したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【場】『シナリオ:かんがえるネズミ』

423あちる:2012/03/21(水) 23:49:45
>>422
「・・・・・・」

首と胴体を抱えて、足早に戻る。

424にわしのメアリー:2012/03/21(水) 23:52:48
>>422
いや、一方的にもそもそされてるだけなのだが。
そもそも背中の芝刈り機を一切考慮しないお姉ちゃんが悪いのである。

暇なので部屋を眺めている私。
1D10 → 5 + (-2) = 3
あ、カマドウマの死体だ。

425“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/21(水) 23:55:04
>>422
さわるとあたたかくていがいとしっとりしている

「ぜぇ、ぜぇ・・・・・」

426【廃徳病院】:2012/03/21(水) 23:59:00
>>423
遺体にごめんなさいをして二人のもとに戻った。

>>424-425
あちるが遺体を抱えて戻ってきた。
遺体にはごめんなさいをしておこう

427あちる:2012/03/22(木) 00:01:41
>>421
>>426
「・・・・・・」

お姉ちゃんを見るあちるの目が冷たいような気がする。


「くっつけてみよう」

ということで、アンデッドの首に遺体の頭を押し付けた。

428“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/22(木) 00:04:48
>>426
おかしいわね、最近妹が私を見る目が妙に冷たい気が・・・

>>427
見届けてみる。

429にわしのメアリー:2012/03/22(木) 00:05:29
>>423-426
とりあえず身動き取れない間に狂気は去ったので、良しとしておこう。
あちるの方にそれとなく近付いて、遺体の胴体に向かって手を合わせる。
死にたくて死んだわけでもないのにごめんなさい。

430【廃徳病院】:2012/03/22(木) 00:29:16
>>427
首をくっつけた。

???
「……ん……あぁ……?」

アンデッドが首を回し始めた。

???
「なんだお前たちは……頭がガンガンする……」

どうやら会話できるようだ。

431あちる:2012/03/22(木) 00:31:44
>>430
「・・・じゃま」

アンデッドを蹴飛ばしてどかす。

432にわしのメアリー:2012/03/22(木) 00:44:40
>>430-431
「あ、しゃべった。」

なんか凄い普通に喋り出すんでむしろ驚いた。

433“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/22(木) 10:07:36
>>430-432
「ここに用がある美少女3人衆よ。通してもらえるかしら?」

何者かは知らんがまず自分の名前を言わぬ者に語る名などない!

434【廃徳病院】:2012/03/22(木) 10:16:47
>>431
???
「んを!なんだお前は!?」

目の前にはすぐ扉がある。

>>432
???
「しゃべりもするわ……生きてはおらぬがな。」

>>443
???
「あ、ああ……構わんぞ。」

アンデッドは道をあけてくれた。

>>ALL
???
「ところで……ここはどこだ?
 うう……あいつにやられてからの記憶がない……」

顔をごしごしこすっている。

435“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/22(木) 21:59:51
>>434
「ここはとある病院の2階。」
「悪いけど先を急いでるの、5階まで一緒についてくるなら道すがら私たちの説明位はするけど?」

436あちる:2012/03/22(木) 22:14:19
>>434
無言で扉を押し開く。
或いは引いて開ける。

437にわしのメアリー:2012/03/22(木) 22:27:02
>>434
「……あいつ?」

きょとん。

438エキストラさん:2012/03/22(木) 22:33:23
>>435
「『病院』?ふむ……
 はっ!なんじゃこの格好は!?」

自分の姿を見てうろたえている。

「ぬぬ、急いでいるところを引き止めて悪かった。
 私には私でまず何が起こったのか確認せねばならん……
 そのあとで追わせてもらおう。」

>>436
扉を開けた。奥にはまた階段がある。

>>437
「説明が難しいのう……私の産みの親で、憎むべき敵と言ったところか。」

439あちる:2012/03/22(木) 22:35:22
>>438
「・・・・・・まってて・・・・・・」

つぶやいてから思う。
これはどっちに向けた言葉なのか・・・。

いや、考えている時間も惜しい。とにかく今は前に進む。

440“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/22(木) 22:35:35
>>438
「そう。」
「じゃあこれだけ言っておくわ。『何が起こったのか』確認したいのなら、あなたを『そうした』奴はきっと5階にいるわ。」
「下に降りるなり一緒にいくなり、勝手に判断なさい。」

