レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【場】『ミッション:メイドと妖精郷』【SW2.0】
-
前スレ
【場】『ミッション:ニートと妖精郷』【SW2.0】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51605/1313327799/
-
「どちらかと言えばこちらのセリフかと存じます。」
と言うかニューヨークとは何ぞや。
ラクシアにニューヨークなる都市やら国家やら村やらが存在しているとは初耳である。
-
繋がりはない、ここが終点だ。
たいたん「これはれっきとした趣味なのだよ。たまには妖精も血と暴力を見て昂ぶりたいときがあるのだよ。」
「妖精郷で捕まえた蛮族と適当な魔物を殺し合わせる娯楽をするのだよー。」
妖精らしい無邪気な返答が返ってきたぞ
-
「へーそうかそうか先を急ぐからここから出せ」
もうやだお前ら!
俺もう帰る!帰るからな!!
-
「ご主人様、現実を直視すべきかと。」
「状況的に考えて、なんか手頃な魔物なり蛮族なりと戦わされるくらいは覚悟すべきでしょう。多分。」
だって相手妖精だしね。
論理とか説いても知ったこっちゃなさそうだしね。
「そう言う訳ですので、とっとと手頃な獲物を準備して頂けますと幸いです。」
メイドは勝手に話を進めた。
このままだと話進まないからね。仕方ないね。
-
「ぎ、ぎぎぎぎ、ぎ、ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ!!!!!!」
そんな和やかな会話を楽しんでいると――――
あなたたちは闘技場のど真ん中で岩の壁に塗り込められて泡を吹いて暴れようとしている蛮族に気が付く。
「用意はできているようなのだよ、では解除するのだよー」
「じゅーう、きゅーう・・・」
-
「クソッ、分かったよやりゃいいんだろやりゃあ!」
「ああもうマジでめんどくせぇ!帰りてぇ!働きたくねぇ!」
もうやだこいつらほんとにもう!
ええいサクッと倒してサクッと次行くぞ次ィ!
-
「『ヒャア、がまんできねぇ0だ!』は禁止の方向で。」
緊張感が足りないのはいつもの事である。
で、どんなのが出て来るのかね。
-
魔物知識判定だ!魔物知識判定を要求する!
べこお!!
それも『二回』!
-
ライダー技能で魔物知識判定だ。
魔物知識A:SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 10[5,5]+8 → 18
魔物知識B:SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 4[3,1]+8 → 12
-
弱点は抜けなかったが魔物Aはオーガバーサーカーだ!
そして魔物Bは・・・
妖精の闘技場(フェアリーガーデン)
モンスターレベル:13
知能:妖精並み 知覚:五感(暗視) 言語:妖精語
先制:1 移動:0 生命:∞ 精神:∞
命中:0 打撃:0 回避:∞ 防護:∞ HP:∞ MP:∞
バトルフィールド:このモンスターが存在する限り、戦場一つを全て同一の乱戦エリアとして扱います。
この乱戦エリアは通常の方法では巻き込まれず、他人を巻き込む宣言をすることもできません。
ヤジ:毎ラウンドのはじめに使用。フェアリーガーデンと同一の戦場にいるものすべてに【達成値:18】の精神抵抗を要求し、敗北した場合フェアリーガーデンの存在する乱戦エリアに巻き込まれます。
この判定を行う前にHPを【5点】かMPを【2点】支払うことで判定に自動成功したこととして扱うことが可能です。
ブーイング:フェアリーガーデンと同一の乱戦エリアにいるものが、命中判定に失敗した場合【ファナティシズム】の効果を受けます。
必中で、魔法の達成値は【18】として扱います。
アースクエイク:ヤジ発生後に乱戦エリアに巻き込まれているものが【(フェアリーガーデンを含む)3体】以上いなかった場合、
乱戦エリアに巻き込まれていない、乱戦エリア内にいるものすべてに【タイタンのアースクエイク】が発動します。
戦闘終了:乱戦エリア内にフェアリーガーデン以外のキャラが巻き込まれなくなった場合、フェアリーガーデンのHPは0になります。
-
というわけで先制判定開始!
バーサーカーは17だ!
