったし(wikiに4次元の図形があるw)、第三次元の立体が僕の次元見た後、前二人とひそひそ喋っててん。
『透明なボードに直接1次元の点が存在したとして、その点は不動の存在なのであろうか?w』
こんな会話してたんやろうな・・・
いつも中心点稼働を相手にしてる俺に嫉妬してんやろうな。。
陰険なやり方やで。正々堂々とブラックホールで勝負しろちゅうねん。
正直3次元+時間軸では心臓バクバクやった。
でも僕は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して神に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるわけやん。
中心の位置を割り出せるかもしれないけど、一応wiki引用は少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけあって(一次元が存在すると仮定するならば)素早いフットワークやった。
やきもきしながら僕も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今僕がすべきことは神を味わうことや、4次元ポケットを楽しむことではない。
『もしかしたら、1,2,3,4、あるいはもっと高位次元もこの3次元の世界と同時に成り立っているのかもしれない。』これだけを考えてん。
結果ですが、なんとか三次元に時間軸の概念をもって移動することができました。。
あいつらの唖然とした表情は僕の最高のデザートやった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『なるほど、4次元を説明するのに時間軸を持って来るという考え方もできる。』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があってん。
店主の目は少し笑っているようにも見えた。僕もついに店主に「容認」されたかなw
三馬鹿次元がその後どうなったのは知りません。
しかし一言だけ言わせてもらう。
『それはまるで、人狼で食べられた人(あるいはGM)がいく神視点可能な霊界のような感じなのではないでしょうか。』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
38
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 04:10:25
ファわかんなーい
39
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 06:55:18
これからはふうるじゃなくてじーにあすに改名しましょう
40
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 20:37:45
きょこんは名前募集の際、レインということになりましたが、きょりすはそれを全否定
そして間違えてきょこんさんはしいたけと口に出してしまってからそれ以降名前がしいたけになりました
いまでもきょこんと言ってる時代遅れなミノリスは改めてしいたけといいましょう
41
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 22:13:42
どこをどう間違ったらしいたけになるのか教えてくれ
42
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 22:52:46
巨根「折角だし花の名前から取ろうぜ
薔薇・・・百合・・・しいたけ・・・あっ」
だいたいこんな感じだったはず 薔薇と百合が先に出てくるとか
43
:
名無しさん
:2011/08/15(月) 01:47:44
見事デスロットやったわ までみた
44
:
名無しさん
:2011/08/15(月) 06:52:40
ファわかんなーい
45
:
名無しさん
:2011/08/15(月) 07:20:16
マグニス様だ、豚が
46
:
yuri
:2011/09/02(金) 19:13:46 ID:T/veKvfk0
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(*・ω・)。 ttp://tinyurl.k2i.me/GoeA
47
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 21:38:40 ID:yBHAI/Dg0
最近声が効けなくてさびしいです
48
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 22:11:06 ID:gOe6Xlc60
(lol)なんか捨ててかかってこいよ!
49
:
きょこん
:2011/12/26(月) 12:44:15 ID:kwUMWoO60
配信はしたいんだけど良いネットワーク環境がなくてできないんよ(泣)
LoLもできなくて(泣)(泣)(泣)
スマホからならできるかなー
50
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 13:00:01 ID:JiK3.d2.0
スマホからでもlolやるつもりかよ
51
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 18:44:31 ID:/w0MSuSE0
なんでネットワーク環境なくなっちゃったのー
52
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 16:30:54 ID:cermR50U0
外配いきましょう
53
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 19:44:45 ID:G9/FWY8w0
おもしろかったです
マイクが残念だったけど
54
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 18:37:21 ID:xX.CSglc0
lolなんてやってないで帰ってきてよ
55
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 23:11:45 ID:TPNpUJeQ0
引退したの?
56
:
名無しさん
:2012/02/29(水) 22:58:12 ID:hdqopYL20
帰ってきたよ
57
:
名無しさん
:2012/03/01(木) 00:19:00 ID:1X22Qs960
神配信だった
58
:
名無しさん
:2012/03/02(金) 12:01:50 ID:.SaYuarw0
ミノル「なにがあったの?封印のアーカイブ見せて」
→きょこん「わかりました・・・これかな?」
→フォトカノ
どこでそんな笑い勉強してくるんですか
59
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 01:31:04 ID:Uu9nxM3A0
常人にはとても耐えられない修業の成果だよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板