[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【セ】『撃滅のナグルファル』
1
:
エキストラさん
:2013/05/09(木) 22:32:09
――大人には責任があんだよ!!――
葛城 トモヤ
259
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/09/10(火) 22:46:08
>>258
ということで……
君達の目の前に、ギアがまるまる入る程の大きな入口がある。
葛城トモヤ
「なるほど……ドミニオンか。悪いが俺はここで待機する。
……がんばれよ」
意気込みをいって飛び込むがいい
260
:
桐原ライガ
:2013/09/10(火) 22:48:09
「そうですね。行きましょうか。」
という訳で突入だ。
261
:
桐原ライガ
:2013/09/10(火) 22:53:46
「“羽根”が魂の保管先だったなら、まだ彼らの魂がそこにあるかもしれない。」
「……これ以上、皆を好き放題に弄ばれてたまるもんか。」
確かな怒りを胸に、突入だ。
262
:
氏原コノカ
:2013/09/10(火) 23:05:47
「……うん、いかなきゃ」
「この奥にきっと、MMMがいるんだもんね」
さっきはちょっと揺らいだけども。
でも、私の復讐は果たさなければならないのは、どうしようもない事実だから。
改めて決意を胸に、ドミニオンに飛び込もう。
263
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/09/17(火) 23:06:32
>>261-262
飛び込んだその先は、『機械の世界』であった。
木も、地面も、太陽も、はたまた水すらも、全てが無機物で構築されているような、
人の存在を許さないような世界だった。
奥に巨大なギアがあり……その中心に、グラムが貼り付けにされている。
……君達の体を、不意に『ギアのアーム』が掴んだ。
そのまま握り潰すかの様に握力が強まっていく……
堕落判定を1D6、ダメージを3D6受けてください
264
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/09/17(火) 23:42:22
>>263
堕落判定1D6 まちがい
堕落判定2D6 せいかい
265
:
桐原ライガ
:2013/09/17(火) 23:51:08
堕落判定:(2D6) → 9[6,3] → 9 +4 =13
人間性減少:(2D6) → 9[6,3] → 9 人間性39→30
ダメージ:(3D6) → 8[4,3,1] → 8 HP75/75→67/75
「ここは……グッ!?」
ダメージ自体は大したことは無い……いや、普通に考えてギアに握りつぶされたら骨が折れるとかじゃあ済まないが。
それでも何かよくわからない力で強化された身体には些細な事だ。
それがナノマシンとかそう言った物なのか、或いは形而上の何かなのかは定かじゃあ無いが。
とにかく、今の僕は骨が折れたとかでどうにかなる生き物ではなくなってしまっている。
とは言え痛いものは痛い。ああ痛いとも。直ぐ治ろうが何だろうが、その時痛いことに変わりはないのだ。
「……ッ、X-10、緊急認証!」
空間を引き裂いて突き出された鋼の腕が、僕を掴んだ腕を弾く。
かくて宙に弾かれ、操縦席に収まる頃には、折れた骨もとりあえず繋がっていた。
この痛みは己の不注意による物だ……あえて非難はすまい。
元々向こうからすれば、こちらは不法侵入者なのだ。
少々手荒に扱われようとも、それは非難すべきではない。
非難すべき事項がもっと別にあったとしても、だ。
「手荒な歓迎だね、全く……!」
266
:
氏原コノカ
:2013/09/18(水) 00:10:17
ダメージ 3D6 → 1 + 5 + 4 = 10 (残FP37→27)
堕落 2D6 → 3 + 6 + (5) = 14
人間性低下 2D6 → 6 + 5 = 11
(残人間性42→31)(変異段階一段階目突入)(絆:野白久里子(憎悪)をエゴ:メルキセデクを許さないに変更します)
「あれはグラ……あっ、ぐっ」
握り潰される。
その圧倒的な質量をもってして、ただ純粋な力で持って押し潰される。
霊体とはいえ、意識しなければ私は『人の姿』で自己を認識している。