-
うわめんどくせぇな……まぁいい、とりあえず先制を……
diceBot : (10+2D6) → 10+2[1,1] → 12
……50点だとぉ!?
-
と、すまない。
フェアリーガーデンに付属する能力がもう一つあった。
悲しいけどこれってギャンブルなのよね:フェアリーガーデンと同一の乱戦エリアにいるものがダメージを受けた場合【1d6】を振ります。
その出目が『奇数』だった場合【ストーンガード】が、『偶数』だった場合は【ミサイルプロテクション】がかかります。
必中で、魔法の達成値は【18】として扱います。
-
というわけで1Rオモテ・・・の前に!
「ヘイヘーイ、ピッチャービビってるー!」「腰が引けてるぜ腰が―!」
妖精たちからの【ヤジ】が飛び交う!達成値18だ、抵抗するか!?
-
「うっせーバーカ! 死に腐れ妖精共!」
壁だからな!まぁ抵抗はしねーよ!
あと外野に向かって中指おったてたりしてるせいでオーガへの注意がおろそかになり、先制何それ美味しいのになったという演出!
-
HPを5点払って自動成功だ。(HP38/43)
なんか空き缶飛んできた。痛い。
-
というわけで全員ごっちゃな乱戦エリア(メイド除く)で戦闘開始!
1Rオモテ、バーサーカーの攻撃!
「■■■■■■■■■■■■――――!!!!!!!」
22と言ってニートに当たれえ!
-
げ、固定値か……それは流石に、
diceBot : (13+2D6) → 13+9[5,4] → 22
かわしたが。
「っとぉあぶねぇなテメェ!?」
-
「なんだてめえ!そのデケエ剣はカザリかおい!?」「オイラの股間についてる剣の方がよっぽど強いぜー!」
ゲハハハハハハハハハハ!!
バーサーカーに【ブーイング】!
バーサーカーにファナティシズムがかかったぞ!
ではそっちのターン!
-
補助動作で【キャッツアイ】【ターゲットサイト】【トランキライザー・バレット】【騎獣の献身】を宣言。(MP16/35)
命中:SwordWorld2.0 : (2D6+12) → 3[2,1]+12 → 15
宗匠の指輪を割って命中17、命中だ!
ダメージ:SwordWorld2.0 : KeyNo.0c[10]+17 → 2D:[2,6]=8 → 2+17 → 19
そちらの生命抵抗力は16、私の魔力は10。
よって16-10=6ラウンド後にバーサーカーは昏倒するのだ。
-
×宗匠の指輪
○宗匠の腕輪
-
「■■■■■■■■■■■■――――!!!!!?」
バーサーカーヤバい!宇宙ヤバい!
-
「…………お、珍しいな。搦め手か?」
俺ブリギッタがこの弾使うの初めて見た気がするぞ。
ともあれ、こっちも補助動作で【ガゼルフット】【ビートルスキン】、そしてAランク【バークメイル】を使用。
地味にバークメイルは本邦初公開だな。防護点が2点上昇。
んでもって主動作で【セイクリッド・シールド】だ(残MP16)。
diceBot : (2D6) → 4[3,1] → 4 発動!
これで実質防護点13……これならまぁどうにか耐えるだろ。
「ま、実際こいつ抑えんのは骨が折れそうだからな……頼んだぜ、マジで」
-
あ、うっかり宣言忘れてたが《牽制攻撃Ⅱ》も追加で。
一応これまたうっかりC値入力忘れた以外は数値上入ってるし。
-
くくく、2Rのオモテだ。
ファナティシズムが入ったがメイドの汚い麻酔で効果打消し。
だがこりゃやべえと思ってきたので【全力攻撃】込めてニート殴るよ!
22だ、避けてみろ!
-
まぁ流石に二度目は、
diceBot : (2D6+14) → 12[6,6]+14 → 26
凄いかわしたけどさ。
-
2Rウラァ!
-
忘れてた、【ヤジ】発生!
「やーい、ばーかばーかぷー!」
さあどうする、18の抵抗をするかい?