先へ進もう。

441にわしのメアリー:2012/03/22(木) 22:41:37
>>438
キョトンとしてたら置いてかれそうになった。

「あ、待って……!」

あちるを追いかける。

442エキストラさん:2012/03/22(木) 22:45:38
>>439-441
「ぬう……よくわからんが……混乱が収まったら追わせてもらおう。
 なにやら自分の中に自分じゃない何かがいるような……?」

頭をひねっている。


一行は3階へとたどり着いた。
ドアが一つだけ眼の前にある。それ以外はすべてコンクリートで埋められている。

443あちる:2012/03/22(木) 22:54:47
>>442
足早にドアに近づき、観察する。

「罠がないわけない・・・と思うけど・・・」

直ぐに開けるべきか・・・どうするか。

444“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/22(木) 22:55:24
>>442
あちるの傍につく。

「メアリー・・・ドアの傍にいてくれない?」

445にわしのメアリー:2012/03/22(木) 23:18:13
>>442
「へ?」

ドアのそばにいる。
ただし目の前の、上の階段に続いていると思しき方のドアだが。

446エキストラさん:2012/03/22(木) 23:23:38
>>443-445
三人は躊躇している

447あちる:2012/03/22(木) 23:26:53
>>446
「・・・・・・」

二人が傍に来たことに、ハッと気づいた。
焦りすぎていた・・・二人を巻き込むかもしれないのに。

「・・・・・・開ける、ね」

二人にこえをかけてから、ドアを開く。

448にわしのメアリー:2012/03/22(木) 23:32:47
>>446-447
「……一人で、どんどん、行っちゃ、ダメ。」

うっかり置いて行かれそうになったのもあって、ちょっぴり不機嫌そうだ。

449“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/22(木) 23:34:03
>>446-448
「落ち着いてね、罠にかかったら30分も何もない、のよ。」

肩を掴んであちるちゃんの心を少しでも落ち着かせよう。

450エキストラさん:2012/03/22(木) 23:43:33
>>447-449
扉を開けると……そこには真っ暗になった部屋があった。
君たちの目なら見通しは聞くが……普通の人間なら見えない程度の暗さだ。

部屋の中央には謎のオブジェが地面に固定され、存在している。
一目みてもなにがなにやらさっぱりわからない。

その近くには机と椅子があり、上にはマッチが置かれている。
隣には懐中電灯があるようだ。その横に扉もある。


机からすこし離れた位置に棚があり、材木と、荒縄、三角コーンがおいてある。
その横にはポリタンクがあった。

そこから更に少し離れると、『盃』型の大きな置物がある。
高さは50cmほど、深さは10cm程のようだ。これも地面に固定されているようだ。

451あちる:2012/03/22(木) 23:46:02
>>450
「なあに、これ・・・・・・?」

オブジェに触れて、詳しく観察してみる。

452“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/22(木) 23:58:29
>>450
ポリタンクの中身を確認してみましょう。

「扉が見当たらないわね・・・どうやって先に行くのかしら。」

453にわしのメアリー:2012/03/23(金) 00:01:09
>>450
「……ここだけ、くらい、ね。」

とりあえず懐中電灯の隣にあるとかいう扉が開くか試してみよう。

454【廃徳病院】:2012/03/23(金) 00:07:01
>>451
オブジェは固かった。
棒を組み合わせたような形であり、地面に据え付けてある。
合計3本のオブジェが、地面から突き出ているのだ。

>>452
ポリタンクの中身は灯油のようだった。

>>453
扉まで進む。取っ手を回すが開かない……
扉の横には、絵柄が刻まれたボタンが3個くっついていた。
それぞれ、『鳥』『犬』『猿』をかたどったものの様だ。

455【廃徳病院】:2012/03/23(金) 00:08:25
>>451-453
と、突如声が聞こえてきた。

『なかなかいいペースで進んでいるようだねぇ……
 さあ、まだ時間に余裕はあるよ?じっくり進みたまえ。』


『おっと、そのボタンに不用意に触れるのは注意し給え。
 押せるチャンスは『一度きり』だ……』

456あちる:2012/03/23(金) 23:01:02
>>454
「ちょっとてらしてみよう。
 なんだか薄暗いし・・・」

懐中電灯を手にとって、オブジェを色々照らしてみる。

>>455
「・・・・・・」

不機嫌そうに眉をひそめた。

457にわしのメアリー:2012/03/23(金) 23:02:08
>>454-455
「……む。」

つまりお姉ちゃんをここに近付けてはいけないと言う事だ。
メアリー覚えた。

「……とびら、あかない、よ。」

一応教えておくが。

458“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/23(金) 23:08:55
>>455
あねです、メアリーが私に辛辣です。私が何をしたというのでしょうか。