従って、物理攻撃に対して完全に無敵と言う訳にはいかないのだ。
「あぅっ、うぅ……X-08レイヴニスロガル、第四番兵装を先行起動!!」
叫びと共に、次元の壁が融解する。
そこから現れるのは地獄の業火。
灼炎が鋼の腕を怯ませ、その隙に脱出。
次いで現れた報復の魔神の前に契約のルーンを描き、緊急コンタクト。
多少ダメージは食らったが、依然問題はない。レイヴニスロガルの能力があれば問題にならない。
「狙ったみたいな、待ち伏せしてたみたいな攻撃を……」
――いや、これが正しいのだ。
あちらは追われているのだから、迎撃は当然。
とすればこれはある種予定調和で、本番はここからだ。
深呼吸を一つして、視線を周囲に回す。
「……機械……『ギア』の、世界?」
267
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/10/22(火) 23:19:49
>>265-266
ギアの腕を振り切り、周囲の状況を観察する……
無機質な、生を感じさせないソレを例えるには相応しくない言葉だが、
……機械達が、踊るように活き活きと何かを組み立てているようだ。
喩えるならばここは、『工場』……いや、無機物に言わせるならば『産院』だろうか?
君達生命というものとは全く異なるクオリアを持つ者が活動している場である事を無意識で感じ取れた。
・ ・ ・
本来『生命』という『有機物』である……あるいは、であった 君達には、
この世界の構造、存在というものが理解できないであろう……そんな思いが去来する。
君達は今、この『ギア』に乗り、『ギア』の視点を共有してはじめて、この世界での生存権を得たのだ。
そんな、機械の感覚で物を見るにここは、『通路』の様だ。
『機械の流れ』は、奥へ、奥へと進んでいる。
268
:
桐原ライガ
:2013/10/23(水) 00:01:33
とりあえずちょっと思いついた点について確認しておきたい。
・見て判るような出入口は存在するか
・先程掴みかかってきたギアは敵対的反応を示しているか
・流れを逆走してみる事はできそうか
269
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/10/23(水) 00:14:21
>>268
・見て判るような出入口は存在するか
今入ってきた入り口は、上空に浮かんだ穴として存在している。
最初見たように、その向こう側は見えない
・先程掴みかかってきたギアは敵対的反応を示しているか
現在の君達には無反応になっている。
・流れを逆走してみる事はできそうか
『流れ』と言ったが、実際人間の感覚として感じ取れる物理的、視覚的なものではない。
例えるならば、朝、陽の光を取り入れる為に窓に近づくような……
周辺の機械達はその『流れ』の先にたどり付くのが自然である、そういう人間には理解できない感覚のようなものである。
270
:
桐原ライガ
:2013/10/23(水) 22:33:03
ちょっと待った、そもそも認識の相違があったようなのでもう一度状況を正確に確認しよう。
・そもそも今いる場所ってどんなところなの? 比喩的表現ではなくなるべく具体的に。
・そもそもこちらに掴みかかってきたのが巨大ギアなのか、また別のギアなのかが今一よく判らない。この辺の状況どうなってるの?
・で、『流れ』の先には件の巨大ギアがあると言う認識でいいんだよね?
271
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/10/23(水) 23:02:56
>>270
・そもそも今いる場所ってどんなところなの? 比喩的表現ではなくなるべく具体的に。
そこらじゅうに機械がある。それだけの世界
・そもそもこちらに掴みかかってきたのが巨大ギアなのか、また別のギアなのかが今一よく判らない。この辺の状況どうなってるの?
そこらじゅうにある機械の一つがつかみかかってきた。
・で、『流れ』の先には件の巨大ギアがあると言う認識でいいんだよね?
おそらく有ると感知できるが、まだ目視はできない
272
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/10/23(水) 23:09:09
>>271
修正
・で、『流れ』の先には件の巨大ギアがあると言う認識でいいんだよね?