-
まぁ抵抗はしない。
-
MPを2点払って無視だ。(MP14/35)
「相手を著しく選ぶ上に、コストもかさみますので。」
《牽制攻撃Ⅱ》【ターゲットサイト】【トランキライザー・バレット】【騎獣の献身】をそれぞれ宣言。(MP8/35)
この麻酔弾を食らえー。
命中:SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 7[4,3]+11 → 18
ダメージ:SwordWorld2.0 : KeyNo.0c[12]+17 → 2D:[3,6]=9 → 3+17 → 20
命中したので猶予時間-1d6が発生だ。
バーサーカーの猶予時間はあと5。
猶予時間減少:SwordWorld2.0 : (1D6) → 5
*おおっと*
5-5で0だ。昏倒するがよい。
-
訂正。5-1で残り4ラウンドだ。
-
「……なんだろう。意外とすぐに終わりそうな予感が」
ともあれメイドに【セイクリッド・ウェポン】でもかけるか。(残MP13)
diceBot : (2D6) → 8[2,6] → 8
ん、行使成功。ガンは魔法ダメージなので、効果は命中に+1だけだな。
-
(1D6) → 5
負けそうなオーガバーサーカーに賭けていたタイタンがこっそり【ストーンガード】をかけたぞ!
「こらー!勝つのだよばーさーかー!」
ということで3Rオモテ、まずは【ヤジ】どうぞ!
-
抵抗なーし。
-
MP2点で抵抗。(MP6/35)
-
じゃあまあ3Rオモテで【全力攻撃】込めてニート殴るよ!
22避けてみろォ!
-
流石に三度目は、
diceBot : (14+2D6) → 14+8[6,2] → 22
かわしたな。
-
うむ、こうなるともう時間の問題だな・・・
ええい3Rウラだ、なんかしてみろ
-
「では、こちらももう一つの奥の手をば。」
《牽制攻撃Ⅱ》【ターゲットサイト】【トランキライザー・バレット】【騎獣の献身】[HP変換]をそれぞれ宣言。(MP0/35)
HP35点をMPに変換(HP3/43、MP35/35)後、主動作でオーガバーサーカーを銃撃する。
命中:SwordWorld2.0 : (2D6+12) → 7[6,1]+12 → 19
ダメージ:SwordWorld2.0 : KeyNo.0c[12]+17 → 2D:[3,5]=8 → 2+17 → 19
更に猶予時間‐1。バーサーカーの猶予時間はあと2だ。
HPが危険域に入ったが、敵が敵なだけに前衛が健在な内は大した問題ではない。押せ押せで行こう。
-
訂正。
×命中:SwordWorld2.0 : (2D6+12) → 7[6,1]+12 → 19
○命中:SwordWorld2.0 : (2D6+12) → 7[6,1]+11 → 18
-
「なんか今日の俺、いつになく神官してる気がするな」
ともあれブリギッタに【キュア・ウーンズ】を飛ばそう(残MP10)
diceBot : (2D6) → 6[3,3] → 6 成功!
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+9 → 2D:[6,4]=10 → 5+9 → 14
というわけで14点回復するばいい!
これでメイドのHPは17かね。まぁ3回はヤジに抵抗できるわけだ。
-
もはや絶望しかないがとりあえず4Rオモテ。
【ヤジ】を受けてみろ!
-
(1D6) → 2
なお、バーサーカーには【ミサイルプロテクション】がかかった模様
-
無抵抗ー
-
MPを2点支払って抵抗。(HP17/35 MP33/35)
-
じゃあいつもどおり全力攻撃でニートを22で殴るよ!
-
このラウンドは練技の効果が切れてるんだよな……だからまぁ流石に、
diceBot : (2D6+13) → 9[5,4]+13 → 22
かわしたんだけどさ。
-
うむ、4Rウラ・・・
-
「さて、ここからは普通の攻めにシフトしましょう。」
《牽制攻撃Ⅱ》【クイックローダー】【ソリッド・バレット】【キャッツアイ】【ターゲットサイト】【騎獣の献身】を宣言。(MP25/35)
とりあえず普通にバーサーカーを撃とう。
命中:SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 9[3,6]+13 → 22
と言う訳で【ミサイルプロテクション】の判定だ。
-
次スレ
【場】『ミッション:ニートとメイドと妖精郷』【SW2.0】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51605/1398348937/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板