「しかし変な物ばかりあるわね・・・」

置いてあるものの配置は全部覚えておくよ。

459【廃徳病院】:2012/03/23(金) 23:24:02
>>456
懐中電灯で周囲を照らした。

が、もともと君たちの目には問題のない暗さだったので特に意味はなかった。

>>457
メアリーちゃんとってもえらい

>>458
配置を記憶……できるの?
した。

460あちる:2012/03/25(日) 00:07:29
>>459
「・・・これだけじゃどうしよもないかも」

二人に提案してみる。

「あの人(?)、なにかしらないかな・・・?」

461“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/25(日) 00:10:31
>>459
そこまで残念な脳みそなのかこの子ら。>できるの?

「それしかないかもねえ、『何をしろ』って話すらないんだからどうしようもないわ。」

掴めるヒントは藁でも掴もう。

462にわしのメアリー:2012/03/25(日) 00:16:09
>>459
「……ただしい、じゅんばんで、おす?」

三つのボタンについて何も言ってない事をすっかり忘れているメアリーである。
順当に考えれば、部屋にある物は何かしらのヒントなのだろうが……

「うん、そう、だね。」

あの性格悪そうな奴の事だから、どんな罠を仕掛けてるかわかんないけど。

463【廃徳病院】:2012/03/25(日) 00:22:05
>>460-462
三人で相談する。

464にわしのメアリー:2012/03/25(日) 00:58:17
>>463
「えーっと……ボタンは、みっつ。へんなのも、みっつ。」
「へんなのは、ボタンと、関係が、ある……?」

ぶつぶつ。

「……そこの、『さかずき』に、いれられそうなもの、ある?」

『さかずき』はなにか水とかを入れるものだ。これは覚えている。

465あちる:2012/03/25(日) 01:03:34
>>463-464
「どうかな・・・」

「お姉ちゃん、あった?」

ミントに聞いてみる。

466“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/25(日) 03:50:42
>>464-465
「灯油があったけど…」

というか液体がこれしかないわよねえ。

467【廃徳病院】:2012/03/25(日) 19:19:52
>>464
三人は相談を続ける。

468あちる:2012/03/25(日) 20:07:07
「灯油かあ・・・入れて、ひをつけるのかな」

『マッチ』を手に取る。

「やってみようよ、ふたりとも」

469“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/25(日) 21:34:52
>>468
「まあ、量はいっぱいあるしね、試してみましょうか。」

この謎のオブジェって何かを乗っけたりひっかけられそうな場所とかあるかな?

470にわしのメアリー:2012/03/25(日) 21:59:12
「うん……」

でもぶっちゃけ灯油を注いで火をつけるのに3人も人手はいらないのである。
と言うわけで微妙にしょんぼりしつつ、残った備品を検める。
材木と荒縄とさんかくコーンはそれぞれどのくらいあるんだろうか。

471【廃徳病院】:2012/03/25(日) 22:05:42
>>468-469
灯油を盃に注いでマッチを準備した。

>>469
特に無い。出っ張りはあるが、別に何かを引っ掛けるために作られたものではなさそうだ

>>470
材木は4本ほど、結構細いので折ろうと思えばすぐに折れるだろう。
荒縄は伸ばさないとわからないが、20mほどはあるだろう
コーンは5個ほどあった。

472“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/25(日) 22:09:35
>>471
「メアリー、ちょっと縄のさきっちょ切って頂戴。さきっちょだけ!さきっちょだけでいいから!」

縄なら灯油を灯すための『芯』として十分だろう、芝刈り機で先端を切ってもらおう。

473あちる:2012/03/25(日) 22:18:59
>>471
「うーん・・・・・・」

マッチを落としただけじゃ燃える気がなしないので、
シザーハンズで荒縄を切ったり何だりしながら松明っぽくして灯油を浸そう。

「これでちゃんと燃えるはず・・・」

474にわしのメアリー:2012/03/25(日) 22:29:06
荒縄は、ずいぶん長い。燃やす分を差し引いても結構あまる。まだ何か使い道があるのかな。
この棒切れもそうだ。4本もあるのには何か意味があるのかな。
折ろうと思えば簡単に折れそうだけど、うかつに折ったら取り返しがつかない感じがする。