はいそうです
273
:
桐原ライガ
:2013/10/23(水) 23:36:57
「この『流れ』は……『羽根』の力でしょうか?」
「とするならば……」
……向かうべき先は、あの巨大ギアが居る方角を置いて、他に無いと考えられるわけだ。
少しでも体制を整えて進もう。僕はまだいいが……まあ、女の子だもんな。幽霊でも。
“治療キット”を使用し、コノカのHPを回復する。
回復量:diceBot : (2D6+10) → 10[5,5]+10 → 20
レイヴニスロガル
「コード、X-08。」
“慈愛の炎”の模倣。
プ ラ ー ナ
ナグルファルの“存在するための力”を分け与え、その存在を補強する荒業だ。
荒業にも限度があるためか、ちょっとシステム側から警告が出た。今後は慎もう。
……仕方ないだろう。僕もこいつも不器用なんだから。
「……虎穴に踏み入る他、なさそうです。行きましょう。」
274
:
氏原コノカ
:2013/10/24(木) 00:25:29
「……ここは、機械(フルメタル)の世界なんだね」
「機械(フルメタル)以外は存在すら許されず、否定される……」
「今の私たちもギアに乗ることで、機械(フルメタル)として扱われているから存在が許されているんだ」
となれば、無論のことドミネーターはフルメタルでしか在りえない。
それも我々のようなギアライダーではなく、生粋のフルメタルのはずだ。
そしてこの『流れ』の先に……そのドミネーターがいるのだ。
「うん、それじゃあ奥に……って」
「これは……存在強度の増幅……というより、存在の共有?」
レイヴニスロガルの中で、私の痛みがスッと消えていく。
治療とか修復とか、そういうものじゃない。存在そのものを補強し、生命力を活性化させているんだ。
その魔力――のようなもの――の流れを辿れば、行きつく先はナグルファル。
存在を分け与えるだなんて……かなり無理をしているはずだ。
そしてそのことを心配だと思うよりも、私はほんの少しだけ――嬉しく思って、クスリと笑った。
「……ありがとう、ライガ君」
「分かってると思うけど、ここは敵地……世界の法則そのものが向こうの味方だよ。気を付けてね」
275
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/10/24(木) 20:43:01
>>273-274
君達は回復した。
周囲の機械達が今の君達に危害をくわえる事はないようだ。
276
:
桐原ライガ
:2013/10/25(金) 00:53:13
まぁ、何だ。
うっかり一人だけ優先された結果生き残ってしまった命だ。
・ ・
別の人を優先するために使う分には、バチは当たらないだろう。
少なくともまだ猶予はある。まだあやふやな何かになった訳でもなければ、自分とナグルファルの境界が曖昧になったわけでもない。
つまり、まだ使い潰す余地がふんだんにあるということだ。全く問題はない。
……以上の思考が人間を逸脱した思考だと言う事を、桐原ライガ本人は、未だ理解していない。
「どういたしまして……ここでは、『理不尽』なのは僕達の方、と言う事ですか。」
ギリ、と歯が軋む音がする。
改めて自分の行為を意識すると、自分への堪え難い怒りが込み上げてくる。
それでも、その力が見知った誰かに振るわれる訳には行かない。
だから、『これは予防策だ』と言う論理を優先する。我ながら吐き気を催す行為だ。
「僕、出来ない事は最初っからやらない主義なんです。」
「……大丈夫。やるからには必ず何とかします。」
『流れ』に沿って、進む。
巨大なギアに向かって、進む。
理不尽な侵略を、自分勝手な理屈で正当化して、進む。
277
:
氏原コノカ
:2013/10/26(土) 02:08:41
「……真っ当な感性で言えば、この世界自体が理不尽なんだけどね」
多くのドミニオンは、ドミネーターのためだけに存在する究極の奉仕世界だ。
自分のエゴを成就させる空間であり、通らぬ道理を無理やり通すものだ。
霊界や妖精郷ならばいざしらず、この程度の規模のドミニオンなんて『自己満足』の延長線上でしかない。
「……それに、あっちは多分誘ってきてる」
「私たちが羽根の奪還に来るのを予測できないわけがないし、あんなに大きな穴を用意してたんだもん」
「だからきっと、今の私たちは理不尽どころか異分子ですらない……掌の上の『舞台役者』ってところかな」
だからこそ、私たちは『監督』の予想を超えなきゃいけない。
そうやって敵を出し抜いて、羽根を取り戻さなくちゃならないんだ。
……大体、どうして私たちがメルキセデクの連中の事情を考えてやらなきゃいけないのか。
あんな奴らの事情を汲んでやる必要なんか微塵もないのに。
ただメルキセデクであるというだけで、殺す理由には十分だ。
「……うん、私も、頑張るから」
「負けないよ。メルキセデクなんかには、絶対」
進もう、『流れ』の先へ。
躊躇う必要なんて、どこにもない。
278
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/10/28(月) 20:02:34
>>276
>>277
君達がグラムの、それを捉えたモノの前までやって来ると、
……貼り付けにされているはずのグラムのカメラアイが輝いた。
意志など無い機械のはずだった。
だが、その瞳は、間違いなく意志を宿していた。
グラムの背後の巨大なギアが身震いする。
腕を伸ばし、足を伸ばし。
グラムの瞳が言っている。
これこそが、私の体だと。
279
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/11/12(火) 18:45:24
(もしかして俺待ちだっけ?)
280
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/11/12(火) 22:48:01
>>276-277
『羽根』は、おそらくその体内にあるのだろう。
メルキセデクが何を企んでいるのかは分からないが、
グラムはその『企み』の為にここに空間を生み出し、この『体』を得たのだろう。
その巨大な腕がゆっくりと二人に向き、力が集まっていく。
砲撃の予備動作だろうか……君達に、戦いを挑むようだ。
281
:
桐原ライガ
:2013/11/12(火) 22:54:24
遠目に見た分では、グラムが取り込まれているように見えていたが……逆か?
むしろグラムの補助パーツとか追加ユニットのような物なのだろうか、あの巨体は。
『流れ』の元はどうもこれのようだ。つまり『羽根』もあの巨体が保有していると考えて良いだろう。多分。
つまり……
「こいつ……機械を取り込んで……『食って』いるのか……?」
ただ引き寄せるだけ、と言うのはちょっと考えづらい。
引き寄せて壊す、よりは引き寄せて取り込んでいる、の方がまだ辻褄が合いそうだ。
あの巨体の?明も付くしな……
「……高エネルギー反応!」
咄嗟に身構える。
僕らの世界にこんなデカブツを持ち込まれるわけには行かない。
こいつをどうにかして、『羽根』を奪い、どうにかして処分しなくては……!
282
:
氏原コノカ
:2013/11/13(水) 21:48:46
「……………………………………グラム」
大きく息を吸ってから、ひとつ息を吐く。
ゆっくり気持ちを落ち着かせるために。
心の炎に薪をくべるために。
静かに燃やせ。
例え最期はその炎で身を焦がすことになろうとも。
いつかくる機が熟した時のために、火種を絶やしてはならない。
「――――――来い!!」
その正体がなんだろうと、メルキセデクであることに変わりはない。
だったらやることも変わらない。
装甲の上を走るルーン文字の羅列に魔力を通し、魔方陣を起動。
来るなら来い。
真っ向から、全部焼き尽くしてやる――――!