「……んー……」

ぶっちゃけ荒縄と木材だけ見ても何がなんだかわかんないので、とりあえず『火』で出来るだろうオブジェの影でも眺めてよう。
何か思い浮かぶかもしれない。

475【廃徳病院】:2012/03/25(日) 22:31:20
>>472-474
盃に灯油を注ぎ、荒縄を芯にして松明を作った。

部屋全体が明るくなる……


ふと壁を見ると、そこに影ができていた。
一つ一つを見てもわからなかったが、中央の3つのオブジェクトすべての影が重なって絵ができている。
どうやら【鳥】の絵の様だ。炎のゆらめきに合わせ、羽ばたいて見える。

476にわしのメアリー:2012/03/25(日) 22:37:09
>>475
「……『とり』だ。」

扉に近付いて『とり』のボタンを押してみる。
『全部押せ』なんて一言も言われなかったし、一個だけ押せばいいのかもしれない。
いざとなれば扉を壊せばいいし。

477【廃徳病院】:2012/03/25(日) 22:38:13
>>476
メアリーが『とり』のボタンを押した。

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

扉が開いた。

478“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/25(日) 22:39:33
>>477
「へへっ、流石メアリーさんでさあ!扉が開きやしたぜ!」

ハッ!!?わ、わたしは何を・・・・

「じゃあ先へ進みましょうか。」

479あちる:2012/03/25(日) 22:40:47
>>477
「大正解、だったね」

折角だし、部屋にあるものは色々持って行こう。
『コーン』と『松明』と『懐中電灯』と『ポリタンク』か・・・。
全部は無理だろうし、『松明』と『懐中電灯』、『マッチ』を持つことにする。

480にわしのメアリー:2012/03/25(日) 22:47:48
>>477
「! ……よかった……」

あいた。間違ってなくてよかった。
ふう、と一息。

三角コーンを重ねてひっくり返し、松明にしなかった分の木材とロープを纏めて押し込み、上に持って行く。
三角コーンはかさばる上持ちにくいので、必然的に両手がふさがってポリタンクは持てない形になるな……

「……うん。行こう、か。」

481【廃徳病院】:2012/03/25(日) 22:52:36
>>479
松明、懐中電灯、マッチを持った。

>>480
三角コーンの中に木材とロープを詰め込んで持ち上げた。
前がかなり見辛いいが、持つことはできた。

>>478-480
一行は先に進む……また部屋があった。
ここも電気はついていないが、先程の部屋のように締め切っているわけではないので、
月明かりや星明り、廊下の灯りでそれなりに明るい。

部屋にはぬいぐるみやつみき、マンガやおもちゃが散らかっている。
天井からは電灯がぶら下がり、床には机と椅子が置かれている。
机の上になにやら手紙がある。

482【廃徳病院】:2012/03/25(日) 22:59:37
ちなみにここは4Fだ。
さっきの部屋は3F

483“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/25(日) 23:07:52
>>481-482
メアリーと対話判定

1D10 → 4 = 4

対話判定はものの見事に失敗、過保護&親ばかではどうにもならんか。

・・・しかしここで手紙を見れそうなのは私しかいない!キエー!!!手紙を開くわ!

484あちる:2012/03/25(日) 23:10:17
>>481
「火は・・・あぶないかも」

『松明』は階段の下に放り投げてしまおう。

そして、メアリーと会話をしようとするが・・・。

メアリーとの対話判定  1D10 → 1 = 1

大失敗!

未練変更ダイス     1D10 → 6 = 6 → 【対抗】

(・・・・・・)

さっき火をつけて『鳥』を浮かべたのは『わたし』なのに、
おねえちゃんに褒められたのはボタンをおしたメアリーだ。
その事にちょっとだけ、対抗心を覚えた・・・・・・。

485にわしのメアリー:2012/03/25(日) 23:17:39
>>481
とりあえず邪魔なので、下から持ってきたものはその辺に置いておく。

あちるに対話判定
1D10 → 10 = 10
あちるへの恋心 狂気点-1

「?」

あちるから意味ありげな視線を感じる。
それも、あまり良くない感じの視線だ。
……なにか、まずいこと、しちゃったかな。

486【廃徳病院】:2012/03/25(日) 23:45:21
>>483
手紙を開いた。

謎の文章が乗っていた。

我は光をもたらす物、我が見ゆるは金、白、青の三点なり。我が光を放つ時、望む物は空に映し出されるだろう。■□□

我らは常に人より生まれし者。日よりいで、土に還る物也。悠久の時を過去から今に繰り返すものである。 □■□

我を探す必要はない。汝らは既に我が姿を捉えているのだから。 □□■

>>484
松明を捨てた。
未練を変更した。ひどいお姉ちゃんだよね

>>485
狂気点が減少した!
ものはそのあたりにおいた。

おっと……部屋の中を見回すと奥に扉がある。おそらく、そちらが進行方向だろう。

487にわしのメアリー:2012/03/26(月) 00:04:46
>>486
……扉に気付いているのが私だけ、とか言うオチはないと信じたい。
と言うわけで、今回も扉を見に行ってみよう。
どうせ何もせずに開くとは思えないが、さっきの階の扉のように何かあるかもしれない。