283
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/11/17(日) 20:58:10
>>281-282
ではここでクライマックスに移行します。
エゴ申請があれば申請を。
無ければセットアップで何か行動があれば宣言を、無ければ行動値を発言して下さい。
284
:
桐原ライガ
:2013/11/17(日) 21:39:19
特になし。行動値は6。
285
:
氏原コノカ
:2013/11/21(木) 23:14:45
ではセットアップで<電撃作戦>を宣言(残人間性31→28)
対象指定【桐原ライガ】。対象は即座に移動を行えます。
……さて。
来いとは言ったが、無為に待つのも性に合わない。
かといって距離を取ってもしょうがないし、やるならば接近。
しかし、残念ながらレイヴニスロガルは白兵戦を想定した機体ではない。故に……
「行って、ライガ君!」
魔方陣起動、ナグルファルへの補助術式の執行。
刻み込むのは速度を上げる馬のルーン、姿勢制御を安定させる騎乗のルーン、支援効果を高める贈物のルーン。
瞬間的ながら、ナグルファルは意の如き速さを得る――――!
286
:
氏原コノカ
:2013/11/21(木) 23:15:36
行動値:9
287
:
桐原ライガ
:2013/11/21(木) 23:27:16
「了解。突っ込む!」
超加速を得られるのはあくまで僅かな時間だけ。
敵の懐に潜り込める程度の、僅かな時間だけだ。
一気に加速し、グラムに接敵する。
さあ、来い!
288
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/11/22(金) 20:47:13
>>ALL
ではこちらのセットアップ。
『世界律:禁則』使用、『白兵攻撃』を宣言。
白兵攻撃を使用したものは2DのFPロスを受けます。
イニシアチブ
何もなければグラムの行動です
289
:
氏原コノカ
:2013/11/22(金) 22:32:41
私からは何もないよ。魔獣化はもうしてるしね
290
:
桐原ライガ
:2013/11/22(金) 22:38:10
特にない。
291
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/11/22(金) 23:06:35
ナグルファルの行動
ムーブ→放棄
マイナー→高速戦闘>マイナー2回行動
マイナー1→ターゲッティング 命中+2
マイナー2→パワーチャージ +8ダメージ
メジャー→射撃攻撃 > ライガ
判定前に<<貫通撃>>使用!(ガード貫通)
2D6 → 4 + 2 + (17) = 23
命中値23
292
:
桐原ライガ
:2013/11/22(金) 23:13:35
ドッジ:diceBot : (2D6+4) → 10[5,5]+4 → 14
当たった。
293
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/11/22(金) 23:18:09
ダメージ算出……
3D6 → 6 + 1 + 1 + (33) = 41
(あれ、なんか無傷の予感が)
294
:
氏原コノカ
:2013/11/22(金) 23:28:20
<ポルターガイスト>でダメージを10点軽減します!(残人間性26)
「させないっ!」
術式構築、領土のルーン!
一時的にごく小規模な範囲を自らの支配下に置き、床を隆起させることでレーザーに対しての遮蔽とする!
295
:
桐原ライガ
:2013/11/22(金) 23:34:00
減衰したビームを最も頑強な拳の装甲で受ける。
同時に小規模なエネルギーフィールドを展開、さらに威力を減衰。
結果、少々拳の装甲が焦げる程度に収まった。
「……仔細、なし。」
296
:
桐原ライガ
:2013/11/22(金) 23:34:40
【技術】のアーマー値は19。19点軽減。
《不壊の盾:肉体》使用。10点軽減。人間性30→28
31 -29 =2 HP67→65
297
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/11/22(金) 23:38:55
『―――』
攻撃をほとんど軽減されたグラムの表情は変わらない……
まだ、奥の手は有るという事だろう。
イニシアチブ!
何もなければコノカ行動どうぞ
298
:
氏原コノカ
:2013/11/22(金) 23:52:27
マイナー:放棄
メジャー:《巨神撃》(残人間性23)
判定直前:《グレムリンエフェクト》(残人間性20)
人間性が20以下になったので変異段階進行、【絆:半神アスマ(不信)】を【エゴ:復讐心に従う】を取得。
「今度はこっちの番――――――」
機体表面のルーン文字に魔力を通し、魔力炉心に火をくべる。
展開するのは炎の悪鬼。竜をも溶かす灼熱の波動。
アースガルズへの不信なんてどうでもいい。
とにかく今は、目の前のグラムを塵すら残さず燃やし尽くす!