488“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/26(月) 06:51:00
>>486
「こんなんあったわよー。」

手紙の内容をみんなに伝えよう。

いくつか候補はあるけどそもこのリドルの『先』が分からない。

とりあえず伝えたあと上の電灯の状態は見てみるべきか。

489あちる:2012/03/26(月) 22:13:19
>>486
>>488
「クイズ、なのかな・・・?」

ぬいぐるみやつみきなど、置かれている物を検分する。

490【廃徳病院】:2012/03/26(月) 22:16:18
>>487
扉を見る。
と、壁に埋め込まれる形で数字が3つならんでいる。
数字は回転するようになっており、埋め込み式のダイヤル錠の様だ。

>>488
上の電灯を見てみる。消えている。

>>489
ぬいぐるみを見てみた。柔らかい。
積み木をみてみた。結構ボロい
まんがを開いてみた。……目が離せなくなってきた

491“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/26(月) 22:38:07
>>490
「こらあちるちゃん、暗いところで漫画を読むと目が悪くなるわよ?」

電灯をつけてみよう。つけれるかな?

492あちる:2012/03/26(月) 22:39:29
>>490
>>491
「悪くなったらとりかえればいいよ」


「ヒント、とかはないみたい・・・。
 がんばって考えないとだめなのかな・・・」

493にわしのメアリー:2012/03/26(月) 22:52:29
>>490
「ダイヤル……ダイヤルが、みっつ、ある。」
「『すうじ』の、ダイヤル。」

リドルが聞こえたのなら、ちょっと考えてみよう。
手紙の三行は、三つの数字に対応しているはずだ。
つまり一行目……『光をもたらす物』が左の数字を。
二行目……『日よりいで、土に還る物』が真ん中を。
三行目……『探す必要がない物』が右を表していると考えられる。

494【廃徳病院】:2012/03/26(月) 22:54:52
>>491
電灯のスイッチを入れた。
周囲は明るくなった。

>>493
考えている

495“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/26(月) 23:00:51
>>494
天井を見てみるわよ、何か変化はないかしら。

496あちる:2012/03/26(月) 23:02:16
>>490
「うーん」

もうちょっと良く調べてみる。
マークとか、漫画のタイトルとか。

497にわしのメアリー:2012/03/26(月) 23:13:33
>>494
「ひかりを、もたらす、もの……?」

二つ目は大体分かった……ような気がする。
三つ目は……あとで考えよう。

問題はこの『光をもたらす物』だ。
なんだろう、これ。金と白と青って、何の事だろう。

「金と、白と、青……なん、だろう?」
「ふたつめは、なんとなく、わかる、けど……」

ぶつぶつ。

498【廃徳病院】:2012/03/26(月) 23:16:52
>>495
天井を見上げた。
天井には、5という影が浮かび上がっていた。
どうやら電灯の傘に影絵が刻まれていたらしい。

>>496
タイトルは
「魁!屍塾」
「ZOZOの微妙な冒険」
「ネクロマンサー様が見てる」

などなど、子供向けの漫画だ。

499“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/26(月) 23:24:56
>>498
ふむふむ、5ね。

では一応の確認そのに。

床に『模様』とかはついてない?

500にわしのメアリー:2012/03/27(火) 00:00:26
>>498
「あちる、お姉ちゃん……『ひとつめ』、わかった?」
「『ふたつめ』は、なんとなく、わかる、けど……」

とりあえず聞いてみよう。

501あちる:2012/03/27(火) 00:13:03
>>498
「・・・おもしろい」

漫画を読み耽る。

502【廃徳病院】:2012/03/27(火) 00:15:00
>>499
模様はない。

>>500
質問をした

>>501
おもしろい。

503“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/27(火) 21:22:37
>>502
「ふふふふふふふふふふふ・・・・・」

古畑任三郎的なポーズをとってカッコをつけている!

答えの一つがわかったので調子に乗っているのだ!