「――――喰らえっ!!」
命中達成値
2D6 → 5 + 2 + (10) = 17
299
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/11/25(月) 22:14:51
グラムのリアクション『反撃(白兵)』!
白兵(6+2D6)で対決し、勝利時ダメージ回避&6+2D肉体ダメージ
2D6 → 3 + 5 + (6) = 14
反撃失敗!!
しかし、『禁則』の効果で2Dダメージ!!
(炎を打ち込んだら、一部が波を撃つように返って来た。)
グラムへのダメージどうぞ
300
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/11/25(月) 22:23:57
>>299
射撃だったので訂正。ガードする
301
:
氏原コノカ
:2013/11/25(月) 23:02:07
(さきほど残人間性は20と言ったが、よく考えたら21でした)
まずは《グレムリンエフェクト》の効果で命中時【暴走】のバステを付与。
ダメージロール前に《ガードブレイク》。これで人間性は19。
こんどこそ【絆:半神アスマ(不信)】を【エゴ:復讐心に従う】に変更。
ダメージは基本値15+2d6に《巨神撃》で+2d6、合計15+4d6だ。
4D6 → 6 + 4 + 2 + 6 + (15) = 33
もしグラムが「種別:機械」を持っていればさらにダメージ+5で、【感情】属性の38点!
ダメージが1点でも入れば、ガード値とアーマー値が-10!
302
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/11/26(火) 23:06:59
>>301
感情ダメージ軽減……22点!
損傷!16点!!
……大きな機械の一部を削りとったが、まだまだという所だろう。
よろめきもしていない。
303
:
桐原ライガ
:2013/11/26(火) 23:33:46
ムーブ:接敵済みなので特になし。
マイナー:可変機構(飛行形態)を使用。命中+2。
メジャー:《オールレンジ》 ギガノメタルによる白兵攻撃。対象のドッジ-2。(人間性28→26)
命中:diceBot : (2D6+9) → 7[6,1]+9 → 16
世界律:禁則のダメージ:diceBot : (2D6) → 4[2,2] → 4
「スレイプニル、ドラウプニル、レイヴニスロガル!」
ドラウプニルの機構で腕部を複製、レイヴニスロガルの炎を推進力として発射!
威力にはスレイプニルの速度を加算する複合攻撃だ!
304
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/12/01(日) 22:50:30
>>303
リアクション:反撃
2D6 → 6 + 2 + (6) = 14
反撃失敗!!
ダメージどうぞ
305
:
氏原コノカ
:2013/12/01(日) 23:01:34
ダメージロール前に《アタックアシスト》を宣言します!
ダメージに+10+1d6!(残人間性17)
1D6 → 6 + (10) = 16
「憤怒の炎よ、悪竜の鎧を溶かして嗤え!」
先ほどグラムを焼いた炎が、内側から燃え広がる。
これ自体にダメージは無い。
だが、この炎は一時的に装甲を腐食する――!
306
:
桐原ライガ
:2013/12/01(日) 23:13:22
少し、装甲板を食われた。
だが大丈夫だ。問題ない。
行動に影響が出るほどじゃない。
多少の欠損は行動に支障が出ない程度に修復される。
何も、問題は、ない。
「……ッ……」
腐食した敵の装甲に、鉄拳をねじ込む!
ダメージ:diceBot : (2D6+42) → 3[2,1]+42 → 45
307
:
桐原ライガ
:2013/12/01(日) 23:13:58
ダメージロール直前に《百万馬力》を宣言。
ダメージに機動装甲のアーマー値を加算。(人間性26→24)
ギガノメタルの攻撃力:【肉体】18 +2d6
機動装甲のアーマー値:8
《アタックアシスト》による修正:16
合計:18 +8 +16 =42 +2d6
308
:
『悪食のダインスレイブ』
:2013/12/15(日) 22:15:05
うちきり
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板