「わかったわよメアリー!答えは【5】よ!」

というわけで調子にのりつつメアリーと対話判定。

対話判定

メアリー 1D10 → 10 = 10

成功!手を口に当てておーほっほっほと言わんばかりだ!

504あちる:2012/03/27(火) 21:54:59
>>502-503
「すごい・・・!」

お姉ちゃんを尊敬の眼差しで見つめた。
流石お姉ちゃんだ!

505にわしのメアリー:2012/03/27(火) 22:16:08
>>502-504
「おー。」

と言うわけでダイヤルを合わせよう。
一つ目はお姉ちゃんを信用して【5】。
二つ目は……『日よりいで、土に還る物』。『悠久の時を過去から今に繰り返すもの』。
『日曜日』から始まって、『土曜日』で終わる『いっしゅうかん』……【7】日間。
ここまで入れたら、とりあえず三つ目はそのままで開くかどうか試してみる。
ダメなら三つ目を【3】に合わせて再トライ、それでだめなら【4】に合わせて再トライ。
それでもだめなら総当たりだ。三つ目の総当たりでダメなら、それは前の二つの内どっちかが間違ってるって事。
考え直し。

506【廃徳病院】:2012/03/27(火) 22:35:45
>>503
おめでとう、メアリーへの狂気から一点取り除いた。

>>504
おねえちゃんすごい!!

>>505
最初の一つを【5】、次の数字を【7】、最後の一つをそのままの……【3】にした
(初期の時点では【123】だった。)


ガチャ!!


扉の鍵が外れたようだ。

507“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/27(火) 22:38:01
>>506
「ドヤァ・・・・」

ドヤ顔で扉を開ける。

くるり

「ドヤア・・・・・・・・・」

ドヤ顔であちるとメアリーを見る。

508あちる:2012/03/27(火) 22:40:59
>>506
「よし、先にすすもう」

次の階に上がる。

>>507
スルーする。

509にわしのメアリー:2012/03/27(火) 22:46:28
>>506
「この次が……5階。」

次の階へ進む。

510【廃徳病院】:2012/03/27(火) 22:50:06
>>507-509
次の階へ進んだ……
持ち物はどうする?


部屋があった。
出口は当然のように塞がれており、地面には3個、30cmほどの丸いスイッチが設置されている。

511“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/27(火) 22:54:33
>>510
あちるのそばをドヤ顔りながら移動する。癒されていいのよあちるちゃん?

「・・・これだけ?」

とりあえずスイッチに何か書かれてないか、ドアとか床とかに何か書かれてないか調べてみるよ。

512あちる:2012/03/27(火) 22:58:12
>>511
「もう、お姉ちゃんてば・・・」

呆れ顔で対話判定

ミント 1D10 → 8 = 8

一点減らすよ。

スイッチそれぞれ位置関係を確認し、文字等を探す。

513にわしのメアリー:2012/03/27(火) 23:08:59
>>510
一方二つ解いたメアリーはいつも通りである。
どうせ一個解けなかったし、自慢するような事ではないと思っているのだろう。

「……なんだろう。」

とりあえず深く考えずに部屋の中をキョロキョロ眺めてみる。

514【廃徳病院】:2012/03/27(火) 23:27:48
>>511-513
スイッチにも文字は書かれておらず、
扉にも文字はない。
扉は下の階のものよりも頑丈そうに見える。

515あちる:2012/03/28(水) 23:34:29
>>514
「とりあえず押してみよう」

スイッチを押してみる。

516“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/28(水) 23:36:34
>>514
「はぁー!!」

とりあえず目の前のスイッチを押そう。

517にわしのメアリー:2012/03/28(水) 23:36:59
>>514
余ったスイッチを踏んでみる。

518【廃徳病院】:2012/03/28(水) 23:56:52
>>514
三人でスイッチを踏む……

   バダン!!



             ガシャィィン!!!

扉は開いた。開いたが……地面から突如せり出してきた『檻』に三人は囲まれてしまった。

519“ミンスミート(ひき肉の)”ミント:2012/03/29(木) 22:20:53
>>518
とりあえずホタテ貝のごとくバックステップ。

どうだ!?

520あちる:2012/03/29(木) 22:43:38
>>518
「む・・・・・・」

足を離す。

521にわしのメアリー:2012/03/29(木) 22:48:31
>>518
とりあえず足を離す。

522【廃徳病院】:2012/03/29(木) 23:12:26
>>519


ズゴゴゴゴゴゴ



檻はそのままに……天井が轟音ともに下がってきた!!このままでは潰れてしまう!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板